フィルムスキャナ > ニコン > SUPER COOLSCAN 5000 ED
使用機種はこの前の型の4000EDですが、こちらで質問します。よろしくお願いします。
Photoshop V7 にて山の写真を2コマつなぎ合わせて、パノラマ写真にしようとしました。
4000EDでの読み込みは14bit色でできます(5000EDなら16bit)。しかし合成(レタッチ)は、8bitで読み込んだものでしかできませんでした。
14bit色のままで合成できる何らかの手段は無いものでしょうか?せっかく読み込みが14bit色でできているのにもったいないと思います。
書込番号:4713866
0点
PhotoshopをCS以上にアップグレードすれば出来そうです。(未検証)
7.0だと16bitでレイヤーが使えないから、パノラマ合成できないんですよね。私も7.0なので、仕方なく8bitでやってます。
CS以降は16bitでもレイヤーが使えるようになったから、出来るはずなんですけど。すみません、私もアップグレードしてないので、断言は出来ません。
7.0のままだと、16bitモードで2枚の写真の色調整等の数値をそろえてレタッチ。8bitに変換して合成。色が合わない部分は8bitで微調整して画像を統合というのが、もっともきれいに仕上げられるかと思います。
書込番号:4718294
0点
たいくつな午後様、
早速のご教示ありがとうございました。CS2を入手し、結果が分かり次第ご報告します。少し先になりそうですが。
書込番号:4719295
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > SUPER COOLSCAN 5000 ED」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2022/08/25 14:21:55 | |
| 1 | 2022/08/25 12:56:38 | |
| 2 | 2020/12/31 9:45:16 | |
| 2 | 2020/01/28 21:51:15 | |
| 11 | 2020/01/28 21:46:50 | |
| 2 | 2013/08/26 1:44:22 | |
| 13 | 2016/08/02 1:25:55 | |
| 12 | 2013/12/21 19:19:27 | |
| 4 | 2020/01/27 4:31:35 | |
| 0 | 2010/11/13 7:18:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
フィルムスキャナ
(最近5年以内の発売・登録)






