


フィルムスキャナ > ニコン > SUPER COOLSCAN 5000 ED
主にF6、F4で撮った写真をスキャンして愉しんでいます。フィルムからのスキャンは時間はかかりますが、その透明感、臨場感と言いやはり最高のデジカメ?と思っています。しかし、あまり弄りすぎると本来のフィルムの良さが無くなってしまうので、注意が必要です。しかし、本当に良い時代になって来ましたね。フィルムの未来意は全然暗くありません、むしろこれからです。皆さんおおいに愉しみましょう。
書込番号:6155676
0点

4000dpiでスキャンした絵をA3ノビでプリントして楽しんでいます。デジカメも使っていますが、フィルムはフィルムのよさがありますね。
書込番号:6156038
0点

honeyaさん そうですね
モノクロする機会があれば是非拝見したいです。
現像を失敗したのかと思うほどまともにスキャンしない悪い奴
かも知れません。
書込番号:6156039
0点

モノクロ、ぜひよろしくお願いします。
ポジでは会社の機械をこそっと使ってみたのですが、4000dpiで取り込んだ画像はなかなかよいと感じますし、これがフィルムの限界かと思うと、業務用スキャナで本気で読み込んでもらった画像ではさらにディテールの情報量が増えていきますね。そして原版のポジを25倍ルーペでのぞくと、さらに細かいところまで解像していることに驚かされます。
最近、フィルムの画像をデジタルの土俵でデジタル画像と比べるのはやはりアンフェアなのではないかと感じておりまして、フィルムのポテンシャルという意味でいえばいろいろなサイトで紹介していただいているレベルより、もう一段、二段高いところにあるような気がしております。(ただそれを引き出すのにお金や時間がたくさんかかったのではやはり絵に描いた餅ではありますが。。。)
ニコンにはさらにすごいスキャナーを開発してほしいものですが無理でしょうか?
書込番号:6156248
0点

>ニコンにはさらにすごいスキャナーを開発してほしいものですが
望むところです。いやほんと。是非。
書込番号:6156526
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > SUPER COOLSCAN 5000 ED」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/08/25 14:21:55 |
![]() ![]() |
1 | 2022/08/25 12:56:38 |
![]() ![]() |
2 | 2020/12/31 9:45:16 |
![]() ![]() |
2 | 2020/01/28 21:51:15 |
![]() ![]() |
11 | 2020/01/28 21:46:50 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/26 1:44:22 |
![]() ![]() |
13 | 2016/08/02 1:25:55 |
![]() ![]() |
12 | 2013/12/21 19:19:27 |
![]() ![]() |
4 | 2020/01/27 4:31:35 |
![]() ![]() |
0 | 2010/11/13 7:18:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
フィルムスキャナ
(最近5年以内の発売・登録)





