フィルムスキャナ > ニコン > SUPER COOLSCAN 9000 ED
35mmフィルムをこのスキャナで取り込むと、その解像度は
1000万画素程度のデジカメ写真に匹敵するのですか?
書込番号:10646911
0点
この機種の最大取り込み解像度は4000ドット/インチです。
1インチ=2.54cm
35ミリフィルムの幅3.6cm 縦2.4cmで単純に計算すると
約5660x3770ピクセル およそ21メガピクセルの画像になります。
同画素数のデジタル一眼レフの画像と同等と理解するのは問題ありますけど(^^)
デジタル化してもフィルムはフィルムです。
書込番号:10665576
0点
とらうとばむさん
回答ありがとうございます。
数字上は確かにそうなんです。
私の持っているフラットベッドスキャナは最高4800dpiですので、
計算では約30M画素を超えるのですが、それはあくまで画素の密度(もしくは画素数)であって
絵としての解像度は10M画素のデジカメに及びません。
でも、このスキャナであればどうかなと思いまして、質問させていただきました。
説明不足な質問で申し訳ありません。m(_ _)m
35mmの銀塩写真がデジカメで何M画疎に相当するかなんて、
とっくに議論されつくされていて、比較すること自体無意味とさえ言われていますが
「理屈ではなく実現可能な範囲で結局どうなの?」という素朴な疑問を、このような質問にしてみました。
もしご存知でしたら教えてください。
書込番号:10665846
0点
価格.Tomさん、こんばんは
解りきった事を書いてしまったようで、失礼しました(^^;
私はこの機種ではなくて、5000EDを以前使っていました。ヤフオクで高値で取引されているの
を見て、生活苦もありつい手放してしまった事を後悔しています(^^)
ピント精度などフラットヘッドスキャナに対してアドバンテージはあると思います。それでも
解像度の面で1000万画素デジタル一眼レフに及ばないでしょう。でもフィルムの写真はいいで
すよ。理屈じゃないですね。
書込番号:10666483
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > SUPER COOLSCAN 9000 ED」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2018/05/03 20:30:35 | |
| 3 | 2017/10/23 20:44:16 | |
| 2 | 2015/04/18 16:08:38 | |
| 5 | 2012/04/22 17:12:54 | |
| 16 | 2014/07/02 23:34:41 | |
| 3 | 2010/02/20 10:06:38 | |
| 4 | 2009/12/22 21:29:36 | |
| 2 | 2009/06/13 16:04:38 | |
| 3 | 2008/11/26 19:55:29 | |
| 4 | 2008/11/22 22:43:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
フィルムスキャナ
(最近5年以内の発売・登録)







