フィルムスキャナ > ニコン > SUPER COOLSCAN 9000 ED
エプソン GT-X970のユーザです。I970には一応満足しております。(ややレンズのピントが甘いが、ノイズも低く附属USMが優秀で問題なく補正できている)。ただ、より上がほしくなってきました。
いま素人が使えるフィルムスキャナは2つしかありません。Super Coolscan 9000新品か評判のいいFlextightの中古です。(どちらもにたような値段です。)
両者を比べた方はおられませんか?
書込番号:9435921
0点
FlexTightの新品は到底購入出ません、ただ今モデルチェンジです。旧モデル中古が15-20万くらいで時々出ます。SCSI接続とかで一般的にいって使いにくいのですが、そんなものはいいスキャナを使うという問題の前には問題にもなりません。(相性が出たらPCを買い替えればいい。)
9000とFlexTight 絵はどっちがいいでしょうか。
書込番号:9472256
1点
旧機種間での比較記事を見つけました。
ニコン8000EDとフレックスタイトにピントの差はありません。暗部の諧調やノイズについては差はあります。
http://www.llvj.com/reviews/nikon-8000.shtml
これをみたぼくの結論ですが、エプソンGT-X970で十分ということです……確かにエプソンのピントはやや甘いですが付属ソフトのアンシャープマスクが優秀できちんとカバーしてくれます。暗部の出は9000よりやや悪いが、その代わりノイズが少ない。
ニコンを買っても得失はあり全面改善とはいかないし、むりしてフレックスタイトを買っても定価ほど向上しないでしょうし。どっちを選んでもがっかりするだけだと思います。とくにフレックスタイトは古いので機械的な安定度は劣るでしょうし。
書込番号:9693042
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > SUPER COOLSCAN 9000 ED」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2018/05/03 20:30:35 | |
| 3 | 2017/10/23 20:44:16 | |
| 2 | 2015/04/18 16:08:38 | |
| 5 | 2012/04/22 17:12:54 | |
| 16 | 2014/07/02 23:34:41 | |
| 3 | 2010/02/20 10:06:38 | |
| 4 | 2009/12/22 21:29:36 | |
| 2 | 2009/06/13 16:04:38 | |
| 3 | 2008/11/26 19:55:29 | |
| 4 | 2008/11/22 22:43:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
フィルムスキャナ
(最近5年以内の発売・登録)






