EOS-1D Mark III ボディ のクチコミ掲示板

2007年 5月31日 発売

EOS-1D Mark III ボディ

1010万画素のAPS-HサイズCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS-1D Mark III ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.1mm×18.7mm/CMOS 重量:1155g EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

EOS-1D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月31日

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

EOS-1D Mark III ボディ のクチコミ掲示板

(17889件)
RSS

このページのスレッド一覧(全566スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark III ボディを新規書き込みEOS-1D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信16

お気に入りに追加

標準

1D3実際使ってみてどこが良いですか?

2007/05/31 21:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

ご購入できた方、まずはおめでとうございます。
そこで、実際に使われてみて、今までの機種と比べて、どこが気に入りましたか?
また、どこが問題でしょうか?
教えていただけると、手に入るまでの気の紛らわしになります。
レポートよろしくお願いします。
悔しいので、スーパーブックだけ買ってきました!
早く本物がほしぃ。。。

書込番号:6390668

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:82件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/05/31 22:25(1年以上前)

スーパーブックってどこから発売されているのですか?
1D3の本ですよね?
ちなみに私は明後日受け取りに行く予定です。

書込番号:6390834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3548件

2007/05/31 22:49(1年以上前)

お騒がせのサルパパさんこんばんは
スーパーブックはCAPAとかと同じ学研が出版してます。
税込み1680円です。

書込番号:6390971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:82件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/05/31 23:23(1年以上前)

325のとうちゃん!さん、こんばんは。
早速回答いただき有難うございました。スレとは無関係の質問で失礼しました。
取説があれば十分なんですが、ついつい買ってしまうんですよ〜「完全ガイド」なんて書かれてると・・・。(^_^;)

私は2日に購入、3日に近所で行われる消防の大会で試写してこようと思っています。
1D2は使っていたのですが、操作系がかなり変わっているようなので、前日一日では予習が足りなそうです。

またちょこちょこコメントさせていただきま〜す。
情報有難うございました。m(__)m

書込番号:6391135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5 The piece of my life 

2007/05/31 23:30(1年以上前)

325のとうちゃん!さん、こんばんは。

まだ一枚も撮ってないのですが・・・

>どこが気に入りましたか?

1D2から買い換えても、家族が誰も気づかないこと(笑)


書込番号:6391169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/31 23:30(1年以上前)

>実際に使われてみて、今までの機種と比べて、どこが気に入りましたか?

本日受け取り,先程室内で使ってみました.
今,言える良いところは

1.ノイズが少なくISO3200も実用!
2.1DMk2より軽量!
3.バッテリーが軽く,充電が早い
4.取説なしでも直感的に扱える(当方,1DMk2&5D所有)
5.グリップ,ホールドが私の好み
6.合焦精度が高い
7.レリーズボタンの感触と音が好み

>また、どこが問題でしょうか?
1.バッテリーチャージャーが依然大きい

明日は空港あたりで実写する予定ですので,結果は明日以降です.


書込番号:6391171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:7件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度4 サンプル 

2007/05/31 23:35(1年以上前)

午前中に入荷したという連絡を受けて、午後からキタムラへ行って1D3を確保してきました。

1D3 448,000円
580EXII 42,000円
LP-E4 13,000円(当初14,800円だったのが急遽値下げ)

5台入荷したそうで、キタムラの中では3番目の入荷量とのことです。適当に撮影してきましたが、ほとんどバッファフルが無いのがすばらしいです。

で、メモリの書込時間をテストしました。

<条件>
・レンズキャップを付けた状態で、M-Focus、M-Mode
・ISO100 F5.6 1/1000sec ファイルサイズ8.6MB/枚
・Hモードで書込できなくなるまで連写後計測開始、赤点灯が消灯までの時間を測定
・メディアはカメラでフォーマット後、3回のデータの平均値。

SANDISK輸入モノ 消灯時間 枚数 撮影時間 容量※1 書込速度※2
ExtremeIII CF16G 44sec 44枚 4.5sec 378.4MB 7.8MB/sec
ExtremeIII SD 2G 37sec 46枚 5.0sec 395.6MB 9.4MB/sec
ExtremeIV CF 8G 33sec 44枚 4.5sec 378.4MB 10.1MB/sec
※1容量=8.6MB/枚 * 枚数
※2書込速度=容量/(消灯時間+撮影時間)

ちなみに、580EXIIも10連写にほとんど食いついてきますね。

以上、参考まで。

書込番号:6391196

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:82件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/06/01 00:05(1年以上前)

>家族が誰も気づかないこと(笑)
ポイント高いかも・・・。でも私は1D2を手放して間があいているので、間違いなくばれると確信し、すでに報告済みです。(^_^)v

>4.取説なしでも直感的に扱える(当方,1DMk2&5D所有)
おお〜、私も1D2経験済みで5D所有なので、思ったより戸惑わずに済むかも・・・。良い情報を有難うございます。

書込番号:6391328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/06/01 06:05(1年以上前)

>1D2から買い換えても、家族が誰も気づかないこと(笑)

ですね。(^^)
私は買い替えたらばれますが、既にそこはクリアしています。(^^)

>1.ノイズが少なくISO3200も実用!

私的にはここがやっぱり一番重要です。

>6.合焦精度が高い

出る前の噂で精度が今イチという話も聞いていたので心配していたのですが、杞憂に終わったのなら朗報です。

>で、メモリの書込時間をテストしました。

テストお疲れさまでした。とても貴重なデータで助かります。

>ちなみに、580EXIIも10連写にほとんど食いついてきますね。

これも素晴らしい。

書込番号:6391759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3548件

2007/06/01 22:21(1年以上前)

気になる記事がありました。
http://nike.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/eos1d_mark_iii_48b3.html
連写秒間10枚といっても絞りで変わっちゃうんですね。
屋外だと絞って使うことも多々あるので、現実秒間10枚は厳しいということでしょうか?

書込番号:6393830

ナイスクチコミ!1


fieldnoteさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/01 23:04(1年以上前)

メインのカメラを20Dから1DMARKUNに替えたとき、一番戸惑ったのは撮影画像を表示、確認する際の操作がめんどうなことでした。

20DならSETボタンを押すだけで画像を表示することができ、切り替えも背面のダイヤルを回すだけ。拡大、縮小や表示位置の移動も親指1本でできます。

それに比べて1DMARKUNはモニター画面左に並んでいるボタンを押しながらの両手操作で、しかも画像の表示、拡大や縮小、画像選択などが皆違うボタンに割り当てられており、操作は煩雑を極めました。ボタン操作のためにカメラを持ちかえなければならないところもマイナスポイントでした。

1DMARKVを使って良いと思ったのは、まず第一に撮影画像の表示、確認の作業が20Dとほぼ同じようにできるようになり、非常に楽になったことです。モニターが大型化され見やすくなったのもとてもいいですね。

書込番号:6394034

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2007/06/01 23:11(1年以上前)

実写ではどうなんでしょうね。
僕も前に気になって1D Mark II Nで絞りF22でテストしてみましたがだいたい秒8コマは出ていましたよ。

http://www.imagegateway.net/a?i=o9uigXSEUJ

それよりF22で1/100秒を確保するほうがとんでもなく難しかったです。
これ画像が暗く見えますけど、実際は間近からハロゲンランプを当てていて直視できないくらい明るい現場でした。露出をここまで落としてなおかつISO800に感度を上げてやっと1/100秒を実現しました。

非現実的ですね。

書込番号:6394070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/06/02 19:18(1年以上前)

30日に入手不可の連絡を受けて、先を急がず待とうと決心していたら、昨日会社にいる時に、キャンセルが出て、その恩恵に預かれるとの嬉しい連絡があり、昨夜入手してきました。あいにく体調不良で今日はお医者さん通い・・・トホホ・・・おとなしくして家の中で試行錯誤しています。 ただ、はっきり解ったのは、今は20Dを使って(これからも)いますが、操作の迷いが無く、一気に使えそうなきがしますね。 そのくらい、似通っています。
明日、体調がもどったら、気が付いた事を書いて見ます。

書込番号:6396538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:7件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度4 サンプル 

2007/06/02 19:50(1年以上前)

晴れていたので強引に被写体の子供を連れて撮影して来ました。

初めてのEOSとAF一眼にやっと慣れてきて、そのAF性能、連写、露出の正確さにびっくりしてます。つたないサンプルですが、

http://pub.idisk-just.com/fview/mpdVFPi_uIhJZ2tZmT86ikafPpqb37aNQKBpG7vTs_r0X8sVnAgNRxxOQFLIbG_Q

の1D3CTEST.gifです(お遊びでgifで繋いでみました)

70-200mmF2.8LIS F2.8 Auto +1.0 Ai-Servo ISO400

使っていて思ったのですが、動きモノの撮影ではAFフレーム自動選択より、任意(中央か縦位置だと一つ右側)の方が食いつきが良く、結果的に合焦の歩留まりが高いことがわかりました。

書込番号:6396624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/06/02 20:07(1年以上前)

英競緑−小さん
カメラより、連写より、よ〜〜く手がつなげたもんだと感心しました。
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; ) 

書込番号:6396673

ナイスクチコミ!1


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2007/06/02 20:27(1年以上前)

全弾命中ですか。
すごいですね。

書込番号:6396733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/06/02 23:03(1年以上前)

英競緑−小さんのサンプル面白かったです。
AFもしっかり食いついていますね。
こういう写真は私もよく撮るので参考になりました。

書込番号:6397275

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信15

お気に入りに追加

標準

ライブビュー撮影について?

2007/06/01 11:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

スレ主 満楽さん
クチコミ投稿数:21件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

宜しくお願いします。 ライブビュー撮影ではマニュアル撮影のみとなっていますが、素人考えですが何故AF機能が無いのでしょうか。もう一つ、うわさどうり、高感度は優れていますか。

書込番号:6392247

ナイスクチコミ!1


返信する
zq9_xxx7wさん
クチコミ投稿数:405件

2007/06/01 11:48(1年以上前)

>ライブビュー撮影ではマニュアル撮影のみとなっていますが、

え゛ホント〜?いやだー

書込番号:6392274

ナイスクチコミ!0


letsnabeさん
クチコミ投稿数:22件 津軽の四季 

2007/06/01 12:18(1年以上前)

AF撮影時にライブビューする必要がないから・・・?
ファインダーで確認しあとはカメラまかせ・・・?

書込番号:6392338

ナイスクチコミ!0


zq9_xxx7wさん
クチコミ投稿数:405件

2007/06/01 12:28(1年以上前)

>AF撮影時にライブビューする必要がない

そんなこと誰が決めたんですか?

書込番号:6392358

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/06/01 12:38(1年以上前)

こんにちは
通常時の位相検知AFに頼るとすると、ライブビューを一時的に遮断して、
ミラーを戻し合焦後ライブビューに復帰するという形を踏まないとなりません。
動体撮影には向きませんので見送ったのでしょう。
一体型のようなコントラスト検知方式に頼る手もないわけではありませんが、
複雑化する上に、通常時程の精度のレベルと能力が期待できないからでしょう。

書込番号:6392378

ナイスクチコミ!0


zq9_xxx7wさん
クチコミ投稿数:405件

2007/06/01 12:54(1年以上前)

写画楽さん、こんにちは。
1D Mark III ご購入おめでとうございます。

僕は視力が弱いため、液晶モニタ 3インチくらいあればライブビュー見ながら撮影出来るものと期待していたのですが。。。そう言う機能になっていたのですねぇ。。。

書込番号:6392417

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/06/01 13:18(1年以上前)

おっと〜!
zq9_xxx7wさんと違って、おいそれとは買えませんよ。(笑
大いなる注目機ではありますけど。
(5Dで当面頑張ります)

ところで、zq9_xxx7wさんは発注されたんでしょ?

書込番号:6392477

ナイスクチコミ!0


zq9_xxx7wさん
クチコミ投稿数:405件

2007/06/01 14:10(1年以上前)

写画楽さん
>(5Dで当面頑張ります)

大変失礼致しました。^^;;;

>ところで、zq9_xxx7wさんは発注されたんでしょ?

僕は買いませんよ!
現在所持している1D MK2Nで行きます。

書込番号:6392573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2007/06/01 17:14(1年以上前)

満楽さん、こんにちは。
運良く発売日に購入できました。
噂のライブビューを使って高感度のテストを致しましたので、参考にされてください。
こういう人形を撮るのであれば、ライブビューの効果は絶大です。AFでも試しましたが、ライブビューの方が格段にピント合わせが楽でうまくいきます。
高感度の方は、画像を見てください。自分はMark2Nとは一味違うと感じました。

書込番号:6392893

ナイスクチコミ!1


BakUshOさん
クチコミ投稿数:123件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/06/01 20:05(1年以上前)

満楽さん こんにちは。

私も運良く初日に手にしまして、色々いじっくっているところです。
ライブビューはMFのみですがかなりいいです。
ファインダーも見やすくていいのですが、マクロ撮影のときなんかは、液晶画面のほうが×5 ×10に拡大できるので重宝しそうです。
ただし手持ちライブビュー撮影はチトつらいかもです。

長時間の撮影時は内臓CFだと熱くなってもたないそうですがどうなんでしょうか?試す勇気がないですスンマソン

書込番号:6393319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2007/06/01 20:55(1年以上前)

皆さんこんばんは。先駆けてレポートを送ってくださる方々に感謝!
(実は予約中なれど、いまだ手に取れない人間のひがみも少々・・・)

前からこの板をお借りして、ライブビューについては色々ご意見を拝聴いたしました。
どなたかおっしゃいましたが、「人柱」ってやっぱり必用なんですんね。

満楽さんはじめ、本当にありがとう。

目が悪くなってきて、アングルファインダーでのピント合わせが苦になってきた私には、やっぱり朗報です。

満楽さん、zq9_xxx7wさんには申し訳ありませんが、AFでの使用に関しては、写画楽さんがおっしゃることが、多分に的を得ているのかも知れませんよ。
AFで出来ないはずはないと思っていますので。

ところでちゃいんさんが送ってくださった、フィギュアの画像、白い手袋、ブラウスの白が3200まできちんときれいな諧調を保っている。これはすごい。
(ちょっと贔屓目に見ているせいでしょうか?)

何はともあれ、人柱の皆様に感謝!感謝!

追伸

BakUshOさん
>時間の撮影時は内臓CFだと熱くなってもたないそうですがどうなんでしょうか?試す勇気がないですスンマソン

勇気を出してやってみてくださいよ。
もしパコンと壊れでもしたら、100万人の署名を集めてでも、CANONに直させますよ。

お願い!

書込番号:6393474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/06/01 23:11(1年以上前)

ちゃいんさん、ライブビューのテスト参考になりました。
私はマクロに使いたいと思ってとても期待している機能です。
ファインダーがチープな下位機種にも引き継いでもらえるとありがたい機能だと思います。

書込番号:6394066

ナイスクチコミ!1


スレ主 満楽さん
クチコミ投稿数:21件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/06/02 09:51(1年以上前)

写画楽さん ちゃいんさん BakUshOさん その他の方々 どうも有難う御座いました。 AFが有るといいなーと思ってましたが、写画楽さんの説明でなんとなくマニュアルのみにしたのが、理解出来ました。ちゃいんさん のサンプル映像拝見させて頂きましたが。
すぐにカメラ屋に走りたくなりました。すごく欲しいです。。
まだまだMk-3を買う予算が半分程しか貯金できていないので、節約しバイトももう一つ掛け持ちで働いて購入資金を作ります。
今後もこのカメラの特徴を生かしたサンプルを沢山アップして下さい。

書込番号:6395196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:8件

2007/06/02 14:39(1年以上前)

パソコンでライブビュー(リモート ライブ ビュー)を
してみました。(今回はMacを使いました)
パソコンとMark III をUSBケーブルで繋いで
Camera Window を起動します。
カメラの設定/リモート撮影 をクリックします
@リモートライブビュー撮影 をクリック
Aピントを合わせたい部分 に 白枠を動かす(ドラッグ)
B拡大表示 をクリック
Cフォーカス を 粗調整(カメラはAFにしておく)
Dフォーカス を 微調整
Eシャッター ボタンを クリック

で出来ます。
AFの故障してきた眼(老視)でもジャストピントが簡単にできました。

http://www.imagegateway.net/a?i=I7wCbLQ3r4

ちなみに ImageBrowser はMacよりもWinのほうが
軽快で使いやすいです。
Canon様 早くIntelMac用の速いImageBrowser を出して下さい。
ついでに一部のカラーレーザープリンタの ドライブソフトも

書込番号:6395856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2007/06/02 15:36(1年以上前)

うーん!
やっぱりイイ!レポートご苦労様です。感謝、かんしゃ!

書込番号:6395979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2007/06/02 18:30(1年以上前)

ちゃいんさん、サンプル有難う御座いました。
高感度・・・参考にさせていただきました。

書込番号:6396397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

シャッター音について

2007/06/01 09:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:9件

当方、MarkVを予約中の者です。
入荷は多くの方と同じくいつになる事やら…です。

そこで、既に手にされた方で、旧型のMarkUNと比べシャッター音やフィーリングの違いを教えて頂ける方はおられませんか?

それを知って、購入をやめるとかでは全く無いですが、手にするまでにどうしても気になってしまうだけの悲しい性ですので、何卒、ご容赦の上、レポートお待ちしております。

書込番号:6391974

ナイスクチコミ!0


返信する
stern☆さん
クチコミ投稿数:195件

2007/06/01 09:55(1年以上前)

シャッター音の比較はこちらでどうぞ♪

http://www.youtube.com/watch?v=jfZzmfjygwQ&mode=related&search=

書込番号:6392064

ナイスクチコミ!1


TAK-Hさん
クチコミ投稿数:1064件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度4

2007/06/01 10:41(1年以上前)

EOS 1D MarkVさん、こんにちは。

シャッター音って心理的には結構大事ですよね。気分で使うと、つい、好みでシャッター音の心地よいカメラを選んでしまいます。
1D2のときはパコパコで少しゲンナリしましたが、1D2Nで結構よくなったと感じています(私比)。

1D3は、使い始めましたが、正直、1Nとほとんど同じだと感じています。
しかし、ミラー駆動一眼で動体で秒間10コマというのは初めて銀塩機を超えたので、1VHS使いとしては、「デジもやっと」という祝福から、感触については我慢できると思います(あ、私の場合は、1VHSのシャッター音の方が好きですので)。

>stern☆さん

よくこういう最適なサイトを見つけられるものだと感服いたしました。
m(_ _)m

書込番号:6392162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2007/06/01 14:54(1年以上前)

>stern☆さん、TAK-Hさん

情報ありがとうございました。

10連写、考えてもゾクゾクします。
フィーリングは1DmarkUNとあまり変わらないとの事で安心しました。
1DSmarkUよりも気に入っていたので安心しました。

書込番号:6392663

ナイスクチコミ!0


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2007/06/01 15:32(1年以上前)

とても参考になりました。

カシャカシャカシャっていうよりバチバチバチって感じ?ですね。
個人的にはデジ一眼では10Dが好みでした。

書込番号:6392720

ナイスクチコミ!0


山浦環さん
クチコミ投稿数:91件

2007/06/01 15:56(1年以上前)

10連写の時は「カカカカカカカカカカッ」って感じでシャッター音がします。
「Ds」みたいに「キンキンキン」って言う金属音は混じらず、私は好きに成れましたよ。

書込番号:6392769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信24

お気に入りに追加

標準

最新入荷情報は・・・?

2007/05/29 20:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:260件

本日予約先のカメラ店から(大阪)発売日に渡せない旨の電話が有りました。カメラ店の話では次期の入荷も現在不明で回答出来ないとの事です。国内は500台程度しか発売日には供給されないとの話、以前の書込み情報の5000台の生産とすると国内の供給は10%レベルですね!カメラ店さんには酷な話ですが、どうすればいいの予約した消費者は・・・「お待ち下さい」の回答でした。
楽しみに随分長く待っておりましたのが、今時に無い・・・いい加減なメーカ姿勢ですので1度キャノンに問合せする予定です。

書込番号:6383975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/05/29 20:37(1年以上前)

私のところには、キタムラからまだ電話連絡はないです。
あえて聞いてもいませんが。
全部が国内向けではないとはいえ、500台とは。
1ヶ月あたり150台の確保量ですね。つД`)

書込番号:6384060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/05/29 20:55(1年以上前)

知り合いは、ヨドバシから入荷確定のメールもらったそうだけど。それなりの数は出るような。

書込番号:6384121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 何事も経験 

2007/05/29 21:06(1年以上前)

知り合いの店員さんの予想ではキャノンは決算月なので次回入荷は意外と早いのでは?とのことです。
私も意外と早いかな…と甘い考えですかねぇ。

書込番号:6384157

ナイスクチコミ!0


PO-MUさん
クチコミ投稿数:43件

2007/05/29 21:13(1年以上前)

今日、こんなメールが来ましたよ。

> ヨドバシ・ドット・コムをご愛顧いただき、ありがとうございます。
> このたびは、キヤノン「EOS-1D Mark III」のご注文いただき、ありがとうございます。
> 大変申し訳ございませんが5/31(木)の発売日に商品をお届けすることができません。
> 入荷次第、順次出荷させていただきます。
> 出荷予定が決まりましたらメールにてご案内させていただきます。
> ご迷惑をおかけしますが、商品のお届けまで、しばらくお時間をいただけますよう、お願い申し上げます。

まあ、何度もいうように、急いでいませんから、気長に待ってますが・・・(^^;

で、今週末、しっかりゲットされた皆さんのリポートは、結構楽しみにしてます。

書込番号:6384177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 CANON iMAGE GATEWAY 

2007/05/29 22:10(1年以上前)

本日カメラのキタムラに問い合わせた所、全国のカメラのキタムラで300台とか。
って事は一店舗一台も行き渡りません。
僕が予約していた店舗は一台の入荷。
予約順が早かった僕は発売日に何とか手に入るかも・・・っていう期待を持っていただけにショックでした。
次回の入荷は未定・・・酷な話です。
モタモタしているうちに他の機種の後継機が発表され目移りするかも・・・w

書込番号:6384430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/05/29 22:20(1年以上前)

知り合いもかなりはやい段階で予約していましたが、待ちの連絡が届いたそうです。
こういう状況なら運動会までには欲しいしそろそろ予約しないとまずいかなぁ…。

書込番号:6384463

ナイスクチコミ!1


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2007/05/29 22:41(1年以上前)

数件のチェーンのカメラ店に行きましたが、初めはニコニコ対応して頂けるのですが、1DVの話になるととたんにつまらなさそうにされます(笑)。
全国で予約番号をつけているのでまずおこぼれで廻ってくることはないとのことでした。

案外個人商店のカメラ屋で1台も予約が入っていないところが狙い目だったのかな?と思いました。今ではもうダメでしょうけどね。

書込番号:6384562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:18件

2007/05/29 23:05(1年以上前)


1DVの納品待ちをしてる間に1DsVが発表されて結局1DsVに逝ってしまうなんて事も現実に有り得そう...
もし1DsVが秒間7コマ切れたら...
それはそれでいいかも!?


書込番号:6384683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2007/05/29 23:28(1年以上前)

皆様

私は今回の件はいい勉強になりました。

売れるときに売れないキャノンは余裕なのか、あほなのか

株主総会が楽しみです。

書込番号:6384809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/05/29 23:56(1年以上前)

通称FカメラではマークVがホームページに掲載されたのは3・4日前だったようで、他店とは比較しずいぶん遅い時期にインターネット発売になりました。
5/27に正式にインターネットにてF店へ予約注文をしたところ5/31の15時以降で引き取り可能とのメールをいただきました。
カメラのヨシノでも注文していましたがいつ入荷するか全く判らないとの回答であり、2ヶ月先になるのやら3ヶ月先になるのかは判らないとの回答でした。
その他、何点か店をあたりましたが、入荷がいつになるか判らないとの回答でした。
大方50万円弱するものを買う人間がほとんど居ないであろうとの思い込みがあり「いつでも買える」自分勝手に思い込んでいました。いざ予約してみると、キャノンがいつ何台出荷するのか全く卸業者にも把握できておらず、(入荷する連絡もないく突然商品が届いたりするそうです)

京橋にあるカメラ屋で八雲という店がありますが、そこでは注文している客層も聞いたところ、60才過ぎの方であり多く、金銭的には何も聞かずに予約していくそうです。
どうせ我々毎月支払い納めた社会保険・厚生年金を年寄りの方は趣味に使っているのでしょう。僕も写真撮影をしていて、団塊世代の人が、我々の支払った年金の使い道として、高級カメラおよび高級レンズ等の機材をろくに使いこなせないのに持っていると、折角我々が厚生年金の中からお金を恵んでやっているのにもっと真面目にれと感じます。
皆さん撮影会などで注意してみれば、団塊世代がほとんどで、あるため、我々の健康保険料を詐欺(年金を趣味にほとんど使っている)まがいなことをしたっ他

書込番号:6384941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2007/05/30 00:04(1年以上前)

私は、Vの品薄の情報を聞いてから慌ててキタムラで最近予約したので当然順番待ちになるのですが、発売後も入荷予定などはわからないものなのでしょうかね。
 
以前、大阪梅田のデジタルハウスに本機を見に行ったときに、「プロ機ですから、G7のように長期間品切れなんてことはないと思いますよ。」といわれて、安心していたのですが…鵜呑みにした僕が馬鹿でした。
 
本機購入のために4月にUnをオークションで売ってしまったので、今はレンズと1nRSしかないし。
9月くらいには手にはいってほしいなぁ〜
 
 

 

 

書込番号:6384969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/05/30 00:31(1年以上前)

僕もmatsuyo4658さんと同じことを考えています。

●正確な出荷台数もわからない!

●次回入荷日もわからない!

あの〜これプロ機でしょ?!、こっちは仕事で使っているのに、こんないい加減な対応じゃホント困りますって、言いたいですなぁ。Mark3購入のため、機材の入れ換え準備をして、段取りをたてていたのに(現在使用機材のメンテの時期なども計算していた)、これじゃ機材管理できない。

量販店もそうだろうけど、いろんな卸屋さんにも聞きましたが、そちらでも、かなりバックオーダーかかえているみていです、、、つーかキヤノン1DMark3の出荷台数少なすぎだろ。2月末の時点で予約数もある程度把握できたはずじゃないですか?あと、オフィシャルな在庫不足の発表も遅すぎ!

予想を上回る予約というよりも、生産過程でトラブルが発生したんじゃないかって疑ってしまう。

若しくは、ただの殿様商売だろ!



お久しぶりねさんがおっしゃっていた通り、株主総会が楽しみです!

書込番号:6385058

ナイスクチコミ!0


山浦環さん
クチコミ投稿数:91件

2007/05/30 00:40(1年以上前)

任天堂のDSの様に出来ると思っているのでしょうか?

本番デビューは、7月28日の鵜飼ショー&花火大会ですので、練習期間も欲しいから6月中には欲しいですね。
一応、予約は4月初めにしています。

書込番号:6385091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件

2007/05/30 06:45(1年以上前)

多くの皆さんも、ほぼ同じ状況の様ですね?キャノンさんのマーケットの読みが甘いのか・・・生産トラブルなのか?世界同時発売が問題だったのか?単に見込み違いの説明だけで・・・不明確な対応で済ませるのはもっと無責任です!

書込番号:6385486

ナイスクチコミ!0


鹿島さん
クチコミ投稿数:196件

2007/05/30 07:04(1年以上前)

1959キャデラックさん の「株主総会が楽しみ」とありましたが、CANONは過去最高益だから、生産台数の少なさは、問題にはならないでしょう。減収減益の時だったら、問題になるでしょうが。バックオーダーがズ〜とはけないなら、設備や人員を増員しなくてはいけないけど、2〜3ヶ月ではけそうだし、問題にはならないでしょう。今回の株主総会はSEDでしょう。かなり足を引っ張りそうだから。
文句を言いたい気持ちはわかります。新製品の発表が早過ぎたのではないですか。早過ぎた分オーダーがたまったのも一因だから。オーダーが無くならないと販売価格も下がらないでしょう。

書込番号:6385518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/30 08:57(1年以上前)

私は、今は買いたくても買えないので、皆さんの意見を横目で見ているだけですが、やはり発売日に手にする事の出来ない皆さんの悔しさが伝わってきますね。
これが明日になると今度は一転、手にした人の話で、てんこもりになるんでしょうね。

書込番号:6385696

ナイスクチコミ!0


takeocomさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:2件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/05/30 11:46(1年以上前)

これは訴訟問題だーとはオーバーかもしれません、民法の事はよく知りませんが、いわゆる“販売能力のないのに注文をとり消費者に迷惑をかける”と言ったたぐいの法律があったようですが・・、
これは発売31日以降何か月も長期に販売されなかった(注文したのに手に入らない)場合適用されそうですが・・・
今後の動向に注目!

書込番号:6386056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/05/30 12:58(1年以上前)

私はNikonからの乗換えで予約をしたのですが、しばらくしてお店の方から入荷が未定との連絡がありまして、それが4月上旬の事でした。丁度その頃、生産トラブルの噂が流れれていて、信じてはいませんでしたが、ここまで台数が少ないと言う事はもしかして本当だったのかも?と最近思うようになりました…。本機購入の為機材を全て放出してしまったので、今回は予約をキャンセルし30Dとレンズ数本、周辺機器に投資する事にしました。MarkIIIは、価格も在庫も安定してきた頃に購入しようと思います。

書込番号:6386239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:13件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/05/30 13:58(1年以上前)

5月予約の私はいつ手に入ることやら・・・・出荷台数はN2の時より多いと聞かされて予約したのに残念です。
航空祭シーズンまでに間に合わないならキャンセルです。来年の5月か9月までに買えば良い訳ですから発売当初の価格で買う必要がありません。
それに秋に噂のある30Dの後継機で事足りるかも知れませんし。

8月頭までは待ってみようと思います。
できるだけ早く手に届くように頑張ってもらいたい。

書込番号:6386392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/05/30 16:42(1年以上前)

今週は2回(明日と土曜日)入荷があるらしいですけど、案外土曜日とか入荷の連絡が有るんじゃないですか。

書込番号:6386720

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信26

お気に入りに追加

標準

でもって、価格はおいくらに?

2007/05/20 10:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

スレ主 WKCさん
クチコミ投稿数:49件

1D3の価格は、もう確定されていますでしょうか?
42万円くらいからあったと思いますが、実際どうなって
いるのか、よろしければ情報お願いします。私は、

44万円(税込み) (地方の某カメラチェーン店) 

で予約中ですが、発売日に手に入るかどうか、まだわかりません。

書込番号:6353417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2007/05/20 11:16(1年以上前)

現在公開中の価格に対して発売日当日の価格交渉可能なのか?お店に確認しておいた方が良いかもです。

書込番号:6353558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:6件

2007/05/20 12:29(1年以上前)

横からすみません

>発売日当日の価格交渉可能なのか?
>お店に確認しておいた方が良いかもです。

と言うことは、発売日前の価格より、
かなり安くなりそうだということでしょうか?

書込番号:6353717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/20 12:29(1年以上前)

>発売日に手に入るかどうか、まだわかりません。

予想を超える受注で、しばらくの間は供給不足らしいですからねぇ。
当日、入手できたらラッキーですねぇ。

書込番号:6353718

ナイスクチコミ!0


stern☆さん
クチコミ投稿数:195件

2007/05/20 13:06(1年以上前)

>42万円くらいからあったと思いますが、実際どうなって
いるのか、よろしければ情報お願いします。

レモン社さんで当初428,000円でした。

その後・・・
428,000 → 445,000(4% 現金割引)→ 445,000


書込番号:6353784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/05/20 14:40(1年以上前)

ヨドバシ(ネット店)では498,000円(ポイント10%)のようです。

書込番号:6353987

ナイスクチコミ!0


stern☆さん
クチコミ投稿数:195件

2007/05/20 16:54(1年以上前)

先ほどフジヤカメラから電話ありました。

「私まで回らないと・・・。」

価格は、入荷数も非常に少ないし、
大手量販店が強気で下げてこないない限り当分44万円台だそうです。



書込番号:6354221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2007/05/20 17:13(1年以上前)

私は、入手時に価格を決めますが
ヨドバシさんの価格が1D2nと同じなので
40−42位ですよねとお店にプレッシャを掛けていますが
当日、どうなる事やら

書込番号:6354265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/05/20 22:35(1年以上前)

発売日以降は40万円を切るのではないかと予想しています。

私は¥408,000(税込)で確か予約しました。

因みに交渉をしたわけでもなくそのお店での予約特別価格として値札がディスプレイ上に出ていました。
しかも、発売日以降にはまだ交渉の余地がありそうな店員さんの雰囲気でした。

皆さんの金額を聞いて少し不安になりましたので、明日にでも今一度確認してみたいと思います。

店名等は確認後、公表致します。

書込番号:6355414

ナイスクチコミ!0


スレ主 WKCさん
クチコミ投稿数:49件

2007/05/21 00:09(1年以上前)

ありがとうございます。

今のところ、最安値が408,000円(税込み)ですか、

40万切りそうだったら、ちょっと待ったほうがいいかな
困りましたね、、

また、確認できましたら、是非とも情報お願いします。

書込番号:6355823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2007/05/21 11:32(1年以上前)

408,000円(税込み)で発売日に入手できるのでしたらすごいですね。うらやましいです。

品薄といいながらも必ず誰かがオークションに出品するんでしょうね。

書込番号:6356715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2007/05/21 11:35(1年以上前)

408,000円(税込み)で発売日に手に入るならすごいですね。うらやましいです。

品薄だ、品薄だといいながらも必ず誰かがオークションに出品するんでしょうね。

書込番号:6356726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:13件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/05/21 14:16(1年以上前)

さっきキタムラの会員価格を確認したら448,000→448,200に値上がりしてました。
それと今からの予約は品薄の為に初回分にお渡しできない旨のメッセージがありました。


発売されても安くならずに上がる店も出てくる可能性がありますね。

書込番号:6357089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/05/21 22:56(1年以上前)

昨日、\408,000の価格をお伝えしたオピニオンです。

本日、お店に価格を再度、確認したところ、間違っていました。

店頭表示価格は\403,000でした。(私の見間違い)

予約時に対応してくれたのがそのお店の責任者の方だったのですが、今日はお休みとの事でそれ以上の詳しいことは聞けず、再度、後日、確認する事にしました。

それと、予約時に私の入手は6月〜7月になるだろうと言われましたので発売日の入手は前の予約された2〜3人がキャンセルされない限り無理だと思われます。

まずは予約店頭表示価格が間違っていたので訂正させていただきます。

そして、もう一つ、発売日以降の予約に関しては\400,000以下になると思います。

こちらも後日、責任者の方と確認が出来れば、店名と併せてご報告致します。

気を持たせるようなレスで大変申し訳ありません。
m(__)m

書込番号:6358695

ナイスクチコミ!0


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2007/05/21 23:08(1年以上前)

>発売日以降の予約に関しては\400,000以下になると思います。
本当ですか?45万ぐらいかなぁと思っていた私には5万円以上も安くなるわけで、元は高いものなのに超お買い得な感じに錯覚してしまい逝ってしまいそうな気になります。

書込番号:6358758

ナイスクチコミ!0


stern☆さん
クチコミ投稿数:195件

2007/05/21 23:36(1年以上前)

レモン社さんに聞いてみました。

現在の表示価格はコレから予約される方の価格で、
予約された方は、予約時点での価格条件が適用されるそうです。




書込番号:6358905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/05/21 23:44(1年以上前)

ちなみにさっき調べてみたんですが、
1D2Nの発売時の価格は、ここの価格comの値段で

\436,630でした。

そして今は、

\397,999です。

はたして、1D3は\400,000切ってくるでしょうか?

私は\420,000切るか切らないかくらいじゃないのかなぁ?と思っていますが、もちろん安いにこしたことはありませんが、\403,000のお店是非ともお教え願いたいです!良いご報告を期待して待ってます。

書込番号:6358944

ナイスクチコミ!0


D60&1D2さん
クチコミ投稿数:1517件Goodアンサー獲得:6件

2007/05/22 02:02(1年以上前)

不思議です!
需要が供給を、それもハンパじゃない倍率で上回っているこの商品に何故安値期待が出るのでしょう?カメラ屋さんてそれほど利益に執着がない慈善事業家ばかりなんですかねぇ〜。安値で予約している中には同業者やライバル業者がモグリ込んではいませんか。どうも通常の経済法則に合わないような気がします。

書込番号:6359399

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2007/05/22 08:47(1年以上前)

供給量より需要が多い場合値段が高くなるケースが多いと思います。
最近では、任天堂DSやWiiなどもオークションで定価以上で売買されていたのも事実です。MK3は任天堂DSやWiiなどと違い定価設定がオープンとなっているので、今後供給量が不足し、高くても手に入れたいという人が増えれば値段は下がるどころか上がるのではないでしょうか?
需要が多ければ、販売店も品物が高く売れるのでおおきな値引きはしないでしょう。

書込番号:6359673

ナイスクチコミ!0


D60&1D2さん
クチコミ投稿数:1517件Goodアンサー獲得:6件

2007/05/22 09:33(1年以上前)

わたしが予約している店でも暫定価額だといっていました。
多分24日には詳細が連絡できるだろうというとでした。
だから本番になって「少し高くなったなったんですけれども、この価額でもよかったら」ってなことにならないかと。
「うちへ入る台数は2台ですから高く買ってくださる方からお渡しします」なんてことにならないこを願っています。
ちなみにその店は1D2の時は発売日に2台あり、予約なしで買えました。

書込番号:6359741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/05/23 23:29(1年以上前)

一日、空きましたが本日、対応してくださった、責任者(店長)の方とお話が出来ました。

結果から申し上げると何故か、店舗名は公表しないで下さいとの事でした。(>_<)

たまたま、予約したお店が皆さんの言う金額より安かったので不安になって書き込んで、嫉妬を煽るようなレスになり申し訳ありませんでした。

今回の価格は店長自らがかなり奮起した様で、それこそ、先のレスにもあったように、慈善事業(表現は違います)に近い気持ちで価格決定したと語られていました。

発売後は\400,000を切ってくると思うと述べた事については実は今回の私の予約価格が\400,000(税込)ちょうどだったので、そう確信したのですが、今日の店長のお話ではやはり今回のみの特別価格だと言われました。
(店頭表示予約価格は\403,000)

発売後にこの金額で行けるわけでは無いような事をやはり、言われました。
皆様には誤解を与えるような事を述べ大変申し訳ありませんでした。

ただ、今の所、手前みそではありますが、私の知る限りの最安値だとは思いますので、今後は早々と購入される皆様の更なる安値情報に期待していきたいと思います。

どうかこれにてご勘弁ください。
m(__)m

書込番号:6364976

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

標準

対応レンズは?

2007/05/24 12:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:184件

現在30DボデイとEFS17−85と60ミリマクロ  70−300ミリis それにタムロン90ミリマクロを持っていますが、1DmarkVのボデイに使えるのはどれになるんでしょうか?教えて下さい。

書込番号:6366374

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/05/24 13:05(1年以上前)

ゴルフカメラさんこんにちは

70−300ミリis それにタムロン90ミリマクロはそのままでも使えます。

書込番号:6366412

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/05/24 13:11(1年以上前)

こんにちは
EF-Sと表記されるものはAPS-C用途のレンズです。
EFと表記されるレンズは使えます。
(EF70-300mm F4-5.6 IS USMでしょうか。OKです)
タムロン90mm(キヤノンマウント)も使用できます。

書込番号:6366425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/24 13:28(1年以上前)

APS-C専用のレンズ以外なら、どれでもOKです。

APS-C専用レンズは、純正なら「EF-S」と表記されているレンズです。
sigmaの場合は、「DC」。
tamronの場合は、「II」かな。

書込番号:6366460

ナイスクチコミ!1


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2007/05/24 13:28(1年以上前)

EF-Sレンズが使えないのは、諸先輩の仰る通りだと思いまし、サードパーティ製デジタル専用レンズと違い、ボディへ着ける事さえ出来ない(改造して着ける凄い方もいらっしゃいますが)と思います。
ちょっと邪道ですが、エクステンションチューブEF12II(接写用中間リング)等を使えば、無限遠でのピントは合わなくなると思いますが、取り付ける事は出来て近場のものは撮れると予想(発売前でし(^^;;)します。17-85では広角は使えず辛い使い方かも知れませんが、60マクロレンズなら結構行けるかも知れません。駄レスで失礼しました。ではではm(_ _)m

書込番号:6366462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2007/05/24 16:22(1年以上前)

>1DmarkVのボデイに使えるのはどれになるんでしょうか?

まずは、ご自分で調べてみる、ということをしてみては?
このような基本的なことは、すぐに見つかると思いますよ。
1D markVのような、上級多機能機を購入予定なら、そうしないと使いこなせないような気がするのは、老婆心かな。

書込番号:6366831

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:184件

2007/05/24 18:27(1年以上前)

皆さんアドバイス有難うございました。このカメラフルサイズでないから使えると思ったんですが、やっぱりダメですか残念・・・写真日和さんシグマとタムロンのことまで教えて頂きましてほんとうに有難うございました。 グリーンテラーさん 私はまだ初心者ですが孫のスポーツシーンを撮りたいんです。30Dは5コマ撮れるので買ったんですがなかなかいい写真撮れないんです。それでこのカメラは10コマ撮れるんでいいかな・・と思い皆さんに聞いちゃったんです。たしかに調べれば良かったんです。おことばですが初心者だって使えないことはないと思いますが・・・

書込番号:6367140

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2007/05/24 19:15(1年以上前)

あんまり連写に頼ると逆にチャンスに弱くなりますよ(^^;
それに撮るときの構成がラフになりがちです・・・あんまり指摘するほど上手くないんですが、とりあえず経験から(^^;;

例えば野球のバッティングでミートの瞬間を狙おうとした場合、15コマ/秒のデジカメでも完璧に狙えません。
逆に1枚だけに集中した方が結構歩留まりが上がります。

他の場合でも、1枚に集中してタイミングを狙った方が良い事が多いです。

書込番号:6367299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2007/05/24 20:18(1年以上前)

fioさんありがとうございます。そうですか15コマでも難しいですか。このボデイ少し高いですよね・・30Dの新型が出てそれが10コマだったら迷わず買うことにします。お騒がわせしました。

書込番号:6367525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:3件

2007/05/24 21:39(1年以上前)

突っ込みを2つ

30Dの新型は出ないですね。。。(後継はでるでしょうが、、)

30Dの後継が10コマ/秒になることは100%ないでしょうね。

書込番号:6367833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5 The piece of my life 

2007/05/24 22:47(1年以上前)

fioさん。

>あんまり指摘するほど上手くないんですが、

凄腕のfioさんに、そんなこと言われちゃうと、誰もレスできないじゃないですか(笑)

ゴルフカメラさん、こんばんは。私は主に、小学生・中学生サッカーを撮ってます。
fioさんの言われるように、連写性能は魅力ですが、それが全てではないと思います。秒5コマで撮れないものが、秒10コマで撮れることはありますが、秒15コマでも撮れないものもあります。
お孫さんのスポーツは、何でしょうか?
また、現在お持ちの30Dの不満点は何でしょうか?
そのあたりを、質問されると、有効なレスが得られるかもしれません。最も、その場合は別スレを立てられたほうが良いとは思いますが。

駄レス、失礼しました。


書込番号:6368154

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2007/05/25 09:02(1年以上前)

to [6368154] ジュニアユースさん

とと・・・(^^;;
>凄腕のfioさんに、そんなこと言われちゃうと

え〜 なんでそういう事になるんですか(^^;;;;
私は、口だけ(キーボード入力だけ?)の男ですよ(^^;;;;;;;;


to [6367525] ゴルフカメラさん

私の場合は1Dmark2なんですが、このボディを使う理由は連写のコマ速じゃなくて、シャッターを切ったときのファインダー像消失時間の短さやレリーズタイムラグの短さ、レリーズボタンのフィーリングが欲しいからです。

お孫さんがされているスポーツによって、撮影時に着目するポイントとかが変わったりしますので、また書き込みされて下さい(^^)

書込番号:6369235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2007/05/25 21:20(1年以上前)

ジュニアユースさん今晩は。孫は上が4年生男、下が1年生男と女の双子です。被写体のスポーツは3人ともサッカーと柔道それに運動会のカケッコです。A1フォーカスとハイスピードでシャッター速度500位で撮っています。被写体の動きにリズムが合った時はいいポーズ・・と云うかダイナミックな絵が撮れますが、その反対にリズムが0.2秒ズレタラ何?これ・・の絵になっちゃうんです。そんなわけで連写コマが多ければな〜と思うんです。特に30Dに不満はありません。しかしこのカメラ30Dの2倍も多いのでちょっと興味が湧いてしまったんです。でもちょっと高すぎですね。

書込番号:6371190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5 The piece of my life 

2007/05/27 19:58(1年以上前)

ゴルフカメラさん、こんばんは。

>A1フォーカスとハイスピードでシャッター速度500位で

AI FOCUSというと、ONE SHOT AFとAI SERVO AFをカメラ側が自動で切り替える、というやつですか?
10Dを使っていた時に試したことがあるのですが、あれはあまりレスポンスが良くなくて、ピンが来るのが遅いです。動き物の場合は、最初からAI SERVOの方が良いのではないでしょうか。

お孫さんのために、がんばってください。



書込番号:6377824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2007/05/27 22:21(1年以上前)

ジュニアユースさん有難うございます。たまには決定的瞬間をいい構図で撮れるときもあるんです。私にはそれをアップする技術がまだないんです。 そのうち嫁さんに習ってアップしてみたいとおもっています。

書込番号:6378432

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark III ボディを新規書き込みEOS-1D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark III ボディ
CANON

EOS-1D Mark III ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月31日

EOS-1D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング