EOS-1D Mark III ボディ のクチコミ掲示板

2007年 5月31日 発売

EOS-1D Mark III ボディ

1010万画素のAPS-HサイズCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS-1D Mark III ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.1mm×18.7mm/CMOS 重量:1155g EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

EOS-1D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月31日

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

EOS-1D Mark III ボディ のクチコミ掲示板

(17889件)
RSS

このページのスレッド一覧(全197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark III ボディを新規書き込みEOS-1D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

バッテリーがいいっすね。

2008/01/19 06:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

スレ主 あゆいさん
クチコミ投稿数:157件

今月の4日に購入して2週間がたちました。
気がつくと、まだ1回もバッテリー充電をしてないことに驚いてます。
僕は、サンデーカメラマンですので、基本的には土曜日、日曜日しか
撮影しませんが、マーク3を持ち出して、会社や夜景なども撮ってたので
この2週間、1枚も撮らない日はないほどです。
土曜日〜日曜日は野鳥撮影をしています。
特に、この寒い日が続く中でのバッテリーのもちの良さは
2泊ぐらいの旅行であれば、充電器は必要ないですね。

ホントは、購入時にスペアのバッテリーも勧められたのですが
まずは、使ってみて。と思い見送りました。
当分は買わなくて済みそうです。

書込番号:7264738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/19 06:28(1年以上前)

バッテリーの持ちはいいですね。
一応予備のバッテリーがありますが、2泊3日の旅行で一度切り替えたくらいで後は一個で大丈夫です。
ただライブビューを多用するとがんがん減ります。(^^)

書込番号:7264746

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5

2008/01/19 06:53(1年以上前)

>2泊ぐらいの旅行であれば、充電器は必要ないですね。

使い方にもよりますね、でも充電器は大きく重いですが持って行かれた方が良いかも知れませんよ。
予備バッテリーがあれば必要はないと思いますが。

書込番号:7264773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2008/01/19 08:04(1年以上前)

MarkVにして、バッテリーは満足ですね
連写が多いときは、5000枚で50%消費 1万枚撮れそうな感じで
ライブビューと併用でも、2000枚で50%消費
まだ、使い切って試したことがないので、最後の減り具合気になります
2台のカメラともバッテリー残30%ぐらいで、予備バッテリーが一個
明日、撮影会なので、充電しようか悩んでいます。
1000枚ずつ撮っても大丈夫そうかな

書込番号:7264872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:3件 EOSとkotodaddy 

2008/01/19 08:32(1年以上前)

バッテリーのもちは確かにいいと思います。
先日、かなり寒い中での撮影もしましたがほとんど影響を
受けていない様に思いました。
予備バッテリーは一応持ってはいますが、この調子だと
あまり必要ないかもしれませんね。

書込番号:7264920

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 Room no.624 

2008/01/19 08:40(1年以上前)

購入してから2000ショット程度撮影しましたが…まだ50%以上残量があります。
(連写はそれなりに使用、ライブビューは殆ど未使用)
5Dのバッテリーの持ちもかなり良く感じますが…子供扱いな感じですね。
大きさや容量から考えると5Dより持って当たり前ですが…それにしても圧巻です。

書込番号:7264937

ナイスクチコミ!0


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件

2008/01/19 10:51(1年以上前)

僕の場合10月上旬に買って今までに2回充電しただけです。
3000ショットくらいしていますがなかなかなくなりません。

書込番号:7265311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5 The piece of my life 

2008/01/19 19:00(1年以上前)

こんにちは。
私はボディ購入時に、一緒に予備バッテリーも買ったのですが、必要になったことが今までないですね。ライブビューをほとんど使わないからか、2〜3日の撮影でも大丈夫でした。

書込番号:7266880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2008/01/19 19:35(1年以上前)

こんばんは。
確かにバッテリーは、いいですね。うれしいことですが、充電するタイミングが難しいですね。

書込番号:7267013

ナイスクチコミ!0


824さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:13件 EOS-1D Mark III ボディの満足度4 Eyeem 

2008/01/19 20:06(1年以上前)

こんばんわ。
バッテリーは本当に良いですね。

11月末に購入して約3500ショットを撮影しました。
付属バッテリー1回、予備バッテリー1回の2回充電しただけです。
2回目の充電分がようやく残量10%切りそうです。

連写はほとんどしませんし、カードリーダーを使わずにPCに画像転送してるのに、実際ここまで持つとは驚きです。
バッテリー残量警告(点滅)が出てからも、暖めれば残量がどんどん増えていきますね。
夏場はもっと持つのだろうか??

出来るだけ使い切ってから充電したいので予備も買いましたが、いらなかったかもとやや後悔気味です。

書込番号:7267129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2008/01/19 23:09(1年以上前)

こんばんは
私の場合は買ってから6000枚弱ですが、3回くらい充電しました。
バッテリー残量はいずれも20%くらいの時に充電しています。
ライブビューや撮った写真の確認でバックモニター使いまくってますから、まぁまぁ頻繁に充電しているほうかもしれませんね。
それでも、今のところ予備バッテリーの必要性は感じておりません。
長持ちでよいですね。

書込番号:7268064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信26

お気に入りに追加

標準

思ったよりずっと早い。

2008/01/18 19:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

今週の月曜日に出した1Dmk3の例のリコールですが、今日修理が完了しました。
直接電話で予約して西日本修理センターに送付したのですが、行き帰りでそれぞれ1日は最低でもかかるので、3日で完了してかえってきた事になります。
内容は、例のリコールと合わせてファインダーの掃除と撮像素子の掃除、それに手持ちのEFレンズ全てのピント調整です。
レンズの調整を含めるとかなり短いんじゃないかと思います。

あまりに早く帰ってきたので拍子抜けと言うか驚きました。
でも今週末も使えるのはうれしいなぁ。

書込番号:7262762

ナイスクチコミ!1


返信する
ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件

2008/01/18 20:00(1年以上前)

僕は9日に出して昨日の17日到着ですから半分近い差がありますね。
しかも僕はレンズの調整に出してないですからね。同じ西日本修理センターですし。

普通はレンズの調整だけでも一週間かかりますもんね。
やはりどのレンズも調整されてますか?
僕の場合、点検しましたが異常はありませんでしたが多かったです。

書込番号:7262801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/18 20:07(1年以上前)

早かったのはよほどタイミングが良かったんですかね?

>普通はレンズの調整だけでも一週間かかりますもんね。
>やはりどのレンズも調整されてますか?

どのレンズもピント精度が最善になるように調整して清掃したとあります。
まだ見ていませんが、一応一回は触ったんじゃないかと。(^^;)

書込番号:7262825

ナイスクチコミ!1


kurobe59さん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/18 21:12(1年以上前)

こんばんは。

手持ちのEFレンズ全部だったらかなりの量だったでしょうに
早く帰ってきてよかったですね。
明日が楽しみですね。

書込番号:7263101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2008/01/18 21:32(1年以上前)

こんばんは
早かったですね。
ちょうどタイミングが良かったんでしょうね。
作業自体はレンズ調整も入れたら2日もあれば十分ですもんね。
また、レポートお待ちしております。

書込番号:7263204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/18 21:33(1年以上前)

>手持ちのEFレンズ全部だったらかなりの量だったでしょうに

今は結構減ってEFは8本しか無いです。(^^)

書込番号:7263208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/18 21:36(1年以上前)

>ちょうどタイミングが良かったんでしょうね。
>作業自体はレンズ調整も入れたら2日もあれば十分ですもんね。

今は混雑していて10日はかかると言われていたのでビックリです。
うまい具合に谷間にハマったとしか思えませんが、ラッキーでした。

書込番号:7263227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1599件

2008/01/18 21:37(1年以上前)

 僕は、40Dの清掃とレンズのピント調整(3本)で、西日本修理センターに15日着で送り、オンラインで確認したら、23日完了送付予定になってました。

 1DM3、速いっすね!

 僕の40Dも来週月曜くらいに帰ってくると嬉しいのになぁ…。

書込番号:7263230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/18 22:02(1年以上前)

一眼カメラさん、こんばんは。

>僕は、40Dの清掃とレンズのピント調整(3本)で、西日本修理センターに15日着で送り、オンラインで確認したら、23日完了送付予定になってました。

15日着だと私と同じですね。
オンラインで確認する間もなくあまりに早く帰ってきたので驚きました。

>僕の40Dも来週月曜くらいに帰ってくると嬉しいのになぁ…。

少しでも早く届くといいですね。

書込番号:7263358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1013件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2008/01/18 22:11(1年以上前)

 私は、15日の火曜日に出しました。 
預かりは10日くらい見てくださいと言われて、素直に「ハイ」とだけ応えて、クロネコ宅急便に預けました。 特に何もオーダーはしなかったです。
 エラー99が一回、他の不具合も全く感じなかったし、とにかく無事に帰ればいいと思ってます。
くろちゃネコさんは、こんなにいっぱいオーダーされても随分とはやかったのですね。
レンズの具合なんか、楽しみですね。

週末は、20Dで楽しもうと思ってます。 今、シャッターを何度か確認しましたが、ヤッパリ単発音はこっちが好きだなぁ。

書込番号:7263416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5 The piece of my life 

2008/01/18 22:14(1年以上前)

くろちゃネコさん、こんにちは。早く戻ってきて、よかったですね。
やっぱり作業自体は、西日本修理センター(または東日本修理センター)で集中してやっているのでしょうか。各QRセンターなんかでも受け付けてくれますが、そこでやっているわけではないでしょうから、転送される時間的ロスを考えると、急ぐ場合は最初から西日本修理センターに送った方が良いかもしれないですね。
私は今回の修理で、ピンズレがでないか、ちょっと心配ですね。手持ちレンズを全て送れれば良いのですが、手間が・・・

書込番号:7263432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2008/01/18 22:57(1年以上前)

えっ!!  正味3日ですか?
私が預けた時の感じではとても予定通りには行かないと感じましたが、私の心配し過ぎかも知れませんね。   私のも早く帰って来るのかな?

いや、失礼しました。早く帰って来て良かったですね。
心配なく存分に使い倒してください。また良い写真を見せてください。

書込番号:7263665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/18 22:58(1年以上前)

キャノンどらおさん、こんばんは。

>私は、15日の火曜日に出しました。 

ほぼ同じタイミングですね。
早く戻ってくるといいですね。

>週末は、20Dで楽しもうと思ってます。 今、シャッターを何度か確認しましたが、ヤッパリ単発音はこっちが好きだなぁ。

私も20Dで久々に遊ぶ気でいました。
でも帰ってきたから20Dは出番無しです。(^^;)

書込番号:7263669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2008/01/18 22:58(1年以上前)

ジュニアユースさんこんばんは
>私は今回の修理で、ピンズレがでないか、ちょっと心配ですね。
それなんですが、マイクロアジャストメントで調整していた50F1.4の前ピンが正常位置に戻ってしまうという現象が起きました。
後のレンズはもともとピンズレは無かったんですが、今も特にピントがおかしいと思わないので、なんとも説明が付かないです。まぁ、結果オーライということであまり深く考えてませんが、ご報告まで。

書込番号:7263672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/18 23:04(1年以上前)

ジュニアユースさん、こんばんは。

>私は今回の修理で、ピンズレがでないか、ちょっと心配ですね。手持ちレンズを全て送れれば良いのですが、手間が・・・

そこは気になりますよね。
私はレンズの調整は元々このタイミングで出す予定だったのでまさに渡りに船状態でした。
何度も全レンズ出すって大変ですからちょっと躊躇しちゃいますね。

書込番号:7263701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/18 23:07(1年以上前)

【ガク】さん、こんばんは。

>私が預けた時の感じではとても予定通りには行かないと感じましたが、私の心配し過ぎかも知れませんね。   私のも早く帰って来るのかな?

私も今月は無理だと思っていたんです。
あまりに予想外の早さで驚いています。
【ガク】さんのも早く届くといいですね。

書込番号:7263717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/18 23:09(1年以上前)

325のとうちゃん!さん、こんばんは。

>それなんですが、マイクロアジャストメントで調整していた50F1.4の前ピンが正常位置に戻ってしまうという現象が起きました。
>後のレンズはもともとピンズレは無かったんですが、今も特にピントがおかしいと思わないので、なんとも説明が付かないです。まぁ、結果オーライということであまり深く考えてませんが、ご報告まで。

それは面白い話ですね。
結果的にはとっても良い結果ですけど不思議だなぁ。

書込番号:7263727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/18 23:35(1年以上前)

こんにちは。レンズのピント調節はメーカーではバラして調節する訳ではありません。
ピントK値があって、数字を合わせるだけです。機械に接続して番号を打ち込むだけですね。
たぶん確認を含め1本10分位でしょう。鏡胴ガタや光軸ズレならバラさないといけませんが。
フィルム時代のレンズはフィルムの弛みを考慮してピント出ししていますが、
デジタルカメラでは平面なのとCMOSがローパスフィルターの後ろにあるので、
僅かなズレが出てしまい、後ピンになるようです。(特に広角)
キヤノンはカメラで個々のレンズのピントK値を読み取ることが出来ず、
レンズのピントK値次第になるようですが、ニコンはカメラで個々のレンズのピントK値を
読み取ってカメラ側で制御する機能があるのか、キヤノン程の後ピンは聞きません。
ニコンは知りませんが、キヤノンはピント調節にお金を取るんですよね。(5千-1万円)
でもカメラが保証期間内なら無料になります。

書込番号:7263866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2008/01/19 00:01(1年以上前)

くろちゃネコさん、こんばんは!
私の1DMK3は対策後なのでリコールの件はOKなのですが、
しばらくしたら、CMOSの清掃、シャッターボタンのストローク調整のついで
にレンズの調整も一緒に出してみようと思っています。
そこで、ひとつ教えてください。レンズ調整に関してどのように西日本修理センターに頼んだのでしょうか?

書込番号:7264017

ナイスクチコミ!1


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件

2008/01/19 00:14(1年以上前)

僕の場合、直接西日本修理センターに持っていったのですが9日間くらいかかりました。
しかもレンズの調整なしに!やはりタイミングみたいなものがあるんですね。

書込番号:7264095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/19 05:23(1年以上前)

ひまわり17さん、詳しい解説ありがとうございます。
とても参考になりました。
多分調整用の治具があってそれで合わせ込んでいるんだろうと思っていましたが、やっぱりそんな感じなんですね。

>ニコンは知りませんが、キヤノンはピント調節にお金を取るんですよね。(5千-1万円)
>でもカメラが保証期間内なら無料になります。

レンズ側が保証期間内だったら無料だったです。
今回は全て無料でした。

書込番号:7264692

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信18

お気に入りに追加

標準

よろしくお願いします♪

2008/01/15 00:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4113件
当機種
当機種
当機種

EF24-70mm F2.8L USM

EF24-70mm F2.8L USM

EF24-70mm F2.8L USM

とうとうと言いますか、いきなりと言いますか・・・、
1月12日にEOS-1D Mark IIIユーザーとなりました。

この3日間、あれこれ設定を変えながら試しながらで900枚近く撮りましたが、
購入前は少し懸念していた大きさ重さも大して気にならず、撮影は快適そのもの。
何と言っても「撮影が快適」なのがこのカメラの一番の魅力のような気がしています。
こちらの操作にカメラがダイレクトに答えてくれるのが気持ち良くて・・・(* ̄∇ ̄*)
ホンマに良いカメラですね〜。

僕が撮っているのはご覧の通りの親ばか写真ばかり。
スポーツや鳥さんなんかを撮ることは滅多にありません。
家族のポートレートを撮るのにはかなり贅沢なカメラのような気がしますが、
ポートレートにこそ、この速写性能は生きてくるんじゃないかと。

とかなんとか購入理由はいろいろありますが、
要は、このカメラに一目惚れしてしまった、というのが一番かな(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

皆さま、これからよろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:7248737

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:3件 EOSとkotodaddy 

2008/01/15 00:43(1年以上前)

購入おめでとうございます。
うまく言えませんが、1Dmk3って非常にダイレクトに応えて
くれるカメラですよね。
「撮影が快適」、これが一番だと思います。

書込番号:7248811

ナイスクチコミ!1


EdyEdyEdyさん
クチコミ投稿数:534件

2008/01/15 00:57(1年以上前)

いい写真ですね。こんな素晴らしいカメラで写真を残してもらえる
お子様たちもうらやましい限りですね。

私は40Dを使っていますが、操作性とかやっぱり1D憧れますね。
プロとはまた違いますが、家族の写真は「一瞬一瞬」が大切ですから
高性能機が勿体無いなんてことは、全然ないですよね。
たくさん、撮影してあげてください。
うらやまし〜〜です。

書込番号:7248877

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5

2008/01/15 04:52(1年以上前)

ダポンさん、ご購入おめでとうございます。

1DMrakVデビューですね、良いレンズもお持ちで次は魔の単焦点レンズはいかがですか。
ポートレートなら50mmf1.4、85mmf1.8も良いかと思いますよ。
このカメラは使っていて気持ちが良いですよね、私もこの機能に惚れ込んでいます。

書込番号:7249206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/15 06:18(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私はただいま入院中ですけど、1Dmk3は軽快に撮れていいカメラですね。
重さも実は20Dのグリップ付きとだったら持ちやすいので軽いと感じるほどです。

私は子供撮りではあまり連写はしませんが、基本性能が高いしなにより気持ちよく撮れるのがいいですね。
5Dは描写が良いのですが私にとっては気持ちよく撮れないカメラだったので1Dmk3にしてとても良かったと思っています。

書込番号:7249263

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 Room no.624 

2008/01/15 08:41(1年以上前)

ダポン さんお久しぶりです♪

1D3購入おめでとうございます♪
実は私も数日前オリンパスやペンタックスの一部を売り払い1D3を購入したばかりなんです。
私の場合…初夢で1D3を購入する夢を見てから購入を決意したのですが…笑

しばらくBlogの方に遊びに行けてませんでしたが…お兄ちゃんもアズちゃんもちょっと見ない間にまた大きくなりましたね♪

書込番号:7249444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2008/01/15 09:43(1年以上前)

ダポンさん購入おめでとうございます。
うちもバケツかぶってました!いずこも子供は同じようなことしてますね(笑)
このカメラはレスポンスが良いので撮影のテンポがとりやすいですね。

書込番号:7249547

ナイスクチコミ!0


EOS-34さん
クチコミ投稿数:111件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2008/01/15 10:10(1年以上前)

購入おめでとうございます!
 
既に実感しておられる通り、このカメラのレスポンスの良さ、ストレスなく撮影できるバッファ容量は最高ですね♪ 

私もこのカメラで1Dシリーズデビューなのでヨロシクお願いします(^O^)

書込番号:7249602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 札幌PhotoPlaceアミューズ 

2008/01/15 16:40(1年以上前)

ダボンさんこんにちわぁ。
私も1/11買っちゃいました♪仲間ですねー仲間仲間♪
ダボンさんも私と同じタイプなのか分かりませんが、私の購入理由の一番は「かっちょいいから♪」(⌒▽⌒)アハハ!その他細かい理由はいろいろありますが、これが一番。
それにしても可愛いモデルさんが二人もいて羨ましいですねー。本当に。
どうぞこれからよろしくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:7250504

ナイスクチコミ!2


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4113件

2008/01/15 17:46(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。

★ことじんさんへ★
ありがとうございます♪
そうなんですよね、このダイレクト感が何とも言えない快感です。
これで撮れなきゃ自分の表現力が足りないんだと納得できてしまうカメラだなぁ、
なんてことも思ってしまいました (^^ゞ


★EdyEdyEdyさんへ★
ありがとうございます♪
家族の幸せな瞬間、その一瞬一瞬を残さず撮り続けていきたいな。
こういう考えは僕のエゴかも知れませんが、
このカメラで撮っていると素直にそう思ってしまいます (* ̄∇ ̄*)


★titan2916さんへ★
ありがとうございます♪
単焦点レンズ、EF50mm F1.4 USMはお気に入りなんですよ。
購入して2年経ちましたが、このやさしい描写が大好きなんです。
絞れば切れ味鋭くなる二面性も良いですよね。
EF85mm F1.8 USMも良いレンズのようで。 次の購入目標はこいつかな (^^ゞ


★くろちゃネコさんへ★
ありがとうございます♪
ありゃ、入院中なのですか? くれぐれもお大事に m(_ _)m

唯一の懸念はこの重さだったのですが、杞憂だったようです。
縦位置グリップ一体型の大柄なボディにはまだ少し抵抗がありますが、
これも速写性能を支える大きなバッテリーのためだと思えば納得できます。
いつまで撮ってもバッテリーのメモリが減らないのも、かなりイイ感じ (* ̄∇ ̄*)


★⇒さんへ★
ありがとうございます♪
⇒さんが購入済なのは知ってましたよ〜。
怒涛の機材更新を驚嘆のまなざしで見ておりました( ̄ー ̄)ニヤリ

サイトのほうでは僕のほうこそご無沙汰してしまってます。
⇒sakiちゃんも大きくなりましたね〜。
お互い、子供たちの成長に負けていられませんよね (* ̄∇ ̄*) エヘヘ


★325のとうちゃん!さんへ★
ブログまでご覧いただいたようで、ありがとうございます♪
あはは、子供はいずこでも同じですね (* ̄∇ ̄*)

僕もこのカメラの撮影テンポの良さに喜んでいます。
いつまでもずっと撮り続けていたいな、そう思わせるカメラですよね。
この重さにへこたれないように、筋トレを始めました (^^ゞ


★EOS-34さんへ★
ありがとうございます♪
高速連写をまだ試していませんので、
大容量バッファのありがたさはまだ実感していませんが、
運動会なんかではこれが効いてくるんでしょうね〜、ワクワクしてます。
こちらこそヨロシクです m(_ _)m


★スズキイチローさんへ★
ありがとうございます♪
お〜、お仲間ですね〜。1日差で何となく負けたような気がする・・・( ̄Д ̄;;

EOS-1D Mark III、カッコイイですよね。
「頑丈な道具」ってところがイイな〜と思ってます。
こちらこそヨロシクです m(_ _)m

書込番号:7250661

ナイスクチコミ!0


あゆいさん
クチコミ投稿数:157件

2008/01/15 18:53(1年以上前)

僕の方が1週間ほど先輩ユーザーですね。 どうぞよろしくお願いします。
このカメラの魅力として、実に的を得た「撮影が快適」ホント、その通りだと思います。
キャッチコピーですね!

重さは、レンズもそうですけど、重い、重いと思うのは最初だけかと。
慣れますよね。
それとマーク3は、望遠レンズとのバランスが実にいいので
機会かあれば、どうぞ望遠の世界へも踏み入れてください。
お待ちしています。(笑)

書込番号:7250863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2008/01/15 19:14(1年以上前)

こちらでは、はじめてです。宜しくお願いします<m(__)m>
購入おめでとうございます。
羨ましい限りですね!
私も狙っているのですが、なかなか踏み切れないでいます(苦笑)
子供メインだと1DMK3の性能に助けられることもあるでしょうから!(←いい意味でとらえて下さい)
私は5D後継の性能次第で1DMK3とどちらをとるか考え中です。
もっとも5D後継が発売されたら1DMK4の噂がでていて、購期を逃してしまうのかもしれませんが・・・(笑)
いずれにせよ、価格が下がってきた今は買い時でしょうね!
娘さんが飛び跳ねてる写真が印象的でした!
それに肌色が何ともいえませんね〜。

私事ですが、本日新たなベイビー(娘)が生まれまして、しかもその産婦人科のすぐ近所に行きつけのキタムラがあるので見舞いの帰りについ寄り道してしまいます(爆)
明日、店長が値段出してくれたら逝ってしますかも?でも最近のキタムラはなんか渋いんだよな〜。

書込番号:7250935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/15 21:18(1年以上前)

>ありゃ、入院中なのですか? くれぐれもお大事に m(_ _)m

あ〜、いえいえ例のリコールです。(^^;)
レンズの調整と一緒にしばらく預けています。

書込番号:7251490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:279件

2008/01/15 23:02(1年以上前)

ダポンさん、ご購入おめでとうございます!

5D後継機が待ちきれなかったのですね。
私も明日にでも買ってしまいたい衝動に駆られますが、首の皮一枚で噂の1/24を待っています。
後継機の発売が秋以降なら即、1DmkVのお仲間に入れていただきます^^

私も子供を撮影する機会が多いのですが、5Dと比べて描写に不満は感じませんか?
ダポンさんのHPや作例を拝見する限り、素晴らしいの一言ですけどね(瞬間を切り取る能力は5Dとは段違いですね)。

はぁ〜・・・悩む!

書込番号:7252094

ナイスクチコミ!1


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4113件

2008/01/16 00:10(1年以上前)

★あゆいさんへ★
むむ、こちらには1週間の先輩が。何か負けたみたいで悔しいような(^-^;

望遠レンズの世界ですか、これまた恐ろしげな世界へのご招待ですねぇ。
幸いにも?僕にはまだまだ必要ではないのですが、
100-400なんかはリニューアルしたら直ぐにも欲しいですね〜。
あ、既にその気に(^-^;


★でぇーちゃんさんへ★
ありがとうございます♪ こちらこそよろしくです。

踏み切るも何も、僕には別世界のカメラだと思っていましたから、
これまではそもそも物欲の対象に上がることすらなかったんですよね。
それが今回、オリンパスE-3への乗換えをあれこれ検討してみたら、
あら、レンズまで揃えることを考えるとEOS-1D Mark IIIが買えるやん、て感じで(^-^;

なんと、今日が娘さんの誕生日なんですね! おめでとうございます!
いや〜、そんなにめでたい状況ならば、カメラもめでたいことにしないと!( ̄ー ̄)ニヤリッ


★くろちゃネコさんへ★
あ〜、例のやつなんですね。こりゃまたとんだ勘違いを(^-^;
でもまぁ、お体のほうがご無事で何より(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


★Cowabunga!さんへ★
ありがとうございます♪

まさしくその通り、EOS 5D後継機が待ちきれなかったんですよ(^-^;
それにいろいろな噂を拾ってみると、
EOS 5D後継機は僕が欲しいような方向じゃないような感じもしてきましたんで、
それなら早めにEOS-1D Mark IIIを買ってしまったほうが幸せかもと思いまして。

まだEOS-1D Mark IIIでは900枚足らずの撮影ですが、
EOS 5Dと比べて描写に不満を感じることはありません。
むしろEOS-1D Mark IIIのほうが僕の印象は良いくらいです。
高輝度側・階調優先や14bit処理が効いているからなのか、さて?(^-^;

書込番号:7252547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:4件

2008/01/16 00:25(1年以上前)

ダポンさん

長らくのご無沙汰です。
また遠くへ行ってしまったのですね(笑)

αや5Dもそうですが、PRO9000といい、1D3といい、欲しいものがとても似ている気が(笑)

昨年末にちょっとした臨時収入があったので、1D3とかなり迷った挙句
レンズに走ったんですよ。

でも、なんか嬉しそうなダポンさん見ていると何かちょっと悔しい・・・(笑)

何はともあれ、おめでとうございます!

書込番号:7252644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件

2008/01/16 00:42(1年以上前)

>ダポンさん 

>むしろEOS-1D Mark IIIのほうが僕の印象は良いくらいです。

ダポンさんのように5Dを使いこなしている方のご意見は説得力がありますね〜。
一応ここまで我慢したので1/24を待ってみますが、ほぼ気持ちは1D3です。
仕事で動植物を撮影しているので防塵防滴だけでも本当に欲しい機能なんです(現在は40Dで頑張っていますが、本日も雪が降っていた為シャッターチャンスを逃しました・・・)。

アドバイスありがとうございました。早くスッキリしたいです^^

書込番号:7252718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 チップの部屋 

2008/01/16 06:47(1年以上前)

ダポンさん 皆様、おはよう御座います!

師匠、ご購入おめでとう御座います!
お互いに、ミノルタからメインを他メーカに移して以来、こちらでは、ご無沙汰しています。
現在私のミノルタ機は、メインシステムの座を譲り、手元に残した「ダポン機セット」を父親に貸していますが、戻してくれません(笑)

キャノン使いの皆様、私はニコン使いですが、ダポンさんの大ファンですので、こちらへのコメントをお許しください。


>とうとうと言いますか、いきなりと言いますか・・・、
1月12日にEOS-1D Mark IIIユーザーとなりました。

E−3に行き掛けた時は、本気で止め様と思いましたが(笑)1D Mark IIIへ正常進化したので安心しました。E−3も凄く良いカメラで、私も好きで、E−410も可愛くスナップ用に欲しいと思っています。


>家族のポートレートを撮るのにはかなり贅沢なカメラのような気がしますが、

そんな事ありません。可愛いアズちゃん達の為ですし、まだ、正常ですよ!私なんか、殆どリス用ですし・・・


これからも、ブログ期待しています。では。

書込番号:7253269

ナイスクチコミ!1


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4113件

2008/01/16 08:41(1年以上前)

★省吾の後輩さんへ★
ありがとうございます♪ こちらこそご無沙汰してました m(_ _)m

あはは、確かに購買行動がかなり似てますね〜(笑)
僕は手持ちのレンズでとりあえず満足してますんで、
今回はボディに奮発してしまいました。
これでまた一年ばかり貯金に励まなければいけなくなりました (^^ゞ


★Cowabunga!さんへ★
やはり噂のXデーを待ってみるのが正解ですよ。
我慢できなかった僕が言っても説得力ないですが (^^ゞ

社長が言ってるサプライズ、あまりにも凄かったら僕は凹むのかな( ̄Д ̄;;


★αビート660Gさんへ★
ありがとうございます♪

こちらこそご無沙汰してました m(_ _)m
そうですか〜、あのα-7DIGITALもまだまだ元気なんですね。
なんかちょっと嬉しいな (* ̄∇ ̄*)

> まだ、正常ですよ!私なんか、殆どリス用ですし・・・
そうか、僕はまだ正常な範囲内なんですね(笑)

書込番号:7253410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

東京オートサロン 撮影レポ

2008/01/15 00:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

スレ主 EOS-34さん
クチコミ投稿数:111件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

昨年の東京モーターショーで、味を占めオートサロンに行ってきました。

今回の装備は、
EOS-1D mk3
EF28-70mm F2.8L USM(24-70じゃないです)
EF17-40mm F4.0L USM
EF50 F1.4 USM
スピードライト580EX
ストロボ ディフューザー(Lightsphere)

今回は新しく購入したディフューザーの効果確認を目的の一つにしていましたが効果はカナリ満足です。

具体的には、
・幕張メッセのように天井が高くバウンスが使えない状況でも自然な光が得られる。
・構造的にわりと広範囲まで光が行き渡るのでワイドでも周辺の光量落ちが少ない。
 (比較はオムニバウンス)

といった感じで、結果はアルバムをご参照下さい。

イベントとしては、モーターショーより、オートサロンの方がコンパニオンのノリが良く撮影しやすかったですね。
来年も行きたくなってしまいました。





書込番号:7248614

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 EOS-34さん
クチコミ投稿数:111件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2008/01/15 00:34(1年以上前)

書き忘れましたが、アルバムは一定期間が過ぎたら削除させて頂きます。

書込番号:7248778

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5

2008/01/15 04:59(1年以上前)

おはようございます。
EOS-34さん、東京オートサロン 撮影レポありがとうございます。
綺麗なお姉様達の勢揃いですね。
なかなかこのディフューザー面白いですね。
おいくらぐらいするものなのでしょうか?
http://store.garyfonginc.com/liiido.html

書込番号:7249208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/15 06:24(1年以上前)

お姉さんたくさんですね。(^^)
私はこういう所行けないのでとてもうらやましく思います。
Lightsphere良かったようですね。
前から気になっていたのですが、検討してみようかな。

書込番号:7249271

ナイスクチコミ!0


スレ主 EOS-34さん
クチコミ投稿数:111件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2008/01/15 06:45(1年以上前)

titan2916様
このディフューザーはまだ日本で普通には売っていなく、私はヤフオクで買いました。
価格は5,000〜8,000円位でバラつきがありますね。

くろちゃネコ様
デュフューザーなかなかお勧めですよ。
ちょっと他の製品と比べると割高なのと、かさ張るのが難点ですがストロボ撮影を良くやる方には充分買う価値があると思います。

書込番号:7249294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2008/01/15 09:46(1年以上前)

EOS-34さんこんにちは
このディフューザー面白いですね。
いろんな商品が最近出てきてますけどまだまだこの市場は開拓の余地があるということなんでしょうね。

書込番号:7249557

ナイスクチコミ!0


壹號さん
クチコミ投稿数:86件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2008/01/15 09:51(1年以上前)

そっくりの商品で、Lambency Diffuserというのがあります。
性能は同じで1000から2500円くらいなので、lightsphere無くしてからはこっち使ってます。

あの作りで5000円とか、ちょっとねぇ…

書込番号:7249566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/01/15 16:55(1年以上前)

Lightsphereは輸入される前から使っているのですが、そのせいでヤフオクでの類似品(低価格品)の出品者に小生と仲間のブログを勝手に参照ページに使われ、問い合わせが殺到し迷惑いたしました。

ま、それはそれとして、見た目と価格を除くと効果も良くて面白い商品ですね。
あと重いので、ストロボが勝手にあっちゃむいてホイしたりして困りますーー;

仲間内ではカップラーメンディフューザーと呼んでます(笑)

書込番号:7250540

ナイスクチコミ!0


スレ主 EOS-34さん
クチコミ投稿数:111件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2008/01/15 21:22(1年以上前)

325のとうちゃん!様
写真といえば光ですもんね
まだまだ色々と開拓され良い製品がでるでしょうね!

壹號様
その商品も見たことはありますが、1000から2500円で買えるとは知りませんでした。
ちょっと後悔です。

Pompoko555様
このディフューザーをそんない長く使ってるんですか〜
もしかすると私もPompoko555さんのブログを見たことあるかも知れませんね。
確かにこのディフューザー重くてストロボの頭がよく回ります。^^;
ストロボ側の機能で頭がロックできたら良いなと思いました。

書込番号:7251510

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5

2008/01/16 06:07(1年以上前)

>このディフューザーはまだ日本で普通には売っていなく、私はヤフオクで買いました。

EOS-34さん情報ありがとうございます。
私もヤフオクをやっているので探して見ます。

書込番号:7253231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2008/01/24 09:45(1年以上前)

lambency diffuserで検索していてこちらへやってきました。
私もまだ購入してないのですが楽天で取り扱ってるのを見つけました。
AF540FGZの掲示板に書き込んでありますのでよかったら見て下さい

書込番号:7286315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信18

お気に入りに追加

標準

1Dmk3のAF連写性能

2008/01/13 19:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

スレ主 miyackさん
クチコミ投稿数:102件 miyack GALLERY 
当機種
当機種

8連写、最初のカット

8連写、最後のカット

1Dmk3でカワセミのダイビング〜水面飛び出しのワンシーンを1回の連写で狙ってみました。
さすがに秒10コマの威力は絶大で、しかもAFも頑張ってくれますので、
時間にして1秒くらい?全部で8カット撮れたのですが、たまたまかもしれませんが、
8カットともピントもきてくれて満足のいく結果でした。

リコール調整後の効果かどうかは定かではありませんが、それにしても
1Dmk3はスポーツや野鳥など、動きモノにはストレス無く撮影できて
最適なカメラだと改めて思った次第です。(^^)

書込番号:7242296

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/01/13 19:43(1年以上前)

レンズもカメラも腕も揃ってすばらしいですね。欲を言うと,12fpsぐらいで、最後の一つ前の
写真がほしいと思います。

書込番号:7242445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/13 19:47(1年以上前)

素晴らしい作例ですね。
こういう小さいものを連写で全て捉えられるのはカメラもですが、やはり腕が素晴らしいと思います。

私も今日連写多用しました。(^^;)
この連写は気持ちいいですね。

書込番号:7242465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2008/01/13 19:53(1年以上前)

凄い写真ですね。
此れが1D3の10コマの凄さなんですね。

書込番号:7242485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件 写真に恋して 

2008/01/13 20:17(1年以上前)

凄い腕ですね!
素晴らしい〜。

書込番号:7242582

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5

2008/01/13 20:30(1年以上前)

こんばんは。
凄い瞬間の写真ばかりですね。
1DMrakVならではの撮影だと思います。

書込番号:7242646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件 タイの自然と風景 

2008/01/13 21:37(1年以上前)

miyackさん
初めまして、カオヤイです。

腕も機材も違いますが、
僕の場合、後の藪にピントが行ってしまいます。
???どうしてピントが合うんでしょうか?
つまらない事書いて済みません。

書込番号:7242958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2008/01/13 22:01(1年以上前)

miyackさん こんばんは
いやいや水玉まで美しく写ってますね。
ここまで撮れると病み付きになっちゃいますよねぇ。
すばらしいです。

書込番号:7243077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/01/13 22:45(1年以上前)

素晴らしい!!
AFフレームは自動選択でしょうか?

書込番号:7243332

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyackさん
クチコミ投稿数:102件 miyack GALLERY 

2008/01/13 23:29(1年以上前)

みなさん、コメントありがとうございます!!(^^)

じじかめさん、
じじかめさんもカワセミのダイビングですね。
美味しいところ、最後の一つ前の写真はじじかめさんにお任せします。(^^;)
運が良ければ、僕も撮れるかもです。(^^)

くろちゃネコさん、
マーク3の連写は気持ちいいですよね。ところで、今の僕の設定ではマーク3は
バッファフルまで22コマなんですが、くろちゃネコさんのマーク3は何コマに
なっていますか?(^^;) 友人のマーク3は30コマ(RAWのみ)くらいです。(汗)
ちなみにRAW+jpgLで同時記録です。たぶん、これで少ないかも?(^^;)

レンズ+さん、
やはり、秒10コマの威力はあると思いますよ。(^^)

daybreak 2005さん、
カワセミ、ヤマセミの最近の撮影状況は如何ですか?
相互リンク頂いていますから、ちょこちょこ拝見してまーーす。(^^)

titan2916さん、
やはり 1DMrakVじゃないと撮れないような気がします。(^^;)
あ、使ってないからわかりませんが、もしかして、ニコンD3でも撮れるかもですね。(^^;)

カオヤイさん、
うーーん、するどい質問ですねぇ、(^^) 実はちょっとした技があります。
ヒントは最初のカットから4コマ目までと5コマ〜8コマはちょっと
撮り方というかAFの仕方を変えています。親指AFロックを使うことで
測距点から外れてもピントがズレないようにしました。
詳細はブログの写真ごとに 説明を書き足しておきますね。(^^;)

325のとうちゃん!さん、こんばんは。
カワセミ撮影もいろんなシーンが撮れてくるとやっぱり欲が出て(笑)
病みつきになってしまいます。僕の周りでも沢山いますよ。(爆)

クロソイさん、
AFフレームは自動選択で、AIサーボ、領域拡大にしています。
その辺の設定もあとでブログに書き足しておきますね。(^^;)

書込番号:7243612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/14 06:34(1年以上前)

すいません。
バッファーフルまで通常は打たないので確認していません。
例のリコールに今日出そうと思っていて昨日最後の撮影に行ってから既に梱包しちゃったから帰ってくるまで確認できないです。(^^;)

書込番号:7244646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:369件 タイの自然と風景 

2008/01/14 09:43(1年以上前)

miyackさん 

<親指AFロック
うーん!30Dで、出来るかしら?
親指AFは、通常使っていますが、、、
御説明有り難う御座います。
タイにも熱帯のカワセミの仲間がいますが、
中々思うようにいきませんね。

書込番号:7244962

ナイスクチコミ!1


スレ主 miyackさん
クチコミ投稿数:102件 miyack GALLERY 

2008/01/14 11:14(1年以上前)

くろちゃネコさん、
了解でーす。今日、リコールの修理なんですね。(^^)
たぶん1週間くらいで戻ってきたかなぁ、早く戻ってくるとイイですね。
 
僕も通常、バッファフルまで連写することは少ないですよ。(^^;)

カオヤイさん、
30Dは持っていないからよくわかりませんが、そういえば親指AFロックは
20Dや40Dではあまり使ったことはないですねぇ。(^^;) 出来るのかなぁ?
親指AFロックを使うのはいつも1D系のカメラばかりですね。
基本的な設定でそうしています。 親指AFを使うのは基本的にマニュアルで
撮るときの補助で使うことが多いです。

書込番号:7245233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/01/14 11:31(1年以上前)

miyackさん

親指AFロックする事でカワセミがフレームアウトしそうになっても
後の藪にピントが抜けずにピント位置がキープできるワケですね!
まさに、使いこなしのお手本ですね。
いろいろ出ている1Dmk3の解説本なんかより、よほど実践的で
ためになります。ありがとうございました。

書込番号:7245303

ナイスクチコミ!0


こねぎさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:6件 虫・色 

2008/01/14 11:59(1年以上前)

別機種

素晴らしいですね(><)
私なんか、まずファインダーに入りませんから(滝汗

今年は、ゴーヨン〜ロクヨンクラスのレンズが欲しいと思っているのですが、
キヤノンの方で揃えようかな〜なんて思っちゃいました(^^;

書込番号:7245411

ナイスクチコミ!1


スレ主 miyackさん
クチコミ投稿数:102件 miyack GALLERY 

2008/01/14 13:42(1年以上前)

こねぎさん、
ニコンD300でのショット、流撮りでイイ感じじゃないですか。
ここの掲示板で言うのもなんですが、(^^;)キヤノンじゃなくても
最近のニコン、D300とかD3はAFもとても良くなっているらしいですよ。(^^)

野鳥撮影にはゴーヨン〜ロクヨンクラスのレンズは絶対お勧めです!って
背中を押してあげますね。(笑)

書込番号:7245792

ナイスクチコミ!0


TAK-Hさん
クチコミ投稿数:1064件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度4

2008/01/14 20:13(1年以上前)

miyackさん、肩書ブログの、水から飛び出る瞬間の写真、素晴らしいですね。
ロクヨンでカワセミを捕らえるのも大変でしょうが、シャッタータイミングが絶妙でしたね。
鳥は門外漢ですが、いいものを見せていただきました。

書込番号:7247223

ナイスクチコミ!1


スレ主 miyackさん
クチコミ投稿数:102件 miyack GALLERY 

2008/01/14 22:42(1年以上前)

TAK-Hさん、こんばんは。
お褒めのお言葉、ありがとうございます。
最近は各メーカーともデジタルカメラの性能が凄く良くなってきてますから
気兼ねなく何枚撮ってもいいので、こういった撮影は楽になっているように思います。
(お財布的にも(笑)) デジタルの恩恵ですね。

書込番号:7248115

ナイスクチコミ!0


こねぎさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:6件 虫・色 

2008/01/17 22:44(1年以上前)

こんにちは。

>野鳥撮影にはゴーヨン〜ロクヨンクラスのレンズは絶対お勧めです!って
背中を押してあげますね。(笑)

どうもありがとうございます(笑
お金が貯まったらすぐに買いに行きます。
あとは実際に貯まってから、ニコンかキヤノンかで迷おうと思います(^^;

書込番号:7259841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

羽田にて本格デビュー♪

2008/01/07 19:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

スレ主 さん
クチコミ投稿数:14498件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 Room no.624 
当機種
当機種
当機種
当機種

まずはやはりJAL??

続くはANA♪

羽田には韓国便と中国便が1日10便程度入港します♪

派手なSNA便☆

本日年末年始に実家に帰っていた家族を迎えに羽田まで行ってきました。
早目に行って…ゆっくり撮影しようと思っていたのですが…ちょっとゴタゴタしてしまい結局羽田に着いたのは家族を乗せた便が到着する20分前でしたし…しかも曇天でガスがかかったような感じでお世辞にも好条件とは言えませんでした。
スッキリ晴れてると東京港を見渡せるのにちょっと残念です。
そういえば羽田で飛行機を撮るのは初めてでナイスなスポットもよくわからず行ったので同じような写真しか撮れませんでしたが…とりあえず何とか撮ってきました。

1D3の機能を活かしきれたかどうかには「?」な感じですが…次回はもっと難しい被写体に挑戦したくなっちゃいました…笑

書込番号:7216933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/07 19:29(1年以上前)

初撮影お疲れさまでした。
あまり撮影条件がよろしく無かったようですね。
私も先月328買ったすぐ後で撮りに行った時は今イチな天気でしょんぼりでした。(^^;)
初撮影はすかっと晴れの中で撮りたいですよね。

最近出張が激減したので羽田行ってないなぁ…。

書込番号:7216975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 横尾博学研究所 blog 

2008/01/07 19:32(1年以上前)

⇒さん、シャープに撮れていますね。流石です。
ご使用のレンズはEF100−400mmLでしょうか?
ズームのテレ側でもシャープなのは正にラグジュアリー♪

書込番号:7216984

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2008/01/07 19:33(1年以上前)

 雲天で残念でしたね。
画像をトリミングして飛行機をセンターに持ってくるのはどうでしょうか。

 冬には天候が良ければ第1ターミナル屋上から富士山が見える時があります。
富士山バックの航空機も良いですよ。

ホームページ→過去のグリーティング画像

書込番号:7216986

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5

2008/01/07 20:09(1年以上前)

こんばんは。

昨日の羽田での撮影ですね。
>1D3の機能を活かしきれたかどうかには「?」な感じですが…
1DMrakVの活躍はまだまだこれから沢山のチャンスがありますよ。
今日の東京はあまり良い天気ではなかったので残念でしたね。

書込番号:7217151

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:14498件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 Room no.624 

2008/01/07 20:30(1年以上前)

皆様 レスありがとうございます♪

くろちゃネコ さん

お互いツイてないですね…笑
出来れば澄み渡るような天気の中で撮りたかったのですが…こればかりは仕方ないと思って開き直っちゃいました。
次回は是非とも好天の中で撮影したいです。

Depas ・Bowie さん

レンズは仰るとおり100-400Lです。
さすがはLレンズという感じでした。
スポーツ等の動きモノの撮影には1D3と100-400Lが大活躍してくれそうです。

lay_2061 さん

>画像をトリミングして飛行機をセンターに持ってくるのはどうでしょうか。
それも考えたのですが…せっかくの本格的なデビュー戦でしたので…ありのままの画像をリサイズのみで載せてみました。

第2ターミナルの展望デッキからの撮影でしたので角度的に富士山は見えないですよね?

titan2916 さん

焦らず色んな被写体を撮影しながら1D3の真の実力を知っていこうと思います。
天気は残念でしたが…いつも曇という訳でも無いので気を取り直して頑張ります。
今度はサッカーかなぁ…なんて思っていたのですが…サッカーはα-7DやK10Dでもそこそこ撮れてるんですよね…笑

書込番号:7217250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:3件 EOSとkotodaddy 

2008/01/07 20:34(1年以上前)

こんばんは。
今日の天候は残念でしたね。最近ずっと晴天だったんですけど・・。
第2ターミナルは午後順光で撮れますし、条件が良ければディズニー
ランドまで見えます。
今度、条件のいい日に是非また行ってみてください。

書込番号:7217270

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:14498件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 Room no.624 

2008/01/07 20:47(1年以上前)

ことじん さん レスありがとうございます♪

ホント今日の天気は残念でした。
TDRまでは望んでませんでしたが…青空と東京港は背景に入れたかったですね。
今度また是非リベンジしたいと思います。
晴れて空気が澄んでる午後に行きますよ♪

書込番号:7217336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件

2008/01/07 21:03(1年以上前)

⇒さん。今晩は。

写真を拝見させていただきました。曇りでの撮影はさぞ残念だったと思いますが、被写体である飛行機を捉えて撮影できていると思います。後は晴れの日を狙って再挑戦ですね。

書込番号:7217413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2008/01/07 21:29(1年以上前)

⇒さん、こんばんは

折角の出撃、出鼻を挫かれてしまったみたいですけど懲りずに再チャレしてください。
D滑走路が完成すると恐らく今以上に撮りにくくなることが予想されますので

ランウェイ方向にも拠るのですけど、ターミナルなら1タミの北側だけ柵が低くて撮りやすい環境です。
羽田は絵作りには余り向かないような気もしますけど、あれだけの機体が始終動いてくれているのは
他では味わえない空港だと思います、必ずポケモンにも会えますし(笑)

書込番号:7217561

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2008/01/07 22:00(1年以上前)

>[7217250]
>第2ターミナルの展望デッキからの撮影でしたので角度的に富士山は見えないですよね?

 そうです。富士山が見える(場合がある)のは第1ターミナルです。
それから横風で B滑走路着陸になるとタキシングする機体の動きが面白いですよ。

書込番号:7217729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2008/01/07 22:09(1年以上前)

>>次回はもっと難しい被写体に挑戦したくなっちゃいました…笑

羽田の次は航空祭ですね。
戦闘機のデモフライト挑戦してください。

自分はバスケにはまってますが、人間は動きが読めないのと
静止画で動きのある写真・・・難しいです。

書込番号:7217782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:13件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2008/01/07 22:46(1年以上前)

⇒さんこんばんは。
私は昨日セントレアで撮ってました。
エアーラインを本格的に撮った事が無かったので行ってみましたが、航空祭とは違う難しさがありますね。
セントレアは逆光だったのでいまいち思ったような写真が撮れませんでしたがはまりそうなくらい楽しかったです。
しっかり構えているつもりでも水平線が傾いた写真が多々ありました。また撮影されたら見せてください。参考にさせて頂きます。

書込番号:7218032

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:14498件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 Room no.624 

2008/01/07 22:53(1年以上前)

皆様 レスありがとうございます♪

ハードロック大ファン さん

曇り空とガスは残念でしたが…とりあえず1D3の実力を(少なくとも私は)多少なりとも感じられたのは良かったです。
飛行機だけじゃなく…やっぱ晴れてる日に1D3を活躍させたいですね。
まずは天候に愛されるようになりたいです。笑

たこやきソース さん

確かにD滑走路が完成しちゃうと厳しいかもしれませんね。
もうちょっと景観を考えて計画を立てて欲しいと思います。笑
今度は羽田に「撮影のみ」にしっかり時間を取って…1ビルを含め攻略したいですね。

lay_2061 さん

今度は是非1ビルの方にも出向いてみます。
その前に羽田についてもうちょっと下調べして出向かないとダメですね。
とりあえず京浜島や城南島に出向くのも良さそうな気もしてきちゃいました…汗

IR92 さん

戦闘機ですか?!
それは考えてもみませんでした…未知の領域なモノで…汗

色んなスポーツ撮影もしたいですね。
息子がサッカーをやっているってコトもあるのですが…

太ったペンギン さん

セントレアは更なる未知の地ですね…笑
名古屋空港なら仕事で行ったコトもあるのですが…

私の貼った画像も水平は取れていませんね…汗
とりあえず飛行機だけを狙ったので…

書込番号:7218077

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark III ボディを新規書き込みEOS-1D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark III ボディ
CANON

EOS-1D Mark III ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月31日

EOS-1D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング