EOS-1D Mark III ボディ のクチコミ掲示板

2007年 5月31日 発売

EOS-1D Mark III ボディ

1010万画素のAPS-HサイズCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS-1D Mark III ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.1mm×18.7mm/CMOS 重量:1155g EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

EOS-1D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月31日

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

EOS-1D Mark III ボディ のクチコミ掲示板

(17889件)
RSS

このページのスレッド一覧(全356スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark III ボディを新規書き込みEOS-1D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

やっと返ってきました

2007/12/18 23:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

スレ主 torimaruさん
クチコミ投稿数:40件

11月28日の修理開始日に東日本修理センターに持ち込んで3週間。
やっと愛機が返ってきました。

うちは小三元のピント調整もお願いしていたので時間がかかった模様です。

センターの人に聞いたら、今出すと相当時間がかかるそうです。

修理票をみたら「本現象につきまして、AFミラーの調整をさせていただきました」
と書いてありました。

てっきりユニット交換したものだと思って、ろくに確認しなかったんですけど大丈夫ですかね?

幸い、うちの1D3はいままでエラー99に遭遇したことがなかったですが、爆弾を抱えているようで心配です。

愛機が返って来たみなさんの修理状態はいかかですか?

書込番号:7132943

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/12/18 23:38(1年以上前)

>てっきりユニット交換したものだと思って、ろくに確認しなかったんですけど大丈夫ですかね?

ユニット交換も含めてミラー調整といった表現のようですよ。
そんな話が以前ありました。
その方が絶対に調整するより確実で早いですもんね。

書込番号:7132967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:7件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度4 サンプル 

2007/12/19 00:39(1年以上前)

私も、リコールの件と、低温下でのライブビュー撮影後、モニターがブラックアウトしたままになる不具合で、9日(日)夜に出して、18日(水)に帰ってきました。「緊急」と依頼したので、予定日の20日より2日ほど早かったです。ちなみに、修理センターに着いて連絡があったのが11日(火)ですから、センターが頑張れば1週間ほどに短縮できるようですね。

修理内容は、AFのミラー調整(記載上?)と、レンズとの通信エラーのログを確認(ライブビューの不具合は確認できず)とのことで、ボディの接点清掃のみでした。まだエラー99は無いですが、しばらく注意して使ってみたいと思います。

書込番号:7133358

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/12/19 04:53(1年以上前)

一度エラー99が出てしまし今回の調整で2回目の入院となり先日戻ってきましたが私の修理内容も「AFのミラー調整をいたしました。」でした。
特にここが良くなったという実感はありません。

書込番号:7133770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/19 05:45(1年以上前)

およ三週間ですか。
私もレンズ調整を一緒にお願いするので三週間くらいかかるかなぁ。
年明けに出そうと思っていますが…。
1月終わりくらいにしようかな。

書込番号:7133817

ナイスクチコミ!0


CANYONさん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/19 08:51(1年以上前)

私は11/28にキタムラ経由で修理に出し、2週間で戻ってきました。修理票には同じく「本現象につきまして、AFミラーの調整をさせて頂きました」となっていました。調整だけなのか?ユニット交換されたのか?ちょっと気になりますが、まぁAi Servoが正常動作すれば良いだけの事ですね。

この土日でテストも兼ねて鳥を撮って来ましたが、確かにAi Servoの安定は良くなっています。特に空抜けの鴨の飛翔では5ショット全てにピンが来ていました。背景が入ると結構背景に引っ張られるので、今後設定を詰めなければと思っています。ワンショットAFでは元々問題無く快調に撮影できていたので、修理後は相当信頼感が出てきました。周りの鳥やさんも全員「修理前と全然違う!」と胸をなで下ろしています。

書込番号:7134047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:13件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/12/19 09:02(1年以上前)

おはようございます。

私のも帰ってきました。10日持ち込みでシャッターストローク、ピント調整等々お願いして当初は年内の返却は厳しそうなお話でしたが7営業日で完了したようです。
修理の多い地域と少ない地域で日数が異なるようですね。

書込番号:7134069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

EOS-1D Mark III 購入しました。

2007/12/18 03:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:17件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

5Dを持っていたのですが周辺光量不足(フルサイズではしょうがない?)気になりこの際フラッグシップ
に載せ替えようと思いがんばって購入に至りました。
秒間10コマや広角での光量不足もなく快適に使用しています。
過去の書き込みにあるエラー99等の不安はありますが・・・
皆さんよろしくお願いします。

書込番号:7129362

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/12/18 05:33(1年以上前)

おはようございます。

>秒間10コマや広角での光量不足もなく快適に使用しています。
私も5Dを使用していたときには周辺光量不足が気になりましたが1DMarkVは気にせずに広角ズームレンズが使えて喜んでいます。

書込番号:7129449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/18 05:38(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
10f/sは凄いですね。マシンガン状態で昔でいえば薬師丸ひろ子、最近だと長澤まさみの気分になれます。(^^;;)

書込番号:7129456

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 モトクロス最高〜〜♪ 

2007/12/18 06:26(1年以上前)

ご購入おめでとうございます
私も先月手に入れて同じコトを思いました
5Dとは用途を分けて使ってますが
マークVは”マシン”って感じがしますね

書込番号:7129514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:5件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/12/18 07:26(1年以上前)

周辺減光や歪曲ですが、レンズによってはDPPで補正できますよ。
1DVでもフルサイズほどではないにしろ減光は見られます。
一度試されてみると良いでしょう。

書込番号:7129586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/12/18 08:55(1年以上前)

Digital一眼さん購入おめでとうございます。
エラー99という不安をかかえて使うのは気持の良いものじゃないですけど、
連写にしびれてください。
でも、この連写性能って必要なシチュエーションは限定されますけどね。
スナップやポートレートじゃちょっとここまでの連写は使いません。
だからといって。あまり空シャッター切らないようにね(笑)

書込番号:7129741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2007/12/18 18:25(1年以上前)

325のとうちゃんさんは女性だったんですか?
ある時は男またある時は女で・・・
スレタイと関係なくてすみません。

書込番号:7131394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2007/12/18 18:49(1年以上前)

僕も薬師丸ひろ子の気分になりたい・・・(笑)ですが、どうしてもグリップ一体型が自分の性に合わないのでこの形のカメラは躊躇してしまいます。
ニコンのF6のような、グリップなしのフラッグシップをキャノンにも出してほしいと切望しているんですが難しいかな・・・。

1DMarkVは、パッケージとしては非常にCPが高いですし高感度にも強いですしいいですよね。

書込番号:7131463

ナイスクチコミ!0


takeocomさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:2件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/12/18 19:20(1年以上前)

私も5Dの後継機待ちでしたが、この機種を購入しました。トラブルはありましたが、基本的にはプロ仕様の高級カメラに違いありません。特にスポーツ仕様として意識していません。風景写真も撮ります。やはり今後のデジイチカメラは高画素プラス連写性能も必用と思っています。

書込番号:7131571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/12/18 23:42(1年以上前)

タン塩一番さん
>325のとうちゃんさんは女性だったんですか?

しぃーーーっ!わたしはその娘です。
ということでまるくおさめましょう♪
父が出張中のクリスマスまでの期間限定ですのよ。
でも、これって結構 カ・イ・カ・ン!(笑)

書込番号:7133004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:7件

2007/12/19 00:13(1年以上前)

Digital一眼 さん ご購入おめでとうございます。

私の1D3は現在のところ、全く正常に動いています。
連写性能も非常に満足です。
この前の撮影会でも、連写音で振り向くと同じ1D3の愛用者でした。
シャッター音でわかっちゃいますね。

それにしても、最近キヤノンの1Ds3と1D3のCM多いですね。
カミさんから、あれパパのカメラに似てない? て言われました。
価格が出ていないのが救いですが・・・


書込番号:7133207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2007/12/19 17:47(1年以上前)

325のとうちゃんさんは
ひょうきん(今時この表現は無いかな?W)な方なんですね!
オナベのアイコンもあればいいですね!
またまたスレと関係なくてすみません。ナハッナハッ^^

書込番号:7135363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

1DMK3と1DsMK3の設定ガイド

2007/12/17 20:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

スレ主 Pompoko55さん
クチコミ投稿数:766件 As You Wish ブログです 

皆さんこんちわ。
キヤノンUSがこんなPDFを揚げてますよ。

http://www.usa.canon.com/uploadedimages/FCK/Image/2007/MARK%20III%20Suggested%20Settings%20121207/EOS1D_1DsMark_IIIoptimizingAFsettings_Final.pdf

どこかで既出でしたらごめんなさいね。

書込番号:7127540

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/12/17 20:47(1年以上前)

こんばんは
これは機能の解説をしたマニュアル化なんかでしょうかねぇ?
日本語版はまだないんでしょうかね?
面白いものを紹介していただきありがとうございます。

書込番号:7127592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/17 20:58(1年以上前)

ご紹介ありがとうございます。
面白い資料があるんですね。
日本語版があればいいんですけどね。

書込番号:7127647

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/12/17 21:09(1年以上前)

私にはさっぱり解りません?
日本語説明が欲しいですね。

書込番号:7127709

ナイスクチコミ!0


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 No Free Lunch♪ 

2007/12/17 21:50(1年以上前)

ompoko55さん、情報ありがとうございます。

今プリントアウトしてみました。

大まかに言って
【第一部】MK3シリーズのセットアップについて
【第二部】撮影後の処理(Sharpeningとありますが意訳です)
明日明後日出張で暇なのでじっくり読んでご紹介してみますが

パッと見では
【第一部】
4ページ、シチュエーション別のおすすめセッティング3種、
(1)日中明るいところ
(2)曇りや室内など、overcastって曇りのことなんですね、alcが役に立ちます。
(3)スポーツ撮影

ページ5、6、Mk2とMk3のカスタムファンクション対応表
ページ7、8、Mk2のパーソナルファンクションに対応するMk3のカスタムファンクション対応表
ページ9、AFポイントの選択
ページ10、AFの設定
ページ11、12、AFオプション
ページ13、14、15、AFマイクロアジャストメント

【第二部】
イメージクオリティ - シャープニング(単語は簡単なのですが意味が曖昧)

ページ16、1DMk3のシャープニング

第一パラグラフ要旨
どんなに素晴らしいカメラで撮影しても特にJPEGを使うものにはカメラ内の「シャープニング機能」はきわめて重要である。またノイズリダクションに着いての設定も必須となる。
以下読んでませんw

ページ17、1DsMk3 のシャープニング
ページ18、19、1DsMk2と1DMk2Nのシャープニング
ページ20、高感度時のノイズリダクション

読んでみたいなと思うところを覗いてみてください。
英単語が不明な場合にはアルク
http://www.alc.co.jp/
が便利ですよ!!

書込番号:7127942

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pompoko55さん
クチコミ投稿数:766件 As You Wish ブログです 

2007/12/17 22:14(1年以上前)

ご紹介はしたものの、まだ斜め読みだけでちゃんとは読破しておりませんです(^^ゞ
プリントしてあるので、じっくりと勉強してみようかと思ってます(^^)v

325のとうちゃん!さん、くろちゃネコさん、いつもこちらではお世話になっています。
ちょうど目についたので紹介してみました。日本語のが欲しいですよね。
海外ではムック本なんかあまり見かけないから、こういうのが出てくるのでしょうかね?

titan2916さん、お疲れ様です!
キヤノンジャパンに日本語版を要望しましょう!!

NFLさん、こんばんわ!
読破されましたら、まとめのレポートを是非お願いしますm(__)m < 他力本願な私(笑)


書込番号:7128081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

修理済みの識別発見!

2007/12/16 21:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

本日私の1D3も修理から帰ってきました。
そして、以前から修理済みの方に質問していた修理済みの識別についてですが、
バッテリーを抜いてバッテリーケース内を覗くとありました!

白のペイントマーカーで電池ボックスの底の右下に白い点が記されてます。
修理から帰ってきた皆さんの機体はいかがですか?
恐らくこれが、修理済みの印ではないかと思っているのですが
よろしければ皆さんも一度ご確認ください。

書込番号:7123307

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/12/16 21:58(1年以上前)

325のとうちゃん!さん、こんばんは。

私も今確認したところ確かにシルバーの様な小さな丸い印がありますね。
小さな丸で三角形を作っている右側あたりに印が見えます。
出す前は気がつきませんでした。


書込番号:7123525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/16 22:49(1年以上前)

情報ありがとうございます。
まだ私は出していないのですが、そういう印がつくんですね。
参考にさせて頂きます。

書込番号:7123937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:3件 EOSとkotodaddy 

2007/12/17 08:12(1年以上前)

なるほど。それが処理済みの記しかもしれませんね。
私の1Dmk3は入院中ですが、戻ってきた時の楽しみが
一つ増えました。

書込番号:7125242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件 mfmmh483 

2007/12/18 18:50(1年以上前)

自分の1D3も修理済み印(白い点)を確認出来ます。
自分ブログにて画像をアップしました。

先日、1D2Nと1D3(修理済及びファームアップ済み)を
撮り比べてみましたが、
ジャスピン画像を比べると両者甲乙付けがたい。
(1D2Nが十分に健闘してる?)
但し、1D3はコマ数を多く撮れるので、
選ぶ画像の選択肢が増えるメリットありますね。

改めて2台を交互に使用すると、ボディの重さ、
シャッター音やリズム感が違いますね・・・
今回の1D3試し撮りで、やっと本来の性能に戻った手応えを感じました。

書込番号:7131468

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Transcend CF 133× 16GB

2007/12/12 22:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:218件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

このたび上記CFを購入いたしました。
同社のSDHC 8GBにも惹かれましたが、私は寒い中で撮ることも多いので、手がかじかんでも取り扱い易そうなのでこちらを選びました。
購入価格は約16000円です。
ご興味のある方もいらっしゃると思いますので、SanDisk Extreme V 8GBと比較してご報告いたします。

撮影条件
Ver. 1.1.3
レンズ 50mm 1.8
モード M
ss 1/2500
DRIVE 高速連続撮影
F 6.3
ISO 500
被写体 価格.comが写ったモニターの画面
被写体との距離 40cm

この条件は深く考えたわけではなく、たまたまそうなっていただけです。結果として真っ暗闇の画像が得られています。

Transcend CF 133× 16GB
初期化時撮影可能枚数1021枚
上記条件での連続撮影枚数38枚
アクセスランプが消えるまでの時間63秒

SanDisk Extreme V 8GB
初期化時撮影可能枚数521枚
上記条件での連続撮影枚数38枚
アクセスランプが消えるまでの時間41秒

ご参考になれば幸いです。

書込番号:7106376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

QRセンター行ってきました

2007/12/11 22:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

スレ主 CT110さん
クチコミ投稿数:3904件

修理に出していたEF100-400&40Dを引き取りに行き、代わりに1DMkVを預けてきました。
下の方の書き込みで引渡しは来年との事なのでそのつもりで出しましたが、今月20日に完了予定との事。
年内は引き取りに行けそうもないので宅配で送ってもらうことにしました。
対応してくれたスタッフは女性で、詳しい事は聞けませんでしたが、部品の交換というよりもAFの調整というようなニュアンスでした。

書込番号:7102381

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/12/11 22:50(1年以上前)

こんばんは。

私も先週新宿SCに出してきました。
私も配送をお願いし18日前後に着予定です。
年内はかなり混み合いそうですね、早めに出さないと年内の引き取りは無理のようです。

書込番号:7102528

ナイスクチコミ!0


スレ主 CT110さん
クチコミ投稿数:3904件

2007/12/11 22:58(1年以上前)

titan2916さん、どうも。

年内は忙しく撮る機会がないから預けたのですが、思ったより早く出来上がるのでビックリしました。
今日は新宿のQRセンターは割りと空いてました。

書込番号:7102594

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/12/11 23:04(1年以上前)

>今日は新宿のQRセンターは割りと空いてました。

先週7日に行きましたがセンサークリーニングに1時間かかると言われて40Dの清掃は諦めて1DMarkVだけを預けて帰ってきました。
曜日、時間によっても違いますね。

書込番号:7102636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:13件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/12/12 10:14(1年以上前)

私はこの10日にQRセンターへ持ち込みました。
レンズも持ち込んでシャッターストローク調整とピント調整をお願いしました。
戻りは宅配で年内にギリギリ間に合うか年始だそうです。

クリスマスから年始に撮影を予定されている方は気をつけた方がよろしいかと。

書込番号:7104016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/12 12:00(1年以上前)

昨年ニコンD70を梅田サービスセンターにローパス清掃に持ち込みましたが(順番一番で)
「1時間後に来てください」と言われました。
すこし余裕をみているのではないでしょうか?

書込番号:7104289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/12/12 12:51(1年以上前)

昨日、新宿QRセンターにMK3をシャッターストローク調整に出しました。
(カメラ本体のみ持ち込んだ)
動作確認しようとしてサービスフロントの人がサービスセンターにあるレンズを
装着しようとしてなかなか付きません・・。良く見ると「EF−S」レンズでした・・。

猛抗議して止めさせましたが何ともキャノンサービスがこれほどかと・・・。

書込番号:7104443

ナイスクチコミ!0


CANYONさん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/13 09:33(1年以上前)

私は11月28日にキタムラ経由で修理に出し、昨日(12/12)戻ってきましたのでちょうど2週間かかりました。
サブミラー交換と思っていたのですが、調整となっていました。
さっそくテストしてみようとフィールドに持ち出したのですが既に夕方になってしまい、お目当ての鳥も姿を現さなかったので未確認です。今週末にじっくりテストしてみます。

デジタル一眼マニアックの記事の中に1D Mark3のAFトラブル対策の効果検証記事が掲載されていて、要約が下記のように書かれています。

・サブミラーの調整で、高温下のAI Servoの性能低下は解消。
・ファームウェア V1.1.3で、フォーカスが合う割合が向上。
・屋外明所でのAI Servoの性能は向上したものの、依然として1D Mark2に劣る。室内や屋外暗所では1D Mark2を上回る。
・両機種を最近の数週間にわたって比較テストした実感として、1D Mark2のほうがフォーカスが合う。

だそうです。前宣伝でAFがMark2から更に進化したと思っていたのに・・・(T_T)


書込番号:7108140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/12/13 09:44(1年以上前)

こんにちは
私もこの記事読みましたが、記事の内容を鵜呑みにする必要もないと思います。
参考程度に思っておく方が精神上よろしいでしょう。
後は自分自身で検証するのが一番信頼のおける情報でしょう。

最近、キヤノンの製品の記事は、なんかネガティブな内容が多いような気がするんですが、叩かれてるんでしょうかねぇ?

書込番号:7108169

ナイスクチコミ!0


CANYONさん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/13 13:40(1年以上前)

325のとうちゃん!さん、どうもです。

それもそうですね。自分で検証して特性に合わせた使い方をすれば良い事ですね。
特定の不具合は解消されたという事で、今後は使いこなす努力をしま〜す。

>最近、キヤノンの製品の記事は、なんかネガティブな内容が多いような気がするんですが、叩かれてるんでしょうかねぇ?
この記事は別として、某ライバルメーカーの新製品の勢いが良いので、復権を果たした贔屓筋が今まで溜まった鬱憤をぶつけているような気はしますね。発売されるまでの一時的なフィーバー現象であって、今後は徐々に沈静化していくものと期待している処です。

書込番号:7108833

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark III ボディを新規書き込みEOS-1D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark III ボディ
CANON

EOS-1D Mark III ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月31日

EOS-1D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング