EOS-1D Mark III ボディ のクチコミ掲示板

2007年 5月31日 発売

EOS-1D Mark III ボディ

1010万画素のAPS-HサイズCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS-1D Mark III ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.1mm×18.7mm/CMOS 重量:1155g EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

EOS-1D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月31日

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

EOS-1D Mark III ボディ のクチコミ掲示板

(17889件)
RSS

このページのスレッド一覧(全356スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark III ボディを新規書き込みEOS-1D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信44

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

このカメラ、購入時から色々とその多様な機能を勉強していますが、中々上手くいかないのが、カラーバランスです。
通常、ホワイトバランスは余程のことが無い限りは、オートで撮影して、事足りていました(20Dでは)。 それが、このカメラにしてからは、どうも緑と赤が思ったように出なくて、試行錯誤を繰り返してホワイトバランスに行き着きました。
 オートだと、晴れに比べて、曇り空の場合は、色が出ません。
現像時に、太陽光の設定をすると、かなり近くなりますが、皆さんのはいかがでしょう。
ピクチャースタイルの設定、また現像時の調整などについて何か、コツがいるのでしょうか?(DPPを使っています)

書込番号:6543847

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/07/16 23:39(1年以上前)

私は基本的にRAW撮影なのでホワイトバランスはDPPで好きにしてますが、迷った時は太陽光が無難みたいな話を雑誌等でたまに見ます。
でも、私も最近、銀一のシルクグレーカード購入しました!
これを適当な大きさに切ってシーンごとに撮影しておくと後から楽らしいですよ。

書込番号:6543884

ナイスクチコミ!1


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2007/07/16 23:45(1年以上前)

まったく同じ感想です。
オートホワイトバランスがもう一つに感じます。
ただオートに関しては今回の色作りにも影響しているかもしれないので間違っているとかではなくて、慣れるかあるいは受け入れるか受け入れないかだと思いますので別として、問題は曇りや日陰のホワイトバランスです。黄色くなり過ぎてえらい不自然に感じます。正直使えないです。

書込番号:6543924

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2007/07/16 23:56(1年以上前)

カメラ任せに出来ない が正解です。
ですから カンデラ値直接指定、マニュアル(プリセットデータ取得)、
晴天、曇り、蛍光灯、ホワイトバランスブラケティングとか有る訳です。

RAWで撮るのも、その一つの手段ですね(ホワイトバランスに付いても)。
プリセットデータ取得には、私はこれを使っています。
http://www.komamura.co.jp/expodisc/index.html

画質&色の評価には 個人差が有りますので、この機種が良いの評価にも
個人差が有ります。

書込番号:6544000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2007/07/17 00:02(1年以上前)

例えばどの画像についてでしょうか。

具体的な画像があると、話しが早いような気がします。

書込番号:6544028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2007/07/17 00:03(1年以上前)

そりゃそうだろ。過信しすぎ。

何のためにマニュアル備えてるんだよ。

書込番号:6544032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:7件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度4 サンプル 

2007/07/17 00:05(1年以上前)

うーん、そんなに色が悪いですかねぇ。
ホワイトバランスは結構優秀だと思ってましたが。

RAWですがどん曇りでのサンプルです。SILKYPIXにて無修正デフォルト現像ですが、これではほぼ白が出ているようですが...
(確かに空は...ですが、ほぼ見たままの感じで特に違和感がありません)

http://www.imagegateway.net/a?i=w1ugcLQ3r4

書込番号:6544048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1013件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/07/17 00:36(1年以上前)

325のとうちゃん!さん
> 私は基本的にRAW撮影なのでホワイトバランスはDPPで好きにしてますが、迷った時は太陽光が無難みたいな話を雑誌等でたまに見ます。

こういう情報があったのですね。 とても参考になりました。
どうもありがとうございます。


203さん
>ただオートに関しては今回の色作りにも影響しているかもしれないので間違っているとかではなくて、慣れるかあるいは受け入れるか受け入れないかだと思いますので・・・

これは、私もまったく同感です。このカメラのクセを熟知して、それに見合った対応を模索できればと思います。 この問題は、203さんのおかげで、はっきりと認識出来ました。どうもありがとうございます。

robot2さん

>カメラ任せに出来ない が正解です。
そういう事でしたら、20Dはよほど優秀だった?という解釈になってしまうので、自分としては、撮影条件が極めて劣悪でない限りは、カメラまかせでやりたいというのが本音ですね。
色々と参考になる情報をありがとうございます。

ドルトドーベンさん
> 例えばどの画像についてでしょうか。
私の、サンプルでこのカメラを使い始めてからの画像がありますが、どれも色が、いまいちです。
どうもありがとうございます。

・無断転載禁止・さん
> そりゃそうだろ。過信しすぎ。
何のためにマニュアル備えてるんだよ。

マニアルを見て解るような、優秀な脳みそは、持ち合わせておりません。だから、こうして、皆さんの意見を参考にさせて頂いております。

英競緑−小さん

>RAWですがどん曇りでのサンプルです。SILKYPIXにて無修正デフォルト現像ですが、これではほぼ白が出ているようですが...

SILKYPIXは持ち合わせておりませんので、解りませんが、これで、風景を撮った写真(曇り空で)があれば、同じ土俵って感覚で参考になりますね。
このソフトは興味があります。 どうもありがとうございます。

書込番号:6544199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2007/07/17 00:40(1年以上前)

>マニアルを見て解るような、優秀な脳みそは、持ち合わせておりません。だから、こうして、皆さんの意見を参考にさせて頂いております。

これ、「マニュアル」違いでしょうね。
指摘されているのは「マニュアルWB」がなぜ用意されているかを考えましょうということだと思えました。

おせっかいですみません。

書込番号:6544215

ナイスクチコミ!1


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2007/07/17 00:53(1年以上前)

robot2さん、こんばんは。

>カメラ任せに出来ない が正解です。

いえ、これまでのキヤノンのオートホワイトバランスは本当に優秀でカメラまかせでまったく不満のない色を出していました。

ただ今回のオートホワイトバランスが不正確かというとそうでもないんですね。
補正はよくされてますね。されすぎというか期待値を超えてしまってますね。
補正され過ぎて色気がなくなってしまっています。
これは色づくりにも関わっているかと思うので難しいですが、色が浅く、あっさりしすぎです。空の青や木々の緑の発色が今までと違っていて、新しいコンセプトになっているので違和感を覚えます。とまどいを感じます。
これはおそらくキヤノンの新しい方向性だと思うので、画質云々で言ったら良くなったのかもしれませんが、好きか嫌いかでいったら好きではないです。

書込番号:6544269

ナイスクチコミ!0


D60&1D2さん
クチコミ投稿数:1517件Goodアンサー獲得:6件

2007/07/17 01:02(1年以上前)

SILKYPIX使用です。
「忠実設定」とAWBでほとんど色は出ます。撮影時設定の方がSILKYPIXのAWBよりいい場合が多い。ただ「忠実設定」では彩度が低い場合が多いので少々上げますが。なお色空間はAdobeRGBです。

書込番号:6544301

ナイスクチコミ!1


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2007/07/17 01:10(1年以上前)

あと書き忘れましたが、オート以外のくもりや日陰のホワイトバランスですが、極端な結果になってしまって使いにくいです。

今までのキヤノンのホワイトバランスはオートで青っぽかったら
太陽光→くもり→日陰の順で少しづつ黄色く出来たので調整はすごく簡単でした。
それが今回は晴れでもけっこう黄色くなるし、くもりにしたらまっ黄っきですよ。

http://www.imagegateway.net/a?i=J9wlcXRFoJ

書込番号:6544337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1013件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/07/17 01:14(1年以上前)

画像のサンプルで解りやすいのをアップしました。

http://www.imagegateway.net/a?i=ploiNwzDqr



kuma_san_A1さん
> 「マニュアルWB」がなぜ用意されているかを考えましょうということだと思えました

なるほど、いずれにしても、この機能も私には使いこなせませんね。 せいぜい、デフォルト設定くらいです。 マニュアルWBは、迷ってしまってどうにもなりません。どうもありがとうございます。

203さん
>これはおそらくキヤノンの新しい方向性だと思うので、画質云々で言ったら良くなったのかもしれませんが、好きか嫌いかでいったら好きではないです。

まったく同感! 何もいう事がありません。
どうもありがとうございます。

D60&1D2さん
>SILKYPIX使用です。

そうですか・・・ このソフトは、今検討中です。
ただプリンター出力する時などを含めて勉強中です。
どうもありがとうございます。

書込番号:6544350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/07/17 01:18(1年以上前)

203さん

ビックリしました。 全く同じ問題が一目見ただけではっきりわかりますね。 どうもありがとうございます。

書込番号:6544364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:7件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度4 サンプル 

2007/07/17 01:24(1年以上前)

>203さん、

>それが今回は晴れでもけっこう黄色くなるし、くもりにしたらまっ黄っきですよ。

WB設定での曇りと日陰でしたか。曇りと日陰時のAWBと勘違いしてました。確かに、”曇り”と”日陰”にすると変な色(黄色?)になりますね。最初に変な色だったんで、それ以来RAWでAWB撮りしてます。

ちなみに、サンプルは掛川でしょうか?
TVで見て時間があったら行ってみようと思ってました。

書込番号:6544377

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2007/07/17 01:37(1年以上前)

英競緑−小さん、こんばんは。

>ちなみに、サンプルは掛川でしょうか?

そうです。
近いうちに白頭鷲が来るそうですよ。

書込番号:6544407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/07/17 05:04(1年以上前)

私もキャノンどらおさんと同じく20Dではほとんどオートで考えなくて済んでいたので、とても興味深いスレです。

203さんやキャノンどらおさんのサンプルを見るとなるほどよくわかります。
確かにこれはちょっと癖がありそうだなぁ。
曇りや日陰はちょっとキツいですね。

書込番号:6544606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:7件

2007/07/17 15:03(1年以上前)

 WBオート時は画面内にホワイトまたは18%グレーに近い色の部分がないと、判断を誤って転んでしまう場合があります。
 微妙な場合はオートではなく、「太陽光」を使う、マニュアルで5200Kに設定する、RAWで撮っておいてあとで細かく調整する、という手段を採るのが良いように思います。

 また、マーク3のAWBはこれまでとやや傾向が異なり、「補正が強め」のようです。
 無印マーク2のAWBは補正しきらない、例えば白熱灯下でもやや赤味が残るような設定だったのですが、マーク3はそういう状況でもニュートラルに補正してしまうようです。

 あくまでもしっかり色を調整したモニター(&色が信用できるビデオカード)を使って画像を見るというのが前提です。色が4〜500k違う、明るさが半絞り分くらい違うというモニターはいくらでもあります。それを基準に撮影時の色温度を設定しても何の意味もありませんから。

書込番号:6545665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2007/07/17 22:00(1年以上前)

キャノンどらおさんの問題の画像を拝見しました。一応RAWを弄る閲覧者としての感想を書きます。

やはり私にはアンダー基調のメリハリの効いた、ハイコントラストに仕上げるアルゴリズムのように思えます。
特にアンダー部は引き締めてあるため、色が濃すぎて不自然に見えてしまうのではないかと思います。203さんのコメントとは一致しませんが、その様に思います。ただ、全体的に色が濃いというのではなく、アンダー部のみの話なのでトーンカーブで局所的に持ち上げてやると色が薄くなり少し自然さが出てくるかと思います。ですから、画作りであってホワイトバランスはその後合わせれば良いように思います。

対処としては、独自のトーンカーブをカメラに書き込むか、簡単なところでは2/3前後露出を上げて撮影したら改善されないでしょうか。


予断ですが、この現像タイプは最近の雑誌でよく見かけるようになりましたから、流行ともとれますね。

書込番号:6546997

ナイスクチコミ!1


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2007/07/17 22:23(1年以上前)

>2/3前後露出を上げて撮影したら改善されないでしょうか。

2/3前後露出を上げて撮影したらさらに問題になります。

http://www.imagegateway.net/a?i=J9wlcXRFoJ

7段目左の画像のような感じになります。
この画像だけ見れば落ち着いた色合いと思うかもしれませんが、実際は鮮やかな緑です。実際の色と違いすぎます。

露出を上げると色が抜けていってしまうんですね。

書込番号:6547099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1013件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/07/17 22:30(1年以上前)

くろちゃネコさん

正直な感想としては、このままでは、風景写真撮影には、使えないという所でしょうか。
 従って、どうすれば、この問題を簡単に回避出来るかに大いに感心を持っています。
 今更ながら20Dの優秀さに驚きますね。 恐らく、あまり風景写真に使わない方々には、この問題は感じにくいのかもしれません。
 いずれにしても、何らかの解決策が見つかると信じています。 どうもありがとうございます。


さわりんXさん

 色々と、技術的なアドバイスをありがとうございます。
自分的には、難しい部分は出来るだけ機械まかせにして、自然な撮影を楽しみたいという所でしょうか。何も特別な操作をしなくとも、ほとんどパーフェクトに使えていた20D並みでいいのですが、そこが残念なのですね。どうもありがとうございます。

書込番号:6547151

ナイスクチコミ!0


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

私も購入出来ました!

2007/07/15 13:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:35件

はじめておじゃまします。3/13に地元のキタムラで予約して、7/10にキタムラより入荷したとの連絡があり翌日の7/11に取りに行きました。
3月の終わりに1D2をネットオークションで売り、Kiss DXと1N HSしかなかったので、5月のイベントではレンタルで1D2を借りて撮りに行きました。
1D3は、¥438000円で、1N HSが下取りで¥21000円でした。
1D2はネットオークションで¥247000円で売れたので、¥170000円の出費でした。
キタムラはよく買いに行っているのですが、店長さんに「いつ入荷するんですか?」と3回催促しましたが¥438000円は一応お得意様価格なのかな?
この掲示板とCAPAのムック本を毎日見ていたのですが、この間からCAPAムック本が見当たらない・・・
なんでいつも、必要なときにないんだろう・・・
台風が来ているからカスタムの設定でもしようかな〜と思っていたのに・・・

書込番号:6537239

ナイスクチコミ!0


返信する
Leon Capaさん
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:2件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/07/15 14:02(1年以上前)

おめでとうございます!もう、皆さんの手元に届き始めてるんですね。

1Dや1Ds、防滴・防塵で、しかも堅牢Bodyで羨ましいです。5Dだと、雨の日は気になり、なかなか外で撮影する気になりません。なんか、すぐに水が入りこみそうな作りで・・・(^^;)

書込番号:6537327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件

2007/07/15 14:22(1年以上前)

>3/13に地元のキタムラで予約して、7/10にキタムラより入荷

まだ3/13の予約分ですか! 4/16予約の身としては先が長いですね。キタムラは7月中には何とかと言っているけれど怪しいですね。
どうせ遅くなるならジョーシンの398にいっちまうかなあ‥、キタムラのなじみの店員には申し訳ないけれど。

書込番号:6537379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/07/15 15:40(1年以上前)

今回の1D3の納期に関してはなんだかスッキリしないものがありますね。キタムラさんはとくに。
ジョーシンの398はもう締め切っちゃったみたいだし、うまく予約入れられた方はラッキーなのか、それともこの予約分が入荷するころには値段もこれくらいで落ち着いているのかさっぱりわかりません。

書込番号:6537668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/07/15 17:31(1年以上前)

キタムラで5月予約で今月中に回りそうという人もいれば3月初旬でもやっとという人もいてなんか安定していませんね。
438,000円はキタムラなら安いと思います。

書込番号:6538043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2007/07/15 22:27(1年以上前)

>みなさんどうもありがとうございました。

CAPA EOS 1D3 スーパーブックも無事見つかり、カスタムの設定をしております。
次の休みは晴れるといいな。

書込番号:6539092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

本日ゲットできました

2007/07/14 00:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:114件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 何事も経験 

今日とうとう念願のMARKVをゲットできました。
5月中旬にどうしてもほしくなり注文していました。今回は普通の家電製品量販店で購入となりました。
自分にはもったいないくらいのスペックですがファインダーをのぞいた瞬間に買ってよかったと実感しました。
今はまだ充電中ですがこの3連休中に試し撮りに出かけたいと思います。(台風だけど…)
キタムラさんにも同じ時期に注文していましたが7月31日と言われました。でも予約も5月20日ぐらいだったので今月から来月でほとんど入荷すると言うことではないでしょうか。
今回は高校野球に間に合わなくなるので早く入荷したお店での購入となりました。
予約待ちのみなさん、きっともうすぐ手元にくるのではと思いますので一足先に使わせていただきます。

書込番号:6531437

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/07/14 00:41(1年以上前)

そろそろ注文数に追いついてきたんですかネ、
かぶった注文で多くて
実数はそれ程でも無かったのかな?

書込番号:6531451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/07/14 00:52(1年以上前)

よかったですね
最近生産状況がどうなってるのかよくわかりませんね。
足りてるのかまだまだ足りないのか、店によってもまちまちだしね。
キャンセル品が結構出回ってきたのかな?

書込番号:6531503

ナイスクチコミ!0


puripu-riさん
クチコミ投稿数:12件

2007/07/14 00:54(1年以上前)

三河のHAMARさん
MARKVをゲットですか おめでとうございます。
MARKVの撮影楽しみですね。MARKVで撮った写真アップしてくださいね。
ちなみに 記録メディアは何を使用していますか?
私 今4GBくらいのを物色中なので
参考に聞かせてください

書込番号:6531526

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/07/14 00:55(1年以上前)

購入おめでとうございます。
このカメラの重さは、ずしりときますね。
やはり中級機などとは別次元かなと思える作りでした。
値段もいいのでなかなか手が出ませんが何時かは1Dと思えるようなカメラですね。

書込番号:6531530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/07/14 01:03(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
家電量販店の方がキタムラさんより速いんですね。
やっぱり予約の数が全然違うからかな。

とにかくキタムラさんに5月予約の方が回りだしそうというのは私にはとても朗報でした。(^^)

書込番号:6531567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 何事も経験 

2007/07/14 01:22(1年以上前)

puripu-riさんをはじめとしてみなさんおはよう?ございます。
カードはSandiskのULTRAV4GBを使用する予定です。
goodideaさん このカメラの持った感じ最高です。私は予想よりは軽く感じました。そして予想よりはかなりいい感じでした。

くろちゃネコさん 今回の家電量販店は当初「7月末までには」とキャノンに言われ、その後先週末くらいに電話したら8月末と言われ店員さんともども「なんじゃそりゃ」でした。なじみの店員さんなので冗談で「またキャノンに駄目もとで早くしろって言っておいて」と伝えたら本当に言ってくれたようでキャノンが何とかしてくれたようです。でもよく考えたら当たり前ですよね。7月と言われたから注文したのであって8月ならしてないと思うんです。
キタムラはいつもの店員さんと話していたらやっぱり順番のようだったので5月〜6月位の人にはもうすぐなのではないでしょうか?
私の憶測で申し訳ないです。

325のとうちゃん!さん 私のいつも行くキタムラさんではキャンセルは0だそうです。ただ急いでない方が1名いつでも良いと言ってみえるようで1台分は早く回ってきたようです。でもその店は12台の予約であと2台で予約分は終わるようですので8月にはかなりの方に行き渡るのではないでしょうか?

みなさんの手元に早く届くことを祈っています。

書込番号:6531640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 CANON iMAGE GATEWAY 

2007/07/14 02:26(1年以上前)

三河のHAMARさん
購入おめでとうございます。
僕も4月上旬にキタムラで予約していたのですが、第一回の出荷後、僕の前に後何人の予約があるか確認したら700人以上と言われキタムラでの購入を諦めました。
そして何気なく価格.comを見ていたら在庫のあるお店を発見、価格も44万円台でしたので即、電話して購入しました。
ホント・・・タイミングが良かったと思います。
ある所にはあるんですね。

それにしても、せっかく購入されたのに台風とは・・・早く天候が回復してくれると良いですね♪

書込番号:6531798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/07/14 09:58(1年以上前)

ゲットおめでとうございます。

私は都内のビックカメラでGW明けの予約でしたが、
先日、順番待ちの状況を伺ってみたところ、
「5月予約の方にはまだまわっておりません。
たぶん、あと1ヶ月位はかかるのでは」とのことでした。
あと1ヶ月って、お盆ですね・・・。

書込番号:6532473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/07/14 10:13(1年以上前)

ファームは1.0.8でしょうか?なにやら新ファームが18日頃にリリースという噂が。
http://www.naturescapes.net/phpBB2/viewtopic.php?t=103425&start=940

書込番号:6532520

ナイスクチコミ!0


f4fさん
クチコミ投稿数:2件

2007/07/14 11:16(1年以上前)

三河のHAMARさん、ゲットおめでとう御座います。
私も先週ゲット出来ましたが、まだ本格的に使ってないんですよね〜
3連休は、天気も悪そうですし来週にで、本格デビューですね^^;

んっ、ゴエモンさん、ビックで予約みたいですが・・・
私も、5/9にビックで予約して、当初8月なんて言われましたが
先週ゲット出来ましたから、そろそろ連絡が来るんじゃないですかね??

書込番号:6532716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/07/14 13:19(1年以上前)

f4fさん

えっ〜!?f4fさん本当ですか?
おめでとうございます。

私は、5/12に有楽町店での予約でした。
先週、買い物に行ったついでに確認したら、
上記のような返答でした。

よろしければ教えて頂きたいのですが、
ドコ店でのご購入だったのでしょうか。

書込番号:6533138

ナイスクチコミ!0


f4fさん
クチコミ投稿数:2件

2007/07/14 13:39(1年以上前)

ゴエモンさん

どうもです。

私は、大宮店で予約しました。
遅くなる事を覚悟していたのですが、急にTELが有り
少々慌てた次第ですが・・・。

早く手に入れられるといいですね。^^

書込番号:6533193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/07/14 16:44(1年以上前)

f4fさん

ありがとうございました。
ということは、ビックは全体予約順ではなく
店舗ごとの予約順ということですかね。
だとすると有楽町店はちょっと失敗だったかも・・・。

もう、どこかにあったら買ってしまいます。
あと1ヶ月なんて待ちきれませ〜んっ!

書込番号:6533752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信24

お気に入りに追加

標準

Ds系 vs D系

2007/07/13 15:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

スレ主 EOS-34さん
クチコミ投稿数:111件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

現在、D3の予約待ちで首が伸びきってしまったEOS34です!
 
タイトルの「Ds系 vs D系」ですが、当然ながらタイプの全然違うカメラなので、どいらが良い悪いとかでなく、単純にどちらが好きか皆さんに聞いてみたくなり投稿しました。
 
値段の差とかはあまり考えずに、皆さんはどちらのカメラが欲しいですか?
 
私はスポーツ系とかの撮影で、シャッターチャンスを逃したくないので、D系が好きです(^_^)v

書込番号:6529560

ナイスクチコミ!0


返信する
Leon Capaさん
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:2件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/07/13 17:46(1年以上前)

難しいですねェ〜

風景撮りたい時、ボケ活かしたい時、単焦点使いたい時は1Ds。

スポーツ(アイスホッケー)撮影&野鳥撮影に挑戦!と、子供の撮影はズームで連写したいから、1Dかなァ。

因みに1D Mk3の発売により、今さら1D Mk2Nが気になってます。
「発色(?)」、撮ってからの「ピント確認」、「シャッター音」がとても気に入ってます。

1D Mk3の「ライブビュー撮影機能」、「ダイナミックレンジ」、「ノイズ減少」、「操作性」もとても気になります。が、1Ds Mk3を先に出さず、1D Mk3を先に出してきたのは、一つに、「1D Mk3に全力を尽くすが、改善点は、1Ds Mk3に反映させ、最高のものを出そう!」とのCanonの考えかなァ、と、1D Mk3の発表当初から思っており飛びつけません。

液晶3インチになっても23万画素?ということで撮影後の確認などで画像の悪さに、不満の声聞きますし、Mk3の発色がイマイチ好きになれず、AFの心配もまだ解消されておらず、今ひとつ飛びつけません。

が、現状、デジタル一眼レフでは世界最高の物であると思ってます。

1Ds Mk3 がどうなるか見た上で、半年くらい静観し、検討して

1Ds Mk3(これ一台に乗り換え)
1Ds Mk2(これ一台に乗り換え)
1D Mk3(5Dに追加?)
1D Mk2N(5Dに追加?)

のどれかで、逝きたいと思ってます。

というわけで、1Ds&1D、どっちも好きです(^▽^;)ダメですか?

書込番号:6529923

ナイスクチコミ!0


JOKER+ONEさん
クチコミ投稿数:501件

2007/07/13 19:37(1年以上前)

動き物はあまり撮らず、じっくり派なので、私はDs系ですね〜

書込番号:6530209

ナイスクチコミ!0


kuro5963さん
クチコミ投稿数:58件

2007/07/13 19:49(1年以上前)

今は1DMarkUNで撮っていますが・・・

1DsMarkVが発売されたら追加したいと思っています。

書込番号:6530235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/07/13 20:20(1年以上前)

ペンタックスのDSが好きです。
ちょっと、板違いだったかも・・・

書込番号:6530331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2007/07/13 21:47(1年以上前)

止まっているものなら1Ds、動いているものなら1Dてな感じかな?
私は1Ds2です。

書込番号:6530634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5 The piece of my life 

2007/07/13 21:59(1年以上前)

こんにちは。

>どちらが好きか皆さんに聞いてみたくなり投稿しました。
>皆さんはどちらのカメラが欲しいですか?

う〜ん、このクラスのカメラ、好き嫌いではなくて、どちらが必要か、で選ぶべきではないでしょうか。


書込番号:6530690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件 添乗カメラマンの撮影レポート 

2007/07/13 22:06(1年以上前)

自分はヒコーキがメインですので断然1DMarkVです。
でも1Dsの新型にも大変興味が湧きます。
画素数、連射速度、解像度などなど・・・、インプレッションが待ち遠しいです!

書込番号:6530719

ナイスクチコミ!0


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2007/07/13 22:19(1年以上前)

>単純にどちらが好きか皆さんに聞いてみたくなり
このクラスのカメラは好き嫌いなんかで買ってはいないでしょう!用途の違いで選びませんか?
おかしな質問ですね。お聞きしたいことがわかりません???

書込番号:6530784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 CANON iMAGE GATEWAY 

2007/07/13 22:28(1年以上前)

僕は風景も撮るので1Ds系の後継機を待つか、MkVを買うか
本当に悩みました。
しかしスポーツも撮るし、野鳥にも興味あったのでMkVを買う事にしました。
風景などはEOS-1V HSを所有しているので、そちらを使用することにしています。

書込番号:6530830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/07/13 23:08(1年以上前)

私は、息子と鉄道写真を撮る為、今回MarkVを購入しましたが、風景撮りに興味を持てば、1DsMark?になるか分かりませんが、恐らく購入すると思います。
1DMarkVを使い初めて間もないですが、1D系(1Ds含む)撮影用途に合わせて、使用がベストだと思います。

書込番号:6531012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2007/07/13 23:22(1年以上前)

自分で土俵が違うってわかってるのに?

口コミでもないし。無駄。

書込番号:6531096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:581件

2007/07/14 00:00(1年以上前)

私は言うまでも無く画質優先なのでEOS-1Ds系になります。
EOS-1Ds Mark IIIを程なく待っています。いずれにしても
画質優先ならEOS-1Ds系だと思います。

書込番号:6531294

ナイスクチコミ!0


10-2-5Dさん
クチコミ投稿数:76件

2007/07/14 00:06(1年以上前)

30Dと1DmkVとの差は、体感上、かなり感じますが、5Dと1DSmkUは、確かにスペック上の違いは大きいですが、実写上の違いはそれほど感じません。
私個人的には、1DSmkUは絶対的な存在ですが、1DmkVの存在も捨てがたいですね。
5Dを持ってなかったら、間違いなく1DSmk2なのですが、5Dをもっている方なら、1DmkVも有りだと思います。
と言う事で、ではでは。

書込番号:6531326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/07/14 00:12(1年以上前)

私の場合はほとんどプリントしませんし、するとしてもA4以下なのでファビオンにはちょっと手を出しましたが、フルサイズ機には殆ど興味がありません
ウェブにアップすることが多く、やはり一番多いのが鳥さんなので画角が望遠側になる方が嬉しいし、勿論連射速度もメリットです(Dsが2200万画素になって高速クロップ連射が付くなんて噂はありますが・・・)
一方で、海外では街角写真派ですが、この場合はコンパクトさが最大の条件なのでどちらも対象外です(笑)

皆さん当然ながら撮りたいもの次第で機種選定されているのでは

書込番号:6531344

ナイスクチコミ!1


oya-Gさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2007/07/14 00:14(1年以上前)

予算が許すならシーンに応じて使い分けるのが正解なので、質問の意図がよくわかりません。

1D3の方が色々なシチュエーションで勝ると思いますが、1Ds2と1D3を所有して感じることは、1Ds2のシャッター音に何とも言えない魔力(ちょっと大げさかもしれません)?のようなものを感じる時があることでしょうか。

書込番号:6531351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/07/14 00:58(1年以上前)

別に好き嫌いはないけど、どっちも欲しいなぁ。
タイプの違う女性みたいもんでしょ。
でも、この2台体制はずっしりとくるものがあると思います。
お値段も重量も含めてね。

書込番号:6531547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/07/14 01:24(1年以上前)

用途が全然違うから単純に比較できませんね。
好き嫌いの問題ではないと思いますけど。

書込番号:6531646

ナイスクチコミ!0


スレ主 EOS-34さん
クチコミ投稿数:111件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/07/14 07:41(1年以上前)

皆さん多くのコメントありがとうございました(^_^)
この板いるの多くの方はプロではないと思うので、様々なジャンルの撮影をしていると思います。
なので、用途に応じて両方欲しいですよね!?
私もできることなら両方欲しいです(>_<)

しかし両方買える方もまた少ないと思うので、どちらが一台なら、どちらをとりますか?
という意味で質問してみたのですが、言葉たらずでしたねf^_^;

個人的興味だけでの質問で意味もないので、気を悪くされた方は申し訳ありませんでしたm(__)m

書込番号:6532112

ナイスクチコミ!0


スレ主 EOS-34さん
クチコミ投稿数:111件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/07/14 07:42(1年以上前)

皆さん多くのコメントありがとうございました(^_^)
この板いるの多くの方はプロではないと思うので、様々なジャンルの撮影をしていると思います。
なので、用途に応じて両方欲しいですよね!?
私もできることなら両方欲しいです(>_<)

しかし両方買える方もまた少ないと思うので、どちらが一台なら、どちらをとりますか?
という意味で質問してみたのですが、言葉たらずでしたねf^_^;

個人的興味だけでの質問で意味もないので、気を悪くされた方は申し訳ありませんでしたm(__)m



書込番号:6532116

ナイスクチコミ!0


D.B.さん
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:5件

2007/07/14 12:35(1年以上前)

おはようございます。
まだ、何だなにやら、よくわかってないのですが、
この度1人のnew1D3ユーザーとなりましたので、
出て参りました。一言発言させてください。

>値段の差とかはあまり考えずに、
>皆さんはどちらのカメラが欲しいですか?

まず最初に、価格の差を考えないで話ができるような
価格の差ではないと思うので、実は、この質問自体が、
非常に現実離れしていると思っています。

>私はスポーツ系とかの撮影で、
>シャッターチャンスを逃したくないので、D系が好きです

D系の特徴は、言われますように、シャッターチャンスを
最も多く享受できるカメラと現時点では言えると思います。
それも、そこそこの画質でと言ってもいいかもしれません。
(画質ってのが、何かについては、何とも言いにくく御免なさい)

ですから、この理由から私自身は、1D3がいいかなと思って
1D3を買いましたが、比較はDs系ではなく、5Dとの比較でしか
ありませんでした。
勿論、5Dに10万円ちょっと(正確には現在15万前後 ^^;)
足したら、1D系bodyが買える、と言う、1D3等のプロ仕様への
憧れも大きな要素でした。

プロ若しくは、すごく多くの写真を撮られる方にとっては、
デジ一は、フィルム代、その現像代等のランニングコストを
考えれば、40万だろうが50万だろうが、銀塩と比較して
すぐ元を取れる価格帯だと思うのですが、そこまで写真を
撮らない者にとって、デジ物であるデジ一に40万も50万も
出すと言うのは、ある意味、非常に勇気のいることです。
(デジ物は、すぐ新しいのが安くていいのが出てくる、、)

この度、無謀にも1D3を買ったのは、操作系とか、電池とか
色々新しくなり、(本当は40万弱として評価してますが)
5Dとの価格差を考えると、行ってまぇ、でいいかなと思った
(おそらく、似たように思われた、アマチュアの方も多かった
 のではないかと推測してますけど ^^;)
為ですが、Ds系は、いいとか、好きとか、嫌いとかいう問題以前に
考え得る範囲を、大幅に逸脱しているだけにすぎません。

話は戻りますが、Ds系とD系のどちらを選ぶかについて

Ds系はフルサイズ、高画素数、連写やや少なめ
D系は、APS-H、そこそこ画素数、連写最速

のどちらを選ぶかと言うのが、スレ主さんの質問だと
思います。価格を無視するのであれば、せめて、
Ds系は、5D/5D後継とでもしなければ、比較しにくいな、と
いうのが、現在の偽わざる気持ちなのは、先に書いた通りですが、
この2者の定義が、いつまであるかは、これがまた不確実な
ことで、

1200万画素のフルサイズCMOSで、8ch読みだしができるものを
作ったら、5Dのcmosと、どのくらいコスト的に違うかがわから
ないのですが、1Dsmk2のCMOS程は高くないであろう(年が違う
ので、これまたわかりませんけど)と思われますから、
D/Ds系のbodyに、そのcmosを載っけた場合、1D3と比べて、
あまり価格差はなさそうな気がしてならないのです。
実は、このタイプを出されるのを、最も恐れているのですが ^^;

1D3  1010万画素 APS-H 10fps
newDs? 1200万画素 フル  8fps -> Ds系と言えるのでは?

というのになって、例えば、1D3が40万、newDsが50万とでも
なった場合、どちらを選ぶかというと、まず間違いなく
newDsを選ぶと思います。 1D3には x1.3 extender 的な
メリットもある(画質を、多く追求しなくていい場合)ので
望遠系、報道系、スポーツ系には存在価値はあるかもしれませんが
それも、トリミングなり、撮影時largeではなくmiddleで撮る等も
できるし、売れなくなるだろうなと思います。

蛇足ですが、

キヤノンが
1D系bodyのAPS-Cを30万程度まで
1D系bodyのフルで、そこそこ連写できるのを4〜50万まで

で出して来たら、売れると思うんですけどね。
sonyのフルサイズの高速バージョンの噂もあるし、
あながちないことはなさそうなんですが、どうなんでしょ。

拙文失礼しました。







書込番号:6532997

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

実写インプレッション

2007/07/12 00:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

マイコミジャーナルにEOS-1D Mark IIIの
実写インプレッションが掲載されました。
結構内容が豊富です。

http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/07/11/eos1dmk3/index.html

書込番号:6524760

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件 写真に恋して 

2007/07/12 00:32(1年以上前)

実写インプレッションのご紹介ありがとうございます!
色んな写真見たかったので参考になります。

書込番号:6524818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/07/12 01:22(1年以上前)

ご紹介ありがとうございます。
AFテスト等面白いテストもあったりして参考になりました。

書込番号:6525005

ナイスクチコミ!0


bob_kさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:5件 Re:ねこバカの写真部屋 

2007/07/12 22:23(1年以上前)

ytunさん、こんばんわです。

面白いサイトのご紹介、ありがとうございます!

サイトやら雑誌やらで情報を得る度にホント、このカメラが欲しくなりますねぇ、今すぐにでも。

現在EF500mmF4LISUSM購入の為に"死ぬ気"で貯金中ですが、先にコイツに寄り道しょうかな....もちろん、お金が溜まれば、の話ですが(^^;)

書込番号:6527643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件

2007/07/13 06:04(1年以上前)

ytunさん。お早うございます。

情報提供ありがとうございました。見ていて参考になりました。
ただ、画質を優先する私にとってはEOS-1D Mark IIIは必要な
カメラではないと思います。やはりEOS-1Ds系の新機種だと思っ
ています。

書込番号:6528599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

本日入手致しました。

2007/07/10 23:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:18件

6月30日に近所のカメラのきむらにて予約しました。2ヶ月〜半年待ちと言われてました。ただ自分の前に一人予約があり、その人がキャンセルすれば早くなる可能性があると言われてました。
今回は運良く前の人がキャンセルし自分にまわってきました。昨日電話があり、今ならありますがどうされますかと聞かれました。他の店にまわすのか、メーカーに返すのか分かりませんが、今すぐ決めないと無くなってしまうという雰囲気でした。
値段は44万ちょうどです。下取りキャンペーンというのでEOS3と7をあわせて28000で引き取ってもらい、580EXUも47000で手に入れました。
こんな感じで早くまわってくる人も増えてくるのかもしれませんね。 



書込番号:6521203

ナイスクチコミ!1


返信する
TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/07/10 23:35(1年以上前)

中々どうして、早く手に入りましたね。
ご購入おめでとうございます。(^^

EOS-3勿体ないような気もしますが、もはや使わない
んですかねーーー 色々言われていたカメラですが、
パワードライブブースター無し単体では最強のEOSでしたが。

書込番号:6521211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/07/10 23:36(1年以上前)

まずはご購入おめでとうございます。
あちらこちらで在庫ありの声も聞こえるようになってきましたね。
予約分が捌けてくると今度は値下げが始まるのかもしれませんね。

書込番号:6521212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/07/10 23:40(1年以上前)

WHITEONBLUEさんこんばんは

ご購入おめでとうございます
早くてよかったですね
今頃はもしかしてカスタム入力の真っ最中?

キャンセルした人ってあちこちに
予約を入れていたのかもしれませんね

そろそろ落ち着いてくるのかも?・・・

書込番号:6521229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2007/07/11 00:06(1年以上前)

御購入おめでとう御座います。素晴らしい作品を期待します。
でも買い取りは安いですねキタムラさんは・・・・・・・・

書込番号:6521374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/07/11 00:12(1年以上前)

>でも買い取りは安いですねキタムラさんは・・・・・・・・
ですね。でも、中古もそれなりに安いですよ。
ペンタックスの645AB品が4万円そこそこであったりしますからね。

書込番号:6521401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2007/07/11 01:21(1年以上前)

みなさんご返事ありがとうございます。

TAILTAIL3さんこんばんは
そうですねEOS3は二台目でけっこう長く世話になりました。後に1Vを買いましたが、2台体制のときもあまり違和感無く使え、1Vを2台買えない自分には助かってました。今回3と7とはお別れですが、どなたかに使ってもらえるとうれしいなと思ってます。

エヴォンさんこんばんは
今まで1DmarkU使ってたのでけっこうな変化があります。カスタムはとりあえず撮影時の使い勝手と言う面で、markUでもやってた親指AFだけ設定しておきました、あとは機能的な面では変わってるところもあるので使いながら試しながら取り入れます。

ドラゴン櫻さん、325のとうちゃん!さんこんばんは
確かに安いですが、EOS3,7ともに十分に使い、傷もたくさんあったりで、良く値がついたという感じです。もともとは2台で18000円それにキャンペーンで+10000円だったので、個人的には納得しました。




書込番号:6521652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/07/11 06:04(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

きむらさんの方がまわりが速そうですね。
キタムラは全国展開しているから多少のキャンセルが出てもなかなか回ってきそうにないです。
まっいいけど。

>でも買い取りは安いですねキタムラさんは・・・・・・・・

今回はカメラのきむらさんのように見受けられますけど…。
まぁでもキタムラさんも安いですね。
ただ買うときもそう高くないし時々あたりもありますから。

書込番号:6521892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件 写真に恋して 

2007/07/12 00:36(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
まだ手に入れてない方で、
本当に欲しい方に早く回るといいですね。

書込番号:6524841

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark III ボディを新規書き込みEOS-1D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark III ボディ
CANON

EOS-1D Mark III ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月31日

EOS-1D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング