EOS-1D Mark III ボディ のクチコミ掲示板

2007年 5月31日 発売

EOS-1D Mark III ボディ

1010万画素のAPS-HサイズCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS-1D Mark III ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.1mm×18.7mm/CMOS 重量:1155g EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

EOS-1D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月31日

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

EOS-1D Mark III ボディ のクチコミ掲示板

(17889件)
RSS

このページのスレッド一覧(全356スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark III ボディを新規書き込みEOS-1D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

遅ればせながら注文しちゃいました(^_^;)

2007/06/05 19:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

スレ主 kurobe59さん
クチコミ投稿数:557件

以前こちらで皆さんのご意見をお聞きしていた者です。

その節は大変ご親切なアドバイスをいただき
ありがとうございました。

最近あちこちでMarkVのテスト画像を拝見して
迷うことなく注文しました。

9月の「風の盆」「小松航空祭」に間に合えば
いいなぁと思ってます。

書込番号:6406458

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/06/05 20:19(1年以上前)

私も日曜日に注文をしたばかりです。
夏休みは諦めていますが、9月にはなんとか届いて欲しいですね。
運動会が10/7なのでその前にちょっと練習もしたいしと思っています。

書込番号:6406562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/06/05 21:13(1年以上前)

今年の娘たちの運動会はなんと、屋内での開催ということが決まりました。
ということでますます1D3の高感度性能と70-200f2.8ISの本領発揮となりそうです。
といっても、1D3が届かないことには何も始まらないんですが。。。

書込番号:6406729

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurobe59さん
クチコミ投稿数:557件

2007/06/05 21:26(1年以上前)

くろちゃネコさん 325のとうちゃん!さん
こんばんは、その節はありがとうございました。

げんきんなもので注文した途端から
早く届かないかなぁって気持ちになってます(^_^;)

なにせとあれだけの機能に慣れるためには相当な時間が。。。

書込番号:6406780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/06/05 21:32(1年以上前)

あ!あのkurobe59さんでしたか!
決心されたのですね。おめでとうございます。
1D3だって超広角にこだわらなければ風景だってまったく問題ないと思いますし、カメラとしてのレスポンスがずば抜けていますので、撮っていて楽しいカメラになると思いますよ。
お互い待つ身のようですが首が伸びてしまわないように注意しないといけませんね。
では、また!

書込番号:6406811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/06/05 21:41(1年以上前)

>げんきんなもので注文した途端から
>早く届かないかなぁって気持ちになってます(^_^;)

同じです。(^^)
これ以上欲しくなるのが怖くてムック本すら買えない小心者です。(^^;;)

書込番号:6406851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信19

お気に入りに追加

標準

「当分入手困難では」に否定の方々

2007/06/03 18:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:8件

私も待たされので憤りがあったかもしれませんが、「他のkiss等もセル生産」と否定された方、内部情報(セル生産体制)をご存知の方が否定していただき、少し嬉しくなりました。セル生産は、多様化する顧客のニーズに応えるための、日本が独自にあみ出した優れた生産システムですが、今回のように納期遅れを引き起こすのは、セル数の設定に問題があったことは明白ですね。(そこが甘いのでは、と言っているのですよ)普及機種はそれなりにセル数を持っているし、上級機種程リードタイムが長くなるし、スキルも必要となり、一時的な応援が困難なのではないでしょうか。また、反論戴けると嬉しい意な。「50万近いのがそんなに売れるか」と否定された方、写真を本当に好きな人なら、これほどのスペックですから買う人は多いと思いますよ。写真好きな人は昔から普通の人と価値観が違うと思います。良い物は少し無理をしてでも買うのではないでしょうか。(他人の価値観はだれも否定できない)さらに、私の予約番号もその時期も事実ですから、これから察するとこのような受注数が見込まれるのではないでしょうか。私の書き込みについてまた否定して戴けると気がまぎれます。とにかく、一刻も早く私にmarkVを届けてもらいたいものです。

書込番号:6399755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/06/03 21:19(1年以上前)

別に内部情報でも何でもないですが。テレビでも何度か紹介されたものですよ。

書込番号:6400300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2007/06/03 22:44(1年以上前)

>「50万近いのがそんなに売れるか」と否定された方

私ですね。あくまで一般論です。
かのNINTENDO DSのように、工場終日フル稼働でやっても、
どうしても追い付かないという性質の物ではありません。
いくら売れると言っても、絶対数はたかが知れてるわけです。
極一部のマニアさんの金銭感覚壊れてても、KISSDXのように数が出る
商品じゃないので、そう遠くない日に手にできると思うのが冷静な見方です。
まあ、もしかすると、新型撮像素子の歩止まりが悪いって可能性はありますけど。
その場合は、少し遅れるかもしれませんね。ライブビュー対応だし、難しいのかも。

書込番号:6400713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/06/03 23:15(1年以上前)

単能工、生産方式を語る

ですかw

このトピとその主が除外余裕に該当するように思えてならないのですが

書込番号:6400887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/06/03 23:29(1年以上前)

今日は実際に使っている人も見かけたけど、こことか見ると、結構な数が出回っているような。

書込番号:6400952

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/06/03 23:45(1年以上前)

いくらセル方式で工場の生産ラインを増やしても
物には原材料という物があります。

特に半導体(CMOS含む)は、2ヶ月〜3ヶ月で生産工程が組まれて
いますし、金型での生産するようなものも今日明日でいきなり
生産量を増やす事はできません。

要は「セル方式なのだから、注文数に応じて生産を増やせ」と
言う意見は生産現場の一部分しか見ていないんですよね。
セルは所詮、個々の工場・下請け会社などが生産したパーツを
最終的に組み上げる部分でしか活かせません。


書込番号:6401039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1593件Goodアンサー獲得:9件 準備中 

2007/06/03 23:49(1年以上前)

単にそういう時代なんて気もしますが。
品薄のうわさが流れればどっと予約が殺到し、
そうでなければ初期ロットは避けたほうがいいなんていわれて出足悪いし。
プレステ騒動なんて記憶に新しいけど、
顧客待たせないほうがいいには決まっているがしょうがないんでしょう。
ペンタックスのK10Dにしたって最初からものが潤沢にあったら発売当初から買い叩かれたでしょうし。
物が回り始めたら早いうちに40万割れるんではとおもいます。
別に否定も肯定もありませんがある程度メーカーも想定内では?

書込番号:6401054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2007/06/03 23:58(1年以上前)

なるほど、色んな要素が絡んでるんですね。
スレヌシさんも、早く手に入ると良いですね。
そしたら、是非とも作例をアップして下さい。

書込番号:6401085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2007/06/04 07:44(1年以上前)

>「50万近いのがそんなに売れるか」

写真はスキです。すごいスペックだと思います。良いカメラだと思います。価値観も普通の人と違います。けど50万です。
少しの無理じゃ買えません。長期ローンしないと買えません。

自分が貧乏すぎなのかもしれませんが50万円って家賃一年分くらいです。これを買える絶対数は少ないと私も思います。

そういう意味で「50万近いのがそんなに売れるか」ということは正しい理論だと思いますが。

書込番号:6401675

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/06/04 13:00(1年以上前)

いえ、売れるでしょう。
従来、ハイアマ・プロクラスはF4・EOS-1の時代から30万前後
の値付けです。このクラスのユーザーなら余裕で年間数十本〜
リバーサルフィルムを使っていたはずです。
ランニングコストは100本として、1500円x100=年間15万円。
フィルムの価格・現像コストを考慮に入れれば2年で十分
元が取れる計算です。

そう考えれば、F4/F5・EOS-1系の従来ユーザーの数を考えれば
月産5000台という線以上売れるでしょうね。
年6万台、3年間販売するとしても15万台〜20万台の出荷は見込める
のでは?(うち国内が半分ぐらいか)
いずれにせよ決して少ない台数では無いことを認識しましょう。

書込番号:6402292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/04 13:08(1年以上前)

こんにちは。
絶対数としてはエントリー機よりも少ないと思います。
生産の中にも「プロ機」と銘打つからにはエントリー機・中級機よりも更に精度の高い「調整」が行程として入ってくるでしょうから、トータルの出荷速度は一時品薄だったK10Dよりも更に遅くなるのではないかと思います。
こういった機種は趣味としているユーザーもいれば生業にしているプロもいるので、暫らくしないと回ってこないと思います。どちらかと言うとプロに優先的に回すのではないかな?とも思いますので。

書込番号:6402321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 モトクロス最高〜〜♪ 

2007/06/04 19:15(1年以上前)

モノがモノだけに初期トラブルの回収のコトを考えてワザと絞ってるのでは?
っと私は考えているんですが…

書込番号:6403112

ナイスクチコミ!0


TAK-Hさん
クチコミ投稿数:1064件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度4

2007/06/04 20:42(1年以上前)

皆さん、こんにちは。
私は本体は入手しましたが、まぜて下さい(^^;)

 商売をする側としては、供給量を足りないくらいの量に止めるのは正解なように思われます。(私は予備バッテリーの予約が3月下旬にずれ込んだため、予備分が入手できておらず、撮影がある場合は1D3は使えません。ヨドバシカメラアキバでは予備バッテリーが予約順番2、3番までしか供給できていないような話。早くしてくれ〜という気持ちですが)
しかし、今後は、意外に早くなると思います。
今回の著しい品不足は1DmarkIIやNでは無かった状況と思います。過去は、いずれもちょっと予約が遅れても発売日前日に渡された事実がありますので。
今回の極端な品不足の原因は、私の想像ですが・・・

1.初回出荷は、ファーム・ウェアが既にVer1.08になっていたことから、ファーム・ウェア組み込みが遅れた可能性がある。(他はキヤノンは経験十分だが、ライブ・ビューやマイクロアジャストなどの新機能の使い勝手などは改良調整していたのか?)ま、ソフト面ですから大した遅れにはならないでしょうが。
2.発表前にキヤノン販売が営業で世界中の報道機関の大量買い付け契約を取ったので、順番的にそちらに早く回り、残りが一般販売店に回されたので少ないのではないか。
3.大手では何日分かの予約を集計してからキヤノン販売に予約したので、即予約した全国の小規模店の方がキヤノン販売への予約順番として早く、そちらにも若干先を越されたのではないか。(キヤノン販売では販売店の大小を問わず予約順に出荷しているとのこと)

となると、次の出荷は、品不足になる原因のうち1.ないし3.が当てはまりませんので(この先別の原因が出ないとも限りませんが)、今後は、キヤノンが生産した分全部が一般予約分に回ってくるのではないでしょうか。

 したがって、私は「意外に早く届く」に一票ですね。キヤノンだって最初品不足で煽って、客が冷静さを失って「欲しい!欲しい!」と言っている間に売ってしまった方がよい(値段が高い、という感覚が麻痺しているうち)とは思っているのではないでしょうか。待たせすぎて、客に「1D3無くてもやれるじゃないか。」と思われたらマイナスですからね。

さて、実際はどうなりますことやら。(^_^;)

書込番号:6403433

ナイスクチコミ!0


TAK-Hさん
クチコミ投稿数:1064件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度4

2007/06/04 20:50(1年以上前)

あ、すいません。1DmarkIIかNかのどちらかは店員さんの差配により、予約機とは別ルートで取り寄せてもらったかも・・・

まあ、でも、一応、その点以外は上記意見を維持しておきます。

書込番号:6403464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2007/06/04 21:31(1年以上前)

キヤノンの場合は1.01や1.03といったバージョンで初回出荷された機種もあったと思いますが、1.08までバージョンが上がっている状態では初めてでしょうか。
おそらく、試作機の時点からファームウェアの内部的なバージョンアップが何度かあったと思います。
結果的に、量産出荷の承認が出るまでのレベルに達するまでの時間がかったので、初回出荷の日は決まっているため生産台数が少々足りない状態になった、のかもしれません。
なので次回以降の出荷で数が出れば良いなと考えてます。

書込番号:6403646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/06/04 21:32(1年以上前)

皆さんの情報を見ますと、受け取られた方は、2月中の予約、でそのお店の初回の入荷分か、そのキャンセル品のようですね。2回目の出荷はどのお店も、検討がつかない、分からないといった意見がめだちますが、つぎから次へ出荷しているのか、それとも初回の出荷で止まっているのか、誰かご存知でしょうか。初回の出荷でとまっていて次いつくるか分からないのは、やはり、予約されている方は不安だと思うんですが。

書込番号:6403654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/06/04 21:44(1年以上前)

もう、発売後になってしまったので、あせらず待つことにしました。
なんとなく、早い段階でバックオーダー分もさばけるような予感がします。
特に根拠は無いんですが、後がつかえてるもんでキヤノンさんもがんばるでしょう。
初期不良が当たらないことだけお願いしときます。
1D2Nのときは大当たりしたもんで。。。

書込番号:6403721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件 1 

2007/06/04 21:46(1年以上前)

生産管理能力とスケジューリングがお粗末

書込番号:6403731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/06/04 22:21(1年以上前)

>生産管理能力とスケジューリングがお粗末
まぁ、褒められたものではないですね。

書込番号:6403922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2007/06/05 08:40(1年以上前)

おはようございます.
私は.3月10日にキタムラに予約を入れたのですが.初回入荷はむりでした.キタムラに聞いても次回入荷はわからないとの事.会社で取引しているキャノン(事務機器)に電話をしてそちらの方から取ってもらえないかと頼んだら今週中に2回目の出荷があるからその時点でキタムラから連絡がなかったら.何とかしましょうとの返事をもらいました.

書込番号:6405177

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信39

お気に入りに追加

標準

注文しちゃいました…。

2007/06/03 16:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

今更ながら注文しちゃいました。(^^)
ホントは某茄子が確定してからのつもりでしたが、どうやらそれより前に入手できる事は無いでしょうから、一応注文だけはしておきました。

店長さんも「時間かかると思いますよ〜。」とは言ってましたが、そりゃわかっていたのでまっいいかと言う事で。
夏休みは無理だろうけど、出来れば10月の運動会やその後予定している旅行等に間に合う事を期待しています。(^^)

あっでも予備バッテリーを一緒に注文するの忘れていたなぁ。
今度追加でお願いしておこう。

書込番号:6399409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1013件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/06/03 18:00(1年以上前)

くろちゃネコさん

とうとうですね。 私は、運良く誰かさんのキャンセルで入手できました。 しつこい風邪をひいてしまい、それでも1時間だけ試してきましたが、たったそれだけでも随分と楽しみな?課題が出てきました。
 まず、単レンズです。 使い慣れてきた135F2Lをつけたら
あれっ これがこのレンズ? という感覚で、1.6から1.3の変化は意外と大きいです。
(従ってロクな撮影しか出来ず、今回はアップ出来るサンプルは撮れませんでした)
 くろちゃネコさんはレンズバリエーションが豊富ですから、まったく問題ないですね。 また連写を使われるそうですが、この点は私には、ネコに小判、ブタに真珠で、ほとんど未知で楽しみな世界ではあります。
 >予備バッテリーを一緒に注文するの忘れていたなぁ。
 この件は、私も考えましたが、一回で多くて250枚の私では、1回の充電で約2200枚(半分に見ても1000枚)、ライブビューを相当多用してもその日の必要量は、確保できそうに思えてしまいます。 冬になってどうなるか、それから考えようかなんて思っています。 

 いずれにせよ、注文したからには、早く入手したいですよね。
本当に、高い買い物ですが、今まで考えていた「これが出来れば・・・」がほとんど実現しているこのマシンは、本当に買いですね。

書込番号:6399632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/03 18:19(1年以上前)

おぉ〜、いよいよですねぇ。
ところで、
広角レンズの方は、お決めになられたのでしょうか。

わたしゃ、昨年から始めた500円玉貯金の最中ですので、
我慢でございます。
割りと重くなってきたので、2,3万円位は貯まったかなぁ。

はやくお手元に届くと良いですね。

書込番号:6399684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/06/03 18:55(1年以上前)

くろちゃネコさん
注文したのですか、おめでとうございます。
ここの掲示板の師匠級が続々と、いいですね。
実機が届いたら、ご報告まってます。

キャノンどらおさん
ご購入おめでとうございました。

書込番号:6399798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件

2007/06/03 19:22(1年以上前)

くろちゃネコさん注文したんですね。
おめでとうございます。

自分は土曜日引取りにいったところ、
下取りが思いの他良かったので追金ウン十万円で買えました。
気がついたら100−400が手元に増えてました。
勢いって怖いですねぇ。(笑)
これでF1対策万全です。

実際使ってみての感想ですが、
背面モニターの彩度が多少濃い印象です。
操作系は30Dからの切り替えなので素直に使えます。

難点はつい連写してしまうことで、
いくらメモリーあっても足らないかもしれません。
自制心が必要だと感じました(笑)

1.6倍→1.3倍の恩恵は24−105が広角にふれて、
非常に使い易いレンズになりました。

とりあえずはこんなかんじです。

書込番号:6399873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/06/03 19:25(1年以上前)

キャノンどらおさん、どうもです。
入手おめでとうございます。

>くろちゃネコさんはレンズバリエーションが豊富ですから、まったく問題ないですね。 
超広角がなんですけどね。(^^;)
問題はそこだけです。

>この件は、私も考えましたが、一回で多くて250枚の私では、1回の充電で約2200枚(半分に見ても1000枚)、ライブビューを相当多用してもその日の必要量は、確保できそうに思えてしまいます。

バッテリーの持ちからいうと確かにそうですね。
あまり持ちが良すぎると逆に油断しそうなので、やっぱり一個は持っておこうと思います。(^^;)
サッカーの試合では今でも1000枚位撮りますから連写がはやい分もう少し増えそうです。

書込番号:6399878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/06/03 19:30(1年以上前)

GLAND BLUEさん、こんばんは。

>ところで、
>広角レンズの方は、お決めになられたのでしょうか。

いやまだです。(^^;)
とりあえず 20D+EFS10-22mmでしばらくいく予定です。
でもとりあえずシグマ10-20mmとかでお茶を濁すかもしれません。(^^;)

書込番号:6399899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/06/03 19:41(1年以上前)

北のまちさん、ありがとうございます。

>実機が届いたら、ご報告まってます。

随分先になりそうです。(^^;)

>下取りが思いの他良かったので追金ウン十万円で買えました。

それは良かったですね。100-400mmがあれば便利ですね。

>いくらメモリーあっても足らないかもしれません。

これは追加する事を考えています。最近随分安くなっていますし。

>1.6倍→1.3倍の恩恵は24−105が広角にふれて、
>非常に使い易いレンズになりました。

私もEF28-300mmISが使いやすくなる事を期待しています。
ただ、望遠はちょっと辛くなるかも…。

書込番号:6399941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:1件 写真ブログ的Twitter 

2007/06/03 20:17(1年以上前)

くろちゃネコさんご注文おめでとうございます。
私も3月初旬にキタムラで予約しましたが、まだ待ちの状態です。

バッテリーの件ですが、1D Mark II Nでモータースポーツ等を撮影する時に連写を多用してますが、最大1,800枚撮影した時も残量メモリは減りませんでした。
連写すると、メーカー設定値よりも多く撮れるようです。

それからするとMark IIIでは、倍近くバッテリーが持つのではと期待しています。
もちろん長期の旅行等では、予備があった方が安心でしょうね。

書込番号:6400066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/03 20:44(1年以上前)

こんにちは。
くろちゃネコさんもついに注文されましたか。おめでとうございます〜〜。

生殺し?お預け?状態が、しばらく続きますね。 待ちきれずに別のモノに手を出してしまわれないように十分お気を付けくださいませ(^-^)

書込番号:6400153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/06/03 20:44(1年以上前)

Z−DESIGNさん、こんばんは。

>私も3月初旬にキタムラで予約しましたが、まだ待ちの状態です。

3月初旬で待ちは辛いですね。
まぁ私の場合は最初から待ち覚悟だからいいですけど…。

>連写すると、メーカー設定値よりも多く撮れるようです。

そういわれればそういう気がします。
多分バッテリーの持ちは大丈夫だとは思いますね。

>もちろん長期の旅行等では、予備があった方が安心でしょうね。

一応そのつもりです。

書込番号:6400154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/06/03 21:07(1年以上前)

Z−DESIGNさん
当方も3月の始めキタムラ予約ですでまだ来ませんが知人の3月初旬予約の所に、昨日お店からの入荷連絡が。キャンセルものかどうがわかりませんが、情報です。

書込番号:6400238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/06/03 21:19(1年以上前)

森のピカさんさん、どうもです。

>生殺し?お預け?状態が、しばらく続きますね。 

それは最初からわかっていたので気長に待つつもりです。(^^)

>待ちきれずに別のモノに手を出してしまわれないように十分お気を付けくださいませ(^-^)

ここがヤバいですね。
ただ、変な事すると資金がショートするので、宝くじでも当らない限りそれは無いだろうと思います。(^^;)
キャッシュバックキャンペーンだったEF17-40mmF4も眼がくらみそうでしたが、我慢できましたし。(^^)

書込番号:6400299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/06/03 21:22(1年以上前)

ロケットダンさん、情報ありがとうございます。

>当方も3月の始めキタムラ予約ですでまだ来ませんが知人の3月初旬予約の所に、昨日お店からの入荷連絡が。キャンセルものかどうがわかりませんが、情報です。

昨日連絡があったという事は、キャンセルが回って来た可能性が高い気がしますね。
その方はラッキーでしたね。

書込番号:6400309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件

2007/06/03 21:41(1年以上前)

くろちゃネコさん

ご注文おめでとうございます。
入荷が待ち遠しいですね。

こちらの板を拝見していると、かなりの方が購入を決定されているようですね。
本屋さんでMook本をのぞいて来ましたが、すごく良さそうですね〜
目の毒でしたー(笑)。

書込番号:6400392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/06/03 21:48(1年以上前)

torotorotororiさん、こんばんは。

>ご注文おめでとうございます。
>入荷が待ち遠しいですね。

というわけで望遠マクロは遥か彼方です。(^^;)

>本屋さんでMook本をのぞいて来ましたが、すごく良さそうですね〜
>目の毒でしたー(笑)。

そうだMook本を買わねば。
でも買ったらかえってイライラするかなぁ。(^^;)

書込番号:6400435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5 The piece of my life 

2007/06/03 21:49(1年以上前)

くろちゃネコさん、こんばんは。
いよいよですね。特に根拠があるわけではないのですが、手元に来るのは、そんなに先ではないような気がします。3年前に私が1D2を買ったときも、「最低1ヶ月は待ってください」と言われて、10日で来ましたから(慌てて銀行に行った記憶があります)。今は品薄ですが、1ヶ月もすれば供給不足は解消されるのではないでしょうか。
この週末、小学生・中学生・高校生のサッカー撮影で、1000枚あまり撮ってきましたが、いろいろ気がつくこともありました。折を見て、徐々にブログに書いていこうと思います(今は写真の整理で手一杯)。
くろちゃネコさんが手にされたら、掲示板への情報供給がぐっと増えそうですから、期待してます。


書込番号:6400442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/06/03 22:18(1年以上前)

ジュニアユースさん、こんばんは。

>特に根拠があるわけではないのですが、手元に来るのは、そんなに先ではないような気がします。

それはとってもうれしいですけど、速すぎると困るなぁ。(^^;)
あっよく考えたらカード払いなら大丈夫な気がします。(^^)
それならはやく予約しておけば良かったかも。

>今は品薄ですが、1ヶ月もすれば供給不足は解消されるのではないでしょうか。

本当にそうなると夏休みに間に合ってうれしいです。
でも期待してこなかったら残念なので、やっぱり秋位と思っておく事にします。

>この週末、小学生・中学生・高校生のサッカー撮影で、1000枚あまり撮ってきましたが、いろいろ気がつくこともありました。折を見て、徐々にブログに書いていこうと思います(今は写真の整理で手一杯)。

それは参考になります。
私は急ぎませんから、時間のある時に是非お願いしますね。

>くろちゃネコさんが手にされたら、掲示板への情報供給がぐっと増えそうですから、期待してます。

それは頑張らないと。(^^)

書込番号:6400593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:1件 写真ブログ的Twitter 

2007/06/03 22:41(1年以上前)

ロケットダンさん
情報ありがとうございます。
入荷未定でいつになるのか不安だったのですが、そう遠くない時期に手に入れられそうですね。
手持ちの1D Mark II Nはヤフオクで売却してしまったので、我が子(7ヶ月)の撮影を、今はコンデジに頼っている状況なのです。(辛)

書込番号:6400702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/06/03 23:05(1年以上前)

皆さん、初めまして。
私は2月下旬に予約して、発売当日に購入できました。
試写も兼ねて、ライブビューは使用せずに現在400枚ほど撮りました。撮影後、全画像をモニターで確認してのバッテリー情報は75%です。
単純計算で1600枚の撮影が可能になります。
使用状況は人それぞれ違うと思いますが、予備バッテリー購入の参考になれば幸いです。

書込番号:6400828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:7件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度4 サンプル 

2007/06/03 23:08(1年以上前)

>くろちゃネコさん

夏休み前までに来ると良いですね。

超広角では無いですが1D3+16-35mmF2.8LIIの背中押しておきます。
16mmで換算20mmで個人的にはもうちょっと欲しいですが(銀塩時代は14mmを使用)、かなり寄れるので良い感じのレンズです。
それに開放でもすごくシャープ。色ノリも良くてお勧めです。

書込番号:6400852

ナイスクチコミ!0


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

5月製造?

2007/06/01 21:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:2579件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5 The piece of my life 

みなさん、こんにちは。主に小学生・中学生サッカーを撮ってます、ジュニアユースです。
さて、既に1D3を手にされた方もいらっしゃると思いますが、地方在住の私も、何とか手にすることができました。今後とも、メイン機として使っていく所存ですので、よろしくお願いします。

さて、某HPの情報では、キヤノン製品の一部には、製造番号とは別に製造年月、工場を示す記号が記載されているらしいですね。Lレンズのマウント部分に書かれているので、このことをご存知の方も多いと思います。デジタル一眼レフのボディでも、1D系には有るようです。場所は、バッテリーボックス内。バッテリーを抜き取った「穴」の突き当たりに、黒いインクで印字されてます。暗くて、印字が黒なので、大変分かりにくいのですが、私のは、
OV0501
と読めます。最初の文字「O」は特に見難くて、「U」かもしれません。
次の「V」は2007年製、05は製造月を表すらしいのですが、ということは、私の1D3は2007年5月製造ということになります。みなさんのはどうでしょうか?
今回の第一陣が、みんな5月製造だとすると、本格的に製造ラインが動き出したのは、案外最近のことなのかもしれません。2月22日に発表して、一般ユーザー向けは今月から製造開始、ということなら、初回の出荷台数はこんなものかもしれませんね。

以上、確実な情報ではありませんが、とりあえずご報告まで。


書込番号:6393606

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2007/06/01 22:07(1年以上前)

確実かどうかの信憑性はお任せしますが(^^;;
2chの1D3スレだとOV04/OV05の報告が出ています〜

書込番号:6393775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/06/01 22:13(1年以上前)

Oということは大分ですかねぇ?
Uは宇都宮だったと思うのですが。

書込番号:6393800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2579件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5 The piece of my life 

2007/06/01 22:17(1年以上前)

そうですね、
Uは宇都宮工場、Oは大分工場ですが、1D3は大分工場で作っているのでしょうか。
まあ、どうでもいいと言えば、そうでしょうけど。


書込番号:6393818

ナイスクチコミ!0


Unskilledさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/01 22:47(1年以上前)

自分のも●V0501ってスタンプして有りました。

書込番号:6393939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/06/01 22:57(1年以上前)

3月というのはまだ聞いていないのですが、無いとすればせいぜい4月からの製造なんでしょうかね。
少しは生産能力にてこ入れしていればいいですが、とりあえず私の順番はまだまだ先という事にはかわりないなぁ。(^^;)

書込番号:6393993

ナイスクチコミ!1


cr250さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:2件 masa tana 

2007/06/01 23:01(1年以上前)

こんにちは

わたしのmk3も、OV0501となっています!

http://photo.site-j.net/tubuyaki/vol189.html

こんな意味があるらしい・・・です。

書込番号:6394021

ナイスクチコミ!0


FUEL90さん
クチコミ投稿数:10件

2007/06/02 00:18(1年以上前)

私のも、OV0501と読めます。最初のOは平たく圧縮されているような字体です。でも、この字体の右横のおにぎり型の12個の穴で奥に金色に見える端子らしいものはなんなんでしょうか?バッテリー本体を挿入するときの空気穴かな〜?

書込番号:6394375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:7件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度4 サンプル 

2007/06/02 07:56(1年以上前)

>ジュニアユースさん、

私もOV0501です。お仲間ですな。
"01"は二桁しか無いので5月の1ロット目ってことでしょうかねぇ。

書込番号:6394977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/06/02 08:28(1年以上前)

製造日とはいつを指すのでしょうか?

個人的には、最終検査を通過したときと思っています。
つまり、組み立てたのは(生産したのは)、2月、3月、4月で、5月に最終検査を通過して出荷したので、製造日は5月という記録になるのではないかと。

書込番号:6395031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5 The piece of my life 

2007/06/02 10:00(1年以上前)

こんにちは。皆さん、レスいただき有難うございます。

cr250さんの教えていただいたHPで、私も知ったのですが、それによるとこの記号は、部品の製造年月であって、完成品の製造年月とは限らないそうですね。ということは、私のは5月に部品が製造されて、5月に組み立てられ、5月31日に私の手元に来たということに。坊やヒロさんの言われる、
>組み立てたのは(生産したのは)、2月、3月、4月で、5月に最終検査
というのでは無いような気がします。
また、最後の「01」は、「00」といのもあるそうですから、1ロット目かどうかは、分かりません。いや、この数字がロットを表すのかどうかも。
まあ、これら確実かどうかの信憑性は分かりませんので、ご自身の判断にお任せします。

FUEL90さんの言われる「おにぎり型の12個の穴」も何だか分かりませんが、言われるようにバッテリーを挿入するときの空気を抜く穴かもしれませんね。これも、根拠の無い話ですけど。

何だか締まらないスレを立ててしまいまして、どうもすみません。


書込番号:6395214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信42

お気に入りに追加

標準

当分先です‥

2007/05/31 19:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

スレ主 山浦環さん
クチコミ投稿数:91件

予約店に確認したところ、今回は14台の入荷との事。
私は35番目なので、前に20台待っている。
今回と同じ数量しか入荷しなければ、次回もアウト。
ダブル予約のキャンセルがあっても次回は厳しいなぁ。
次々回かな。

当分先だ…

まあ、「マテバカイロノヒヨリアリ」と考えて‥


今日入手出来ずに予約待ちの方々は、どんな状況でしょうか?

書込番号:6390246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/05/31 20:07(1年以上前)

未定だそうです。

Canonさまは月産何台で、国内外の比率がどのくらいで、予約がどの
くらいか教えてくれたらいいんですけどね。

生産において素人でもあきれちゃうような数字だから発表できなか
ったりして。

書込番号:6390280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/05/31 20:30(1年以上前)

35番目で1回14台だと次回は厳しいかもしれませんね…。
でもその店でいったいどの位待ち行列が出来ているんでしょうか…。

私はまだ予約すら出来ないから一体いつになる事か心配です。

書込番号:6390357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2007/05/31 21:02(1年以上前)

オークションで55万とか53万とかで落札されていますね。
どうしても欲しい人はこんな高い価格でもいっちゃうんですね。
すごいカメラだな。

書込番号:6390468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2007/05/31 21:03(1年以上前)

私は近所のキタムラで5月26日(この日カード一括払いで10%オフのセールがあったので、448200円の1割引で購入できました。)に予約しました。私で4番目くらいだそうです。

当然入荷待ちなのはわかっていたのですが、
本日何台入荷したのか問い合わせると「5月26日予約でしょ。今日お渡ししたのは2月に予約していただいた1台です。5月に予約じゃねぇ〜」とあきれたような返答…

いやいやわかっていますって。
ただ何台入荷したのか聞きたかっただけですよ。

CANONさん、せめて現時点のバックオーダー分はいつまでに解消できるのかなど教えていただけませんでしょうかね。
 

書込番号:6390473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:21件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/05/31 21:06(1年以上前)

キャノンに問い合わせました。
-----------------------------
■厳重抗議
EOS-1D Mark III の予約にあたり厳重抗議します。
当方は地方のため、ヨドバシカメラやビックカメラでの通販利用が多いのですが、当社取引先のプロカメラマンと6月2日に海外撮影のため、発売日直後には配送の関係で、通販では間に合わない事を想定して、価格的には高いのを承知の上で某量販店にEOS-1D Mark IIIを予約しました。
全国約240店舗の中で、当方は全国で2番目の予約と言うことであったので、撮影には間に合うものと予定していましたが、予約店から電話があり1台も入荷しないとの事。
とても、不愉快ですので質問します。

1.発売日決定にあたり、十分な数の供給を確保していたのですか?
何台を国内に供給されたのでしょうか?
企業秘密であるならば、予約数に対して何%出荷出来たのか教えて下さい。
2.今後の第二回目以降の出荷予定はいつ頃になるのでしょうか?

情報公開が問われる時代に、発売日を公開しあおっておいて、実際は少数しか出荷しないのであれば、発売日そのものの設定に問題があります。
新製品発売時に、付きものの問題ではあると思いますが、貴社の商品発売を待ちこがれているユーザーの気持ちにも、気配りを願いたいものです。
-----------------------------

返事です
-----------------------------
誠に恐れ入りますが、EOS-1D MarkIIIにつきましては、当初の予想を大きく上回るご注文をいただいており、しばらくの期間、商品のお届けまでにお時間を頂戴することが予想されます。
その為、現状として販売店様の規模にかかわらず、各販売店様から頂いております注文から順番に出荷するような状況となっております。
最近まで納期の見通しがたたず、販売店様へのご案内も遅れる結果となりましたことを深くお詫び申し上げます。
以上、大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒、ご理解、ご了承頂けますよう、お願い申し上げます。
-----------------------------

と、言う事で返事に対する答えは何らありませんでした。
キャノンさん、生産頑張ってください。
首を長くして待っています。

書込番号:6390488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:21件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/05/31 21:17(1年以上前)

オークション55万ですか。
ほんとに欲しい人の気持ちを逆撫でして、儲けた金を何に使うのでしょうか。悲しい限りです。
良識あるユーザーは、首を長くして我慢して待ちましょう。

書込番号:6390544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/05/31 21:37(1年以上前)

ヤフオクに出品されまくってるね。
今日入手した人に転売屋が多く混じっていたりして。
ホントに必要な人が可哀想・・・
ああ、ウチも可哀想・・・

書込番号:6390624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2007/05/31 21:52(1年以上前)

今さらっと見たとこだと3台出てますね。ヤフオク。

Mark IIなのに Mark III と出品してあるものがあるのが気になりました。

書込番号:6390688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件

2007/05/31 22:03(1年以上前)

もともと、秋まで連写性能を必要とする撮影予定が無かったので、『まあ、その内価格もこなれて買えるようになるだろう・・・』 と高をくくっていたのですが、この品薄状況(次回入荷が全く未定という状況)で不安になって、今更ながら予約しました。

ときどき買い物している地元のカメラ屋さんなのですが、税込み42万円ジャストで、支払いは実際に入荷して商品受け渡しの時で OK とのコト。
ちなみにそのカメラ屋のご主人さん、私が問い合せた時に、『ウチは 1D3 は予約だけの扱いにしていて・・・こんなコトなら余裕見て3台くらい注文しておけばよかった。。。』 とちょっと後悔されていましたが、2月から受けていたという予約の1件分は無事に本日(31日)入荷し、これも税込み42万円でお渡ししたらしいです。

で、すぐにご主人が次回出荷についてキヤノンに問合せて下さったのですが、やはり現時点では全く予定が立たないとのコト。

ただ、考えてみれば ”出荷の予定が立たない” というのもおかしな話です。
月当りの生産能力くらい把握出来ているハズですので、バックオーダーの数を割れば本来なら 『何ヶ月くらい掛かると思われます』 という返答になって然るべきです。

初回分は実際に出荷されていますので生産ライン的な問題はちょっと考えにくく、もしかしたら製造上必要となる何か材料(例えばウエハーとか)の確保が根本的に難しいとか、そういう理由なのカモ知れないですね。 仮にウエハーのようなデジカメ共通の材料だとすると、1D3 に限らずほぼ全ての製品生産が滞り気味になっている可能性もありそうです。 他の製品はそれなりの数が市場に出回っているから目立っていないだけで。。。

私自身、早く潤沢に出回って価格がこなれてくれるコトを望んでいるのでキヤノンの肩を持つわけではないのですが、仮にキヤノン自体は万全の 1D3 生産体制で準備していたとしても、材料が入らないのならどうしようもないような気もします。
”入荷の予定が立たない=出荷の予定が立たない” という理由は、材料入荷の目処が立たない、という意味以外にちょっと考えられないような気がするのですが。。。


ま、それはさておき、価格的な部分について思うのですが、例えば市街の一等地に大きなビルを構えているような超大手さんの場合、その土地や建物が自社のものだとすれば固定資産税など相当な維持費が掛かるでしょうし、借地だとすれば更にプラスαの土地代が掛かると思います。
また、ショッピングセンターなどにテナントとして入っているカメラ屋さんの場合も、それ相応の共益費とか坪家賃・歩合家賃などが掛かって、つまるトコロそれらが商品価格に乗って来るコトになります。

ですので、たぶん、地元で昔ながらに自然発生した商店街のような、”自分の土地で店舗展開されているカメラ屋さん” が、価格設定的には一番有利なような気がします。
ここ数年に開業してそれほど取引実績がない若いお店ならともかく、先代・先々代から受け継いでメーカーとお付き合いされているようなお店なら、仕切値を高くされるような事もないでしょうし。。。

もちろん、今どきそんなカメラ屋さんを探すこと自体が大変なのかも知れないのですが、”インターネット価格だけが基準という訳でもない”、というコトを知った一日でした。

価格情報とも言えない投稿で恐縮なのですが、地元で探して問い合せてみると、結構安く入手できる可能性も決してゼロではないような気がしました。

書込番号:6390735

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/05/31 22:07(1年以上前)

メーカーへの抗議や苦情は反ってオークションでの転売を促進し、価格の吊り上げにもつながるのかなと。
まぁ、ちょっとの期間でしょうけどね。

書込番号:6390761

ナイスクチコミ!1


takeocomさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:2件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/05/31 22:17(1年以上前)

“予定より注文が多く販売が遅れます・・”と言う理由は企業として失格です、キャノンと言う大手の会社がこんなお粗末なことでは信用を失墜します、この手のカメラは過剰生産しても売れる品物なのですから充分な生産のメドがついてから販売の次期を決定するべきです、販売予測がで出来ないようではお粗末すぎます
中には投機目的で必要以上に買い付けた販売店(問屋)があるようで一部に高値で取引と言う事もでてきているようです、これは問題です、今後の動向を見極めしかるべき企業責任を追及するべきです、最近の企業は失態続きが多いです
ただしかしそのために製造に関して急いで手を抜くような事はしてほしくないので、1台1台丁寧に生産してほしいです。

書込番号:6390798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/05/31 22:46(1年以上前)

つっこみどころが・・・
最近まで納期の見通しが立たず・・・発売延期でしょ・・・普通は。
あれじゃないですか?被害を被った撮影を仕事をしている方達が
一致団結して、損害賠償を請求するのも手でしょうね。
連絡があって取り急ぎレンタルという手もありますが料金は損害
ですね。
というのはさておき、5月30日までの予約者にキャッシュバックキ
ャンペーン適用だったらうれしい。・゚・(ノ∀`)・゚・。

書込番号:6390956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/05/31 22:46(1年以上前)

カメラ店で、入荷したカメラを客に回さないでオークションに出してたりしたら...
そんなことはないと、私は思いたい。

書込番号:6390958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2007/05/31 22:48(1年以上前)

ヤフオクは参加無料のため、新規のIDの悪戯で酷い事になってるみたいですね。
悪戯落札を運営側が公認してるので、突撃なさってはいかがでしょうか?

書込番号:6390965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/05/31 23:09(1年以上前)

ヤフオクで「Canon EOS-1D MarkV」で検索すると・・・
MarkV本体が3件、他に、なんとカタログセットが。
達人ですね。

書込番号:6391070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:2件

2007/05/31 23:10(1年以上前)

 こんにちは。「EOS 1DMark3」は人気で品薄のようですね。
当方は20Dと10Dの愛用者でMark3はちょっと厳しいかな。
1DMark3に限らず、キヤノンの上位機種はいつも発売直後は
品薄気味ではありませんか?1DMark2の時も20Dも半年位は
品薄気味でした。5Dも最初は入手困難でしたよね。
安定して入手出来る機種はKissクラスくらいでしょうか。
高いカメラなので生産調節するのは分かりますけど、
最初一気に大量生産した方がコスト安になると思います。
不良があったら大損失なので万一を回避する為でしょうか?
カメラに限らずスーパーや量販店でも欲しい時に買えない、
取り寄せになるのはかなり購入意欲が下がりますね。
予約していたら尚更です。

 あとカメラ店の予約って、順番通りに予約受付しても
ある程度予約が集まってからメーカーに発注するのでは
ないでしょうか?大量注文すれば卸値も下がりますから。
大手なら店で1番目予約と100番目予約の方は実際には
同時期にメーカー発注している可能性もありえるのかなと
思います。それにしても、数ヶ月前から発売を予告している
のですから、発売時の予約者には納期を厳守して発売記念に
初期限定の特典を付けても良いくらいです。
せっかく良いカメラを作ったのに納期を守らない等
初歩的なミスを繰り返すのは勿体無いですね。

書込番号:6391076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 CANON iMAGE GATEWAY 

2007/05/31 23:23(1年以上前)

山浦環さんが予約したお店、14台の入荷って凄いですね。
小さいお店はこれくらい入荷しているのかな?
カメラのキタムラのような全国チェーンのお店に予約したのは間違いだったかな〜。

書込番号:6391134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2007/05/31 23:33(1年以上前)

この手のカメラは、検品が厳重なので、それで時間掛かるんじゃないでしょうか。
このグレードは全数検査してる筈です。
数が売れる物じゃないので、ラインが少ないのもあるかもしれません。
作業にあたる人も、ある程度器用な人を選別するだろうし。
ベルトコンベアーの人海戦術でバンバン量産して、「もし不良があったら、
交換すればいいや」っていう商品じゃないですからね。
シャッターボタンの微妙な感触まで追求する人々がターゲットなので。

発売日に品薄になるのは色んなメーカーでも起こってますね。
任天堂・SONY・Nikon・CANON・PENTAX。それぞれ色んな理由があるでしょうけど。

書込番号:6391188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:4件

2007/05/31 23:48(1年以上前)

早期購入してヤフオクに流す転売屋については、彼らを否定しているだけでは絶対になくなりませんね。買う人がいるから売る人が生き残る。違法とされているダフ屋でさえも。

書込番号:6391247

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/06/01 00:05(1年以上前)

6月1日発売開始は公式アナウスですけど、
別にメーカ側から「予約分は6/1にお手元に・・・」なんて言う
アナウスが来ていないのであれば、致し方ないのでは?
そもそも発売日直後のカメラを持って撮影に行くのは不安ですよ
私なら。初期不良も疑ってかかりますし。(^^;

生産状況に対してクレームを言いたくなる気持ちは解りますが、
それ以上に早く予約した方もいるわけですし、メーカのせいでも
ないでしょう。
オークションに流れているのは転売屋でしょうし、むかつきますが
貴方が「品薄で手に入れられなかった事」を転じて、
メーカに全責任があるような書きぶりは、単なるわがままにしか
見えませんよ。

そもそも240店舗あって
>当方は全国で2番目の予約と言うことであったので

本当ですか?
むしろ2番目の予約なら、むしろ貴方に予約分を回さなかった
そのチェーン店の方を疑いますが・・・?

書込番号:6391331

ナイスクチコミ!3


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信27

お気に入りに追加

標準

受領してきました

2007/05/31 12:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

スレ主 TAK-Hさん
クチコミ投稿数:1064件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度4

1DmaakIIIを10時頃受け取ってきました。
まだ、電池は充電中ですが、いつもどおり、ACアダプタが同梱されていて電池が無くてもコンセントが有れば使用可能です。

<1D2や2Nのユーザーがいきなり触った感想>
・これまで無かったアタッチメントが2種類付いていて使い道がわからない。
・ストラップのデザインは似ているが材料が薄くなって、白パール色文字だったロゴが桃色のようになった。
・ホットシューが塗装されていない
・軽い
・ラバーが湿式で手に吸い付くようになった
・他には、周知の変更点、液晶の大きさ、ジョイスティック、セットボタンなどが新しい

しかし、サブコマンドダイヤルを使う場合はAF合焦音とスイッチポジションが同じなので、困ります。カスタムで回避できるかは未確認。

サイレント・モードはブラボー!ナイスです(個人的には)。
ライブビューは三脚使用時にはいろいろな使い方ができそうですね。若干、うーん・・・・

10コマ/秒時はフルサイズ・ミラーのEOS−1VHSより上下の振動を感じるが、気のせいか?
像消失時間の短さはわかっていたが、やはり快適。

デフォルト画像(スタンダード)の緑が若干フィルムで慣れた色になり好感。ピクチャースタイルがあるとはいえ、微妙に違うようで・・・

AFエリア選択方法がよくわからない。

これまでと違い、前機種ユーザーでも説明書を読まないとちょっとわからない感じ(今回はしかたない)。

580EXIIも同時購入してきましたが、防水パッキン以外の機能はIIでないのと全く同じ感じなので、前機種ある人は不要かと・・・

* Windows VISTAの人にはいくつか制限があるようで、注意書きが入っています。よくWebでチェックされた方がよさそうです。

御参考にならないかもしれませんが・・・

それにしても、今回は、ヨドバシでは予約者の約1割にしか回らないようです。



書込番号:6389379

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/05/31 12:54(1年以上前)

良いですねぇ。
お預け食らってる身としてはうらやましいです。

書込番号:6389425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/31 13:18(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
とても詳しい感想、有難うございます。
TAK-Hさん がワクワクしながらMVをいじくっている
気持ちが伝わってきますね。

使用レポートの方もよろしく。

書込番号:6389477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 IS6400 

2007/05/31 15:14(1年以上前)

私も本日手に入れました。
1Dsから買い増しですが、約300グラムほど軽いのが良いです。

でもL型で変な穴が開いてるプラスチックのと、シルバーのは何に使うんでしょうか?

書込番号:6389672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/05/31 15:31(1年以上前)

ご購入おめでとうございます^^

>>デフォルト画像(スタンダード)の緑が若干フィルムで慣れた色になり好感。ピクチャースタイルがあるとはいえ、微妙に違うようで・

この部分がかなり気になりました。
今までのキヤノンの緑の発色があまり好きではありませんでしたので…。

サンプルなどアップしていただけたら嬉しいです^^

書込番号:6389696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:7件

2007/05/31 16:26(1年以上前)

 私も本日購入してきました。キタムラでしたのでごく普通の価格でした。
 
 箱から取り出しつつ思ったのは、「充電器デカイ・・・」。マーク2のとあまり変わらないですよね。バッテリーサイズ小さくなったし、持ちも変わったのだから1個充電タイプにしてもっと小型にしてくれてもいいような気が・・・。別売りでもいいから出ないかな。

 本体ファームウェアは1.0.8でした。

>>TAK-Hさん
>>越後のオヤヂさん
 あれ、何に使うんでしょうかねえ?あの2つを組み合わせて使うような雰囲気ではありますが。

 ちなみに、私の購入したキタムラでは入荷台数2台、次回入荷未定との事でした。

書込番号:6389787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2007/05/31 17:11(1年以上前)

分かり易いインプレありがとうございます。

質問なのですが、このマークVと580Uのコンビで例えば秒10コマシャッター時、に10回発光してくれるのでしょうか?フルでなくても1/2の光量で光ってくれるかどうかです。

そんな設定あるんでしょうか???すいませんが、教えて頂けると助かります。

書込番号:6389856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/05/31 17:11(1年以上前)

TAK-Hさんこんにちは

発売日での入手おめでとう御座います
今頃は充電もカスタム設定も終わって
撮影モードでしょうか?

私はF1好きで、今年はチケットが取れなかったのですが
でもどこからか手に入ったら購入を考えております

さもなくば今後出る5Dの後継を考える上でも
とても参考になると思いますので
一段落したら感想をお願いします

じっくりと楽しんで下さい

書込番号:6389857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/05/31 18:16(1年以上前)

おめでとうございます!

本日はお休みの日なのに、発売日であることをすっかり忘れていました。
(皆様方の、悲喜こもごもの表情?とは打って変わって、鈍感な人間です。)

先ほどこの掲示板を見て、早速電話・・・!

「さぁ!いつになるやら?」との販売店のお返事。

お幸せ一杯のTAK-Hさん、

>ライブビューは三脚使用時にはいろいろな使い方ができそうですね。若干、うーん・・・

しっかり「いじくった」ぜひ教えてくださいませ。

「・・・」の意味を。

書込番号:6390004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/05/31 18:22(1年以上前)

ごめんなさい!

>しっかり「いじくった」ぜひ教えてくださいませ。


しっかり「いじくった」あと、「お暇になったら」ぜひ教えてください。

の、間違いでした。
まあ、お暇にならないでしょうが!

ゆっくり、いつまでもお待ちしています。

書込番号:6390014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/05/31 18:37(1年以上前)

購入おめでとうございます
私も予約していたのですが
予約店舗キタムラには1台しか入荷せず
私は2番目の予約でしたので次回になりました
全国キタムラ店舗で予約順番に振り分けしていると言ってました
3月に予約して当店では2番目になりますって言われたのに悔しい思いでした
それとも税込み42万円で予約したので次回になったのか
今日、手に出来た方の気持ちを味わいたかった1日でした
また、画像を見せてください。

書込番号:6390045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5 The piece of my life 

2007/05/31 18:47(1年以上前)

こんにちは。小学生・中学生サッカーを主に撮ってます、ジュニアユースです。

私も本日受領してきました。

>L型で変な穴が開いてるプラスチックのと、シルバーのは何に・・・

私も、そして店長も、これ何?と思いました。
帰って付属品のチェックをすると、「USBケーブルプロテクター」みたいですが、さて何に使うのでしょう?


書込番号:6390069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/05/31 20:09(1年以上前)

takado117さん いいですね。

>それとも税込み42万円で予約したので次回になったのか

ウーン!やっぱりキタムラでこういう人もいらっしゃる。
それも一人ではない。

オレも値切ってくるかな。
こりゃ「大差別」だぁ・・・!(>_<)

書込番号:6390283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/05/31 20:16(1年以上前)

本日届きました。
早速開封してテストですが。皆さんが書き込みされてると思いますが銀のねじはUSBケーブルを取り付けのた時の補強用アダプターですね。
これはマークUの時良くIEEEケーブルの端子をよくひっかけて修理に度々CANONに修理を持ち込んだ経験が有る方ならご存知で補強用のアダプターが付いてきました。それの改良版です。
実写テストをしてみましたところ解像度が多少上がったかなと言うところで後は暗いところでのAF性能が格段に上がりました。
高感度でもノイズの少ないところは皆さんテストされているのですが細かいところではジョイスティックが使いにくいと言うか液晶画面との段差で20D,5Dと比べると使いにくいかな。
あと、オートホワイトバランスも多少今までと違いタングステン光にもちゃんと補正されるのにはびっくりです。(ちゃんと使えると言うのが難しいのですけど)
また、目新しい機能でセンサークリーニングが有りますが電源の入り切の時の液晶表示がまるで携帯電話を思わせる表示にオジサン的にはちょっと引きました。明日はもっとレンズのピント精度とかをじっくり研究してみます。

書込番号:6390308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2007/05/31 20:28(1年以上前)

追伸です。肝心な事を書き忘れていました。
重量の事です。マークVに28-70f2.8L及び5Dプラス28-70f2.8Lをつけた時とマークU単体で持った感じを比較するとほぼ同じ重量に感じます。スポーツ系や報道で仕事する時にはこの軽さは他社と比べても抜きん出てると思います。

書込番号:6390350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/05/31 20:35(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

早速のレポートありがとうございます。

>デフォルト画像(スタンダード)の緑が若干フィルムで慣れた色になり好感。ピクチャースタイルがあるとはいえ、微妙に違うようで・・・

この部分気になります。
そのうち色々な所から作例があがってくるでしょうからチェックしてみようと思います。

書込番号:6390373

ナイスクチコミ!0


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度3

2007/05/31 22:05(1年以上前)

>>ずっとCANONさん
>暗いところでのAF性能が格段に上がりました。

そうですか。暗いところでのAF性能はD2XからCANONに変更して、大きな不満点の一つでした。
1DMK2と比較してもかなりよくなっていますか。
こういうところは、発売前だとわからないので、書き込みを見て考えようと思ってたのですが、今から予約したらいつになるのやら。

>実写テストをしてみましたところ解像度が多少上がったかなと言うところで

1200万画素あれば、即予約していたのですが、微妙なとこですね。

書込番号:6390748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/05/31 22:40(1年以上前)

TAK-Hさん、ご購入おめでとうございます。
あれこれ使い方を調べている時が一番楽しい時かもしれませんね。

>ヨドバシでは予約者の約1割にしか回らないようです

そんなに生産が少ないんですか、発売当日に購入できて良かったですね。

>Windows VISTAの人にはいくつか制限があるようで

VISTAで画像を回転させたら、画像が消えてしまうとかいうのですかね(^^;

書込番号:6390919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/05/31 22:45(1年以上前)

PS0さん

多少の誤解が有るかも知れませんがマークUと5Dも比較したところあまり差が有りませんがマークVはCCD密度の関係でフォトショップCS2のレベル表示でも確認したところラチチュードに余裕がかなり有り今迄表示出来なかったハイとびとローのつぶれ迄画像で出てきます。
1000万画素以上で出さなかったCANONの答えの一つであるかも知れません。

書込番号:6390947

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAK-Hさん
クチコミ投稿数:1064件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度4

2007/06/01 07:20(1年以上前)

皆さん、レスを有り難うございます。m(_ _)m
個別のコメントは後で時間のあるときにさせていただくつもりではありますが、暖かなお言葉へのお礼と言ってはなんですが、御参考になる「かもしれない」カットをアップしました。

ISO1600やISO3200のテスト写真を掲載してあります。仕事の帰り道でしたが、ノイズリダクションは切って撮影してあります。

感想は、「一つ、時代が進んだな。」という感じです。

書込番号:6391820

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAK-Hさん
クチコミ投稿数:1064件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度4

2007/06/01 07:21(1年以上前)

あ、URLを書き忘れました。(^_^;A

http://www.imagegateway.net/a?i=27vDbLQ3r4

です。

書込番号:6391822

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark III ボディを新規書き込みEOS-1D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark III ボディ
CANON

EOS-1D Mark III ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月31日

EOS-1D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング