EOS-1D Mark III ボディ のクチコミ掲示板

2007年 5月31日 発売

EOS-1D Mark III ボディ

1010万画素のAPS-HサイズCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS-1D Mark III ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.1mm×18.7mm/CMOS 重量:1155g EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

EOS-1D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月31日

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

EOS-1D Mark III ボディ のクチコミ掲示板

(17889件)
RSS

このページのスレッド一覧(全356スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark III ボディを新規書き込みEOS-1D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

キタムラでの修理

2009/01/30 10:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

スレ主 仁ベエさん
クチコミ投稿数:410件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5

カメラのキタムラさんから以下メールが来ました。

「2009年2月2日より、カメラのキタムラ店頭での修理受付時に、
取次手数料(送料含む)として、1,050円(税込)が掛かります。
何卒ご理解いただきますようお願いいたします。 

※保証対象の場合、およびオンライン送付修理の場合は除きます。」

との事です。

センサークリーニングの場合はどうなんだろう?

書込番号:9012096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:271件

2009/01/30 10:22(1年以上前)

保証対象とされるのでは?とりあえずキタムラさんに私も質問メール〜送信!!

書込番号:9012129

ナイスクチコミ!0


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/01/30 10:58(1年以上前)

センサークリーニングなら、直接メーカーのサービスセンターに送ればいいのじゃないですか?

キタムラに出す必要もないでしょう。

書込番号:9012276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2009/01/30 11:08(1年以上前)

サービスセンターが近くにあって受付時間内に行ける人はサービスセンターに行く方が良いのですがそうでない人もいるので

発送って手もあるのですがやはりセンサークリーニングにしろ発送では相手に伝わっているか心配になります(手渡しの安心感)

そういうときにカメラのキタムラさんでやって貰えると助かります。

書込番号:9012317

ナイスクチコミ!1


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/01/30 11:26(1年以上前)

そうですか?

私は普段の日にサービスセンターに行けないし、現在近くに無いので
サービスセンターに、宅急便で送ってますが。
中に、CCD清掃と書いた紙入れおけば、代引きで帰ってきますよ。

キタムラさんでも同じですよね、やることは。それくらいは、自分でやられてもいいと思います。

ちなみに、修理願いのときも同様にしてます。
調子の悪いところを明記して、画像の不具合の場合は画像も添付して送ります。
見積もりがきて、修理するかどうか確認して、作業をやってもらいますが。
いままで、特に問題ないですよ。

書込番号:9012368

ナイスクチコミ!0


HeartTimeさん
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/30 12:54(1年以上前)

贔屓のお店だと、問屋経由でメーカーに渡るので、多少タイムラグは出来ますが、送料がかからないのでたまに頼んでます。

他のお店で買った保証期間内のものでも預かってくれるので助かります。

有償修理の場合にはマージンがとれるのでしょうが、無償の場合、お店としてはメリットないはずなんですが、小売店の有り難いサービスですね。

キタムラさんでは、同じように持ち込む方が後を立たないのかもしれませんね。管理だけでも大変な上に、事故でもあったら大変ですから、手数料は妥当かもしれません。

書込番号:9012695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2009/01/30 23:25(1年以上前)

基本一般修理なので取次手数料(1050円)が必要との事

ただし、一部メーカーの購入後1年以内メーカー保証期間無償クリーニングの場合には取次手数料が不要との事です。

書込番号:9015559

ナイスクチコミ!1


スレ主 仁ベエさん
クチコミ投稿数:410件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5

2009/01/31 01:17(1年以上前)

にこじいじさん 

ありがとうございました!

書込番号:9016212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信74

お気に入りに追加

標準

予想外の世界へ逝っちゃいました

2008/12/13 12:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:1029件

この板だから「来ちゃいました」が正しいのかな。
1D3の皆様こんにちは。
緒先輩方の仲間入りをさせて頂きたくまかりこしました。
つい最近、50Dの板で相談させて頂いていた あきあかね です。

田舎者が大阪へ出てきて50Dを買おうと思っていたら・・・
使用感の感じられない中古を発見。
1D3が「買って呉れ〜」のオーラを出しています。
ついでにLレンズ3本も「私たちを買って」ってこちらを見つめてきます。
流石に3本一気はためらいましたので2本だけにしました。

早く帰って・・・ムフフ。
また報告します。

書込番号:8776444

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に54件の返信があります。


kurobe59さん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/26 20:20(1年以上前)

こんばんは。

>「C.FnV−8 AFフレーム領域拡大」は「2」の「周囲1領域」を選択しています。

私は被写体がわりと大きい白鳥が主なので領域拡大はあまり使ってませんが
その方が外れは少ないと思います。

では結果報告を楽しみにしています。

書込番号:8842662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:20件

2008/12/28 17:18(1年以上前)

あきあかね さん、kurobe59 さん:

こんにちは。
昨日、トレーニングを兼ねて千葉県の谷津干潟というところに行って来ました。
シギやチドリを撮影に行ったのですが、目の前を飛んで行ったカワウに反応してしまい、
思わずシャッターを切って見ました(800mmを使用)。結果を投稿します。ある程度大きな被写体であれば、AFで問題なく飛翔写真が撮影できそうです(まだ少しピントが甘いですが、この程度は撮影できました・・・)。来月のオオハクチョウの撮影が楽しみです。
その結果は、別途報告します。

では、良いお年を!

書込番号:8851610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:20件

2008/12/29 06:43(1年以上前)

当機種

谷津干潟で撮ったカワウです。

すいません。写真が貼り付いていませんでした。
改めて、カワウの飛翔写真を投稿します。

書込番号:8854504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1029件

2008/12/29 20:42(1年以上前)

よっちゃん3さん こんばんは

ひょっとして・・・1D3現場初投入でしょうか?

撮影の感覚や被写体の捕らえ易さやAFの感覚は・・・
今まで(40D)と比べてどうでしたでしょうか?

場数を踏んでらっしゃる方の1D3の違いに対する生の感想をお聞きしたいものです。
軽くの撮影でしょうから、ファーストインプレッションという事で。

書込番号:8857332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:20件

2008/12/30 07:41(1年以上前)

当機種

x1.4付きで撮ったハマシギ

あきあかね さん:

お早うございます。
おっしゃる通りです。1D3のフィールドデビューでした。
本命のオオハクチョウの撮影に備えて、試し撮りという分けです。
第一印象ですが、連射性能がすばらしい、ということです。エックステンダーx1.4も付けてみたのですが、中心部分で被写体を追っている限りは、AFに不都合を感じませんでした。ご参考までにハマシギの群翔を投稿します。エクステンダー付きでも800mmレンズはあまり写りに影響はないようですね。正月のオオハクチョウ撮影が楽しみです(エクステンダーは使いませんよ)。

では、良いお年を!来年も宜しく。

書込番号:8859493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1029件

2008/12/30 09:28(1年以上前)

よっちゃん3さん おはようございます

鳥たちの密集具合が楽しそうですね。
で、800×1.4×1.3=1456\(◎o◎)/!
凄いな・・・ピントバッチリ、ブレなし。

因みに三脚は何をお使いで?
当方、そのレベルに縁は無いでしょうが・・・ご参考までに。

因みに、昨日知り合いのお兄さんに(昔、RB67に凝っていた方)「当時の三脚を頂戴」
って言ったら・・・「上げるよ、納屋を探しておくよ」って。
ラッキー(*^^)v
かなり丈夫そうなごっつい三脚だった記憶があるから。

では、「みなさま・・・良いお年を」

書込番号:8859773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:20件

2008/12/30 14:00(1年以上前)

あきあかね さん:

こんにちは。早速のご返信、ありがとうございました。
ところが、とんでもないことになってしまいました。
今朝、バタバタと二階の自室から一階に階段を下りて行く時に、
うっかり足を踏み外し、最後の段から落ちてしまったのです。
その結果、先ほど整形外科で診てもらったところ、左足小指の完全骨折、
しばらくは絶対安静、寝たきりという指示でした。年明けの5日に
精密検査をして、手術ということになるかもしれないそうです。
ということで、楽しみにしていたオオハクチョウの撮影は愚か、
近くを散歩することもできなくなってしまいました(松葉杖です)。

ところで、ご質問の三脚の件ですが、800mm用にはジッツォの5型の
アルミ三脚(5Kgくらい)に、ミラー社のD20というビデオ雲台を
つけております。三脚が10万円くらい、雲台が14万円くらいで
購入したと思います(かなり昔です)。この雲台が優れものでして、
どの位置にレンズを持っていってもピタッと止まってくれます。
静かにシャッターを切っている限り、まずブレの心配はありません。
−40℃でも使用可能なのだそうで、寒冷地での撮影でも問題あり
ません。

以上、お約束のオオハクチョウの写真がアップできなくなってしまった
ことをお詫び申し上げます。

書込番号:8860760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1029件

2008/12/30 17:13(1年以上前)

よっちゃん3さん  

それは災難でしたね。
私も結構色んなとこを怪我したりしますが・・・
骨折とは、ついてないですね。
1D3+オオハクチョウは暫くはお預けですね。
とにかく、ゆっくり養生なさってください。
無理して動かそうとするとそれだけ治りは遅くなります(ヒビが入った時の経験談)。
ここは一つ開き直って・・・1D3の設定を徹底的に研究するとか。
でも、動き物の研究は何か方法があるかな?

三脚一式で24万円\(◎o◎)/!
よっちゃん3さんには驚くばかりです・・・・。

ところで、ここ2週間ほどで、この1D3の板を最初から全て読んでみました。
今、今年の10月末まできました。
訳の判らない方もたまにはいらっしゃいますが、結構参考になる事が多かったです。
有益な数々の書き込みをされて居る方のお名前もインプットされてきました。
一度親しくお話を聞けたら楽しいでしょうね。

では、お大事に。



書込番号:8861501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:20件

2008/12/30 18:25(1年以上前)

あきあかね さん:

こんばんは。ご返信、ありがとうございました。
とにかく今は、ただただ安静にしているしかないようです。X線写真で見ると、
かなり骨がずれてました。ポキっという感じでした。
ご心配くださり、重ねて御礼申し上げます。

と言う分けで、私も今は暇なので1D3の掲示板を全てのぞいて見ようかと思いました。

さて三脚の件ですが、長さが異なるレンズ用に3台のジッツォを所有してます。
5型が2台(800mmと500mm[背の低いタイプ])、300mmクラス用に3型です。
いずれも昔購入したものですので、アルミ三脚です。重さが結構ありますが、その分
安定感があります。必要に応じて、いろいろな機材を追加してきたというのが本音です。
雲台は、ジッツォも使ってますが、スリックの縦横一体型も使ってます(非常に廉価)。

いろいろと情報交換できると楽しいですね。

では、良いお年を!

書込番号:8861830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1029件

2009/01/02 02:04(1年以上前)

1D3の世界からお別れかも・・・

「先程・・・2回 「Err99」 と表示されました」
でご報告させて頂きましたが・・・

今回ゲットした1D3を返品する事に決まりました。

改めて次に何を購入するか迷っている最中です。

本当にどうしよう。。。。

書込番号:8872744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:20件

2009/01/02 06:57(1年以上前)

あきあかね さん:

お早うございます。残念な結論になりそうですね。
できれば、新品の1D3をご購入下さい。
あのAFの速度と精度は本当に驚きですから・・・。

またこの掲示板に戻って来られることを期待します。

書込番号:8872998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1029件

2009/01/10 15:57(1年以上前)

よっちゃん3 さん、皆さん こんにちは(*^^)v

その後お加減は如何ですか?
鳥さんたちも待っててくれていると思いますよ。

で、皆さん激しく1D3を推してくれて・・・
新板でご報告するべくがんばります。

書込番号:8913636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:20件

2009/01/11 22:08(1年以上前)

あきあかね さん:

こんばんは。結局、戻って来られたのですね。目出度し目出度し。

私は、あれから入院してましたので、全く1D3には触れておりません。

これから、1D3の新たな魅力を引き出して下さい。私も頑張ります。

とは言っても、当面、左足を完治させなければ・・・。

では、また。

書込番号:8920752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1029件

2009/01/26 15:28(1年以上前)

よっちゃん3 さん、こんにちは(*^^)v

最近の書き込みで撮影に出掛けられた由。
もう足の方はだいぶ良いようですね。
ご回復されて何よりでした。

相棒の1D3との本領発揮は今からですよね?
これかも更にビシバシと撮ってください。

また鳥さん達の素敵な写真を見せてくださいね。

by あき(@^^)/~~~

書込番号:8993073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:20件

2009/01/26 18:14(1年以上前)

あきあかね さん:

こんばんは。

お久しぶりです。

漸く少し歩けるようになったので、何と800mmや500mmを担いで
近くの公園に出かけて見ました。理由は、リハビリですよ、あくまでも。
ルリビタキの近接撮影が出来ました。飛び立つ瞬間を狙ったのですが、
さすがの1D3でも間に合いませんでした。
早く、飛翔写真に挑戦したいと思ってます。遠出ができるまで、
もう少しの辛抱だと思います。

では、また。

書込番号:8993695

ナイスクチコミ!0


kurobe59さん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/26 19:28(1年以上前)

当機種
当機種

こんばんは。

よっちゃん3さん 骨折されたとか伺って心配してましたが
大砲二門担いで公園へお出かけですか!!!

そのお気持ち分かりますが脱帽です。
 

書込番号:8994045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:20件

2009/01/26 21:38(1年以上前)

当機種
当機種

ルリビタキ(オス)

被写体ブレです。

kurobe59 さん;

こんばんは。

ご無沙汰してました。
まだ本格的にフィールドへ出ることはできませんが、何とか松葉杖なしで歩ける
状態になりました。ご心配をお掛けしました。
いつもながらの素晴らしいお写真を掲載下さり、ありがとうございました。
飛翔写真に挑戦したいのですが、なかなかその機会がなくて残念です。
昨日撮影したルリビタキの近影を投稿させていただきます。
飛び立つ瞬間を狙っていたのですが、上手く行きませんでした。

では、また。

書込番号:8994767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1029件

2009/01/26 21:46(1年以上前)

みなさん こんばんは。
この板では久しぶりなのでとても嬉しいです。
私の1D3の出発点ですから(*^^)v

でも良いですよね〜。
偶々板で知り合った方の近況を訊ねてのやり取り。
なんかホッとします(*^_^*)


よっちゃん3 さん、こんばんは。

ナイスなリハビリですね。
やる気が違いますから回復は早いですよね。
私も学生時代、指の骨を切った時にリハと称して徹マンで指のトレーニングをしました。
当時、彼女に呆れられたのを憶えています(>_<)

それにしても、、、白い巨砲2本で8kg位+1D3+40D+三脚+・・その他沢山。
リハで負荷を掛け過ぎると回復が遅れますよ〜。


kurobe59 さん こんばんは。

相変わらず・・・「凄い」の一言です。
お作品に見とれてしまいました\(◎o◎)/!
特に背景が山岳のは美しいですね。

kurobeさんておっしゃるくらいだから富山ですよね?
因みに昨年11月に宇奈月のトロッコ列車に乗ってきました。
って、関係ないか(>_<)


先週、MOOK本のEOS−1D MarkV 完全ガイド 3,150円を買いました。
私見としてはかなり役に立ちます。
でも、プロの設定をじっくり読むと・・・
AFの設定について、なんかこんがらがって来ています。
キヤノンのHPのと併せて勉強し直しです。
場合分けして一覧にして実際に試して納得するところを見付けないと・・・。
とにかく、試行錯誤で・・・がんばります(^o^)/

とか、言いながら・・・皆さんはどんな時にどんな設定なんだろうか(-。-)y-゜゜゜
おっと、タバコは止めたんだった。
これで5ヶ月と6日だ。

by あき(@^^)/~~~


書込番号:8994822

ナイスクチコミ!0


kurobe59さん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/27 20:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

あ き あ か ねさん こんばんは。

横レスだったのにコメントいただいて恐縮しています。

宇奈月のトロッコ電車に乗られたんですね、私も11月初旬に行きましたよ
HNのまんま黒部市の住人です(^_^;)

500mmで初めて白鳥を撮ったんで勝手が分からないです。

書込番号:8999291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1029件

2009/01/27 22:42(1年以上前)

別機種
別機種

kurobe59 さん こんばんは。

またまたありがとうございます。
やはり凄いですね。
見惚れます(*^_^*)

実は12/26に貼っていただいた3枚が最初の衝撃でした。
特に真ん中。
何処から撮ったんだろう、って家内と観ていました。
で、白鳥撮りが初めてですか???
大ベテランとばかり思ってました。

それと、昨日の1枚目・・・
700mmとなっているのは500+1.4× という事ですね。
かなり綺麗ですね。
やはり1.4×は使えますね。


ところで宇奈月温泉(^−^)
ホテルニューオータニのランチもまぁまぁだったし、温泉も良かったし。
トロッコ列車は楽しかったですよ。
ただ、11/3だったんで紅葉はまだちょっと早かったです。
天気も雨模様で景色も霞んでいました。

でも・・・KDN+EF18−200IS も改めて観るといいな。
今はKDNはKX2に変わっていますが・・・。

では、今後ともよろしくお願い致します。

by あき(@^^)/~~~

書込番号:9000211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

1Dユーザーとなりました

2009/01/25 22:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

スレ主 galigaliさん
クチコミ投稿数:51件

先日5DMK2買ったんですがしっくりこないので、
ソフマップで未使用品アウトレット299800で
3日ぐらい悶々として仕事も手に付かない状態でしたしたが、
中古セールが始まり一昨日の深夜271000円となったので
この値段なら今年新製品でてもいいかなと決断しました。
ソフマップ3年保証をつけて286000でした。
さきほど届きましたが、操作含め、すばらしいの一言です。
大きさ重さを気にしていましたが、存在感もあってほれぼれしています。
とくに連写が最高ですね。
またAF用ミラー不具合該当品でもなく
普通に保証書と販売店シールがついていたので
納品書と併せたら新品保証として有効なようでラッキーでした。
ただ一番最初に電源を入れ、そのまま放置していたら
勝手にセンサークリーニングが始動したので、
なんだかな?と思いましたが一回きりなんで様子見です。
とにかく買ってよかったと思ってます。
今後ともお世話になると思いますのでご教授よろしくお願いします。

書込番号:8990095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:632件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2009/01/25 22:14(1年以上前)

galigaliさん、こんばんは。
チャレンジャー2です。

ご購入おめでとうございます。

センサークリーニングの件は、電源投入時に自動で作動させる設定方法があります。
それになっているのでは?

撮影を存分にお楽しみください。

書込番号:8990112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/01/25 22:54(1年以上前)

とても羨ましく思います。
巡り逢いって大切ですねぇ…。
巡り逢えない私は、まだ時期尚早の様子。
私の分まで楽しんでくださいね。

書込番号:8990425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件

2009/01/25 23:00(1年以上前)

galigaliさんへ
今晩は。
出会いは大切に。
私の出会いは5Dです。

>>ソフマップで未使用品アウトレット299800で
コレを見たら私もフラフラと 〜〜〜〜〜〜〜〜〜
預金を叩いて 〜〜〜〜〜〜〜
気が付いたらオケラになってた。 
ヾ(・・;)ォィォィ

書込番号:8990481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2009/01/25 23:40(1年以上前)

>中古セールが始まり一昨日の深夜271000円となったので

UNを使ってますけど…
安くなりましたネェ〜
中古って言っても
未使用なら、良い買い物ですよね!!!

書込番号:8990800

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度4

2009/01/25 23:44(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
今週末もちらほらと、5DマークIIと比較してEOS-1DマークIIIを購入された方が・・・
ここへきてだいぶ購入しやすくなってきましたね。
EOS-1DマークIINもフジヤカメラですと12万〜15万前後と破格値に(^^;

書込番号:8990828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:10件

2009/01/26 12:45(1年以上前)

galigali さん こんにちは。

1D3ご購入おめでとうございます。
またまた5D2止めたまたはしっくり来ない組さんですね(笑)

しかし、お安くゲットされましたね。
快心の「ポチッ」だったのでは?
って、ちょっと待って!
じゃ、ここ1〜2ヶ月で5D2+1D3連続ゲット?
まるでダブル役満を上がったみたいな・・・。
う・ら・や・ま・し・い・ぃ・〜・・・

センサークリーニングはON・OFF時に自動で動きますよ。
通常はその設定でいいのではないでしょうか。

なにはともあれ、まずは撮りまくってください。



横レスすみません・・・

*ぽんた@風の吹くまま さん
そろそろ時期でしょう。
1D3逝っちゃったらどうですか?
レンズをちょっと一服して・・・

*背面飛行 さん
>>>ソフマップで未使用品アウトレット299800で
>コレを見たら私もフラフラと 〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>預金を叩いて 〜〜〜〜〜〜〜
>気が付いたらオケラになってた。 
>ヾ(・・;)ォィォィ
1D3、購入されたんですね。
おめでとうございます(^o^)/
(勘違いだったらごめんなさい)

では、1D3のみなさま。
もっともっと使い込みましょうね。

by あき(@^^)/~~~

書込番号:8992594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件

2009/01/26 22:10(1年以上前)

あ き あ か ねさんへ
>>1D3、購入されたんですね。
>>おめでとうございます(^o^)/
>>(勘違いだったらごめんなさい)
まだ購入してません (笑
何時かはと思ってます (^o^)/~~~~~~~~~~~~ 

書込番号:8995012

ナイスクチコミ!0


スレ主 galigaliさん
クチコミ投稿数:51件

2009/01/27 02:05(1年以上前)

チャレンジャー2さんこんばんわ
センサークリーニングは自動設定でした。ただスイッチ触っていないのに
クリーニングが勝手に働いたのが?でした。
今は電池容量にかかわるようなんで設定はオフにしています。

ぽんた@風の吹くままさん、こんばんわ
そうですね巡りあい大事ですね。
今回ソフマップのWEBで見つけて即買おうと思いましたが、
3日間ぐらい毎日見てはあれ?売れてないなぁ、新しいのが出るので売れないのかな?
しかも未使用品だよな?しかしマップカメラのは売れたのにな。と悶々として・・・。
金曜の深夜売れてなければ私に買えという神のとかなんとか屁理屈をこねて、
WEB見たら値段もさがっとる・・・。
うーん5DMK2も買ったのにと思いつつ、やはりこれはとポチっと行きました。

背面飛行さん こんばんわ
5D私も以前買いましたがいい機種ですね。
今はもう手元にありませんが、5DMK2を売って5Dの中古を買うかもしれません。

digital鱸さん こんばんわ
1DUの中古を近所で見つけましたが、
バッテリーがリチウムイオンじゃないのと価格でパスしましたが、
写りはさすが1D系でしたね。
2週間ほど前にここから1D系に興味がわきました

TAIL4さんこんばんわ
そうですね、ここの書き込み見てると。
5DマークIIと比較してEOS-1DマークIIIを購入された方がいらっしゃいましたね。
私の場合は両方買ったので痛いです。

あ き あ か ねさん こんばんわ
そうなんですよ。両方買ってしまいました。
先日レンズも輸入で買おうとしてましたが
そのお金をそのままカメラにまわしましたが、今回かなり勇気はいりました。
50万超えましたからね。
ついでに言うと、バッテリーグリップBG−E6もバッテリーも
追加で買いましたが、未使用です。ただの無駄遣い王です。

最近のキャノンですが
各社がフルサイズ出した事もわかりますが
5Dのポジションですらすぐに安売りしすぎです。
以前の5Dはそんなに値がすぐ下がらなかったと思います。
5DMK2悪いとは思いませんが、
5Dを使ってた手前そのまま新製品を買ってみたという流れです。
よく冷静に考えると風景とかあまり撮らない、動画はビデオがあるんで不要。
5Dより40Dの使用率が多い。どちらかというと動体物と人物。
40Dを50Dに変更しても、またキャンペーンとかありそうでイラッとする。
1Dなら風景も人物も撮れない事はないし動体ものは別格。
SD、CF両方に書き込めるのは便利。
で1DMark IIIとなりました。
これに気づくまでにデジ1始めて3年ほどですが、6台ぐらい買いました。
価格高くても目的を考えて買ったほうが結果安くつきましたね。

これから1DMark III使い倒します。
30万回も撮るのはいつのことやら・・・。
あと一番の問題は女房に気づかれないようにしないと・・・。
みなさんレスありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:8996435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:10件

2009/01/27 20:15(1年以上前)

スレ主様 こんばんは。

あははは・・・奥様に内緒ですか。
皆さん似たような事を・・・。

ただ、1D3は大きいですよね。
いくらなんでもごまかしきれないでしょう。
バッテリーグリップも未使用との事なので。

私は、1D3だけは堂々と宣言して口説き落としました。
(スミマセン・・・正しくは、泣き落としてご許可を頂きました)

あとのレンズは黙っています(>_<)
でも70−200だけは即バレました(流石に色が違うとね)。
一応手は打ってありましたが・・・。

という事で、画を撮る前に・・・
奥様のご機嫌を取る必要がありそうですね。
家庭崩壊せぬようにね(^_-)-☆

by あき(@^^)/~~~





書込番号:8999253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

1D MarkVオーナーになりました。

2009/01/26 10:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:17件

初めまして、カメラ関連の掲示板には初めて書き込みします。
先日、マップカメラさんのHPを見ていたら委託販売で29万円でメモリーカード付きで販売されていたので中古と言う不安もありましたがポチりました。昨日、届いたのですが中古とは思えない美品でメーカーでの点検整備がなされているようだったので(伝票が同梱されてました。)自分のなかで非常によい買い物だったかな?と思っています。以前は40Dを使っていたのですがAF速度と連写速度に満足できなかったため1DMarkVを購入しました。早速、サッカーの試合の撮影で100-400と組み合わせて使用したのですが素早い動作に感動でした。また、2枚のカードが挿入でき振り分けできるところが良いと感じました。
まだまだ、初心者の私ですが今後ともご伝授いただきたいことが多々あります。今後ともよろしくお願いします。
では、ご報告までに…(笑)

書込番号:8992146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:10件

2009/01/26 12:27(1年以上前)

macker-kururu さん こんにちは。

1D3ご購入おめでとうございます。
この世界へようこそ。
納得のいくお買い物が出来て何よりでした。

早速実戦投入のようですね。
色々な設定が可能なので奥が深いですよ〜。

実は「深い」が極まって訳が分からなくなっている私でした(>_<)

では、存分にお楽しみ下さい。

by あき(@^^)/~~~

書込番号:8992513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:20件

2009/01/26 12:55(1年以上前)

macker-kururu さん;

1D3の世界へ、ようこそ!
主に鳥の写真を撮影している者です。
本カメラを使ってしまうと、他のカメラが使えなくなります。
現在、40Dや30Dなどをサブカメラとして使用しておりますが、
そのレスポンスの遅さにイライラ致します。
昨日も久しぶりに近所の公園でルリビタキ(オス)などを撮影
していたのですが、1D3を付けた500mmと40Dを付けた100-400mm
を併用しておりましたら、AFのタイミングの違いに愕然として
しまいました。できれば、もう一台1D3が欲しいくらいです。
と言っても、昨年は800mmF5.6Lも購入してしまったため、先立つ
ものがないのですが・・・。
これから、1D3のすばらしさを十分にご堪能下さい。

書込番号:8992629

ナイスクチコミ!0


galigaliさん
クチコミ投稿数:51件

2009/01/26 19:38(1年以上前)

macker-kururuさん、こんにちは
>マップカメラさんのHPを見ていたら委託販売で29万円でメモリーカード付きで販売され>ていたので
これ私も購入考えましたが、委託は中古保証がないのと価格が微妙で・・・。
やはり有料マップ保証は付けたのでしょうか?
しかし現物はかなり程度がよかったようで、なによりです。
私も昨日買ったばかりですのでまた何かありましたらよろしくお願いします

書込番号:8994085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/01/27 09:32(1年以上前)

あきあかねさん
>色々な設定が可能なので奥が深いですよ〜。
>実は「深い」が極まって訳が分からなくなっている私でした(>_<)
私自身も設定項目の多さに戸惑っています。自分の撮影する対象に合わせて最適な設定が見つかるようにお互い試行錯誤していきましょう。

よっちゃん3さん
>できれば、もう一台1D3が欲しいくらいです。
私も購入初日に同じ事を思いました。
>昨年は800mmF5.6Lも購入してしまったため、
ご購入おめでとうございます。私も欲しいレンズの候補に挙がっていますがやはり、金額面で迷っているところです。超望遠レンズでサッカーの試合を撮影したらどんな絵になるかいつも、想像しています(笑)

galigaliさん
>やはり有料マップ保証は付けたのでしょうか?
一様、初めての中古と言うことでつけさせていただきました。

あきあかねさん・よっちゃん3さん・galigaliさん、今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:8997100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2009/01/27 17:28(1年以上前)

macker-kururuさん、ご購入おめでとうございます。
カードを2枚挿入して、保存放送も選択できるのはとても便利ですよね。
一気に沢山の枚数を撮る場合にも重宝します♪
サッカーなどの動体撮影にもってこいのカメラですね、ガンガン撮影を楽しみましょう♪

書込番号:8998544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5 The piece of my life 

2009/01/27 19:43(1年以上前)

こんにちは。私は主にサッカーを撮っています。
ご購入おめでとうございます。キヤノン機では、まずサッカー撮影に最も適していると思われますので、ドンドン撮って、良い写真を残してください。
ご存知かもしれませんが、いろんな設定ができる1D3ですから、いろいろ試されてみて、自分なりの最適な設定を探すことをお勧めします。

書込番号:8999121

ナイスクチコミ!0


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2009/01/27 19:47(1年以上前)

macker-kururuさん

おめでとうございます。
他の方が言っておられたように、このカメラを使うと他の(下位機種)カメラが使えなくなります。

私もデュアルスロットに魅力を感じ、5D Mark2 をキャンセルして本機を購入しました。
今年のモータースポーツ開幕が楽しみです。

書込番号:8999137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ミラー周り不具合報告

2009/01/25 21:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

スレ主 とんぺさん
クチコミ投稿数:96件

本日、屋外撮影時にエラー99が頻繁に発生。
ボディキャップを外して動作状況をチェック。
シャッターボタン全押し>「ガチャン」と動作音(おそらくサブミラーの動作音)>
しかしメインミラーが動いてません(-_-;明日SCに持ちこみます。
実は先日SCでセンサーとミラーの清掃してもらったところ。
清掃後、初めてのカメラ使用で起きたトラブルでした。
SCで清掃後、その場で動作チェックしとくべきでした。
撮影前に動作チェックしとくべきでした 反省。
ミラー清掃とトラブルの因果関係はナイと思いますが、
なんか後味の悪い故障です。修理代3-4万ですかね‥

書込番号:8989822

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

天国と地獄

2009/01/17 21:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

初めまして
スタンダードカメラと申します皆様宜しくお願い致します。

先日この板で背面のファンクションモニターの破損のスレがあり、かわいそうだなぁ〜と拝見してましたが…

昨日、loweproのカメラバックが届きウキウキで入れ替えをしていると…あれ?あれ!割れてる?割れてる!!(心当たりあり)
まさに天国と地獄(涙)

今日旅立ちました
皆様もお気を付け下さい
駄スレすみませんヌ

書込番号:8949575

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/01/18 06:40(1年以上前)

ご愁傷さまでした

私もたまにヘマをしますので他人のことは言えませんが、機材の取り扱いには注意しましょう。

書込番号:8951307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/01/18 11:04(1年以上前)

これからは過保護に過ごしそうですヌ

書込番号:8952041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/18 14:00(1年以上前)

会社の方針もあるのでしょうが、ニコンのような液晶プロテクターをつけることも
検討してもいいと思います。

書込番号:8952758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/01/18 15:03(1年以上前)

修理から帰って来たら金庫に入れて保管しますヌ

今度はカビがはえるかなォ

書込番号:8952973

ナイスクチコミ!0


eos08さん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/19 08:58(1年以上前)

>スタンダードカメラさん
それはお気の毒でした。その気持ちよく分かります!
先日SCから貰った修理明細書を見ると
部品代200円
技術料7700円
さらに3箇月の保証なし
となっていました。
センサークリーニングがあるとはいえ、ちと高いかなぁ〜なんて
ほんと液晶プロテクター欲しいですね。

書込番号:8957055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2009/01/19 11:49(1年以上前)

液晶割れですか。大変ですね。この際、直ってきた液晶が92万ドット液晶だなんていうサプライズがあったりするとうれしいですよねー(ないと思いますが)。

修理費もかかりますが、あまりネガティヴに考えずに、ポジティヴに考えましょう。

割れたのがボディじゃなくて良かったー、位に。

書込番号:8957536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/01/19 18:27(1年以上前)

>eos08さん
確かに高い気がしますね莱ソ格コムで毎日最安値をチェックして購入したのが水の泡ですよォ

書込番号:8958869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/01/19 18:33(1年以上前)

F4Lズーム沼の魔王さん
そのサプライズいいですね
ではポジティブにmarkWになって帰って来る事を期待してみます

書込番号:8958892

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark III ボディを新規書き込みEOS-1D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark III ボディ
CANON

EOS-1D Mark III ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月31日

EOS-1D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング