EOS-1D Mark III ボディ のクチコミ掲示板

2007年 5月31日 発売

EOS-1D Mark III ボディ

1010万画素のAPS-HサイズCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS-1D Mark III ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.1mm×18.7mm/CMOS 重量:1155g EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

EOS-1D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月31日

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

EOS-1D Mark III ボディ のクチコミ掲示板

(17889件)
RSS

このページのスレッド一覧(全356スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark III ボディを新規書き込みEOS-1D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信13

お気に入りに追加

標準

ついに届きました…。

2007/08/04 19:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

って、思わせぶりな事を書いておいて届いたのは1Dmk3ではなくて、このカメラ用に購入したSanDiskのExtreme III SDHC 4GBです。
ベストカカクドットコムで6月終わりに注文したのですが、届いたのが木曜日でした。(^^;)

SDカード使えるカメラは持っていないためゆっくりでも全く問題無しでしたが、ベストカカクドットコムものんびりしてるなぁ〜。

とりあえずこれでトランセンド120倍速4GB二枚と合わせて12GBは1Dmk3用に使おうと思います。
そのうち高速連写のためにいずれトランセンドは買い替えるでしょうけど、当面これで行きます。

さぁ外堀は埋まったので1Dmk3ちゃんいつでもいいよ。(^^;)

書込番号:6609000

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3051件

2007/08/04 19:43(1年以上前)

ついに買ったのですね^0^

いままでは、30Dだったかな?
やはり、1.3倍くらいでちょうど良いのかもです。1.6倍よりも。

ところで、トランセンドCFは問題無いようですねえ。
わたしも、2G欲しいと思ってた所です。
サンディスク、ウルトラ2の2Gでも良いかなと思うけど、
かなりおやすいですか?トランセンド2G 120倍速は。

書込番号:6609020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1013件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/08/04 19:50(1年以上前)

>とりあえずこれでトランセンド120倍速4GB二枚と合わせて12GBは1Dmk3用に使おうと思います。
そのうち高速連写・・・

凄い! 高速データ貯蔵庫の完成ですね。 ファームアップも出た事だし、きっと入手する頃は完璧に楽しめる事でしょう。
それにしても、いったいどのくらい売れているんでしょうね。

書込番号:6609037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/04 20:03(1年以上前)

ニコカメさん、こんばんは。

>ところで、トランセンドCFは問題無いようですねえ。

20Dで一年以上使っていますが、私の所では全く問題ないです。
でも時々トラブったって報告もあがっていますね。
うちは2枚とも大丈夫なんだけどなぁ〜。

>かなりおやすいですか?トランセンド2G 120倍速は。

4Gは私が1枚目を買った1年半前(出たばかりの頃)と2枚目を買った9ヶ月ほど前で全然値段が違いました。
今はもう悲しいほどに激安ですね。(^^;)

書込番号:6609066

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/04 20:08(1年以上前)

キャノンどらおさん、こんばんは。

>凄い! 高速データ貯蔵庫の完成ですね。 ファームアップも出た事だし、きっと入手する頃は完璧に楽しめる事でしょう。

多分Jリーグを撮るときが時間あたりの枚数が一番多いのですが、20Dで4〜8GBほど使います。(試合内容で増減が激しいです。(^^;)
1Dmk3は10f/sだし12GBじゃもしかしたら足りないかもとか思っています。(^^;)
もし足りなかったら、8GBのCFに手を出すかもしれません。(^^;;)

書込番号:6609070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5 The piece of my life 

2007/08/04 21:20(1年以上前)

くろちゃネコさん、こんにちは。ご購入、おめでとうございます(笑)

私も1D3購入前にメディアを用意したほうですが、SDはサブに使ってますので、サンディスク ExtremeV 2Gを、メインのCFは同じサンディスク ExtremeV 4Gとトランセンド266倍速 4Gを使ってます。
メディアはどんどん安く、早くなっていきますので、必要なときに必要な容量のものを買うのが正解だと思います。で、私はこれで撮り始めたのですが、RAWで高校生サッカーを撮ると、一試合で6Gくらい撮ってしまう事が分かりました。一日2試合あるとちょっと足らないかな、と思ってます。秒10コマの高速連写は使ってないんですけどね。

ところで、サンディスクの新シリーズが発売されるようで、ちょっと注目してます。でも、発売当初は高価だろうな〜。

http://dslcamera.ptzn.com/article/2463/ducati-rgd-70718


書込番号:6609279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/08/04 22:35(1年以上前)

みなさんこんばんは
私もCFかSDHCの追加を考えています。
RAWで1ファイル13Mはさすがに容量もちょっと心配になってきました。
今はSDHCの4GとSDの2GとCFの1Gであります。

1D系はダブルススロットなのと1D3から自動切換えが装備されたことでCFの266倍速の4Gを追加購入しようと思っておりましたが、
SDHCのクラス6の8Gも同じくらいの値段であるんですよねぇ。
どっちをとろうか迷っております。

皆さんはCF派ですかSD派ですか?それとも両刀使いですか?

書込番号:6609538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/08/04 22:40(1年以上前)

くろちゃネコさん こんばんは

題名見て、やった!と思いましたが、残念
遅いですね、どうしたのでしょうか?
くろちゃネコさんより後の方の購入が
この前報告されていましたが・・・

でも事前準備はちゃくちゃくと進行中ですね
これで現物がきたら直ぐに撮影に望めますね!

書込番号:6609554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/04 23:47(1年以上前)

ジュニアユースさん、どうもです。

>メディアはどんどん安く、早くなっていきますので、必要なときに必要な容量のものを
>買うのが正解だと思います。

そうですね。20Dではトランセンド4GB×2でなんとかなっていたのですが、1Dmk3はSDも使えるんで1枚は買っておきたかったんですよね。
それで今回はちょっと張り込んでみました。(^^)

>で、私はこれで撮り始めたのですが、RAWで高校生サッ
>カーを撮ると、一試合で6Gくらい撮ってしまう事が分かりました。

なるほど。20Dに換算するとおおよそ5G相当ですね。
1試合あたりは私より少し少ない位なのかなぁ。
10連写は使っていないんですね。

>ところで、サンディスクの新シリーズが発売されるようで、ちょっと注目してます。でも、発売当初は高価だろうな〜。

魅力的だけど高いでしょうね〜。しかもサンディスクはなかなか値崩れしないし。

書込番号:6609793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/04 23:52(1年以上前)

325のとうちゃん!さん、こんばんは。

>1D系はダブルススロットなのと1D3から自動切換えが装備されたことでCFの266倍速の4Gを追加購入しようと思っておりましたが、
>SDHCのクラス6の8Gも同じくらいの値段であるんですよねぇ。
>どっちをとろうか迷っております。

難しいですね。
私の場合SDは一枚も持っていなかったのでなにも考えずSDにしました。

>皆さんはCF派ですかSD派ですか?それとも両刀使いですか?

1D系だと両刀使いになりたいと思います。
ダブルスロットは私にとっては非常にうれしい機能です。
5Dも後継機種にはダブルスロットにするといいのに。

書込番号:6609810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/04 23:58(1年以上前)

エヴォンさん、こんばんは。

>題名見て、やった!と思いましたが、残念
>遅いですね、どうしたのでしょうか?

紛らわしくてすいません。(というか狙って書いてますが…(^^;)

>くろちゃネコさんより後の方の購入が
>この前報告されていましたが・・・

そうですね。
でも気にしません…というと嘘になりますが、最初から気長に待つつもりだったので諦めています。
なんとか運動会には間に合って欲しいなぁ。
願わくば8月22日の日本代表戦に間に合うと最高にうれしいのですが、これはかなり望み薄そうです。

>でも事前準備はちゃくちゃくと進行中ですね
>これで現物がきたら直ぐに撮影に望めますね!

秋はイベント目白押しなので、いつでもOKです。
でも設定を好みに仕上げるのに時間かかりそうだなぁと思っています。
そこらあたりの試行錯誤も楽しさのうちだし、今からわくわくしていますよ。

できれば今のうちにがんがんファームアップをしておいて欲しいです。(^^;)

書込番号:6609830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5 The piece of my life 

2007/08/05 00:35(1年以上前)

くろちゃネコさん、こんばんは。

>10連写は使っていないんですね

連写モードのHは使っているのですが、1D3になってからは、カメラ本体で任意に秒間コマ数を設定できるようになりました(HもLも)。いろいろ試しているのですが、高校生サッカーでは秒8コマあたりが一番無駄が少ないようなので、今のところはそうしてます。Jリーグだと、10コマが有効かも。高校生サッカーは、30分ハーフとか、40分ハーフですが、JリーグをRAWだと8Gが必要かも。
CFは、バッファローの300倍速も注目していたんですがね。以前、Konekoneko2さんのスレを見て、見送りました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6441828/

325のとうちゃん!さん、こんばんは。

>皆さんはCF派ですかSD派ですか?

個人的には、CFの方に信頼感を抱いているのですが、昨今のSDの値落ちは凄いですね。ただ、SDHCはたとえクラス6でも、ちょっと速度的に不満が出そうで躊躇してます。
スロットの自動切換えができるようになって、メディア容量をあまり気にせず撮影に集中できるようになりましたね。私はCFメインなので、とりあえずSDは2Gで充分で、速度重視です。

書込番号:6609976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/05 11:46(1年以上前)

>いろいろ試しているのですが、高校生サッカーでは秒8コマあたりが一番無駄が少ない>ようなので、今のところはそうしてます。Jリーグだと、10コマが有効かも。

なるほど。
確かに速ければいいってわけではないので、色々細かく設定を換えられるのはとても便利ですね。
私も色々試してみたいと思います。

>高校生サッカーは、30分ハーフとか、40分ハーフですが、

あっそうですね。

>CFは、バッファローの300倍速も注目していたんですがね。以前、Konekoneko2さんのスレを見て、見送りました。

これは意外な結果だったので覚えています。
もうちょいいって欲しい所ですよね。

書込番号:6610972

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/08/05 22:02(1年以上前)

ジュニアユースさん
くろちゃネコさん
こんばんは
速度重視だとやっぱりCFの方に分があるんですね。
そこまで私は連写を多用しないから、SDHCでお得に容量の多いほうを選択しようかなぁ。
でも空いてるスロットがあるのももったいないしなぁ。。。
120倍速のCFだったらそこそこお値段もお手ごろだったら考えてみようかなぁ。。。
運動会に理由つけて予算獲得交渉中です。
では、また!

書込番号:6612707

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信28

お気に入りに追加

標準

いきなりVer1.1.0?

2007/07/31 10:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:72件 EOS-1D Mark III ボディの満足度4

出ましたね。

書込番号:6594443

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に8件の返信があります。


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/07/31 23:03(1年以上前)

こんばんは
EF100-400で遠景を撮ろうとすると、1コマ目は迷ってからピント
が合うような動きでした。2コマ目は、その位置から近景までピ
ントは合い続けます。
今、アップデートしたので、今度試してみます。

書込番号:6596499

ナイスクチコミ!0


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2007/07/31 23:08(1年以上前)

ん〜、AF改善に期待しているのですが。

鳥仲間はここぞという時は皆ライブビューで撮影しています。
でないとピントが合わないからです。小さい被写体はダメなのかも?
(私は今は鳥撮りは20Dに戻しました)
でも鉄道系なんかは結構きれいに合うんですよねぇ。

まぁ当倍で見なけりゃとても綺麗に写っているように見えるのでいいのかもしれませんが、よくわかりません・・・。

書込番号:6596523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/08/01 21:39(1年以上前)

ファームアップして、すぐに試したシングルフォーカス精度の素晴らしさに驚きました。
今までは、何かすっきりしない(視度ズレみたいな超微妙なズレ)感じだったのが、バリが見えるほどの一発必中で決まるように変貌しました。
 あと、最高倍率での画像確認も、かなりの改善が見られました。このくらいの解像度があれば、なんとかは使えるかなと思いました。
 その他は、まだ解りませんが、何か気が付いたらアップします。

書込番号:6599406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件 写真に恋して 

2007/08/01 22:14(1年以上前)

本当ですね。ありがとうございます。
早速、ファームウエアアップしました。

AFについては、私の個体では、全く問題ないですが、
液晶はさらに見易くなりましたね。

あと、室内でのホワイトバランス(蛍光灯?)がよくなって嬉しいです。
基本的に、複数の光源が入る室内(我が家は、白色電球と蛍光灯がリビングダイニングにあります)では、1DsMk2,5Dとグレーカードを使ってました。オートでは若干、違うので。
今回、ホワイトバランスは更新内容に含まれてませんでしたが、ホワイトバランスの「蛍光灯」がドンピシャになって嬉しいです。
日中は仕事ですし、どうしても赤ん坊の写真は夜の室内撮りになりますので。

書込番号:6599543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2007/08/02 07:42(1年以上前)

昨日やっとですが1D3入荷し受け取ってきました!

6/9に予約して、約2ヶ月の納期でした。
ファームウェアを見るとVer1.0.9でしたので
即1.1.0にしました。

昨日は充電と保護フィルム貼りして楽しむぐらいで
まだ1枚も写してません。
これから徐々に楽しんでいきたいと思います^^

書込番号:6600708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/08/02 08:26(1年以上前)

>すがきやさん

おはようございます。
約2ヶ月で納品とのことですが、宜しければどちらで購入されたか教えていただけないでしょうか?

私も予約しているのですが納期の参考にさせて頂ければと思いまして。。。
宜しくお願いいたします。

スレ主様へ
話題をそらしてしまいすみません。

書込番号:6600777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2007/08/02 18:43(1年以上前)

>マンファリさん

私は愛知なのですが「カメラのアマノ」で購入致しました。
価格もここの掲示板の最安値とほとんど変わらない価格でした。

ご参考になれば幸いです^^

書込番号:6602141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2007/08/02 18:56(1年以上前)

>すがきやさん

遅ればせながら御納品おめでとう御座います。
価格も納得価格で購入できたみたいですね!

今現在で2ヶ月を切って納品とは羨ましい限りです。
貴重な情報有り難う御座いました。とても参考になりました。

書込番号:6602174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/02 23:21(1年以上前)

昨日購入しました。16-35mmUも一緒です。
殆ど待ちなしです。Ver1.1.0になっていますね。

書込番号:6603160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/03 05:51(1年以上前)

WAOAWさん、ご購入おめでとうございます。

>昨日購入しました。16-35mmUも一緒です。
>殆ど待ちなしです。Ver1.1.0になっていますね。

もう一般のお店では在庫があるくらいには回り始めたんですかね。

書込番号:6603839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/08/03 10:20(1年以上前)

私の場合は、6月半ばの予約で今月一日に納入されました。
懇意なカメラ店を通じての予約でした。
購入価格は、43290円。
バージョンは1.09でしたから、すぐさま1.10にアップしました。

30Dも所有していますが、液晶でのピンと確認は、1DMK3のほうが遙かにし易いので助かります。
30Dの液晶ではほとんど不可能ですから・・・。

書込番号:6604214

ナイスクチコミ!0


慈仰さん
クチコミ投稿数:3件

2007/08/03 21:44(1年以上前)

8月1日に店舗着、2日に受け取ってきました。
ファームウエアは、Ver1.1.0 でしたよ。

書込番号:6605862

ナイスクチコミ!0


D60&1D2さん
クチコミ投稿数:1517件Goodアンサー獲得:6件

2007/08/03 23:51(1年以上前)

saisatohiroさん
>購入価格は、43290円。
安いですね。サブにもう1台買いたいです。

書込番号:6606421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/08/03 23:56(1年以上前)

D60&1D2さん野暮な突っ込みはいいこなしっすよ!(笑)
誰が突っ込むかとずっと見てました!
でも、さすがにこの金額だと桁間違いもよくありますね。

書込番号:6606433

ナイスクチコミ!0


D60&1D2さん
クチコミ投稿数:1517件Goodアンサー獲得:6件

2007/08/04 00:12(1年以上前)

325のとうちゃん!さん
>D60&1D2さん野暮な突っ込みはいいこなしっすよ!(笑)
監視レーダーにかかりました。まぁそれなりにこの板も落ち着いてきたんです。
それにしてもこれまで安かった店が「498なら即アリマス」っていうのはもう「他人ごと」であってもなんかあまり気分はよくないです。富士カメラだって発売当初は441の瞬間風速を出していましたから。

書込番号:6606515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/04 08:50(1年以上前)

昔はA-1使いさんのとおり、いきなり1.10でしたね。当方非常にラッキーで6/11予約で6/24に入手しました。ファームウェアは当然1.08ですが、8月で入手された方は、すでに1.10になっていた、あるいは、7月では1.09と出荷時対応していたようですね。ファームウェアの変更 (Version 1.1.0)は1.09を飛ばしていきなり1.10となりましたが、1.09と1.10はどう違うのでしょうか。知ってもあまり意味ないかな。

書込番号:6607309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/08/04 09:21(1年以上前)

D60&1D2さん

いやぁ、失礼しました。
0が一つ足りませんでしたね。

325のとうちゃん!さん

フォローありがとうございます。
間違いはない方がよいに決まっています。
それにしても、ファームウエアのバージョンについての話題のはずですから、そちらの方に話が進むことを願っています。

書込番号:6607376

ナイスクチコミ!0


D60&1D2さん
クチコミ投稿数:1517件Goodアンサー獲得:6件

2007/08/04 12:24(1年以上前)

saisatohiroさん
ホントです。話しを本筋へ戻します。
モニターの解像度のアップを確認したければ1mm目の定規など写してみたらいいですね。もうすこし欲しいです。

書込番号:6607932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/08/04 13:37(1年以上前)

ドドンパおやじさんこんにちは

1.09→1.10の変更点は

電池を入れたときに稀にカメラが正常に起動できない現象を修正しました。
電池交換時などで、電池をカメラに入れた後にカメラが正常に起動できない現象を修正しました。この現象はファームウェアが Version 1.0.9 で、電池をカメラに入れたときのカメラの通信タイミングにより発生することがあります。発生は極めて稀であり、また電池を出し入れすることにより異常動作は無くなります。
ファームウェア Version 1.1.0 ではこの現象の対策も盛り込みました。

だそうです。その他詳細は下記リンクをご覧ください。

http://web.canon.jp/imaging/eos1dm3-j/firmware.html

書込番号:6608115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/04 16:35(1年以上前)

325のとうちゃん さん、お知らせありがとうございました
。当方6/24に入手しておきながら、仕事の関係でまだ、未だ200カット程度でファームウェアの変更の内容すら確認しないまま1.10となりました。MarkUと比べても操作性も良く楽しみにしています。これからこのカメラバンバンと使いこなしたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:6608571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファームウェア1.0.9は明日公開?

2007/07/30 22:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

返信する
クチコミ投稿数:581件

2007/07/31 06:18(1年以上前)

お早うございます。

海外でも今日にもファームウェアップデートがあるのではと噂
されていますね。昼頃までにはCANONのウェブ上でチェックする
ことができるかもしれません。

書込番号:6594119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1D Mark III ボディの満足度4

2007/07/31 10:11(1年以上前)

1.1.0で出ましたね。

http://cweb.canon.jp/drv-upd/eosd/farm.html

書込番号:6594437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ファームウエア:Ver.1.0.9

2007/07/28 20:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:69件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 CANON iMAGE GATEWAY 

今日、MKVが届いた人の中にはファームウエア:Ver.1.0.9になっている人もいるみたいですね。

書込番号:6585981

ナイスクチコミ!0


返信する
ryou1010さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/28 22:43(1年以上前)

何が変わったんでしょうね?

書込番号:6586367

ナイスクチコミ!0


PO-MUさん
クチコミ投稿数:43件

2007/07/28 22:50(1年以上前)

ちなみに先週19日に届いた僕のは、今確認したらVer.1.0.8でした(>_<)
ファームウェアのアップデート情報は、キヤノンのホームページには
見あたらないみたいですが、確かに何がどう変わったのでしょうかね?

書込番号:6586399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/07/28 23:41(1年以上前)

噂によると、背面液晶が見やすくなったのとAF問題の一部が改善されているという話のようですが、AF問題については今後のファームで詰めていくようだということみたいですね。

書込番号:6586579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 CANON iMAGE GATEWAY 

2007/07/28 23:51(1年以上前)

液晶が見やすくなるのは嬉しいですね♪
AFも少しずつでも良いので改善していって欲しいものです。
DLはいるだろう・・・楽しみ♪

書込番号:6586611

ナイスクチコミ!0


Φοολさん
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:10件

2007/07/30 05:21(1年以上前)

AF問題が起きている1D Mark IIIの個体は以前のEOS 5DのAIサーボモードでのバンディング問題同様、微妙な電源・電気信号のノイズ混入が原因かもしれませんね。

5Dでは撮像素子からの信号が影響を受けていたみたいですが、1D Mark IIIの場合、AF測距素子の信号が干渉を受けているのかもしれません。

電子回路のノイズ耐性等、ハードウェアに起因する問題の場合、ファームウェアアップデートみたいな純粋にソフト的な対策では完全な解決には至らないかも...

書込番号:6590714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/30 18:29(1年以上前)

昨日購入した1D MarkVは1.0.9でした。ただ何が違うかは不明です

書込番号:6592038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/07/30 18:59(1年以上前)

まだテスト段階で正式リリースは8月末と聞きましたが。
まさか今はユーザーで試してるとか?

書込番号:6592124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信24

お気に入りに追加

標準

たった今来ました!

2007/07/27 10:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:11件

来ました!連絡が・・・!

ヨドバシカメラからたった今、電話来ました。
「EOS1DMk3入りました。」って。

予約が5月21日でした。
長かった。

ちょうど明日からのソフトボールの大会で使えます。
連写どんな感じかな?

1DMk2Nと一緒に使いますのでレポートします。
今からわくわくです。

これから、引き取りに行ってきます。

書込番号:6581227

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/07/27 18:51(1年以上前)

届いて良かったですね。
ヨドバシは5月予約が回り始めているんですね。
情報ありがとうございます。

キタムラは3月予約がはけたかどうか位のようです。
私の手に届くのはまだまだ時間がかかりそうだなぁ。(^^;)

書込番号:6582308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2007/07/27 19:26(1年以上前)

おそらくヨドバシは値引きが少ないから、他店とのかけもち予約をしている人のキャンセルが多いんではないでしょうか?わたしも待ち人数をたずねた時に店員がそんなことを言ってました。

とにかく安く買いたい人は待つしかないのが現状なんでしょうね。

書込番号:6582399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2007/07/27 19:51(1年以上前)

5月21日ですか…

これがキタムラ情報ならすごく期待が持てるのですが、キタムラはまだ3月〜4月の予約分を消化している状況みたいですから、キタムラ5月下旬予約の私には…トホホ

ソフトボール大会での撮影頑張ってください。
ぜひカメラの使用感などアップしてくださいね。

Mk3が背番号15さんの期待通りのカメラでありますように!!

書込番号:6582481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2007/07/27 20:05(1年以上前)

背番号15さん、はじめまして^^

よかったですねー入荷して♪
うらやましいです。

自分は小さな街のカメラチェーン店にて6月頭に予約して
「7月中にはお渡しできるでしょう」と言われ
未だに連絡なしです。。。

いつになる事やら。
グチってすみません(笑)

明日は楽しんで来て下さいね^^

書込番号:6582513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/07/27 21:30(1年以上前)

背番号15さん おめでとうございます!

>今、帰ってきました。
大きな紙袋になってしまいました・・・。

何とも良い響きですねぇ〜^^でもポイントに少々足してM80が買えるって、すごーく得した気分になりませんか?
後悔することございません!羨ましいです〜

ヨドバシは供給状況が良いみたいですね。
つかちゃん@千葉さんが仰っていることが全てだと思います。
私はは当分待たされそうですので比較レポートを楽しみにしております。

PS、EF500 一度で良いから覗いてみたい。。。
でも覗いたら(*´ο`*)=3

書込番号:6582779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件

2007/07/27 22:22(1年以上前)

背番号15さん。

ご購入おめでとうございます。予約してから長い間待っていたの
ですから、新製品を手に入れる嬉しさのこみ上げ具合が分かりま
す。その分体の一部になるように大事に使って楽しんで行けば
いいと思います。私も年末までにリリースされるであろうEOS-
1Ds Mark IIIを購入する時の感動を味わいたいと考えます。

書込番号:6582992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/07/27 23:33(1年以上前)

最近初期出荷分購入報告からしばらく間があって、第二次購入報告ブームなんでしょうか?
私もその中の一人ですが、なんとなく出荷台数にも波があるように思いませんか?

書込番号:6583321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/07/27 23:39(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。
ご自分の事のように喜んでいただいて幸せです。
まだ、お手元に届いていない方はもう少しだと・・・。

今日は、飲み会があってたった今帰ってきました。
(なんか、たった今ばかりで・・・。)

これから、触ろうとも思いましたが酔って触って壊したら・・・。
なんて思って、今日は触らないでこのまま横に置いて眠りにつきます。

一つだけご報告、軽いです!
バッテリを装着しても2Nより格段に軽いです。
手持ちで500もOKかも・・。

もう一つご報告。
神さん(女房)にばれました・・・。
Mk2N2個・・・。絶対におかしい・・・。
これから説得します。

Mk3のレポよりこっちの方がむずかしい。

明日は5時起きで設定を行います。
この年になって、久しぶりのウキウキです。

娘のソフトボールの試合よりカメラの方が気になったりして・・・。

書込番号:6583341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/07/28 00:11(1年以上前)

あはは、ご購入おめでとうございます。
今までの1D系と設定方法が変わっちゃってるから、

ボタンはなしてOK!

みたいにいかないので最初はもたつきますよぉ。
1D2Nと併用だと頭ごちゃごちゃになっちゃうかもしれませんね。
では、また!

書込番号:6583493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/07/28 04:36(1年以上前)

>もう一つご報告。
>神さん(女房)にばれました・・・。
>Mk2N2個・・・。絶対におかしい・・・。
>これから説得します。

なんと!
それは大変ですね。
でもまぁできちゃった結婚と同じで届いちゃった物はしょうがないですよね。(^^;;)

書込番号:6584012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/28 13:13(1年以上前)

くろちゃネコさん こんにちは。
先ほどキタムラに行って聞いてきたのですが、現在4月予約ぶんをさばいているみたいです。
で、来月月末から、9月初めまでには、5月予約ぶんをさばくとの事らしいです。

書込番号:6584899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/07/28 14:43(1年以上前)

>先ほどキタムラに行って聞いてきたのですが、現在4月予約ぶんをさばいているみたいです。

3月末に頼んだ私の友人が手に入ったとか入るとか言っていたのでそう言う感じでしょうね。

>で、来月月末から、9月初めまでには、5月予約ぶんをさばくとの事らしいです。

なるほどそれなら9月末くらいかなぁ。

30D後継がとっても良かったら発売日にそっちにしたらその方が速いかも。(^^;)

書込番号:6585085

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/07/28 18:25(1年以上前)

購入おめでとうございます。
QRセンターで触った感触は良かったですね。

自分が買えるのはきっと夢の中だけだと思いますが、二台体制で思い切り連写しまくってください。
EF500も外から見ただけなので想像だけですが楽しそうですね。

書込番号:6585584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2007/07/29 17:27(1年以上前)

 またまた、たった今帰ってきました!

予定では、昨日には家で画像の整理をしている予定でしたが
勝ち進み本日の準々決勝まで残りましたが負けました・・。
娘は、柵越えホームラン2本の大活躍!
シャッターを押しながら、思わず泣いてしまいました。

って、試合結果のレポじゃなくてMKUNとMKVの比較ですが
まず操作性ですが、まったく違います。
でも、使っている内にすぐなれました。
MKVの方が設定の仕方、AFの選択方法など撮影で必要な行動は
自然と行えるようになりました。

画質は、今PCに取り込んでいますがやはり5Dに近いです。
拡大してもMK2Nとは比較にならないほど良いです。

それになんといっても連写、たった1.5コマですがこれほど違う物かと思いました。
MKUNだとバッティングのスイング開始から振り抜きまで2.5コマぐらいでしたが
MKVではなぜか5コマぐらい行けます。
ボールのインパクトの瞬間が確実に残せるようになりました。
画像を見ていて一番感激しました。
連写でのファインダー像の残りも鮮やかで、横流しの連写もジャスピンで追いかけられます。
MKUNでは、なかなか追い切れずにできなかった事です。

今回の使用では、1つの不満もありません。

来月号のソフトボールの専門誌を見るのが楽しみです。
娘が、取材を受けていたので・・・。

ちなみに、その専門誌のカメラマンが持っていたのはMK2でした。

書込番号:6588798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1013件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/07/29 17:43(1年以上前)

背番号15さん

イヤー! 娘さんの大活躍! 新機種での撮影! 私だったらトンチンカンな写真ばかり撮っていたことでしょう。
人によっては、中々馴染めなくて苦労されるという話も聞きますが、素晴らしい機能をまざまざと堪能されて良かったですね。
私も、孫の運動会に向けて訓練をつまなくっちゃ!!!(連写が必要か・・・ウーム 無理やりという感じも・・・)
プロの撮影された雑誌の写真と比較し、ここで一句「娘を撮らせたら 誰にも負けない」  乾杯!!!!!!!

書込番号:6588852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/07/29 18:34(1年以上前)

キタムラでの状況があったので一言

私もキタムラで予約→納品しましたが
こちらで書き込みされている皆さんとは状況が違うようです…
予約したのは1D3が発売後の6月9日
納品されたのは昨日の7月28日
こちらに記載されている情報ですと
キタムラは全国での予約順で納品されているということでしたが
私の購入したキタムラでは店単位で順番を決めているとのことでした。
私が予約した時点で11人中3台が納入済みということで私は8番目
先々週電話で確認した時点で2番目に!
7月27日に再度確認したところ1番の人がキャンセルということで1番目に!
今週は無理かと諦めていたところ28日に納品の連絡がありました。
引き取り時に確認したところトータルで3,4名のキャンセルがあったらしく
私はその店では7、8台目の納品となります。とのことでした。
同じキタムラでも店や地方によって状況が違うのではないでしょうか?
ちなみに私は愛知県で購入しました。

書込番号:6589007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:5件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/07/29 21:43(1年以上前)

キタムラで4/22に予約。
予約した店では1番(マイナーな店なもんで)。

まだ何も言ってきません。

私より後でキタムラのネットに注文した人、↑の方など続々と手に入れていらっしゃる。

統制の取れていない情けない会社だと思います。

こんな会社に注文し、ぼーと待ってた自分もバカでした。

とりあえず上新に注文を入れましたが手を打つのが遅すぎ。
最初からもっといろんな店に声をかけておくべきでした。

そう思っているのは私だけ?

書込番号:6589646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/07/29 22:19(1年以上前)

kiss kiss digitalさん こんばんは
4/22予約ですか。今までのパターンですと8月中旬くらいの入荷ではないでしょうか?あくまで予測ですのでお店で確認されてみると良いと思います。
たくさん予約を入れている店舗だと、当然回ってくる台数は多くなります。そしてキャンセルが多くなると本来全国順に回すはずではあるけれど、やはり待っていただいているお得意様に回すというのは店としては当たり前の考え方になっているのかもしれませんね。
そう考えると、やはりマイナーな店の場合はどうしても不利になってしまうかもしれませんね。

書込番号:6589792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/07/29 22:48(1年以上前)

kiss kiss digitalさん書き込みを見て思い出しました。

先ほど3、4名のキャンセルがあったと書きましたが
よくよく思い返してみると、予約したときに聞いた話では
私の直前の予約の人は確か3月の予約だったような…

キャンセル分もそのまま納品されていて
店単位で予約の繰上げを行っていたとすると
私にまわってきた分は
全国的には3月以前の予約分という可能性もあるのかもしれません。

混乱させるような書き込みをして申し訳ありません。

書込番号:6589938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:5件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/07/29 23:04(1年以上前)

325のとうちゃん!さん
まーちん74さん

気を遣っていただいてありがとうございます。
8月は家族の写真くらいしか撮りませんので、現状の20Dでも十分です。
辛抱強く待つことにします。

書込番号:6590011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

入荷しました!

2007/07/28 06:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

スレ主 EOS-34さん
クチコミ投稿数:111件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

私もヨドバシで予約して昨日受け取りました。
ちなみに予約日は、5月30日です。

まだ箱から出して少しいじっただけですが、凄く軽くなり使いやすくなった印象です。

ファインダーの見易さもかなりのものです。

明日、某テーマパークでと、来週末の富士登山で撮影してまいります!

書込番号:6584093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2007/07/28 07:54(1年以上前)

昨日、入荷の連絡ありました。

私は4月27日キタムラ予約でした。

待っている期間が長かったので、思わず328IS(ヤフオク)も買ってしまいました。

出張中のため週明けの受け取りになりますが楽しみです。

Raly Japanまで気合を入れて練習しまっす。

書込番号:6584164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2007/07/28 11:03(1年以上前)

EOS-34さん、ちっちのちちさん、おめでとうございます。

>凄く軽くなり使いやすくなった印象です。

やはり軽くなったという感想を多く聞きますね。
実際に以前の1Dからは軽くなってるので、そうなのでしょうが。

D2Xを使ってた私には重く感じます。
頑張って早く慣れたいと思います。

軟弱者の私にはもう少し軽く、もう少しコンパクトになってくれた方が助かるなぁ。

書込番号:6584590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件

2007/07/28 11:20(1年以上前)

皆様、ご購入おめでとうございます。

新しい機種での撮影を満喫してください。

書込番号:6584627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/07/28 14:47(1年以上前)

入手おめでとうございます。

ヨドバシは随分はけて来たようですね。

ちっちのちちさん、キタムラで4月後半予約はかなり速いと思います。
もしかしたらキャンセルが回って来たのかもしれませんね。

書込番号:6585094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2007/07/28 20:25(1年以上前)

ご購入 おめでとうございます。

私も同じ時期に注文したのでそろそろかな?

このクチコミを励みに待っています。

書込番号:6585883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/07/28 22:18(1年以上前)

くろちゃネコさん

私が予約したキタムラには、今週は2台の入荷とのことでした。
キャンセル物かどうかはわかりませんが・・・。

ヨドバシさんと比べると予約分に対して納期に約1ヶ月の差があるようですね。

それにしても今回のキャノンの生産体制はお粗末ですね。

いくつかの部署に苦情の電話をしていた頃が今思えば懐かしかった?りして・・・。

ところで、ファームアップされているとの書き込みがありますが、どうなんでしょうか?まだ受け取りに行けてないので・・・。

書込番号:6586264

ナイスクチコミ!0


PO-MUさん
クチコミ投稿数:43件

2007/07/28 22:44(1年以上前)

おめでとうございます。
僕も5月10日予約で先週届きました。ヨドバシ・ドットコムです。
ヨドバシは発売前の予約はほぼはけたようですね。
・・・といいつつ、実は出張続きでほとんどさわってません。
明日から家族旅行で山陰まで行きますので、それがデビューとなります。

ちなみに、うちの奥さんには、「軽い」=「コンパクト」=「安い」
ということで、価格の実態は伏せたままです(^^;
確かに、軽いです(^^)

書込番号:6586374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/07/28 23:44(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
確かに1D2Nと比べると軽くなりましたよね。
機動性はあがったように思います。
ファインダーも明るく少し広くピントの山もつかみやすくなったと思います。

書込番号:6586588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 CANON iMAGE GATEWAY 

2007/07/29 00:26(1年以上前)

僕の友人のMKVが本日、修理から帰ってきたのですがファームアップはまだの様子。
しかしEOS DIGITAL掲示板などには、本日納品のMKVはファームアップされていたそうです。
写真も添付されていたので恐・ら・く本当でしょう。
そうなると近々DLも出来るようになるでしょう。
楽しみですね♪

書込番号:6586730

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark III ボディを新規書き込みEOS-1D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark III ボディ
CANON

EOS-1D Mark III ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月31日

EOS-1D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング