
このページのスレッド一覧(全356スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

ライブビューだと、、、。
秒10コマなら動画としても使えるのか?
書込番号:6033770
0点

>秒10コマなら動画としても使えるのか?
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/1dmk3/index.html
↑ここの特設サイト EOS-1STORYのGALLERYで動画風に流してるのゴルフの分解写真がありますね。ではではm(_ _)m
書込番号:6033853
0点

キャノンのフラッグシップは随分と保守的な印象でしたけど、これはもの凄く変わりましたね。
書込番号:6033910
0点

>EOS-1STORYのGALLERYで動画風に流してるのゴルフの分解写真がありますね。
これはこれで何か今までとは違った使い方、、、スポーツや報道以外に
例えばビューワーのスライドショーを利用した遊び方、とか
科学技術的な分野での応用とか、、、
工夫次第で面白そうなことが出来るかも知れん。
ビデオに比べ圧倒的な高画質(情報量)だし、
書込番号:6034198
0点

1010万画素というのは、非常に正しい選択だと思います。
おそらく発売時は、全機種中最高の高感度ノイズレスを実現するように思います。
スポーツ写真はシャッタースピードを要求されますので、高感度撮影が必須です。
だからあまり画素数に無理をせず、それより秒10コマを達成したのは好感が持てます。
このカメラは、シャッターチャンスに強いので、一瞬の表情を捉えるポートレートにも良いですね。
問題は価格ですが、498,000円10%ポイントバックってのは微妙ですね。
書込番号:6034284
0点

欲しくなりますが・・・50万ですかぁ
手が出せないわけではないが使えこなせないですねw
書込番号:6034343
0点

ライブビューとはびっくりしました。
誰も予想していなかったのでは?
それに10fpsですか。
完全に他社をぶっちぎりましたね。
とても買えそうにないのが残念ですが(T_T)
書込番号:6034472
0点

5Dの後続機の購入をねらっていたのですが、まだ先のようですね?1D3のスペックは、秒10コマと高感度はものすごく魅力的ですよね。本気で買いたくなります。バッテリーの変更も高ポイント、あともう少し小型軽量化されれば文句ないのですね。操作性はそのままなのでしょうか。5D(ハイアマ系?)に近づいてくれると嬉しいですが。
書込番号:6034501
0点

10f/s、ライブビュー、ISO6400、デュアルDIGICVって凄いスペックですね。
欲しいなぁ。
でも、一昨日車を即金で買ったばかりで財力がない…。
書込番号:6034518
0点

夏のボーナス、手取りで50万ほどアップしないかなぁ…。
無理だよなぁ。(^^;)
書込番号:6034743
0点

おっ、デュアルDIGICってなんかすごそう。
やっぱりなんでも多い方が良いよな〜。(まるで人ごと)
テーマは「プロ機の一新」だそうですが、デザインはキープコンセプトなのね。まあ、プロはカメラの形なんてどうでもいいのかもしれませんが。
進化したAF機能などがアマチュア機にも還元されるとイイです。
書込番号:6035043
0点

20Dで気に入っていたAFマルチコントローラもσ(^−^)は気に入っていますが、AFスタートボタンもいいですね。
ぅぅ・・・自分を抑えられるかヤバイですね。
書込番号:6035254
0点

うわさには聞いていましたが、想像をはるかに超えていました☆
EOS DIGITAL第2世代の幕開けなるか?!?!
書込番号:6035562
0点

「金に糸目をつけなければこのくらいの者は作れるんだぞ!」
っていう機種ですね。
1000万画素オーバーで秒10コマ・・・スゴイです。他にも「あったらいいな」がてんこ盛り。
他社のフラッグシップを発表前も含めて一気に時代遅れにしてしまいそうです。
金に糸目をつけて欲しい自分にとっては今後出るハイアマ向けにどのレベルの機能までフィードバックできるかが焦点ですね。
5D後継機の発表まだかな?
書込番号:6036589
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ
ヨドバシに掲載されています。
498,000円10%PB。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_89_15317888/66464663.html
0点

こんにちは。
ビックも同価格ですね。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?PRODUCT_ID=0010184239
書込番号:6033891
0点

1D2Nと同じ値段なんですね。
35万〜40万円を期待していたのですけどね。
まあ、1D2Nに不満が特にあるわけではないので、買い換えはしないつもりでしたけど…。
書込番号:6034182
0点

やっぱり50万スタートですか。
少しは安く出るかと思ったのですが、据え置きなんですね。
書込番号:6034506
0点

初投稿となります。1DmarkIIユーザーです。
先ほど、MarkIII予約しました。主に中国在中です、春節(旧正月)で日本に戻っている間の朗報でした。現地は埃(ダスト)が多いのでレンズ交換に神経つかっていましたが、新たに採用された総合的ダスト対策は心強いものです。5月末が楽しみです。
書込番号:6034651
0点

これだけスペックが上がっていながら同価格スタートってだけで、スゴイバーゲンプライスだと思いますけど・・・。
書込番号:6034768
0点

>これだけスペックが上がっていながら同価格スタートってだけで、スゴイバーゲンプライスだと思いますけど・・・。
そうですね。
でもデジカメの場合機能はあがっても大体安くなって出て来ていましたから、ちょっと期待していました。
まぁでも多分買うなぁ。
早くて夏。遅くても冬にはなんとかしたいです。
書込番号:6034778
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





