EOS-1D Mark III ボディ のクチコミ掲示板

2007年 5月31日 発売

EOS-1D Mark III ボディ

1010万画素のAPS-HサイズCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS-1D Mark III ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.1mm×18.7mm/CMOS 重量:1155g EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

EOS-1D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月31日

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

EOS-1D Mark III ボディ のクチコミ掲示板

(17889件)
RSS

このページのスレッド一覧(全356スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark III ボディを新規書き込みEOS-1D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

我が家に1D3がやってきた!

2009/03/10 23:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:31件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 デジタル一眼レフの世界 

先日ソフマップでぽちっとやってしまったかいぱぱと申します。
今日は修理受付開始日と言うこともあって、1D3の書き込みが多い感じですが、
購入のご報告スレを立てさせていただきます。

就業と同時に職場を離れ帰宅。夜7時ころに我が家に1D3がやってきました。
箱を開けると中古ではなくこれは新品でしょという感じの1D3がそこにありました。
それから充電をしながらマニュアルをぱらぱら眺めたり、液晶フィルムを貼ったり
あれやこれやとそわそわ設定をいじってみて気がついたらあれ?もうこんな時間。

とりあえず室内で子供や猫を意味もなく連射ためし撮り。
特に大きな不具合のようなものは感じませんが、
比較するものがないのでAF&ミラーの修理は・・・?と言う感じです。
明日は早起きして出勤前にためし撮りができたらと思っています。(起きれるかなあ)

今回は自分へのご褒美としてかなり無理して買ってしまいましたが
現在の価格コムの最安値より約10万円も安く未使用品(触った形跡すらない)の中古?を
買えたので、大満足です。(かわいい40Dと並べてにんまりビールを飲んでいます。)
仕事も趣味(写真)もフル回転で3月を乗り切ろうと思っています。(仕事:写真=4:6)


これからもちょくちょく顔を出しますので皆さんよろしくお願いします。



書込番号:9225675

ナイスクチコミ!0


返信する
dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2009/03/11 01:01(1年以上前)

かいぱぱs2kさん こんばんわ〜

ご購入おめでとうございます♪ いよいよ到着しましたか♪

>箱を開けると中古ではなくこれは新品でしょという感じの1D3がそこにありました。

本当に何でこれが中古扱いになるんだ?と思うぐらい綺麗ですよね♪
私はこのまま横流ししてレンズ代を・・・とチラっと考えてしまいましたが
もう二度とこの値段で手に入らないと思い踏み止まりました(^^ゞ

>とりあえず室内で子供や猫を意味もなく連射ためし撮り。

1D系のシャッターの音は堪りませんよね〜♪

>大満足です。(かわいい40Dと並べてにんまりビールを飲んでいます。)

至福の時間ですね(*^^)v

私は70-200mm 2.8L ISが到着したのに1D markVが手元に無く凹んでいます(T_T)

書込番号:9226446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 デジタル一眼レフの世界 

2009/03/11 19:34(1年以上前)

dossさん

ご返信ありがとうございます。
昨夜はやはり興奮してなかなか眠れず、
朝早起きで撮影とはいきませんでした。で、
勤務時間終了後、急いで夕方の撮影に。

使用レポートですが、
まず感動はシャッター音でしょうか。
カカカッと小気味よくシャッターが切れます。
ISO1600も十分使えます。

再発見は24−105F4LISがなんとも使えるレンズに
大変身していたことです。
40Dでの使用時は守備範囲が広く確かに便利なズームでしたが
広角好きの私としては広角側での足りなさを感じていました。
画質もLレンズなのに・・・という不満とまではいきませんが
やや物足りなさを感じていました。結局10−22の出番も多かったわけです。

しかし1D3はこの24−105を見事使えるレンズにしてくれました。
広角側がこんなに使えるんだ〜感動。
画質もちょっと、よくなったような気がします。
カメラとレンズのの相性がよかったのか、
1D3の性能なのか。いずれにせようれしいです。

あと、ちゃんとは使いませんでしたがトキナー108フィッシュアイも
この1D3で使えるようで、12mm付近から黒縁もなくなりますね。

とにかく毎日いろいろなことを試してみたくなるカメラですね。サイコ〜

書込番号:9229316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2009/03/11 21:52(1年以上前)

自分も1DVデヴューして1ヶ月程ですが24−105Lisとの組み合わせに大満足です。

24−70Lで2.8センサーが使えるのに魅力を感じたのですが、スポーツ関係の撮影が多くフィールドを走り回るので機動性重視ってことで上記組み合わせにしました。撮影対象(テーマ?w)も柔らかな表現より、カチっとした画質が必要ですし…。

先日、ニコンD700を使う知人と一緒に撮影する機会がありましたが、1DVの瞬速ぶりに驚いていました。ピントの正確さや画質ではD700のが上かなと感じる面もありますが、撮り逃がさないという部分は明らかに1DVが優っておりましたw。

夏には望遠ズームと室内用に明るい単焦点を、来冬には広角ズームとサブ機として50Dor中古1DVをと考えています。

う〜ん…夢は膨らむけど財布は萎む…悩w


書込番号:9230044

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度4

2009/03/11 21:55(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
修理の件・・・どうしましょうね。明日にでもサービスセンターに持っていこうとは
思っていますが、AF精度の調整だけなら即日出来ないのかなあ・・・
一週間預けっぱなしになるのも嫌なので、出し渋っています。

私は,f2.8センサーを活かしたいので、標準ズームのみは28-70f2.8で広角・望遠ズームは
f4L使用中です。周辺AFセンサーが原因か単なる私の腕が悪いのか・・・ピントが甘いん
ですよねーーー どうしましょ?

書込番号:9230072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 デジタル一眼レフの世界 

2009/03/11 23:14(1年以上前)

ましゃるさん

私も夢は膨らんでおりますが、先立つ物が・・・
しばらくはレンズまで手が出せそうもないので、
手元にあるレンズ君たちでがんばろうかと思います。
しばらくは40D+10−22で超広角を担当し、
標準、望遠は1D3+24−105、70−200F4LISでいきます。


TAIL4さん

F2.8センサーを活かしたいという気持ちは
私も十分感じていますが、とりあえずは1D3単体の能力でも
しばらくは十分感動できそうなので、高価なレンズ群には目を向けないことにします。
と言いつつ16−35f2.8LUが気にならないとは言いませんが・・・・。
最近出番の少ない50や28のF1.8を1D3につけてみようかな。
とにかくこのカメラで何ができるのか楽しみで毎日あれこれ考え中です。



今日のためし撮りでは、縦構図にしたとき、最初、縦グリップを使わずに構えていました。
後で何のための1D系なのと気がついて、縦グリップを使ってみましたが、
慣れないせいか、AF-ONボタンが縦位置の場合は押しにくい感じがしました。
操作全般は40Dと共通部分が多いので戸惑いは少なかったです。



書込番号:9230619

ナイスクチコミ!0


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2009/03/12 01:39(1年以上前)

かいぱぱs2kさん こんばんわ

今宵も眠れない夜が続いてるんでは???(^^ゞ きっと寝る前にナデナデしているんでしょうね♪

>カカカッと小気味よくシャッターが切れます。

1D系のシャッター音は堪りませんよね〜 

>広角側がこんなに使えるんだ〜感動。

そしていつかは5D系に・・・
フルサイズはもっと感動してしまいますよ(*^^)v
でも1D系の音とAF性能を味わってしまうとフルサイズ機には無い魅力もありますから♪

試し撮りでも良いので作品をアップして楽しませて下さいね♪
お待ちしておりますよ〜



書込番号:9231402

ナイスクチコミ!0


eos08さん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/12 09:48(1年以上前)

スレ主様
ご購入おめでとうございます。

同じレンズなのにボディーが違うと見違えるようになりますよね。私も40Dから1D3に替えたら100-400Lのレンズで面白いように撮れた記憶があります。そうなると、今度はレンズに興味がいくでしょうね?私の場合70-200f2.8→328→200-F2Lと行き着いてますが、いずれも見事に期待に応えてくれています。ほんとに凄いカメラです。

1D3のシャッター音ですが、私はサイレントモードを多用しています。屋外スポーツでは気になる場合がありますので。意外と使えますよ!

書込番号:9232071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 デジタル一眼レフの世界 

2009/03/12 19:49(1年以上前)

eos08さん

コメントありがとうございます。
eos08さんも私と同じ40Dからのステップアップなんですね。
でも同じレンズの道を歩めそうにありません・・・どれも高値?の花。
サイレントモード、使ったことないです。と言うか気づいていない。
マニュアルで調べてみます。
知らないことがいっぱいで、しばらくはこのカメラ、撮らなくても楽しめそうです。


dossさん

>そしていつかは5D系に・・・
フルサイズはもっと感動してしまいますよ(*^^)v


フルサイズ、考えなかったと言えばうそになります。
1Ds3は高値の花すぎて圏外ですが、5D2を最初は買おうと思っていました。
しかし、知り合いのプロの方からどうせ買うなら1D系と言われ、
その後、色々調べているうちに少し背伸びをすれば1D3に手が届くことに気づきました。
そして、現在、1D3にたどり着いてしまいました。夢のようです。

プロでもないのにこんな高価なカメラを買っていいのか悩みましたが
風景はほとんど撮らないし、自分の撮影は動きのある人物が中心なので、
機種の選択は間違っていなかったと思います。
妻もどうせ買うなら一番いいの買わないと結局後悔するよと言ってくれたので、
勢いで買ってしまいました。

最近ほかのスレでは1D3の色々トラブルの報告が多いですが、
こんなのんきなスレがあってもいいのかなと思っています。
ちなみに私の機番は576xxxでした。

>試し撮りでも良いので作品をアップして楽しませて下さいね♪
お待ちしておりますよ〜



ためし撮りは、夕方その辺を走っている車を連射しまくったものですから、
ここでアップできるようなものは・・・・。



書込番号:9233924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/03/13 01:09(1年以上前)

かいぱぱs2kさん はははッ!!はじめまして

つつつッついに私もぽちっとやってしまいました!!!
あ〜今でも手が震えています。
後継機が出るまで待とうかと、ここ一ヶ月悩みに悩んだ
けれど、とうとうやってきますわが家にも!!

私の場合新品を購入したのでかいぱぱs2kさんみたいに
お得な買い物ではなかったのですが、お店のサイトを何度も
何度も行ったり来たりして、ついに勇気を出して買いました。

今までは、仕事もかねて30Dと5Dを使っていました。たのまれて
スポーツの写真もたまに撮ったりしていますので、今後の撮影
がとても楽しみになりました。

取り乱してすみません打ち込んでいるうちにやっと落ち着いてきました。
あ〜今から楽しみです。

書込番号:9236056

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度4

2009/03/13 01:17(1年以上前)

>なんぼくんさん

ご購入おめでとうございます!
どーも1DマークIIIは、ハイスピード&スポーツ専用と思われていますが
そんなことはありません。結構オールラウンダーなカメラですから。
フルサイズの5D系には負けるかも知れませんが、きちんとモデル撮影から
夜景などもこなしますよ。1,000万画素あれば十分ですし、D3などが登場す
るまでは、最も高感度にも強いと言われていたカメラですので・・・
ISO1600常用、3200も使い物にはなるレベルです。

正直これ使ってしまうと、30D・5Dには戻れないかも・・・レスポンスと撮影するときの
感覚は別世界ですよーーー

書込番号:9236080

ナイスクチコミ!0


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2009/03/13 02:29(1年以上前)

かいぱぱs2kさん 皆さん こんばんわ

>そして、現在、1D3にたどり着いてしまいました。夢のようです。

私は購入して傷問題がありゴタゴタしながらCanonに預けてしまったのでまだ実感がありません(^^ゞ
私も1D MarkVまでたどり着けるとは思ってもいませんでした。
きっとめぐり合わせなんでしょうね♪

>妻もどうせ買うなら一番いいの買わないと結局後悔するよと言ってくれたので、
>勢いで買ってしまいました。

おお〜素敵な奥様ですね〜♪理解してくれる奥様を持つと仕事も頑張ろうと思ってしまいますよね(*^^)v

>こんなのんきなスレがあってもいいのかなと思っています。

全然OKだと思います。 私は難しい話しは苦手なのでコチラの方が気が楽で楽しめます♪

試し撮りはいつでもOKなので良い絵が撮れましたらまた新たにスレでも立ててくださいね。



なんぼくんさん こんばんわ
ご購入おめでとうございます♪ 私もポチリする時にかなり焦っていました〜σ(^_^;)アセアセ...


TAIL4さん こんばんわ

>正直これ使ってしまうと、30D・5Dには戻れないかも・・・レスポンスと撮影するときの
>感覚は別世界ですよーーー

1D系のレスポンスは凄いですよね〜 5D MarkUの高感度と高画素よりも魅力かも知れません(^^ゞ
なので私は必要以外の時は使わない様にしてますσ(^_^;)アセアセ...

書込番号:9236249

ナイスクチコミ!0


ms09mk3さん
クチコミ投稿数:24件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2009/03/13 13:41(1年以上前)

はじめまして、かいぱぱs2kさん

ご購入おめでとうごうざいます!

私も1月に購入したばかりです。
私の場合、前のカメラが銀塩のEOS620→EOS3→1D3なのでデジ一眼は1D3がはじめてでした。
始めは戸惑うかと不安でしたがまったく自然に使えました。デジタルなのでいくらでも撮って、すぐに確認ができるしもう目からうろこです。(まぁ前がフイルムなので当たり前かもしれませんが、やっぱりデジタルは財布にやさしいです。連射もすごいのでついつい無駄にシャッターを切ってしまいますが・・・)
1D3はなんといってもレスポンスの凄さに驚きますが、普通に風景などを撮影してすごく自然ないい写真が撮れると思います。
私も主に子供の野球を撮影しますが今はオフなので、もっぱら風景や近くに飛んでくる鳥などを撮影しています。(これが遊び半分で鳥を撮っていたらけっこう面白くてハマッています。)

今不具合で色々言われていますが、私の1D3も対象にはいっているのか判りませんが、まぁ撮影していてあまり不満に感じないのでガンガン撮影しようと思います。(桜も咲くし、野球も始まりますからね!)

これからガンガン撮りまくりましょう!

書込番号:9237643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 デジタル一眼レフの世界 

2009/03/14 11:36(1年以上前)

みな様、
のんびりスレへようこそ。
最近の1D3購入仲間がお集まりのようで、うれしいです。


なんぼくんさん

ご購入、おめでとうございます。
同じような時期に購入ですね。よろしくお願いします。

せっかくの休日なのに今日は雨で外に出かけて撮影ができないので、
設定を色々いじってにやけています。
色々試したいことがあるのですが、
さすがに雨の中、防塵防滴性能を試したいとは今は思えません。

後継機のことなんかは気にせず、今ある最高のカメラを楽しみましょう。


ms09mk3さん

1D3の一ヶ月先輩ですね。
よろしくお願いします。

私は状況に応じて40Dとの併用を考えていますが、
今は1D3以外、手にする気にならないです。
(それにカメラ2台掛けはぶつけそうでこわい)
最初は大きいと思ったその1D3のボディも、慣れてしまえば
これが標準で、40Dが小さかったんだと感じます。

高価なカメラだから大切に保管して、ここぞという時に使いたいという気持ちと、
せっかく高価なものを買ったんだから使いたおさなければもったいないという気持ち、
どちらもありますが、今は後者の気持ちが強くなってきています。

「はやくてんきにな〜れ」





書込番号:9242659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2009/03/14 22:05(1年以上前)

>高価なカメラだから大切に保管して、ここぞという時に使いたいという気持ちと、
>せっかく高価なものを買ったんだから使いたおさなければもったいないという気持ち、
>どちらもありますが、今は後者の気持ちが強くなってきています。

全く同感です。

そして……

使い倒したいが故に、ちょっと前に販売終了になった24-85USMを買ってしまいましたw。
少しでも軽く持ち歩ければ使う機会も増えるか?とか、評判が良いレンズが新品で買えるうちに入手したいという思いもありまして…。

…と理由付けしてみましたが「物欲に負けた」んですww。

今日、午後からは天候が回復したので散歩と24-85USMの試写を兼ねてご近所スナップしてきました。
…が、やっぱり1DVはお気軽カメラじゃなくて本気カメラであることを実感。

1DVをブラ下げて歩き回っているとある意味「怪しさ満点」ですwwww。

書込番号:9245710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 デジタル一眼レフの世界 

2009/03/14 22:46(1年以上前)

ましゃるさん

>1DVをブラ下げて歩き回っているとある意味「怪しさ満点」ですwwww。

そうなんですよね。今日気付いちゃいました。
家の中で1D3をかまえて、妻に「どう、このカメラ、格好いい」と聞いたところ
「普通じゃない、そんな人いないよ」と言われました。
カメラがかっこいいかどうか聞きたかっただけだったのですが、
ましゃるさんのコメントがすべてを語っていますね。


毎週BSジャパンの写真家たちの日本紀行を土曜の夜に見ていますが、
これを見ると、日曜日にどうしても写真を撮りに行きたくなるんですよ。
プロの写真家でもないのに三脚肩にかけていかにもな感じで・・(形から入るタイプです)

明日は1D3ぶら下げて怪しい男をやってみます。



書込番号:9245980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信27

お気に入りに追加

標準

AF精度&ミラー動作 修理受付開始

2009/03/10 13:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

スレ主 EdyEdyEdyさん
クチコミ投稿数:534件

10日になりました。
修理受付方法などの告知が始まりましたね。
http://cweb.canon.jp/e-support/info/eos1dmk3.html

相変わらず、対象機種が具体的になっていませんね。
全機対象ですが、発生しない個体もあるってことですか?

自覚症状はないんですが、さらに良くなるのかもと思うし。
私的には既に撮影シーズンですし、これだけの情報では
出した方がいいのか、待った方がいいのか?迷うところです。

皆さんはどうされますか?

書込番号:9222976

ナイスクチコミ!0


返信する
G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2009/03/10 13:32(1年以上前)

とりあえず明日か来週の月曜に預けよる予定です。

書込番号:9223019

ナイスクチコミ!0


EOS15さん
クチコミ投稿数:21件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2009/03/10 13:49(1年以上前)

本日、梅田のサービスセンターへ行って来ました。
該当機かはカメラとの通信のみで判別出来、当方のカメラは該当しませんでした。
数分で完了します。
AFの不具合は昨年7月には把握しており、対策が始まったが、具体的にどの製品から対策済みなのかキヤノンでは把握出来ていなかったとのことです。
購入店のヨドバシカメラによると現在、販売の停止と在庫の回収中だそうです。

書込番号:9223073

ナイスクチコミ!6


スレ主 EdyEdyEdyさん
クチコミ投稿数:534件

2009/03/10 14:09(1年以上前)

EOS15さん
貴重な情報ありがとうございます。

その場で判別が出来るんですね。
それなら、とりあえずチェックにだけは行ってみればいいですね。
そして該当機種なら、都合に合わせて修理依頼することが出来ますね。

でも、修理非該当で送って修理依頼した方はその間使えなくて送り損
ですね。もうすこしやり方がなかったのかなと思いますね。

書込番号:9223140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2009/03/10 14:10(1年以上前)

先週の水曜日にセンサー清掃をしてもらう為にSCへ送ったところに不具合発表。
ついでに調査をお願いしたのですが、いまだに音沙汰無し。
通信させて判断できるのに一週間返ってこないってことは、該当個体?
確かにAFのばらつきが気になっていたのですが、腕が悪いからだと今まで思っていました。(笑)

駄スレ申し訳ありません。m(__)m

書込番号:9223143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:13件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2009/03/10 14:19(1年以上前)

自宅でもチェック出来る簡易型アプリでも公開してくれたらいいのに。
わざわざSCへ行かなくても送らなくてもよくなるのに。

書込番号:9223173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2009/03/10 14:20(1年以上前)

1DsVですが、修理に出します。
発売日購入で、ERR99出て、撮影が出来なくなりました。
修理に出しましたが、症状は、直らず、交換しましたが、
再度同じ、状態になり諦めていましたが、本当に直るといいですけど
彼是、1年半経ちます。
何時撮影できなくなるか解らないので、常に、2台以上の持ち歩きは、辛いので
1DVは、少しでも軽いカメラに変えました。

書込番号:9223177

ナイスクチコミ!1


EOS15さん
クチコミ投稿数:21件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2009/03/10 14:26(1年以上前)

そうなんです。
点検でさえ預かりとしか聞いていなかったので逆に今回の対応には不信感を持ちました。
ついでにおきまりの底部ラバー剥がれとファインダー清掃を頼むつもりでしたが、
持ち帰りました。
カメラは昨年末購入で頭が58番台です。

書込番号:9223194

ナイスクチコミ!0


824さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:13件 EOS-1D Mark III ボディの満足度4 Eyeem 

2009/03/10 14:43(1年以上前)

1DMark3ですが、本日大阪の中ノ島QRセンターに直接持ち込みました。
ついでにレンズ10本程をピント調整してもらってます。

費用は当然ながら、本体に関しては無料でした。
これからいろいろと使う必要があるので、納期は1週間以内ということでお願いし、了承いただきました。
アマチュアなので代替機はお願いしましたが貸してはいただけませんでした。

最初のAFリコールの対策品と思われるものをH19.11末に新品購入し、その後エラー無しで約2万ショット。
AIサーボ時に若干ピン甘の写真が多いなと思っていましたが、こんなものかと思いながら現在に至ってます。
私自身それくらいの眼力しかないです。
今回のリコール該当品かは分かりませんが、ワンショット時のピント精度がもの凄く良かったので、戻ってくるのを少し期待してます。

メインのカメラを預けた形となったので、帰り道に5DMark2を購入しました。
こんなことなら、ピント調整は5DMark2でお願いすれば良かったかも?と少し後悔してます。

書込番号:9223247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:10件

2009/03/10 15:39(1年以上前)

EdyEdyEdy さん ,みなさま こんにちは。

1D3の方々が一気に集まってこられましたね。

私は先程WEBからの申し込みで明日の回収となりました。
持って行ける人はいいですね。
生の情報が聞けて・・・。

私の場合、2台目のこいつは今のところ ERR99 は出ていません。
AFに関しては確かに甘い時がありますが・・・該当かどうかは分りません。
設定のミスや腕が悪いんだ、と思い込んでいました。
(実はその通り・・って(゜゜;)\(−−;)ナンデヤネン! 

1D3の無い1週間はさみしいな(>_<)
今度の土日はKX2で遊ぶしかない。

でも・・・
1D3出したからって、さっと5D2買えるなんて・・・
う・ら・や・ま・し・い・・・。

by あき(@^^)/~~~


書込番号:9223424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2009/03/10 15:51(1年以上前)

キヤノンのカメラというのは、、、
本当に次々問題が出てますね。。

いったいどうなってるのかね、このメーカーは。

書込番号:9223464

ナイスクチコミ!5


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2009/03/10 16:59(1年以上前)

機種不明

預り書

こんにちわです。
1DsMK3ですが、先ほど銀座のSCへ出してきました。
仕上がりは19日で、早ければ1,2日早くあがるかも? との事でした。
該当機か?どうかの判別は、此所(銀座SC)では出来ないとの事で、工場へ送ってみないと分からないと言われました。私の場合という事で・・・ではではm(_ _)m

書込番号:9223649

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:632件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2009/03/10 18:01(1年以上前)

オーナーの皆さん、今晩は。
チャレンジャー2です。

今日は仕事がたまたま休みと言う事も有り、横浜SCに持ち込みました。
通信での確認作業で判明するとの事ですが、私の場合はその作業すらも無く、預かりとなりました。

いずれにしても他の部分でも調整作業依頼が有り、私の1DMkVは今月内はほぼ、使用不能です。(泣)

しかし、SC側の対応は良かったですね。実はキヤノンに移行して初めてのSC訪問でしたので少し緊張しておりました。(笑)

書込番号:9223854

ナイスクチコミ!0


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2009/03/10 20:46(1年以上前)

皆さん こんばんわ

私の1D MarkVは他の事で3月4に日に銀座SCに持ち込みそのまま対策をお願いして来ました。

13〜14日に帰って来る予定です。

書込番号:9224633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/03/10 21:38(1年以上前)

該当機は『EEE』って表示する新ファーム作ればいいのにね…。

書込番号:9224924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/10 23:11(1年以上前)

こんばんは。

私は今日新宿に出して来ました。

ついでにストローク調整とセンサー&ファインダー清掃とスクリーンの位置調整をお願いして来ました。ファームアップはリコール対応に含まれるとのことでした。
(ストローク調整って保証期間内でも有料なんですねえ。)

19日予定になってますが、少し早まる可能性が高いとの事でした。
丁度出張なので、帰った頃には届いてるかなあといった感じです。

ちなみに、先日ピント調整から帰って来たばかりなので、今回の対応でピントが狂う可能性のある作業が無いか聞いてみたところ、ピント調節部分は影響が無いとのことでしたのでボディのみ出しました。ただし、マイクロアジャストの設定はリセットされるのでご注意くださいとのことでした。

書込番号:9225674

ナイスクチコミ!0


EOS15さん
クチコミ投稿数:21件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2009/03/11 01:39(1年以上前)

こんばんは。
SCに因って対応が違うのですね。
購入店のヨドバシさんも今回の件をキヤノンに問い合わせていただき、
その後、作業していただいた梅田SCではなく中ノ島のセンターから直接TELが有り、
今回は通信に因って対象機種ではなかったので問題ありませんと再確認をしてもらっております。
先に受付ておられた1Dsの方は対象機種だったようで、
「普段はマニュアルフォーカスだし、まだ200ショットなので気付きませんでした。」
とゆう会話が聞こえてました。

書込番号:9226578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/11 13:29(1年以上前)

今日、新宿のサービスセンターに持って行きました。
FWのバージョンのみ確認し、預かり修理でした。
完成が23日!!と言われました。
10日以上です。
1週間では無いのです・・・

書込番号:9228074

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2009/03/11 13:40(1年以上前)

本日預けて来ましたが同じく1週間以上かかるそうです。

書込番号:9228108

ナイスクチコミ!0


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件

2009/03/11 14:35(1年以上前)

僕も今日、大阪中ノ島のSCに持って行きましたが、約5分の診断の結果、
この個体は修理対象になりますとのことでした。修理期間は10日以上とのことで
20日からのSUPER GT岡山開幕戦に間に合わないため23日以降に持って
行くことにしました。

そういえば、確かに中央以外ではピントが甘いような気もしてまして、我が愛器が
対照器となれば余計に気になりますが、開幕戦が終わってからの修理と言うことに
なりそうです。

ちなみに僕のは2007年10月購入の54で始まる個体です。

書込番号:9228247

ナイスクチコミ!0


824さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:13件 EOS-1D Mark III ボディの満足度4 Eyeem 

2009/03/11 15:55(1年以上前)

皆さん、こんにちは。

昨日、大阪中ノ島QRセンターに預け、レンズのピント調整も含めて1週間で調整完了との話を頂いていましたが、その日の夕方に電話があり、1週間ではちょっと厳しいかも、ということでした。

私の機械が該当品であるかについては、どういう訳か担当者も把握できていないらしく、その辺りを聞いてみても今ひとつしっくりしない状況でした。
結局分からずで、技術へ再確認するとのことでした。その連絡待ちです。

センターによっても対応がまちまちであったり、同じセンター内でも窓口や技術で対応や情報がチグハグな感じを受けました。
どうなっているんでしょうね。

確認に時間がかかるのか、対応に時間がかかるのか、はたまた持ち込まれる量が多いのかはよく分かりませんが、
公開されている預かり期間1週間よりも、実は時間がかることになるかもしれません。
来週末に連休があったり、季節的にもいい時期ですので、撮影を予定されている方は少し様子を見たほうが良いかも知れませんね。

ちなみに、私のカメラは55から始まるものです。

書込番号:9228509

ナイスクチコミ!2


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

■情報 「EOS-1D,1Ds Mark III不具合発生

2009/03/03 11:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

スレ主 kazu@TOKYOさん
クチコミ投稿数:20件

日頃、価格comでは大変お世話になっております。
kazuと申します。

1.AF精度の調整不具合について
2.ミラーの動作機構不具合について キャノンから連絡がありました。

無償修理受付は3/10からだそうです。
また、同時にファームウェアアップデートの案内もあります。

・EOS-1D Mark III, ファームウェア Version 1.2.5
・EOS-1Ds Mark III, ファームウェア Version 1.1.4

ファームウェアのダウンロードは以下のリンク先をご覧ください。
http://cweb.canon.jp/drv-upd/eosd/farm.html


私は初期ロットを購入しておりますが
今のところAF精度、ミラーでおかしいなーと思うようなことは
ありません。

とりあえずは、3/10以降修理に出すしかないですね。

書込番号:9184402

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:8件

2009/03/03 11:54(1年以上前)

私が 1D3でAFエリアを中央一点しか使えないのは
このためだったかな〜〜
腕が悪いせいかな〜〜
今回の修理をすれば結果がでます。
楽しみです。

書込番号:9184585

ナイスクチコミ!0


とんぺさん
クチコミ投稿数:96件

2009/03/03 12:08(1年以上前)

キヤノンが今回発表したミラー不具合は、先日ボクがココでスレ立てた、
「ミラー周り不具合」の内容そのものですね。いちよう修理して帰ってきたけど‥

書込番号:9184635

ナイスクチコミ!0


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件

2009/03/03 12:08(1年以上前)

僕も特に不都合を感じませんがこの際、修理に出そうと思います!
しかしどうせなら1月か2月にして欲しかったなぁ〜〜。
3月からレースが開幕になり1D3の出番になるのですが・・・・。
先陣をきって修理に出された方の納期を参考にさせてもらい、それに続きたいと思います!

書込番号:9184638

ナイスクチコミ!0


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2009/03/03 13:46(1年以上前)

kazu@TOKYOさん 皆さん こんにちわ

↓の方で「ポチリ・・・」のスレを立てさせて頂いたdossと申しますm(__)m

購入した1D markVのミラーにへの字の汚れと小さな傷があるのを昨夜、発見してしまい
購入店に相談したところ私がCanonに修理にだすのか購入店に一度、送りそこから
Canonに出すのか話し合っているところです(^^ゞ

どちらにしろCanonに出すと思いますのでそのついでに全部やって貰おうかと
思っています。

まだ1度もシャッターをきっていないのにかなりショックです・・・
汚れや傷も私が人工的に付けられる様なものでは無いので無償になるとは言え
多分10日〜2週間は掛ると思いますので手元に無くなるのが痛いです。

Canonも不都合の対応が早いとは言え新型を出す噂があるのにこれでは新型を出し
ずらくなるんではないでしょうか???

書込番号:9184993

ナイスクチコミ!0


CANTOMさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 cantom.お散歩写真館 

2009/03/03 17:12(1年以上前)

kazu@TOKYOさん

すばやい情報をありがとうございます〜っ
丁度5DUも購入したことだし、早々キヤノンに修理依頼するか〜。
って、現象が出ていなくても受け付けてくれるのかね?

昨年のAIの不具合は簡単に受け付けられましたが。

書込番号:9185705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:10件

2009/03/03 19:16(1年以上前)

スレ主さま、みなさま こんばんは。

ショックなお知らせですよね。
どの範囲のロットが該当するんでしょうか?
もし、そのような発表があって該当していたら・・・
少なくとも2週間くらいは(最初は混むだろうな)1D3と離れて暮らす事に(T_T)
これはかなりキツイよ〜(>_<)


横失礼

dossさん ショックですね。
メゲずにがんばってください(*^^)v

by あき(@^^)/~~~

書込番号:9186290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:4件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2009/03/03 22:00(1年以上前)

kazu@TOKYOさん

素早い情報ありがとうございました。

無事ファームウェア Version 1.2.5への変更終了しました。

AF関係の情報は待つしかないので10日まで黙って待つ事にします。

書込番号:9187382

ナイスクチコミ!0


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2009/03/03 22:03(1年以上前)

皆さん こんばんわ〜

kazu@TOKYOさん横レス失礼しますm(__)m

◆あきかねさんこんばんわ〜
先月5Dのミラー落ちの告知があり皆こぞって修理に出したみたいですけど
通常の修理日数と変わらなかったみたいですよ。

>dossさん ショックですね。メゲずにがんばってください(*^^)v

今日は朝から夜の9時までソフマップとやり取りしてました(>_<)
ソフマップから連絡を寄こすと言っては2回も放置されあげくに部署のたらいましで
本日は何も進展せず・・・明日また電話でやりとりです。

もうMarkUNを手放してしまった後なので返金対応と言われても困りますし代替品を
探しているみたいですがそう簡単に見つからず・・・

早く1D MarkVで初シャッターをきりたいです!!!
初シャッターもきれずに時間を無駄にして返金扱いにされたら泣けちゃいます(T_T)

書込番号:9187399

ナイスクチコミ!0


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2009/03/08 19:52(1年以上前)

かいぱぱs2kさん こんばんわ 初めまして

今回のラッキーなお人は、かいぱぱs2kさんだったんですね♪

>今回の不具合の発表の件で値引き対応していただいたような記載がありましたが、
>当方は、このような対応をしてもらえないでおります。

あらら・・・このスレだけを見てお話しちゃったんですね(^^ゞ
過去のスレも見て頂けると解りますが今回のリコール?の件とは別の事で値引き
対応して頂けたんです。

本来なら多分、かいぱぱs2kさんがご購入予定の1D MarkVが私の所に来ていたかも
知れませんがソフマップもタヌキですね(^_^;)アセアセ... 
私には取り替える商品が無いからと言いながら数時間後にはかいぱぱs2kさんが
ご購入予定のボディを売りに出しているんですから(>_<)

私の場合は未使用品と提示しながら結局、私が使用する時には約200ショット
きられている使用品?となり代金を支払ってから約2週間後に初めて使用できる状態に・・・
このお話の間にソフマップと丸一日以上、時間を潰される形になりました〜(^^ゞ

一度送り返して下さいと言われましたがそんな事をしていたら更に1週間ぐらい手元に
帰って来るのが遅くなりそうなので私が直接Canonに持ち込み判断をして貰い
Canonからの結果を頂いた用紙をソフマップにFAXして送り今回のソフマップからの
値引き対応になりました・・・

決して今回の1D MarkVのリコール?には関係無く私が購入したボディの問題で
持ち込んだついでにCanonにはAFリコール?対応して頂いた形になります。

状況が私と違いますので値引きとかは無理だと思いますよ(^^ゞ
代替え品があったら私も値引きでは無く代替品の交換対応となっていましたので。

1D MarkVも10日前に比べると値段がかなり上がり5D MarkUも一度、値上げされ少しずつは下がって来てますが1週間前より高くなっています・・・
もしかして1D MarkVを30万円以下で買える最後のチャンスなのかも知れませんので
逝ってしまわれた方が良いのかも知れません。

私は5D MarkUを出て間もなく知人から譲り受けましたがそれから2ヶ月足らずで
約5万円ぐらい値下がりしました(^^ゞ でも今ではそれも全然、気にしていません♪

他人が購入した値段より自分が安く買えたと思えるかどうかだと思いますよ。
いざ購入してしまえば手中に納めそれを使用できる楽しさで値段の事もあまり
気にならなくなると思いますよ〜(*^^)v

AFのリコールもCanonがどうにかしてくれると思いますのであまり考える必要も
無いかと思います。
5Dのミラー落ち・5D MarkUの黒点とsRAW問題そして今回の1D MarkVのAF問題・・・
私は5D系の問題は両方とも経験していますが今は普通に使えてると思います♪

過去にロットによりAF問題が1D MarkVにありましたがそれを今でも引きずっている
話しを聞いた事がありませんので今回も大丈夫だと思います。

今はボディが帰って来るのが待ち遠しくてしょうがありません・・・
とても日にちが経つのが遅く感じてしまいます(^^ゞ











 

書込番号:9213750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 デジタル一眼レフの世界 

2009/03/08 21:17(1年以上前)

dossさん

お返事ありがとうございます。
私への返信がこちらのスレに行ってしまったので、
どちらに返信しようか迷いましたが、こちらへ。(スレ主様すみません)

確かに30万以下でこんなすごいカメラが買えるなんて、
そう多くないチャンスだと思います。
未使用品ということでしたので、ソフマップ側にしても不具合があるかは
確認できないそうなんです。ただ、3月3日以前のリコール対象ナンバーではないとの
連絡がありましたので、少し安心しました。

値引き交渉をしたわけではく、購入前に今回の不具合が確認できたら
店側で対応してほしいと要求しました。結果としては無理と言うことでした。

液晶フィルムやカメラバックも既に用意してありますので、
出荷保留を解除し購入します。



書込番号:9214286

ナイスクチコミ!0


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2009/03/09 16:57(1年以上前)

kazu@TOKYOさん こんにちわ

間違えてかいぱぱs2kさんにコチラでレスをしてしまい申し訳ありませんm(__)m

◆かいぱぱs2kさん
こんにちわ 自分のスレに戻りますσ(^_^;)アセアセ...

書込番号:9218164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信24

お気に入りに追加

標準

不具合等のお知らせがありました

2009/03/03 11:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

スレ主 ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 kawasemi 

皆さんのところにも、お知らせがメールで届いているとは思いますがご存じでない方のためにお知らせします。
詳しくはリンク先をご覧ください。
AF精度が気になりますね。
併せてフォームウェアーもアップデートされています。

1.AF精度の調整不具合について
http://cweb.canon.jp/e-support/info/eos1dmk3-af.html

2.ミラーの動作機構不具合について
http://cweb.canon.jp/e-support/info/eos1dmk3-mr.html

3.ファームウェアアップデート
http://web.canon.jp/imaging/eos1dm3-j/firmware.html

書込番号:9184418

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 kawasemi 

2009/03/03 11:15(1年以上前)

kazu@TOKYOさん、すみませんかぶっちゃいましたねm(_ _)m

書込番号:9184432

ナイスクチコミ!0


FJ2501さん
クチコミ投稿数:1721件Goodアンサー獲得:178件 ジャックラッセルテリア 

2009/03/03 11:53(1年以上前)

お二方、情報ありがとうございました。

>中央以外の一部のAFフレームを使用したときに、ピントがあまくなることがあります。

今回の問題とは違うのかも知れませんが、先日の撮影で逆光気味のところにとまっている小鳥の飛び立ちを撮ろうと、中央一点でAIサーボを使いAFをかけたところ、小鳥が動いていないのに、繰り返しAFが動作し、ピントが合ったり外れたりを繰り返して上手く撮影出来ませんでした。

使用した1DMK3は昨年末にオーバーホールと標準レンズへのピント合わせを行ったばかりの機体で、レンズのEF70-200F2.8LISはまだ未調整でした。

この際、修理と一緒にレンズのピント合わせも出そうと思います。

書込番号:9184582

ナイスクチコミ!0


EdyEdyEdyさん
クチコミ投稿数:534件

2009/03/03 13:20(1年以上前)

10日になれば分かることですが、この2つは「全機対象」なのでしょうか?
私の読解力が足らず、キヤノンのリリースを読んでもイマイチどこまでが対象機かが分からないんですが。

書込番号:9184907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件 写真に恋して 

2009/03/03 13:25(1年以上前)

やっぱり不具合でしたか?
何度となくこの掲示板でAF精度がイマイチということを書いてましたが、
やはり不具合のようですね。

書込番号:9184932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/03/03 13:45(1年以上前)

実は今日リコール修理から帰ってくる予定なんです。
で、サービスに尋ねてみたところ、本人たちも状況を良くわかってないみたいでしたね。
ただ全ての個体ではないとのことです。そもそも全ての個体が対象なら本人が一番気づくはずですし・・・
修理受付は、やはり10日からで、私の個体は何もされずに帰ってくるみたいです。
もう後継機どころではありませんね。

書込番号:9184992

ナイスクチコミ!1


スレ主 ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 kawasemi 

2009/03/03 13:50(1年以上前)

おっしゃるとおり、対象となる個体が出荷した全てなのか一部なのか。一部であれば個体NOを表示してもらいたいですよね。
一部だと勝手に思っているのですが・・・。
追加のお知らせが10日までに出るのを待つしかないですね。

書込番号:9185004

ナイスクチコミ!0


EdyEdyEdyさん
クチコミ投稿数:534件

2009/03/03 13:51(1年以上前)

私は「後継機がある」からこそ、今のタイミングでリコール発表ではないか?と、勘ぐってますが…。

書込番号:9185008

ナイスクチコミ!1


スレ主 ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 kawasemi 

2009/03/03 14:06(1年以上前)

EdyEdyEdyさん、なるほどです。
そういう勘ぐりもできますね(^_^;)

書込番号:9185046

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/03/03 14:23(1年以上前)

1.AF精度の調整不具合について
のリンク先のさらにその先のリンク「AIサーボAF 自在活用マニュアル」
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/eos1dm3-afsp/

すごく為になりました。
さすがプロ機のAIサーボだなぁ
この機能の一部分で良いから少し50Dクラスにも下りてこないかなぁ

書込番号:9185089

ナイスクチコミ!1


スレ主 ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 kawasemi 

2009/03/03 14:32(1年以上前)

デジカメwatchでも紹介されていました。
ここでは「・・・・・不具合のある個体が混入していることが明らかになった・・・・」となっているので、出荷した全ての個体ということではなさそうでですね。

書込番号:9185106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/03/03 20:33(1年以上前)

> ただ全ての個体ではないとのことです。

> 一部であれば個体NOを表示してもらいたいですよね。

対象個体の製造番号が出ない理由ですが、もしかしてセル生産のせいという可能性はないでしょうかね。
http://blog.goo.ne.jp/digitalphoto-lj/e/3063097afe2227fd66ae1e29afcf73bb

書込番号:9186760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:4件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2009/03/03 21:56(1年以上前)

ecryuさん

素早い情報ありがとうございました。

無事ファームウェア Version 1.2.5への変更終了しました。

書込番号:9187354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度2

2009/03/03 22:09(1年以上前)

え〜っ またですか?

前にもシリアルナンバーが該当してるので修理に出しましたけど、いつもの事ながら
色々とありますよね。

製品も色々とトラブル、会社も色々とトラブル、忙しい会社ですね。

ミラーが落っこちても何とかなるけど、御手洗さん落っこちないでよ。

書込番号:9187442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/03 22:16(1年以上前)

今晩は。 先ほど帰宅してメールチェックしてたら不具合報告来てました。。

個人的には中央部メインで飛び出しや止まり物以外は使わないので違和感は感じてないのですが、10日の発表待ちですね。でもこの時期に出したくないです。笑

Noで特定の出来ない場合は

 不具合なのか腕なのか

普段からピンボケの方は難しいですね。キヤノンも。

書込番号:9187506

ナイスクチコミ!1


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度4

2009/03/03 22:17(1年以上前)

結構最近のロットのようですけど、対象外だとありがたいなあ・・・
と思いつつ、ファームウェアだけアップして10日を待ちます。

しかないですからね、とやかく言っても。
どれぐらいのハードが対象になるんでしょうか。
一緒に優良で良いから、バッファ増設かUDMA対応して欲しいなあ、どうせ預けるなら。

書込番号:9187515

ナイスクチコミ!1


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2009/03/03 23:10(1年以上前)

TAIL4さん

 最近のロットなのでしょうか?
 そうであれば私のもかぶっているかも・・・。
 ただし、今のところErrorは出ていません。

 どうせ預けるなら・・・。
 1. 5D Mark2用の液晶に交換して欲しいです。
 2. 40Dと同様のAFライブビューも追加希望

書込番号:9187919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2009/03/03 23:14(1年以上前)

今使っていて不具合を感じない方であれば過敏に反応することもないのかもしれませんね。
おかしいなぁ〜と思ってた方は改善の機会かもしれませんね。

書込番号:9187941

ナイスクチコミ!1


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度4

2009/03/03 23:27(1年以上前)

>今使っていて不具合を感じない方であれば過敏に反応することもないのかもしれませんね。

ですねーー。
最近のロットと書いたのは、自分の購入した1Dがというお話です。
不具合対象が最近の物という、とらえられ方をしてしまい申し訳ありません。

今のところ中央点より、ちょっち甘いと感じますがきちんと、マツゲにピントが
来ていますから不具合は感じていません。まあメインがf2.8ズームですから、
そんなにシビアでも無いのかも。。

書込番号:9188043

ナイスクチコミ!0


HASSEYさん
クチコミ投稿数:4件

2009/03/04 08:46(1年以上前)

みなさん、こんにちは。
つい最近不具合でました。

先週ですが、「Err99 撮影できません。電源スイッチの<OFF>→<ON>、またはバッテリーを入れなおしてください」 というメッセージが出て、あとはまったくシャッター切れなくなりました。
シャッター押すと「カシャ」っという音はするのですが、ミラー、シャッターともに動かなく、エラー表示がでるのです。バッテリー入れ直したり、カード入れ直したりしてもだめでした。
即サービスセンター持ち込んだんですが、サポートが3月10日から、ということなのでちょっと心配です。

ちなみに機番は6桁の512***です。

発売された年に新品で購入しました。

やっぱり「なんで今頃・・・」という気持ちでいっぱいです。

書込番号:9189499

ナイスクチコミ!0


en-zoさん
クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:12件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2009/03/04 09:11(1年以上前)

今更とも思えるのですが、完成度が上がるというのであれば、ある意味嬉しい改善ですね。
去年、Nの発表が無かったことから、春には新型を発表するかなと思っていたのですが、秋頃に伸びたとの噂も流れているので、最後の改善ですかね。
秋に新型発表ですと、来年のバンクーバーには信頼性の面からMark3もかなり使用されるでしょうし、オーナーとしては、良くなる事は、随時やって欲しいです。

書込番号:9189578

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

次期モデルは?

2009/03/01 03:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:27272件

3日からアメリカ・ラスベガスで、PMA09があります。
次期モデルは、出るんでしょうか。
こういう時期なので、無いのでしょうか。
そろそろ発表して貰いたいですが、秋ですかね。

書込番号:9172866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/01 07:14(1年以上前)

もうすぐいろんな発表があるのでしょうね? 楽しみです。

書込番号:9173078

ナイスクチコミ!0


takeocomさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:2件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2009/03/01 11:07(1年以上前)

http://dslcamera.ptzn.com/?p=586
こんな情報もありますが、参考程度でいいでしょうが、いずれ出るでしょうね。

書込番号:9173792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/01 11:17(1年以上前)

冬季オリンピックまで1年を切りました。そしてその後ワールドカップ。
canonとしてみればここで挽回しないとタイミングが難しくなりますね。
逆算すると10月くらいが有力かと。秋発売だとするとアナウンスがあるか微妙ですが。
タイミング同じくして大砲の更新なんてことも言われています。
APS-Hが継続することを私は望みます。

書込番号:9173843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27272件

2009/03/01 18:42(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
自分的には、画素数アップもいいですが、MVから小さくなった、「領域拡大」をMUN以前方式に戻して欲しいです。
その点Nikonは、でかく狙えるので楽です。
今までこのクラスのモデル・チェンジは、1年半ごとでしたが、今回は過ぎそうな気がします。
根拠はありませんが。

書込番号:9175874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5

2009/03/02 23:07(1年以上前)

皆さん、こんばんは。

不景気が気になります。
デジカメ業界にも不景気の風は吹いてるんじゃないですかね。

書込番号:9182521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27272件

2009/03/04 00:36(1年以上前)

今回は出なかったみたいです。
残念です。
キヤノンはプリンターが、新しいみたいです。

書込番号:9188519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

AIサーボAF使いこなし特設ページ

2009/03/03 15:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

スレ主 spa055さん
クチコミ投稿数:1213件 EOS-1D Mark III ボディの満足度3

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/eos1dm3-afsp/
う〜ん、何を今さらって感じもするのですが(苦笑)
発売時にこういうサイトを公開してもらえれば嬉しかったんですけど・・・

全部見てませんが、夜じっくり見てみます。

書込番号:9185340

ナイスクチコミ!1


返信する
CANTOMさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 cantom.お散歩写真館 

2009/03/03 17:25(1年以上前)

情報ありがとう御座います。
かなり詳しく載ってますね〜っ。
これに近いものは、前からありましたよAIサーボAFカスタム機能解説書っていうPDF版ですが。
しかし、AIなどの機能で不具合があったから、追加でわざわざ作ったんですかね〜。

書込番号:9185762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 モトクロス最高〜〜♪ 

2009/03/03 19:24(1年以上前)

この活用マニュアルのページはプリント出来ないんですかね??

書込番号:9186321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:10件

2009/03/03 20:14(1年以上前)

みなさま こんばんは。

そうなんですよね?!
設定をどうやってもまともに印刷出来ないんですよ(>_<)
ゆっくり読もうと思ったんだけど・・・。

それにバックが黒だからトナー又はインクが膨大に要りそう。
キヤノンさん・・・不親切です。
何とかして下さい。

って、ここで言っても無駄か(T_T)

by あき(@^^)/~~~

書込番号:9186617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 モトクロス最高〜〜♪ 

2009/03/03 20:32(1年以上前)

あ き あ か ね さん
やっぱり同じですよね…
PDFでアップして欲しいですよね〜〜(^^)

書込番号:9186756

ナイスクチコミ!0


S1OS9さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/03 20:58(1年以上前)

> 設定をどうやってもまともに印刷出来ないんですよ(>_<)
いきなり、ウィンドウが最大化されるので、適当なサイズにして
メニューバーの印刷で可能でした。(IE7とFirefox3ともに)
縦横の縮小率が異なるので、文字が読みにくくなりますね。

> それにバックが黒だからトナー又はインクが膨大に要りそう。
黒インク余っているので、印刷してみました。
普通紙に印刷したので、反り返っています。

> キヤノンさん・・・不親切です。
> 何とかして下さい。
見た目が良い、レイアウトが崩れない、コピペできない等
作り手(発信側)には良いのかもしれませんが、融通が
利かなく、お節介なFlash(仕掛け)は嫌いです。

> って、ここで言っても無駄か(T_T)
キヤノンウェブサイトに関するご意見・ご要望は下記フォームをご使用ください。
https://cweb.canon.jp/inquiry/index.html

書込番号:9186956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 モトクロス最高〜〜♪ 

2009/03/03 21:19(1年以上前)

なるほど…S1OS9さん
ありがとさんデス
一回試してみます!

書込番号:9187113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:10件

2009/03/03 21:28(1年以上前)

スレ主さま こんばんは。

先程からのイキナリの横レス失礼しております。


S1OS9 さん
で、普通に印刷したら縦長に間延びするんですよ。
これが普通の縦横比になるんでしょうか?

今ちょっと印刷できない状況にありまして・・・。

by あき(@^^)/~~~

書込番号:9187165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/03/03 21:55(1年以上前)

AIサーボ カスタム機能解説書たるものがPDFでありました。
http://cweb.canon.jp/e-support/guide/pdf/e1dm3-cfg2.pdf

AFの精度が敏感すぎて設定をうまく使わないといい写真が撮れないみたいです。
また、画素数が上がるとわずかなブレでも拡大すると見えて画像が甘く見えるみたいです。
今まで見えなかったブレが見える。
ブレとピントの甘さと混在すると修理に出しても解決しないみたいです。
恐るべし高画素数。
手振れ=1/焦点距離というのはデジカメには当てはまらなくなってきたのですね。
最終的には撮る側の腕になるみたいですね。

私もがんばって経験を積んで行きたいと思います。

書込番号:9187340

ナイスクチコミ!0


S1OS9さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/03 22:25(1年以上前)

BIGジャンボさん

> AIサーボ カスタム機能解説書たるものがPDFでありました。
> http://cweb.canon.jp/e-support/guide/pdf/e1dm3-cfg2.pdf
情報ありがとうございます。

以前は、e1dm3-cfg.pdfだったんですが、何が変わったのでしょうかね。
サイズが大きくなって、表紙の黒がグレーになったのは分かりましたが。
2つ並べて、ぱっと見では分かりませんでしたので、誤記修正なのかな。

書込番号:9187584

ナイスクチコミ!0


S1OS9さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/03 22:48(1年以上前)

あ き あ か ねさん

> で、普通に印刷したら縦長に間延びするんですよ。
> これが普通の縦横比になるんでしょうか?
ブラウザ(ウィンドウ)のサイズを調整して、
印刷(プレビュー)するしかないかと。
(マウスの右ボタンでメニューが表示されますので、
その中からプリントを選択しても印刷できます)

画像編集ソフトをお持ちなら、スクリーンコピーして
白黒反転するのが、確実&読みやすいと思います。
非常に面倒ですが。

フリーソフトで、Flashを印刷できるものがあるかも
しれませんね。
詳しい方がいらっしゃればお願いします。


spa055さん

スレお借りしております。

書込番号:9187749

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度4

2009/03/03 22:58(1年以上前)

参考にさせて頂きます!
って、今回のファームウェアはともかくとして、一部不具合の回収修理、
そしてこういった使いこなしマニュアル的な物が出てくると言うことは
この春に後継機は無いようですね、気持ち的には一安心(^^;

とりあえず、10日の該当機種で無いことを祈るばかりです。

ファームウェアアップデートと回収不具合修理をすると、45点全て任意の
AF測距点として使えるようになるとか、無理ですかね、無理だけと何か
期待したいです。
一応、AF点のマルチコントローラーでの選択は後付とはいえ対応してくれたのですから。

でもメニューからの各種設定は、1D初代からの癖で、どうもマルチコントローラーより
電子サブダイヤルとセットボタンで動かしてしまいます。

書込番号:9187821

ナイスクチコミ!0


fpt6eさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/03 23:41(1年以上前)

>以前は、e1dm3-cfg.pdfだったんですが、何が変わったのでしょうかね。

高画質版になっただけの様です。
拡大すると違いがわかります。

因みに、CANONショールームでLレンズのおねえさんに云うと本冊子が貰えます。
先日、クリーニングでSCへ行った時に寄って、自宅用・持出用と2冊貰いました。
A5(見開A4)サイズなので、携帯には便利です。

横レス失礼しました。

書込番号:9188145

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark III ボディを新規書き込みEOS-1D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark III ボディ
CANON

EOS-1D Mark III ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月31日

EOS-1D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング