
このページのスレッド一覧(全356スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 15 | 2007年8月11日 22:02 |
![]() |
0 | 9 | 2007年8月9日 12:19 |
![]() |
14 | 13 | 2007年8月8日 14:47 |
![]() |
0 | 4 | 2007年8月8日 06:02 |
![]() |
1 | 25 | 2007年8月7日 23:20 |
![]() |
7 | 27 | 2007年8月7日 08:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ
未だに入荷をお持ちしております。
先日、ヨドバシ・梅田に展示されていました。1度ご覧ください。
そろそろCANONも真面目に商売する雰囲気になるのでしょうかね?
供給が緩和されないのなら展示も従来通りしないと思うんですが・・・
クチコミも早い、遅いの情報が錯綜していますが・・・一部の販売店は別にして
全体的にはそろそろ緩和なんでしょうか?
0点

こんばんは。
>そろそろCANONも真面目に商売する雰囲気になるのでしょうかね?
今でも真面目に商売してると思いますよ。
>供給が緩和されないのなら展示も従来通りしないと思うんですが・・・
都会の大きなお店ならともかく、普通の店なら十分供給されるようになってもメーカー取り寄せじゃないでしょうかね。
書込番号:6622467
0点

情報が結構ばらついてますけど、十分にいきわたっている感じではないと思いますよ。
30Dやその他の後継機種の生産なんかもあったりで、1D3だけに専念しているようにも思えません。
どこかで何かやはり不具合があってそれにつまづいているようにも見受けられますね。
ほんとに気長に待ちすぎるのしても限界があるでしょうね。
他社に顧客を奪われかねませんよ。このままじゃ。。。
書込番号:6622470
0点

そうですか…、ヨドバシには展示がならびましたか。
キタムラはバックオーダーがたんまり状態のようなのでまだまだかなぁ。
上新も凄い事になっているようですし。
でも少しずつ回るようにはなっているみたいですね。
書込番号:6622515
0点

皆さん こんばんは。
私は本日、入荷の連絡があり受け取りに行ってきました。
下のほうで書き込みましたが(昨日)
6月1日位の注文で今日受け取りです。
約2ヶ月でした。
現在 待ちの方々の参考になればと思い書き込みました。
2ヶ月は長かったです。
バックオーダーも緩和させたのですかね?
書込番号:6622527
0点

canon2006さん
「そろそろCANONも真面目に商売する雰囲気になるのでしょうかね?
>今でも真面目に商売してると思いますよ。」
此れだけ待てば呆れます。
論理的な意味で書いておりません。本能的な個人的、
此れだけ待てば許される常識的書込みです。
全く深い意味は御座いません。
書込番号:6622690
0点

matsuyo4658さん こんばんは
下で「本日注文、明日納品?!」のスレを立てたものですが、参考になりますかどうか…
今日、購入したお店は「ぱーそなるたのめーる」です。
本当に在庫があるのか心配だったので購入後一度連絡をいたしました。
今回は多分、多くても5〜10台前後みたいな口ぶりで瞬間で売り切れた模様です。
どうも、事前に空予約?してたような感じが…^^
もちろん憶測です。
流通にバラツキがあるみたいなので個別にお探しになるか、複数予約がよいと思います。
書込番号:6622694
0点

金魚電化さん
貴重な情報多謝!
アドバイスの方向で検討、行動します。
価格の期待は無理が有りました・・・
書込番号:6622727
0点

matsuyo4658さん
車の人気車種や任天堂DSのゲームなどでも人気の物は数ヶ月待ちはよくありますよね。
発売からまだ丸2ヶ月ちょっとです。それだけ大量生産できない品質のものなんでしょう。メーカーは決して売ってないわけではないので品薄に関して責めることはナンセンスかなと思います。
ただですねぇ、確かに本当に真面目かどうかというと、ちょっと観点が違いますが、これだけ待たせてるのに新聞や雑誌に堂々と広告を掲載してますよね。わびの広告にしたらどうだ?と思うこともあります。また噂される不具合もいくつかあるのでは?とも思っています。それをきちんと公表してない気がしてます。殿様商売。
以前はキヤノンの株主やってましたが今はそんな気にはなれません。
書込番号:6622778
0点

>車の人気車種や任天堂DSのゲームなどでも人気の物は数ヶ月待ちはよくありますよね。
発売からまだ丸2ヶ月ちょっとです。それだけ大量生産できない品質のものなんでしょう。メーカーは決して売ってないわけではないので品薄に関して責めることはナンセンスかなと思います。
車の場合は数ヶ月待ちでも、オーダーをかけた時点で納期がわかりますよね。私も車を購入したときに「○月○日に納車となります。」といわれて4ヶ月まちました。でも納期がわかっていての待ちでしたので、我慢もできましたしそれを納得の上で購入しました。
DSなどもゲームも品薄状態のときには小売店も予約を取らないなどの対応をしていると思います。
品薄状態に関して責めるわけじゃないけど、せめて現状況下でのキヤノンや小売店の対応を何とかしてほしいです。canon2006さんのおっしゃるように、わびる気持ちが見えないのが、待っているものの不安をあおります。
書込番号:6623699
0点

to canon2006さん
お詫びの広告ですか・・・、発売日決定と同時に出ていますね。
canon.jpの中に、「お知らせ 2007年5月18日 EOS-1D Mark III 発売日決定のお知らせ」が今でも見れます。
私は電機メーカーの製造現場に近い人間ですが、製造現場をご存知の方は、皆さんが抱いている不満を???と思っていると思います。たとえば、セル生産で生産するとして、セル毎に工具、受台、調整工具などの設備が必要になります。それらのほとんどは専用工具で、生産のピーク時に合わせて、たくさん用意するとは思えません。立ち上がり時のピークに合わせて作るという生産計画は無理だと思います。
仕様を決めて、半年近く作り貯めして発売したほうが良いのかな・・・。
プレステ、任天堂DSなどのように、セルでの部品点数も少なく、工数も少ない製品なら可能かもしれません。それでもDSは、発売一年たっても品薄でした。
価格が違うとは言わないでください。逆にmarkVの方が価格が高いわけですから、ベンツを作るようなもの??
その他、キヤノンが自社で生産しているCMOSの生産量/歩留まりも影響していると思います。あれだけのサイズの大判センサーです。歩留まりが良いとは思えません。50%近くかもしれません。また、自社だけにCMOSを供給しているのでしょうから、一時のピークに合わせて、半導体製造装置をたくさん持つとも思えません。
色々と意見があると思いますが、私個人の意見として書きました。
私も買うのに発売から2ヶ月待たされましたが、カメラのベンツを買ったと思っていますので、皆さん同様に待って手に入れてよかったと思っています。
※反論はご勘弁を・・・一人の意見ですから・・・。
書込番号:6626024
4点

TVの報道カメラマンがみんなD1MarkV持ってますよね。
どうも製品を出荷する相手が一般人ではないのでしょうね!
私が思うに、注文した店にもよると思いますよ
大型店だと比較的早かったり・・・
私事ですが、6月1日には手にしました。
どうも発売前に店の方に行って見たときは、現品が無くポスタ−
等で予約を受け付けしていました6月に入りD1が入荷しないと
判った時点で予約受付等のポスタ−等も無いのが現状です。
メ−カ−さんにしてみればそんなに大量に売れなくても構わない
商品でしょうね、まあ、会社のトップが嫌いだからイヤて人も
いますしネェ(過去の発言で)
総じて言わせていただくのなら安くはない商品を買おうとしている
ユ−ザ−が居るのだから造る側ももっと本気で商売して欲しいものです。
書込番号:6626036
0点

早い時期に注文した新聞社には5月の発売前から製品の納品が始まりましたが、その時点で不具合が発覚、数百台が返品されました。最初の入荷遅れの原因はその対策で出荷が細ったためです。結局はファームアップで対処となりましたが。7月26日のキヤノンの会見では、役員が「『不具合』のため製品出荷が遅れたが、8月以降生産ピッチを上げて供給に努力する」と表明しています。
書込番号:6627527
4点

わたしは、7/25注文、現在入荷待ちです。ヨドバシでは約2〜3ヶ月待ちと言われました。
書込番号:6628422
0点

>7月26日のキヤノンの会見では、役員が「『不具合』のため製品出荷が遅れたが、8月以降生産ピッチを上げて供給に努力する」と表明しています。
その言葉に一縷の望みをかけたいです。
運動会の2週間前くらいには欲しいです。(いきなり本番は困るから。)
書込番号:6628654
0点

皆様の驚く様な情報感謝します。高機能だけに・・・?
市場で結構早く発見されるんですね?
相当なテストを事前にしていると思うんですが・・・ファームだけの変更で対応で出来る問題である事を祈ります。
書込番号:6631925
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ
皆様こんばんは!
今日は仕事がお休みのため銀玉遊びに興じ、福沢様が数人増えたので大好物の塩大福を片手に家路につき、カカクコムを見ていたら…
!!!
なんと!在庫あり??値段は448K送料無料
ん〜〜
先日の上新で398を予約したので、一瞬迷いましたが、ポチしました。
明日か明後日納品だそうです。数台入荷だったみたいで、一瞬の内に消えていました。
話は変わりますが、先日、上新とキヤノン双方に供給情報を問い合わせてみました。
引き下がらず食い下がって聞いてみましたところ…
何と!私の順番をキヤノンと上新で調べてくれました。
かなり酷いようです。聞かなければ良かった><キヤノンさんの話では現在大まかなところ4〜5ヶ月待ちだそうです。
上新での私の分は11月下旬入荷予定(7/15注文)で、増産体制にはならない為よっぽどキャンセルが出ない限り、間違いないとのこと。
30Dの後継機に行くか迷っていたところに、今回の珍事^^運が良いのか悪いのか…
でもこれで夏休みに旅行も、発表会も、運動会も間に合いますヽ(*^^*)ノ
しかし、こんな展開になるとは。。。今、慌ててレンズを物色しています。
今後とも宜しくお願いいたします
0点

私も6月中旬に価格.comで見た店舗に発注して即日受け取りとなりました。
その後、中野フジヤカメラで3月予約分をキャンセル。
納入見込みの立たない順番を待つより、こまめにチェックして納得出来ればそちらで買うのも一つの方法です。
毎週水曜日になるとヨドバシも在庫が表示されますし。木曜日には売り切れていますが。
書込番号:6622056
0点

ご購入おめでとうございます。
たまたま在庫ありがあって良かったですね。
私も時々チェックしていますが、最近は少しは流通していますね。
上新の例の奴も凄い注文数のようで11月は厳しいなぁ。
書込番号:6622156
0点

皆様、早速のレスありがとうございます。
ぼくちゃん.さん
まさに仰るとおりでございます。差額とレンズ代?になりました。^^これも何かの縁と思っております。
因みに普段は銀玉遊びはしません。何となく暇つぶしに数年ぶりで言ってみたら、有難い結果に。。。
AZmark2さん
諦めていたのですが、意外とあるモンですねぇ〜
流通のバラツキが激しいというか…通常だと4ヶ月オーバーですからね!考えられません!
正直言って4ヶ月以上待って、大枚はたいてまで欲しいとは思いませんでした。
「今」だから買う気になりました^^
くろちゃネコさん
ありがとうございます。運良くゲットできました。
上新の398は本当に魅力的な値段なのですが、11月下旬はちょっと…
夏休みはビデオ&借り物5Dでしのげるのですが、9月上旬に5Dを売却予定なので借りれなくなってしまい、発表会、運動会などなどがコンデジのみ@@
それじゃーあんまりだ!
40D?にするかKDXをサブに先買いするか??
ちょっと余分な出費でしたが一度しかない今年のイベントということで買っちゃいました^^
それにしても上新11月下旬ってあんまりですよねぇ〜〜
書込番号:6622341
0点

金魚電化さん
ご購入、おめでとうございます。
ジョウシンの納品は11月ですか・・・どうなってるんだろ?
まあ、9月に納品されなければ、別な意味で、楽しみが増えるので
それはそれで、良いかなと。さらなる値引き交渉のネタにもなりますしね。
書込番号:6623131
0点

ウーサクさん お早う御座います。
上新の板ではお世話になりました。
>ジョウシンの納品は11月ですか・・・どうなってるんだろ?
私の説明不足でした。上新と言うよりはキヤノンの供給体制にかなり問題があるようです。
キャノン担当者は「特定の店に限って順番が前後することは決してありません。弊社に来た注文の順番です。」断言しておりました。
ただ、その注文が問題で、予想の2倍とか3倍の類ではない様な口ぶりでした。注文がはけないので為す術がない…。そんな感じでした。
上新に問い合わせた後、メールにて大まかな納入時期が来たのですが、その中の文言に…
>入荷日が大幅に遅れており、依然未定のままではございますが、大凡と致しまして、11月下旬頃入荷との回答でございました。
キヤノンの供給が大幅に遅れている…
これが全てのような気がします。入ってくる注文に供給が全く追いついてない。
順番を調べて下さったキヤノンの担当者も恐縮のしっぱなしで気の毒に思えるくらいでしたので「何とか改善して下さい」とだけ言って電話を切った次第です。
>さらなる値引き交渉のネタにもなりますしね。
おっしゃる通りですね!それぐらいの気持ちでお待ちになれるのなら398はとても魅力的です^^
それ以下の条件も出るかもしれませんし…。
書込番号:6623685
0点

金魚電化さん こんにちは。
五月末発売で納期が十一月末ですか。
携帯やパソコンなら夏モデルから冬モデルへ移行していてもおかしくない期間ですね。
これほど納期に時間がかかるのは異常ですし、発売当初の見込み数をどれだけ読み違えていたのでしょう?
販売店も予約から納期まで時間がかかるなら値引き交渉に応じてくれても良さそうですなんですがね。
書込番号:6623951
0点

太ったペンギンさん おはようございます。
>五月末発売で納期が十一月末ですか。携帯やパソコンなら夏モデルから冬モデルへ移行していてもおかしくない期間ですね。
本当に笑えないですよねぇ〜
高級カメラとはいえ、そこはデジ物!寿命は儚いものです。
私だって待ちこがれましたが、この先3年後この機種を使っているか?といえば、恐らくNoでしょう。
賞味期限ってその人によっても違うのでしょうが、フルモデルチェンジをされると機種の寿命というより、精神的な寿命?が先に来て…
5万円高く買ってしまった自分への言い訳です^^
そう!先ほど来ましたぁ〜♪
調子に乗って借り物のレンズを返してしまったので撮れない。。。明日レンズも来るし、初写しとなりそうです。
このあと説明書でも…^^
書込番号:6623994
0点

金魚電化さん こんにちは。
多少高くても必要な時に手元に無いのは我慢できませんからね。
シャッターチャンスが十一月末まで待ってくれる保証もありません。(笑)
私も今月末までに手に入らなかったら予約してあるキタムラの448kを蹴って498kで購入するつもりでした。結果的に予約蹴飛ばして442.8kで購入しましたけど^^;
私も今日手元に届きます。レンズも新品!カメラもメモリも全て新品で気持ちよくシーズンインできそうです。
休みに試写で適当な空港へ行ってみる予定です。
書込番号:6624254
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ
こんばんわ。
6月2日MarkV購入してから2ヶ月ですが、
撮影枚数を計算したところ44000ショットは撮りました。
年末までのイベントの予想ショット数を試算すると、
約140000ショットは逝きそうです。
ここで質問ですが、
耐久30万ショットを超えた場合、
素直にシャッターユニットを交換するのが良いのか、
下取り出して新しいMarkVを購入するのが良いのか、
まだ先の話ですが意見もらえたら嬉しいです。
0点

これは、シャッターユニット交換だけで、まだまだ十分使えます。
何しろ、可動部分ですから消耗品みたいなもんです。 私の20Dは、シャッターユニットを交換してもらいましたが、すこぶる順調で、良い音を出してくれています。
書込番号:6618873
1点

数千万以上の自由に使える金融資産を持っているなら
→ 新品に買い換える
そうでない場合は
→ シャッターユニットだけ交換する
使用しているMK3で利益を得ているような仕事使用なら
→ 新品に買い換えるのも良い
どっちにしても私には非現実的なことなのでわかりませんが、
短期間ですから耐久性という意味ではシャッターユニットのみ
の交換でいいような気がします。1年で30万と5年で30万
では違うと思います。でもよくわかりません。
書込番号:6618882
2点

凄いペースですね。
でも普通にシャッターユニットの交換でいいんじゃないかと思います。
書込番号:6618886
1点

自身であればシャッターユニット交換でまず対応させると思います。ただ、1D Mark IIIを1年半ほど30万回シャッターを押しながら使い倒しても、また後継の機種が出ると思いますので、後継新機種に買い換えるのが手っ取り早いかもしれません。
書込番号:6619017
1点

2ヶ月で44000枚ってあるんですね。。。
キタムラの常連さんで1ヶ月で5万枚撮った人がいたんですが、話半分くらいに思ってました。
でも、あるんですねぇ。。。
写真というよりほとんどアニメーションですね。
2ヶ月で44000枚ってことは1日あたりだと約730枚毎日撮り続けることに。
失礼ですが、撮った写真の管理って具体的にどのようにされるんですか?
すごく興味があります。
なんか、異次元のお話のようでただただ驚きです!
私の場合1D3の後継機種が出るまでに20000枚撮れるかどうだか。。。
そう思うともっと撮ってあげないとカメラがかわいそうかな。
書込番号:6619165
3点

ちょろあきさん こんばんは
私も325のとうちゃん!さんのように計算してしまいました
ですので別の言い方で
1時間10分程シャッター切りっぱなしと同じですね
私なら2年はかかると思います
そこまでの使用頻度がおありならサブにもう1台お買い求めになられたほうがよいかと・・・
シャッター回数を30万回メーカーが保証しているわけではありませんし
消耗品ですので、予定日が判っているならともかく突然こられた時のために!!!
書込番号:6619284
0点

すばやい返信ありがとうございます。
買い替えを考えたのは消耗するのはシャッターユニットだけなんだろうか?という点で、
他にも消耗するところがあるのなら、
高く売れるうちに下取り出して追金払っても結果的に安上がりかなと思ったからです。
デジタルでは実質駆動部分はシャッターだけなんでしょうか?
1イベント20GB撮影するので単純計算で4000枚×イベント日数で算出しました。
MarkV買ってから正直無駄打ち連写が多くなったと思います。
確かに撮った画像を見るとパラパラ漫画といってもいいかもしれません(笑)
保存方法は普通に外付けHDに入れています。
ただ、縦横変換で1/5にファイルサイズを落としてますので、
1枚5MB→1MB程度になります。
そんな感じです。
書込番号:6619495
1点

ちょろあきさん こんばんは
エヴォンさん とまったく同意見ですね。スペア機種もってないと不安じゃありませんか?
複数体制でないと、危ないようなペースだと思います。スポーツ関係のカメラマンが、1ヶ月で3万枚位シャッター切っていたと記憶しています。風景屋には想像できない枚数ですが、商売で使うときは、それでも2台〜3台持ち歩いてます。撮影の目的によって、同じ機種のときもあれば、別機種を持ち歩くときもありますが・・・。
使用頻度が多いようなので、適当な時期に、オーバーホール実施しながら使いまわすのが、ブランクなくなって良いと思います。
書込番号:6619535
1点

ちょろあきさんこんばんは
1イベント4000枚ですか!
それもすごいですね。
JPEG Lだと3.5M/枚ですしSRAWだと7.6M/枚くらいだから、SRAWですかねぇ?
まぁ、どちらにしてもプロはスケールが違いますね。
参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:6619585
1点

自分は非営利なアマチュアカメコで、
趣味の領域で大画面液晶TV2〜3台分のカメラを購入するのはとても躊躇しましたが、
非常に満足しています。
でももう一台は購入するのは厳しいですね。
その予算があるのなら望遠の500ミリが欲しいです。
以前浅草サンバを20Dで撮影中、
シャッター故障で一日棒に振った経験もあり、
サブ機はいちおう持ち歩いてはいます。
でもシャッター耐久間近の30Dということもあり、
今更普及機には戻れないかなというのが現状です。
撮影はJpegLです。
ブログ用に縮小して使用しています。
相場は変動しますが、
某カメラ店の下取りが30〜32万円なので10%アップ査定で、
追金8万円程度で新品が買えそうです。
素直にシャッターユニット交換が普通みたいですが、
修理代と中古相場を判断してみて検討するのが良いみたいですね。
書込番号:6620264
0点

> 縦横変換で1/5にファイルサイズを落としてますので
これは、縦横変換をしたからファイルサイズが減ったのではなくて、単にJPEGで再圧縮したから減ったのだと思われます。
お使いのソフトの設定に依りますが、JPEGは単に開いて再保存(上書き保存)するだけで画質が落ちてファイルサイズも減ります。
Lで1MB程度の画質で良いのなら、撮るときから「画質(圧縮率)」を低め(1〜5?)にしておけば撮影後の手間も減ります。
Lは3888×2592×3バイトなので元々の大きさは約30MB。
5MBならば1/6、1MBならば1/30に圧縮したことになります。
JPEGは圧縮すればするほど(情報量が減るので)画質が落ちます。
書込番号:6621279
1点

すみません、書き方が雑でした。
画質は、再圧縮すれば悪くなることはあっても良くなることはありません。
ファイルサイズは、再圧縮すると圧縮パラメータ次第で増えたり減ったりします。
書込番号:6621337
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ
初めて書き込みします。
6月末に予約しましたが、お盆前には難しいと言われてました。
しかしプリントをいつもしているお店のカメラの展示場所に
1DMKV在庫あります。とPOPに書かれていたので店長に聞くと
1台だけありますとの事で、早速444,000円で購入しました。
すごくラッキーでした。
首を長くして待っている方は、他の店に行って聞いてみるのも
良いかもですねー。
ちなみに予約していた店に確認すると未だ4月の予約分が終わったとの回答でした。
0点

ミーハーカメラマンさん こんばんは
ご購入おめでとう御座います
本当にラッキーでしたね!
以前も同じような方がおられましたが、でももうそろそろ
生産が追いつてきてもおかしくないですよね
たっぷりと御堪能ください
書込番号:6619219
0点

ご購入おめでとうございます。
なんと凄いラッキーですね。
予約された方がキャンセルかなにかしたのかな?
近所にそういうお店があればいいのになぁ。
書込番号:6619223
0点

私も先日、予約なしにて購入しました。何気にWebチラシにのっていたので、電話してみると「今ならすぐご用意できます」とのことでした。もちろん、16-35 2.8Lを持って店に直行しました。液晶等の不具合もなく、よい買い物ができました。
書込番号:6619939
0点

ロビンの足跡さん、ご購入おめでとうございます。
予約なしですぐ購入とは何とも羨ましい話です。
田舎じゃとても無理(-_-;)
書込番号:6620329
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ
6月26日に欠陥ピクセルについて質問した D30Kiss です。
翌日の6月27日にカメラのキタムラに予約して今日8月6日入荷案内でした。
金額はネット販売と同じ448,000円です。
情報としては平凡でしょうか?ちょっと早いような気もします。
5月から5Dの後継機種が出たら買うように言ってたので当てにして予約していたかもしれません。また40D見てからでもと先週言ったりしたので駆け込み販売か???
急な話でしたので、ただいま防湿庫から里子をどれにしようかと思案中です。
”チョーキローン”の雄叫びが聞こえてきそうです。
Ver.1.1.0なら良いのですが、明日がちょっと心配です。
0点

入荷おめでとうございます。
私より遅いのに速く入荷なのでちょっと悔しいです。(^^;)
そろそろキタムラさんに状況を確認してみよう。
でも田舎なんでキャンセル待ちによる前倒しは不可能だから多分後数ヶ月待ちだな。
書込番号:6616280
0点

D30Kissさん こんばんは
嬉しいニュースですね!購入モードに突入ですね?
里子は決まりましたか?
数を増やしてチュウキローンにしましょう(笑)
10連写、アシスト26点AFがたまりません
満足感いっぱいのカメラだと思います
今日は寝られませんね!
書込番号:6616412
0点

いつも楽しみに拝見させていただいておりますueugと申します。
私も6/26予約で、7/28に入荷しました。どうやらキャンセルが出ため早まったようですが、心と金の準備が出来ていなくて、結局受け取ったのは昨日です。 運動会に間に合えばいいかと思っていたので、夏休み前に手に入れられて良かったです。
開封しただけで、まだ充電すらしていないですが、週末に向けて楽しみです。 20Dからの移行ですが、奥様さんからは一生使うようにと、堅く言われております(笑)
価格はほぼD30Kissさんと同じで、1%のポイントも付きました。お店はキタムラです。最近は新規の予約も減ってきたというので、そろそろバックオーダー解消も近いかも知れませんね。
書込番号:6616499
0点

くろちゃネコさん
ありがとうございます。
準備万端で待ってらっしゃるのに私のほうが早くて申し訳ありません。
4ヶ月後でもOKって言ってたのですがビックリです。
くろちゃネコさんらのCFの書き込みを参考にさせてもらいます。
エヴォンさん
ありがとうございます。今日も寝られそうにありません。
明日の仕事が遅くならなければ良いのですがキタムラが閉まっていると困ります。
里子は6年がんばってくれたD30は確定なのですが、レンズをどうしようかと悩んでます。
L単は安泰なのですが、安いのも気楽に使えるので残したい。。でもお金無い^^;
書込番号:6616524
0点

入荷 おめでとうございます。早い入荷ですね。
羨ましいです。私の場合6月1日に予約を入れたのにもかかわらず、まだ手元にありません。
先日 注文先に問い合わせしたところ8月中に入れば、、、、とのこと。
お店によって違うのでしょうか。
ご覧の皆さんの入荷状況はどんなかんじなんでしょうか?
書込番号:6616540
0点

ueugさん こんばんわ
同じ時期とのことで、ちょっと安心しました。
キタムラの電話で”次の人に回されちゃうのは何日待ってもらえます?”って聞いたら
ずっと待ってもらえるような口ぶりだったので待ちのお客は少なくなっているのでしょうね。
里子のD30は6年使っていたので年5,000円くらい。現像代がいらなくなったので良い子でした。下取りはCF1枚になるんでしょうね。なんか寂しいです。
書込番号:6616582
0点

フォト グレープさん こんばんわ
こちらのキタムラと5月に5D後継機の話をしたときには、
”MK3キャンセルOKですので予約してください。早く入れますんで”と言われました。
場所によればキタムラでも当日買いされた書き込みもあったので、そこそこで違うのでしょうか。フォト グレープさんにも早く入るといいですね。
× 里子のD30は6年使っていたので年5,000円くらい。
○ 里子のD30は6年使っていたので月5,000円くらい。 12倍も間違ってました。
里子とMK3で寝られません。
書込番号:6616623
0点

フォト グレープさん こんばんは。
入荷先の店舗でキャンセルが出ない限り、
8月下旬頃になりそうです。まだ4月分がさばいてないそうです。
書込番号:6616627
0点

D30Kissさん:
>準備万端で待ってらっしゃるのに私のほうが早くて申し訳ありません。
いえ、いいんですよ。(^^)
がんがん使って楽しんでください。
なにかあったら報告して頂けるとありがたいです。
フォト グレープさん:
>羨ましいです。私の場合6月1日に予約を入れたのにもかかわらず、まだ手元にありません。
>先日 注文先に問い合わせしたところ8月中に入れば、、、、とのこと。
私と同じ頃です。
8月中に入るかもという情報ですか、それなら思ったより速くてうれしいな。
現像したいものがあるので今日あたりキタムラに行って私も状況を確認してみようと思います。
書込番号:6616989
0点

おはようございます。
>今日あたりキタムラに行って私も状況を確認してみようと思います。
私も同じ頃 キタムラで予約したので
情報楽しみに待ってます。
書込番号:6617027
0点

D30Kissさん、ありがとうございます。
当方もがんばって待っています。
D30Kissさんも今後楽しい写真ライフをお過ごしください。
書込番号:6617158
0点

入手おめでとうございます。
当方キタムラに五月八日予約で未だに手元にありません。
先日今月分の入荷予定や私の予約順番を聞きに行きましたが知らぬ存ぜぬ当店では確認することができません。と言われています。
今月に納品できようができまいが連絡を入れてくれと伝えてありますが一週間経った今でも音沙汰無しです。
全国レベルだと五月分の納品もまだの様ですので六月予約で入手できたのはラッキーだと思います。
航空祭用にEF400-5.6とコンパクトフラッシュまで準備できているのに肝心の本体がこれでは・・・・orz
書込番号:6617584
0点

私は4月下旬になじみのキタムラで予約しましたが、未だに入荷の連絡がきません…。
8月には入荷できるかもという話を聞いていたので、先日問い合わせしてみました。
すると、全く目処がたっていないとのことでした。
ネットで、「5月予約の人で既に入手した人がいますよ」と伝えたところ、キャンセル分
も一度中央に戻して公平になるようにしているという説明でしたが、どうもやはり違う
ようですね。以前にも D200 のときにキャンセルがらみで同様の問題があって、キタムラ
内部でも問題視していたようですが、根本的な対策はとられていないのでしょうか?
盆前には入手できるだろうとタカをくくっていたのですが、怪しくなってきました…。
書込番号:6617666
0点

私は3/19予約で7/21入荷だったから、発売前の予約の人の場合入荷まで4ヵ月で、予約が4月下旬だったら8月下旬ごろの入荷くらいになるような感じではないでしょうか?
キヤノンからキタムラへの割り当て台数が同じであったらとしての予想ですが。。
書込番号:6617696
0点

>ネットで、「5月予約の人で既に入手した人がいますよ」と伝えたところ、キャンセル分
も一度中央に戻して公平になるようにしているという説明でしたが、どうもやはり違う
店によっては戻してないようですね。
本部も分かっていながら放置しているらしいです。
私も5月頭の予約ですが、いつになるか分かりませんといわれてます。
書込番号:6617737
0点

こんにちは>ALL
本日、七月末に価格.COM上から予約した1D3が今さっき入荷したと連絡がありました。
注文から一週間です。
価格もキタムラより安いですし、どうしても急ぐという人は一度店舗に予約状況や納期の問い合わせてみるのも手かと思います。
書込番号:6618076
0点

>店によっては戻してないようですね。
>本部も分かっていながら放置しているらしいです。
そのようですね。企業の姿勢が現れているのでしょうか…。
何ための本部集約なんでしょうかね? 本当に困ったものです。
書込番号:6618428
0点

販売店舗単位の考え方と、グループとしての考え方の相違じゃないですか?
やはり販売店舗とすればお得意様のためならという思いがあるでしょうし、グループとすれば、誠実さが第一という思いもあるでしょうし、
自分の店舗の客を大事にするのか、職務に忠実に、本部の指示に従うのかといった判断は店舗の責任者ごとにというか、人それぞれに考え方があるような気もします。
待たされている客にすれば”悪し”だし、融通利かせてもらって早く受け取れた客にしてみれば”良し”になるのかと思います。良し悪しを判断するのも、客の立場によって分かれるでしょうね。
それを社会はどう判断するのかな?
書込番号:6618484
0点

>キャンセル分も一度中央に戻して公平になるようにしているという説明でしたが、どうもやはり違うようですね。
わたしは5月26日に予約を入れています。まったく連絡がないので「他では6月予約分の人も受け取っているようですが…」と言うと、同じような説明を受けました。 私の場合、順番では次とのことなので店でのキャンセルでの繰り上がりはないのでどうしようもないです。
キヤノンさん、キタムラさん、待っている人の気持ちにもなってよ!!!
書込番号:6618598
0点

>キャンセル分も一度中央に戻して公平になるようにしているという説明でしたが、どうもやはり違うようですね。
中央に戻して公平ってうまく機能していない感じがして・・・・・本当に残念です。
私の場合も順番が次なので早くなる可能性は全く無いのは残念です。
本日お店から連絡があって、9月はじめになる予定との事でした。
ちなみに予約したのが4月末です。予約〜納品までに4ヶ月も待てません。
夏休みとか時間は取り戻せないので他店で早く買った方が良かった気がして後悔しています。
ヨドかビックで買えばよかった・・・私も言わせてもらいます。
キヤノンさん、キタムラさん、待っている人の気持ちにもなってください!!
書込番号:6618651
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ
1DmaakIIIを10時頃受け取ってきました。
まだ、電池は充電中ですが、いつもどおり、ACアダプタが同梱されていて電池が無くてもコンセントが有れば使用可能です。
<1D2や2Nのユーザーがいきなり触った感想>
・これまで無かったアタッチメントが2種類付いていて使い道がわからない。
・ストラップのデザインは似ているが材料が薄くなって、白パール色文字だったロゴが桃色のようになった。
・ホットシューが塗装されていない
・軽い
・ラバーが湿式で手に吸い付くようになった
・他には、周知の変更点、液晶の大きさ、ジョイスティック、セットボタンなどが新しい
しかし、サブコマンドダイヤルを使う場合はAF合焦音とスイッチポジションが同じなので、困ります。カスタムで回避できるかは未確認。
サイレント・モードはブラボー!ナイスです(個人的には)。
ライブビューは三脚使用時にはいろいろな使い方ができそうですね。若干、うーん・・・・
10コマ/秒時はフルサイズ・ミラーのEOS−1VHSより上下の振動を感じるが、気のせいか?
像消失時間の短さはわかっていたが、やはり快適。
デフォルト画像(スタンダード)の緑が若干フィルムで慣れた色になり好感。ピクチャースタイルがあるとはいえ、微妙に違うようで・・・
AFエリア選択方法がよくわからない。
これまでと違い、前機種ユーザーでも説明書を読まないとちょっとわからない感じ(今回はしかたない)。
580EXIIも同時購入してきましたが、防水パッキン以外の機能はIIでないのと全く同じ感じなので、前機種ある人は不要かと・・・
* Windows VISTAの人にはいくつか制限があるようで、注意書きが入っています。よくWebでチェックされた方がよさそうです。
御参考にならないかもしれませんが・・・
それにしても、今回は、ヨドバシでは予約者の約1割にしか回らないようです。
3点

良いですねぇ。
お預け食らってる身としてはうらやましいです。
書込番号:6389425
0点

ご購入おめでとうございます。
とても詳しい感想、有難うございます。
TAK-Hさん がワクワクしながらMVをいじくっている
気持ちが伝わってきますね。
使用レポートの方もよろしく。
書込番号:6389477
0点

私も本日手に入れました。
1Dsから買い増しですが、約300グラムほど軽いのが良いです。
でもL型で変な穴が開いてるプラスチックのと、シルバーのは何に使うんでしょうか?
書込番号:6389672
0点

ご購入おめでとうございます^^
>>デフォルト画像(スタンダード)の緑が若干フィルムで慣れた色になり好感。ピクチャースタイルがあるとはいえ、微妙に違うようで・
この部分がかなり気になりました。
今までのキヤノンの緑の発色があまり好きではありませんでしたので…。
サンプルなどアップしていただけたら嬉しいです^^
書込番号:6389696
0点

私も本日購入してきました。キタムラでしたのでごく普通の価格でした。
箱から取り出しつつ思ったのは、「充電器デカイ・・・」。マーク2のとあまり変わらないですよね。バッテリーサイズ小さくなったし、持ちも変わったのだから1個充電タイプにしてもっと小型にしてくれてもいいような気が・・・。別売りでもいいから出ないかな。
本体ファームウェアは1.0.8でした。
>>TAK-Hさん
>>越後のオヤヂさん
あれ、何に使うんでしょうかねえ?あの2つを組み合わせて使うような雰囲気ではありますが。
ちなみに、私の購入したキタムラでは入荷台数2台、次回入荷未定との事でした。
書込番号:6389787
0点

分かり易いインプレありがとうございます。
質問なのですが、このマークVと580Uのコンビで例えば秒10コマシャッター時、に10回発光してくれるのでしょうか?フルでなくても1/2の光量で光ってくれるかどうかです。
そんな設定あるんでしょうか???すいませんが、教えて頂けると助かります。
書込番号:6389856
0点

TAK-Hさんこんにちは
発売日での入手おめでとう御座います
今頃は充電もカスタム設定も終わって
撮影モードでしょうか?
私はF1好きで、今年はチケットが取れなかったのですが
でもどこからか手に入ったら購入を考えております
さもなくば今後出る5Dの後継を考える上でも
とても参考になると思いますので
一段落したら感想をお願いします
じっくりと楽しんで下さい
書込番号:6389857
0点

おめでとうございます!
本日はお休みの日なのに、発売日であることをすっかり忘れていました。
(皆様方の、悲喜こもごもの表情?とは打って変わって、鈍感な人間です。)
先ほどこの掲示板を見て、早速電話・・・!
「さぁ!いつになるやら?」との販売店のお返事。
お幸せ一杯のTAK-Hさん、
>ライブビューは三脚使用時にはいろいろな使い方ができそうですね。若干、うーん・・・
しっかり「いじくった」ぜひ教えてくださいませ。
「・・・」の意味を。
書込番号:6390004
0点

ごめんなさい!
>しっかり「いじくった」ぜひ教えてくださいませ。
↓
しっかり「いじくった」あと、「お暇になったら」ぜひ教えてください。
の、間違いでした。
まあ、お暇にならないでしょうが!
ゆっくり、いつまでもお待ちしています。
書込番号:6390014
0点

購入おめでとうございます
私も予約していたのですが
予約店舗キタムラには1台しか入荷せず
私は2番目の予約でしたので次回になりました
全国キタムラ店舗で予約順番に振り分けしていると言ってました
3月に予約して当店では2番目になりますって言われたのに悔しい思いでした
それとも税込み42万円で予約したので次回になったのか
今日、手に出来た方の気持ちを味わいたかった1日でした
また、画像を見せてください。
書込番号:6390045
1点

こんにちは。小学生・中学生サッカーを主に撮ってます、ジュニアユースです。
私も本日受領してきました。
>L型で変な穴が開いてるプラスチックのと、シルバーのは何に・・・
私も、そして店長も、これ何?と思いました。
帰って付属品のチェックをすると、「USBケーブルプロテクター」みたいですが、さて何に使うのでしょう?
書込番号:6390069
0点

takado117さん いいですね。
>それとも税込み42万円で予約したので次回になったのか
ウーン!やっぱりキタムラでこういう人もいらっしゃる。
それも一人ではない。
オレも値切ってくるかな。
こりゃ「大差別」だぁ・・・!(>_<)
書込番号:6390283
0点

本日届きました。
早速開封してテストですが。皆さんが書き込みされてると思いますが銀のねじはUSBケーブルを取り付けのた時の補強用アダプターですね。
これはマークUの時良くIEEEケーブルの端子をよくひっかけて修理に度々CANONに修理を持ち込んだ経験が有る方ならご存知で補強用のアダプターが付いてきました。それの改良版です。
実写テストをしてみましたところ解像度が多少上がったかなと言うところで後は暗いところでのAF性能が格段に上がりました。
高感度でもノイズの少ないところは皆さんテストされているのですが細かいところではジョイスティックが使いにくいと言うか液晶画面との段差で20D,5Dと比べると使いにくいかな。
あと、オートホワイトバランスも多少今までと違いタングステン光にもちゃんと補正されるのにはびっくりです。(ちゃんと使えると言うのが難しいのですけど)
また、目新しい機能でセンサークリーニングが有りますが電源の入り切の時の液晶表示がまるで携帯電話を思わせる表示にオジサン的にはちょっと引きました。明日はもっとレンズのピント精度とかをじっくり研究してみます。
書込番号:6390308
1点

追伸です。肝心な事を書き忘れていました。
重量の事です。マークVに28-70f2.8L及び5Dプラス28-70f2.8Lをつけた時とマークU単体で持った感じを比較するとほぼ同じ重量に感じます。スポーツ系や報道で仕事する時にはこの軽さは他社と比べても抜きん出てると思います。
書込番号:6390350
0点

ご購入おめでとうございます。
早速のレポートありがとうございます。
>デフォルト画像(スタンダード)の緑が若干フィルムで慣れた色になり好感。ピクチャースタイルがあるとはいえ、微妙に違うようで・・・
この部分気になります。
そのうち色々な所から作例があがってくるでしょうからチェックしてみようと思います。
書込番号:6390373
0点

>>ずっとCANONさん
>暗いところでのAF性能が格段に上がりました。
そうですか。暗いところでのAF性能はD2XからCANONに変更して、大きな不満点の一つでした。
1DMK2と比較してもかなりよくなっていますか。
こういうところは、発売前だとわからないので、書き込みを見て考えようと思ってたのですが、今から予約したらいつになるのやら。
>実写テストをしてみましたところ解像度が多少上がったかなと言うところで
1200万画素あれば、即予約していたのですが、微妙なとこですね。
書込番号:6390748
0点

TAK-Hさん、ご購入おめでとうございます。
あれこれ使い方を調べている時が一番楽しい時かもしれませんね。
>ヨドバシでは予約者の約1割にしか回らないようです
そんなに生産が少ないんですか、発売当日に購入できて良かったですね。
>Windows VISTAの人にはいくつか制限があるようで
VISTAで画像を回転させたら、画像が消えてしまうとかいうのですかね(^^;
書込番号:6390919
0点

PS0さん
多少の誤解が有るかも知れませんがマークUと5Dも比較したところあまり差が有りませんがマークVはCCD密度の関係でフォトショップCS2のレベル表示でも確認したところラチチュードに余裕がかなり有り今迄表示出来なかったハイとびとローのつぶれ迄画像で出てきます。
1000万画素以上で出さなかったCANONの答えの一つであるかも知れません。
書込番号:6390947
0点

皆さん、レスを有り難うございます。m(_ _)m
個別のコメントは後で時間のあるときにさせていただくつもりではありますが、暖かなお言葉へのお礼と言ってはなんですが、御参考になる「かもしれない」カットをアップしました。
ISO1600やISO3200のテスト写真を掲載してあります。仕事の帰り道でしたが、ノイズリダクションは切って撮影してあります。
感想は、「一つ、時代が進んだな。」という感じです。
書込番号:6391820
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





