EOS-1D Mark III ボディ のクチコミ掲示板

2007年 5月31日 発売

EOS-1D Mark III ボディ

1010万画素のAPS-HサイズCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS-1D Mark III ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.1mm×18.7mm/CMOS 重量:1155g EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

EOS-1D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月31日

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

EOS-1D Mark III ボディ のクチコミ掲示板

(17889件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark III ボディを新規書き込みEOS-1D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

今更ですが、質問させてください

2010/11/19 22:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

スレ主 介護さん
クチコミ投稿数:19件

1Dmark3の中古を購入しようと考えています。7dと1Dmark3とではiso3200やiso4000では、どちらがきれいでしょうか。教えてください。

書込番号:12241971

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/19 22:45(1年以上前)


50mmF3.5さん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/19 23:15(1年以上前)


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2010/11/20 07:43(1年以上前)

7D

書込番号:12243285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2010/11/24 00:28(1年以上前)

当機種
当機種

元サイズ(リサイズのみ)

等倍切り出し

介護さん、こんばんは。

私は7Dを1年弱使用してから1DVの中古を先々月に買いましたが、
等倍で見た場合、1DVのほうが1段はいいように感じますね。
7Dのほうが画素数が多いのでしょうがないとは思いますが、1DVは細部まできっちり写ってる感じがします。
7Dでも1,000万画素までリサイズすればノイズは少なくなりますが、それでも細部までしっかり写ってる、という風にはならない感じです。(腕なんでしょうけどね)
参考までにISO3200の写真をアップします。
ノイズが気になりにくい写真だとは思いますが、RAWで撮って、DPPで輝度ノイズ低減はゼロ、色ノイズ低減は8にしてます。
この写真をみて失望して購入止めたって言わないでくださいね!(笑)

書込番号:12265682

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

標準

HAKUBA カメラアーマー 特価情報

2010/11/08 12:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:17件

HAKUBA カメラアーマー Canon EOS 1D Mark III
ハクバストアで特価で出ています。

ハクバストア ヤフー店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hakuba/171164.html
ハクバストアー 楽天市場店
http://item.rakuten.co.jp/hkb-store/171164/

通常 12,800円(税込)の所

特価  2,980円(税込)

欲しかったけど、ちょっと高いなぁ〜って思ってた方、チャンスですね。

書込番号:12183207

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/11/08 12:41(1年以上前)

あんまり売れなかったのかな

ほとんど投売りに近い価格ですね

書込番号:12183348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:25件

2010/11/08 12:50(1年以上前)

欲しいと思っていましたが、
冷静に考えると今以上にごつくなりますからね
やめておきます(^_^;)

書込番号:12183385

ナイスクチコミ!1


前まえさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2010/11/08 15:00(1年以上前)

小巴音パパさん、貴重な情報ありがとうございます!!
これ欲しかったので、今、即買いました!!
仕事とプライベートで傷だらけになり、
先日、上部と背面の外装パーツを交換したら3万近くしたので
今後はアーマー装着で傷から守りたいと思ってます。

書込番号:12183910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/11/08 15:17(1年以上前)

Frank.Flankerさん、こんにちは!
本当に投げ売りに近い価格ですよね。すごく欲しかったというわけではなかったのですが、
安かったので思わずポチッとしてしまいました…。

くまおさん、こんにちは!
アーマーなんて付けたら確かに今以上にごつくなりますよね。
でも、カメラバッグ以外でもアーマー付けていたらそのままバッグに放り込めるかな?なんて期待しています。

前まえさん、こんにちは!
お役にたててよかったです。私もポチリとしてしまったので、お互い到着が楽しみですね♪

書込番号:12183970

ナイスクチコミ!0


eri-tanさん
クチコミ投稿数:60件

2010/11/08 16:42(1年以上前)

小巴音パパさん

情報ありがとうございます。

自分もポチリました。

届くのが楽しみです^^

書込番号:12184280

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2010/11/08 21:01(1年以上前)

僕も欲しいと思ってたけど良く考えたら

操作性に支障は無いんですかね。

書込番号:12185559

ナイスクチコミ!1


前まえさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2010/11/09 09:00(1年以上前)

小巴音パパさん、どうもです!
昨日の夕方にチェックしたら売切れになってましたね。
早めに買って正解でした!本当、お買得でした!。
注文完了メールがきたので、後は到着を待つのみ!
楽しみです。
届いたら、またこのレスにアップします!

万雄さん
操作性の問題は、着けていないときより
しにくいかもしれませんが
それは慣れでカバーしようと思います。

書込番号:12188197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/11/09 10:22(1年以上前)

eri-tanさんこんにちは!
ご注文おめでとうございます。意外と早く売り切れになったようですね。
私は今朝届きました。到着楽しみですね。

万雄さん こんにちは!
今朝届いて出勤前にちらっとみただけですが、操作性は最初のうちは慣れるまで時間かかりそうな
感じがしました。ボタン類も全てゴムで覆われますから馴染むまでは大変かも?です。

前まえさん こんにちは!
本当早めに買って正解でしたね。
私は今朝届きました。製品自体よりも箱のほうがかっこいい感じでした。まだ取付けてないのですが、
私は今夜取付けます。では^^

書込番号:12188444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件Goodアンサー獲得:15件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度4

2010/11/09 17:13(1年以上前)

私は、必要性を感じないのですが
購入される方は
ボディーにいろいろ傷がつくと言う使い方はどういった撮影なのでしょうか
出来ましたら実戦でのインプレッションをお願いします

書込番号:12189833

ナイスクチコミ!2


前まえさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2010/11/11 00:12(1年以上前)

小巴音パパさん、こんばんは。
今朝、カメラアーマー届きました!
確かに箱、カッコいいですね。
私のカメラは、現在レンズの4本のピント調整で、
ボディはメーカーに出してます。
来週には戻るので、戻り次第、装着してみます。
小巴音パパさんは、装着されましたか?


メルモグさん、こんばんは。

仕事がら、雪の中や山、結婚式や観光地、
あと建物の工事現場などへ撮影に行くことがあります。
いつも時間の無いスケジュールのため、
撮影現場を重い機材と共にバタバタ移動してる間に
何時の間にか傷がついてしまいます。
また、仕事中に転倒し本人共に大傷ができるという
思わぬアクシデントがあったりしましたね。
ただ、そんなことがあっても、本機は難なく仕事をこなしてくれ、
改めて本機の信頼性の高さを感じました。
今は大切な相棒なので、少しは守ってあげようと思い購入した次第です。

書込番号:12196875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/11/11 00:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

装着01

装着02

装着03

前まえさん こんばんは!

装着してみました。液晶周りが若干プカプカしてますが、
ボタン操作はちゃんと出来ます。
色々な面で慣れるまでは多少苦労がありそうですが、
頑張って使い続けるつもりです^^;

書込番号:12197065

ナイスクチコミ!3


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2010/11/11 04:26(1年以上前)

おはようございます。 小巴音パパさん

HAKUBA カメラアーマー凄くカッコイイですね。

これだと埃や衝撃から守ってくれるので安心ですよね。

僕も使ってみたくなりました。

作例画像ありがとうございました。

書込番号:12197425

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 見ない方が良い 

2010/11/11 07:03(1年以上前)

小巴音パパさん

あ〜なるほど、こういう感じになるんですね。
画像どうもありがとうございました。参考になりました。

書込番号:12197588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件Goodアンサー獲得:15件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度4

2010/11/11 23:12(1年以上前)

前まえさんのような毎日使うプロの方なら
納得です、
最近オークションで1年も使わないで売っている人を見かけます
シャッター数も数千枚程度、お金持ちなんだなって思いますね
きれいなうちに売って違う物を買うんでしょね
本来のカメラファンとは違うと感じました
スペックばかり気にした、新しもの好きなだけでしょう
私は機材を活かした撮影で他機種も持っていますが
本来の写真を撮る道具として使っています
シャッター数も1年で2〜3万行きます
使ってなんぼですから
前まえさんのような、仕事で大切にしているけど傷がつくのって勲章のように思いますね
ここを借りて皆さんに言いたいです、
犬のように最後までとは言いませんが
じっくり使って腕を磨いてほしいなって思いました
私もその過程です
失礼しました

書込番号:12201262

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

本体の消臭には?

2010/11/07 22:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:4件

お世話になります。初投稿です。

めでたく中古で購入するにいたりましたが、
前オーナーのものでしょうか、よくわかりませんが、
本体の臭いに困っています。特に革の部分からの臭いが強いです。
なにか本体を消臭するにいい手立てはないものでしょうか??

書込番号:12180890

ナイスクチコミ!3


返信する
50mmF3.5さん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/07 22:25(1年以上前)

返品は出来ないのでしょうか?

書込番号:12180931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:11件

2010/11/07 22:40(1年以上前)

私も以前タバコ臭に辟易した経験があります。

週に一回無水アルコールで丁寧に拭く事二ヶ月で消えた記憶があります。

簡単にはいきませんが、根気よくです。

書込番号:12181048

ナイスクチコミ!4


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/11/07 22:41(1年以上前)

きっとタバコでしょう。
ニオイの有無も中古購入の大きなポイントですよ(笑)。
脱臭は無理だと思います。

書込番号:12181057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:176件

2010/11/07 23:34(1年以上前)

ティッシュや脱脂綿にファブリーズ等の低刺激消臭剤を含ませて、
臭う革の部分等を優しく拭いてあげてください(アルコールでも少し
薄めてあげれば問題あリません)。

薬剤でしっとりとしたら陰干し等で乾燥させ、それを何度か繰り返
して上げてください。

折角、お手元に来た縁のあるボディです。
嫌わずにメンテナンスして使ってあげてください。

書込番号:12181415

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2010/11/07 23:54(1年以上前)

みなさま、早速のご意見ありがとうございます。

せっかくですので、使い倒すつもりです。
消臭剤と一緒にドライボックスに入れておこうかと思いましたが、
なるほど、薬剤を少し染み込ませて乾燥、の繰り返しがよさそうですね。
気長にやってみます。
アルコールは薬局で手に入るのでしょうか?
まずはファブリーズですかね。

書込番号:12181550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:176件

2010/11/08 00:54(1年以上前)

この先レンズのメンテナンスでも、無水アルコールは重要です。
薬局で消毒用として売ってますので、必ず”無水”アルコール
をご購入ください。

書込番号:12181863

ナイスクチコミ!1


50mmF3.5さん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/08 01:15(1年以上前)

本体を使い倒すと言う事であれば、修理扱いで臭う部分を取り替えて見てはいかがでしょうか。事が大きくなるよりは早めに的確な対応を取るのも必要だと思います。

革とありますがグリップ辺りのラバーではないのでしょうか?
革だとハンドストラップの裏生地の事でしょうか。

書込番号:12181966

ナイスクチコミ!1


Kazu-Aさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:121件

2010/11/08 05:07(1年以上前)

-> すみっこネコ さん

> 薬局で消毒用として売ってますので、必ず”無水”アルコール
> をご購入ください。

とっても細かいことなのですが、無水アルコールは強力な脱水作用により細胞膜に
ほぼ浸透しないため、消毒(溶菌)効果はほとんどありません。

消毒用は濃度を80%前後に抑えたアルコールが用いられています。
無水アルコールには消毒や殺菌効果はあまり期待できないんです。

今回の臭いの原因が雑菌に依るものであれば、無水アルコールの効果は薄いかも
しれません。

電気接点などとは異なり、手で触れる部分は汗などの水分にも多少の耐性があるで
しょうから、無水である必要性は低いと思うのですが、この辺りは自己責任で…

消毒用アルコールと無水アルコールは別物(用途が異なる)なのですが、薬局では
同じコーナーに置かれていたりしますので、ついつい間違えがちなんですよね。

ファブリーズというのは良いかもしれませんね。
ゴム・革製品に使えることがアピールされていますので、今回のケースでは
ある程度の効果が期待できそうです。

書込番号:12182321

Goodアンサーナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 見ない方が良い 

2010/11/08 06:09(1年以上前)

臭いの元は雑菌のようで、エタノールやメタノール、イソプロピルアルコール等に
触れると細胞膜は破壊され、タンパク質は凝固変性され、元に戻らなくる・・・らしいです^^

※臭いとは関係ないですが、ちなみにボディやレンズのゴム部分の白くなるのはカビの様です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711093/SortID=8975178/

書込番号:12182370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2680件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2010/11/08 07:36(1年以上前)

雑菌が原因なら、ラバー張り換えで、タバコならはっきり言って外装なんてどうでもよくて、逆にニオイが外装に染み付く位だから、どういう使い方か分かったモノではないからミラーやファインダーの清掃を頼みますなぁ…。
ヤニが心配ですからな。
金属部はアルコール拭きでイイと思いますがネ。

書込番号:12182490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/11/08 07:42(1年以上前)

返品が可能なら、返品をお勧めします。タバコ起因であれば、臭いだけでなく、中に悪影響がおよんでいることもあります。

書込番号:12182502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/11/08 08:10(1年以上前)

おはようございます。
みなさま、またまたご意見をいただきありがとうございます。

寝る前にファブリーズで拭き拭きしてやったところ、
今朝は臭いがかなり抑えられてました。
一応効果アリのようですね。よかったです。
とは言っても完全に消えたわけではないので、毎日少しづつ拭いてみようと思います。

50mmF3.5さんご指摘の通り、革というのはグリップ部のことでした。
これはラバーなんですね。人工皮革のようなものかと思っていました。
お恥ずかしい限り。

ファブリーズは無臭のものがないので、
あとで無水アルコール類も試してみようと思います。
殺菌効果については…意見が別れているようですね?
モノは試し、ですね。

もしこれでグリップがだめになるようでしたら、
そのときは張替えを考えてみます。

今回はオークションでの購入なので返品はできないのですが、
出品者様の情報によると、キヤノンプロフェッショナルサポートというところで、
簡易点検&清掃済みということでした。

今さらですが、私はひとつ重大な間違いをしてました。
私が買ったのはmark2Nです…。
書き込むところが違いますね…。

m(_ _)m

書込番号:12182543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/11/08 08:54(1年以上前)

グリップの張り替えはある程度効果があると思いますよ。
オークション購入という事ですと、返品しにくいですね。一応、オークションでの出品は
洋服・家具・こういったにおいがつきやすいようなものは見た目とともに、ニオイも特記
すべき事項です。まあ「着るもの」ではないですので、たばこを吸う人から見れば気にな
らないのかもしれませんが・・・

中古車や中古カメラでは、外見の多少の擦れよりも、染みついたニオイの方が大きく減額
の対象になるぐらいですので。非喫煙者・喫煙者で大きく印象・許せる程度が異なるので
この辺が難しいところ何でしょう。

防塵防滴ボディですので、ファブリーズぐらいなら大丈夫だと思います。ただエタノール
等含めて、液体ですので使用しすぎにはくれぐれもご注意を。保存時に活性炭タイプの
脱臭剤と一緒に保存しておくと良いかも。

書込番号:12182640

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/11/08 18:50(1年以上前)

奥州街道さん、ありがとうございます。

確かに、中古車であれば真っ先に喫煙車は除きますね…。
そこまで気が回りませんでしたが、授業料とでも思っておきます。
不良品つかまされたわけではないですしね。

今日消毒用エタノールを買ってきたので、しばらくそれでがんばってみます。
だめなら、張替えです。早くて確実。

みなさん、いろいろとありがとうございました。

書込番号:12184799

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

標準

Xの発売時期

2010/10/09 18:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

Vを現役で使っていますが、

Wが出て1年ほど経ちましたが、Xはやはり後1年後

ですかね?

書込番号:12034102

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2680件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2010/10/09 18:43(1年以上前)

2012年6月頃でしょうなぁ…。

私も待っていますな。

書込番号:12034151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2010/10/09 19:10(1年以上前)

そうですね、

私も楽しみに待っています。

書込番号:12034265

ナイスクチコミ!1


fwhk3702さん
クチコミ投稿数:133件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5

2010/10/09 19:12(1年以上前)

Vが2007年5月、Wが2009年12月、

2年半の間隔を考えたら・・・

Xは2012年6月頃なのでしょうかね?

私もWには逝かずXを期待し待ちます。

書込番号:12034271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/10/09 21:10(1年以上前)

1DsWがずれ込んでいるのを考えるとサイクルが変わってくる可能性がありますね。

書込番号:12034819

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:11件

2010/10/10 07:01(1年以上前)

まだ一年も経っていませんが…。

この不景気で売れ行きが悪い高額なカメラは発売サイクルは伸びる一方でしょう。現に1D4もD3Sも価格はなかなか下がりませんし、1Ds3はなかなか出て来ないし1Ds4の開発を中断していると言われています。

2013年にずれ込む可能性は十分にありますから、新機種を待つタイミングではないと思います。マイナーチェンジですが、1D4は1D3より格段に進歩してますよ。

書込番号:12036849

ナイスクチコミ!4


*106さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:53件 EOS-1D Mark III ボディの満足度4 一瞬の世界 

2010/10/10 10:29(1年以上前)

こんにちは。

もうはや、、、。
mk3からmk4に変更しました。
先日、予備機もmk4に変更しました。

何時出るかわからない物を末より、購入出来るなら購入した方が良いです。
mk3からは、確実に変化してます。

私も、mk4購入当初は違いが感じなかったけど、
半年以上経過すると、大きな違いを感じます。

今の経済状況から考えると、発売タイミングは読めないです。

書込番号:12037512

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2010/10/10 19:02(1年以上前)

フォト グレープさん、こんばんは。

早くXがでてほしいですよね。
で、Wが新品で25万くらいを狙ってるのですが、都合が良すぎますかね!?

書込番号:12039386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2010/10/10 21:56(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

いろんなご意見をお持ちですね。

新規のカメラ購入にはそれぞれの方の諸事情があると思います。

私もWもけして悪いカメラだと思いません。Vよりはずっと進化していると

思います。皆さんが欲しいカメラ、使ってみたいカメラをご自身が選んで

購入すれば良いと思います、私はXを待っています。

書込番号:12040247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:11件

2010/10/11 19:33(1年以上前)

まあ二年でも三年でも待てるなら待ってくだされ。

その間に現在使用中のカメラも下落する事をお忘れなく。

書込番号:12044910

ナイスクチコミ!2


D_51さん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:6件

2010/10/12 01:50(1年以上前)

みなさん、こんばんは
D_51です。

私は実はマーク5辺りを1Dデビュー機にしようと考えてます。マーク4でも性能的に
問題ないのですが、これから先立つものを貯めておこうと思ってるので(笑)
今はkissすら買えないです(笑)

いつ出るかですが私としては、長ければ長いほど助かるといえば助かります^^
毎月、わずかずつしかヘソクリできないので、ひょっとしたらマーク5も間に合わない
かもしれませんが、そのときはマーク6でも更に7でもいいですし(^_^;
(7が現実的かも?)

私の場合は仕事とかではなく趣味ですから、慌てずのんびりヘソクリしていこうと
思います。
ただ問題はある程度貯まったところでレンズとか買っちゃう可能性が(汗)
(現在、デジは50D、銀塩は1v、ニコンF5を使用してます)

気をつけたいと思います^^

書込番号:12047168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/12 21:47(1年以上前)

もうすでに話題はマークXですか、デジカメの進化はPC同様に年々良くなりますね。高い買い物ですので、その機能を使いこなせるほどの腕と、必要性があれば大枚支払う価値はあります。メーカーの宣伝うたい文句を見極める腕を持ちたいものです。

書込番号:12050649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/10/20 19:36(1年以上前)

マーク3使用中でございます。
マーク5の話題ですね、私もマーク3から4へなどと
希望的な思いをめぐらせていますが、先立つものが・・・
てなわけです。

2012年はオリンピックがありますね〜 過去オリンピックに
合わせて新機種をと、メーカーも発売していたようですが
景気の悪い昨今、それは無いのでしょうか。

書込番号:12089612

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2010/10/24 08:54(1年以上前)

おはようございます。フォト グレープさん 

僕もEOS-1D Mark IIIを購入して3ヶ月しか経ってませんが
性能に惚れこんでしまいました。

僕もMark Wが新品で20万前半になれば即購入したいですね。

Mark Xが発売されればWを飛ばしてXに逝くかもですよ。

書込番号:12106448

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ94

返信31

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:1134件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度4
当機種

スレッドが少なくさびしさを感じていました
型は古いけど、十分健在な1系フラグシップです
私はポートレートや動物撮影で最近使いましたが
皆さんはいかがでしょうか?
中古で20万切る、超コストパフォーマンスのいいカメラになっています
最近の、活躍話をお聞かせください

書込番号:11904131

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2010/09/13 18:43(1年以上前)

当機種

ちょいと、お遊びで、エクステ2X+70-200

初めまして、僕も、現役バリバリで使用していますよ〜(^^)/
 知り合いからもサッカーを撮ってとか依頼されたり、子供の野球の姿撮ってとか(^^)d
 頼もしい1台ですよ〜長く使ってあげたいですね。(^^)d

 親御さんの許可がないので載せれませんが....

書込番号:11904418

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5

2010/09/13 19:50(1年以上前)

当機種

はじめまして、メルモグさん。

私は新品購入してから丁度、1年が経ちました。
その過程で,購入してから一ヶ月も経たないうちにエラー99による修理に出し、最近はセンサークリーニングによる点検にも出しましたが・・。

主に撮り鉄メインに、偶に花木の撮影でも使用しています。仰るように、コストパフォーマンスの良いカメラですよね。私的に鉄道撮影には欠かせないカメラですし、長く使いたいと思います^^


書込番号:11904707

ナイスクチコミ!3


設備士さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2010/09/13 20:02(1年以上前)

はじめまして。
私は子供撮りがメインで、レンズも50Lの1本勝負です。
5dmark2等使用してきましたが、造り込みが全然違いますよね。
確かに1010万画素だし、高感度も普通だしで過去の産物になっていますが。
撮っていて気持ちがいいですよね、シャッターフィーリングとか。
私はこいつをあと10年ぐらい使う勢いでがんばりたいです。

書込番号:11904745

ナイスクチコミ!5


大庶民さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:19件

2010/09/13 20:55(1年以上前)

当機種

サッカー・室内スポーツでバリバリ使用中です。

最初はαに比べ色のりの薄さに閉口しましたが設定で何とか納得出来る設定を見つけました。
(Rawでは無くJpegの話ですが・・orz )

貧乏なクセに無理して中古買いました。
私には「驚異のスーパーマシン」です。

書込番号:11905057

ナイスクチコミ!5


ねづきさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:11件 Enjoying Digital Photography 

2010/09/13 20:59(1年以上前)

メルモグさん、はじめまして。

デジタルは「10D→20D→Mk2→Mk3→Mk4は保留組」です(笑)Mk3は一年くらい前に新品購入したので、まだまだ現役です。

発売当初、Mk4にも目が行きましたがMk3には若干の画素数不足を感じた以外に致命的な不満がなく、スルーしました。

私の被写体はデートついでのポートレートやスナップが多いのですが、テンポ良く撮影することが出来て心強いですし、低ISOでの写りと精細さには何ら不満がありません。

あとは何をするにもボタン操作がしやしくCFも充実していて、なかなかのモンです。仕事で使うわけじゃないので音声録音はあんまり出番ありませんが(笑)


ちなみに本体に限った改良点は

@シャッターストローク 純正の半分に調整

Aスーパープレシジョンマットに交換

くらいです。

書込番号:11905086

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件 野鳥撮影 

2010/09/13 21:17(1年以上前)

当機種

これ一台しか持っていないので。
マクロから風景、鳥撮りなど何にでも使っています。
まだまだ、現役バリバリです。
と、云うよりまだ2年一寸で、使いこなせていません。

書込番号:11905192

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2680件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2010/09/13 22:44(1年以上前)

当機種

昨日、子供を撮りました。

購入して丸二年経ち、三年目に入りましたがこのカメラは私のメイン機ですなぁ。

昨日、子供が神戸美術館の「ゲゲゲの鬼太郎作品展」に行きたいと云うので、このカメラを持って行きましたが、相変わらずのレスポンスと小気味良いシャッター音は満足度が高いですなぁ。

私の場合は、再来年の1DMk5が出るまではこのカメラで頑張るつもりなんですが、案外売らずに残すかもしれませんなぁ。

書込番号:11905844

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1134件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度4

2010/09/14 01:46(1年以上前)

機種不明

皆さんも、充実して使われているようですね

キャんノンとびらさん、頼もしいカメラですね
私は過激なところではほとんど撮影しませんが
少々の雨や雪の日などでも安心して使えます

花屋のジュン。さん、<点検にも出しましたが・・
とありましたが、まだしっくりこないのでしょうか?

設備士さん、ほんと撮っていて気持ちがいい
カメラですよね、高感度だってMarkWと、さほど変わらないですよ
だって、私の撮った写真はISO-2500で、しあまろさんのカワセミは3200ですが
十分使えます6400までは同等で、1万超す超高感度が伸びただけですので

大庶民さん、バリバリ使っているんですね
動きものには強いですから
MarkWとMarkVを持っている人が言っていましたが
MarkWで撮れたものは、MarkVでも撮れ無い物は無いと言っていました

ねづきさん、私もモデル撮影でのレスポンスをかっています
連写して一コマごとに表情変えてって言って遊んだりしています

しあまろさん、カワセミの写真はISO-3200なんですね
十分行けますね

馬鹿なオッサンさん、シャッター音はいろいろあるカメラの中で1系が一番好きです
私的に、シャッター音は重要な位置づけでもあります

書込番号:11906918

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:20件

2010/09/14 08:54(1年以上前)

機種不明

ツバメチドリです。

メルモグ さん: お早うございます。よっちゃん3 と申します。

1D3は、2年ほど前に購入し、鳥専門に撮影してます。しかし、昨年末に1D4を購入
してからは、すっかりサブ機になってしまいました。1D4と比較すると、AF性能に
若干不満が残ります。また、液晶画面が美しくない、と感じることも多いです。できれば、
1D4の2台体制にしたいのですが、資金がなくて、もう暫くは1D3も現役で頑張って
もらおうと思ってます。

では、また。

書込番号:11907558

ナイスクチコミ!2


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 見ない方が良い 

2010/09/14 09:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

まつ毛

いぇ〜い!

地方の女子アナ

いきなり飛んできた鳩、街中で

こんにちは

主に鳥撮りに1D3使ってますが、さすが冬春に比べると稼動数が減っています。おまけにこの暑さで鳥さんにはすっかりご無沙汰で、涼しくなった秋に稼動が増えると思います。
だけど人撮り等には たまに使ってます。やっぱり中央以外のAFフレームも使えていいですね。 新品購入で来月で丸一年です。
(アップ画像、最近のじゃなくごめんなさい。暑さに撮影者が×で、撮影に出てません (^_^;))

書込番号:11907669

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5

2010/09/14 23:44(1年以上前)

当機種
当機種

みなさんこんにちは。

私は、昨年の暮れに新品購入しました。それまでは1Dを長年使っていましたがスタミナに限界があるため追加購入したわけです。
1Dにはサンニッパ、1D3にはヨンニッパの2台体制でヒコーキとサッカーをメインに撮ってます。同じ1D系とはいえAFフレームの任意選択などでは操作方法が違うので、とっさの時にはチャンスを逃がしてしまうことも少なくありません。また、19点しか選べないところもネックではありますよねぇ。
でも、秒間10コマと驚異的なバッテリーの持ちには本当に助けられています。
まだまだ当分の間は現役で活躍していただきますょ!

1D4も気になりますけど新型の超望遠もいいですねぇ・・・

書込番号:11911140

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2010/09/15 00:19(1年以上前)

メルモグさん、こんばんは。
わたしは先週の金曜日に中古で購入したばかりの者です。
17.2Kで比較的新しめのものでした。(2008年7月製?)
5DIIの中古も同じような値段であったりしますが、信じられない安さですよね。
自分が購入するようなカメラだとは思ってもいませんでした。
まだあまり使用してませんが、とりあえず縦グリップが心地いいですね。
あと高感度は7Dよりけっこういい感じです。(当たり前なんでしょうけど、特に色ノイズが少なめですね)
これからが楽しみです。

書込番号:11911361

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1134件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度4

2010/09/15 12:30(1年以上前)

機種不明

よっちゃん3さん 鳥専門ですとより高性能が必要ですね、たまにMarkVも使ってあげてください

高山巌さん、踊る人を撮る時もレスポンスは重要です、1系のAF性能も活かされますね

カウボーイ21さん、巨砲と1Dはベストパートナーなんでしょうね、お持ちのレンズなら
1DMarkVも十分威力発揮ですね

ペコちゃん命さん、お買いになったばかりなんですね、おめでとうございます
5DM2の中古と同じぐらいとは、、、MarkV最高じゃないですか

書込番号:11913032

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2010/09/15 22:32(1年以上前)

当機種

少年サッカー(低学年)を撮影してます。1D3の前は40Dを使っていましたが
同じ画素数でも、出てくる絵は全然違いますね〜。ちなみにレンズは70−200
F2.8LISUです。

書込番号:11915976

ナイスクチコミ!3


ROSE*さん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 HANAZONO 

2010/09/16 09:47(1年以上前)

機種不明
機種不明


リコール修理の時、レンズを一緒に預けてAF調整もしてもらいました。
今までの経緯から全く期待していなかったのですが、まるで別のカメラのようになって戻ってきました。
やっとこのカメラ本来の性能を享受しているような気がしています。
ドレスアップ で愛着もアップ しています ^^↑↑

【1】Canon リモートスイッチ|→ 二代目

【2】OLYMPUS E-510 ホットシューカバー|→ 純正品かと見紛うばかりのジャストフィット!(注)個体差あり

【3】 MAPCAMERA レザーストラップ LS-2000|→ これ以上ないシンプル!

【4】KPS 1.3x ユニバーサル・マグニファイング・アイピース(旧タイプ)
   → ちょっとケラレ感はありますが、ピントは見極め易いです。
   → デザインも Love

【5】KIRK L-ブラケット/Manfrotto 専用クイックリリースクランプ|→ デザイン・機能共に最高です。

ちなみに、
三脚はGITZO G1340 インタープロ、雲台はManfrotto 405 ギアヘッド を愛用しています。

1D4はフルサイズではなかったので買い替える必要はなく、1Ds4もそんなに安くはならないと諦めています。
当分はこのカメラで楽しもうと思っています♪

書込番号:11917906

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/18 22:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

はじめまして、3月に7Dを購入し、1Dに比べコンパクトで取り回しが良いので、もっぱら7Dを中心に使っていますが、やはりこれぞというときには1DマークVで撮影しています。本体の質感はもとより、画素数の比較ではなく、写真の質感が明らかに違います。当初マークWも気になりましたが、下取りと追金の差(当時25万以上)ほど性能面でのメリットを感じられなかったので、7Dをサブにと購入いたしました。正解です。実際まだまだ小生のレベルでは、マークVでも使いこなせていません。発売と同時に購入し、いきなり結婚式の撮影でエラー99、その後AFの不具合等散々でしたが、4回の入院の結果、やっと本来の性能が発揮できるようになりました。
数年はマークVを大事に使いたいと思います。

書込番号:11931027

ナイスクチコミ!4


MD28さん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/19 10:11(1年以上前)

当機種
当機種

70-200F4LISにて

500F4LIS×1.4にて

子どもが生まれたのを機に、X2→40D→1D3と来てしまいました。
子どもはもちろん、風景、鳥さんと撮るのもが広がって行き、1D3へ(笑)
1D3使い始めて1年が経ちました。
鳥さんを撮るのに手にしたカメラですが、
子どもを撮るのに、AFポイントの多さとAFのよさに大満足しております!
まだまだうまく使いこなせていませんが、大活躍です!!
みなさんがおっしゃられているように、本当にいいカメラですよね。

書込番号:11932957

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1134件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度4

2010/09/19 17:19(1年以上前)

皆さんのいいパートナーとなっている所を窺えて
より一層、大切に長く使っていきたいと思いました

巷では連休ですね
いろいろなフィールドに行っておられるのかと想像します
私も明日は、休みで何か撮りたいと思っているのですが
撮りたいものが見当たりません
一日、ボーっとしているのは避けたいので
また,お見せできる写真が撮れましたら持ってきたいと思います

これからもどんどん写真を添えて
紹介してください

書込番号:11934796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1134件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度4

2010/09/23 09:02(1年以上前)

機種不明

私のいる北海道ではもうすっかり秋になりました
そして、昔、撮っていた秋のSLが走り始めました
始発前の駅前で待機していたところを散歩がてら撮りました
やはり背景は山の紅葉が似合いますね



書込番号:11955002

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:10件

2010/09/24 10:09(1年以上前)

■メルモグさん こんにちは

1D3の板から遠ざかって暫く経ちますが、忘れられずにずっとPOMってはいました。
ちょっと淋しいな〜、ってところにとてもナイスな板立てですね!

私も1D3をメイン機に少しでも使いこなせるよう頑張っております。
コケて付けた傷も想い出というか愛着や勲章の一つにも思えてきています。

思い起こせば、大阪まで50Dを買いに行ったはいいが・・・
間違ってこれを買ったのが運の尽き(始まり?)。
全く後悔はしていません、というか自分の選択眼を誉めています(^^♪

とは言え・・・5D2を買い増ししたいな、とか。
       1D4が欲しい、なんて考える事もしばしば。
これはみなさん一緒ですよね?


ところで話が変わりまして・・・
メルモグさんは北海道との事。
私事ですが、10/9(土)札幌にて朝一から夕方の新千歳の飛行機までの時間がフリーになります。
そんなに時間は無いですが、レンタカーを借りるなどして行ける近場の範囲で・・・
「ここは撮影してみたら」ってお勧めのスポットがありますでしょうか?
風景でも何でも可、です。
よろしければご教示いただきたくお願いします。

by あき(@^^)/~~~

書込番号:11960889

ナイスクチコミ!1


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

社外品のバッテリーチャージャー

2010/10/07 19:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:31件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度4
当機種

社外品チャージャー

純正のバッテリーチャージャーLC−E4が故障したので
格安の社外品を購入してみました(4980円)


ROWA LP-E4対応バッテリーチャージャー
http://item.rakuten.co.jp/rowajapan/10000984/


純正に比べ、1個充電タイプなのでサイズはコンパクト
旅行などにも持って行けそうです。

出来れば、コンセント直付けタイプが良かったのですが、
おそらくACアダプターの共通化で、コスト押さえているんでしょうね・・・


問題は純正に付いている「キャリブレーション機能」が付いていないことです。

2時間ほどして満充電表示になった為、1D3に取り付け、
「バッテリー情報」をみると・・・

バッテリー残容量11%の表示

暫く使うとファインダー内の「バッテリー残量警告」で点滅し始めました。

仕方ないので、残量5%になった時点でさらにチャージャーに付けて充電
数時間後満充電表示のチャージャーからバッテリーを外し「バッテリーチェック」




・・・今度は7%ですか(笑


結論から申し上げると、自宅で純正チャージャーを使用している人が
仕事先や旅行先で一時的に使うのであれば問題ないのですが、

純正チャージャーなしで、純正の代わりにこれを使用するのはNGでした。


純正チャージャーは市場価格が約3万円・・・ケチって安物買ったのが失敗でしたorz

レポート(悪)だと、カメラ評価に影響あるので「その他」で報告しておきます。

書込番号:12024697

ナイスクチコミ!6


返信する
*Fin*さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:5件 Fotografia 

2010/10/07 19:52(1年以上前)

残念でしたね。
純正のバッテリチャージャーが、これだけ高いと社外品を検討してしまいますよね!
ただ、充電器が充電が満足にできないとは・・・。
キャノンも周辺アクセサリくらいもう少し安く出してくれてもいいのに・・・。
やっぱり電源周りは、純正の安心感が精神衛生上も大切ですね。

書込番号:12024773

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2010/10/07 20:58(1年以上前)

こういうアクセサリー類は、他社製でも使えそうですが、メーカーが意地悪して使えない仕様にしていることもありますので要注意です。

書込番号:12025094

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:25件

2010/10/08 01:18(1年以上前)

社外品もあるのですね
これはないのかと思っていました
とても大きな2個付けの充電器は自宅に置いておくならまだしも
長期遠征とかで持っていくのは躊躇しますよね

まぁ電源を気にしてドキドキするのはイヤなので結局持って行ってしまうのですが…

USBケーブルを繋ぐと時間はかかるけど充電できるようになったら嬉しいんですが…

書込番号:12026606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/10/08 08:24(1年以上前)

バッテリユニットがもっと小型化されて、アタッチメントを付ければ過去のバッテリ形状に変身し
色々な機種に対応するようになる・・・みたいなものが出ると非常にうれしいですね。

書込番号:12027256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度4

2010/10/08 22:59(1年以上前)

*Fin*さん そうかもさん くまおさん hotmanさん コメントありがとうございます

明日は子供の運動会のため、どうしても満充電にする必要があるため、
ヨドバシで純正買ってしまいました^^;

キャリブレーションすることもなく、2時間後に満充電出来ました。

バッテリーに、充電情報を記録するチップか何か入っている様ですが、
この辺のリセットがやはり社外品では出来ないみたいですね・・・

そうかもさんが仰るとおり、意地悪している感じがしますw

今回は5千円弱の授業料と言うことでオチを付けたいと思います。

書込番号:12030227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/09 21:11(1年以上前)

■まっくいさん こんばんは
初めまして。
人柱レポート、大変参考になりましたm(__)m
最初「おおっ!小さくて良いな」ってムラムラきたのですが・・・
ダメみたいですね。
でも、確認の為改めて教えて下さい。

社外品で充電完了しt・・・
1D3にセットすると10何%しか表示されない、との事。
それは本当に全く充電されていないのでしょうか?
それとも単に1D3の表示が低いだけなのでしょうか。

というのは、充電されてはいるが、社外品ではバッテリーの「充電量を記録する機能?」
が働かないだけ、かなと。

@対照実験で今度空になったら社外品で満充電して、その後即純正品で充電したらどうなるのでしょう?
満充電までに2時間掛かる?
それともすぐにランプ3つ点くのかな?
A1D3でバッテリーが足りない表示が出てもそのまま撮り続けたとして、
5〜600枚は軽く撮れる、とか?

表示だけの問題ならば出張時非常用に良いな〜、ってまだ思ってます。

もし、何かの機会にお試し頂けるようでしたら宜しくお願い致します。

by あき(@^^)/~~~


書込番号:12034831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度4

2010/10/09 21:46(1年以上前)

あきあかねさんこんばんは!

5千円は勉強代と書きましたが、返品が効くことを思い出して
一応販売元に「満充電できないので返品したい」とメールいたしました。

純正を買い直して、現在「充電率100%」なので、バッテリーが空になるのは
返品完了後となりそうです(笑


>@対照実験で今度空になったら社外品で満充電して、
その後即純正品で充電したらどうなるのでしょう?

これに関しては、昨日試しました。
充電率5%のバッテリーを純正チャージャーに付けるとランプ1つ点灯

約2時間後に3つ点灯で満充電となりました。
(当然キャリブレーション機能非作動で)

>A1D3でバッテリーが足りない表示が出てもそのまま撮り続けたとして、
5〜600枚は軽く撮れる、とか?

ちなみに11%から5%に充電率が低下した時の、撮影枚数は約30枚
0%以降もシャッター切れるかどうかは判りませんが、
この充電率の下降具合を考えるとちょっと厳しそうです。

おまけに、10%切れた辺りからファインダー内のバッテリー切れ警告が常時点滅して
落ち着いて撮影できないので、あまりお勧めできませんw

@の実験から、普通に純正で追加充電出来てしまった事から
社外品のACアダプターの充電能力にもダウトな気持ちが出てきました。

単なる不具合品を引いてしまった事も考えられますので、
メーカーからの返答もちょっと気になるところですね・・・


書込番号:12035056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度4

2010/10/09 21:54(1年以上前)

当機種

追加買いした純正

>これに関しては、昨日試しました。
>充電率5%のバッテリーを純正チャージャーに付けるとランプ1つ点灯

補足です

社外品で満充電だとランプが豪語した状態で、1D3本体の「バッテリー状態」は
充電率5%、その状態で純正チャージャーで再充電したと言うことです。

書込番号:12035093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/10 01:19(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございますm(__)m
と、言う事は・・・
単に運悪く不良品だった、という可能性も有る訳ですね。
ROWAはバッテリー関連のカキコを拝見しますと結構使えてるイメージがありました。
バッテリーが使えると言う事は充電器もそこそこ使える気がしますから。
そうか、ひょっとしてROWA製のバッテリーとの組み合わせだったらバッチリなのかも?

なにはともあれ、メーカーの回答がどうなるか興味津々です。
また何か分かりましたら教えて下さい。

by あき(@^^)/~~~

書込番号:12036280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度4

2010/10/17 04:18(1年以上前)

別機種
別機種

純正比較

アダプター詳細

こんばんは

結局、メーカーから返品対応の連絡がありましたので、
返品することになりました。

最後に今後購入を検討する方のために、大きさの比較と
社外品に付属されていたACアダプターの仕様を掲載して置きます。

参考にして頂ければと思います。

書込番号:12071930

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark III ボディを新規書き込みEOS-1D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark III ボディ
CANON

EOS-1D Mark III ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月31日

EOS-1D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング