EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの価格比較
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの買取価格
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのレビュー
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのオークション

EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月24日

  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの価格比較
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの買取価格
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのレビュー
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのオークション

EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット のクチコミ掲示板

(79352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1771スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットを新規書き込みEOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信52

お気に入りに追加

標準

チョコのお返し

2006/02/15 15:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

バレンタインデーのチョコのお返しに、このデジカメを
プレゼントしようと考えてます。
そこで質問ですが、レンズは何を付けるのが賢い選択でしょう。
あと2,3年くらいして二十歳になったらミス日本になれそうな
めっちゃ可愛い子なんで、そこんとこヨロシク!

書込番号:4824550

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2006/02/15 15:28(1年以上前)

20DとかKissDNとかのレンズキットで使われてるレンズを
参考にすればいいんじゃない?

ぶっちゃけ、相手が一眼ユーザーなのか初心者なのか書いてないから
かわいい子からチョコ貰ったっつう自慢の書き込みにしか見えないんで
まともな回答がつくかどうか怪しいけどな。

書込番号:4824563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2006/02/15 15:32(1年以上前)

>まともな回答がつくかどうか怪しいけどな

レンズは相談者が持ってる自前のゴーヨンでどうでしょうか?

書込番号:4824574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/02/15 15:34(1年以上前)

すんませんでした。
その子、高校の写真部でコンタックスRX使ってるって
言ってました。デジカメは携帯だけみたいです。

書込番号:4824577

ナイスクチコミ!0


10205さん
クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:19件

2006/02/15 15:39(1年以上前)

>20DとかKissDNとかのレンズキットで使われてるレンズを
参考にすればいいんじゃない?

ご指摘のレンズキットではFE-Sレンズなので、5Dでは使用不可でないかな?

 このカメラは何を付けても良く撮れる・・・と評判なので、彼女の腕前が不明なのと、一番安いという事で「EF50mm F1.8 2」で良いのでは? 

 チョコレートのお返しにこのカメラをプレゼントするとは、亀有公園前・・・・のコミックに出てくる中川君みたいですね。

書込番号:4824587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/02/15 15:41(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/ef/lineup/super_tele/ef400_f28l/index.html
定価100万チョイだけど、こんなのはどうだ。
母の日は100万のカメラだから釣り合い取れるだろ!

書込番号:4824592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/02/15 15:44(1年以上前)

相談者が持ってる自前のゴーヨン?

誰かとほかの方と勘違いしてませんか
自分は、MPエルメスしか持ってないんもんで、デジカメ
それもオートフォーカスは今度初めて買います。

書込番号:4824597

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2006/02/15 15:51(1年以上前)

>ご指摘のレンズキットではFE-Sレンズなので、
>5Dでは使用不可でないかな?

あー、言葉足らずでしたね。
別にキットについてるレンズそのものじゃなくて、
ズーム域とかF値とか組み合わせの「参考」にして
好きなレンズにすればイイじゃんって意味で。
ついでに言えば別に純正じゃなくてもいいわけで。

書込番号:4824606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2006/02/15 15:54(1年以上前)

そんないい女が5Dくらいで釣れるとは思えん。
食事くらいにしとけば?

書込番号:4824610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/02/15 16:25(1年以上前)

その子、自分よりチビだけど身長175くらいあります。
将来自分の嫁さんになりたいとか言ってるんもんで、記念になる
良いものをチョイスしたいっす。ヨロシク!

書込番号:4824677

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 EOS 5D ボディの満足度5 Room no.624 

2006/02/15 16:33(1年以上前)

あ〜…こっちにも変なスレ立ててんのね?
かーちゃんと同じのでイイんじゃない?
カメラ屋行って100万×2の見積もりしてもらった方がイイでしょ。

書込番号:4824702

ナイスクチコミ!0


nchibaさん
クチコミ投稿数:206件

2006/02/15 17:37(1年以上前)

1Ds Mark II + 全Lレンズ で良いんじゃない?
中古での売却価値もあるだろうから。

書込番号:4824858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1167件Goodアンサー獲得:19件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2006/02/15 17:44(1年以上前)

渡る世間は鬼ばかりさん こんにちは。

>あと2,3年くらいして二十歳

今17〜18歳のお嬢さんですよね?今からこんなに高額なものを買い与えて金銭感覚がおかしくなったりしませんか?
洋服とかならまだわかりますが(衣食住は生活必需品と考え)、嗜好品である(高額)カメラをプレゼントするのは個人的には賛成できません。
渡る世間は鬼ばかりさんはどうしてカメラにしようと思ったのですか?渡る世間は鬼ばかりさんがカメラに特別な思い入れがありそれを好きな彼女にとお考えならいいのですが、皆さんの意見をそのままにプレゼントして本当に彼女は喜ばれますか?

勝手な推測で書き込みをしましたが私自身プレゼントは金額ではなく相手への気持ちだと思っています。もう一度ご検討いただけると幸いです。

書込番号:4824883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2006/02/15 18:12(1年以上前)

その子はお金持ちのお嬢さんですか?
と、聞いて見る。

書込番号:4824958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/02/15 18:14(1年以上前)

真面目に答えますが50mm1.4でいいんじゃない?それか35mm2とか!しかもkissNに縦位置つけて!!将来結婚するんだったらそのこのために金貯めるとか、そのこがフォトグラファー目指すんだったら周辺機器とか金かかるし、海外に勉強行きたいとか言うかもだからそっちにまわした方がいいんじゃないすか?ミス日本頑張ってね!

書込番号:4824964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2006/02/15 18:42(1年以上前)

こんにちは。

バレンタインデーのチョコレートのお返しに5Dを差し出されたら、相手の方は引くかも知れませんね。。

高価なものよりセンスあるものの方が相手の方の心に響くのではないかと推測して、

。。。出てこない。俺センスないなあ。
そうだ、フジのNATURA CLASSICAなんてどうでしょう?
デジ希望なら。。contaxのi4Rのデッドストックを探すとか。

書込番号:4825026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2006/02/15 18:53(1年以上前)

あれ?
バチスカーフ君のスレが消えている。

書込番号:4825051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15986件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2006/02/15 19:31(1年以上前)

ブルガリよりは安いもんな。。。

書込番号:4825148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2006/02/15 19:38(1年以上前)

や、ほんとだ。
朝早くから夜中過ぎまで付きっきりで
激しく書いては消され書いては消され……。

さて
「EOS 5Dプレゼント」は「愛の持続性」をもたらすか。
そういうことでもあるかと存じます。
ブオトコ代表が返答してはならないことかも知れないけど。

バレンタインと言えば
ジャパニーズ、全員参加型の一種のお祭り騒ぎですよね。

ここでは女性の心理としては、愛よりも心がはしゃぐセンスを込めて贈るもの。
求めるお返しは、ファンシーでクスクスッと笑える軽いもの。
そんな心の準備のもとにニコニコ、ヤキモキ暮らしていると思います。

まず、その標準から大きく乖離した「EOS 5Dプレゼント」に
どれくらいの心の耐性を示すか、慎重なシミュレーションが必要だと思います。

特に17歳くらいの、所得がないと考えられる女子生徒さんにとっての
50万円くらいの商品というのは、原爆級のとてつもない衝撃が走ると思います。

また、純粋で感受性が強く、容姿へのプライドも絡み
好き嫌いも次々と変化していく年頃ですし
ご本人の趣味に応答したものとはいえ、
商品の“額”に偏位した、人と人のつながりが
どれだけの「愛の持続性」をもたらすかも心配すべき点です。

僕は、お陰様で
203さん、ヒロひろhiroさんの貴重かつ確度の高い意見を参考に
「EOS 5D+35mmF1.4L」というセットにしました。

これは 青天の霹靂というか、まさに天からの授かりもの。
撮影データがモニターに現れるのが毎日嬉しく
お金を失ったという感覚が全くありません。
絶対のオススメです。(単焦点は撮影練習にもいいし)

高いレンズは“作り置き生産方式”だそうで
タイミングよく買えるかどうかは、はっきりしません。

書込番号:4825159

ナイスクチコミ!0


D200Mark2さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/15 19:44(1年以上前)

ボディーがこれで
http://www.mamiya-op.co.jp/home/camera/news_contents/indexzd.html
レンズがこれね
http://www.mamiya-op.co.jp/home/camera/645TL/645TLlens.html#307310
どれ使うかわかんないんで、取り合えづ全部買ってもらって
合計5.594.800円あっ五百万じゃたんない!

書込番号:4825175

ナイスクチコミ!0


D200Mark2さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/15 19:48(1年以上前)

彼女とおふくろさんで一千万超で毎度アリー。

書込番号:4825184

ナイスクチコミ!0


この後に32件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

旅行のお供

2006/02/15 08:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 nchan9821さん
クチコミ投稿数:577件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

バチスカーフさんがレスが立たないとお嘆きのようなので、レスを1件立てさせていただきました。

来月12日より2泊3日で、萩、津和野、厳島を旅行してくる予定です。このお供に、今ある3台のデジイチ(KissDN、20D、5D)から最上位の5Dを持って行く予定です。

問題は持参するレンズです。

セットは下記の2つを考えています。

1.複数本である程度の画角をカバーする(ISなしで手振れ防止)
(1) EF16−35mmF2.8L USM
(2) EF24−70mmF2.8L USM
(3) EF70−200mmF2.8L USM の3本を持参

2.着けっぱなしで済ませて軽くて取りやすいことをメインとする
 EF24−105mmF4L IS USM
 を持参する。

5Dに使えるレンズとしては他に、
EF50mmF1.4 USMと1.8 I型、EF85mmF1.8 USMと明るい単焦点がありますが、同行するお相手(現時点の婚約者)が写真を嫌うので、風景を撮って帰る予定なので、とりあえずは単焦点は持参品から外しました。

諸先輩方から見て、レンズの組み合わせは2つのうちどちらを選んだ方が賢明か、単焦点は必要かどうかなど、ご教授いただければと思います。

バスと航空機での移動になること、カメラバックは今回持って行かないことから、私としては選択肢2と、目で見える範囲を切り取って帰ると言う意味で、ポケットに入れて歩けるレンズとして50mmF1.4あたりを持っていってらどうかと考えていますが、いかがでしょうか。

ご教授願います。

書込番号:4823791

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/02/15 10:15(1年以上前)

nchan9821さん こんにちは
私も先週4泊5日で北海道に旅行に行ってきました。
5Dに24−105F4Lと17−40の2本で出かけましたが旅先でレンズ交換はお奨め出来ませんね。
私も一度船上でレンズ交換をして再度24−105に戻した時に見事にゴミが付いてしまいその後は仕方ないのでそのままの撮影となり宿に帰ってからローパスの清掃をしました。
レンズ1本勝負で行かれた方が良い写真が撮れると思います。

書込番号:4824014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/15 10:20(1年以上前)

 nchan9821さん おはようございます。
やはり、2のEF24−105mmF4L IS USMになるのではないでしょうか。写真にあまり興味のない方とご一緒ということなら、目の前でレンズの交換をされるのも抵抗があるかもしれませんし。私は1の3本のレンズは持っていませんが、やはり2のお考えと同じでEF24−105mmF4L IS USMをほとんど同時に購入しました。おっと、忘れるところでした、α7Dも是非持参してくださいね。誰かさんにしかられますので。

書込番号:4824019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/02/15 10:29(1年以上前)

複数本は禁物のような雰囲気が・・・。
やはりEF24−105mmF4L IS USM1本が順当かな?

体力があって邪魔にならなければ
広角風景とポートレートに的を絞るということで
EF24−70mmF2.8L USM1本でしょうか。

いずれにしても今後のためにも婚約者の機嫌を損ねないのが
第一だと思われます。
くれぐれもレンズ交換などで手間取りませんように!

書込番号:4824044

ナイスクチコミ!0


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2006/02/15 11:12(1年以上前)

nchan9821さん、こんにちわです。
私はいつも家族とどこかへ行くと、写真を撮ってい間に置いてけぼりにされて、あとで怒られています(><;;
そんな私のお薦めは、EF24-105IS+Kenkoデジタルテレプラス300 1.4倍テレコン又は2倍テレコンです(^^;; テレコンはお持ちでないかもしれませんが、デジタルテレプラス300シリーズは2万円そこそこの追加投資でEF-S以外は殆ど使用出来てお得ですし、ポケットに入れていても全然邪魔になりません(^^//
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_23_23128540/16133668.html
5Dはテレコン使っても画質劣化が少ないので、もともと解像力の高いレンズにテレコンを着けた時の相性は抜群です(^^//
撮れないで後悔するよりは、多少の画質劣化があったとしても、テレコンをポケットに忍ばせていざというときに備えられては如何でしょうか? 駄レスで失礼しました。ではでは(^^//

書込番号:4824130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2006/02/15 13:06(1年以上前)

nchan9821さん、こんにちは。

特別な人と一緒の旅行であれば、カメラボディーから長めに突き出したレンズは止めた方がいいかも。
EF50mmF1.4 USM 駄目なんですか?一番無難だと思うけどね。
多分、風景の構図なんか考えている暇無いと思いますよ!(^_^;)

書込番号:4824352

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/02/15 13:47(1年以上前)

nchan9821さん、こんにちは。

そんな旅行にデジイチなどモッテノホカです。(笑)
もしどうしても持ってゆくなら、せっせと彼女を撮りなさい。 風景は
ついでにこっそりという程度に。
そうゆうことは一生チクチク言われますよ。
私の体験ですと、婚約時や新婚時にちょっとキツイことをいうとベソをかいて
いた人でも、今はこちらがベソをかかされています。 (涙)
今ではその彼女のお供(運転手&荷物持)で出かけるときにはカメラなど持ち
出すという不心得はいたしません。

お幸せに!

書込番号:4824411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2006/02/15 13:53(1年以上前)

nchan9821さん こんにちわ。
萩、津和野はとても情緒のある良い所ですよ。
彼女との旅行には最適の場所を選ばれましたね。
魚もおいしいですし、彼女にきっと喜ばれますよ。

で、レンズですがやはり皆さんの言われるように
24-105一本でいいでしょうね。私ならもう少し小さいレンズ(28-300ぐらい)にしますけどね。5Dであれば画質も大丈夫ですよ。
撮影旅行ではありませんので彼女を第一に考え、記念写真ぐらいでいい程度の考えで居られる方が正解だと思います。写真が好きなのでついこだわりたいと思われるでしょうが、ここは少し我慢してレンズ交換なしで・・・ね。
彼女を大切に。近い内におめでとう!と言いたいですね。

書込番号:4824421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/02/15 15:16(1年以上前)

5DもEF24-105mm F4L IS USMも持っていませんが、
個人的に出来れば、ワイド端は24mm、テレ端は135mmくらいあった方が
便利かと思います。お手持ちのレンズを活用されるなら、Eosu30Daiさんの
アドバイスの様なテレコンもありかもしれませんね。

お相手の事もあるでしょうが、せっかくの良いカメラですから、
必要最小限にしてでも、持っていきたいですね。
私なら、コンデジも持っていきますけど。
(大袈裟に一眼を取り出すと周りがひくといったシーンもありそうなので。)

あと、レンズ交換の手間が省け、コンパクトで携行性に優れた
タムロンやシグマの28-300mmや28-200mmの高倍率ズームも便利かと。

書込番号:4824546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2006/02/15 15:25(1年以上前)

女連れの旅行はコンデジとミニ三脚あたりが常識じゃあないの?
5Dとレンズをゴロゴロ持って行った日ニャー、
周囲は当然のこと連れも引くよ・・・・・カメヲタダッタンダワ

カメラはいろんなことに使えるし〜っ

書込番号:4824557

ナイスクチコミ!0


スレ主 nchan9821さん
クチコミ投稿数:577件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2006/02/15 20:12(1年以上前)

朝、出勤間際に書き込んで、帰宅してみたら多くの方のアドバイスが書き込まれており、恐縮しております。

20D購入の時も、KissDN購入の時も、直後から不具合報告が多く、しかも発症しないまでも不安要素として気に掛かり、なかなかメイン機材に出来なかった私が、昨年の秋に意を決して購入したのが、5Dでした。

大きなトラブルもなく、メイン機材になりつつあります。そんな機材を持って行くというのも、実は予定している旅行の2日前が入籍、12日から14日が新婚旅行なのです。アイコンでもお判りになるかと思いますが、私は40を越えております(ちなみに初婚です)。

幸いにしてお相手の女性は写真に写るのが嫌いでして(私も嫌いなので、スナップ写真すら、ほとんど持っていないんです)、当然風景主体の写真となります。それでアドバイスを、と思った次第です。

titan2916さん  初機はFujicaST605さん
こんばんは。やはり交換はしない方が無難ですか。写真撮影目的の小旅行では、最低で3本のレンズは持って行く方なのですが、今回は旅行がメインで写真は思い出を撮っておければ、と言うことなので、参考にさせていただきます。

ゴミの混入は、キヤノンでは自動で取ってくれないですので、混入すると困りものであるのは重々承知していますので(1昨年経験しました)。

α7Dですか。私は一眼はキヤノンのみの所有です(KissDN、20D、5D、−1V HS)。残念ながら、α7Dは持って行けないんですm(_ _)m

トホホ革命さん
こんばんは。そうですね。24−70も持ってるのですが、半年前に持って行きましたが(使用本体は20Dでしたが)重かったですね。24−105の方が有利そうではあると感じています。ただ、実戦使用の経験が、24−105にはないもので。それが少し不安なんですが。

Eosu30Daiさん
こんばんは。お世話様です。kenkoのテレコンは3倍のみ所有しています。1.4倍と2倍はキヤノンのエクステンダーの1.4倍とと2倍でして(共にII型)。使えるレンズに制限があるので105mm以上と24mm未満をどうするかも悩みの一つなわけです。まあ、あきらめないと無理かな、と考えています。

ファインダーの世界さん
こんばんは。お世話になっています。50mm1.41本ですか。私はまだ練習中でして。今の50mm1.4は実は2本目なんです。2年近く前に新品購入して撮影に使用したことがあります。しかし、被写界深度が開放に近いと浅いため、コントロールしきれまず、やむなく売却しています。今のはその後の単焦点沼の産物として中古購入した2本目です。今はさすがに理屈も判りだしたので以前ほどではないですが、1本だけとなると不安でして。

撮り直しが出来ないだけに、2番と併せてかな、と思っています。

GALLAさん
こんばんは。前置きでも書きましたが、写真にはいることを極端に嫌ってますので、彼女自身を撮るのは難しいですね。風景を撮ってる中に彼女の姿が入ってるというのがせいぜいと考えています。

それと、コンデジは持っていないのです。学生時代も銀塩一眼で、コンパクトカメラ、APS、コンデジは使いましたが、どうも使いにくいです。今、仕事で使いますが、デジイチなら簡単に手振れなしで(ISなしレンズでも)撮れるような、どうと言うことのないシーンを、ライブ撮影すると手振れが酷く、ファインダーを覗くとシャッターを押しにくくと難儀しています。

どうも、コンデジは好きになれません。

北のえびすさん
こんばんは。自分が行ったこともないところで、彼女も初めてで、私の母親が2年ほど前に言ってお勧めというので、萩、津和野、厳島としました。選択は良かったんだと、安心しました。

70−300や75−300を持っていれば良かったのですが、ズームはEF−S10−22とEF−S17−85以外はすべてLレンズで統一しています。色のりがどうも好みでなかったもので。24−105は、100−400を売却しての購入品です。そんなわけで、105以上長いものとなると、70−200を持って行かないとならなくなります。少し重いんですよね、2.8Lなので。

DIGIC信者になりそう^^;さん
こんばんは。135mmですか。過去に28−135ISを使っていたこともあります。いわば24−105は過去に使用した24−85と28−135ISの後継のようなものですので。もう少し、テレ側があったら、良かったとは思っていますが、無い物ねだりも出来ないですし。

ネコにこんばんわさん
こんばんは。お話しは判りますが、別の方への返答にも書いたとおり、コンデジは好まないので持っていません。サブ機として2機種買替えたのですが、どうも私にはダメでした。

パワーショットプロ1は800万画素機というので購入したのですが、ISO感度50で撮影して当時の最新鋭中級デジイチ10DのISO感度400と同等なノイズ状態で、暗いところで感度アップして撮影するには適しませんでした。

パワーショットS60は持ったときの勝手が悪く、実戦使用はしませんでした。

そんなわけで、私は子供の時から使い慣れた一眼のみとしています。

私がカメラを趣味にしているのは、婚約者も知っています。そこで、少ない機材で撮りたいと考えています。数々のアドバイスを頂いた中でも、24−105を押される方が多いので、今回の旅行で初実戦デビューさせてみます。50mm1.4は予備機材として持ち出すかどうか、見当してみます。

空港の金属探知機を考えると、小型のカメラバックに本体とレンズ各1が限界かもしれないですので、もう少しそのあたりも考えて行きたいと思います。ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:4825241

ナイスクチコミ!0


ちび羽さん
クチコミ投稿数:144件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/02/16 11:28(1年以上前)

> 空港の金属探知機を考えると、小型のカメラバックに本体とレンズ各1が限界かもしれないですので、もう少しそのあたりも考えて行きたいと思います。

国内でしょ?持ち歩く手間云々があるのは、最初の書き込みの

> カメラバックは今回持って行かないこと

っていう文言からなんとなく分かるけど、金属探知機はなんの問題もないかと思いますよ。実際、ボクもカメラバッグにデジ一2台、ノーパソ、レンズ三本、コンデジ三台(ロープロのコンプトレッカー使用)なんてやりますが、問題になった事ないですよ。

ちなみに、ボクは撮影が主目的でない近・中距離の旅行には5DではなくKissDNを使用しています。大体、レンズは50mm短焦点一本で、一応18-55のEFSを入れておきます(まず、使わない)
5Dを使うようになってからは、24mm短焦点を付けっぱなしの事が多いんですが、確かに標準域が欲しくなる事も有り、お持ちの24-105なんかは非常に良い選択だと、羨ましく思います。

ついでに言うと、やっぱり、50/1.4(ないしは、荷物を考えると50/1.8でも可)程度は一応入れておいても良いのではないですか?ボクだったら一番軽いKissDNに付けて持って行っておくかもしれません。そうすれば、移動先でレンズ交換をするリスクから逃れられますから。

ちなみに、萩は私の婚約者の実家なのでたまに行きますが、広角にすると必ずなんかいらないものがフレームに入ってくるというジンクスがあります。これは、私だけかも。

もちろん、なによりも、よいご旅行を〜

書込番号:4827214

ナイスクチコミ!0


スレ主 nchan9821さん
クチコミ投稿数:577件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2006/02/16 21:31(1年以上前)

ちび羽さん
こんばんは。

>金属探知機はなんの問題もないかと思いますよ。実際、ボクもカメラバッグにデジ一2台、ノーパソ、レンズ三本、コンデジ三台(ロープロのコンプトレッカー使用)なんてやりますが、問題になった事ないですよ。

私は、一昨昨年と一昨年の2回、沖縄に行ってます。一昨昨年が本土、一昨年が宮古です。

この時、一昨昨年は本体がEOS−3、一昨年がEOS 10Dとパワーショットプロ1で、レンズをそれぞれ5本ほど持参しました。

共に羽田空港の金属探知機で問題視され、やっとの思いで詰めたバッグを開けて、中のレンズを一旦取り出して再度金属探知機を通し直すこととなりました。

特に一昨昨年は係官としばらく言い争いもしましたので、この金属探知機のところだけで、一昨昨年が通過に30分近くを要し、一昨年も15分近く掛かっています。

こうした経験から、飛行機を使用するときは、多くのレンズは持って行けない、と言う結論に達しています。

例え小型バックに本体とレンズ1本にして持参しても、金属探知機で10分程度の時間は要すると考えていないと、実際に何かあったときに対応しかねることになると思っています。

> ちなみに、ボクは撮影が主目的でない近・中距離の旅行には5DではなくKissDNを使用しています。大体、レンズは50mm短焦点一本で、一応18-55のEFSを入れておきます(まず、使わない)
5Dを使うようになってからは、24mm短焦点を付けっぱなしの事が多いんですが、確かに標準域が欲しくなる事も有り、お持ちの24-105なんかは非常に良い選択だと、羨ましく思います。

機種選択については、近距離旅行ではこれまでKissDNで対応していました。しかし、APS−Cセンサーからフルサイズに、出来れば脱却したいところがあります。

元々私は銀塩時代にこの趣味のルーツがあるので、35ミリフィルム換算で何倍、と言うこと自体が出来ればなくなって欲しいところなので。

そこでメイン機種は5D。連写速度が必要なときは20Dと使い分ける予定で、KissDNは現在その使途が決まっていない状況です。

> ついでに言うと、やっぱり、50/1.4(ないしは、荷物を考えると50/1.8でも可)程度は一応入れておいても良いのではないですか?ボクだったら一番軽いKissDNに付けて持って行っておくかもしれません。そうすれば、移動先でレンズ交換をするリスクから逃れられますから。

先述の通り、金属探知機で嫌な思いをしています。今回はツアーなので、個人旅行のように時間的余裕がありません。複数台持って行くなんて不可能なのです。それに、複数台持参したら、「何のための旅行なの」とお相手の機嫌も損ねるでしょうし。

コンデジ感覚で撮って帰るのが限界かな、とも感じています。50mmはまだ持参するかどうか、ぎりぎりまで考えてみたいと思っています。

> ちなみに、萩は私の婚約者の実家なのでたまに行きますが、広角にすると必ずなんかいらないものがフレームに入ってくるというジンクスがあります。これは、私だけかも。

気をつけてみますね。せっかくの写真に余分なものが写っていた、なんて嫌ですから。

書込番号:4828557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2036件

2006/02/16 22:16(1年以上前)

>DIGIC信者になりそう^^;さん

5Dにも縞縞はあるのに、やけにここでは大人しいですね。
同じ問題を抱えている機種なら、
キヤノンに対してもバッシングしないとおかしいですよね。

書込番号:4828781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2006/02/16 22:28(1年以上前)

>共に羽田空港の金属探知機で問題視され、やっとの思いで詰めたバッグを開けて、>中のレンズを一旦取り出して再度金属探知機を通し直すこととなりました。
>特に一昨昨年は係官としばらく言い争いもしましたので、この金属探知機のところ>だけで、一昨昨年が通過に30分近くを要し、一昨年も15分近く掛かっています。


へえ〜、国内線で(たかが)カメラとレンズで、そんなにねちっこくされるかね〜?
なんか普通と違うことしてたんじゃないんでしょうか?
たとえばカメラバッグの中に刃物を入れておいた、、、とか、
あなたがすごく怪しい風体だったとか、、、でなければ
普通は「言い争い」なんて状況には絶対になりませんよね。

書込番号:4828842

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2006/02/16 23:40(1年以上前)

確かに5Dに縞々有りますね。
ただ撮影画像では無くて、本体のエンブレムのDの文字ですが...σ(^◇^;)

書込番号:4829113

ナイスクチコミ!0


スレ主 nchan9821さん
クチコミ投稿数:577件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2006/02/17 01:24(1年以上前)

鬼子母神さん

私は、どこにでもいるサラリーマンです。使用したバックは、上下に空室が分かれたタイプのカメラ用のリュック型のザックです。

写った画像でカメラだと直ぐに判る状況でした。規則でカメラ、レンズはすべて専用のトレイの上に出し、金属探知機を通さないとダメなのだ、と言うのが係員の説明でした。

私は元々は航空業界で航空エンジニアでした。躰の問題で今は辞めてますが、何を持ち込もうとしたら問題になるか、は判っています。刃物は一切所持していません。刃物どころか、金属探知機で反応しやすい万年筆や、電子手帳なども、飛行機に乗るときは所持しません。

一昨昨年の一件は、出発時間まで40分弱しかなく、中に入れたカメラとレンズ一式をその場で全て出して、さらに金属探知機を通し、元に戻すことで余分な時間が掛かるので、飛行機に同行者全員(30人ほどの小団体でした)が乗れなかったら、責任はあなた(担当した係官)が取るのか、と私が食いついたのが、トラブルのスタートでした。私は責任を取ると言うまで、引き下がりませんでした。

鬼子母神さん は、ご自分がそうしたシーンに当ったことがないので、どれだけ嫌な思いをしたのか、判らないでしょうね。

その日から2泊3日の旅行でしたが、その間ずっとブルーでした。ちなみに私は、自分にとって嫌なことは一生忘れないタイプです。ねちっこいですよ、私は。

書込番号:4829468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/17 02:56(1年以上前)

飛行機に同行者全員(30人ほどの小団体でした)が乗れなかったら、責任はあなた(担当した係官)が取るのか、と私が食いついたのが、トラブルのスタートでした。私は責任を取ると言うまで、引き下がりませんでした。


すみません確認しておきたいので。

これは小団体全ての人に対して、係官がカメラ機材の検査を実行したという事ですよね?

書込番号:4829626

ナイスクチコミ!0


スレ主 nchan9821さん
クチコミ投稿数:577件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2006/02/17 08:12(1年以上前)

クリーシーさん
全てではないです。私は一言も全ての人に、とは書いていないはずですが。そう、受け取れてしまいましたか?

私が最後でしたので、詳細な検査を受けたのは、私のみです。

たまたま他の人はコンデジか、コンパクトカメラ、あるいはAPSでしたので、大概はポケットに入れるか手にぶら下げていました。

そのため金属探知機のところで、ポケットの他の品物と一緒にトレイに載せるしかない状況でした。そのためスムーズに通過できています。

しかし、私はデジタルとはいえ1眼レフと大型コンデジ、あるいは銀塩一眼とレンズだったわけです。

係官の指示は、「中身を確認したいので、トレイに全て出して猛1度探知機を通してください」というものでした。

私がこれを、最初は拒否したのが出だしです。理由は簡単で、

1.一旦出すと荷物の収納状態がまるでパズルで、元に戻すのに時間が掛かり、
  最悪で搭乗時間に間に合わなくなるおそれがある。他の一緒の団体参加者にまで
  影響した場合の責任は、誰が取るのか。他のメンバーだけ行かせた場合、
  私の費用は誰が弁償するのか。
2.写っている金属物体は一眼レフカメラとレンズで、内部にはものを入れておく余裕はない。
  特に一昨昨年は銀塩一眼でフィルム装填済なので、中に入れる余地もなく、
  複数回の感知器通過は、フィルムが感光するおそれがあり了解できない。

の2点でした。

中身を出して欲しいとの要求の理由は、

1.鞄の中に金属物体が写っているが、ものが何だか判らない。(カメラとレンズと申告した)
2.その中に持ち込み禁止のものが入っている可能性がある。(中に紛れ込ませることはない。
  私も元とは行っても航空業界人、そのくらいの常識は知っていると申告)

この時2回は、荷物を減らすためと荷物室に入れるよう案内されないため(機内持ち込みするため)に、大型のカメラ用ショルダーを使用せず、ザックを利用しました。

ザックにカメラとレンズを入れ、空いている空室に着替えを入れる、と言う方法です。

さすがに2回目は同じことになることを考え、簡単に出し入れできるよう入れ方を工夫しましたので、言い争いはせずに出して見せましたが。

2回とも、重量物であるし、大きさが大きいので、荷物室へ預けて欲しいと言われましたが、私は過去の経験からこれは拒否しました。

私は航空業界にいたこと、過去の搭乗経験で、荷物室への預けは信用していません。過去に中にラジカセが入っているのでと申告し、「取扱注意」にしてもらったにも拘わらず、破損して使用不能にうなった経験があります。

破損状態も酷く、ネジ止めされたラジカセ正面のカバーが、ネジが破損して開いてしまうほどの、大きなショックを受けたものでした。

入っているバックごと投げ込んだか、投げ込まれた重量物が上から乗っかったものによる破損事故でした。

幸いにラジカセ自体が古いもので、あきらめが聞いたから良いものの、新品だったら賠償請求ものでした。実際に荷物室への出し入れは、注意書きなど見ないで投げ込んだり投げ出したりします。これは航空業界にいた頃の常識的な話しでした。

カメラは新品価格で計算したらたいへんな損害になります。コンデジなどならせいぜい10万円ですが、デジイチだと10Dで約18万、レンズは私は望遠が全てLレンズです。当時はまだ普及型だったので、1本平均5万くらいとなります。5本で25万くらい。これでも40万くらいになります。

今はズームがLレンズだけなので、50万円はらくに超えます。被害額が小さくないので、機内持ち込みを基本にしています。

そして、私の検査に時間が掛かり、他の人も団体旅行中止になれば、甚大な被害が出ます。そうなると私に、賠償責任が出かねません。

先に行かせたとしても、なんでその日のために予定をして、準備をして、空港まで来たのか判らなくなります。他の人に被害は出ませんが、私自身の被害は、時間的、精神的に大きなものとなります。

最終的には中身を出して見せましたが、その分皮肉も含め、言いたいことは言いたいだけ言ってますが。

そんな経験があるため、カメラバックは・・・と言うことを考えているわけです。

話しの方向がずれてしまい、くらい話題となってますので、ここら辺で返答は打ち切らせていただきます。

皆様のアドバイス、ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:4829811

ナイスクチコミ!0


ちび羽さん
クチコミ投稿数:144件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/02/17 12:08(1年以上前)

検査官の虫の居所が悪かったかなぁ(^^;

ボクは国内・国際双方とも飛行機を使用し、特に国際なんか使う場合は当然、カメラを持っていくのですが、止められた事はないですね。
ちなみに、国際線では、梅干を持ち込んで、ゲートをくぐる時に「疑問なものがある人」の方のゲートへ行きます。ヒースローでもシャルルドゴールでもフランクフルトでも問題になった事はないです。乗るときも然り。

これは福岡空港ですが、荷物検査で引っかかった人がいたらしく、フライトが30分近く遅れたことがあります。ですから、ツアー全体が中止なんていうことにはならないと思うのですが。

どちらにしろ、私はカメラで引っかかった事はありません。おもちゃの手錠で預けさせられた事はあるんですが…

他の方で飛行機に乗る際にカメラで文句を言われた事のある人っているんですかねぇ?

書込番号:4830238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1167件Goodアンサー獲得:19件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2006/02/17 13:40(1年以上前)

nchan9821さん、皆さんこんにちは。

先週末羽田−広島間をJALにて移動しました。
LoweproのミニトレッカーAWに1D2N、10D、レンズ5本を入れ手荷物で持ち込みましたが羽田でも広島でもカバンを開けて欲しいとは言われませんでした。(カバンの中身はデジカメだと自己申告はしました)
むしろもう一つのカバンに入っていたノートPCを出して欲しいと言われカバンを開けることになりました。

カメラでこんな大事になることがあるんですね。勉強になりました。

書込番号:4830455

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

いろいろ教えてください。

2006/02/13 18:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 yonechinさん
クチコミ投稿数:53件 EOS 5D ボディの満足度4

くちコミ情報、楽しく拝見しております。

ところで発売当初から気になっておりましたEOS5Dですが、
最近ますます欲しくなってきました。

簡単に私のカメラ履歴を紹介させていただきますと、銀鉛から数えて約20年です。

CANON AE-1Pに始まり、T70、T90と来まして、AFに魅力を感じつつEOSシリーズへの移行は金銭面で不可能であったので、OLYMPUS L-1で我慢(失礼!)しておりました。

それから暫く間が空き、デジカメに興味を持ちましてFUJI Finepix4700Zを購入しました。

その後、上記含めたカメラ資産をすべて売却しましてCANON PowerShot Pro1を2年前に購入致しました。

しかし何か物足りないのです・・・。

最近はもっぱらスナップ写真でしたが、もともと風景写真が好きでしたので、ワイド系で威力を発揮する35mmフルサイズのEOS5Dに魅かれた次第です。

すいません、余談が長くなってしまいました。

お尋ねしたいのは上記の通り、デジタル一眼系の資産は皆無です。
そこでEOS5D購入に際して、とりあえず標準ズームの24-105mm F4L IS USMとスピードライト430EXあたりをチョイスしようかと思っておりますが、これでも45から48万円程度の出費になりそうです。

これっていかがなものでしょうか?
またレンズメーカーでお勧めの製品等あれば、お教え下さい。

書込番号:4818860

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2006/02/13 18:49(1年以上前)

yonechinさん。はじめまして・・・

んん〜
漠然としていますが、風景派でしたら結局単焦点が欲しくなるでしょうから、取りあえずのレンズであればタムロンの28-75/2.8も良いのでは?
私も24-105/4Lには興味がありますが、タムロンを持っていますので購入はしていません。
5Dの単焦点沼は楽しいですよ〜(自爆)

書込番号:4818894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件

2006/02/13 18:49(1年以上前)

個人的には、EF24-105mm f4L ISはお勧めしません。望遠系ではf4でもボケはきれいですが、この焦点距離では結構2線ボケになります。ISも必ずしもこだわる焦点距離ではないですね。高価で重いのを好むなら別ですが。。。
もし、光学性能にこだわるなら、むしろワイド系と、28-75mm f/2.8クラスで分けた方が良いと思います。あくまで、個人的な経験からの話です。違う考えの人はいるでしょうけど。

書込番号:4818898

ナイスクチコミ!0


スレ主 yonechinさん
クチコミ投稿数:53件 EOS 5D ボディの満足度4

2006/02/13 19:02(1年以上前)

早速のご意見、ありがとうございます。

ですよね〜、ワイド単焦点、魅力です。

やっぱ欲張らずに、ワイド、標準、望遠系でチョイスした方が良いですかね。

ワイド系から始めてズームで3本ですかね(まだ欲張ってますが・・・)、その後単焦点でしょうか。

書込番号:4818941

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2006/02/13 19:08(1年以上前)

こんばんは
わたしの5D導入目的はCONTAX系の銀塩の置き換えでしたが、当然ながらボケの豊かさを楽しむことも含まれています。
一本で済ますとすればEF24-105mm F4L IS USMは魅力的ですが、
ボケを楽しむには開放値が不足、高価で大きく重いという点がわたしには不向きでした。

ツァイスのMFレンズを除くと、タムロンのA09、A05、272E、EF135mmF2.8(soft)、EF50mmF1.8Uを使用しています。
広角のA05の17mmは楽しめますし、他のレンズではボケも楽しめます。
CPの高いレンズがいろいろと楽しめるよさがありますので、幅広く検討してみてください。



書込番号:4818951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2006/02/13 19:16(1年以上前)

私は遥か昔にミノルタ(XE)で風景を撮っていましたが、最近はポートレートで遊んでいます。
広角ズーム:タムロン17-35/2.8-4
標準ズーム:タムロン28-75/2.8
望遠ズーム:キヤノン70-200/2.8L IS
っと、望遠だけは贅沢しましたが標準域は単焦点が主力です。
広角単焦点も欲しいですけれど高いよな〜(ため息)
最近は35mmが楽しいので35/1.4Lなんて・・・

書込番号:4818971

ナイスクチコミ!0


iColorさん
クチコミ投稿数:75件

2006/02/13 19:40(1年以上前)

iColorと申します。よろしくお願いします。

PowerShot Pro1をお使いでどういう点が「物足りない」のかがポイントではないでしょうか。

5Dのほうが画質が良いのは言うまでもないことですが、
こと解像感に関してならPro1も決して悪くないと思います。
既にいろいろなサンプルもご覧になっていらっしゃるかと思いますが、
圧倒的なくらいの画質の差が第一目的でしたら、それなりのレンズが必要だと思います。

起動時間や書き込み時間、レリースタイムラグ、レンズ交換などコンデジでは味わえない操作性が第一目的ということでしたら、当面は普及価格帯のレンズで良いと思います。

私は10Dを使ってきていて、最近買ってみたPro1の画質に感心してしまいまして、
今後フルサイズを買うことになったとしても、Pro1のコンパクトさを生かして併用したいと思っているしだいです。
こんな意見もあるというていどにお聞きください。

良いお買い物を。

書込番号:4819037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/02/13 19:50(1年以上前)

>>しかし何か物足りないのです・・・

これってフィルムとデジタルの差で思ってることでは?
フィルムと違いデジタル処理しての発色なんですから…

書込番号:4819063

ナイスクチコミ!0


スレ主 yonechinさん
クチコミ投稿数:53件 EOS 5D ボディの満足度4

2006/02/13 20:17(1年以上前)

本当にたくさんのご意見、ありがとうございます。
とても参考になります。
じっくり検討して行こうと思います。

そうですね、AFでピント合わせは不要、コンパクトフラッシュ等のメモリーにより、こまめなフイルム交換も不要となった今、せめてレンズ交換等の昔行って来た撮影の儀式みたいなものを味わってみたいのかもしれません・・・。

Pro1は手放すつもりはありません、画質、操作性、携帯性すべて満足してます。

5D購入後も併用して行きたいと思ってます。

書込番号:4819140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/02/13 22:41(1年以上前)

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00500210882

ついでに、ここの最安値がこのくらいだから予算に合わせてレンズ選択すると・・・・・・。

相変わらず独り言です。

ワタシも5D欲しいー!

書込番号:4819680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2006/02/13 23:04(1年以上前)

わたしは山岳風景がメインなので、
24-105/4Lと迷いましたが、
タムロン28-75/2.8にしました。
理由は、山に担いで行くには24-105/4Lは重たい。
いつも三脚使用なのでISはいらない。
安い。
単焦点は、山では、使いづらい。

書込番号:4819815

ナイスクチコミ!0


XX-SEVENさん
クチコミ投稿数:66件

2006/02/14 19:04(1年以上前)

確かに山岳等ではズームのほうが便利だと思います。行動範囲が限られますからねぇ。時間と体力と命がいくらでもあるのであれば単焦点でもいいかもしれませんが。
その人が何をどう撮るかで選択が変わると思います。
ズームを一度使ってしまうと,通常の撮影であれば1本でほとんどカバーしてしまい,またレンズ交換という作業が省かれるため,他にレンズをそろえようという気持ちが薄れてしまいます。
せっかく5Dのように画質のよいカメラを持っていても、レンズの性能が悪ければそれだけの画質しか得られないことになってしまいます。
最近のズームは、かなり性能がよいので不満に感じることはないと思いますが。
いろいろな雑誌で画質の比較をしていますが、それだけを見てカメラを買っても使えるレンズにいい物がなければなにもなりません。
レンズとボディの両方の組み合わせで画質は変わってしまうのですから、本当の各社の実力は分からないと思います。
定評のある単焦点レンズを購入して、最高の画質を楽しむのも1つの方法だと思いますが、性能のいい単焦点レンズをそろえるとなるとお金もかかりますし、それなりの覚悟が必要になりますが・・。

書込番号:4821991

ナイスクチコミ!0


スレ主 yonechinさん
クチコミ投稿数:53件 EOS 5D ボディの満足度4

2006/02/15 09:18(1年以上前)

またまたたくさんのご意見、情報、本当にありがとうございます。

金銭的な余裕があれば、定評のある単焦点レンズ群を揃えて行くことが最高なのでしょうね。

ただ銀塩次代に50mmと135mmの単焦点を所持しておりましたが、ほとんど使用せず、広角・標準・望遠系の3本のズームレンズばかり使用していた過去があり、結局モノグサなのでしょうね、私は。

今回もレンズはズームにばかり目が行ってしまします。

ただ余裕ができ次第、広角単焦点レンズは購入したいと思ってます。

それより、まずは本体ですね!

書込番号:4823886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

他社製のレンズ

2006/02/13 03:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 ちび羽さん
クチコミ投稿数:144件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

銀塩からEOSを使い始め、そのままKissD、KissDN、5Dと来たのですが、未だにキャノン製レンズ以外は使用した事がありません。
ところが、コンパクトデジカメでは、コンタックスなどを使用している事もあり、妙に新しく出るツァイスの85/1.4 T*が気になってしまいます。マウントはニコンのもののようなのですが、どうせマニュアルなのだから、マウントアダプターか何かで5Dにて使用する事はできないでしょうか?
最近までKissDNにEF50/1.8を付けていたので、画角的には80mm前後のレンズが欲しいのですが、やはり普通にEF85/1.8ないしは1.2Lを買うほうが賢いでしょうか?
ご教示頂ければありがたいです。

書込番号:4817545

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2006/02/13 03:54(1年以上前)

ニコンFウントレンズならEFマウントには、
マウントアダプターというの使えば出来ますよ。

エレフォト
http://elefoto.hp.infoseek.co.jp/MOUNT/slr.html

近代
http://www.kindai-inc.co.jp/mount_nikeos.htm

>やはり普通にEF85/1.8ないしは1.2Lを買うほうが賢いでしょうか?
必ずしもそうではないですが、普通は純正が無難では有ります。
しかし1.2Lは重いしモデルチェンジの噂もありお勧め出来ません。
1.8は私も持ってますが、このクラスでこの明るさで、比較的安く
画質と描写もLレンズと同等で買って損の無いレンズです。
個人的に見てEFレンズの中でコストパフォーマンスは1番と思います。

しかしツァイスのレンズなら話は別かも…
独特の味わいも有り描写は評判良いです。
予算に余裕が有るならどちらも揃えるのが良いかもしれません(^^;;)

書込番号:4817561

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/02/13 06:53(1年以上前)

実用性を言うのならAFや開放測光の効くEFマウントのレンズだと思います。

アダプタ経由で使うのは、使い勝手はとても悪くなりますので、それを超えられる「楽しみ」や「期待」のあるレンズと言う事ができますね。

ツァイスのレンズ 良いですね。(^^)

書込番号:4817622

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/02/13 07:02(1年以上前)

ちび羽さん こんにちは
マニアック的に使うのであればツァイスの85/1.4 T*でしょう。
使い勝手はやはり純正でしょう。
ツァイス85/1.4 T*の色のり、抜け、ボケ味はキャノン純正でも出せない味ですね。
EF80f1.2Lは品薄状態になっていますがモデルチェンジの関係でメーカーも製造していないのかもしれませんね。
ツァイスの85/1.4 T*は最近の商品なのでもう少しお待ちになった方が宜しいのではないでしょうか?
ツァイス85/1.4 T*は私も興味がありますが純正レンズよりも使用制限があるのと価格が高価なので様子を見ています。

書込番号:4817628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/02/13 07:36(1年以上前)

新しく出るツァイスのレンズですから、コシナ製の85mm/F1.4ZFですよね。
実売で10万円弱というところのようですね。
京セラが製造していたCONTAX製との比較が日カメやアサカメにありました。
微妙にボケ味等が異なるようですが、他社製と比べればZeissらしいとのことですね。

新しい物の方が良いのかもしれませんが、CONTAX製の程度の良い中古なら
半額程度で入手できますよ。
ただ、製造時期等により微妙に描写が異なるようで、
人により当たり外れの評価がまちまちとなる典型的なレンズのようですね。

新品のEF85mm/1.8USMと中古のCONTAX製85mm/F1.4というのもよいかも?(無駄かな?)

書込番号:4817648

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちび羽さん
クチコミ投稿数:144件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/02/13 13:25(1年以上前)

ご教示ありがとうございます。

どうも、広告などの影響は自分で思ってるより受けやすいようで、オリンパスがフォーサーズでフルデジタル設計なんていうのも気にならないではないのです。多分、ツァイスっていう名前も同じ様な刷り込みの結果かと…

で、そのオリンパスの絡みもあって、今回のツァイスの様に「デジタルカメラに対応」なんて書かれると安心するというか…
でも、何が違うの?って言われたら分からないです。

ポートレートをする友人に話したら、EF85/1.8やEF135/2.8なんかも良いといわれたのですが、いかんせんポートレートをするわけではないですし。ただ、聞く人聞く人、EF85/1.8は良いと言うので、そちらに心を動かされているのは事実。

中古コンタックスを全く考えていなかったのは、単にデジカメ対応の表記がなかった(当たり前)という理由なので、実は、Y氏in信州さんの提案

> 新品のEF85mm/1.8USMと中古のCONTAX製85mm/F1.4

というのが結構金銭的にも、良いのかもしれません。カメラバッグの容量は食いますが。

ともかく、どうやら、1.2L更新の噂もあるようですので、しばらくは(少なくもとも、コシナの85が実際に市場に出てくるまでは)KissDN+50mmで乗り切ろうと思います。

書込番号:4818209

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2006/02/13 18:37(1年以上前)

こんばんは
5Dに京セラP85mmF1.4をつけて撮り始めましたが、使いこなしは結構難しいですね。
方眼マットのファインダースクリーンでの組み合わせですが、開放ではピントが薄いので苦労します。
ボケはさすがに綺麗ですし、トーンが豊かに出ます。暗部の階調が良く出るので5Dとの相性はいいかもしれません。
近接が1mくらいしか寄れませんのでこの点が不満です。(先日買ったエクステンションチューブが役に立ちそうです)

もともと、惚れたレンズで、持っているので使いますが、便利さではEFレンズでしょうね。

コシナ製は若干軽く、硝材が異なり、絞り羽根が1枚増えたくらいの違いでしょうか。
日本カメラ誌の新旧比較では、旧がやや赤味が乗るということでしたが総体としてはあまり違わないというようなことでしたね。
CPでは旧の京セラ製の中古でしょうか。
 

書込番号:4818863

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/02/13 19:29(1年以上前)

カメラ雑誌は どうしても現行品を誉めますからネ。
(大切な広告主さまですから。)

やはりエコガラス採用のレンズは不安です。
まあ、ツァイスなのでそれ程ひどいものは出さないとは思いますし、旧85/1.4はクセ玉ではありますし。
(わたしにとって、クセ玉は褒め言葉ですので。。。)

書込番号:4819009

ナイスクチコミ!0


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2006/02/13 21:35(1年以上前)

中望遠の他社製レンズではライカRの80mmF1.4を5Dで使っていますが、フォーカスの精度のためスクリーンをEe-Sに交換しました。
私は比較的明るいレンズが多いのですが、それでも24-105mmや100-400ISではちょっと暗くなりました。まあ使用に耐えないほどではありませんが。

肝心のピントの山に関しては標準のプレシジョンマットとは段違いでみやすいです。

あとEe-S使用の副産物としてマウントアダプターを介し絞込み測光となる場合の絞り値による露出の補正がほぼ不要になりました。

書込番号:4819387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:17件 スケッチブック 

2006/02/13 23:04(1年以上前)



EF85/1.8良いレンズですね。描写性能は1.2Lのその薄い深度を求める時以外必要が無いくらい高いと思います。それに引き換えツァイスの85/1.4 T*は皆さんがおっしゃるように癖が強く、特に開放付近の描写はピントの芯が殆ど無いと言って良いくらいです。それでもその描写がハマッタ時の嬉しさはまた格別です。Y氏in信州さんの案のように両方買ってそれぞれの描写を楽しむ!ってのは粋なアイデアですね!  ちなみにマイ・アルバムの最後のページ「雨色の花」はツァイスの85/1.4 T*の開放での写真です。参考になれば幸いです。

http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?key=1442090&un=137820&id=23&m=2&s=0

書込番号:4819811

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちび羽さん
クチコミ投稿数:144件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/02/14 13:16(1年以上前)

みなさん、本当にありがとうございます。
とりあえず、自分の中でEF85mm/1.8はほぼ決定です。もちろん、Lレンズが近々更新されるのなら、それはチェックしてからですが(近々あるらしい20Dのマイナーアップグレードとほぼ同時期なんていう噂もあるので、それまではとにかく待ちます。)

それと同時に、やっぱりT*は気になるのですが、新品で買えるほど余裕がないので、中古で探してみようと思います。

じつは、デジタルになってあまり写真を撮ろうという気になる事がなかったのですが、今回の5Dは久々に撮りたくなるようなマシンなので、十分楽しみたいと思います。

(そして、まだ届かないEe-Dにヤキモキする毎日です)

書込番号:4821294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

5Dでのマイクロドライブについて。

2006/02/11 22:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:121件 EOS 5D ボディの満足度5

皆様、こんばんは。

今月2日に清水の舞台から飛び降りて5Dを購入しました。
でも買って良かった〜♪(^^)v

これでRAWでの撮影をしようと思い、マイクロドライブを買おうと思うのですが、書き込み速度やバッテリーの持ちはどうなんでしょうか?
過去の質問を遡ってみましたが同じような質問が見つけられなかったので質問させて下さい。
どなたか5Dでマイクロドライブを使用されている方がいましたら、CFと体感的にどれくらい違うものなのか教えて下さい。
またCFは電気部品。MDは機械部品(ハードディスク)。
寿命もそれなりに違うと思うのですが、一般的にはどれくらい違うものなんでしょう。

愚問だと思いますが宜しくお願いします。

書込番号:4813228

ナイスクチコミ!0


返信する
Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2006/02/11 22:36(1年以上前)

ピュアグリーンさん、こんばんわです。
5Dご購入おめでとうございます!(^^)!
私は5Dを購入する少し前に、20Dでの使用目的で去年の夏ごろから6GMDを使ってますが、何のトラブルもなく現在もメインで使っています。80倍速の1GCFも3枚ほど持っていますが、まったく出番はないですね(^^;; 20Dの時は連射に着いてこれない場面もありましたが、5Dは秒3コマなので困ったことはないです(^^;; 私は、一回の撮影で4,5百枚ぐらい撮る事も多いので、もう一枚欲しいかなと思っています。お奨めですよ〜 駄レスで失礼しました。ではでは(^^//

書込番号:4813290

ナイスクチコミ!0


nchan9821さん
クチコミ投稿数:577件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2006/02/11 22:41(1年以上前)

ピュアグリーンさん、5Dご購入、おめでとうございます。

> RAWでの撮影をしようと思い、マイクロドライブを買おうと思うのですが、
> 書き込み速度やバッテリーの持ちはどうなんでしょうか?
> どなたか5Dでマイクロドライブを使用されている方がいましたら、
> CFと体感的にどれくらい違うものなのか教えて下さい。

5D自体が秒間3枚連写と、RAWで12枚までの連写という制限があるため、私はそう遅いとは感じません(20Dは秒間5枚、RAWで6枚連写ですので、充分枚数は多いです)。

バッテリーの持ちを気にされるなら、BG−E4バッテリーグリップを装着し、バッテリー2個にするか、予備のバッテリー1個を持ち歩けば、充分と思います。

CFとの体感的違いは、私は感じませんでした。疎いのですかね(^^ゞ

> またCFは電気部品。MDは機械部品(ハードディスク)。
> 寿命もそれなりに違うと思うのですが、一般的にはどれくらい違うものなんでしょう。

落下させるとか、そうしたことがなければ、極端に寿命が短くなることはないと思います。ある程度の対振動対策はされているはずですので。

但し、あくまで回転があるHDDですので、CF程の寿命はないと思っています。普段はCF、大量撮影時はMDと、使い分けています。

書込番号:4813315

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/02/12 00:02(1年以上前)

ピュアグリーンさん こんばんは
5Dのご購入おめでとうございます。
私は5DでMD6Gアイオー製を使用しています。
RAWオンリーですとだいたい365枚ほど撮影ができます。
今回、北海道旅行にもMD6Gは大変活躍してくれました。
バッテリーの持ち時間は最近CFドライブを使用していませんので詳しくはわかりませんが予備バッテリーを持っていれば今回の北海道でも−6度前後で300枚は撮影できました。
風景撮影でしたらMDで問題がありません。

書込番号:4813672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件 EOS 5D ボディの満足度5

2006/02/12 00:12(1年以上前)

Eosu30Daiさん、 nchan9821さん、titan2916さん、こんばんは。

早速の返信、ありがとうございます。
大変参考になりました。
これで心おきなくMDが買えます。
それと予備バッテリーも同時購入しときます。"^_^"

書込番号:4813720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2006/02/12 21:17(1年以上前)

そういえば、例の巨大ファイル現象を避けるため、マイクロドライブは使用していませんでした。
ファームアップで解消したので、6GBを購入してみようかな。

書込番号:4816373

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/02/14 19:33(1年以上前)

>ファームアップで解消したので、6GBを購入してみようかな
アップ後は何ら問題なくMD6Gが使用出来ます。

書込番号:4822080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

EOS 5Dの疑似防塵防滴化について

2006/02/11 02:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:1374件 僕の大好きなキヤノン 

自作という方法で、EOS 5Dに「防塵防滴ジャケット」を
着せてやりたいのですが、いかがでしょうか。

話題が集まりづらいとは存じますが、よろしくお願い致します。

キーボードカバーやマウスカバーなど
シリコン変性熱可塑性ポリウレタンエラストマー
シリコン、ナイロン、ポリアミド樹脂などで出来たものがありますが
これらの、固まる前の薬剤・原材料があれば
EOS 5Dをラップでくるむなりマスキングテープを貼るなりして
養生して、ペタペタ塗っていけば、ジャストサイズの
ジャケットができそうなのですが。

マウント、表示部、ダイヤル部などはコンパス型カッターなどで
キレイに整形します。
ボタン部はもう手勝手で覚えてしまいました。

う〜ん、エレコムやサンワサプライから出ないかなあ。

(レンズは何かゴム製品がありそうです)

(今日も冷や冷やだったのですが、部活動の同窓会など飲み会で
 いっつも僕のEOS 5Dが放り投げられ
 あっちの席、こっちの席へと空中移動するのですが
 いつかはボッチャーンといきそうで……)

書込番号:4811142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/02/11 09:11(1年以上前)

自作にチャレンジして、結果報告されれば、喜ばれると思いますので、ぜひお願い致します。
なお、飲み会の撮影に5Dを使う必要は無いと思います。(コンデジが最適?)

書込番号:4811473

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/02/11 09:49(1年以上前)

わたしも飲み会とかいろいろな行事のスナップにはコンパクトデジタル使ってます。

>いっつも僕のEOS 5Dが放り投げられ
>あっちの席、こっちの席へと空中移動するのですが
>いつかはボッチャーンといきそうで……

ボッチャーンもですが、ガッチャーンも怖くありませんか?(^^;;

書込番号:4811550

ナイスクチコミ!0


HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

2006/02/11 13:04(1年以上前)

私は飲み会の席でも20Dです。
暗い席でも高ISOにて対処できるし、
思ったような撮影ができるので便利です。

ただ空中を飛んでしまうのは何故でしょう?
衝撃は防塵防滴であっても弱いと思います。

防塵防滴ケース、
なかなか難しいとは思いますが、
実現できるのであれば20D用もご検討願いたいです。

書込番号:4811920

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2006/02/11 13:20(1年以上前)

こんにちは
>いつかはボッチャーン

時期的に鍋料理が多いので、気をつけないと。(気をつけてもらわないと)

書込番号:4811960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2006/02/11 15:00(1年以上前)

>時期的に鍋料理が多いので、気をつけないと。

5Dの煮込みって美味いの?

書込番号:4812132

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/02/11 15:08(1年以上前)

>5Dの煮込みって美味いの?

生(RAW)がイチバン。(^^)

書込番号:4812148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/02/11 15:25(1年以上前)

タレをつけた炭焼きのほうが・・・

書込番号:4812174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1374件 僕の大好きなキヤノン 

2006/02/11 17:23(1年以上前)

持ち主本人としては、目の前真っ暗になりますから
これは「闇ナベ」ですか。
みなさん、さあ六本木ヒルズ方面へ移動!!
(洗って使えたとしても、お魚やネギのニオイがする5Dはいやだなあ)

エラストマーなど、溶けた状態のものはどこで売っているでしょうか。

書込番号:4812384

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/02/12 00:20(1年以上前)

て っ ち ゃ んさん こんばんは
私も何とか5Dの弱み防塵防滴をカバーしようと考えましたがカメラ雑誌CAPAに出ていたCAPAオリジナルグッズの中にカメラパオと言うカメラカバーがあります。
実際今回の北海道撮影で活躍してくれました。
http://capacamera.net/shop/item/059/059.htmlここからカメラパオの商品が見られると思います。
参考にしてください。
裏面はクロス地なのでレンズも拭けます。

書込番号:4813742

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/02/12 08:17(1年以上前)

上記製品は飲み会には対応していませんのであしからず。

書込番号:4814379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1374件 僕の大好きなキヤノン 

2006/02/13 01:45(1年以上前)

titan2916さん、実用性の高い製品紹介ありがとうございます。
これでしたらすぐに保護カバーとなってくれそうですね。

母もなにやら「巾着袋を縫ってあげる」と言っているのですが
出して選んでいる余り布の柄がぜったいカメラマン向きじゃないゾ。
新たなる試練のはじまりかも。

理想型はやっぱり薄膜でできた透明ジャケット。
本格的なサイトも見つかりました。
材料がボディを変色させてしまわないかどうか
手触りや粘度とか色々試してみます。
(角にはちょっと厚みをもたせて保護性能も持たせます)
実用になりましたら、またご報告させていただきます。

模型用型取り材料
http://www.rakuten.co.jp/be-j/522371/464367/

型取りの全般知識(型取りドットコム)
http://www.katadori.com/

書込番号:4817451

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットを新規書き込みEOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット
CANON

EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月24日

EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング