EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの価格比較
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの買取価格
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのレビュー
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのオークション

EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月24日

  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの価格比較
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの買取価格
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのレビュー
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのオークション

EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット のクチコミ掲示板

(79352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1771スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットを新規書き込みEOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

センサー清掃の有料化

2009/03/08 23:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:11件

どうも4月1日からセンサー清掃が有料となるみたいですね。
私は今まで清掃に出したことがありません。
1度風景で空が多く入ったときにごみの移り込みがあったのでブロアで飛ばしました。
その後は特に気になりません。
おそらく最小絞りで白いものを撮るとごみだらけでしょうね。
ごみを気にしていたら写真が撮れないので気にしません。

聞くところによると海外では以前から有料で高いところでは5〜6千円だそうです。
世界的に見てもセンサー清掃の比率が高いのは日本だけのようです。
日本人は外人に比べて神経質なんですかね?
USAなんか何かにつけておおざっぱで気にしないみたいです。

ちなみにセンサー清掃のキットがSCで販売されていると聞いたことがあります。
使ったことがある方おられれば感想をお聞かせください。

書込番号:9215413

ナイスクチコミ!0


返信する
G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2009/03/09 00:22(1年以上前)

価格.com - 清掃キット のクチコミ掲示板検索結果
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%90%B4%91%7C%83L%83b%83g&BBSTabNo=9999&PrdKey=00500210882&act=input

書込番号:9215641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:504件

2009/03/09 00:39(1年以上前)

>世界的に見てもセンサー清掃の比率が高いのは日本だけのようです。
>日本人は外人に比べて神経質なんですかね?

価格comの掲示板でやり取りされてる内容みたら変人扱いされる事間違いなし!(爆)

書込番号:9215743

ナイスクチコミ!3


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/03/09 00:42(1年以上前)

1,050円と言う価格は妥当だと思いますが・・・
安易に何でもかんでもセンサー清掃を頼む方もいます。
土日に持っていくと、毎週のように持込んでいる人も居るとのこと。

ほんとゴミが付着して、ブロアーなどでも取れない場合にだけ
持込めばいいのに、無料だからという理由で定期的に持っていく
方がいるそうですから。

書込番号:9215772

ナイスクチコミ!0


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/03/09 05:17(1年以上前)

汚れてもいないのに毎週持っていく人もいそうですね。

書込番号:9216291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/09 09:31(1年以上前)

>汚れてもいないのに毎週持っていく人もいそうですね。

受付のおねーさんがキレイだったりして・・・(?)

書込番号:9216713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/03/09 11:26(1年以上前)

BIGジャンボさん、こんにちは。

<<センサー清掃が有料となるみたい・・・
センサをマメに清掃したい方には痛いでしょうね。ワタクシもセンサはおろか、ファインダやレンズ内部のゴミも気にならないタイプなので、有料と聞いてあまり敏感には反応しませんでした。しかしながら、今回依頼したミラー対策時とかの『ついで』にお願いすることもあり、できれば有料よりは無料のほうがいいなって思っています。

<<日本人は外人に比べて神経質なんですかね・・・
気質として神経質なのでしょうが、モノを大切にするって気質も強いように思います。ワタクシの幼いころには電話やテレビなど、何でもカバーをかける風潮がありましたから(笑)。


センサ清掃単独なら有料、何かのついでに清掃ならば無料って対応にしてくれないかなって思っています!!



ではでは。

書込番号:9216991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:504件

2009/03/09 12:27(1年以上前)

>気質として神経質なのでしょうが、モノを大切にするって気質も強いように思います。

まだまだ使えるのに、壊れてもないのに、新しい物がでたら直ぐに買い替える、日本人は物を大切にしない。
もはや、ステレオタイプ的に日本人は物を大切にしない民族と認識されてます。

書込番号:9217181

ナイスクチコミ!0


yoidore3さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:10件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/03/09 18:36(1年以上前)

 先日 大阪梅田のキヤノンSCへ@ミラー落ち対策Aセンサー清掃Bレンズのピント調整(17~40L・24~105Lis・70~200F4Lis・35~350Lの4本)をお願いしに行った時に確認したことをお伝えします。
 センサー清掃は有料化になりますが、その補償期間をたずねたところ「2週間」ということでした。
 余談ですが、センサーのゴミを気にする方はいつも2週間以内に持ち込めばズ〜ッと無料で清掃してもらえることになるんですかね。

書込番号:9218587

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/03/09 19:07(1年以上前)

有料化することで、無駄にもっていく人が減ると、本当に清掃が
必要な人にとっては、待ち時間が短くなると良いですね。

書込番号:9218725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/03/09 22:15(1年以上前)

スレ主様、横レス失礼します。

Otocinclusさん、こんばんは。

<<日本人は物を大切にしない民族と認識されてます・・・
あららっ、そうとは知らず世間知らずの発言失礼しました。 m(__)m

言われてみれば、日本も大量消費社会になってしまっているのでしょうね。個人的には一度買った物は 10 年以上使う物が多いのですが、それでは内需拡大になりませんね(笑)。


ではでは。

書込番号:9219918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:20件 Cafe246 

2009/03/13 02:55(1年以上前)

海外では有料との書き込みがありますが、
アメリカではキャノンのサービスセンターに持ち込めば無料です。
センターから自宅まで無料で返送してくれます。

日本でもアメリカでもセンターにお願いしていましたが、完全にはきれい
(フルサイズ機で隅の方はF11程度でもゴミが残る)になることは無かったのです。
有料化するからには完全にきれいになることを期待してしまいます。
完全にきれいになるなら、\2000でも高くは無いと感じます。

書込番号:9236292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信17

お気に入りに追加

標準

今度は望遠ズームで悩んでます。

2009/03/08 22:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

先月は【単焦点50mmの選択で苦悩】でお世話になりました。
諸先輩方の意見をいただきまして、
参考になりありがとうございました。

で、今度は望遠ズームです。
現在は
50f1,4
   135f2
24-105f4
70-200f2,8(is無し)
エクステンションチューブ12

エクステンダー×2 T型 −売却予定(妥協出来ない)
   50f2,5macro  ー売却予定(50f1,4でちょっとトリミングでフォロー)
   タムロン90/2,8macro(272E)ー売却予定(所有レンズにチューブつけてフォーロー)
と、中古も混ぜながらの売買で暗中模索しています。

目的に合わせ、なるべく本数を抑えてのレンズ構成を心がけています。

子供の運動会やイベントを考慮し、70-200f2,8を購入しEF×2(T型)を追加。
旧型のせいか、妥協範囲を超えていたので,
トリミングで済ませるか、EF×1,4Uを検討していましたが、
【EF35-350f3,5-5,6】を中古で8万円台で見かけました。
写りにさほど違いが無ければ70-200と入れ替えます。

@ 70-200でトリミング
A 70-200×1,4でトリミング
B 35-350
主に小中学校運動会(屋内は135F2で)と少年サッカーです。
プリントはせいぜいA4程度。

予算上両方抱えるのも無理で、100-400、28-300は鼻血は出てもお金は出ません。

みなさん どの手段でいかれますか? ご教授お願いします。

書込番号:9214684

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/03/08 22:47(1年以上前)

> 【EF35-350f3,5-5,6】を中古で8万円台で見かけました。
> 写りにさほど違いが無ければ70-200と入れ替えます。

以前、70-200/2.8L(非IS)と35-350/3.5-5.6Lを両方使っていた経験ですが、両者の画質は大きく違います。
残念ながら35-350の写りは、Lとは思えないほど悪いことを覚悟してください。
特に望遠350ミリ側の周辺部の像の流れや収差は、非常に大きいものがあります。
正直言って、新聞掲載用の報道写真にはなっても、鑑賞が目的の写真にはならないと思います。
A4プリントならはっきり分かります。

一方、70-200/2.8Lの画質はすばらしいの一言です。


> (1) 70-200でトリミング
> (2) 70-200×1,4でトリミング
> (3) 35-350

この中なら、答えは(1)か(2)です。
ちなみに、「(4) 70-200に2倍テレコン」の方が(3)よりも画質は上です。
(丸付き数字は文字化けの懸念があるので括弧数字に変えました)

書込番号:9214920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/03/08 22:55(1年以上前)

デジ(Digi)さん
ありがとうございます。

投稿画像でのコントラストには疑問を持っていました。
エクステンダー×2以下の画質では駄目ですね。
T型よりコントラスト・シャープネスともに落ちるのであれば使いたくありません。

危なく衝動買いするところでした。

ありがとうございました。

書込番号:9214970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2009/03/08 23:21(1年以上前)

よかったですね

書込番号:9215173

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/03/09 00:14(1年以上前)


((=´エ `= ) )さん


度々一言いただきますが、正直いって気持ち悪いです。


今後、私には関わらないでいただきたい。

書込番号:9215591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 The piece of my life 

2009/03/09 10:11(1年以上前)

こんにちは。私は主にサッカーを撮っています。
小学生サッカーならEF70-200 F2.8+1.4倍でそこそこ撮れると思うのですが、中学生サッカーだと、もう少し焦点距離が必要になると思いますね。ただ、

>100-400、28-300は鼻血は出てもお金は出ません。

ということですので、難しいところです。

書込番号:9216808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/03/09 14:37(1年以上前)

35-350 を愛用しています。

わたしの個人的な印象では、そんなにダメとは思いませんが。

アルバムに、もう少し参考になるようなテスト撮影的画像があれば良かったですね。
開放の周辺減光は分かると思います。(嫌がる人は嫌がりますけど、個人的には写真ってこういうものだと思っていますので、気にならないです。)

35-350 のクチコミも参考になると思います。
  ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501010045/

書込番号:9217662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/03/09 15:51(1年以上前)

スースエさん

クチコミはもちろん熟読して候補に入れたわけですので、
どうかお気を悪くなさらないでください。

ディズニーランドで35-350一本でお撮りになっている方の画像なども、
感心しながら拝見させていただきました。

ただ最近入手したエクステンダー×2(旧型)は許容範囲外でしたので。

賛否両論あるようですが、
どちらにしてもストレートなご意見は参考になります。

書込番号:9217878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/03/09 17:19(1年以上前)

ダメE3⇒素晴しき5Dさん

気を悪くなんてしていませんのでご安心下さい。
70-200 と入換えとなると、慎重になさった方が良いのは確かです。

ただ、35-350 を運動会で活用している人も 35-350 のクチコミだけでも何人も居りますし、地元の公立中学校が撮影を依頼したプロの写真屋さんも2台のうち一台には 35-350 を付けてました。(見つけた時は少し嬉しかった。v(^-^))
運動会では、広角側 35mm は団体競技で使い勝手が良いですし、望遠側 350mm はグラウンドの向こう側を走る姿までカバーできます。

高倍率ズームの画質は高倍率ズームなりではありますが、使い勝手(機動性)としては高倍率ズームでなければ撮れない絵ってあると思います。ここをどう考えるかだと思います。

10倍ズーム、ロック機構付きの直進ズーム、 と捨てがたい魅力のあるレンズなので、買い増しでしたらお勧めです。

参考程度のお話しまでです。m(_ _)m

書込番号:9218253

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/03/09 19:10(1年以上前)

100-400 いけないとなると、やはり x1.4 and/or トリミングで
いくしかないような。。

書込番号:9218739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/03/09 21:27(1年以上前)

ちなみに、35-350のズーム比10倍が必要な場面では、
ニコンD300+DXVR18-200の方が画質が良いし、軽量で良いと私は思います。
画角でみれば、DXの18-200はフルサイズの28-300に相当しますし、明るさは同じです。

なお、キヤノン50D+EF-S18-200ISは使ったことがないので分かりませんが、
ニコンの18-200と同レベルの画質なんだと推定します。(つまり35-350より良い)

書込番号:9219538

ナイスクチコミ!0


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/03/09 22:00(1年以上前)

ダメE3⇒素晴しき5Dさん こんばんは

レンズという選択のほかにキヤノンのAPS-C機をテレコン代わりに使うという方法もあると思います。

70-200F2.8にテレコン×1.4で280mm、価格がこなれた40Dを使えば×1.6で448mmとなります。

サブ機にもなるのでどうでしょうか?

書込番号:9219790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/03/11 11:18(1年以上前)

みなさん
ご意見ありがとうございました。

望遠ズームレンズの構成・出費をわかりにくいでしょうが並べてみました。


70-200f2,8           出費          総額  中古70-200f4に入替
中古90,000円  トリミング    0円   200mm  90,000円   55,000円
       + EF×1,4U  35,000円  280mm  125,000円   90,000円
       + 40D     55,000円  320mm  145,000円   110,000円
       + 40D,1,4U  90,000円  448mm  180,000円   145,000円
       + 35-350    90,000円  350mm  180,000円   145,000円
70-200売却100-400中古購入差額 60,000円  400mm  140,000円   195,000円
  
70-200は残して135f2売却100-400購入差額70,000円    230,000円   195,000円

基準はA4プリント
5Dは画質が良いのでトリミングはします。

年数回の撮影でどこまで出費できるかが、最大のネックです。

40Dに×1,4追加なら望遠ズーム追加のほうがいろいろと良さそうですね。

鼻血の都合でテレコンとトリミングですませるか?

子供の屋内イベントは135F2Lに任せて70-200はF4とテレコン1,4に買い換えるか?


慌てずにもうちょっと構成を練りたいと思います。
まとまっていない状況で質問してしまいました。

皆さんの子供がらみの屋内外イベントで使用している、
望遠レンズの組み合わせを教えていただけると助かりますので、
引き続きご意見よろしくお願いします。





最終的には個人の妥協範囲の違いでしょうが、

書込番号:9227611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 The piece of my life 

2009/03/11 11:50(1年以上前)

再度こんにちは。サッカーをメインに撮ってます、ジュニアユースです。

写真の満足度というのは、本人にしか分からないものですし、子供や家族の写真の価値というのは、見る人の価値観に左右されます。そんな曖昧なものを、金銭価値と比較するのはなかなか難しいと思います。
ここまで悩まれると、何らかの結論を出す(何かを購入する)のが決着となるのでしょうが、後悔するか満足するかはご本人の価値観次第。こればかりはご本人にしかできないことですよね。ただ、この掲示板でも多くの方が悩んで書き込まれていますが、趣味ですから、楽しく悩んで結論を出してください。
ちなみに私も3人の子持ちですが、子供は当たり前ですが、ドンドン大きくなります。今年の写真は今年しか撮れません。今年の試合は今年しか撮れません。大きくなると顔も表情も変わってきます。そんな子供たちの成長の姿を、なるべく綺麗に撮って残すことを目的としています。誰しも予算というのがありますが、カメラやレンズは中古で売却できることが強みです。投資した金額が数年でゼロにはならないので、その点を考慮されて悩まれてください。
ちなみに私なら、今のレンズラインナップをそのままに、EF2xEXTENDERをEF1.4xEXTENDERに代えて様子を見ます。2倍は画質低下が厳しいですが、1.4倍なら許容範囲の場合が多く、これを持っていても損はないと思うので。お子さんが小学生のあいだは、これでそこそこ撮れるのではないか、と思います。

書込番号:9227703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2009/03/11 12:17(1年以上前)

スレ主さんは何故
よかったですね
としか書き込んでいない私に対して
クレーマーというデマを流すのでしょうか

何故そこまで私に対して嫌がらせをするのでしょうか
理由をお聞かせ願いたい

書込番号:9227798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/03/11 12:53(1年以上前)

余計な事でしたらごめんなさい。

わたしは撮影枚数が少ない方です。フイルムの時のリズムが残っています。
それでもデジカメになってから撮影枚数は増えています。
それも徐々に増える傾向です。

撮影した多くの写真はキヤノン純正ソフトでまとめてリサイズするだけで、あとはスライドショーでパラパラと鑑賞しています。
トリミングって一枚一枚やらないといけないので面倒になってきます。
→ ズーム依存症が悪化しました・・・

冗談はさておき、トリム前提は、数少ない作品ではまったく問題ないと思いますが、気軽にバシバシ撮るなら、トリムなしで良い機材にした方が良いかもしれません。
わたしが横着なだけかもしれませんが・・・

印刷する写真は真面目にトリムや微調整をしています。m(_ _)m

書込番号:9227943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/11 21:36(1年以上前)

変な話、50D購入って手はどうですか?
5Dに24-105o
50Dに70-200mmの2台体制は如何でしょうか?

書込番号:9229953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/03/12 01:20(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。

とりあえずはエクステ1,4で適当に試してみます。

手持ちのテキトー撮影なので、傾きを補正するついでにトリミングしています。
三脚使って水平合わせてる訳ではないので、
レタッチこそほとんどしませんが、
トリミング自体は10秒も掛かりません。
枚数が嵩めばかなりの時間を費やすことになってしまいますね。

カメラは5Dを使い続けます。
液晶はE-3に比べれば、と〜っても見やすいんです。
なので古さも感じませんし他の機種に買い換えることは当分ないでしょう。

40D・50Dを折角薦めていただいたのですが、
5Dで撮ってしまったらAPS-Cやフォーサーズの利便性には興味が沸かなくなりました;;

テレコン入手してまた検討してみます。

ありがとうございました。

書込番号:9231334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

420EXの使用について。

2009/02/13 21:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:697件 幸せってたぶんこういうこと 
当機種
当機種

ストロボオフ

ストロボオン

1月に5Dを中古にて購入し、最近までKissDNで使用しておりました420EXを使ってみたところ、なぜか使えません。(KissDNでは使えます)ストロボは光っているのですが撮った写真は添付画像の2枚目のようになります。(一枚目は未発光)
フルオートでもプログラムでもその他のモードでも同じようになります。
ストロボの説明書は捨ててしまったので使用方法がわかりません。
すみませんが使い方を教えていただけませんでしょうか?
試したことは出荷状態に戻したことと、暗いところでストロボ焚いてbulb撮影。
あとレンズはSIGMAの50mmF1.4を常用しているのですがEF50mmF1.8でも同じ状態です。

書込番号:9088705

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/02/13 21:24(1年以上前)

420EXユーザーですが,このストロボは電源しかいじるところないですよ.
KDNで使えるなら,5Dのトラブルだと思います.
カメラ屋さんとかで別のストロボを乗せて5Dの動作を確認されてみては?

フルオートでアンダーなら設定の問題ではないと思います.

書込番号:9088826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2009/02/14 03:59(1年以上前)

こんばんは。

私は、5Dと420EXを使っています。
相性はバッチリでレス主のような問題は今まで3年余り使っていますが、一度も起きていません。
特別にすることもなく、ただ上につけて使っているだけです。

書込番号:9090766

ナイスクチコミ!1


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2009/02/14 05:20(1年以上前)

5D + 420EX を使用しています。

残念ながらご指摘のような現象に遭遇したことがありませんで、
なにも参考になるお答えが出来ません。
特別なことは何もしていません、撮影は通常Mモード、たまにAVモードで使用してます。

5D側のカスタムファンクションあたりの設定に関係があったりするのでしょうか?

書込番号:9090840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2009/02/14 07:20(1年以上前)

影の具合からすると発光していないように感じますが・・・
5Dのホットシュー接点不良は考えられないでしょうか?

書込番号:9090968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2009/02/14 07:27(1年以上前)

ああ〜
ストロボは光っていると書かれていますね。

マニュアルで絞り・シャッター速度・ISOを揃えてストロボ発光と非発光を比べると分かり易いです。
少なくともストロボが機能していれば発光させた方が明るくなるはずですから・・・

書込番号:9090981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/02/14 07:35(1年以上前)

カメラ側の設置で、ストロボ調光補正でアンダーの設定になっていませんか?
(取り説 P98 参照)

書込番号:9090999

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/02/14 09:10(1年以上前)

bulb じゃなくて、P モードで試しても同じでしょうか。

書込番号:9091271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:697件 幸せってたぶんこういうこと 

2009/02/14 11:10(1年以上前)

みなさま返信ありがとうございます。

カスタムファンクションは初期化しましたので元通りで、5Dのストロボの露出補正も+-0です。BULBはストロボ発光が遅れているのかと思い試してみました。マニュアルでSS絞り固定ではノンフラッシュと同じ写真になりフラッシュの効果が反映されません。

みなさまの意見を参考にして、これは使用方法の問題ではないと思い先ほど近所のキタムラへ行って見てもらいました。お店にあった430EXUを使用しても同じ現象でした。シャッターが切れる前にストロボが発光しているということなのでしょうか。とにかく5D側の問題のようなのでそのままお預かりとなりました。
一応キタムラの6ヶ月中古保証で直していただけるとのこと。
店員さんも「あまりない現象ですね。」といわれてました。
ん〜さすがに買う時にストロボの同期までは確認しなかったので、中古は難しいです。

書込番号:9091743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/14 12:08(1年以上前)

キタムラの中古で買われたのならば、別なのに交換か、中古初期不良かなんかで対応してもらったほうがよいのではないでしょうか。中古保障は一回しか使えなくなってますよ。

http://kitamura.jp/topics/2009/20090123_a.html

書込番号:9092000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2009/02/14 17:14(1年以上前)

そうですね。
ストロボは機能していて露出条件が同じで発光・非発光で変わらないとなると、
考えられるのはシャッターが切れる前か後にストロボが発光しているって事ですよね。
そんな設定は5Dにありませんので故障の可能性が高いようですね・・・
それが前オーナーが売却した理由かもしれませんから要注意の機体かも?

書込番号:9093284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:697件 幸せってたぶんこういうこと 

2009/03/10 23:16(1年以上前)

自己レスです
先日修理から戻って参りました。(約1ヶ月)
修理状況は
※点検の結果そのような症状は見られませんでした。
※関連箇所の部品交換をいたしました(シャッターユニット、アクセサリーシューベース、ミラー)
※ミラー部補強措置をしました。
料金は24,780円でしたがカメラのキタムラ6ヶ月中古保証適用となりました。
初期不良では対応してもらえませんでした。
たしかに修理後は正常にストロボが使えるようになりましたが原因がわからないので次回も同じ症状が出たらと思うと不安です。

書込番号:9225722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/03/11 07:03(1年以上前)

Big Wednesdayさん

取り敢ずは中古保証適用で修理ができ、ミラー対策もできて良かったですね。

私は 550EX でアンダーになる という症状があり、修理したのですが、原因は不明でした。原因不明のため、基盤とXe管の交換となりまして、修理後は全く問題なく使えています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/10601010000/SortID=8638100/

書込番号:9227006

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信29

お気に入りに追加

標準

人物の撮影場所。

2008/07/08 13:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 sakanaoさん
クチコミ投稿数:28件

皆さんポートレート撮影の場所はどのように探していますか?
レフ版など使わず1対1で、知り合いの女性との撮影です。
具体的な名称は結構です。探し方のヒントを教えていただけませんか。
主に東京・横浜です。

書込番号:8047359

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/07/08 13:15(1年以上前)

ビーチ、ホテル、エトセトラ
好きなところで撮ればいいさ〜

書込番号:8047383

ナイスクチコミ!3


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2008/07/08 13:25(1年以上前)

sakanaoさん 

レフ板と三脚使わない着衣のポートレートだったら、どこでも背景選んで撮影すれば好いかと思いますよ。

どういう雰囲気で撮りたいか次第では?


しいて、ぱっと思いつく範囲だと

1.お台場、人通りが少なく、背景の変化をつけるのは楽。高感度撮影が出来るのであれば
  運河沿いで夕暮れのポートレートも面白い。水の流れと絡むところもあるし(笑

2.葛西臨海公園(三脚つかったりレフ板使う撮影だと公園管理部門の許諾いりますから注意してください)。花と絡む撮影とかできますし、人通りすくない小路もあります。85mmあたりで「ふわっ」て飛ばす雰囲気がよかった記憶ありますね。

3.横浜、旧氷川丸の付近かな?港背景で整理できる。
  中華街まで足伸ばすと楽しいですけどね(笑
  35mm程度で近接、自然な表情狙うには好い場所です。

書込番号:8047406

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2008/07/08 13:31(1年以上前)

女性の服装。気分、その日の天候によるなど、
さまざま変えてみて楽しみたいですよ。

それに対して、決められたコースでは、つまらなく有りませんか。^0^
背景になる場所は、都会で無くてもいっぱい。

名車。クラシカル。
http://kazenosanp.exblog.jp/

書込番号:8047421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件 フォト蔵です 

2008/07/08 13:39(1年以上前)

そのモデルさんからイメージしていくしかないんじゃないでしょうか?
どういう服装やシチュエーションが似合うかは人それぞれ違うわけですし。

書込番号:8047443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2008/07/08 13:42(1年以上前)

自分の目で見なくて心配じゃないですか?
私なら自分の知っている場所を選びます(仕事であるというのなら仕方ないけど)。
持っているレンズなどでもシチュエーションは違ってくると思います。

書込番号:8047453

ナイスクチコミ!2


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/07/08 13:47(1年以上前)

白い壁とかが反対側にあるいい雰囲気の場所.
斜めからやわらかい光が落ちてる場所.
夕焼けと合う場所.

途中でトイレ・食事に困らない場所w

書込番号:8047467

ナイスクチコミ!2


スレ主 sakanaoさん
クチコミ投稿数:28件

2008/07/08 14:05(1年以上前)

★青二才★さん 厦門人さん 有難うございます。

自分の場合どこでもという訳にはいかないんですね。
主に外で、昼間人の少なめな所で背景も生かした場所を探していました。
公園以外でも建物周辺や人通りの少ない道なんてよさそうですね。
(許可を取る必要がありそうですが)
2時間程度の限られた時間なので、ある程度場所を絞って下見をしようと思っています。

厦門人さん 具体的な情報凄くに参考になります。有難うございます。

今思ったのですが、観光地ガイドなど参考になりますかね。
観光地となると人手が気になるので、
撮影する同じ曜日・時間帯に下見はしたほうがよさそうですね。

また夜見させていただきます。

書込番号:8047504

ナイスクチコミ!0


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2008/07/08 14:25(1年以上前)

>観光地となると人手が気になるので

でも大きなカメラを持ち歩いても人の目は気になりませんね。


レフ板でも承諾がいるところもあるのですね(・o・)
夏休みに彼女と京都・USJに行く予定なのですが、2台体制+レフ版で行く気満々でした(笑)

書込番号:8047557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2008/07/08 14:51(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
機種不明

撮影場所は、公園でも裏路地でもガード下でもどこでもいいですよね
今回は、鋭いイメージでとか、かわいい感じでとか衣装とあわせて
場所は決めます

人物主体ならレフはあった方が綺麗に撮れますけど、公園などでは
規制のあるところもありますね

弱めにストロボを炊いて、影を消す手などもあります
日陰で撮影するのが簡単ですね

人の迷惑にならない場所が、基本中の基本です

書込番号:8047625

ナイスクチコミ!4


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 No Free Lunch♪ 

2008/07/08 14:59(1年以上前)

sakanaoさん こんにちは

私はほとんどポートレート撮影したことがないので皆さんの御意見とても参考になりました。
風景や花と違って、光の加減などにも注意しないといけないんですね。

atosパパさん、こんにちは
>弱めにストロボを炊いて、影を消す手などもあります
日陰で撮影するのが簡単ですね

初心者は日陰が良いんですね!!
機会があったらまずは日陰から試してみます。

書込番号:8047649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/07/08 15:32(1年以上前)

神楽坂や、谷中、晴海などは如何でしょうか?坂や、階段の多い場所が好きです。
晴海ではコスプレーもやってますので、モデルさんもやる気が出ると思います。
神楽坂でしたら、ディフューザが欲しいです。谷中は微妙で、晴海はレフ板だけで良いです。

時間がなかったら、自動販売機の前でも良いと思います。

書込番号:8047728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:69件

2008/07/08 16:18(1年以上前)

まず、コンセプトを考える必要がありそうです。
ラフで結構ですので、どういった写真を撮りたいのか考えてみて下さい。
すると大まかに都会か自然かなどの絞り込みができるかもしれません。

こちらの都合だけでなく、モデルの女性にも希望を訊いてみましょう。
何かのヒントになることも多いです。

また1対1の撮影だそうですが、デート感覚なのか、撮影主体なのか。
その間に要求される行動(食事など)はあるのかどうか。

2時間という限られた時間ですので、移動は少ないと思います。
狭い範囲内にいくつかのシチュエーションが考えられる場所が良いでしょう。

個人的に気に入っているのは、河川敷です。
東京・横浜周辺であれば、多摩川の河川敷でよく撮影していました。

もちろん、河川敷と言ってもその場所は多いのですが、広場・水・緑と
探せばそのシチュエーションは多く、お薦めです。

書込番号:8047859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/07/08 17:15(1年以上前)

sakanaoさん こんにちは

私の場合ポートレートといっても娘くらいしか撮っておりませんが
EF135mmF2Lを開放で撮ります
バックの奥行きがとれてその奥がカラフルなほど色ぼけがあって好きです!

書込番号:8048032

ナイスクチコミ!3


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/07/08 18:39(1年以上前)

>皆さんポートレート撮影の場所はどのように探していますか?

大口径単焦点レンズなら背景が究極にボカせるので撮影場所選ばなくてもすむのでは?・・・・

書込番号:8048336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/07/08 19:43(1年以上前)

でもハワイロケに行きたいです・・・

書込番号:8048619

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakanaoさん
クチコミ投稿数:28件

2008/07/08 20:15(1年以上前)

撮影に役立ちそうな情報から、モデルのイメージから撮影地を決める
方法まで初心者には参考になる事ばかりですね。有難うございます。

atosパパさんの
写真拝見してみると自分には裏路地って難しそうですね。
同じよなポーズの写真を量産しそうです。。

うる星かめらさん
自動販売機の前でって「写真ブログ」でよく拝見しますよ。定番なんですかね。
撮影地情報有難うございます。

エヴォンさん titan2916さん
EF135mmF2Lは EF35mmF1.4Lとともに欲しいレンズです。
今使ってるのは、タムロンの28−75 F2.8です。


以前撮ったときは下見で20箇所程度あらかじめ場所を決め、撮影した結果好評だったので、
今回も同じようにしたいと思うのですが、前回は徒歩移動も含めて3時間は掛かってしまったので、比較的狭い地域(2時間程度の時間)にそれほどのバリエーションを求めるのは無理がありそうですね。

書込番号:8048759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2008/07/08 21:30(1年以上前)

まずどんな写真をイメージしているのか、が先に来て、それからロケ場所の選定ですけど
東京・横浜あたりは、地の利が全然ないので、どんなところがあるのかよくわかりませんが
デートスナップ風なら、コンパクトカメラでどこでも撮れますし
オーソドックスなポートレートなら、公園などがいいでしょうし
鋭いイメージなら、工事現場とかウォールペイントのある場所とか

でも、レフはあった方が、人物は綺麗に撮れますよねぇ
レフなしで雰囲気重視の方がよろしいのでしょうか?


書込番号:8049181

ナイスクチコミ!4


スレ主 sakanaoさん
クチコミ投稿数:28件

2008/07/08 22:28(1年以上前)

クリアグリーンさん atosパパさん

コンセプトとか考えてませんでした。
人が少なくて周りに迷惑を掛けることなく、その場の雰囲気を生かした私服撮影できる場所。
そんな感じの探し方してました。
作り込んだ作品って訳でもなく、私服で自然な写真が撮れればいいな程度の考えでした。
相談してみようと思います。

河川敷ですか考えても居ませんでしたね。調べてみます。

公園は経験済みなので建物を生かした撮影ってやってみたいですね。(許可問題がありますが)
レフはあまり使いたくないので、出来るだけ身軽な装備で、
サッと撮ってサッと移動したいと思っています。

自分の場合ガイド本買って、どんな所があるのか探す事から始めたほうが良さそうです。

書込番号:8049552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2008/07/08 23:06(1年以上前)

atosパパ さんの2枚目の写真
飲み屋のある猥雑な裏路地とかいいですね。昭和っぽくて。

書込番号:8049823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2008/07/09 00:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
別機種
別機種

私のところは、田舎のせいか、歴史資料館みたいな所でも
わりと簡単に撮影許可はもらえますけど、難しいでしょうかね?

できれば、私有地内でのゲリラ撮影はトラブルの元になりますから
公共の場所の方がいいですよね

レフを広げないなら、記念撮影みたいなものでしょう

とりあえずどういう撮影までならいいのか、電話ででも聞いてみるのがいいとも思います
だめだろうと思っていても聞いてみるまではわかりません

そういう手間を惜しむと、撮影中に注意されて、気分が悪くなりますね

書込番号:8050423

ナイスクチコミ!3


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信15

お気に入りに追加

標準

EF24-105F4L購入にあたり

2009/03/04 07:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 hiVGさん
クチコミ投稿数:126件

こんにちは。
年明け早々に中古で程度の良い(シャッター数6500程度)5Dを購入し、フルサイズ生活を楽しんでいます。今まで40DとX2を使用していたので、広角側の不足で今まで購入を考えていなかった24-105ですが、手持ちのレンズで5D用の標準ズームレンズがなく、24-105の購入を考えるようになりました。
しかし、購入しようにも先立つものが無く、妻への交渉の結果、購入できることとなりました!

ただ、手持ちのカメラを整理しなさい!という言葉も・・・。結局、5Dを購入後、使用頻度が極端に少なくなった40DかX2を処分することになりました。

ここで、皆さんにご意見をお聞きしたいのですが、5DとX2では手元に残すのはどちらがいいと思いますか?という質問です。
それぞれ、メリットがあると思います。
40Dを手元に残せば
・バッテリーが5Dと共有できる。
・連射が5Dよりも早いため、動き物には有利。
X2を残した場合は
・5Dが大きく思いのに対し、気軽に持ち出せるお散歩カメラである。
・気軽に持ち出しできるので、使用頻度は40Dよりも高かった。
というメリットがあると思います。
私的にはバッテリーと連射で40Dかなと思いますが、気軽に持ち出せるX2も捨てがたく、判断に迷っています。

ちなみに保有レンズは
EF28mm F1.8
EF50mm F1.4
EF85mm F1.8

EF17-40F4L
EF70-200F4L IS

EF-S60mmマクロ
EF-S18-55IS

です。
EF-S18-55はX2を売却する場合は、一緒に売却しようと考えています。60mmマクロについても、ほとんど接写する機会がないので、場合によっては売却するかもしれません。

今後は5Dをメインに使用していきますので、EF-Sは無くしていこと考えています。

それでは、良きアドバイスをお願いいたします。

書込番号:9189341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2009/03/04 07:55(1年以上前)

40D は(^^)
手元に残してくださいねっ(^^)

5D&40D がベストです(^^)

書込番号:9189360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:678件Goodアンサー獲得:19件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 イゴッソのお散歩画像 

2009/03/04 08:04(1年以上前)

hiVGさん 
5Dの購入おめでとうございます。
理解のある奥さんで幸せですね。

何を撮ってるかによって選択が違ってくると思いますが、
連写や超望遠が必要なら40Dを残したですし、
それよりもお散歩カメラが必要ならkiss X2を残したいでしょうが、
動きの無い物が被写体なら5Dを以外使わなくなるかも知れませんね。

すぐに結論を出さないで
執行猶予を付けてもらって決めれば後悔しないでしょう。

書込番号:9189383

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/03/04 08:21(1年以上前)

連写の早い 40D を残したほうが使いたい時がくるような気がします。

書込番号:9189428

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2009/03/04 08:50(1年以上前)

20D と KissDN のところへ 5D を購入して、KissDN を手放しました。
というか、EFS60Macro と Sigma18-50/2.8 とバッグをセットにして息子に譲りました。


私の場合は提示されているポイントではなく、操作性を第一に優先しました。

実はこの20Dもあまり使っていないのですが、efs10-22使いたさで保持しています。

持ち出しの手軽さという意味では、Kiss は悪くないですが、
私はコンデジ系のほうがいいと思っています。
画質の差はありましょうが、比べ物にならないほどの手軽さが手に入ります。

5D + 40D + コンデジ でしょう (^^)

書込番号:9189507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/04 09:12(1年以上前)

>・気軽に持ち出しできるので、使用頻度は40Dよりも高かった。

40Dを残すという意見が多いようですが、私はX2を残す方に1票。

書込番号:9189587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/04 09:23(1年以上前)

連写を使うかどうかで決めればいいと思います。(私は使いませんが)

書込番号:9189624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:19件

2009/03/04 09:46(1年以上前)

hiVGさん こんにちは。

メカ的には 5D+40D が良いと思いますが
使用頻度から言えば、X2を残すのに一票です。

マトリックス図で一度、解析してみてはいかがでしょうか?
この方法で、客観的にデーターを解析してみるのも
一つの方法かもしれません。

書込番号:9189689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:19件

2009/03/04 10:05(1年以上前)

連スレすみません。

>客観的にデーターを解析
は hiVGさんの、使用方法や目的等の事です。

X2なら奥さんも使いやすいかもしれませんね。

書込番号:9189765

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/03/04 10:06(1年以上前)

40Dを残すか否かは1点だけ「連写と動体性能が必要?」と言う点だけだと思います。
機種は違いますが、1DマークIII・40D・KissX2という体制になって私は、40Dを処分
しました。40D・KissX2いずれを処分してもボディのみ3.5-4万、レンズ付5万弱とい
うところでしょう。24-105を買う前に半年ぐらいの使用頻度と被写体を見ましょう。

レンズについては一長一短ありますが、取りあえず、17-40f4L・24-105f4L・70-200f4Lを
揃えたら、EF28mm F1.8、EF50mm F1.4、EF85mm F1.8で十分でしょう。
EF-S処分が妥当です。

そうそう5Dを買うと外部ストロボは宜しいんですか?
430EXかRD2000辺りですかね。

書込番号:9189768

ナイスクチコミ!0


nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件 EOS 5D ボディの満足度4

2009/03/04 10:22(1年以上前)

5Dご購入、おめでとうございます。

さて、読ませて頂いて、なかなか難しい選択だなと、感じました。

X2と40Dの差で大きなものと思えるのが、

1.連写速度の相違
2.メディアの相違
3.重量の相違
4.操作方法の相違

と考えます。ご質問者様の場合、40Dと5Dは多少の違いこそ有れ、ボタン位置は異なるのでそうした意味でのつがいこそ有れ、操作の基本では同じです。

40DとX2を併用されてましたので、5DとX2となっても、操作方法の相違については直ぐになれると思いますので、4項はほぼ無視して良いかと思います。

1.連写速度の相違
連写速度は40Dは6.5コマ/秒、X2が記憶では3.5コマ/秒と、40Dの方が早くなっています。航空写真、鉄道写真、レース、運動会と言った動きのある被写体を撮られるのであれば、40Dが断然有利となるでしょう。

AFも9点オートフォーカスですが、40Dは全点F5.6のクロスセンサー搭載ですので。

2.メディアの相違
メディアは40Dがコンパクトフラッシュ(CF)、X2がSDとメディアが異なります。
X2を残すと2種のメディアを実際に使っているメディア以外に場合によっては予備メディアを用意せざるをえなくかります。

メディアが共用できる、と言う意味からも、40Dを残された方が楽かと思います。

3.重量の相違
バッテリー無しで小型軽量475gのX2と、740g有る40D。旅行などを考えるとX2が有利ですよね。5Dも800gクラス有りますので。

このあたりを検討して決めるのが良いかと思いますが、私なら他の方ではないですが、40Dを残しますね。

ちなみに私は今、5D2と50Dを併用しています。

書込番号:9189825

ナイスクチコミ!1


tyimosyさん
クチコミ投稿数:10件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2009/03/04 14:57(1年以上前)

私が処分するなら5D. 40D.kissとEFsレンズをすべて売り払って5DU24-105レンズキット+コンデジですね。私は5Dを購入してからAPS-Cはまったく使わなくなりました。新品で壊れる可能性が少ない5D2を一台で行きます

書込番号:9190870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/03/04 19:02(1年以上前)

hiVGさん、こんにちは。

ワタクシなら 1 台で十分なので、5D だけ残すと思います(笑)。しかしながら、2 台必要だとすれば 5D と 40D でしょうか。

携帯性は少しだけ我慢して、部材を共有できるって便利だと思います。でも、今までそのメリットを感じていないのであれば、5D と Kiss でしょうかね。

あまり参考になりませんでしたね(笑)。



ではでは。

書込番号:9191839

ナイスクチコミ!0


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2009/03/04 19:05(1年以上前)

hiVGさん こんばんわ

嬉しい様な残念な悩みですね・・・(>_<) 私は40Dを手元に残しX2を処分しますた〜

私はバックに入れてボディを持ち出すので手軽にとかあまり考えませんでした。
これから先いつか望遠レンズを買う事になるかと思いますがその時にはバランスと
連写が優れた40Dを使う事になると思います。

書込番号:9191862

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiVGさん
クチコミ投稿数:126件

2009/03/04 21:28(1年以上前)

こんばんは。多くのご意見をいただき、ありがとうございます。
「40Dを手元に」という意見が多くいただきましたが、まだ私の中では悩んでいます。
40DもX2も売却して、5Dのみ残すなんていう意見もあり、40Dの使用頻度を考えた場合、そういう方法もありかなと考えてしまいます。
ただ、40Dの連射も今は必要としませんが、2歳になる子供が大きくなって運動会等があるときにはX2の連射よりも40Dの連射の方が必要になるのかとも思います。

>イゴッソさん
執行猶予の件ですが、売却した費用を元手に24-105の購入なので、レンズ購入までにカメラ売却を選択しなければいけないんです。

>cantamさん
実はコンデジはIXY910を所有しています。普段は妻専用デジカメとなっています。

>マッチョ1964さん
マトリックス図ですか。やったことが無いので難しそうに感じます。どうやってやればいいのでしょうか?

>TAIL4さん
ストロボですが、430EXを持っています。先日初めて5Dに装着しましたが、5D+バッテリーグリップ+ストロボは非常に大きかったです(^^;

>nchan5635さん
操作系やバッテリー共有等から考えて5D+40Dが一番しっくり組み合わせなんでしょうね。私も素直にそう思います。しかし、X2にも思い入れがあり、すんなりと手放せないので非常に悩んでいます。


妻からは、もうカメラ機材の売り買いはこれで終わりにすることを条件に、24-105購入許可をもらいましたので、売却して再度買い直すこともできません。なので、数日色々考えて結論を出そうと思います。

でも、5Dって3年以上前のカメラなのに、ここ1年半くらいで登場した2機種(40D・X2)を凌駕する魅力があるなんて、すごいカメラだなと感じています。



書込番号:9192645

ナイスクチコミ!1


850T-5Rさん
クチコミ投稿数:42件

2009/03/06 00:22(1年以上前)

男は黙ってフルサイズ。

5Dだけになれば連射も重量もこんなもんと割り切れます。

隣の芝を見だしたらキリがありません。

井の中の蛙万歳!

書込番号:9198915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

純正28-135is3.5〜5.6 とトキナー28-70f2.8

2009/02/28 00:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:209件

標準ズームレンズをどちらに使用か悩んでいます。アドバイスをお願いします(^^)
目的は、結婚式と、早朝,夕方の散歩写真です。
どちらが、おすすめでしょうか?アドバイスをお願いします。

書込番号:9166778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/02/28 01:02(1年以上前)

トキナー28-70f2.8

書込番号:9166954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/28 01:21(1年以上前)

私もトキナー28-70f2.8に1票です♪

暗い場所での撮影は少しでもシャッター速度を稼ぎたいのでF値の小さい方が有利です。
ISで手ぶれ補正は効いても被写体ブレは防げませんから♪

書込番号:9167054

ナイスクチコミ!0


Σharukaさん
クチコミ投稿数:237件 BLUE EYE 

2009/02/28 01:22(1年以上前)



トキナー(*´ー`*)

書込番号:9167056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:18件 EOS 5D ボディの満足度5 「こたろう」の”耳毛” 

2009/02/28 01:33(1年以上前)

F値の違いで表現が違ってくるので、トキナーに一票。

でも、本当はタムロンのA09(28-75 F2.8)に一票入れたい所なんですけど^^;

書込番号:9167105

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/02/28 04:34(1年以上前)

なんでトキナー28-70f2.8なのかな...
中古の安いのが見つかったのかな?

トキナー28-70f2.8よりはタムロン28-75mmF2.8が良いと私も思うな

書込番号:9167475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/28 06:43(1年以上前)

トキナー28-70f2.8とは、珍しいですね
ディスコンされて、3年ぐらいたつかな
テレ側の開放で物凄くソフトフォーカスが掛かります
その辺を把握して使われると面白いレンズです
私は、カリカリが好きなので、手放しました。
EF28−135は、使ったことがないので解りませんが
私も標準レンズお勧めは、タムロンA09ですね

書込番号:9167582

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/02/28 07:32(1年以上前)

結婚式なら 28-70/トキナーのほうでしょうね。
タムロンの A09 (28-75mm/F2.8) が私としてはお勧めですが。。(笑)

書込番号:9167655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/28 07:48(1年以上前)

中古なら本体の状態しだいですが、できれば新品のタムロン28-75mmF2.8を買いたいですね。

書込番号:9167693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2009/02/28 09:49(1年以上前)

お早うございます。

どちらかしかないのならトキナーですが、他にも選考余地が有るのであれば
私もタムロンの28-75F2.8に一票です。

書込番号:9168032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件

2009/02/28 09:55(1年以上前)

中古の修理は部品の在庫がゼロの可能性が有ります。
要注意です。
トキナーです。
修理不能レンズ一覧表
下記に掲載したレンズは生産完了より長期間経過した製品のため、既に補修用部品がなく、ご期待に添えず申し訳ございませんが、修理不能とさせていただいております。
お持ちのレンズを修理なさる際にご確認下さい。           
平成20年10月現在
http://www.tokina.co.jp/service_2.html

書込番号:9168058

ナイスクチコミ!0


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/02/28 23:14(1年以上前)

ナイツ00さん こんばんは。

私もトキナーの28−70F2.8とEF28−135ISを所有しています。

開放F値が明るいということでトキナーを推す声が多いようですが、トキナーの開放は結構描写が甘くてフルサイズ機には少し厳しい画質で、今はほとんど使っていません。
少なくとも私の経験では開放付近の画質はEF28−135ISの方が上と判断しています。

また結婚式で開放F2.8ばかりで撮影すると、被写界深度が浅く、花嫁・花婿の二人にピントを合わせるのは不可能です。

結婚式ならストロボ・バウンズ撮影が前提になりますが、F5.6、1/60ぐらいでシャッターを切るのがピント精度を考えるとバランスが良いと思います。

明るいレンズだから開放で撮影できるから有利ということだけで判断するのは考えものです。
プロのポートレート写真で開放で撮影している作品は本当に少ないと思います。単焦点でもF2.8以上、F5.6〜F8あたりまで絞っている作品もかなり多いです。

レンズのスペックだけに目を奪われず、実際に撮影で一番有効なF値や総合的な画質・使い勝手を考えてレンズを選択した方が良いと思います。
とりあえずお持ちのレンズならEF28−135ISをお薦めします。

書込番号:9171798

ナイスクチコミ!0


晶(♂)さん
クチコミ投稿数:77件

2009/03/02 11:31(1年以上前)

ナイツ00さん

はじめまして〜♪
これからご購入されるのか、既にお持ちなのかで変わってきそうですね

純正はEF28-135mm F3.5-5.6 IS USMですよね?
トキナーは同じ28-70f2.8でもいっぱいあります ^^;
書き込み番号:7925826にまとめてみましたw

使い勝手では純正ですかねぇ・・・
USMって静かです ^^
トキナーはジーコジーコ言います(笑)、AFも速くないですし ^^;

純正は持ってないので写りに関しては何とも言えません

個人的にはトキナーの描写は大好きですが・・・
甘いと言われる開放も花嫁さん撮るといい味だと思うんですけどねぇ・・・
最近のデジタル用のレンズには無い味のあるレンズだと思いますけど決してカリカリには移りません(笑)

また、トキナーの修理に関しては販売元であるケンコーさんにこんな話を伺いましたのでご参考までに
書き込み番号:7924493

記録に徹するという点では
タムロンの
AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20)
なんかも良いかもしれませんね ^^

書込番号:9179238

ナイスクチコミ!0


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/03/03 02:04(1年以上前)

純正をオススメします。

かなり良く出来たレンズではないかと思います。

書込番号:9183486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件

2009/03/04 06:35(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。(^^)

昔家族で、フィルム一眼EOSを使っていたので、そのときの財産?が少しだけあったので、5Dを購入するときには、本体だけ購入したんです(^^)

 なかなかレンズまではセットで、手がとどかなかったものですから(T T)

折角招待された、結婚式ですから、一枚ぐらい、相手の思い出に残る写真とってあげたいなあと思ったものですから、ついついなやんでしまいます。

書込番号:9189238

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットを新規書き込みEOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット
CANON

EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月24日

EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング