EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの価格比較
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの買取価格
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのレビュー
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのオークション

EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月24日

  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの価格比較
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの買取価格
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのレビュー
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのオークション

EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット のクチコミ掲示板

(79352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全428スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットを新規書き込みEOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ52

返信59

お気に入りに追加

標準

のんびりしてると・・・

2008/01/30 15:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

キヤノンさん、のんびりしていると2番手どころか3番手にまで落ちちゃいますよ。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200801/08-010/index.html

書込番号:7316360

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1132件

2008/01/30 15:32(1年以上前)

ごろにゃん2005さん、情報ありがとうございます。(^O^)/
この記事何回見ても良いもんですねぇ〜♪

書込番号:7316380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2008/01/30 15:37(1年以上前)

すっげええええ
ついにαもフルサイズですかああ
名前なににするんだろか?

流れからすれば…

まあ、α7000だわな

ミノルタ時代を反映して…
プロ用が先だとα9000?

ニコンより先に、1Ds3、5D包囲網をソニーに作られるのか?
フルサイズでボディー内手ぶれ補正…
強敵出現ですね

書込番号:7316401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/01/30 15:40(1年以上前)

こんにちは。

>この記事何回見ても良いもんですねぇ〜♪

ですね。(^_^)v

これで、キヤノンの5Dの後継機発表が早まることを切に祈ってます。σ(^◇^;)ゞ

書込番号:7316407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/01/30 15:42(1年以上前)

そうそう!
書き忘れてしもた。

>のんびりしていると2番手どころか3番手にまで落ちちゃいますよ。

これは無いと思います。
シェアは喰われるでしょうけど、レンズの豊富さがだいぶ違いますから。
一眼はレンズあってなんぼのカメラだと思います。

書込番号:7316413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:294件

2008/01/30 15:43(1年以上前)

2481万画素!!

もはや一部のプロしか必要としない。

一般の方達、冷静に。

貴方達には関係ない。

ハズだけど? (*^_^*)

書込番号:7316414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1132件

2008/01/30 15:46(1年以上前)

>ミノルタ時代を反映して…

お!出ましたね!(☆_*;)☆ \(^^;)

因みに僕は、
-for Sony-
SONY Carl Planar T* 85mm F1.4 ZA
SONY Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
SONY 35mm F1.4 G
SONY DT 11-18mm F4.5-5.6
SONY DT 18-200mm F3.5-6.3
SONY 16mm F2.8 Fisheye
SONY 50mm F2.8 Macro
SONY 100mm F2.8 Macro
MINOLTA AF 85 F1.4
MINOLTA AF ZOOM 28-70mm F2.8 G
MINOLTA High Speed AF APO TELE ZOOM 80-200mm F2.8 G
MINOLTA HIGH SPEED APO TELE AF400mm F4.5 APO
を、現在所持してます。( ̄^ ̄)

書込番号:7316429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5618件Goodアンサー獲得:61件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 ぷーさんのデジカメ三昧 

2008/01/30 15:47(1年以上前)

センサーの製造設備の優劣がモロに影響がある世界ですから、キヤノンもボケっとして
いる訳でなく、この秋に新工場が稼働し始めるので、また新しいセンサーが開発される
ものと思います。

ただサムソンがAPS-Cセンサーを低シェアにも関わらず、ソニー・キヤノンと同等の価格
で生産できる体制が出来ているようですから、今後、今までの予測はまったく当てになら
ないでしょう。

確実に言える事は、今後フルサイズセンサーが劇的に安くなっていくことは間違いない
ということです。

書込番号:7316432

ナイスクチコミ!1


さるとさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:8件 NEGOYA 

2008/01/30 15:54(1年以上前)

画素数だけがカメラ性能の優劣を決めるわけではないので
(一部コンデジで弊害になったケースもあったし)

総合力で今後も頑張ってもらいたい。
でも、フルサイズのセンサーが増えて安くなる期待はしてます。

私ごとでいえば、技術の進歩に手伝ってもらってもまだ腕が追いついてません。汗

書込番号:7316451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件

2008/01/30 16:01(1年以上前)

ソニーさん、ミノルタレンズにツアイスレンズと魅力的なレンズを大量に持っているのだから、ここはそろそろコンタックスブランドを復活させてくれないかしら。。。

書込番号:7316468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2008/01/30 16:19(1年以上前)

2481万画素のセンサーでは製造も難しく、ミドルクラス用ではないので5D系が当分ミドルクラス唯一のフルサイズになるでしょう。
今回はどうも、露骨にD60潰しのためにKissX2を発表したようなので、来月、再来月に注目しています。

書込番号:7316512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/01/30 16:31(1年以上前)

>今回はどうも、露骨にD60潰しのためにKissX2を発表したようなので、

キヤノンお得意の、モグラたたきですね。(^^;)

たしか、初代キスデジの時も、ペンタックスの新製品発表に合わせたかのようにしましたよね?

書込番号:7316555

ナイスクチコミ!1


G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2008/01/30 17:18(1年以上前)

早く誰かが画素神話を崩壊させてくれないと、また無駄にHDDを増設しないといけないじゃないですか。笑

書込番号:7316716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/01/30 17:22(1年以上前)

ごろにゃん2005さん こんばんは

>キヤノンさん、のんびりしていると2番手どころか3番手にまで落ちちゃいますよ。

一度落ちれば凄いサプライズ機種を真剣に作るかもしれませんね(笑)

書込番号:7316737

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1132件

2008/01/30 17:27(1年以上前)

>一度落ちれば凄いサプライズ機種を真剣に作るかもしれませんね(笑)

這い上がって来れると良いですね!‥

書込番号:7316760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2008/01/30 17:32(1年以上前)

1DVはD3で影が薄くなったし、1DsVはD3Xかと思ったらαですか。
何にしても、ぷーさんです。さんが仰られたように、フルサイズセンサーの市場が活気づいて、良い物が安くなるわけですから、「お祭り騒ぎ」のように喜んで良いと思いますよ。

書込番号:7316780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2008/01/30 17:40(1年以上前)

>のんびりしてると・・・

キヤノン内部はのんびりしていないと思います。
普通の感覚を持つ人ならソニーやニコンがフルサイズを出すのは目に見えていたわけで、賢い企画部はこれをにらんで5D後継機の発表を延ばしてきたはずです。

書込番号:7316809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2008/01/30 17:43(1年以上前)

このCMOSを搭載した次期5Dを是非!

書込番号:7316821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/01/30 17:51(1年以上前)

ソニーさんやってくれますね。このセンサーを搭載した機種の製品化は
いつ頃なんでしょうかね。値段は良くても悪くてもサプライズな値段にな
るんでしょう。

これが世に出ても3番目まで落ちることはないと思いますよ。

書込番号:7316846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1132件

2008/01/30 17:56(1年以上前)

>このCMOSを搭載した次期5Dを是非!

お、親分(1Ds3)を抜いて、ですかあ〜〜( ̄□ ̄;)!!

書込番号:7316866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2008/01/30 18:05(1年以上前)

このセンサーを使って確実にキャノンを潰しにかかるニコンに期待したい!

踏みつぶされまいと、今まで出し惜しみしていた技術を投じて一歩先んじるキャノンに期待したい!

書込番号:7316903

ナイスクチコミ!2


この後に39件の返信があります。




ナイスクチコミ57

返信67

お気に入りに追加

標準

いよいよキャンペーン始まる

2008/01/30 18:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

EOS5Dプレミアムキットプレゼント!!
期間 2008年2月1日〜5月6日
応募締切5月19日まで
です。ガ------カリです。

書込番号:7316967

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/01/30 18:26(1年以上前)

ヒョウモンリクガメさん こんばんは

これで6月発表の秋に発売が決まったようなものですね!

書込番号:7316990

ナイスクチコミ!0


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2008/01/30 18:29(1年以上前)

やはり発売は秋以降ですか。

書込番号:7317003

ナイスクチコミ!0


jeebx018さん
クチコミ投稿数:6件

2008/01/30 18:30(1年以上前)

CANONさん余裕ですね。

書込番号:7317006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件

2008/01/30 18:31(1年以上前)

発表だけでも…良いんで…して下さい…

PMAはサプライズ無しですか…

プレミアムキットの内容+値段次第で5D買おうかな…ガクッ…

書込番号:7317009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2008/01/30 18:33(1年以上前)

ヒョウモンリクガメさん 
データソースは何処ですか?
内容を見たいと思います。

書込番号:7317013

ナイスクチコミ!0


jeebx018さん
クチコミ投稿数:6件

2008/01/30 18:35(1年以上前)

>データソースは何処ですか?
内容を見たいと思います。

同じく

書込番号:7317019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/01/30 18:39(1年以上前)

同じく

書込番号:7317034

ナイスクチコミ!0


OPAPA3さん
クチコミ投稿数:29件

2008/01/30 18:43(1年以上前)

ドンケのカメラバック(F2)
CF2G

カメラ本体買うと,もれなくだそうです。

書込番号:7317050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/01/30 18:50(1年以上前)

>ドンケのカメラバック(F2)
>CF2G
>カメラ本体買うと,もれなくだそうです。

ありがとうございます。
あ〜!すっきりした。^^;

って、ちゃうよ。(-_-;)
どうせならリンクを張って下さい。

自分の目でみたいの。σ(^◇^;)ゞ

書込番号:7317074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2008/01/30 18:51(1年以上前)

> データソースは何処ですか?
> 内容を見たいと思います。
----
同じく。
検索してみましたが、見当たりませんでした。

店舗での情報ですか?

書込番号:7317080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/01/30 18:54(1年以上前)

機種不明

皆様へ、何分不慣れなため迷惑をおかけします。
ニュースソースはとある店舗でパンフレットをもらってきました。
画像をアップしました。

書込番号:7317096

ナイスクチコミ!4


OPAPA3さん
クチコミ投稿数:29件

2008/01/30 18:55(1年以上前)

>って、ちゃうよ。(-_-;)
どうせならリンクを張って下さい

キタムラのお兄ちゃんの情報です。

>店舗での情報ですか?

はい

書込番号:7317101

ナイスクチコミ!1


jeebx018さん
クチコミ投稿数:6件

2008/01/30 18:59(1年以上前)

ありがとうございます。
確かに確認しました…。

書込番号:7317125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/01/30 18:59(1年以上前)

たびたびお手数をお掛けし、ありがとうございました。
本当にすっきりしました。(^_^)
1月24日いらい、肩透かしアレルギーになっちゃったかも?(^^;)

キヤノンのホームページより先に、プリントですか。
検索してもヒットしないわけです。

書込番号:7317127

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 EOS 5D ボディの満足度5 Room no.624 

2008/01/30 19:03(1年以上前)

これで後継機は早くて8月以降ですね。
とりあえずお金を貯める猶予が出来た…とイイ方向に考えるようにします♪

書込番号:7317141

ナイスクチコミ!0


LATTE11さん
クチコミ投稿数:73件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/01/30 19:07(1年以上前)

5D今後どうなるの?とやきもきしていましたが
これで胸のつっかえがスッキリしました。
それにしても。。。まだ在庫がはけていないでしょうかね。

書込番号:7317158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/01/30 19:12(1年以上前)

>それにしても。。。まだ在庫がはけていないでしょうかね。

やはり、新工場でつくるCMOSを搭載する予定ではないでしょうか?

でも、こう立て続けにキャンペーンをするということは、モデルチェンジ間近なんでしょう。
私も、貯蓄が間に合いそう♪

書込番号:7317177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/01/30 19:19(1年以上前)

「10%動く」発言は「今年もニコンさんが良い製品を出すと思うのでキヤノンは10%シェアを落とします」という意味だったのね、

書込番号:7317200

ナイスクチコミ!7


TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2008/01/30 19:19(1年以上前)

そういえば代表取締役異動の発表がキヤノンホームページでありましたね。
昨年末の5D発言の責任回避できますね。
時期を明確にしてなかったから言い訳可能ですが年の後半以降発売だとねぇ。名前が出なかったキスの新型が強力な新機種なんでしょうけど、名前を出した機種は同時発表すべきだと思いますが。

間を置かれるとデジカメは銀塩より酷使するので(シャッター回数が10倍に増えた)、先にニコンから魅力的な機種が出たら乗換えたくなります。
早く出して下さい。

書込番号:7317202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2008/01/30 19:25(1年以上前)

最近オカをみせない言いたがりやさんのゆうとうりでしたね。僕もはじめは何御言うのかねとおもっていましたが、あと気になることもいっていたのでライカの情報が知りたいです。もしもけいじばんをごらんになっていたらぜひライカのひみつ?ライカファンとしてはしりたいです。情報をおしえてください。
根拠はありませんがこの時期フルサイズの廉価版なんてでないとおもいますよ。もっとフルサイズが成熟期をむかえてからだとおもいます。マダ時期がはやいとおもうけどな。それと後継機が出るたびに買い替えなどもたいへんなので十分ナ研究期間をおいて理想は4年ぐらいかけてアッと驚くような後継機をだしてほしいです。高価なボデイーが2年でふるくなるのはつらいものがあります。

書込番号:7317232

ナイスクチコミ!0


この後に47件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信32

お気に入りに追加

標準

秋まで待とうほととぎす

2008/01/30 20:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/01/30 20:02(1年以上前)

まさか〜、
自社製でしょう!

書込番号:7317426

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/01/30 20:11(1年以上前)

それはさすがにキヤノンのプライドが許さないでしょう。
あくまで自社製のCMOSセンサーですね。

書込番号:7317471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2008/01/30 20:14(1年以上前)

キャノンの一眼レフは、撮像素子メーカーが選べないんですよね。
ニコンと違って・・・(^^;;強がり)

書込番号:7317486

ナイスクチコミ!0


monographさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/30 20:17(1年以上前)

私は、CANONのCMOSの方が良い

書込番号:7317504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2008/01/30 20:18(1年以上前)

1ds3を超えるセンサーを1d系以外に乗せるとは思えないのですが^^;

書込番号:7317511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/01/30 20:24(1年以上前)

ソニーが2481万画素の素子を開発したそうですが、なにもあわてることは無いです。
フルサイズの素子が他社から出始め、やっとスタートラインに立ったと思わせて
三層撮像素子を投入、他社を大きく引き離しますよ。今は周囲を見回して出方を見ているのだと思います
画素数にしても、800万画素の三層撮像素子なら現在の表示方法なら800×3=2400
で同等になります。

書込番号:7317546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 新デジカメ鉄道風来記 

2008/01/30 20:24(1年以上前)

α900?用のセンサーですね^^;5Dも使ってますが、αユーザーでもあるので楽しみに待ってます。SONYは初めてのフルなので、価格で30〜40万円台で出されたら大きな痛手ですね。
早く5Dの後継の発表望みます。

書込番号:7317549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2008/01/30 20:25(1年以上前)

いよいよフルサイズ戦争の始まりですね。
今後が楽しみだ。

書込番号:7317550

ナイスクチコミ!0


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2008/01/30 20:31(1年以上前)

デジ一眼に搭載されるかどうかは別として、一応キヤノンは5000万画素CMOSは開発済みですよ。

書込番号:7317578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/01/30 20:43(1年以上前)

>これ搭載!
えっ、そうなんですか?              うそです。
ありえないですね。

書込番号:7317646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/30 20:47(1年以上前)

いよいよ一般庶民のにも使える時代がくるのかな?
楽しみですね^^

書込番号:7317662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/01/30 20:51(1年以上前)

こんばんは。

5D (キヤノン機)に搭載は絶対あり得ないと思いますが、
ペンタックスは可能性あると思います。

そうなってくると、一番心配なのが、オリムパス。(^^;)

書込番号:7317688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/01/30 20:59(1年以上前)

このスレ別板でも拝見しましたがユーザーにとっては良いことだと思います。
良い物がどんどん安くなるといいですね。

書込番号:7317723

ナイスクチコミ!0


miyajinさん
クチコミ投稿数:754件

2008/01/30 21:14(1年以上前)

>デジ一眼に搭載されるかどうかは別として、一応キヤノンは5000万画素CMOSは開発済みですよ。

5000万画素。。。
業務以外で必要な人ってそうそういるのでしょうか・・・
と言っても、ベイヤー配列なので実際には1/4の1250万画素の解像性でしょう。

三層撮像素子、対数変換タイプの製品化が楽しみです。
次期、次ヶ期になるのか。
次期の5Dに搭載していなかったら、よほど革新的なものでなかったら、
このまま使い倒して次ヶ期モデル狙いの方が良さそうな気がしてきました。

書込番号:7317809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/30 21:14(1年以上前)

ソニーがフルサイズ出すよってことなんですね。
ニコンの1Ds3対抗も出るのかな?

書込番号:7317810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2008/01/30 21:21(1年以上前)

>ニコンの1Ds3対抗も出るのかな?

先日写真仲間から聞きましたが、D3Xってほんとうですか?
D3は未完成の状態でD3Xと言う強力なカメラを出すって言ってましたが..

書込番号:7317854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/01/30 21:26(1年以上前)

>D3は未完成の状態

そうなんですか?初耳です。

>D3Xと言う強力なカメラを出すって言ってましたが

X系が出るのは予想出来ますが、D3が未完成とは思えませんが。

書込番号:7317896

ナイスクチコミ!1


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2008/01/30 21:29(1年以上前)

>D3は未完成の状態でD3Xと言う強力なカメラを出すって言ってましたが..
>008/01/30 21:21 [7317854]

 未完成品ではないですね。
D3が出る前後から、より多画素のモデルが出ると噂されてるものです。

書込番号:7317924

ナイスクチコミ!1


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/01/30 22:24(1年以上前)

SONYのことですから、技術もさることながら、価格も革新的かもしれませんね。

2400万画素機で20万円〜30万円台だとしたら1DsVは即死ですね。
流石にここまでの値付けはどうかと思いますが、ここ1年ぐらいは楽しみですね。

でも高画素化はレンズ性能の差がかなり出るそうですから、ソニーが本気ならレンズ開発にも力を入れてくるでしょうね〜。

ところで「秋まで待とうほととぎす」ですが…

 出ないなら、今すぐ買おう ほととぎす

 出ないなら ディー3買おう ほととぎす

なんてのもありでしょうか?

書込番号:7318315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2008/01/30 22:29(1年以上前)

2400万画素機って言ったって、APS-Cにすれば2400÷1.6÷1.6=1000万画素相当、40D程度しかありません。
そんなにレンズに厳しいとは思えません。
むしろ、良いレンズを使くほどリニアに良くなっていくことの方が、フラッグシップ機には重要です。

書込番号:7318360

ナイスクチコミ!1


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

【報告:ぶれ対策についてお知恵を拝借】

2008/01/29 23:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 さまちさん
クチコミ投稿数:71件 自転車でお散歩カメラ 
当機種
当機種

大黒ふとう、スカイウォークにて 5D+70-200F4L IS

大黒ふとう、スカイウォークにて 5D+70-200F4L IS

みなさま、こんばんは、さまちです。
最近の次期5Dの発表(噂)は先送りになった感もあって、
内心、なんとなくほっとしている今日この頃です。
今の愛機5Dは、そろそろ次機種発表の噂も知りながら、
昨年9月したばかりなものですから。。。
もう暫くは、現行機種でいられる事が嬉しいのです。
(まだまだ、実力を発揮させてませんし。。。)

先日、「ぶれ対策についてお知恵を拝借」を投稿しまして、
ここで暖かいアドバイスを頂戴致しました。
みなさま、ありがとうございます。

それで、一昨日の日曜日、大黒ふとうのスカイウォークへ、
まなさまの暖かいアドバイスを胸に抱いて、再チャレンジして来ました。
リベンジです。(少し大袈裟??)

結果は前回よりは確実にピントのヒット率は上がりました。
(ブレブレ写真はかなり減りました。)
後は、腕(実力)とセンスの問題で、これは致し方ないところです。
日々、勉強です。

私なりにの判断として、アドバイスを頂いた中でも、
最も効果的だったのは、「揺れの少ない柱よりで」と
「車の流れを意識して撮影タイミングをもう少し慎重に」でした。
やっぱり、地面そのものが揺れるのは辛い、
撮影場所を見極めるというのが大事と思いました。

腕の問題もあり作品としてどうか?でお恥ずかしいのですが、
結果報告として、再チャレンジした写真をアップします。

書込番号:7314125

ナイスクチコミ!2


返信する
BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/01/29 23:55(1年以上前)

さまちさん こんばんは。

空気が澄んだ感じできれいに撮影されましたね。手前の超高層ビル群と富士さんの対比がとても面白いです。

ブレ対策ははやり、「ブレにくいところに三脚を立てる」、「車のタイミングを見計らう」ということですか。

考えてみればベイブリッジってつり橋ですから、橋自体が動いているので、振動・揺れのなかでこれだけシャープに撮影するのは相当大変だったと思います。

因みに三脚+ISONの効果はどうだったでしょうか?もし試されたのならレポート下さい。

書込番号:7314206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4903件Goodアンサー獲得:299件

2008/01/30 00:01(1年以上前)

さまちさん 今晩は

よかったですね。とても奇麗な写真じゃあないですか。
やっぱり写真は「待ち」が大事なのですね。

書込番号:7314237

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2008/01/30 00:09(1年以上前)

凄く綺麗で感動しました。

書込番号:7314281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/01/30 01:47(1年以上前)

素晴らしいですね!

器材の良さ以上にセンスと根性を感じます。
良い場所を見付けられましたね!

僕も頑張ろうっと。

書込番号:7314707

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/01/30 05:55(1年以上前)

綺麗なお写真です。
さすが5Dがはき出す画像は凄いですね。
>再チャレンジした写真をアップします。
お待ちしております。

書込番号:7314937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/30 06:20(1年以上前)

撮影お疲れさまでした。
とても美しい写真ですね。

>私なりにの判断として、アドバイスを頂いた中でも、
>最も効果的だったのは、「揺れの少ない柱よりで」と
>「車の流れを意識して撮影タイミングをもう少し慎重に」でした。

実際にどの方法がいいのか改めて検証された事はとても有益な情報になりますね。
ありがとうございました。

書込番号:7314962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/01/30 06:31(1年以上前)

おはようございます

良いシャッターチャンスを得るには時として「待ち」が必要な時があり
ますよね。
UPして頂いた写真は綺麗に撮れていますよ。
三脚+ISオンの効果私も気になります。コメントお待ちしております。

書込番号:7314977

ナイスクチコミ!0


美月夜さん
クチコミ投稿数:127件 夜景Navi 

2008/01/30 08:26(1年以上前)

スカイウォークでの夕景・夜景撮影はかなり難易度が高いですね。
というのも、皆さんがおっしゃる通りベイブリッジ自体の揺れがあるので
重量のある三脚やIS機能を使用しても効果が薄いのが実情です。

スカイウォークの場合は「揺れにくい場所」で撮る事が勝因へとつながります。
例えば橋脚の真上、スカイタワーやスカイラウンジからの窓越し撮影など、
場所によっては全く揺れない状況で撮影する事ができます。
私も一番最初に訪問した時は揺れ対策で悩まされましたが、
橋そのものの構造を調べてからは揺れにくい場所で撮るようにしております。

書込番号:7315122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件 タイの自然と風景 

2008/01/30 09:53(1年以上前)

さまちさん お早う御座います。

この時間は刻々と色が変わってきます。
揺れる上での撮影、はまってますね。
空の色も日々違いますので、毎日変わった写真が撮れますね。
予想通りの写真が撮れたんじゃないでしょうか?
さまちさんの、根気と研究心のたまものですね。
綺麗な写真です。

書込番号:7315321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/01/30 10:04(1年以上前)

お早う御座います。
凄く奇麗に撮れていますね。素敵ですよ。
頑張られた甲斐がありましたね。
私の住んでる近くには夜景の美しい所は殆ど有りません。
最も近い所で神戸ですね。 さまちさんが羨ましいです。
でも、一度は挑戦して見たいと思います。私も頑張ります。

書込番号:7315349

ナイスクチコミ!0


Honeyrockさん
クチコミ投稿数:36件 神代植物公園にて 

2008/01/30 10:11(1年以上前)

さまちさん おはようございます。

素晴らしいお写真有難うございました。
実はさまちさんのスレを拝見して私もスカイウォークから挑戦した事があるのですがそれはそれは無残なものでした^_^;
それにしても1/5のシャッタースピードでぶれてないのはお見事です!

ちなみにISO1600では撮られましたでしょうか?ノイズはどんな感じになりますか?私の5Dでは輝度ノイズが拡大すると気になります。

書込番号:7315362

ナイスクチコミ!0


スレ主 さまちさん
クチコミ投稿数:71件 自転車でお散歩カメラ 

2008/01/31 00:25(1年以上前)

みなさま、こんばんわ、さまちです。
暖かい励ましの言葉とコメント、有難う御座います。
また、明日からの活力となりました。

>因みに三脚+ISONの効果はどうだったでしょうか?もし試されたのならレポート下さい。
>三脚+ISオンの効果私も気になります。コメントお待ちしております。

うーん、このレポートは、なかなか難しいところです。
恥ずかしながら、試してみてるのですが、撮影中、夢中で、
どれがIS ONでIS OFFだったか記憶が曖昧になっています。

ただ、頻繁に揺れの感じる場所(柱の真上、付近では無い場所)では、
ピタッと止めて撮れたものはありませんでした。(ONでもOFFでも)
なので、私の場合となるかもしれませんが、効果は薄いと思います。
やはり、地面(足場)が揺れてしまっては、無理があるのかと思われます。

>ちなみにISO1600では撮られましたでしょうか?ノイズはどんな感じになりますか?

これは、当日の写真ではありませんが、ISO1600での撮影をアップします。
ちなみに「DPP」で現像時、ノイズ緩和レベルを「弱」で適用しています。
ノイズ有無の評価は、人それぞれだとは思うのですが、
5Dの高感度撮影能力に満足出来る結果だったと思っています。
(ごめんなさい、この写真、2回目のアップです。)



書込番号:7319166

ナイスクチコミ!0


スレ主 さまちさん
クチコミ投稿数:71件 自転車でお散歩カメラ 

2008/01/31 00:55(1年以上前)

ごめんなさい、ISO1600の撮影例をアップしようとしたのですが、
うまく行きません。(2回目はダメなのかな?)
お手数ですが、元々の私の投稿[7230832]を検索して下さい。
1枚目の写真「スカイプロムナードにて」です。

書込番号:7319340

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

やっぱり5D

2008/01/28 20:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 fordjpさん
クチコミ投稿数:1件

本日某県○タムラでなにげな〜く見ていたら
やす〜い!!!!以前中古で20万円前半で購入後
後継機に期待して売却後30Dを使ってましたが、やっぱり
フルサイズの5Dのカンショクが忘れられず、、、。
買っちゃいました!やっぱり5D最高!もう売りません!!
使い倒してやります。
後継機も買わない!
ちなみに値段はおニューで25万円

書込番号:7307607

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/01/28 20:41(1年以上前)

fordjpさん こんばんは

2度目の購入おめでとうございます
5Dはいいですね!
高感度に関しては安心できますので夕暮れの撮影にも全く不安がありません
画質も大変満足しておりますので後継機がこれを超えたとしても
私にその差が判るとは思えません
よほどの機能が満載されない限り食指は動かないと思います!

使い倒しましょう!!

書込番号:7307693

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 EOS 5D ボディの満足度5 Room no.624 

2008/01/28 20:44(1年以上前)

春には後継機も出ないようですし…しばらくは安心して使えちゃいますね。
じっくり撮影するには私も5Dはとても素晴らしい機種だと感じています。

書込番号:7307713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/01/28 20:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

5D+EF50mmF1.2L USM

5D+EF50mmF1.2L USM

5D+EF50mmF1.2L USM

僕も後継機が出ても安心して手放せるまでは使い続けると思います。
おいそれと後継機に乗り換えなんかやっちゃうと後悔しそうな気すらしちゃうんですよね。

お互いに5Dでバシバシとりまくりましょう!

書込番号:7307739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/01/28 20:51(1年以上前)

>買っちゃいました!やっぱり5D最高!もう売りません!!

フルサイズ超最高↑↑↑ですね。同感です。

>ちなみに値段はおニューで25万円

一寸頑張れば買える金額ですね。

書込番号:7307750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/01/28 21:13(1年以上前)

fordipさん ご購入おめでとうございます

>やっぱり5D最高!もう売りません!!

是非、是非使い倒して下さい。

書込番号:7307903

ナイスクチコミ!0


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/28 23:38(1年以上前)

5D良いですよ 私も使い倒しますよ 
5D&40Dで何でも撮影しますよ〜。
(30Dは性能が半端すぎました・・)

一回りスルーする気持ちでいきますよ
私は後継機の後継機まで買いません。

書込番号:7308990

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/01/29 07:03(1年以上前)

私も5Dを売却し後悔しています。
5D後続機の価格を見てから後続機を購入するか5Dを後続機するかを考えます。

書込番号:7309996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/01/29 13:28(1年以上前)

フルサイズ後継待ち方、けっこういるようですね。
私は仕事で5Dを使っていますが、これは会社の備品です。
プライベートでは、Kiss D N 、Kiss D X を時々、あとは
いまだに銀塩EOSです。
フルサイズもあと数年で、銀塩EOSの各ラインナップと
同等の価格に落ち着くのでしょう。
値ごろ感のある後継機が出たら購入しようかなどと、こちらは
のんびり構えています。
デジタルAPS-Cから入って、5D後継を待っている方は一度
銀塩EOSなど使ってみてはいかがでしょうかねw
なにしろ、かつてのフラッグシップ機EOS1N、視線入力の
EOS3などがおどろくほどの廉価で入手できます。
リバーサルフィルムで撮れば露出の勉強にもなるでしょう。
ネガフィルムなら、同時プリントにCD焼きをつければ、
デジタルの使い回しも可能です。

私のEOS1NHは購入後10年以上たちましたが、まったく
陳腐化せずにタフに働いてくれています。

まあ、デジタルの利便性に慣れた方々には、無駄な提案
でしょうかねw

書込番号:7311071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件 lightning 

2008/01/29 20:32(1年以上前)

fordjpさん,こんばんは。

今春フルサイズのニューモデルが発売されないのを受けて
現行5Dを買うか迷っています。

ところで、新品で25万円ということですが、
例えば価格.COMの最安価格店よりたいぶ高い印象を受けます。

タイミングと言えばそれまででしょうが、
やはりキタムラのサービス、長期保証やお店との付き合いの長さなどが魅力で
その価格でも購入に至ったのでしょうか?

自分は25万円程度の買い物時、
通販で買うか、なじみのお店で買うかはいつも迷います。

もっと高い物なら信頼できるお店で、
もっと安い物なら通販最安店でという感じで
これくらいの値段の物が最も迷う所なのです。

ぜひご心境をお聞かせ下さい。

書込番号:7312696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

2月に入って決めます。

2008/01/28 22:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

皆様貴重なご意見ありがとうございました。
参考にさせて頂きもう少し様子を(2月まで)見て決めたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:7308346

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 EOS 5D ボディの満足度5 Room no.624 

2008/01/28 22:23(1年以上前)

お礼なら[7307841]のスレに返信された方がイイですよ。

書込番号:7308379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/01/28 22:30(1年以上前)

「返信する」のすぐ下に「新規書き込み」があるので
ヒョウモンリクガメさんは間違えちゃったのでしょう(笑)

書込番号:7308431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/01/28 22:31(1年以上前)

こんばんは

今月の1月31日からPMA2008が開催されます。
もしかしたら、何らかのアナウンスもしくは
サプライズで5Dの後継機の発表があるんじゃないかと
個人的に考えてます。(まぁ、肩透かしの方が大かも・・・)

書込番号:7308443

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/01/29 06:21(1年以上前)

またまた5Dの発表が楽しみになってきましたね。
私も5D後続機欲しい一人です。

書込番号:7309959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/01/29 07:01(1年以上前)

おはようございます

決断は大正解!
もう少し静観されるのが一番かと思います。

書込番号:7309995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2008/01/29 09:00(1年以上前)

ここにも5D後続機をじっと待っている一人がいます。

痺れが切れないうちに頼みますよ、キヤノンさん。

書込番号:7310199

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットを新規書き込みEOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット
CANON

EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月24日

EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング