EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの価格比較
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの買取価格
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのレビュー
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのオークション

EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月24日

  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの価格比較
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの買取価格
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのレビュー
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのオークション

EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット のクチコミ掲示板

(79352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全966スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットを新規書き込みEOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ360

返信135

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:12件

40Dからステップアップしようと思って、毎日、毎日、毎日、新製品情報をチェックしていたんですが、、ここの掲示板もチェックして、、

しかし!

出ない!! 出ない、出ない!!


あまりに出ないので色々と考える良い時間になりました。


なんでフルサイズが欲しいのか?
本当に必要か?
フルサイズでなきゃ撮れない写真あるのか?


30Dから、40DへAPS機はサイクル通りにモデルチェンジしています。 これは必要があるからでしょう。1Dもしかり。

しかし、5Dはそれがありません。 ということは、CANONの考えでは5Dは必要ない、といこと以外に考えられません。 売る気があればばんばんモデルチェンジするでしょうから。多分、ビジネス的に売れないモデルなんだと思う。一部の上級者か、プロカメラマンのサブですから。


仕方ないから、10−22MMを手に入れました。
素晴らしい広角。 趣味で楽しむ自分には40Dで十分過ぎることが分かりました。

カメラで負ける事はあっても勝ことはない。
5Dを使ってみても40Dで十分な感動を写し撮れることが分かりました。


本当の高性能、高画質を求めるなら1DS買ってくれって事でしょうね。 次期5D MKIIがいくら優秀でも序列的に1DSは決して越えられない山でしょうから。

CANONさん、ごめんなさい。三ヶ月早く出てくれてたらしっぽを振って30万払ってました。
考える時間をくれてありがとう。

そして、40D、これからもよろしく!
 
次に買うなら、妥協なく、全てが一流の1DSにいきます。 中途半端になるであろう5Dをかわなくてよかった。 


皆さんも、お金貯めて頑張って1DSいきましょう!

書込番号:8198662

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/12 14:41(1年以上前)

>皆さんも、お金貯めて頑張って1DSいきましょう!

もう1桁安かったらいくのですが・・・

書込番号:8198679

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/08/12 14:44(1年以上前)

こんなこと自分のブログに書けや!

書込番号:8198689

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/08/12 14:46(1年以上前)

>皆さんも、お金貯めて頑張って1DSいきましょう!

なんぼなんでも高すぎますね。^^;
せめてニコンの D3 くらいなら何とかなります。

でも、あのでかさ重さではいずれにしても買いませんが。σ(^^;)

書込番号:8198692

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/08/12 14:46(1年以上前)

GOLF+MARATHON+CAMERAさん こんにちは

EF-S10-22御購入おめでとうございます

>フルサイズでなきゃ撮れない写真あるのか?

大きなボケを期待していなければAPS−Cでも良いかと思います!
単焦点を揃えておられる方はフルサイズの方が性能を発揮できますね

キヤノンも今は夏休みでしょうから出るにしても20日以降の発表でしょうね!

書込番号:8198693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/08/12 14:46(1年以上前)

それと40Dなど5Dにしたらおもちゃだぞ。。

書込番号:8198694

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/12 14:51(1年以上前)

>> 次期5D MKIIがいくら優秀でも序列的に1DSは決して越えられない山でしょうから。

センサーのお下がり、各スペックの下克上、期待してますが・・・。


>> 中途半端になるであろう5Dをかわなくてよかった。 

中途半端にならなければ、後悔するわけですね?


釣られてみました。v(^-^)

書込番号:8198705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2008/08/12 14:52(1年以上前)

バンバンモデルチェンジなんかされたらとてもじゃないけどついていけないかも?
使い捨てではなく、5Dくらい長いスパンで開発されたほうが庶民的で好感が持てる気がしますね〜。

書込番号:8198708

ナイスクチコミ!11


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/08/12 14:59(1年以上前)

>からんからん堂さん
僕も同じ意見です。
EOSデジタルは機能的にも落ち着いてきてると思うので。
流石に5D後継機はもう出してもらわないといけませんが。
40Dの次もこうなったら3年スパンでいいような。

書込番号:8198725

ナイスクチコミ!2


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2008/08/12 15:01(1年以上前)

>そして、40D、これからもよろしく!
40Dマンセーが言いたいなら、わざわざ5Dの板に書かなくとも、40Dの板へ書けばよいでしょうに・・・大人げないですね。

本当にフルサイズが必要な方は、現行5Dを既に購入しているはずですから、そんな方達にとっては、後継機が出るまでのスパンが長いのは、商品寿命も延びるのでむしろ歓迎されるべき事でしょう。単なる新製品好きの方は別として・・・

>皆さんも、お金貯めて頑張って1DSいきましょう!
スレ主もこんな所で毒を吐くくらいなら、ご自身自らとっとと買ってくださいませ。ではではm(_ _)m

書込番号:8198729

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/08/12 15:01(1年以上前)

>5Dくらい長いスパンで開発されたほうが庶民的で好感が持てる気がしますね〜。

う〜!
たしかに。(^◇^;)ゞ

書込番号:8198730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件

2008/08/12 15:01(1年以上前)

 現行5Dは凄く良いですよ!

 写りは明らかに変わります。僕は趣味に現行5D、10日ほど前に購入しました。40Dからの買い増しです。

 フルサイズは、40Dより高感度に強く、ボケ量も大きく、被写界深度は浅くなります。

 後1ヶ月待てば、5D後継機にお目にかかれたかもしれないのに、もったいないです。

書込番号:8198736

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6349件

2008/08/12 15:05(1年以上前)

>バンバンモデルチェンジなんかされたらとてもじゃないけどついていけないかも?

そうですね
買った直後に予想してない後継機が発表されるとちょっと辛いものがあるかも

書込番号:8198742

ナイスクチコミ!0


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2008/08/12 15:13(1年以上前)

なにもここまで出てきてゴタゴタ言わなくたって良いのに。
素直に40D板で「買って良かった〜!」と言ってれば良いのにね。
5DMkU待ちの40Dユーザーから見てもどうかと思います。

書込番号:8198764

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1132件

2008/08/12 15:18(1年以上前)

1Ds3に客来てるよ!

書込番号:8198779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/08/12 15:20(1年以上前)

最近、この板は、ブログネタばかりじゃな。口コミとは、言えまい。

書込番号:8198787

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:61件

2008/08/12 15:21(1年以上前)

安い方で満足できるのは幸せな事です。

書込番号:8198791

ナイスクチコミ!1


ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:21件 EOS 5D ボディの満足度5 kawasemi 

2008/08/12 16:03(1年以上前)

5Dと1DMK3と40Dを持っていましたが、40Dはほとんど使わなくなったので友人に譲りました。
使い込んでみないと分からないことってたくさんありますよ・・・。
AF性能、高感度特性、AIサーボの追従性などなど。
価値観は人それぞれですが、5Dは素晴らしいカメラですよ。

書込番号:8198893

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/08/12 16:05(1年以上前)

スレ主さん、5D後継機にまだ未練があると見た(^-^)


是非、満足出来そうな機体が出たら 是非 逝ってください(^-^)b

書込番号:8198899

ナイスクチコミ!2


mikanagiさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/12 16:09(1年以上前)

そうですね。
趣味ですから各々が満足していれば問題ないと思います。

私は40Dと5Dの併用を始めて2週間強です。
少なくとも出てくる絵、高感度耐性、ピント精度においては
40Dよりも信頼できると感じています。
そして実際に40Dでは撮れないシーンに出くわして衝撃も受けました。
もちろん40Dも良いカメラで大切な相棒です。

5Dは確かに古いし、立ち居地は中途半端に思えるのかもしれません。
でも今の価格(知人の中古でしたが)でフルサイズセンサーの恩恵を受けられる。
後継機も気になりましたが、そのことに今とても満足していますよ。

書込番号:8198909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2008/08/12 16:12(1年以上前)

>>出ない!! 出ない、出ない!!
>>あまりに出ないので色々と考える良い時間になりました

Canonは罪な会社です。・・・ここにも”キレた”犠牲者の一人が出たのです。


>>仕方ないから、10−22MMを手に入れました。


Canonは、こうゆう方々(性根なし)のために、キャッシュバックで慰めが必要と思われます。

はやく5DUの発表ぐらいしてくれ!・・・たのむ

書込番号:8198918

ナイスクチコミ!1


この後に115件の返信があります。




ナイスクチコミ71

返信47

お気に入りに追加

標準

福山雅治も5D

2008/08/12 08:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 leicanonさん
クチコミ投稿数:199件

北島選手の金メダルは興奮しました。
その北島選手をスタンドから5Dで撮っていました。

書込番号:8197757

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:683件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4 横尾博学研究所 blog 

2008/08/12 09:05(1年以上前)

彼はどんなレンズを使用されていましたか?

書込番号:8197791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2008/08/12 09:09(1年以上前)

>福山雅治も5D

福山雅治さんもこの板を見ているかも知れませんね。
leicanonさんは現地に行っていたのですか?

書込番号:8197799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:1件 街の風景〜Scenes  of  Town〜 

2008/08/12 09:14(1年以上前)

なにげに福山の写真集、持ってます。植田正治先生との出会いで写真をはじめたんだそうです。テレビに出る時はライカを持ってる事がおおいのですが、デジも使うんですね!

書込番号:8197815

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:1件 街の風景〜Scenes  of  Town〜 

2008/08/12 09:15(1年以上前)

すいません・・・意味無く泣いてました。

書込番号:8197816

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/12 09:46(1年以上前)

 こんにちわ
>すいません・・・意味無く泣いてました。
 
 メダルに感動したのですか?! 歌に感動したのですか♪

書込番号:8197894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:1件 街の風景〜Scenes  of  Town〜 

2008/08/12 09:50(1年以上前)

>童 友紀さん、ナイスなつっこみありがとうございます!

書込番号:8197903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/12 10:12(1年以上前)

>つばめとひつじ さん♪

先日、娘たちと理想のお父さん像について話たんです。タレントでいったら、福山雅治さんが理想のタイプということになりました。
(清潔感や髪が流れてフサフサしている等で)
それで、主人にそのこと伝えたんです。そしたら、主人が「俺の方が輝いてる」って、いうのです。
とても、同じ人種とは、想えない人なんですけど。。。

EOS 5Dの宣伝を福山さんにもやって貰いです♪

書込番号:8197960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:1件 街の風景〜Scenes  of  Town〜 

2008/08/12 10:24(1年以上前)

leicanonさん、勝手に板借りてすいません・・・

>童 友紀さん、私にもご主人のほうが輝いて見えますよ!
実は私、福山ファンなのですが、この方は日本でも貴重な美男子だそうです。なにがっていうと、顔が左右対称なんですって!普通は右と左は違う表情らしいです。どっちがどっちだったかは忘れましたけど、笑った顔でも、どちらか半分は笑ってないんですって!

福山5Dは賛成ですが、きっと大御所の方に怒られますよ!キムタク・ニコンけちょんけちょんでしたから・・・

書込番号:8197989

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2008/08/12 11:23(1年以上前)

面白いので参加〜

それ昨日夜見ました

テレビでオリンピックダイジェストのエンディングで
客席から撮影する福山さん手元に
チラッと5D?+白い巨砲を確認

ひょっとして5DマークUだったりして。

書込番号:8198141

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:1件 街の風景〜Scenes  of  Town〜 

2008/08/12 11:54(1年以上前)

5Dmk2だったら面白いですよね!「5Dmk2が捉えた五輪」なんてテ―マで著名人が撮影した写真展やればいいのに!

書込番号:8198223

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/12 12:15(1年以上前)

福山雅治 5Dmk2 で「桜坂」を撮る!!                                             超ステキ〜♪

書込番号:8198284

ナイスクチコミ!3


BMW_M5さん
クチコミ投稿数:482件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/12 12:26(1年以上前)

福山雅治は、シドニー五輪の時もテレビ朝日のオフィシャルカメラマンでしたよ。確か

書込番号:8198312

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/08/12 12:36(1年以上前)

こんにちは

もしかしたらキヤノンの戦略だったりして・・・

書込番号:8198339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件

2008/08/12 12:54(1年以上前)

>福山雅治は、シドニー五輪の時もテレビ朝日のオフィシャルカメラマンでしたよ。確か

そうでしたそうでした。
んで、プロのカメラマンにうざいからどけ!とか言われてたような…(笑)

福山雅治を撮る別のカメラマンってのがいるんですよね。
なんか変な感じだ…。

書込番号:8198383

ナイスクチコミ!3


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 No Free Lunch♪ 

2008/08/12 14:00(1年以上前)

童 友紀さん、こんばんは

>福山雅治 5Dmk2 で「桜坂」を撮る!! 

ただでさえ渋滞が発生する「桜坂」に福山雅治が桜を撮りに来たら大変なことになっちゃいますw・・・

以前知り合いにどうしても通ってくれといわれて渋滞にゲンナリしました・・・ノロノロでも車は動いているので運転席から桜を撮ることもできず・・・

駄レスすみません・・・・

書込番号:8198572

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/12 15:31(1年以上前)

NFLさん こんばんわ♪

>ただでさえ渋滞が発生する「桜坂」に福山雅治が桜を撮りに来たら大変なことになっちゃいますw・・・

 そうだったですね。
 わたしも、書き込んでから後悔しました。今頃、渋滞して困ってる方もいるんじゃないかしら。。。、
 しかたなく車を降りて、みんなで写真を撮っていたりして、「桜坂」を歌いながら♪ 
 そんなわけ、ないですよね!!

書込番号:8198809

ナイスクチコミ!1


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 No Free Lunch♪ 

2008/08/12 15:47(1年以上前)

童 友紀さん、ふたたびこんにちは

桜坂、御存知かとおもいますが、かなり細い道なのです。
http://www.netpro.ne.jp/~itaru/sakura/

撮影に行くのであればおそらく明け方の人がいない時でないといけないでしょうね。

福山さんと言えば、日曜夕方のトーキングFM、ゴルフの帰りにいつも聞いて楽しんでいます♪

書込番号:8198853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:1件 街の風景〜Scenes  of  Town〜 

2008/08/12 16:16(1年以上前)

なんか久しぶりに和やかムードの5D板良いですね〜

福山効果アリかも!?

書込番号:8198926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件

2008/08/12 16:22(1年以上前)

5Dmk2のCMはぜひ福山雅治で!
ひとつ屋根の下でをベースにドラマ仕立ての1分バージョンのスポットCMをキボンヌ!(笑)

書込番号:8198941

ナイスクチコミ!2


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 No Free Lunch♪ 

2008/08/12 16:23(1年以上前)

つばめとひつじさん、こんにちは

>なんか久しぶりに和やかムードの5D板良いですね〜
>福山効果アリかも!?

おっしゃる通りですね!
私はギスギスした所には近寄らないようにしております(^^;・・・・

書込番号:8198942

ナイスクチコミ!1


この後に27件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信24

お気に入りに追加

標準

ノーネームCanon?

2008/08/12 08:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:3235件 一生趣味人-2 

オリンピックにこういう投稿、やはり出てきました。

 ちょっと昔のEOS100に似てますが。
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1032&message=28922455

 これとは別にわたしも昨晩、あれっ!というのをニュースで見たのですが。

 夜11時過ぎに何チャンネルかわかりませんが、星野ジャパン取材のレポーターが話している丁度真後ろに600mm程の白レンズを構えているカメラマンがいまして、レンズの頭とボディーが見えたのですがバッテリーグリップ無しでペンタ部デザインは1D系・5D系・40D系のどれにも当てはまりませんでした。Forums投稿のとも違っていたのですが見ませんでしたか?

書込番号:8197678

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/08/12 08:32(1年以上前)

サイレントEOS・・・EOS100だったりして(笑)

書込番号:8197705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/08/12 08:45(1年以上前)

なんのことでもないね!100だよ。

書込番号:8197738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/08/12 08:45(1年以上前)

時期モデルはやっぱ開発してない様子ですね

書込番号:8197742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3235件 一生趣味人-2 

2008/08/12 08:56(1年以上前)

おはようございます。

>時期モデルはやっぱ開発してない様子ですね

 ガックっときますねこの言葉!

 ネット以外の情報では来週なかばみたいなんですが、とにかくシークレットすぎますね。

書込番号:8197773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/12 09:07(1年以上前)

こんにちは。

戦場カメラマンとかでもそうですが、海外では「CANON」とか「NIKON」とかペンタ部のブランド名をこうやって隠してしまうということはよくやることですね。

書込番号:8197796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:6件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/12 10:13(1年以上前)

私もオリンピックのTV画面にときおり映るカメラを注意して見ています。

新機種がテストされていると思うのですが。
どの機種なのかはなかなか判断つきません。

ただし前回のオリンピックよりこころなしかニコンのクロレンズの比率が多くなった様に感じます。

がんばれニッポン。
がんばれキヤノン。

書込番号:8197963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2008/08/12 12:44(1年以上前)

5D後継機、開発してますよー、たぶん。

書込番号:8198358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/08/12 12:55(1年以上前)

2007/09/10の、キヤノン カメラ事業部 部長のインタビューです。
5D後継機を開発していることは明らかですね。というか5Dを非常に重要視していることがわかります。

> 今後のEOSの製品ラインナップの中に、EOS 5Dクラスのフルサイズセンサー機は常に組み込んで行きたいと思います。これは私が事業部長になって、一番最初に指示したことです。

> フルサイズセンサー機はEFレンズの持つ力をもっとも引き出せます。交換レンズによる写真の楽しみを広げる上で、フルサイズ機を一般ユーザーの手の届く価格帯に持つことは必須ですので、今後、キヤノンは5Dあるいはその後継機種を大切に育てていきます。これは趣味でカメラを使うユーザーをサポートする上で、とても大切なことなんです。


開発はしてるけど、今すぐ発売かどうかは不明のようですね。来年になるという噂もあります。
ごみ取り、ライブビューをつけて、AFや液晶の改良をするといった、通常進化の後継機であれば,キヤノンはいつでも出せるのだろうと思います。
何かそれ以上のことを5Dでやろうとしているのではないか?裏面照射型センサーとかではないかもしれないけど…。考え過ぎでしょうか?

書込番号:8198384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/08/12 13:09(1年以上前)

>裏面照射型センサーとかではないかもしれないけど…。考え過ぎでしょうか?

さもなきゃ、三層センサー・・・。 やはり考えすぎ? (^^;)

書込番号:8198430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4153件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2008/08/12 13:39(1年以上前)

>私もオリンピックのTV画面にときおり映るカメラを注意して見ています。
>新機種がテストされていると思うのですが。
>どの機種なのかはなかなか判断つきません。

いつも思うのですが、わざわざオリンピックみたいな重要な試合の瞬間を
新開発のカメラ(β版?)なんかをカメラマンは持ち出すのでしょうかね?(笑)
キヤノンの専属のカメラマンでもいるのでしょうか?
宣伝目的ならともかく、プレスのバッジを貰うだけでも大変そうなので、
そういう報道カメラマンはやはり使い慣れた愛機で
写すものと考えるのですが。

書込番号:8198518

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/08/12 14:08(1年以上前)

C販売関連筋からの情報です。
秋にはコンパクトの新規投入があるようです。
一眼についてはその頃に何かアナウンスがあるかもしれないとのこと。
ただし、発売の時期は秋になるか、年末になるか、来春かは全く未定のようです。

済みません。言葉を濁されて「情報」になってませんが。。。
以前不確定のままです。

書込番号:8198597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/08/12 14:31(1年以上前)

>一眼についてはその頃に何かアナウンスがあるかもしれないとのこと。

またまた発表が延びそうな情報ですね。(-_-;)

なんで、数では圧倒的に少ないであろう 1D 系より、モデルチェンジサイクルが長いんだろう。

書込番号:8198656

ナイスクチコミ!1


sa55さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:2件 今日もはれ 

2008/08/12 14:46(1年以上前)

新スペック見て、現行機を買うかどうか迷っているものです。

覆面機でP五輪でテスト???
テスト目的の部隊はプロも含めて入っているか?
考えづらいです。何でPなのか、なんで五輪なのか?
日本の野球でもJリーグでも状況は同じ。

で、やっぱ出ないのかなNew 5D、と言うよりD700見て大幅に設計変更のの可能性が大きいかも。フォトキナまでは絶対に出すと思うんですけど・・・。
出ないのかな?
私はニコンを常用してますが、ことフルサイズに限りD3もD700もぴんと来る絵がありません。
しかし5Dだと圧倒的に多いんです、好みの絵が、凄いと思う画質が。となるとRAWならデータ的にはメーカー間でそんなに変わることは無いだろうことから、画像処理エンジンによるところが大きいのでしょう。デジック2って言うんですか、それが好きなんだと思います。ですから3にも期待大。
そして5DとG9にグッと来ているこのごろ。X2も良いんです。

これからのデジカメって、私的には何処の画像処理エンジンが良いかと言うことがどうも購入の判断基準になっていくような気がします。
取り敢えずC系レンズを少しずつ増やして、使い道のないCFカードなども取り敢えず買っているこのごろです。

お門違いのレス御免被。

書込番号:8198691

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3235件 一生趣味人-2 

2008/08/12 19:23(1年以上前)

ども!

 ちょっと新宿・中野の中古を物色してきました。

 来週お盆明けにアナウンスあるかもしれないとの事ですが、販売店には機種名スペックの情報はまったく無し。しかしサプライズはあるようです。

 発表あっても販売は早くて9月末頃でしょうか。PMAに何もなかったら本当にN社にオリンピックじゃないですが流れて行くでしょうね。http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1032&message=28924373
TVみてると特に室内競技、あきらかに黒レンズ多いです。
 
  それでも私はCanon待ちますよ。

 うちの大蔵大臣に予算少し多めで(30~40)もう一度買うことを確認してますので早く顔を出して欲しいです(^^;


 先ほどの写真消えちゃいました。いろいろと検証しているみたいです!

  http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1032&message=28928923


   あっ、フジヤに5Dボディーが4台とKitが4台置いてましたよ〜!
 

書込番号:8199459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/08/12 20:32(1年以上前)

>TVみてると特に室内競技、あきらかに黒レンズ多いです。

たしかにそうですね。
アテネの時は白一色と言っても良いくらいでした。

まぁ、そんなことはどうでも良いのですけどね。σ(^^;)

書込番号:8199650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/08/12 21:20(1年以上前)

2008/08/12 14:08 [8198597]で書き忘れました。

デジタル一眼はどうやら複数台での発表になりそうなことも匂わせていました。

おそらくは、1系+5Dの後継機種+下位機だと思われます。

書込番号:8199845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件 一生趣味人-2 

2008/08/13 09:04(1年以上前)

おはようございます。
久々のスペックの噂です!

http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1032&message=28933423

位置づけは普及タイプですかね?

Canon 5D Mark II

- 16.7 Megapixel FF sensor ・・・・・・・・1670万画素FF
- Single Digic III Processor ・・・・・・・・ シングルDigic III
- ISO 100-3200 (Low: 50 + High 6400) ・・拡張により ISO50 ISO6400
- 6-8 fps - depending on grip・・・・・・・グリップ取り付けにより
- 3" High Resolution OLED LCD ・・・・・・3インチ高画質OLED LCD
- will accept EF Lenses, not EF-S ・・・・・ EF-Sレンズ使用不可
- 11 point AF ・・・・・・・・・・・・・・ 11ポイントAF
- 35 Zone Metering ・・・・・・・・・・・ 35ゾーン演算
- Viewfinder: 96 percent coverage .72 magnification ・・視野率96%・倍率0.72倍
- Pop up flash ・・・・・・・・・・・・・・フラッシュ内蔵
- New Lithium Ion Battery ・・・・・・・・新しいリチウムイオンバッテリー
- Weather Sealing slightly better than 40D ・・40Dよりも良い防塵防滴

Canon 50D

- 12.2 Megapixel APS-C sensor
- Single Digic III Processor
- ISO 100-3200 (High 6400)
- 6-8 fps depending on grip
- 3" High Resolution OLED LCD
- Will accept EF and EF-S Lenses
- 11 point AF
- 35 Zone metering
- Viewfinder: 100 percent coverage .95 magnification ・・・←こっちの方が良いではないか?
                             視野率100%倍率0.95倍
- Pop up flash
- New Lithium Ion Battery
- Weather sealing slightly better than 40D

Lenses:
24-70mm f/2.8L IS
18-200mm f/3.5-6.3 IS

書込番号:8201559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:6件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/13 11:09(1年以上前)

マリンスノーさん。

3機種同時発表ですか。
すごいですね。

出来る事ならばフォトキナまでに発表だけでもお願いしたいものです。

書込番号:8201955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4153件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2008/08/13 11:27(1年以上前)

OLEDは有機ELですからバックライトが要らないと。
重さは現状維持がやっとかな。
年末にかけてドーンと出てきそうですね。

書込番号:8202017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/08/13 11:43(1年以上前)

>- Viewfinder: 100 percent coverage .95 magnification ・・・←こっちの方が良いではないか?

元が APS-C ですからね。
作る方もだいぶ楽なんでしょう。^^;

それより、どちらも 11 point AF の方が気になりますね。
同じ AF システム?
だとすると、せいぜい 20 万円くらいなのかな?

書込番号:8202077

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信18

お気に入りに追加

標準

レンズ増殖中

2008/08/11 22:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 JUNZEPさん
クチコミ投稿数:16件
機種不明
別機種

レンズ達

24mm F1.4L ピントはほぼOK

はじめまして JUNZEPと申します。
初書き込みです。

オリンパスE−300を長い事使っていましたが
CANONレンズの豊富さに去年の暮れに40Dを購入。
広角用にEF−S 10−22mmを買ってから沼に片足が漬かってます。
5Dも購入しレンズも増えてもうやめようと思っていた矢先に
我慢が出来ず24mm F1.4Lを昨日買ってしまいました。

この掲示板を見るとすごい沼住人がいっぱいいるので
その方たちを見てこれぐらいであればまだ大丈夫と言い聞かせています。

皆さん沼には気をつけましょう!!
(ここの掲示板を見てる人は、もうすでに沼住人だから言っても無駄?)





書込番号:8196463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/08/11 22:52(1年以上前)

こんばんは。

24mmF1.4Lのご購入おめでとうございました♪
私も5D使っているけど、広角は苦手なのよね〜。
いっぱい撮って楽しんでください♪

>皆さん沼には気をつけましょう!!
わざわざ気を遣っていただいてありがとう♪

書込番号:8196524

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2008/08/11 23:05(1年以上前)

>我慢が出来ず24mm F1.4Lを昨日買ってしまいました。

やっちゃいましたね(笑)
レンズ沼のいいところは、底まで沈んでも死ぬ確率は低いということです。
ただ、このあたりに現れる住民達は河の向こうから 「おいで、おいで」をする亡霊に見えないこともないですが…

私はLレンズはズームしか持っていないので、まだ丘の上です。

書込番号:8196579

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/08/11 23:20(1年以上前)

24Lご購入おめでとうございます

良いレンズをお持ちで羨ましいですね

>皆さん沼には気をつけましょう!!
私は身の丈にあったそこそこのレンズで楽しんでます
まぁ一反Lに往っちゃうと後はLオンリーにらりそうで財布には厳しいですね(^^

書込番号:8196661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/11 23:25(1年以上前)

こんばんはー。
小三元に24L、35Lですかー。沼の中を驀進中ですね。どんどんいきましょう!

え?沼に気をつけましょう??

このスレは、そういうスレじゃなくて沼にいざなうことが目的なんでは??笑。

書込番号:8196691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2008/08/11 23:33(1年以上前)

JUNZEPさん、こんばんは。

24Lご購入おめでとうございます。
L単にいってしまうと引き返しにくくなりますね。お気をつけ下さい。

>皆さん沼には気をつけましょう!!

一度浸かってしまえば楽しいかも。

書込番号:8196738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2008/08/11 23:36(1年以上前)

こんばんは。

 Lレンズをしっかり集めてますね〜。チョッと羨ましいです。

特に35mmF1.4Lは最も欲しいレンズですが、どのレンズも平均的に
外に連れ出しています?一番使用頻度の高いレンズってどれでしょうか?
また、それはどうしてでしょうか?(なんて、逆に聞いたりしてすみません)

書込番号:8196752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/08/11 23:37(1年以上前)

当機種
当機種

EF50L

EF135L

JUNZEPさん こんばんは

御購入おめでとうございます
ここには中古カメラ店をオープン出来そうな方が
一番レスの魔女様始め大勢おられます
決して真似などせぬように・・・(笑)

L単の1発目が24Lからとは恐れ入りました!
24→50→135→・・・・・・と焦点距離を倍にしていくと
大きく変化のある画角が楽しめますよ〜♪

書込番号:8196758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1599件

2008/08/11 23:40(1年以上前)

こんばんは。

単焦点、いいですね〜。

ラインナップから見ると、後は50L、85L、135Lですね。

気をつけて沼を邁進してくださいね!


書込番号:8196778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/08/12 00:06(1年以上前)

toエヴォンさん

今宵はモデルのネコちゃんが一段と凛々しく見えますね♪
50mmと135mmですか。さすがですね!

書込番号:8196920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件

2008/08/12 00:07(1年以上前)

こんばんわ
すごいお子様たちですね。

>この掲示板を見るとすごい沼住人がいっぱいいるので
>その方たちを見てこれぐらいであればまだ大丈夫と言い聞かせています。
その考えがある限り、沼のそこまで沈みそうですが・・・

dai 731さん
>私はLレンズはズームしか持っていないので、まだ丘の上です。
丘というのは沼の中の丘ではないですか?(笑)

ここで一句
 ”この病気 自覚症状 ありません” 皆さん自分は違うと思ってるんですが。
 お粗末でした

書込番号:8196924

ナイスクチコミ!1


スレ主 JUNZEPさん
クチコミ投稿数:16件

2008/08/12 01:08(1年以上前)

ちょっとオリンピックを見ている間に、常連さんが多数レスがあるではありませんか。
CANONの板は親切な方が多く感謝で〜す。

マリンスノウさん 
エヴォンさんのレスから推測すると魔女様には近づかないほうが
よさそうですね(笑)


dai_731さん 
底までまだ沈んでいませんが、もう瀕死状態です。
足を引っ張りますので沼に入ってください。
私が丘に這い上がります。


rifureinさん 
私もこれから単で腕を磨きたいので
いろいろ教えてもらいます。今後ともよろしくお願いします。
EF135Lで撮った『休日の昼さがり』は見なければ良かった!
非常にGOODです。EF135Lを使ってみたくなってきた。。。(沼)
写っているのはお子さんですか?


小鳥遊歩さん
沼から抜け出したいと思いスレしましたが
皆さんの作品を見るとダメそうですね。


KDN&5D&広角がすきさん 
>L単にいってしまうと引き返しにくくなりますね。お気をつけ下さい。
本当にL単に行くとダメですね。24mmF1.4も
35mmF1.4の写りが良すぎるので行ってしまった次第です。


小彼岸桜さん 
旅行(日帰り含む)では全部持ち出します。
10Kgは重いですが、何とかがんばっています。
近場では35Lと24−105Lor17−40が多いいですね。
35Lは単純に写りがすごい。
24−105or17−40は使い勝手の良さから持ち出します。
24Lが加わって今後どうなるかわかりませんが。。。


エヴォンさん
猫ちゃんの写真は50Lと135Lに行けと言う事でよろしいでしょうか?
両レンズとも開放からすばらしい写りですね。
でもここでどちらかに行ったら、沼住人になってしまいますので
ちょっと考えます。


一眼カメラさん 
いろいろ拝見しましたが別名F4Lズームの魔王さんでよろしいのでしたっけ?
今度は単Lの魔王になってみてはいかがですか(笑)


Football-maniaさん
スレは今回初めてですが、ここで一句はいつも拝見させて頂いてます。
自覚症状はものすごくあるのですが、常連さんの作品を見ると
自分も同じ機材があれば似たようなものが撮れると錯覚しています。



短時間にたくさんのレスありがとうございました。
ここにいる方たちは皆さん趣味で写真を撮られているのですよね。
自分から見るとプロ並みの作品が非常に多く感心した反面
今後沼から這い出すために見ないようにします。
でもEF135Lの作品はどれも良かった。。。




書込番号:8197169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/08/12 06:41(1年以上前)

>皆さん沼には気をつけましょう!!

と言いながら、そんな写真見せられたら真似して沼で溺れる人が出るかも(^^;

書込番号:8197533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/12 09:23(1年以上前)

>沼にいざなうことが目的なんでは??

いざなうのならいいのですが、引きずり込もうとする人が多いような気が・・・(?)

書込番号:8197833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/08/12 10:42(1年以上前)

JUNZEPさん

おはようございます。

>でもEF135Lの作品はどれも良かった。 。 。

お心は決まった様で、何よりです(^-^)

書込番号:8198049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/08/12 11:03(1年以上前)

お早う御座います。

ズームのLで耐えている間はまだ沼に浮かんでますが、L単に逝くと沈みます。
私もここは耐え抜いて、50Lへ逝かずにシグマの50mmF1.4へ逃げようと思ってます。

書込番号:8198097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/08/12 14:55(1年以上前)

北のえびすさん
…それって…どちらに行っても、単沼の深みにはまりますよ(^-^)

書込番号:8198716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/08/12 17:02(1年以上前)

あちゃ〜。

書込番号:8199054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件

2008/08/13 00:08(1年以上前)

当機種

薔薇〜♪

>JUNZEPさん

>今度は単Lの魔王になってみてはいかがですか(笑)

 実は、マリンスノウ様、エヴォン様、titan2196様が、現在の単Lの魔女/悪魔 様です。

 到底、僕の入る余地はありません。単Lは、怖いので見ないことにしています。

 僕は、席が開いてたF4Lズーム沼の魔王の席に座っただけですので。

 JUNZEPさんも、F4Lズーム沼の住人になって、キヤノン特権のF4Lズームを皆様にオススメしましょう!

書込番号:8200647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信25

お気に入りに追加

標準

冬のボーナスで買えたらなぁ

2008/08/09 00:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件

と思ってたら、レンズがない!
KissD、20D、40DとEF-Sレンズばっかで、5Dの後継機には使えない
レンズしかもってない・・・

先にレンズかっとけってはなしかなぁ

実は、5Dユーザーではなくて、同様の悩みを持っている人いますか?

書込番号:8185202

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28件

2008/08/09 00:49(1年以上前)

TamronA09も買えませんか?5Dによく合いますよ。

書込番号:8185267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/08/09 02:07(1年以上前)

初心者の質問で恐縮です。

EF-S レンズはなぜフルサイズ機にはつかないのでしょうか。

けられるのは理解できるのですが、マウントが共通なら、トリミングで使えると便利だと思ってしまいます。

レンズ後端からの距離(フランジバック?)が違い、ミラーが大きくて当たるのですか。

書込番号:8185470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/08/09 02:18(1年以上前)

>EF-S レンズはなぜフルサイズ機にはつかないのでしょうか。

レンズカタログをお持ちでしたら23ページをお読み下さい
着けられない構造になってるそうです!

書込番号:8185490

ナイスクチコミ!0


ガルカさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:10件

2008/08/09 02:21(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/ef/technology/reflex.html

ここを見れば、理由は分かります。
それに加えて、四隅にケラレが発生する画角が当然発生します。
この場合、評価測光の場合、ケラレ部分も測光範囲になってしまう可能性があり、
正確な露出が得られないかもしれません。
ニコンのようにクロップする(測光範囲も修正される)機能があれば、
問題ないと思います。
スポット測光なら、問題ないと思いますが。

書込番号:8185495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/08/09 02:32(1年以上前)

どこぞのお店のポイントカード持っていれば、5D購入時にポイントで50mmF1.8がゲットできると思います♪

オススメは135mmF2L/50mmF1,2Lあたりなんですが。

書込番号:8185523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:6件

2008/08/09 03:09(1年以上前)

>EF-S レンズはなぜフルサイズ機にはつかないのでしょうか。

「できない」のではなくて「させない」ということだと思うんですが(販売およびサービス上)・・・。乗っかってしまって申し訳ありませんが、どなたか、設計上の合理的な理由があって共通化できないんだ、みたいな情報はお持ちでしょうか?

書込番号:8185595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2008/08/09 03:37(1年以上前)

DDT F9さん

勝手に質問を入れて申し訳ありません。

エヴォンさん、ガルカさん、万事万年勉強中さん、
分かりました。
ありがとうございます。

レンズ後端の距離が近いのですね。

それにしても、皆さん夜遅くまで。

書込番号:8185624

ナイスクチコミ!0


EOS 40Dさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/09 06:45(1年以上前)

24−105F4LISとのレンズキットで買えば良いのではないでしょうか?
それぞれを単体で購入するよりもかなりお買い得感があるようですし。

冬のボーナス時には、後継機種が出ているかもしれませんね。いや出ていて欲しいです。
そうなると、5Dもさらにお安くなっていて、単焦点1本ぐらい追加で買えるかもしれませんね。

書込番号:8185758

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2008/08/09 06:55(1年以上前)

確かバックフォーカスが短いため、ミラーが当たるので、誤装着で破損防止のためだったと思います。

書込番号:8185773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/08/09 06:59(1年以上前)

EF-Sレンズ

バックフォーカスを短くした方がレンズ設計がしやすくなるからそうしてるのだろうけど、結果としてミラーに干渉しやすくなる為メインミラーを小さくして後方にスイングバックすることによりカメラが破損しないようにしていますね。
フルサイズで小型のクイックリターンミラーを採用できるとは思えないので5D後継機でもEF-Sが装着できる可能性は低いとは思いますが。

EF-Sに対応したEOS Kiss デジタルのボディ構造
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissd/catalog/index09.html

書込番号:8185783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/08/09 07:27(1年以上前)

おはようございます。

>KissD、20D、40DとEF-Sレンズばっかで、5Dの後継機には使えない

厄介な問題ですね。

私は 10D から始めたので、逆に EF-S レンズは持ってません。
KISS デジタルと一緒に出てきた EF-S レンズが 10D では使えなかったので当時は憤慨しましたが、
今思えばかえって良かったのかも?^^;

書込番号:8185827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:5件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/08/09 08:29(1年以上前)


 ペリクルミラーとすれば、クリアーできると思います。

 もうひとつの方法として、ペンタックスLX、ブロニカ
等、かなり昔から採用されているスイング・バック方式
も有効かと思います。

 技術的には、それほど困難なことと思えません。
営業上の判断だと思います。

 クロップ(トリミング)が出来たら、EXTENDER 等、
売れなくなくなるレンズがでて、市場が混乱すると思います。


書込番号:8185919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2008/08/09 08:37(1年以上前)

EF-Sレンズについて

http://koten-n.cocolog-nifty.com/blog/2007/10/efs1855mmis_fdbf.html
↑にて、EFS18-55mmISを改造して、1Dsに装着、使用された強者がおられます。

個人の改造で装着出来るなら、観音様にやる気になって頂ければ
クロップで実用可能かと思うのですが、やらないんでしょうねぇ。
はぁ〜

書込番号:8185932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/09 08:40(1年以上前)

A09と50F1.8U、合わせて4万円コンビ。
これでも十二分に満足できちゃうのが5Dのすごいところです。後継機もきっと(笑)。

書込番号:8185934

ナイスクチコミ!0


スレ主 DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件

2008/08/09 09:36(1年以上前)

レンズのスペックとカメラのスペック
現時点ではどっちが上なんでしょう?

40Dにはここまであれば大丈夫
5D(後継機)にはこれ以上ないと40Dと変わらないとか・・・

そんな基準ありますか?

現時点では、5Dにはスペックであこがれているだけで、40Dでもそこそこ満足なんですが

書込番号:8186106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/09 10:44(1年以上前)

そうなんですよね、CANONのAPS-C専用レンズ(EF-S)って、なんかふしぎな存在ですよね。
もっともたくさんフルサイズ機を売っているメーカーとしては、明らかな戦略ミス(APS-C→フルサイズへの移行コストが高い)としか思えません。

かくゆう私は10DユーザーなのでEF-Sの誘惑には乗っていないので問題ありませんが、そもそもフルサイズを買うための資金が・・・

書込番号:8186318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件

2008/08/09 10:59(1年以上前)

EF50f1.8 II なら、1万円でおつりが返ってきますよ。

ぜひ、検討してみては!

安い上に、写りは良いようです。

書込番号:8186378

ナイスクチコミ!1


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2008/08/09 11:07(1年以上前)

皆さんおはようございます。

横レスですみませんが、
>万事万年勉強中 さん

EOSシステムは他社に比べバックフォーカスが短いのです。一歩先んじた特殊レンズの性能によると思いますが、短くする事の目的は私は判りません。デジタルとした場合いは有利となります。
この為APS−Cにイメージサークルを合わせたレンズが着かなくなってしまうのです(ミラーの干渉)。
ニコンの場合はバックフォーカスが長めですのでつけようと思えば着きます。

余談ですが、このバックフォーカスの短さがマウントアダプターでの他社レンズの利用に寄与しています。マウントアダプターの厚みを調節し他社レンズのバックフォーカスに合わせればよいのです。他にこの手が使えるのはフォーサーズとゆうことになります。
m(__)m

書込番号:8186407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/09 11:23(1年以上前)


おはようございます
横レスですいません

この下のスレ見てたんですが、なにが気に入らないのか急に家出しちゃいました。

何故でしょう



書込番号:8186466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:3件 ロードースター日記2@湘南 

2008/08/09 13:00(1年以上前)

横レスですいません

アスラン・皿さん

>この下のスレ見てたんですが、なにが気に入らないのか急に家出しちゃいました。
何故でしょう

スレ主でしたが、話題がそれてきて荒れるかも? 閉めのコメントを書こうとしたところ
急になくなりました。どうも削除されたようです。難しい話題だったんですね。軽率だったかも。
アルバム拝見いたしました。5D+Lの作例非常に素晴らしいです。参考になりました。

書込番号:8186751

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 EOS-4Dのバーコード発見!

2008/08/07 23:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:3235件 一生趣味人-2 
機種不明
機種不明

参考1

参考2

下の板 期待できそうなお話[8179187]で新たな発見をしましたので新しく板を立てさせていただきます。

EOS-4D
http://www.upcdatabase.com/item/0013803023787

もう見ることが出来なくなってしまったCanonバーコードページを過去板で、upcバーコードの商品ページの1ページを見ることが出来ました。しかし、わたしのPCなのかわかりませんが1ページ分は一度しか見ることが出来ないかもしれませんので注意して下さい!

1.まず、ここをポチして下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210966/SortID=6632518/

2.upudatabaseをポチして下さい。参考1
3.4Dの名前が下にありますが、一度しか見ることは出来ないようですのでスクリーンショットして下さい。
4.EOS-4Dの所の番号をクリックすると参考2になります。そこでブックマークして下さい。もう前の画面(参考1)にはもどること出来ないと思います。

  私のバーコードで知る限り7D・9Dそして4Dの3機種発売予定という事となります。

書込番号:8181541

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17件

2008/08/08 00:18(1年以上前)

散々既出だと思いますが、こちらのサイトはまったく当てにならないそうです。
EOS7Dなんて、もう一昨年位から入りっぱなしだったような・・・・。
EOS70D、α9D、まったく発表になりませんでしたもんね。

もしも近日中に出るなら、50D、または5DMarkIIの可能性が一番高いように思います。

書込番号:8181640

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3235件 一生趣味人-2 

2008/08/08 00:43(1年以上前)

厳しいおじさんさん

 7Dは下の板にも書きましたが、登録はしたものの何らかの理由で発表されなかったんだと思います。PENTAX645Dのように。

 更新はしているのですがね、どうでしょう?

 30Dだか40Dの時は発表前にバーコード番号ビンゴだったと思います。

 後で番号替えること出来ないと思いますが、当てにならないサイトでしたか。

 いずれ何かしら発表されますから購入したら照らし合わせてみましょう!

 ※知らないうちに初心者マーク。どうやって付いてしまったんでしょう?

書込番号:8181746

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/08/08 02:56(1年以上前)

>※知らないうちに初心者マーク。どうやって付いてしまったんでしょう?
新規書き込みには、2通りの方法が有りますからご注意が必要です。その一つに初心者マークが付きます。

書込番号:8182042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/08 08:18(1年以上前)

「ヘルプ付き新規書き込み」で投稿すれば、初心者マークがつきます。

書込番号:8182380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/08 08:34(1年以上前)

初心者じゃない人が初心者マークをつけていても問題ないんじゃないでしょうか(笑)。

4D、9Dはちょっと想定外の名前ですね。わくわくしてきました。

書込番号:8182418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3235件 一生趣味人-2 

2008/08/08 10:17(1年以上前)

別機種

朝の光景・・・毛皮が暑そう!

みなさんおはようございます。

 うっかり触ってしまったようですが、知らなかった事はやはり初心者ですね。

 
  EOS-4D・・・4と言う数字は嫌う人多いでしょうけど私はまったく気にしません。

  それよりも価格が気になりますが、コストダウンでやわなカメラを作ってもらいたくないです。

  先週、ヨドバシに寄ってNikonのD700とD300を触ってきました。

   そこでNikonの素材の欠点発見しました。

    それはシールドの為のゴムの材質です。

  以前、同僚がF100使っていたのですが、電池蓋のゴムが伸びてうまく蓋が収まらなかったのです。同様に先週見たD300のゴムも伸びていて収まらなかったです。

 1以下はフラッグシップではないにしろ、素材も吟味して安心して使えるのをお願いしたいですね。

  Canonを使えば間違えない・・・と断言できるような製品をこれから作って欲しいです。


  わたしは明日から休暇です(^^)

 暑いけれど都心や近場を撮影したいところがあるので頑張って行きたいと思います。

 ではでは。

書込番号:8182681

ナイスクチコミ!1


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2008/08/08 10:28(1年以上前)

夢のデアドルフさん、おはようございます。

いつも情報提供有難うございます。
ところで、このコードは書き換えられているようです。このナンバーの元々の割り当ては10Dのようです。

このデータベースはユーザー登録しログインすると各コードの内容を編集できます。勿論注意書きの中に「変なことはするな!」の一文はあるもののいくらでも編集可能のようです。

ところで、プサンの友人に韓国のサイトを時々見てねとお願いしてあるのですが、向こうでも情報錯綜中との事でした。
m(__)m

書込番号:8182710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/08 12:35(1年以上前)

夢のデアドルフさん、スレ汚し失礼します。
下のスレ消えちゃいましたが、これからも自由に意見を言える場で在ることを願っています。
失礼いたしました。

書込番号:8183057

ナイスクチコミ!0


Bowooさん
クチコミ投稿数:19件

2008/08/08 15:05(1年以上前)

下のスレにも書きましたが、このサイト悪意は無いようですが内容的にはあまり信用できるものではないような気がします。

「私の趣味」で運営されているサイトです。
(UPC DATABASE をクリックすると運営者のコメントが表示されます。)

4DのUPCコードをGS1(流通コード開発センター)で検索をかけると、GLNを保有している企業の情報が見られますが、

企業名 Canon Inc/tokyo Video Division
住所 2-7-1 Nishi-ShinjukuShinjuku, Tokyo 160

になっています。?????

書込番号:8183421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件 一生趣味人-2 

2008/08/08 15:29(1年以上前)

皆さん申し訳ありませんでした。

 このコードは当てにならないことがわかりました。

 次回は確率90%以上の情報をお知らせしたいと思います。

 しかし、情報が入ってきても情報元にご迷惑をかけますので「明日、出ます!」程度ですが・・・。

 皆さんも何か情報ありましたらお願いします。

 またか〜・・・・も好きですのでお願いします。


  しかし、先ほど東京で地震ありました。わたしのPC情報では震度4、震源地は稲城市で読売ジャイアンツ球場の近くの京王線線路真下をさしていました。こわいな〜!

 都心の撮影は予言によるとやめておいた方がいいかな〜(^^;;


ではでは。

書込番号:8183485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:3件 ロードースター日記2@湘南 

2008/08/08 21:54(1年以上前)

夢のデアドルフさん

昨晩と今日UPCのことでいろいろお世話になりました。
今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:8184580

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2008/08/10 01:10(1年以上前)

EF-S は初代KissD のキットレンズのみもっていますが、あなどれない
写りをします。やはり、ショートバックフォーカスが、デジ一に求められる
テレセンとか、設計が楽(余裕がある)んでしょうか。レンズの小型化にも
恩恵があるみたいですね。(マイクロフォーサーズがでたように。)

書込番号:8189111

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットを新規書き込みEOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット
CANON

EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月24日

EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング