EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの価格比較
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの買取価格
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのレビュー
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのオークション

EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月24日

  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの価格比較
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの買取価格
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのレビュー
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのオークション

EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット のクチコミ掲示板

(79352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全966スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットを新規書き込みEOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信21

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:17318件

<業務連絡>
こちらか引っ越してきました。ご容赦くださいませ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210882/SortID=8247598/

本日迷いに迷った挙句、いっちゃいました。

キタムラ全国ネットで在庫確認してもらったところ、某店舗に未開封の在庫が確認できたので勢いでお願いしちゃいました。
(\19,***)
ここの最安値よりやや高めですが代引き手数料や交通費・通信費など考えると納得です。

で、キタムラ全体では新たにメーカーからの取り寄せの予定はないとのこと。
仮に仕入れても今よりも高い設定になってしまうので現有の在庫を確保した方が得策と考えました。
で、店頭在庫は(展示品・未開封合わせて)残り5件位でした。
展示品に関してはウィンドウの中なので安心感は高いと思います。
展示品の扱いは店員さん立ち会いが原則ですからやたらな扱いは受けていないでしょう。
そういえば、私の1台目もウィンドウに出されたばかりのものでした。
当然値引き交渉の材料にしましたが。。。

キタムラで購入希望されておられる方は、一両日中が勝負かと思われます。

書込番号:8258138

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:65件

2008/08/26 22:23(1年以上前)

こうなりゃ、
買っちゃうのも正解ですよね。

書込番号:8258163

ナイスクチコミ!1


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/26 22:26(1年以上前)

初心者X?
プロバイダー関係かな…。
K10DとS5proと5Dですか? ペンタは違ったかな
ご購入おめでとうございます。
末永いご愛顧願います

書込番号:8258184

ナイスクチコミ!0


鴨♪さん
クチコミ投稿数:61件 フォト蔵 

2008/08/26 22:28(1年以上前)

よい買い物をされましたね。
私は待ちます。現行機が売り切れなら新型機or中古で探そうと思います。

書込番号:8258203

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/08/26 22:31(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

ついに逝ってしまわれたのですね♪
ちまたではDIGIC4で騒いでますが、こちらはトータル性能で定評がありますから、きっとマリンスノウさんの期待に違わぬ作品が生まれるんでしょうね。

書込番号:8258235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件 lightning 

2008/08/26 22:33(1年以上前)

新型の発表が無かった事は、
現行の購入を迷っている人が決断する一助になるかもしれないですね。

G9、IXY910ISの後継発表もなく、
5Dと合わせてどこまで引っ張るのやら。

これを機に5Dを購入なさる方々、
よい5Dライフをお送りください(^^)


書込番号:8258252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件

2008/08/26 22:39(1年以上前)

魔女さま

 ご購入、おめでとうございます。5Dの2台目ですか!素晴らしい!おめでとうございます。

 キタムラは展示品だと、価格コムの最安値くらいの値段で売ってくれますね。僕も、ストロボ430EXは展示品しかなくて25000円で購入、EF70-300F4-5.6IS USMも展示品しか無くて 64,000円で購入でした。とくに、70-300のレンズは当時の最安値より2円くらい高いくらいでしたので。

 しかし、 魔女さまは、日本で最も新しい5Dをゲットできるわけですね。僕は、某Lレンズを購入したいがために、8月から500円以上貯金(1日500円以上貯金する)を始めました。今はEF50F1.8IIの2本分くらい貯まりました。


書込番号:8258297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2008/08/26 22:41(1年以上前)

皆様 爆速レス感謝いたします。

しかし、どーやって費用を捻出しようか悩みの種もあります。
魔法のカードでチョーキローンっていう常套手段が最有力なんですが、
何とか負担軽減をと思い「生贄」を物色中。

試しに、K10DGPの下取り価格調べてもらったころ状態の良いものでも3〜4万!
さすがは下取り価格の安さに定評のあるキタムラ!

全然使っていないミノルタをドナドナか?!



書込番号:8258314

ナイスクチコミ!0


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 No Free Lunch♪ 

2008/08/26 22:45(1年以上前)

マリンスノウさん、こんばんは

マリンスノウさんにとっての「5D MarkII」ですね!!

私も欲しいのですが、既に防湿庫が一杯なのでとりあえず後継機を待ちます。

でも私の「5D Mark I」は壊れても売らないで撮っておきます♪

書込番号:8258346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2008/08/26 22:46(1年以上前)

マリンスノウさん、こんばんは。

ご購入おめでとうございます。
って、2台目かと思ってました。

私は5Dの後継がでたら、KissDNとEF-Sレンズと入れ替えるか思案中です。

書込番号:8258352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2008/08/26 22:51(1年以上前)

本日のキヤノンの発表はまだ何も見てないのですが、
キタムラへ立ち寄ったところ、「40Dの後継機種50Dの発表がありました」と言われたので、5Dの動向について調べてもらいました。

この先まだ、ひょっとしたらひょっとすることも念頭に置きつつ、
本当に「生産完了」になっており、キタムラも新規に在庫補填しなければ実質的に
現状が「最安値」と判断しました。

なお、近隣のショップで量販店並みの値段は絶対に出ませんので、これはキタムラがキヤノンから直接仕入れていることを考えると、キヤノン側も新機種の発売で無碍に現行品の価格下落を防ぎたいという意志も働き、ギリギリの線で卸していると推察しました。

この後、最安値を更新しても振り返らないようにしたいと存じます。

個人的には、1台目を当時の最安値=\290,000で購入したことを思い返せば、10万も安くゲットできることは素直に喜びたいと思います。

もう、当掲示板では当たり前の話しになっていますが、5Dの画質の満足度は非常に高いですから。。。

5Dの後継機種=5DII(仮)は、5DIIが型落ちするころ考えます。

画質は劇的に変わって登場するでしょうか?
お楽しみですね♪

書込番号:8258387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/26 23:34(1年以上前)

マリンさま、2台目ゲットですか、おめでとうございます。
>5Dの後継機種=5DII(仮)は、5DIIが型落ちするころ考えます。

私も早くても型落ち時、もしくはスルーです。5Dで満足していますので。
ニコンのD3と一緒に持ち出しても、風景ではついつい5Dに手が伸びます。

書込番号:8258680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件

2008/08/27 00:25(1年以上前)

伝承師匠 こんばんは。
レスありがとうございます。

5Dでの楽しみを覚えてしまうと、キヤノンのAPSサイズには興味がなくなってしまいます。
2台体制になって本当に満足です。

あとは、ペンタックスからフルサイズが出るのを待つばかりです。
銀塩から始めた者にとってはやはりファインダーの見え具合で写欲も変わってきます。
このあたりの感覚は「シャッター音」で機種変更をなさる方と同じでしょうかね?

書込番号:8259028

ナイスクチコミ!0


Oh!一眼さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/27 00:37(1年以上前)

> 銀塩から始めた者にとってはやはりファインダーの見え具合で写欲も変わってきます。

そそ、そうなのよ。

もう今のキャノンには期待反面あきらめモードも。
50Dフルサイズで十分、この際防滴ボディもあきらめる。
でもでも、測距点配置とファインダー見栄えだけはピカイチにして欲しい。

書込番号:8259112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2008/08/27 01:16(1年以上前)

Oh!一眼さん ご賛同いただき有難うございます。

APS−Cサイズのメリットも承知していますが、こちらは他メーカーでカバーします。
キヤノンはフルサイズで1本化。
でも1系は買えませんので、現状の5Dで一応決着です。

書込番号:8259270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件 over 40 to forget oneself. 

2008/08/27 01:33(1年以上前)

マリンスノウさん こんばんは

タイトルの「マジで在庫がない!?  勝負は一両日中??」
は少し焦るじゃーないですか。
キヤノンフォトサークルからのメールで「新製品「EOS 50D」発売のご案内」って
メールが届いていたのでついにと思ったのですが一桁多いのみてガックシ。

まだしばらく出ないの〜〜っ

書込番号:8259324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2008/08/27 01:42(1年以上前)

ちょいかじりデジ物好きさん こんばんは。

後継機種狙える財力がない、、、というより、いつも最終価格狙いなんですが、
この前のスレ立てたあたりからマジで焦ってました。

3日連続でキタムラに通い、今日の「発表」次第でと思っていましたが、ホントに在庫が少なくなってきており「今しかない!」って思っちゃいました。

在庫のあるトコを何店舗か問い合わせてもらったところ、ほとんどが「お撮り置き」状態でNG。ようやく「店頭在庫あり」の店舗に辿り着くも「展示機」とのこと。
わがままを言い「未開封」を探し当てて頂きました。
まだ連絡を取ってない店舗が数件あるので、わずかな可能性に賭けてみる価値はあるかも?
いいえ、「是非とも欲しいければ」ってことですけど。

ただいま「滑り込みセーフ」な気持ちです♪

書込番号:8259347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/27 07:15(1年以上前)

機種不明

掲載店舗数推移

前回掲載した時に支持をいただけたので、その後です。

こちらの販売店舗数をバレンタインデーからコツコツと拾ったものです。

横軸は時間軸。
月に2〜3回、拾ってます。(かなりいい加減)
一番左が 2/14 で一番右が 8/27。
(右6つのデータは 7/18、7/28、7/31、8/7、8/20、8/27 です。)

縦軸は店舗数。
一番上のベージュが20万円未満の店舗数。
次の薄緑が20万円台。
その次の緑が21万円台。
と、1万円刻みで、
一番下の黒が30万円以上、となっています。


全体的には低価格帯へ、店舗数減少へと、ゆっくりと移行しています。
お盆休みに店舗への流通が停滞したのか、休みにジックリと購入した人が多いのか、
8/20には20万円未満の店舗数が激減しています。
その後、荷が動いたのか店舗数は戻っていますね。
↑ 勝手な想像ですので、根拠はありませんです。単に、販売店舗数推移をもっともらしく解説しただけです。v(^-^)

書込番号:8259753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2008/08/27 22:35(1年以上前)

もう2世代前の骨董品のような5Dが何故、そんなに人気?画質のいいフルサイズに他ならないからでしょう。
画質の良さは満足のいく物でしょうが、最新の機能を持った40Dやそして50Dには、撮影の幅とチャンスとなんといっても楽しさが広がります。
ライブビュー、高感度、ISOオート、70-200F2.8は明るさそのままで320ミリ望遠のためトリミングも少なくてすむし、秒6コマ以上の連写は、スポーツ、動体など感動の瞬間が撮影できます。
私は40Dとマミヤ645を使い分けています。645は、じっくり綺麗に撮る風景などで、普段はフットワークのいい40Dです。40DでもA3ノビまでならいけます。50Dならきっと画質も5Dに迫るぐらいでしょう。特に高ISO撮影では逆転だと思います。
今は50Dか1DMK3に魅力を感じています。
勿論5DMK2は期待しています。
この時期に19万の5Dですか、もう少し待てば、期待の5DMK2がでるのになあとちょっと思いますした。

書込番号:8263161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2008/08/27 22:49(1年以上前)

スースエさん、お散歩オヤジさん。こんばんは。

在庫保有店舗の推移楽しく拝見しました。
生産終了が本当かどうかは、実際分かりませんが、いずれにせよキヤノンも2台体制にしたいと常々思っていましたので、ちょうどよく踏ん切りがつきました。

40Dや50Dに興味がないわけではありませんが、やはりフルサイズってとこが私には重要な要素なので、スペック的な問題は度外視です。
高速連写もそれほど必要としないし、高感度もあまり使わないし、動画は不要ですし、ライブビューはあってもいいかもしれませんが、撮影は銀塩スタイルなんで全然問題になりません。

肝心なのは如何に安くゲットできるかってことですかね。
慌てて新機種に飛びつく必要はないわ。
いつかは「新機種」も「旧型」になるのですから、5Dのポテンシャルで今は充分なんです。

身の丈にあった写真ライフ。
マイペースで行くわ。

もし後継機種が気に入ったら、最終最安値狙です!

APSサイズならX2狙いなんですが。。。(笑)

書込番号:8263246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/28 08:00(1年以上前)

マリンスノウさん

私は昨年秋に「タマ切れ」にびびって25万円で買いました。

昨日1日でも掲載店舗が2店減っているので、このままスーっと減るかもしれませんね。

店舗の在庫数をマメに見ていると最安店でも1台売れるのに数日かかる事もあり、バカスカ売れる商品ではないように感じます。なので、掲載店舗が急激に動く事はないのでしょう。

私が買った時には、お店に電話で在庫を確認したら売約済みで、ネットの掲載情報は追って更新されるでしょう、とのお店もありました。なので、現在の掲載店舗も更新待ちとなっている店舗もある可能性がありますね。

掲載店舗数推移って、ある程度の参考にはなりますけど、絶対的な判断にはならないのでこちらへ投稿するにはためらわれたのですが、それなりに楽しんで頂けたようで、安心しました。

私は 1Ds 系の値段がこなれるのを待とうかなと思っていたところ、50D で 広角側を EF-S レンズで補強した方が安いかな?なんて妄想したりしてます。フルサイズは 5D でいいか、なんてね。

書込番号:8264722

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ40

返信34

お気に入りに追加

標準

紫の5DMarkU

2008/08/27 21:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 BMW_M5さん
クチコミ投稿数:482件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

こんばんは。

こんな5DMarkUでました(笑)

http://www.canonrumors.com/index.php?d=27&m=08&y=08&category=3

書込番号:8262634

ナイスクチコミ!1


返信する
KPNGさん
クチコミ投稿数:431件

2008/08/27 21:23(1年以上前)

紫は、欲求不満を表す色だそうです。

そうですか、欲求不満ですか、5D後継機出るまでは・・・。

書込番号:8262705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/27 21:24(1年以上前)

お邪魔しますm(__)m

5DmkU空振りで意気消沈していましたが…いやぁ〜単純にウケちゃいました(^^♪
モビルスーツみたいですねぇ〜

コンタックスが限定カラーでこんなの出した事がありましたよね〜

書込番号:8262714

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:9件

2008/08/27 21:29(1年以上前)

タイトルが、「It must be true! 」って・・・ もうヤケクソ気味でしょうか?(笑)

なかなか後継機が発表されないので、
紫のフェイクでも投稿しとけ、みたいな感じですね。

書込番号:8262738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/08/27 21:32(1年以上前)

せめてデジックWと記載して欲しかったですね。

それ以外は、結構魅力的なスペックだったような。

書込番号:8262757

ナイスクチコミ!1


ぼりこさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/27 21:39(1年以上前)

素直にうけましたw
これって、レンズの筐体(? 絞りとかついているところ?)
も紫で、レンズの周りだけ黒ですね。

街で目立ちそう〜

書込番号:8262795

ナイスクチコミ!1


スレ主 BMW_M5さん
クチコミ投稿数:482件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/27 21:59(1年以上前)

KPNGさん、こんばんは。
>紫は、欲求不満を表す色だそうです。
そうですか!知らなかったです。これで欲求不満が解消されればいいんですが


紅いタチコマさん、こんばんは。
>モビルスーツみたいですねぇ〜
シャー専用5D後継機でしょうか。庶民はグリーンだったりして(気持ち悪っ!)


僕の中の少年さん、こんばんは。
>紫のフェイクでも投稿しとけ、みたいな感じですね
ほんと、ヤケクソでフェイクですね(笑)


坊やヒロさん、こんばんは。
>せめてデジックWと記載して欲しかったですね。
デュアルデジックWが搭載されないかしら?


ぼりこさん、こんばんは。
>街で目立ちそう〜
インパクトは強烈です。でも僕は持ち歩ける勇気が(笑)

書込番号:8262924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/08/27 22:19(1年以上前)

Purpleファンのみなさま、どーぞ。

私はZepファンです♪


書込番号:8263051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2008/08/27 22:22(1年以上前)

別バージョンで、ガンダムカラーの5DMarkUも出たりして(爆)

書込番号:8263074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2008/08/27 22:29(1年以上前)

好きかも・・・・
欲しいな・・・ボソ・・・・

書込番号:8263124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2008/08/27 22:34(1年以上前)

またまたニコンユーザーからきついツッコミがきそうなスレですね。
3D&6D?9Dは出ないのでしょうか?
今は辛抱.辛抱。

書込番号:8263160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件

2008/08/27 22:37(1年以上前)

プリンスが好きそうですね(笑)

書込番号:8263177

ナイスクチコミ!1


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2008/08/27 23:04(1年以上前)

1D兄弟も悪乗り追加して・・・○連星・・・・縁起でもないか???

書込番号:8263332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/08/27 23:08(1年以上前)

ここまでやると、『こらあ!』と言う気にもなれないです。(^^;)

書込番号:8263360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2008/08/27 23:09(1年以上前)

同じサイトでこのようなのも出ました。

Wednesday, August 27, 2008, 09:48 AM -
Canon 5D Mark II


This comes from a dude that seems to be right a lot lately.

* 21.1 MP 1.0x
* DIGIC IV
* ISO 100-6400 L:50 & H:12800
* 5 FPS
* 3.2" High Resolution Screen (LCD)
* 19 point AF
* HDMI Out
* Liveview
* HD Movie Mode
* Viewfinder: 100% Coverage
* Full weather sealing
* EF Lenses only

I will scour until I find a leak.... it's coming.

これだと防塵防滴で視野100%ですから歓迎ですね。
でも動画は要らないな。

書込番号:8263370

ナイスクチコミ!1


スレ主 BMW_M5さん
クチコミ投稿数:482件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/27 23:14(1年以上前)

マリンスノウさん、月と夜空さん、アーリーBさん、Pretty Boyさん
トントンきちチャンさん、E30&E34さん、F2→10Dさん
レスありがとうございます。まとめて失礼します。

カンダムファンには好評ですね(笑)

>ここまでやると、『こらあ!』と言う気にもなれないです。(^^;)
これで本当に発売なら「こらぁ!」って声が聞こえそうです(笑)

書込番号:8263408

ナイスクチコミ!0


スレ主 BMW_M5さん
クチコミ投稿数:482件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/27 23:18(1年以上前)

上野動物公園さん、こんばんは。

新しい内容ですね。かなり期待もてそうなスペックです。
私も動画機能は要らないですが。

書込番号:8263429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/08/27 23:26(1年以上前)

上野動物公園さん、そのスペック魅力的ですね。

ただ、そのスペックで30万円を超えるなら、個人的には防塵防滴及び視野率100%はなしで、25万円程度にしてほしいです。でも、このスペックを望んでいる方は多そうなので、こんなことを言ったら、反感を買っちゃいますね。

書込番号:8263470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1599件

2008/08/27 23:28(1年以上前)

こんばんは。このレスはネタです。

ここまで極端じゃなくても、シボ革をブラック/ブラウン/パープル/ダークブルー/ダークグレー の色からお選びいただけます。ただし、ブラック以外の選択をされた方は、メーカー受注生産品となりますので、お気軽にお申し付けください。

また、シボ革の色は、サービスセンターにて5000円で別色に貼り換え可能ですよ〜。

みたいな感じで、シボ革の色とか変えれると面白いかもしれませんね。

個人的には、ブラウンなんて良いんです。何気に、ペンタックスのK10Dグランプリバージョンなんて、かっこよかったですし。


書込番号:8263486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件

2008/08/27 23:29(1年以上前)

>ただ、そのスペックで30万円を超えるなら、個人的には防塵防滴及び視野率100%はなしで、25万円程度にしてほしいです。

いやいや、防塵防滴、視野率100%を付けて25万円でお願いしたい(笑)

もう、出やしないんだから、何を言ってもいいですよねぇ…(爆)

書込番号:8263488

ナイスクチコミ!2


candy.さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/27 23:33(1年以上前)

うひょー!

凄くインパクトあるカラーですね(楽)

綺麗なカラーに思わず画像を保存してしまいました。

自分の5Dを隣に並べて比べました(笑)

コレに白いレンズ付けたら、、、ブルーベリーアイスのイメージかな。。。

楽しませていただきました。

書込番号:8263524

ナイスクチコミ!1


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信27

お気に入りに追加

標準

希望的な推測

2008/08/28 01:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

(ここの)皆が渇望している5D後継機がいつになっても出てこない。

1D3が発売当初からオートフォーカスの不調などのトラブルを抱えていた上、オリンピックで1D系の牙城が崩されてしまい、建て直しが急務。

オリンピックでのキヤノン開発部隊へのインタビューでは1D系の統合の話が出ていた。

ニコンのD700はAPSではフラッグシップと呼んでいるD300のボディーを基本に使い、ブースターをつければ秒8コマで実売価格は30万円を大きく割り込んでいる。


こういう状況下でキヤノンの取る即効性のある打開策は、、、


1D系の統合→1D3はフルサイズ化。しかし画素数は1200〜1500万画素程度に抑えてオリンピックで重要視された高感度特性をニコンより遥かに優れたものにする。

かつ、D700対策で、価格を抑えたうえコンパクトにするために、銀塩のEOS-1のようにブースター脱着型にしてコンパクト化&低価格化する。しかし連射速度は秒10コマ以上にする。


1D3後継機=1D4はブースター分離型で軽量化。秒10コマ。ISO感度51200。価格は30万円前半からスタートで年末に30万円前後。

これで5D後継機を待ち望んでいるハイアマチュアとスポーツ&報道系プロのニーズを同時に満たす。

廉価フルサイズは来春で同じ撮像素子を使い価格は198,000円スタートで半年後には148,000円程度になる。

いかがでしょう?


書込番号:8264183

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:20件 Cafe246 

2008/08/28 01:50(1年以上前)

賛成です。

書込番号:8264210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件 over 40 to forget oneself. 

2008/08/28 02:24(1年以上前)

TAKE 2さん こんばんは

50D発表会で年内にもう1機種の一眼を発表すると明言したそうです。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2008/08/26/9089.html

もう1機種って何でしょうね。

書込番号:8264288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:4件

2008/08/28 02:58(1年以上前)

TAKE 2さん こんばんは。

大変興味深く、面白いです。
で、私も考えてみました。

>1D系の統合
価格的には1Ds3が倍ほどですが、真のフラッグシップは1D3と読んだことがあります。(本かcomか忘れました)
なので残されるのは1D3、画素数1500〜1800万程度で高感度特性をD3並に向上させる、秒10コマ以上はお約束。AF45点の精度向上にダスト対策も強力な機構にする。その代わり価格が跳ね上がる。完全プロ使用で、値下がりはほとんどない。Ds系と1D系で価格ポジションを入れ替える。

>ブースター脱着型にしてコンパクト化&低価格化
ここが5D後継機のキモとみてます。今ある1Ds3の縦グリップを取っ払らい小型化、ダスト対策やAFポイントの向上、防塵防滴対策、別売ブースター取り付けて連射8.5コマ。価格は40万円後半、これも値下がりはほとんどない方針で。


その代わりフルサイズ入門機を出す。5D後継機のかなりのスペックダウン版で価格は20万円前半。防塵防滴なし、秒4コマ。



…ありえないか。。。

書込番号:8264331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2008/08/28 03:59(1年以上前)

>もう1機種って何でしょうね。

5D後継機。(妥当な線でしょう)
でないなら、他に考えられる機種、kissX3.kissF2でしょうか?

書込番号:8264395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2008/08/28 06:12(1年以上前)

>1D系の統合→1D3はフルサイズ化。しかし画素数は1200〜1500万画素程度に抑えてオリンピックで重要視された高感度特性をニコンより遥かに優れたものにする。

非現実的ですね。今更スタジオ・風景のフォトグラファーをたくさん抱えている
昨今、EOS-1Ds系をなくすことはないと思います。

書込番号:8264522

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2008/08/28 06:53(1年以上前)

1Ds系=すべての用途を満たす超絶カメラ
1D系=APS-Hユニットのコンパクトさを活かして、連写性能を磨いたカメラ
5D系=35mm判本来の画角による画作りを楽しめるカメラ

…こんな感じでいいんじゃないですか?

書込番号:8264588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/28 06:55(1年以上前)

>非現実的ですね。今更スタジオ・風景のフォトグラファーをたくさん抱えている
>昨今、EOS-1Ds系をなくすことはないと思います。

私も無いと思います。
1機種に統合し販売するより、2機種買ってもらうほうが得だからです。

書込番号:8264591

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2008/08/28 07:57(1年以上前)

みなさん
ありがとうございます。

統合よりも1Dと1Dsを同じフルサイズ化してニコンのように画素数をわける(値段も変える)のであれば現実的でしょうか?

フルサイズで高感度というユーザーは沢山いると思うので1Dもフルサイズ化しておかしくないと思います。
そしてD3がかなり値段が下がっているので値段で対抗&D700も叩くためにD3とD700の間の価格でブースター分離型にする。

書込番号:8264715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/28 08:12(1年以上前)

1Dのフルサイズ化は将来的にはありえると思いますし、1Dと1Dsの統合も将来的にはありえると思いますが、その将来というのが今年後半とか来年ということはないと思っています。

ただ、「とにかく高画質」を惜しみなく追求した上で高速化などをできるだけやろうという1Ds系と、「とにかく高速化」を惜しみなく追求した上で高画質化もできるだけやろうという1D系を統合しようというのは中途半端になってしまう可能性はあるかも知れません。

仮に1Dがフルサイズ化されたとしても。

多分ニコンも、D3はキヤノンでいうところの1Ds1D系統合モデルではなく、1D系モデルだと思います。今後、高画素・高画質版のD3xのようなものが登場し、FXフラッグシップは二系統でくるものと予想します。

書込番号:8264761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件

2008/08/28 09:12(1年以上前)

妄想は自由だ〜〜〜〜!!!(笑)

書込番号:8264931

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5923件Goodアンサー獲得:158件

2008/08/28 09:38(1年以上前)

こんにちは。

スポーツカメラマンにとって、フルサイズって魅力的なんでしょうか???
あまりピンと来ませんが...(^^;

画素数が同じなら高感度に有利というコトくらい??

書込番号:8264992

ナイスクチコミ!0


zukeさん
クチコミ投稿数:86件

2008/08/28 09:54(1年以上前)

んじゃ自由な妄想の続き…
50Dって1510万画素で秒6.3コマでしょ。
それを2000万画素に置き換えても単純計算で5コマ近く行っちまうわけで、
DIGIC4ってかなりできる子だよね。
ならば5D後継は、
少なくとも1Ds2あたりを大幅に越えたスペックで登場しても何の不思議はないんだね。
二基掛けしたらさらにすごいぞ、と。

書込番号:8265044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/08/28 11:00(1年以上前)

5D後継機

デジック4
1600万画素
秒6コマ連写 
連続撮影可能枚数(5DはRAW16コマ、後継機はRAW32コマ)
ISO100〜3200(拡張50、6400、12800 拡張領域も1/3ステップで増感可能)
階調性UP
防塵防滴
AFアジャスト


個人的にはこれくらいのスペックでお願いしたいんですが、これだと3年サイクルの進化ではなく
1年半サイクルの進化ですよね。

なので、実際には画素数を大幅に上げ圧倒的な解像力・描写力、かつ高感度ノイズも現行5Dよりも
少なく・・・という高画質路線なのかな。

これならニコンD3・D700とガチ勝負することなく存在価値を示せそうですね。


書込番号:8265230

ナイスクチコミ!0


KPNGさん
クチコミ投稿数:431件

2008/08/28 11:00(1年以上前)

>もう1機種って何でしょうね。

ニコンとソニーに対抗して、可変式液晶と動画機能を備えた、kissX3だったらどうします?

ここのスレの住人の方々は、発狂しますよね???

たぶん、5D後継機でしょうけど・・・。

書込番号:8265234

ナイスクチコミ!0


DC777Vさん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:11件

2008/08/28 13:07(1年以上前)

>もう1機種って何でしょうね。

個人的には1Dmk3をその1機種にして欲しいけど、5Dが濃厚ですよね。
昨年からニコンが頑張り始めたので、3年サイクルでは競争力がなくなります。
でも、ユーザーの立場からすれば、買ったカメラが1年でモデルチェンジってのも、なんだか寂しいような気がします。

書込番号:8265688

ナイスクチコミ!1


digioyajiさん
クチコミ投稿数:11件

2008/08/28 14:20(1年以上前)

はじめまして。初めての書き込みです。私も5D後継機を待ち望んでいる一人です。
>もう1機種って何でしょうね。
またまた、あるサイトからの噂の情報ですが、5D後継機が濃厚かもです。
「Canon Rumorsより」
http://www.canonrumors.com/index.php?entry=entry080827-094825

■5D Mark II Specs [CR3]
2110万画素 1.0x
DIGIC4
ISO100-6400(L:50&H:12800)
5コマ/秒
3.2インチ高解像度液晶モニタ
19点AF
HDMI端子
ライブビュー
HDムービーモード
視野率100%のファインダー
防塵防滴
EFレンズのみ
視野率100%のファインダー
5D後継機の登場時期を「10月最終週から11月初旬と予想する」

信憑性が高いと思いませんか?

書込番号:8265923

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:10件

2008/08/28 14:47(1年以上前)

digioyajiさん 

そのスペックで40万円以下なら即予約入れます。

でもまた今回も騙されちゃうんだろうなあ。

書込番号:8265989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2008/08/28 16:39(1年以上前)

凄いスペックです(^_^;)ね!
KISSの動画付きとかも、ニコンに対抗でおもろいなぁ〜(^_^;)

書込番号:8266319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/28 19:23(1年以上前)

キャノンって最近になって商売が下手になったと思います。
5Dがいずれ出そうだと分かっている中で、30Dや40Dから50Dへの買い替えがどの程度見込めるのか。
今年中にもう1機種出しますよなんて言うくらいであれば、発売は後になっても発表した方が踏ん切りのつくユーザーがどれだけいることか。
価格の安くなった40Dを一時残しつつ50Dと併売させるのも、せっかく出す50Dの売り上げには貢献しませんよね。
なんていうことを書き連ねながら、早く5D後継機を出してもらいたいだけなんですけどね。

書込番号:8266940

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2008/08/28 20:03(1年以上前)

打倒北悪帝国さん 

非現実的ですね。今更スタジオ・風景のフォトグラファーをたくさん抱えている
昨今、EOS-1Ds系をなくすことはないと思います。

同意見です。
スタジオ・風景撮影では、ISO6400も高速連写も必要ないですから。



ぽんた@風の吹くままさん 

1Ds系=すべての用途を満たす超絶カメラ

プロ仕様.超高画質

1D系=APS-Hユニットのコンパクトさを活かして、連写性能を磨いたカメラ

報道.スポーツカメラマン向けのプロ機。
1.3倍に画角.高速連写.高感度ノイズ低減、まさに報道.スポーツ向きのセッティング。

5D系=35mm判本来の画角による画作りを楽しめるカメラ

世界で始めて何とか一般庶民にも手の届くフルサイズ機(5Dは)
今後の躍進に期待。
VHS→DVD→ブルーレイ
アナログ(レコード)→デジタル(CD.DVD)
ブラウン管→液晶
*デジタル一眼(APSーC.DXフォーマット)→デジタル一眼(フルサイズ)定番

時代は変革を求めている..と思います。

書込番号:8267095

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ112

返信94

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:1374件 僕の大好きなキヤノン 

クク、ククゥ〜、感涙に目がかすむ……
サア、5DII ついに発表。
まずは銀座通りから、鼓笛隊出発ぅ〜〜!!

と、いきたかったのですが、今日は発表なし。
遅れれば遅れるほどにモンスター・サプライズ機に育っているのでしょう。
やっぱり、とんでもない高画質に合わせて
それを正確に受け止める「純正・写真編集用モニタ」などと同時発表なのかな?
そんなのがいいですよね!!

まずは、午後1時半頃アップされましたEOS 50D。
5DIIを予測すべく、50Dの詳細を見ていきましょうか。
と言っても、僕は大初心者なので、お詳しい方よろしくお願い致します。
(キヤノン社ホームページの新着情報などをクリック)
http://canon.jp/

書込番号:8255838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/26 14:30(1年以上前)

>クク、ククゥ〜、感涙に目がかすむ……
>サア、5DII ついに発表。
>まずは銀座通りから、鼓笛隊出発ぅ〜〜!!

すいません

むちゃくちゃ笑っちゃいました!!!

私もこんな気分ですが・・・ はい。

書込番号:8255978

ナイスクチコミ!0


S&Lさん
クチコミ投稿数:416件

2008/08/26 14:34(1年以上前)

つまらないね。(笑)

また発表まで、どうしようもないダラダラスレッドが続くのかな?
ここでとぐろを巻いていないで、さっさとD700を買ってしまう方がよほど健康的かも?

書込番号:8255992

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2008/08/26 14:41(1年以上前)

本日の残念会場はこちらでしょうか?
脱力しすぎて、もう立ち上がる元気もありません…。

今日発表されないのであれば、どうして品切れしているのでしょうか?
公式サイトにはデカデカと掲載しながら、現実には商品がないなんて、、、

書込番号:8256018

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2008/08/26 14:42(1年以上前)

新しい5Dは50Dがフルサイズになるだけ?

書込番号:8256030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2008/08/26 14:44(1年以上前)

〉つまらないね

1Ds3にもなんだかつまらない手順を書いた書き込みがあったね。

書込番号:8256037

ナイスクチコミ!6


fujifujiyさん
クチコミ投稿数:226件

2008/08/26 14:48(1年以上前)

12時から30分ごとにHPを見ていたのに、発表されたのは50D!皆さんと同じく、脱力、また脱力です。
当分は気に入っているマクロプラナーで5Dのマウントアダプタ遊びに精を出そう。それにしてもマクロプラナー60ミリの色合いは美しい。(見当違いのレスですみません。これも5Dが発表されないのがいけないと八つ当たり)

書込番号:8256059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/26 14:50(1年以上前)

>また発表まで、どうしようもないダラダラスレッドが続くのかな?

案外、発表されない事を楽しんでいたりして・・・(?)

書込番号:8256064

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件

2008/08/26 14:52(1年以上前)

フォトキナ直前での発表ではないのでしょうか?期待されるあまり、がっかり感もひとしおだと思いますが、ここはフォトキナまでじっくり待ちましょうよ。

書込番号:8256077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/26 14:53(1年以上前)

>キヤノンは年内に、さらにもう一機種の一眼レフの発売を予定。

<発表会会場語録概要>
イメージング事業本部 真栄田氏

http://www.digitalcamera.jp/

書込番号:8256079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/26 14:56(1年以上前)

今出先なので携帯からこの板をチェックしていました!
ついに 出ました〜

みたいなスレを見て期待に胸を膨らませて開いたら全部50Dでした(>_<)

ここまでまったんだから5DMark2がでるまで我慢我慢!

書込番号:8256098

ナイスクチコミ!0


sonorinさん
クチコミ投稿数:14件

2008/08/26 14:57(1年以上前)

50Dが発表になり、注文したい欲望に駆られますが。。。

フルサイズがほしいので、5DUを待ちます。

発表だけでも早くしてくれたら妄想だけで

生きていけるんですけどね〜(笑)

書込番号:8256103

ナイスクチコミ!1


onchachaさん
クチコミ投稿数:324件

2008/08/26 14:58(1年以上前)

※きりん※さん

おっと、5D後継機ですかね。期待出来そうな発言ですね。

書込番号:8256107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/26 15:02(1年以上前)

・40Dと同じ展開。ターゲットは「本格派エントリーユーザー」。主に団塊の世代に。
・キヤノンが弱いといわれていたミドルクラスを、昨年強化。40Dは30Dの3倍売れた。
・50歳以上が37%から42%に。
・昨年上期はエントリー、下期はミドルクラスが半分近くに。
・50Dでは、また、大規模な宣伝を予定。コミュニケーションパートナーは前回に続き、渡辺謙さんに。
・40Dの広告宣伝効果は、かなりあった。50歳以上で、64%が興味を喚起し、CM好感度も高い。
・宣伝は9月前半はKiss X2。9月後半から10月に大々的にキャンペーンを展開。

抜粋

書込番号:8256129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/26 15:04(1年以上前)

><発表会会場語録概要>
>イメージング事業本部 真栄田氏

http://www.digitalcamera.jp/

読んでみました!

>・DIGIC4では、処理速度を約30%アップ。高感度の伊豆の低減。オートライティングオプチマイザー機能も搭載。

好感度の伊豆? 好感度ノイズ? 高感度の伊豆 鼓笛隊よりは笑えなかった・・・

年内にもう1機種かぁ・・・ 50DMK2とかは勘弁してほしい。

さ、年末に向けて貯金に励みます。

書込番号:8256134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/26 15:06(1年以上前)

噂の5D次期スレッド、活性化でしょうか?5DUでなく5DVで20Mかも??

書込番号:8256147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/26 15:09(1年以上前)

>・下期は50Dを投入。ミドルクラスを投入することで、5Dと40Dとの3機種でミドルクラスを展開。
>・エントリーからハイエンドまで、より機種を充実させてゆきたい。

40Dと併売ですかね?>50D。
5Dの後継機種ではなくて、やはり5Dと50Dの間に何か入り込みそうです。

ってことは、年内は5D後継は無しかな???

書込番号:8256157

ナイスクチコミ!2


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2008/08/26 15:15(1年以上前)

DigitalCamera.jpの記事中で、イメージング事業本部 真栄田氏の発言内容として

「キヤノンは年内に、さらにもう一機種の一眼レフの発売を予定。」との一文が。

5D後継機の年内発売は間違いないようです。


http://www.digitalcamera.jp/

書込番号:8256179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/08/26 15:15(1年以上前)

>エントリーからハイエンドまで、より機種を充実させてゆきたい。

とのことなので、
エントリーでF。
ミドルで50D。
残る一つは、
ハイエンドで1D系かも知れませんね。

書込番号:8256180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/26 15:15(1年以上前)

キャノンは二桁機を
熟成させていく予定なんですかね・・・。

少しづつ完成系へ!

書込番号:8256181

ナイスクチコミ!0


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2008/08/26 15:17(1年以上前)

すいません、既出でした。

書込番号:8256186

ナイスクチコミ!0


この後に74件の返信があります。




ナイスクチコミ141

返信119

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 hata3さん
クチコミ投稿数:2223件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

8/26に50Dの発表を控えていること時期ですが、キヤノン機の画素数情勢が大きく塗り替えられようとしているようにも感じます。

5D発売当時の画素数は以下のような状況だったと思います。画素数で5Dが高速連写機の1.5倍、1Ds系は2倍となっていました。

1Ds2(16MP)フルサイズ 画素ピッチ:約7.2μm
5D(12MP)フルサイズ  画素ピッチ:約8.2μm
1D2N(8MP)APS-H    画素ピッチ:約8.2μm
20D(8MP)APS-C     画素ピッチ:約6.4μm

ところが、50Dが急激に画素数を上げるようですので、以下のような状況になります。
こうなると高速連写機であったはずの2桁D機が高画素も両立することになります(当然、フルサイズ機との大きな画質差があるのは分かっていますが)。

現状は以下の通りですが、この状況を当てはめると今後は以下のようになるのでしょうか?

1Ds3(21MP)フルサイズ 画素ピッチ:約6.4μm→1Ds3後継(30MP)ピッチ5.3μm
5D2(21MP)フルサイズ  画素ピッチ:約6.4μm
1D3(10MP)APS-H    画素ピッチ:約7.2μm→1D3後継(15MP)ピッチ5.9μm
40D(10MP)APS-C    画素ピッチ:約5.7μm→50D(15MP)ピッチ:約4.6μm

キヤノンはこれまで高速連写機と高画質機をうまく差別化してきたと思います。
それは連写機は1D3も2桁D機も画素数では1Ds3や5Dより低画素で連写は上回るということです。
ただ、5D後継機が16MP程度だとすると50Dとの差別化が弱いように思います。
他社の24MP機の動向もありますし、今後はこのぐらいのラインナップにする必要があるかもしれませんね。

50Dで噂になっているISO12800が本当なら何らかの新技術で高感度画質も飛躍的に向上していることも考えられますので、高画素化の弊害はあまり考えなくても良いかもしれません。
それより低感度での高画質化に期待したいところです(決していくらでも高画素にすればよいとの意見ではありません)。

皆さんは5D後継機の画素数をどのようにお考えでしょうか。

書込番号:8245858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/24 11:18(1年以上前)

hata3さん

5D後継機の値段次第という部分もあるでしょうね。
正常進化版を20万円程度でとのぞむ層の方は1500万画素から1600万画素あたりをという声が大きいでしょう。逆にメーカーとしても20万程度の価格で売るならそれぐらいの進化にとどめて1年から1年半のサイクルでモデルチェンジするような感じでくるんじゃないでしょうか。

しかし5D同様、3年程度は一線級で活躍して欲しいということを考えると、2000万画素オーバーは欲しいところです。この場合は価格は30万円以上でしょうね。1DsVがこうなると目の上のたんこぶになっちゃいますが、2400万画素でもいいぐらいですね。

書込番号:8245899

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:101件

2008/08/24 11:33(1年以上前)

板親みたいなやつが俗に言う「オタク」なの?
どうでもいいじゃんか、そんなの。

書込番号:8245966

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件 写真に恋して 

2008/08/24 11:34(1年以上前)

1600〜2000万画素が理想です。
ただし、JPEG+RAWのバッファーも最低20コマ、出来れば36コマ(銀塩と同じ)欲しいです。
画素数が多くなって、操作性などがモッサリしても困ります。

100%無理だと思いますが、1600万画素、秒8コマというのが理想です。

書込番号:8245973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2008/08/24 11:42(1年以上前)

早く後継機を発表してくれないと駄スレ乱立は続くのでしょうね。
発表だけでも早くしてくださいCANONさん。

書込番号:8246020

ナイスクチコミ!9


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/08/24 11:48(1年以上前)

こんにちは

ここまでキヤノンは5Dを引張ったのだから
フルサイズエントリー(正常進化版)ユーザー向けの1600万画素の
20万クラスを最初に 発売
少し送れて現行フルサイズユーザー向けの2000万画素超級モデル
(メカにも拘ってね)35万以内の発表がキヤノンの責任です(笑

この次期になっても5D後継機未だ音沙汰無しは辛いものがあるので
これくらいは望んでもばちは中らないでしょ

書込番号:8246045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2008/08/24 11:51(1年以上前)

個人的には今の5D程度でも十分ですが、後継機ならISO3200常用が可能な限り最高画素にして欲しいです。
50Dの噂が本当なら、2400万画素は余裕では?
2400、1200、600万画素くらいに設定できればいいと思います。
連写アップは特に望みませんが、バッテリーグリップ時じゃなくて1200万画素設定時6コマくらいになればうれしいです。

書込番号:8246071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2008/08/24 12:16(1年以上前)

希望:2400万画素
(ソニー、ニコンに対抗)

予想:1800万画素
(1Dm3に遠慮)


サイズは用途に合わせて撮影時に小さくすれば良いだけなので、
高画素になって困ることはないので
いくらでも高画素、高画質になって欲しいです。
(仕事的には)

いっそ、フィルムで仕事すればと思いつつ、もう戻れない。笑
(中判は除く)


いずれにせよ、早く発表して欲しいです、、、笑

書込番号:8246173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:10件

2008/08/24 12:19(1年以上前)

EOS7D 1200〜1600万画素 20万円 秒3コマ 0.7倍 95%ファインダー DIGIC4 プラボディ 
ストロボ内蔵 レリーズラグ80ms 40D並の小型ボディ ISO100-51200
EOS3D 2000〜2400万画素 35万円 秒5コマ 0.75倍 100%ファインダー DIGIC4 メタルボディ
防滴防塵 レリーズラグ50ms 5D並のボディサイズ  ISO50-25600

この2機種で挟み撃ちにしたらニコンもソニーも敵じゃありません。

ということで高級機なら2000万画素オーバーを、廉価機なら1200万画素前後を望みます。 

書込番号:8246186

ナイスクチコミ!1


スレ主 hata3さん
クチコミ投稿数:2223件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/08/24 12:56(1年以上前)

5D後継機については、高級機か廉価機かといった意見が多くありますが、個人的には高級機の方だろうと考えています。
安くならないでしょうとの信憑性の非常に高いコメントもいただきましたし。

個人的な予想価格は30万円後半、スペックによっては40万円前半もありうると思っています。
その場合はやはり皆さんの予想や希望にも見られるように20MPオーバーの機種となる可能性があると考えます。
50Dの15MPがなければ、このような考えは無謀とも思えたかもしれませんが、今の状況ではそれほど無茶な予想でもないかもしれませんね。

やはり個人的には15〜16MPで高画質機として売る戦略は無理があるように感じます。それは50Dが予定通り15MPで登場した場合ですけど。
当然、分かる人には同じ画素数でもAPS-C機とフルサイズ機では画質差があることは当然なのですが、画素数が多い方が高画質という考えも、ある一定の条件化では成り立つと思っていますので。
高速連写機とほぼ同じ画素数では寂しすぎるのではないでしょうか(他社情勢も考慮して)。

書込番号:8246297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2008/08/24 12:57(1年以上前)

50Dって出るんですかね。英国じゃ40Dのキャッシュバックが9月まであるようですの
で、出ないような気がします。ガセに踊らされて何処へというパターンに終わりそうな
感じです。

5Dの画素数は16MPが理想でしょう。EOS-1Ds Mark IIIのこともありますから。

今になって真剣に画素ピッチの話をするより、明日か明後日にはわかるでしょうから、
それまでぼけーっとでもしながら待つ方が気が楽だと思います。

書込番号:8246305

ナイスクチコミ!1


HEAVYMANさん
クチコミ投稿数:63件

2008/08/24 13:07(1年以上前)

わたし個人的に高画素化には興味ありません。

感度や画質を優先して欲しいと思っているので現状のままでけっこうです。

それで1D系や50Dとのすみわけがうまく行くと思います。

しかし諸般の販売上の理由で1600万画素程度にするような気はしています。

書込番号:8246339

ナイスクチコミ!1


スレ主 hata3さん
クチコミ投稿数:2223件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/08/24 13:09(1年以上前)

40Dのキャッシュバックはしばらく併売するための在庫処分でしょう。
最近の傾向として、併売して、在庫整理することが多いように思います。
(D200→D300やKissDX→KissX2など)
上級機と呼ぶにはカメラスペックがいまいちな気もしますが、画素数からして、40Dの上位機と位置づけて販売を開始し、そのうち置き換えになるのでしょう。

50Dはこれまでにないほどの情報が出回っており、間違いないと思います。
確かな人もコメントされていましたし。
また、お店でもある程度情報がないと予約を受けてくれませんが、今回は50Dの予約を受けてくれましたので。その時に5D後継機も欲しいですと言いましたが、こちらの予約は無理でした(まあ発表も近くないので当然なのでしょう)。

5D後継機については、2、3日で結論が出る話ではないと思っていたので、のんびりとこんな書き込みをさせていただいた次第です。
サプライズで発表だけでもあると皆さん(私も含めて)嬉しいのでしょうが。

書込番号:8246347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2008/08/24 13:16(1年以上前)

>上級機と呼ぶにはカメラスペックがいまいちな気もしますが、画素数からして、40Dの上位機>と位置づけて販売を開始し、そのうち置き換えになるのでしょう。

明日以降になればわかる話です。

書込番号:8246373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2008/08/24 13:20(1年以上前)

画素数も画質の内ということをお忘れ無く。

書込番号:8246387

ナイスクチコミ!3


yanuさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/24 13:22(1年以上前)

こんにちは、初めて投稿します。
5Dに最適な画素数はどのくらい?という問いでしたが、そもそもメーカーは画素数をどういった基準で決めているのでしょうね?

勿論、その時その時代の技術進歩の具合で、実現の可否はあるわけですが、モノを作る場合は、最初に目標とするゴール設定があって、それに向かって開発をしているのだと思います。現行5Dの1200万画素というのも、最初に何か理由があって、その目標設定がなされたのだと想像しています。また、グループ内にイメージセンサーの製造技術を持つメーカーであるCanonにはそれが可能だと思うのです。

ちなみに、5Dの1200万画素のデータを350ppiで印刷しようと思ったら、短手方向が丁度、A4の210mmに収まります(長手方向は勿論297mmに収まります)。

この理論を当てはめて、A3とかA3ノビとかのサイズを計算すると、ひとつ基準が見えてくるような気がしてるのですが、こんな想像はどうでしょうか?

書込番号:8246397

ナイスクチコミ!1


miyajinさん
クチコミ投稿数:754件

2008/08/24 13:28(1年以上前)

50Dの噂後は、2000〜2400万画素が濃厚になってきましたね。
高画素化が進むとメディアの容量や機器の処理性能など大変なこともありますが、
A3出力やトリミングもし易くなるので2000〜2400万画素化は大歓迎です。
鮮鋭性も期待できますね。

2000万画素超ならば、
例えば、必要に応じてフルサイズとAPSサイズを使い分けられる様な、APS-H or -Cサイズでの撮影機能(センサの中心部分だけを使う)も付けて欲しいと思います。APS撮影時には連写速度も上がると言った様に・・・。

でも、あまり高画素化が進むとレンズの解像性は大丈夫なのでしょうかね。
そろそろ、心配になってきます。

書込番号:8246425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:10件

2008/08/24 13:45(1年以上前)

1〜2年経てばPCのスペックも上がりますし、メディアの容量も増えるでしょう。
そうなれば2000万画素の処理くらい何でもなくなります。
もし5D後継がこの先3年間売るつもりなら2000万画素は必須では?

50Dをそのままフルサイズにすると1500万画素*1.6*1.6で3840万画素
これでもキヤノンの最新の技術(ディジック4?)を使えばISO12800まで実用になるはず。
画素数を半分にして1920万画素、これでISO25600まで対応すれば
ニコンの1200万画素、ISO25600も敵ではありません。

50Dのスペックから推測するに、5Dの価格帯(35万円〜)で売るなら1900〜2100万画素が
濃厚でしょう。
5Dの単なるコストダウンモデル(〜20万円)なら5Dのセンサーを使いまわして1280万画素
でも妥当かと思います。

書込番号:8246490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2008/08/24 13:57(1年以上前)

今現在でも2000万画素程度で問題になるPCがあるとしたら、むしろ異常だと思います。
搭載メモリ量やOSのシステム設定、ウィルス対策ソフトが邪魔していないかなどチェックすべきでしょう。
問題にすべきは一日数百枚もRAW現像しなければならないようなプロフェッショナルですが、しかしそれも数百枚全数OKカットの凄腕の持ち主だけだと思います。
サムネール段階でNGカットを潔く捨てるのも腕の内では。

書込番号:8246526

ナイスクチコミ!6


スレ主 hata3さん
クチコミ投稿数:2223件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/08/24 14:06(1年以上前)

私も高画素でPCスペックやメモリー容量を気にされるのは?だと思います。
30万円のカメラに比べたら、非常に安価で十分な性能のPCが入手できる状況だと思います。
また、メモリー価格も信じられないぐらい安くなっており、5Dが登場したころの1GBの価格で8GBが購入できる状況です。
(5Dの時は1GBのCFが2枚キャンペーンで付いてきました。オークションで1枚1万円ほどで売れましたが、今なら1万円で8GBのCFが買えますね)
今の価格なら16GBのCFを購入ではないでしょうか。それなら20MPもたいした画素数ではないような。
他社も24MP機を投入するわけですし。当然回りの環境も整いつつあると考えてよいでしょう。

私も数百枚撮影しても、要らない写真を捨てると1/10ぐらいになるので、現像時間等は気にしたことがありません。
まあ、これは全て現像される方もおられるでしょうから、人それぞれだと思いますが。

書込番号:8246551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2008/08/24 14:23(1年以上前)

>もし5D後継がこの先3年間売るつもりなら2000万画素は必須では?

D700はどうするのですか?どう説明します?

書込番号:8246609

ナイスクチコミ!0


この後に99件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信17

お気に入りに追加

標準

5D後継機

2008/08/26 22:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:3件

来年の皆既日食までに後継機が発売されると思います。期待してます。

書込番号:8258240

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2008/08/26 22:38(1年以上前)

何かの宗教ですね。

書込番号:8258285

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/26 22:52(1年以上前)

インプレスの記事に年内中にもう1機種とありましたので、多分これがEOS5の後続ではないかと思います。

http://digitallife.jp.msn.com/article/article.aspx/genreid=104/articleid=333369/

2007年8月発売の「EOS 40D」は併売し、同社のミドルクラスデジタル一眼レフカメラはEOS 50D、EOS 40D、EOS 5Dの3モデルで展開する。なお真栄田氏は、「2008年中にもう1機種のデジタル一眼レフカメラを発売する」と明言した。発売時期やモデルの詳細は明らかにしなかったが、「順番に出していく」とコメントした。

書込番号:8258397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/08/26 22:58(1年以上前)

まぁ、順番に出すのは当たり前と言えば当たり前なんですけどね。

同時に発売したらユーザーも混乱するでしょうし、複数台いっぺんに買えないわな。

更なるお楽しみはこれから♪

私は2台目いっちゃいました。

書込番号:8258435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/08/26 23:06(1年以上前)

私の故郷の種子島で皆既日食が見れるそうです。素直に楽しみにしています。宗教は一切関係ありません。素人レベルではありますが記念になる写真を撮りたいと思っております。

書込番号:8258492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2008/08/26 23:38(1年以上前)

> まぁ、順番に出すのは当たり前と言えば当たり前なんですけどね。

> 同時に発売したらユーザーも混乱するでしょうし、複数台いっぺんに買えないわな。

ここでの「順番」とは、機種の価格の安い順とか高い順とか、発売年月の古い順とか、センサーサイズの順とかの意味でしょうね。
でも結局、よくわかりませんね。

今年になって、入門機種(kissF)と中級機種(50D)を出したので、次はその上の機種かな。
といっても、5D、1Dmk3、1Dsmk3のどれも該当しそうですがね。
要するに、よくわかりませんね。

やっぱり「順番に出す」=「同時に出さない」ということですかね(笑)

書込番号:8258717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2008/08/27 00:22(1年以上前)

こんばんは

私も皆既日食見に行きたいです。
相当混雑するんでしょうね。
野宿でもかまわないから、見に行けないかなぁ〜

>来年の皆既日食までに後継機が発売されると思います。期待してます。
懐具合の寂しいオイラは、来年の皆既日食までに好景気が来ることを期待しています(笑)

書込番号:8259008

ナイスクチコミ!0


TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2008/08/27 01:42(1年以上前)

株主対策の一環で、
1)売上対策→50D
2)イメージ対策(オリンピックでニコンが脚光を浴びた)→1D系後継機(高感度品)

で、5D後継機は後回しになるのであったった。

20万円以上するフルサイズ市場は2%(ですよね?)しかなく、ここに20万円以上する新型を出しても、たった2%を食い合うしかなく、仮にAPSサイズで1機種で1%前後しかシェアを取れなかったらメーカーとしては大失敗のレベル。

売上が低迷してオリンピックではイメージダウンのキヤノンとしては売れ線のテコ入れの次はイメージアップのフラッグシップの強化になるんじゃないでしょうか?

私は5D後継機がものすごーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーく気になるんですが冷徹にキヤノンのおかれている状況を考えると5D後継機よりフラッグシップてこ入れなのかなぁって気がします。

書込番号:8259348

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/27 02:29(1年以上前)

別機種

私は40D所有ですが、5D後継機も気になります。
ちなみに、私も種子島出身です。

書込番号:8259453

ナイスクチコミ!1


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/27 08:36(1年以上前)

TAKE2さん同感です。
車の開発ではよくある事です。
スポーツカーや売れ筋ではない車などは製造打ち切りや
いったん開発を中止して余裕が出たら再び行うとか

次世代1D系の開発に熱心なら
5D後継機はその後でしょうから
5D後継機は2010年9月頃に
なってしまったら
皆さんどうしますか?

書込番号:8259927

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件

2008/08/27 08:51(1年以上前)

>5D後継機は2010年9月頃になってしまったら皆さんどうしますか?

お金貯めて1D系に逝きます。

…って、これがキヤノンの狙いなのか???(笑)

ここまで引っ張るんだったら、ハイブリッドカメラとかつくって欲しいですね(意味不明)

書込番号:8259960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件

2008/08/27 08:52(1年以上前)

私もTAKE 2さんのお考え同様「イメージアップのフラッグシップの強化」は必要だと思います。キヤノンのフラッグシップよりニコンのフラッグシップのD3が優位というイメージが出来上がってきているように思われるので、キヤノンにとってもフラッグシップの立て直しは企業イメージアップの点からも急務ではないでしょうか。
最悪、5D後継機は年内ないということも視野に入れておかないといけないかも。

書込番号:8259961

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2008/08/27 08:56(1年以上前)

別にいいんじゃね、、、死ぬわけじゃないし。

新型が出なけりゃ、俺の5Dはペンタ部が割れているんで
メーカーに外装交換の修理に出す。

書込番号:8259970

ナイスクチコミ!1


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2008/08/27 09:54(1年以上前)

>お金貯めて1D系に逝きます。
…って、これがキヤノンの狙いなのか???(笑)

これって、ニコン、ソニーが高画素機出してくるとどうなることやら。
相対的に特殊カメラ(?)ではなく値段も普通に、フルサイズのトップは走れなくなるかも。

書込番号:8260138

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2008/08/27 17:22(1年以上前)

ノルウェーでの発表会では年内はあと2機種だそうです。
http://dslcamera.ptzn.com/archives/2008/08/entry_421.php

リンクをたどった先はノルウェー語でちんぷんかんぷんでした。
日本ではあと1機種とゆうことですが、彼の地では口を滑らせたのか間違えたのか年内更に2機種とゆうことで・・・バンザイ (^o^)丿

腐らずにもう少し待ってみます。 m(__)m

書込番号:8261593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/27 17:39(1年以上前)

>ノルウェーでの EOS 50D の発表イベントで、Canonのスタッフが、年内に新型機がさらに2機種登場するとコメントしたとの噂が掲載。

何で「噂」なんだ。

書込番号:8261663

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2008/08/27 17:59(1年以上前)

>何で「噂」なんだ。

デジタル一眼マニアックの人もノルウェーのプレスリリースの原文が読めないので「噂」にしちまったのでは???

私も読めない http://foto.no/cgi-bin/articles/articleView.cgi?articleId=40919
ちんぷんかんぷん (@^^)/~~~

書込番号:8261747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/08/27 20:14(1年以上前)

にっかわさん。懐かしい写真ありがとうございます。浦田はきれいですね。来年の帰省がとても楽しみになりました。

書込番号:8262339

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットを新規書き込みEOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット
CANON

EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月24日

EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング