EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの価格比較
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの買取価格
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのレビュー
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのオークション

EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月24日

  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの価格比較
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの買取価格
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのレビュー
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのオークション

EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット のクチコミ掲示板

(79352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全966スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットを新規書き込みEOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信28

お気に入りに追加

標準

EOS 5Dチャレンジセミナー参加

2008/05/20 22:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:194件 ラスカルの森 

先日EOS 5Dチャレンジセミナーに参加して来ました。
EOS5D+EF24-105L IS+CF256を貸出して勉強しました。
5Dを使用しての感想ですが(現使用機KiisX2)に比べAFはかなり早いと感じました。描写力についてはレンズの差があると思うので比較できませんでした。
はじめに5Dの操作方法を教わり、1時間程ですぐ昼食その後全員で近所を撮影256MBのメディアで約30〜40枚程度撮影し教室に戻りプリント方法等を学びました。2Lサイズ5枚A3ノビを1枚プリントして持ち帰りました、本当に楽しい1日になりました抽選になりますがこのような試みがcanonの良さでもあると思います。(フォトサーク会員限定イベントでした私自身も現在体験版会員ですが正会員になるつもりです。)
EOS 5Dが私も欲しくなりましたが皆さんはどのようにして購入されましたか?過程を教えてください。
今のままでは3年いや5年は自分の場合かかるかなと思います、5Dの魅力に惹かれフルサイズに憧れをもちました。
それと最後にこのイベントで使ったメディアもおみやげに戴きました、本当にcanonサンありがとうございました。

書込番号:7834129

ナイスクチコミ!3


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 EOS 5D ボディの満足度5 Room no.624 

2008/05/20 22:39(1年以上前)

>皆さんはどのようにして購入されましたか?過程を教えてください。

私はかなり特殊だと思いますが…ペンタックスのFA Limitedをフルサイズで使ってみたかったからなんです。
キヤノンのレンズで24-70oLと100-400oLを使ってみたかったってのもありますね。

書込番号:7834165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2008/05/20 22:44(1年以上前)

日は違うと思いますが、私も参加しました。
写真のコメントなども頂いて、5Dの良さを実感した
一日でした。プリンタのPro9000を実際に
試してみたいのもあって参加したのですが、
非常に欲しくなっております。
9000と5Dの新型+100−400が当面の目標ですが
やはりお金足りません。
キヤノンさん、購買意欲を高めてくれますね。

書込番号:7834195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/05/20 22:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO3200

ISO1600

ISO800

ISO400

ラスカルフレンドさん こんばんは

>皆さんはどのようにして購入されましたか?過程を教えてください。

私は10Dを使っておりましたが
モータースポーツ撮影用に連写が欲しくて1DMKVを買うつもりでした
でもAPS-Cでの焦点域と画角がマッチせずに(50mm=40度)
やはりフルサイズが欲しくなって5Dにしました!
連写は30D後継機(40D)に期待しようと思って1DMKVは諦めました!

5D購入後これほどノイズが少ないとは思いませんでした
もっと早く買えば良かったと思った瞬間ですね!

書込番号:7834217

ナイスクチコミ!2


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2008/05/20 23:01(1年以上前)

こんばんは。

私はこの18日に5Dオーナーになりました。購入の動機は、TS-E24というシフト/アオリ機能付レンズをそのままの画角で使いたいということと、画質、大きさ、価格ですね。

いままでは主としてペンタの銀塩ユーザーでした。レンズ資産もあるため初めはK10Dを考えていたのですが、一番使用頻度の高い焦点距離28-70mmをAPS-Cで使おうとすると、20-35と28-70の2本で使い分けなければならなくなってしまいます。それでも広角側がわずかに足らず、結局APS-C専用のレンズを買いそろえなければ銀塩と同じ感覚でレンズを使うことができません。それならはじめからそろえるのと同じなので、フルサイズを出すかどうかもわからないペンタにこだわる必要もないということで、TS-E24の件もあってキヤノンへのマウント変更となりました。

もしかしたらすぐにでも新型が発表されるかもしれませんが、まだレンズが広角と標準しかなく、どうせ望遠ズームが先になるので、新型が出てもすぐに買えません。それなら安くなった今買ってもいいかということで、購入に踏み切りました。このまま銀塩を秋まで使い続ければフィルム代と現像代で4万から5万かかりますしね。

書込番号:7834333

ナイスクチコミ!2


nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件 EOS 5D ボディの満足度4

2008/05/20 23:05(1年以上前)

お疲れ様でした。良い経験をされたようですね。うらやましいです。

> EOS 5Dが私も欲しくなりましたが皆さんはどのようにして購入されましたか?過程を教えてください。

5D発売当時、私は20DとKDNを使用しており、レンズはEFs10−22、EFs17−85IS、EF16−35、EF24−70、EF70−200、EF100−400でした。それ以外にも単焦点を3本ほど所有していました。

5Dは発売直後のロットの時、フルサイズが必要か不要かに悩み、、結果として買い逃しました。1ヶ月後に再度で回ったのを見つけて、慌てて中野のフジヤカメラに電話した所、予約流れ1台があったので確保しました。後日、20を売却しました。

風景を撮るのが好きで、フルサイズはどうしても欲しくなったのです。

そのご事情でカメラを縮小したときも、5DとEFレンズは維持しました(直前に、24−70を24−105ISに変更していましたが)。

現在は40Dを買い増しましたが、5Dが風景写真のメインであることは変わっていません。

書込番号:7834375

ナイスクチコミ!1


tinamarryさん
クチコミ投稿数:12件

2008/05/20 23:13(1年以上前)

私は去年F1日本グランプリでカメラとレンズをキャノンが貸し出して撮影させてくれたとき、太っ腹な会社だな〜と思いました。結局そのとき手にしたD40とEF28-300MMを購入しましたから、撮影会のキャンペーンは結構販売にまで結びついているんじゃないですか?

書込番号:7834436

ナイスクチコミ!1


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2008/05/20 23:14(1年以上前)

>皆さんはどのようにして購入されましたか?過程を教えてください。

2年前の4月にグレーカードを買いに池袋ビックカメラに寄ったら、たまたま5Dのセールとビックスイカカード入会でのポイントアップ、2万円のキャッシュバックキャンペーン中で衝動買いです。
妻な人も一緒にいたのですが、『いやぁ〜、お買い得だ、こりゃ買わないと損だ、ねぇ店員さん』と喚いていたら苦笑していました。

味噌ピーナツさん
Pro9000ホントいいっすよ。

書込番号:7834445

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2008/05/20 23:24(1年以上前)

そうそう、思い出しました。
後楽園に『笑点』の公開録画に行った帰りで、円楽さんの『笑点』引退録画でした。
失礼しました。

書込番号:7834524

ナイスクチコミ!1


ふみ♂さん
クチコミ投稿数:26件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/05/20 23:37(1年以上前)

ラスカルフレンドさん、こんばんは。
私も一度は参加したいとは思っているのですが・・・

>EOS 5Dが私も欲しくなりましたが皆さんはどのようにして購入されましたか?過程を教えてください。

私自身は2年前にEOS 10Dから5Dに買い替えをしました。10Dは画質的には満足していましたが
以前愛用していた銀塩のEOSと比べると、ファインダーが小さくて見にくいのが辛かったですね。
それに、大好きな50mmレンズを50mmの画角で使いたいというのが一番でした。
5Dの後継機の噂もちらほら聞こえてきますが、私はいま愛用している5Dで充分に満足しています。


書込番号:7834628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1599件

2008/05/20 23:40(1年以上前)

 思わず、エヴォンさんの上げられているISO3200の画像を見て、ノイズ少な!って感じたのは僕だけでしょうか?

 レンズはとりあえずそろえたので、僕はこの次は…フルサイズ貯金に勤しみたいと思います。

書込番号:7834646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1599件

2008/05/20 23:45(1年以上前)

 ごめんなさい、本題から外れたレスになってました。本題へのレスを…。

 僕は40D使ってますが、購入時、お試しで3ヶ月間の入会しましたが、特に入会のメリットを感じれなかったので正会員にはなりませんでしたが、いろいろ考えて、ウェブ会員になろうかと考えています。

 また、5Dはメインメニューが30Dと同じになっており、40D使ってる僕には、メニュー画面が40Dと違うので現行5Dには行きません。後継機狙います。かといって、後継機がメニュー画面が40Dや1Dm3と同じメニュー画面体系とは限らないわけですが…。

 しかし、僕は5D後継機待ちです。とりあえず良いレンズは揃っておりますので〜!
 

書込番号:7834674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2008/05/21 00:16(1年以上前)

一眼カメラさん

>思わず、エヴォンさんの上げられているISO3200の画像を見て、ノイズ少な!って感じたのは僕だけでしょうか?

私も思いました。『すげぇ』と

皆さんの作品を見るにつけ、「5Dは高感度特性が良い」とは思っていましたが、エヴォンさんのこの写真は
また一段とノイズの少なさを感じました。『見てはいけない物』見てしまった感じです。
5Dでは使えないEF-S10-22を購入予定でしたがぐらついてしまいました。

書込番号:7834851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:683件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4 横尾博学研究所 blog 

2008/05/21 00:24(1年以上前)

>皆さんはどのようにして購入されましたか?過程を教えてください。
NikonのD40xを愛用していましたが、交換レンズが不満で思い切ってCanonのフルサイズ手ごろ機種に走りました。
私事により今年いっぱいは50mm一本で楽しむ計画ですが、そんな個性的な楽しみが出来るのもキヤノンのフルサイズだからこそと思っています。

色々な楽しみ方があって良いのだと思います。
フルサイズに凝る事、APS-Cにこだわる事、銀塩を愛する事。

それで良いのではないでしょうか。

書込番号:7834894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2008/05/21 00:34(1年以上前)

楽しい経験をされてきたようでうらやましいです。

>皆さんはどのようにして購入されましたか?過程を教えてください。

 デジタルでKissDNから始めましたので画角も何も関係なく、最初は5Dに興味はありませんでした。
L単(EF24F1.4L)を買ってから評判のよい5Dではどうなのかなと興味お持ち、半年後に我慢しきれず5Dを買っていました。

書込番号:7834932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2008/05/21 00:45(1年以上前)

こんばんは
私はニコンのレンズが多かった関係で、デジタルもニコン機を中心に使っていましたが、発売間もない頃5Dを借りてテストし、ほとんど直感で手に入れました。
5D以前のデジタルは、便利な部分もあるが、諦めなくてはならない部分が多過ぎ、暗中模索状態で、銀塩機の代替機にはならなかった記憶があります。
銀塩機の置き換えの気持ちが強かったので、連写性能や飛び抜けたレスポンスの良さはニコン機に任せそれらは5Dに求めなかったわけです。
ニコンも含め、次々に新機種が発売されても(1Ds Mark IIIは使っていませんが)、5Dの画質を凌駕するものが無く、いまだメインで使っています。

書込番号:7834988

ナイスクチコミ!3


JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

2008/05/21 01:01(1年以上前)

意外と知られていないのかも知れませんが、フォトサークル会員はたしか修理費が
2割ぐらい割引になるんですよね。これにつられて入ろうかと考えています(笑)
それなりに見るところのある会報も来ますし

本題のご回答を。
楽撮り専用機として銀塩EOSと10年を過ごして、20Dが出たとき(まだデジタルを疑いながら)
デジタル移行を決意しました。

不満は、やはりレンズと画質、そしてファインダーでした。
発売日以来愛用してきた16-35(I)が変な画角になり使いづらく、10-22を買ったものの暗くて不便。
70-200F2.8ISはW端を準標準?として使うことができなくなってしまう。単焦点は使う気すら薄れました。
(心の声:35mmF1.4Lが標準F1.4なんてばかばかしくてやってらんない!)

そして画質ですが、どうにもこうにも甘く、8Mpxの画質では無いと感じました。
画像処理の大半の時間をエッジの処理に費やしました。(シャープではなくマスクして手作業)

画質には期待せず、主にレンズの不便を解消するために5Dを買いました。レンズの画角不満が解消し
たのは勿論、シャープ処理が不要になるどころかシャープネスフィルタ自体0で良くなり、本当に
驚きました。12Mpxが本当に12Mpxだと思いました。
こんなことなら無理をしてでも初代から1Dsを買ってもよかったなと思いました。

書込番号:7835041

ナイスクチコミ!2


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/21 05:56(1年以上前)

おはようございます。

私も2年前にキヤノンさんのイベントに参加したことがありますが色々な機材を貸していただきました。
私は5Dはヨドバシで購入しましたよ。
もう100パーセント購入を決めているようですね。(笑)

書込番号:7835436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:11件

2008/05/21 06:39(1年以上前)

私は今月6日のキャンペーン最終日に展示新古品を19万円台で購入しました。田舎なので、これでもウルトラCでした。開閉式のプラスチック製液晶保護フードを付けて喜んでいます。出て来る画像は素晴らしいです。マーク3よりも良いですね。ただ高感度は5Dも素晴らしいですが、マーク3が更に上回りますね。私も安くなった今が買い時だとおもいます。そして現行5Dをゲットしたら、安くなって来たマーク3をゲットすることをお勧めしちゃうかな?この二台体制は現在最強かも?

書込番号:7835487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/05/21 10:46(1年以上前)

>皆さんはどのようにして購入されましたか?過程を教えてください。

高額商品なので、現金で店頭と決めていました。
こちらの「価格比較」で買いに行けるエリアの店頭同価のお店を選び、電話で在庫の取置きを依頼しました。次の休みにお店に行って現金で購入しました。って、違うか・・・失礼しました。

同じ事を何度も書くようで気が引けますが・・・
2003年6月に 10D を購入。
2007年10月に 5D を購入。

10D は画素ピッチの関係で、望遠用のサブ/トラブルの予備として現役です。

書込番号:7835962

ナイスクチコミ!1


HKIDさん
クチコミ投稿数:51件

2008/05/21 12:44(1年以上前)

私の場合,銀塩カメラを20数年使っていました.慣れたレンズ
の画角で使用できるフルサイズが欲しかったので,ずっと5Dを
狙っていました.しかし,発売された直後は30数万円でしたの
で手が出ませんでした.
後継機の噂が出始めた2006年秋に10万円強も販売価格が下が
りましたので,やっと購入できました.その画質の違いに驚き,
その感激から一挙にズームF4Lシリーズ3本を揃えてしまいました.
(その代わりに他社レンズを売却しています.)
後継機の噂が絶えませんが,資金繰りの問題でしばらくは現行
の5Dに頑張ってもらうつもりです.

書込番号:7836256

ナイスクチコミ!1


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 candy.さん
クチコミ投稿数:187件

先日、シャッターボタンの引っ掛かかりについて(書込番号7810827)というスレを出させていただきました。

みなさんからアドバイスを頂き、その日に往復7時間半かけて仙台のQRセンターに出してきた5Dが本日宅配で却ってきました。

先週金曜日に持ち込んでから四日で届きました!


まず、シャッターボタンに関してですが、一言で言うと全く別物になって却ってきました。

シャッターの引っ掛かりも全くなくボタンのストロークも浅くなって却ってきました。

これが5Dの普通なのかな!?と思わせるほどスムーズになっていました。

修理票の処置内容を見ると「バッテリー室ユニットを部品交換いたしました。」の記載があります。

バッテリー室ユニット!?

構造はよく分からないのですが、シャッターボタンと関係ないじゃんと思った次第です。

このバッテリー室ユニットとシャッターボタンってくっついてるんですかね?

それにしても、使用期間二ヶ月弱、撮影ショット数4,000枚程でこのユニット交換ということはやっぱり成形不良だったんですかね。。

シャッターボタンも気持ちよくなったので思う存分甥っ子の運動会で撮りたいと思います。

前回のレスでもシャッターボタンが引っ掛かる方がいらっしゃいましたが、センターに相談またはその旨を話して交換して頂く価値はあると思います。

ちなみに今回は保証期間内でしたので無償でした。

ついでにセンサーとファインダー清掃もしたいただき大変気持ちの良い5Dに仕上がりました。

一応報告までにお伝えいたします。




書込番号:7832704

ナイスクチコミ!1


返信する
Ikuruさん
クチコミ投稿数:711件 木もれ日輝く那須の森 

2008/05/20 17:55(1年以上前)

機種不明

ばらばらにした30D

無事に治って良かったですね!!
修理依頼に出かけた甲斐があったのではないでしょうか。

>このバッテリー室ユニットとシャッターボタンってくっついてるんですかね?

私の手元にある30Dの水没ボディを見ると、バッテリー室とシャッターボタンあたりは一つのユニットになっているようです。おそらく5Dなどの他のボディも同じ様な構造でしょう。修理と言うよりは、このユニットを丸ごと交換したのだと思います。

書込番号:7832758

ナイスクチコミ!8


スレ主 candy.さん
クチコミ投稿数:187件

2008/05/20 18:00(1年以上前)

Ikuruさん、ありがとうございます。

凄い画像ですね(凄)

やっぱりくっついているんですね〜。

最初、修理票を見たときは「変なところ弄ったべ!」と思いました(汗)


これからまたいっぱい楽しみたいと思います。

書込番号:7832780

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 EOS 5D ボディの満足度5 Room no.624 

2008/05/20 18:16(1年以上前)

短期間で無事に直って良かったですね。

これで何の不安も無しで運動会に望めますね。
リニューアル5Dでガンガン撮っちゃっいましょう♪

書込番号:7832828

ナイスクチコミ!1


スレ主 candy.さん
クチコミ投稿数:187件

2008/05/20 18:33(1年以上前)

⇒さん、いつもありがとうございます。

不安、不満、一切なくなりました(喜)

あとはシャッターを切るのみです(頑)

書込番号:7832893

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/20 18:45(1年以上前)

無事に直って良かったですね。
これから安心して撮影に専念してください。
やはり気になることはキヤノンSCで見ていただくのが一番ですね。

書込番号:7832942

ナイスクチコミ!0


スレ主 candy.さん
クチコミ投稿数:187件

2008/05/20 18:51(1年以上前)

titan2916さん、いつもどうもです。

早く持って行って良かったです。

運動会に間に合わないと思っていましたので・・・

余裕で間に合いました(嬉)

書込番号:7832976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/20 20:10(1年以上前)

運動会前に好みの調整に仕上がって帰ってきて良かったですね。

運動会の撮影楽しんでください。

書込番号:7833291

ナイスクチコミ!1


Y.M.Gさん
クチコミ投稿数:178件 デジタル一眼修行中 

2008/05/20 20:58(1年以上前)

candy.さん、はじめまして。

持ち込み修理だと、宅配便で送るより早く仕上がるのでしょうか???

私のカメラ(40D)もシャッター不良で、修理依頼かけるところなのですが
家から車で仙台QRセンター往復(国道走行)8時間程で
さすがに、自分宅急便では行けないよな〜と思っていましたが
こんなに早く戻ってくるのなら有給取って行っても価値ありますね。

Ikuruさんの写真を見て、人体の不思議展を思い出しました。。。
あと、一本桜のところへ5月連休に遊びに行ったのですけど
家から農場まで5時間半(平常時2時間)もかかってしまいました。

ずいぶんと話題の中心からズレた駄レス、申し訳ございませんでした。

書込番号:7833526

ナイスクチコミ!1


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2008/05/20 21:20(1年以上前)

思ったより実装密度の低いフレキ基板なんですね。部品点数多くないし。
やはりコストがかかるのは、ペンタ、シャッター、ミラーといったところなんでしょうね。
センサー含めて電気系はかなり安くできそうです。
結局お金のかかる部分は銀塩時代とそんなに差が無くなってきたということですね。

書込番号:7833671

ナイスクチコミ!1


スレ主 candy.さん
クチコミ投稿数:187件

2008/05/20 23:07(1年以上前)

くろちゃネコさん、いつもありがとうございます。
実はくろちゃネコさんの前回のレスにあった「間に合う可能性は十分にあります」とのコメントが凄く大きかったのです。
その言葉を信じて仙台までぶっ飛ばして行きましたもん(笑)
それがなかったら運動会が終わってから渋々QRセンター行きになるところでした。
本当にありがとうございました。


Y.M.Gさん、初めまして。
修理箇所にも依ると思いますが、あたしはボディを預けるときに24日の土曜日には何が何でも使いたいので・・・と繰り返し伝えました。係りの人は半分呆れた感じで「分かりました!」と言ってました。
でも、こんなに早く届くとは思わなかったですね。しかもバリバリ良くなって戻ってきたので大満足です。
上にも書きましたが先週の金曜日にくろちゃネコさんに言われ、センターに確認したところ本日持ち込みしてもらえば間に合いますとの説明で、急遽有給を取り車を走らせた次第です。
どうしてもこの日に使いたいとアピールしてみるのもいいかもしれませんよ。

書込番号:7834388

ナイスクチコミ!0


スレ主 candy.さん
クチコミ投稿数:187件

2008/05/20 23:09(1年以上前)

dai_731さん、こんばんは。

内部構造とか全く分からなかったので今回勉強になりました。

大事に使いたいと思います。

書込番号:7834410

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2008/05/20 23:16(1年以上前)

> 前回のレスでもシャッターボタンが引っ掛かる方がいらっしゃいましたが、

はい、私ですね (^^ゞ

人には早くSCに出せといいながら、グズな私はまだ出してません。
あ、このたびは早々によい状態で帰ってきてよかったですね、
加えてご報告ありがとうございます。私も今週中には出そうと思います。

書込番号:7834463

ナイスクチコミ!0


スレ主 candy.さん
クチコミ投稿数:187件

2008/05/20 23:41(1年以上前)

cantamさん、こんばんは。

はい!cantamさんのことでしたね。

違いが体感出来るくらい良くなって戻って来ましたので価値はあると思います。

cantamさんのボディも良くなるといいですね!

書込番号:7834652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/20 23:52(1年以上前)

バッチリ直って何よりです。
気持ちよく撮影したいですものね!

自分の5Dはミラーが落ちたりシャッターボタンが引っ掛かったりとしていますが
工業製品なんてこんなもんだと割り切って使っています。

素敵な写真が沢山取れるといいですね!

書込番号:7834710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信64

お気に入りに追加

標準

新しい噂

2008/05/09 10:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:5618件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 ぷーさんのデジカメ三昧 

夢のデアドルフさんも書き込まれていますが、少し興味深いので新しいスレッドをば

http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1032&message=27858713

EOS 5D後継機の噂が投稿。5月22日登場、16MP、防塵防滴、Dual Digic III、秒間8コマ、
AF29点、3型液晶(画素数1M超)、ISO 25600、ライブビュー、ゴミ除去機構、2799ドル。

このなかで、防塵防滴が1Dsと同程度とされているのと、秒8コマというスペックが
新しい噂ですね。価格も2799ドルというと、日本で実売30万円は切るでしょう。

もし、これが実現すれば、完全にニコンD3キラーになります。

書込番号:7783207

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5618件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 ぷーさんのデジカメ三昧 

2008/05/09 10:23(1年以上前)

補足ですが、5月22日の発表というのも、ソニーの動向を読んでのものかも知れません。
ソニーのフルサイズ機が6月末から7月上旬に発売との噂もありますから、先手を打つ
タイミングとしてはピッタリです。

書込番号:7783221

ナイスクチコミ!0


Leon Capaさん
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D ボディの満足度4

2008/05/09 10:30(1年以上前)

ん〜、数ヶ月おきに噂が出てて、信用できません。

9月1日の消印有効で、キャノンがフォトコンやります。1等の景品が50万円とEOS 5Dですので、これが終わってから、9月の発売ではなかろうかと思ってます。が、5月22日に発表され、6月に出れば、それはそれで嬉しいんですが。

書込番号:7783237

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件

2008/05/09 10:39(1年以上前)

これが本当なら、すごいスペックですね。
「本当なら」ですけど…(笑)

書込番号:7783266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/05/09 10:42(1年以上前)

こんにちは。

>夢のデアドルフさんも書き込まれていますが、

せっかく書き込んだスレッド、削除されてしまいましたね。(-_-;)
皆さんのリアクション、あまりにも冷たかったからかな?(^^;)

ぷーさんです。さんのおかげで5Dの噂のリンクが生き残りました。

>防塵防滴が1Dsと同程度とされているのと、秒8コマというスペックが
新しい噂ですね。

防塵防滴が1Dsと同程度というのは、過去にも何回か出てますね。

秒8コマは、ちと無理なような気がします。

もう、期待しないで、楽しみに待ってます。σ(^^;)

書込番号:7783277

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2008/05/09 10:50(1年以上前)

 
ぷーさんです。さん 夢のデアドルフさん
5月22日が楽しみです。

極めて妥当なブラッシュアップですね。
でも、「サプライズ」というキーワードも
キヤノン社から発せられているので
16MPが24MP以上になったりして、全方位キラーで
驚愕の姿を現すかも知れません。

書込番号:7783303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/05/09 10:53(1年以上前)

このスペックで20万円台だったら凄いの一言です。
発売時期は期待しておりませんがスペックだけは期待します。

書込番号:7783316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/05/09 10:54(1年以上前)

>16MPが24MP以上になったりして、全方位キラーで

それじゃぁ、EOS-1Ds Mark III も EOS-1D Mark III も撃沈じゃん。(^-^)

書込番号:7783320

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2008/05/09 11:05(1年以上前)

 
まさに友軍誤爆、全方位ですね。

EOS 5Dの事業部長さんも、いま丁度コーヒーなど飲みながら
苦笑いしながらここを読んでいらっしゃるかも知れないですけど
インプレス社のインタビューでは
「既存の概念にとらわれず、ビジネス的にも儲からなくていいから、
 思う限りのアイデアを詰め込んだ製品を作れと言っていますが、
 なかなか開発の現場ではそうした企画が現れてきません。」
と、仰っていました。(実際の口調はもっと嘆きの感情が強かったと思います)

何か大波乱が必要なのです。

多少の友軍は沈もうとも、敵軍も轟沈轟沈の雨あられ。
ここで出てくるのがスーパー5Dに夢託す
「全方位キラー作戦」なのであります!!

書込番号:7783349

ナイスクチコミ!1


Leon Capaさん
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D ボディの満足度4

2008/05/09 11:10(1年以上前)

英文を読む限り、3インチ、100万画素以上の液晶モニターという感じですが、それでこの価格、観音様はしないでしょう。

秒8コマ/4コマとなってますが、海外との仕事で、海外からは「/」を「or」として使用されてます。つまり、秒8コマ or 4コマ。4コマが妥当ではないでしょうか? Dual DIGIC IIIですか?それなら、8コマにしてもらえるのかな?そうなると益々、価格が怪しいなァ と、疑わしき噂ですが、心が躍らされてます。

早く、正式発表、ならんもんでしょうか。

書込番号:7783362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/05/09 11:34(1年以上前)

>海外からは「/」を「or」として使用されてます。

それで良いのです。
私の持っている30Dだって、高速連写が秒間5コマ
普通の連写が秒間3コマと切り替えが出来ます。
だから、この場合、秒間8コマと秒間4コマの切り替え付きということでしょう。

そういう私は、フルサイズで秒間8コマには懐疑的なんですが。^^;

書込番号:7783423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2008/05/09 12:06(1年以上前)

>- ISO 12800 (C.F. up to 25600)
1DsMarkV ISO 1600 (C.F. up to 3200)
スペック的に可笑しいのでは、でも夢が有って良いかもね

書込番号:7783500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2008/05/09 12:12(1年以上前)

画素数重視派ではありますが、5D後継機に関しては1600万画素で妥当だと思います。
スペックはどの噂も大差なくなってきましたので、あとは発売日だけの問題ですね。
近頃カメラ以外の出費が重なっていますので、個人的には秋以降で十分です。

書込番号:7783510

ナイスクチコミ!1


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/05/09 12:25(1年以上前)

レンズの話も出てきたようですので、かなり信憑性ありでしょうか。
そろそろ正式なアナウンスが欲しいところです。
このスペックで、この価格なら凄い勢いで売れること間違いなしですね。

5/22が発表ですか?
英語が苦手なもので・・・
発売のわけありませんかね。1週間前に発表して、即発売。
インパクト大ですね。

書込番号:7783545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件 1 

2008/05/09 12:29(1年以上前)

キャノンもバカじゃないから製品カテゴリーはきっちり守る
出ればいいね

書込番号:7783557

ナイスクチコミ!0


ISLAND26さん
クチコミ投稿数:59件

2008/05/09 13:14(1年以上前)

なんだか毎月噂がでてきますね。
それだけ期待度が高いんでしょうねぇ。
Digic IIIが二個ということは秒間8コマもうなずけますね。
このスペックであれば1D3と二刀流でなく、
これ1台で対応できそうです^^;
本当に出れば少し嬉しいです。。。

書込番号:7783713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/05/09 13:27(1年以上前)

当機種

5D+EF50mmF1.2L USM

1Dsがまったくといっていいほど売れなくなっちゃいますね・・・。。
でも、こんな噂のマシンが出れば、売れまくりかな。

書込番号:7783736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/05/09 13:27(1年以上前)

>本当に出れば少し嬉しいです。。。

これが本当でも、少しだけですか?^^;

これが本当なら、私はめちゃくちゃ嬉しいです。\(~o~)/

書込番号:7783743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/05/09 13:53(1年以上前)

>>9月1日の消印有効で、キャノンがフォトコンやります。
>>1等の景品が50万円とEOS 5Dですので、これが終わってから、
>>9月の発売ではなかろうかと思ってます。

よく書いておられる方がいるのですが、はっきり言って
これはまったくアテにならないのではないかと思います。

こちらの

http://cweb.canon.jp/cpc/contest41/index.html

41回フォトコンの副賞には30Dが出ていましたが、
賞品を発送した時点では40Dが既に発売されています。
フォトサークルはフォトサークル運営部門があるのでしょうが、
そちらの方達は新製品情報はまったく知らされていないようですね。
というか、全社員が新製品について知っている大きな会社なんて殆ど無いのでは・・・。

書込番号:7783789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/09 14:09(1年以上前)

知り合いのカメラ屋の話ですと本当は4月の最終に発表する予定でしたが何か不具合が出て遅れていると聞きました。その点を考えると5月の下旬は出るかもしれませんね

書込番号:7783820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2008/05/09 14:34(1年以上前)

発売時期的にはオリンピック前が順当なんじゃないですかねぇ...。

でも16MPでは将来的に不十分じゃないですか?

もし、キャノンが新型5Dのモデルサイクルを現行同様の3年弱と同等の想定をしていれば
その期間を戦い続けられる高性能なカメラを出してくると思いますよ。
2000万画素クラスならトリミングする事が前提の商業印刷ユースの方々も大歓迎だと思います。

追いつかれた上位機種もいずれ更にカリスマ性を高めたモデルを投入してくるでしょうし。

書込番号:7783872

ナイスクチコミ!0


この後に44件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信24

お気に入りに追加

標準

5D後継機いよいよ・・・

2008/05/15 14:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 melboさん
クチコミ投稿数:1673件 トラベルスナップ 

どうやら画像エンジンDigicUの生産は完了したようです。

KissDXの生産も終了し、これに代わる新機種もスタンバイの様子です。もうすぐリリースされるDPPv3.4にはEOS1000Dがすでに追加されているとの事・・・
http://dslcamera.ptzn.com/article/4206/1000d-nli-80514

コンデジにはDigicUを使用したモデルはすでに無く、DXの終了でこのエンジンを搭載したものは5Dのみとなります。
となれば5Dの生産も早晩終了となり(一部には既に終了との話も)、在庫の調整をつければ後継機に移行ですね (^o^)丿

欧州及び米国でのキャッシュバックはやはり在庫調整と見るのが必然です。1D3や40Dの発表時には1月半前ごろからかなり精度の高い情報が出回ったように思います。
5D後継機について信憑性の高そうな次の情報が出てくれば1〜1.5ヶ月位で発表に・・・
(^o^)丿

書込番号:7810547

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/05/15 15:06(1年以上前)

こんにちは。

>5D後継機について信憑性の高そうな次の情報が出てくれば1〜1.5ヶ月位で発表に・・・

そうなんですが、今までも何度と無く出て来てますので、何を信じて良いのやら (^^;)

それでも、期待半分、望み半分(←全部じゃん♪)で楽しみながら見てます。

書込番号:7810633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/15 15:08(1年以上前)

あの手この手で、5Dの後継機に結び付けようとしている人が多いようですね?

書込番号:7810640

ナイスクチコミ!4


NGC1976さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2008/05/15 15:56(1年以上前)

>もうすぐリリースされるPPDv3.4にはEOS100Dがすでに追加されているとの事

逆に考えると、発売発表前のEOS100Dがリリース前のPPDv3.4に載っているのに5D後継機が載っていないのは、5D後継機は当分(8月〜9月まで?)無いのでは?

書込番号:7810740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/05/15 16:55(1年以上前)

噂の5月22日はEOS1000Dの可能性が高いですね。
銀塩のKissLiteみたいな位置づけでしょうか?

それにしてもキヤノンの情報漏洩の少なさは凄いですね。

5D後継もいずれ出るでしょうから気長に待つことにします。

書込番号:7810889

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 EOS 5D ボディの満足度5 Room no.624 

2008/05/15 17:46(1年以上前)

ここまでユーザーの気持ちをモヤモヤさせる5D後継機…罪ですね。
キヤノンも開発しているでしょうから…進捗状況だけでも教えてくれたらイイのに…なんて思っちゃいます。

書込番号:7811028

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/05/15 18:08(1年以上前)

>どうやら画像エンジンDigicUの生産は完了したようです。
これの出所に興味津々ですネ。

書込番号:7811094

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/15 19:33(1年以上前)

この話題はいつ出ても皆さん聞き耳を立てますね。
過去レスに視線入力搭載になるかなんて話題も出ていましたが5D後続機を皆さんがどれだけ待っているかの証拠だと思います。

書込番号:7811396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/05/15 20:59(1年以上前)

当機種

melboさん こんばんは

現行機がこれだけ完成度高いと期待も大きくなりますし
出す方も生半可に出せないでしょうから相当凄いものが出てくるようにも思えます

首を長〜くして待ちましょう♪

書込番号:7811719

ナイスクチコミ!0


スレ主 melboさん
クチコミ投稿数:1673件 トラベルスナップ 

2008/05/15 21:23(1年以上前)

皆さん今晩は、
レス有難うございます。

私自身5D後継機を首を長くして待っている物です。Digic2の件は栃木のほうの知人から聞きましたがCANONとは係わりの無い人物です。
それ以外はネット上に出ているものですが、条件が重なり推測からこのスレを立てました。

DXが終了であればDigic2を使用するのは5Dのみとなりますので、5Dも終了となると思った次第です。
ただし、この素子は外注でF社の物ではとゆうことを聞いたこともあります。そうなると、比較的少量であっても調達は可能となりますので5Dの生産が続く可能性もあります。

いよいよと書きましたが、今月中の発表とは考えていません。DXの市中在庫はかなり減っていそうで、ヨドバシ等のネットでは消えていますし、価格.comの各店でもブラックボディーは殆ど見かけません。MAPカメラでは在庫限りの表示も有りますので、くだんの1000Dは信憑性が高いと判断します。DPPv3.4についてCANONからはまだなんのアナウンスも有りませんので断定は出来ませんが・・・

対して5Dはまだまだ在庫がありそうですので、発表は米国のキャッシュバック終了後と睨んでいます。
m(__)m


書込番号:7811845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/05/15 22:16(1年以上前)

こんばんは

やはり、秋ぐらいになるのでしょうか。
αがアマチュアでも手の届く価格で出す、と言っておるのでキャノンは先手を打って
夏のボーナス前に出すだろうと思っておるのですが
αが先手を打てば、キャノンユーザーの中にひっそりと紛れ込んでおる
旧ミノルタのαユーザー(個人的には大量に居ると思う)が長年親しんだαのフルサイズならと
重い腰を上げるのではないでしょうか
そんな人数微々たる物で、キャノンは気にもしてないでしょうか。

書込番号:7812170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/15 22:19(1年以上前)

まぁ年内には出すだろう位の気でいる方が疲れないと思います。

踊るのも楽しいですけどね。(^^)

書込番号:7812192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1132件

2008/05/15 23:07(1年以上前)

1Ds Mark II 発売日:2004年11月27日です。
5D 発売日:2005年 9月28日でした。

1Ds Mark III 発売日:2007年11月29日でしたよね!
5D Mark II 発売日:2008年 9月30日(火)ってことになりますか?(°0°)\(--; オイオイ

書込番号:7812482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2008/05/15 23:20(1年以上前)

もう十分待ちくたびれてますから、
半年や一年、
待ちますよ。とほほ・・

書込番号:7812560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/05/15 23:22(1年以上前)

>踊るのも楽しいですけどね。(^^)

踊る阿呆に見る阿呆ってね(^_^)

踊らなにゃ損ですよ。(^_^)v

書込番号:7812575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1132件

2008/05/15 23:32(1年以上前)

そういう時は態度で表さないと損!損!

ワッショイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワッショイ
♪同じアホなら♪ヽ(^^ヽ)♪(/_ _ )/♪踊らにゃソンソン♪
♪イェーイ ヾ(≧ー≦)ゞ ヾ(_ _)〃 ヾ(≧ー≦)ゞ ヾ(_ _)〃イェーイ♪

書込番号:7812632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:683件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4 横尾博学研究所 blog 

2008/05/15 23:38(1年以上前)

確かに、「いよいよ・・・」話しはマンネリなのですが、
「DigicUの生産は完了」というのが真実ならば、これは一大事です!
“まぼろしの後続機”が表れるのかもしれません。

書込番号:7812675

ナイスクチコミ!0


LATTE11さん
クチコミ投稿数:73件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/05/15 23:39(1年以上前)

タイトルから5D後継機の噂かと思ったらEOS 1000Dですかぁ。
KISSの下のモデルになるんでしょうかね?
機能制限、軽量コンパクトも良いのですが・・・
A-1のようなクラシカルなものも良いかなと思います。
キヤノンさんにそんな遊び心があるのかわかりませんが^^;
個人的な意見でした。

書込番号:7812683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件

2008/05/15 23:56(1年以上前)

 キスのボディに5Dと同じフルサイズセンサーつけたものが、もしEOS1000Dだったら…  超サプライズです。

 値段が128000円くらいだと尚更の超サプライズです。

 キヤノンが云う、「今年のサプライズ」とは何か…。

書込番号:7812806

ナイスクチコミ!0


Schu92号さん
クチコミ投稿数:347件

2008/05/15 23:58(1年以上前)

2008年 9月30日(火)は仏滅ですから、ちょっと・・・
翌10月1日(水)が大安ですので、観音様のご都合もよろしいかと存じます(-人-)ナ〜ム〜♪

書込番号:7812818

ナイスクチコミ!0


スレ主 melboさん
クチコミ投稿数:1673件 トラベルスナップ 

2008/05/16 00:02(1年以上前)

米国アマゾンで約$2,150・・・キャッシュバック$300で実質$1,850です。
為替も円高で高止まりの今、CANONはよくGOを出したもんです。
急速に後退する米国の景気を考えれば、今年後半のフルサイズ市場への新機種投入は先んじた方が勝ちでしょう。クリスマス商戦は当てになりませんから。

CANONさん、先に出したほうがいいですよ〜〜〜〜 (^o^)丿

でも、私の資金計画では秋口なんです。 (-_-;)

書込番号:7812841

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ25

返信49

お気に入りに追加

標準

5Dの後継機・・・ではない

2008/05/14 20:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 usbfisherさん
クチコミ投稿数:13件
機種不明

キットレンズ

EF10-1000mm F1.4L IS USM MACRO

書込番号:7807679

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:79件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/05/14 21:05(1年以上前)

見ているだけで楽しくなりますね。(笑)

遊び心満載!

書込番号:7807741

ナイスクチコミ!0


Jaguar-Dさん
クチコミ投稿数:7件

2008/05/14 21:12(1年以上前)

革命的な機種がついに出るんですね!

楽しみにしています。(笑)

書込番号:7807771

ナイスクチコミ!0


TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2008/05/14 21:22(1年以上前)

サプライズ!

行楽のお供に。

災害時にはテレビもラジオも懐中電灯も通信機能もついてます。

ダミーのバッテリーケースにはチョコも隠せます。

書込番号:7807832

ナイスクチコミ!0


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/05/14 21:27(1年以上前)

うほほ〜!
ありえないけど面白いです。
 
 傘のマークは何だろう、っとマジ質問してみます。

書込番号:7807860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2008/05/14 21:30(1年以上前)

ぷっふぁ〜(>_<)

PS3と傘と車椅子のマークが気になります・・・
あとはキーボードが欲しいですね。

書込番号:7807871

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2008/05/14 21:31(1年以上前)

厚みが結構有りそうですねσ(^◇^;)

書込番号:7807876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件

2008/05/14 21:42(1年以上前)

\(◎o◎)/

書込番号:7807921

ナイスクチコミ!0


TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2008/05/14 21:42(1年以上前)

キットレンズの重量は1t位になるのかな?
軽量化で100kg!

書込番号:7807923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/05/14 21:47(1年以上前)

傘のボタンを押したら、液晶のドアが開いて中から傘が飛び出します(合い相傘用不可)。

書込番号:7807958

ナイスクチコミ!2


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 EOS 5D ボディの満足度5 Room no.624 

2008/05/14 21:52(1年以上前)

ホントにあったらスゴいですね。
まさしく夢のようです。

書込番号:7807984

ナイスクチコミ!0


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/05/14 22:07(1年以上前)

傘のボタンを押したら・・・

 内蔵コンプレッサーが働き、ボディ内の圧力を周りより高くして雨・ホコリの侵入を防ぐ、
 とか・・・。

 それにしても、ディスクのトレイは右か左のどちらかに縦に挿入するのが、本当っぽい。

書込番号:7808081

ナイスクチコミ!0


祥風堂さん
クチコミ投稿数:178件

2008/05/14 22:09(1年以上前)

あ、あの〜…。リアクションが思いつかない…(爆)。

書込番号:7808093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/14 22:11(1年以上前)

キットレンズが凄そうです。
持ち出しには最低でもユニック車が必要かも。(^^;)
まずはクレーン免許をとらないと。

書込番号:7808106

ナイスクチコミ!0


美月夜さん
クチコミ投稿数:127件 夜景Navi 

2008/05/14 22:13(1年以上前)

これ一台あればどんなに暇な時でも楽しく過ごせそうですねぇ〜♪

書込番号:7808116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2008/05/14 22:19(1年以上前)

手ぶれ補正は欲しいですね。

書込番号:7808157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/05/14 22:23(1年以上前)

ISボタンは左上にありますよ。

書込番号:7808178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/05/14 22:24(1年以上前)

なんか、なんか違う。違うような気がする。。。

カメラはカメラの機のだけで充分よ。
携帯電話にカメラは要らない。「もしもし」ができればそれでいいわ。
カメラも写真が撮れればそれでいいわ。

昔、オーディオはオールインワンが欲しいと妄想してましたが、
単体でシステム構築する方が楽しかった。
カメラはにワンセグやラジオ、DVDは要らない。

世界各地で震災が起きているから防災グッズの機能まで搭載したマルチユーティリティ化したメカを念頭に置いてるのかしら?

私はレスキュー隊や自警団員じゃないし、カメラで防災に備えるつもりはないわ。
お願い。勘弁してちょうだい♪

ところで価格はどれくらいになるのかしら?(爆)

書込番号:7808192

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/05/14 22:27(1年以上前)

車椅子のボタンを押したら、下から折畳み椅子が出ます(三脚ではなく四脚)。
防災は分かりませんが、この一台でビーチでのんびり過ごせるかも知れません。

書込番号:7808215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2008/05/14 22:31(1年以上前)

うる星かめらさん 
>ISボタンは左上にありますよ。

書き方が悪かったです、画像の近未来的なカメラではなく5D後継機にです。

書込番号:7808237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/14 22:36(1年以上前)

『参考になりましたか?』に“はい”を押した方がいるようですが、本当に参考になったのでしょうか・・・(爆)
どう見ても5D後継機ではなく、1D系に見えますが・・・
(そういう問題ぢゃないですね(^^;))

書込番号:7808265

ナイスクチコミ!3


この後に29件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

CFカード比較

2008/05/14 17:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 10205さん
クチコミ投稿数:623件

5Dをお使いの皆様は、CFカードの速度に興味がおありでしょうか?
買い貯めたCFの速度を検証してみました。古い物ばかりでゴメンナサイm(__)m。

 手動計測(ストップウォッッチ)
 RAW+Jpgで、15枚で計測。15枚未満でバッファーフルの場合は、15枚目が切れてから計測。
 7回計測して、平均を出しました。
 レンズは付けないで、キャップを付けて、1/250でシャッターを切っています。
 もちろん連写モードです。

Lexer 80倍速 2GB 22.1秒
Hitachi  MD 6GB 25.4秒 (5GBを過ぎたらどうなるのか?遅くなる??)
Sandisk Ultra U 1GB 22.2秒(これは5回の平均) 
Sandisk Extreme V 2GB 17.6秒 
Transcend 120倍速 4GB(1) 20.6秒
Transcend 120倍速 4GB(2) 20.4秒
Transcend 120倍速 4GB(3) 35.9秒 *
Transcend 120倍速 8GB 17.9秒
Silicon Power200倍速 16GB 31.1秒 (3月末に購入)

 これを見ると、Transcend 4GBは、同じ容量・(表示)速度なんですけど、なんで3枚目がこんなに遅い(*)のでしょうね?? 購入時期が半年くらい違います。3枚目が新しいんですが・・・??
 
 Silicon Power200倍速はUDMA5モードに対応していると表記されているため、1DsMK3などで威力を発揮すると思われます。しかし、テストの回によって、26秒台の時と、36秒台の時があり、なんでこんなに時間が違うのかと不思議に思いました。

 書き込みが30秒を過ぎるものは、14枚目でバッファーがいっぱいになり、一度止まります。
 逆に、早いほうの2枚は連続16枚切れる事もありました。
  
購入価格は・・・・、忘れた事にしてください。(^^;
(Sandisk Extreme V 2GB 以外は安かったです)






書込番号:7806893

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:79件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度2

2008/05/14 18:46(1年以上前)

 Lexer 80倍速は以下の問題があって、酷い目にあいました。
 EOSとの相性だけでは無いと思います。
512MBぐらい書くとファームエラーで書き込むが、読めないエラーがあり、
旅行先で嫌な思いをしました、皆さんは大丈夫だったのでしょうか?
 速度、値段も大事ですが、私は信頼性を最優先します・・・

http://www.lexarmedia.co.jp/release/20050531140000.html



.

書込番号:7807146

ナイスクチコミ!0


himana66さん
クチコミ投稿数:133件

2008/05/14 19:20(1年以上前)

外国のサイトですがこのようなテスト結果のようです。

http://www.robgalbraith.com/bins/multi_page.asp?cid=6007-8198

書込番号:7807275

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/14 19:27(1年以上前)

こんばんは。

CFカードの比較参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:7807305

ナイスクチコミ!0


Leon Capaさん
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D ボディの満足度4

2008/05/14 20:22(1年以上前)

トラの120倍速は、新しくなって、書き込み速度が遅くなったと聞きます。結果を拝見する限り、本当のようですね。

参考になりました。ありがとうございました!

書込番号:7807551

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2008/05/14 21:32(1年以上前)

レキサーはそういえば、きじねこ・テコさんご指摘の問題で、1G2枚を新品と交換してもらいましたね。交換前後で一度も問題を起こしたことが無いけど、安心のため交換してもらいました。

書込番号:7807880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2008/05/14 21:35(1年以上前)

トランセントの8GBを2枚使っています。
2枚目は去年の年末くらいに購入しましたが、既に遅くなっていました。
すっかり忘れていましたが、そういえばトランセントの板の方でその頃盛り上がっていました。

書込番号:7807892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/05/15 07:57(1年以上前)

5D購入当時、量販カメラ店の通販サイトで5Dと一緒に使って便利メディアとなっていた、

LEXAR CFカードProfessional 4GB(300倍速) CF4GB-300-810

を購入して使っています。

良く分からないまま購入したのですが、オーバースペックのようですね。CFリーダーライターもレキサーから今年の3月下旬に販売になったUDMA対応のものが出るまでは、USB接続のお手頃価格のものがありませんでしたし。(RW035-870 もまだお手頃って感じの値段ではないかな?)


その量販店の5Dと一緒に使って便利メディアは、最近では、

LEXAR CFカードProfessional 4GB(133倍速) CF4GB-133-810

になってますね。こちらで十分だったようです。

もっとこちらで勉強してから買えば良かったと思っています。
でも、授業料としては安いものであったと思います。
こんな人も居ますってことで。

CF比較、とても参考になりました。
(希望ですので無視して下さって結構です。300倍速も機会があれば追加していただけると、300倍速の意味の有り無しが定量的にわかるのでありがたいです。)

書込番号:7809606

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットを新規書き込みEOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット
CANON

EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月24日

EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング