EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット
【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM
このページのスレッド一覧(全966スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 19 | 14 | 2008年5月14日 19:09 | |
| 134 | 58 | 2008年5月12日 00:23 | |
| 18 | 42 | 2008年5月11日 22:46 | |
| 96 | 42 | 2008年5月10日 23:37 | |
| 70 | 48 | 2008年5月8日 22:43 | |
| 12 | 20 | 2008年5月5日 15:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
ここでの話から
http://dslcamera.ptzn.com/article/4193/5d-rebate-80513
コッチへ飛ぶと、
http://www.adorama.com/catalog.tpl?op=NewsDesk_Internal&article_num=051208-3
期間が5月18日から7月19日までキャッシュバック300ドルというこの話が本当だとすると、一部であった5月22日にmk2発表はないことになります。
かすかな期待を抱いていたのですが、やっぱり9月のフォトキナ直前までなしですね。
そのフォトキナだって怪しいのではないかと、弱気になり始めました。
5D発表の時からmk2になったら買おうと心に決めてもう3年。流石に痺れが切れてきました。
浮気しちゃおうかなぁ。
0点
ヨーロッパでは6月30日までとの話もあり、
やはり秋の発売ではないでしょうかね。
気長に待った方が精神的に良いですよ。
書込番号:7802440
2点
>5D発表の時からmk2になったら買おうと心に決めてもう3年。流石に痺れが切れてきました。
>浮気しちゃおうかなぁ。
今が「買い」のチャンスだと思いますが…。
書込番号:7802453
0点
586RAさん こんばんは
しばらくの間頭の中からカメラを切り離して他の事を詰め込んでいると
いつの間にか5D後継機が発売になっているかもしれません(笑)
書込番号:7802735
2点
586RAさん こんばんは
しばらくの間予算の中からカメラを切り離して他の事に継ぎ込んでいると
いつの間にか5D後継機が発売になっているかもしれません(笑)
↑一部引用
その時は後の祭りです(笑)
書込番号:7802761
0点
う〜ん、米国で7/19までのリベートキャッシュバックですか・・・
ヨーロッパの6/30までは知っていましたので、ひょっとすると発表近いかもと期待していたのですが、これは7月下旬までは無いですね (-_-;)
でも逆に考えれば7月下旬〜8月初めに発表の可能性が高まったのではないでしょうか。BestBuyではクリヤランスセールを始めるみたいな書き込みがどこかに有った様に思いますし・・・
23日からサンディエゴに行きますので近くのBestBuyを覗く時間が有れば探ってみようと思います。
40Dの発表発売と同じようなパターンになりそうな・・・(^o^)丿
書込番号:7803099
0点
去年の今頃は30DとKissDX、それにレンズ10種あまりのキャッシュバックの真っ最中でした。6月30日の終了前後から40Dの情報が大分正確に漏れてきたように思います。
今回5Dのキャッシュバックは国内ではありませんが海外で活発なようです。
国内の販売は順調そうですが、海外では例のサブプライムショックでCANONも第一4半期の実績は対予算マイナスで通年予想を若干ですが下方修正したようです。海外での5Dの市中在庫が案外多いとすればその解消と予算達成の為のキャンペーンと取れますね。
川崎事業所の稼動が7月と予定されていますので(竣工は5月の予定)、まごまごすると新しいセンサーが出てき始めても5Dの在庫のために新機種に移行できないなんてことになります。最大300万個の生産能力からしても、また以前のアナウンスからしても一眼用だけではなくコンデジのCMOS化の拠点になりそうですが、高い金出して取得した工場ですからそうそう遊ばせるようなことはないと思います。
KissX2が好調で40Dも価格のせいとはいえ良く出ている現在、このキャッシュバックで目鼻が立てば早晩5D後継機の発表となるでしょう。オリンピック前に発表になると思っています。
m(__)m
書込番号:7804326
1点
皆さんレスありがとうございます。
>オリンピック前に発表になると思っています。
そうなんですよねぇ。発表だけでもしてくれれば、今の5Dを買うか浮気(と言っても40Dなんですが・・・、要するにフルサイズに対する浮気でして(^^;))をするか、それともやっぱり待つか、待つ場合でも○ヶ月待てば良いと目算が立つのですが、出るのか出ないかもハッキリしない蛇の生殺し状態では、精神衛生上大変良くありません。
現行5Dか40Dでも買ってしまおうか、なんて店頭で見て、そして店員さんと話している内に、風景メインの私にはやっぱりフルサイズが良さそうだ、結局待とう、だから今日は代わりにこれ買おうと35mmF2.0とか430EXとか、ボディとは関係のない者を買う羽目になってます。
こんなことしてると、40Dも買えなくなりそう・・・。
書込番号:7804529
0点
日経新聞や日経経済新聞によくこのデジ1眼のシェア争いの記事が出てますがこのキヤノンのやり方には閉口気味です
利幅の良い交換レンズを念頭に入れてる作戦ですがなんか嫌気がさしたし、
浮気心から僕はニコンへ鞍替えしました
5Dも確かに良かったですがやはりD3、本当にいいですよ 最高です!!
5Dが過去の遺物に見えてしまいます 乗り換えて後悔してません
書込番号:7804815
4点
キャンペーン終了は7月19日までですかぁ。
これで毎月のように出ていた5Dの噂も少し落ち着くんでしょうね。
少しさみしい感じもします・・・。
秋には発売になってくれると思いますが、
待っているみなさんの期待を裏切らない
素晴らしい機種として登場してほしいです。
書込番号:7804909
0点
もうすぐ発表のソニーフラグシップのフルサイズ&ボディ内手ブレ補正の様子を見てから
スペックを練り直して秋に発表って事に落ち着いたんじゃないでしょうかね
待ちきれなかったでポートレート撮影は、αマウントに移行します。
だって、100mm以下の単焦点でISレンズ無いじゃん!
キヤノンがボディ内手ブレ補正を導入してくれていれば・・・
書込番号:7805111
6点
おそらく5Dは今月の新型発表後も併売するのではと。
いまもKDXとKX2が併売されているように。
リークされているスペックを総合すると、現状の5Dより上位の位置づけでしょうから、
新型を28-32万前後、現5Dを18-20万前後で販売していく気がします。
書込番号:7805592
1点
初めて書き込みさせて頂きます。
多分、今月中の発表に間違いないでしょう。
発売日に確実に購入するには、何処に予約を入れたら間違いないでしょうか?
皆さんの経験をお聞かせ下さい。
書込番号:7807216
0点
宇津。さん、後学のため教えてください。
ポートレートは撮らないので、よく分からないのですが・・・
100mm以下で手ぶれ補正が必要なほど、シャッター速度を落とすものでしょうか?
シャッター速度落とすと、相手が人間のため、手ぶれより被写体ぶれのほうが
問題になりそうな気がしますけど。。。
#人間って止まっているようで、止まらないですよね?
書込番号:7807240
3点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
5Dのセンサーは1Dと同じラインなので1640万画素前後でしょうね。
()内は個人的な希望ですが、まあ難しいかな。
DIGICV(DIGICW:EXPEEDのように色収差低減機能など)
ISO感度 50〜6400(100〜12800)
4コマ/秒(5コマ/秒)
測距点 9(45)
ダストリダクション(もともとゴミがつきにくい)
23万画素、3型液晶(100万画素程度)
X2並のライブビュー(ソニーみたいにスムーズなやつ)
40D並の防塵防滴(K200Dレベル)
価格.comで348000スタート、ぐらいでしょう。かなり売れると思いますよ。
ライバル機がいませんしソニーのフルサイズも40万円台後半なので妥当なのでは。
20万円前後で!なんて人が多いですがそれは無理でしょう。
3点
順当な進化でしょうか?小生はサプライズ!を期待したいです。
書込番号:7784772
1点
35万じゃ買えませんね〜^^);
実売25万くらいならなんとか手が届くんですけど(苦笑)。
書込番号:7784775
3点
アルファームさん こんばんは
40Dがそのままフルサイズでも売れると思いますよ!
書込番号:7784781
5点
>20万円前後で!なんて人が多いですがそれは無理でしょう。
そうでしょうか?期待しているのは私だけかな??・・・・・・
書込番号:7784812
3点
アルファームさんが期待するスペックなら、とっくに後継機は発売されていると思います。
5D後継機がなかなか発売されないところを見ると、今までには無いサプライズな機能があるんじゃないかと勝手に想像しています。
カメラの常識を破るような機能。
例えば、シャッターを使わずに超高速連写が可能になるとか...例えばですよ。w
書込番号:7784818
2点
価格的には30万円前後かなと思っています。
ただ個人的にそれでは買えないので、40Dとの中間機種を是非お願いしたいです!
書込番号:7784841
3点
》カメラの常識を破るような機能。
》例えば、シャッターを使わずに超高速連写が可能になるとか...例えばですよ。w
例えば、撮像素子を使わずに“念写”が可能になるとか・・・
・有効画素数及び秒間連写枚数は使用者の脳細胞の活性具合により変化します。
・高感度ノイズは使用者の煩悩の度合により増減します。
(・・・例えばですよ(笑))
遠い将来、脳細胞間を交信する微電流の解析が可能になれば実現する・・・かも。
まあ、こうなると『カメラ』とは呼べませんが・・・
(駄レス失礼m(_ _)m)
書込番号:7784866
0点
後継機じゃなく、機能を削ってD300並の値段なら売れるかも。
書込番号:7784884
2点
多くは望みません。
40Dそのままの機能・構成でフルサイズ
画素数だけ現行5D
それで20万円。
金額的にも気楽にフルサイズを楽しみたいものです。
書込番号:7784935
6点
機能そこそこで安めで出すのか機能満載で高めで出すのかどっちにするつもりなのかわかりませんけど、数売るなら安めの方でしょうね。
書込番号:7784943
2点
>例えば、シャッターを使わずに超高速連写が可能になるとか...
音声認識とか??
「行けっ!」とか言ったら、それを認識して連写がはじまったりとか(爆)
なんだかどうでもよくなってきた…。
早く出して〜!!
書込番号:7784969
0点
フクチン大王さん、駄レスではないと思いますよ。
私はそういう(もうちょっと現実的な。。)カメラを使ってみたいです。
現在仕事で1D、1Ds両方使用していますが、これらの機種で実験されては困る。フローがありますから。
キスデジはエントリーで40Dクラスはアマチュアの皆さんやプロもサブとして使っていますからこれらもNG。
できれば5Dクラスで実験してほしい。
たとえば有機色素多層CMOSを搭載するとか。フォビオンみたいなちゃちなやつじゃなくて。
で、A3プリンターもそのカメラのポテンシャルを引き出せるものを出す。
このカメラじゃなきゃ嫌なんだ!みたいなのが欲しいんです。
すごくいい絵が撮れる気にさせてくれるカメラ。
それは決定的な何かがあるカメラ。
すみません、あつくなってしまいましたがカメラが好きなんです。写真も然りですが。
書込番号:7784971
0点
仕事で5D使ってる人も大勢居るんですけど・・・。
書込番号:7784989
9点
私も仕事で使ってますが、画素数UP 以外は望んでません。
ヒストグラムの輝度、RGBの同時表示は欲しいですが(ニコンD80にも付いてます)。
書込番号:7785035
1点
>後継機への過度な期待はよくないのでは。。
前にも書きましたが
CANONは他社に流されないので、堅実なモデルチェンジではないでしょうか?
恐らく5D後継機のスペックは
1600万画素
秒4コマ
ゴミ取り
ライブビュー
AFマイクロアジャスメント?
ではないでしょうか?(細かくは解りませんが)
書込番号:7785090
5点
>40Dがそのままフルサイズでも売れると思いますよ!
エヴォンさんに一票!
ぐんじいもそう思います、後続機待ちきれずに40Dゲット!
1ヶ月前に、おまけに50mm1.2までも買っちゃいました。
今はこれでがんがん撮りまくりです、後はルンルン待つばかり。
書込番号:7785132
0点
アルファームさん
自分が仕事で使ってるから1D、1Dsで実験されては困る。
Kiss、40Dはアマチュア・プロがサブ機で使ってるから実験されては困る。
5Dクラスで実験して欲しい。
これどういう理屈ですか?
5Dユーザーを侮辱しに来られたのですか?
安定した高画質を求めて後継機に期待してる人が多いこのクラスで実験ですか。
ただでさえ初期不良が多いCANONで実験機なんて買いたく無いですね。
書込番号:7785210
9点
有り得ないスペックでしょう。いずれにせよ、8月後半まで待てば全てが分かるとでしょう。
書込番号:7785325
0点
20万ちょいくらいで出すなら
私は5Dを使い続けるかな・・
キヤノンにはフルサイズ3系統で行ってもらいたいのですが。
SONYαのフルやD3の廉価版に販売数で打ち勝つには
40Dみたいにオーソドックスな製品を低価格で提供する事なんでしょうから
なので 低価格フルサイズを企画しているのなら
現行5Dのステップアップ用の機種をお願いしたい
1Dsみたいな重量級じゃない機種を
書込番号:7785374
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
こんにちは。
私は25万円以下なら即買いです。
30万までだと、資金繰りしだい。
30万超だと、30万以下になるまで待機。(^^;)ゞ
書込番号:7784060
1点
2〜3ヶ月様子を見るつもりです。
余りにもオーバースペックなら1Dに逝くかも?
書込番号:7784069
1点
人それぞれの現在お持ちの機種と懐具合及び考え方ですから、ご自分で納得されて決めて下さい。因みに私は6日に購入し、ドンケのバッグをゲットできるという事に喜びを感じております。1Dマーク3もあるので、5Dで機能的に足りない場合はマーク3を使います。
書込番号:7784072
0点
やはり即買いはしませんねっ(^_^;)
自分は、すぐに必要はないので半年くらい様子を見てから購入予定です。余り値段は下がらないと思いますが、一応(^_^;)高い買い物なので(^_^;)じっくりと実際に触って納得した上で購入するつもりです。
現在、5Dで充分だし、連写も必要ないし、ゴミも自分で清掃して綺麗になるし、画質も満足してるので防塵防滴とボディの強度とレリーズの感触が良くなれば買うつもりです。
お金に余裕があるなら(^_^;)間違いなく即買いますよっ(^_^;)
書込番号:7784076
0点
6ヶ月は様子を見ます。値段下降幅と製品品質が安定するのが購入条件です。
書込番号:7784079
0点
どちらになっても、私は今のところ買い替えるつもりは有りませんが、(と言いながら
スペックを見てグラつくかも)もし買うとなったら、いいとこ1ヶ月待ちが精一杯です。
初期ロットなんて気にしません。買うとなったら1日でも早く欲しい性格です。
金? 天下の回り物です。
書込番号:7784080
1点
正直な気持ち欲しいです。(^O^)/
しかし、今の所ジャンボ宝くじに当らないと手も足も出ません。(-_-;)
書込番号:7784093
0点
こんにちは〜♪^^*
5D後継機、
待ち遠しいですね。
一応、発売後しばらくしてから購入する予定にしてますが…、
スペックにもよるかも…。
今の5Dで、自分としてちょっと物足りないな…と思っている部分が満たされるようでしたら、
即、買っちゃうかも…です。^^;
書込番号:7784136
0点
どうせ買うなら発売直後がいいですね。
そのときにソニーのフラッグシップの値段、スペックが発表されていれてれば、比べて5D後継機の購入も考えています。
書込番号:7784142
0点
私はこのスペックであればすぐにでも欲しいです。
きっと発表当日に予約しても・・・かなりの待ちになりそうな予感がします。
年内・・・年明け・・・?
書込番号:7784145
2点
何も考えずに、即予約します。
今までキヤノンのデジ一は発売直後に買ってきましたが大きな不具合も無く、非常にバランスの良い性能で満足してきました。
今はDP1とE-420でお茶を濁していますが、キヤノンのLレンズが防湿庫で今か今かと待ち構えています。
確実にD3を意識したハイスペックかカメラをお買い得価格で提供してくれろと思いますので、ためらうことは全くありません。
書込番号:7784210
1点
発売後いつ買うかでは無く、9〜10月、遅くても11月を購入の目安に考えて居ます。発売日によっては、即買いも在りうれば、現行5Dも在りうる状態です(^-^)
書込番号:7784223
0点
即買いと逝きたいですが、現時点で予算的に現行機が目いっぱいです。
下のスレにある$2800位だと私のフルサイズ購入計画予算スケジュールどうり秋になりますので、今発表が丁度いいような・・・・
標準〜望遠はレンズも揃っておりいつでもOKなのですが・・・・伴わないのは予算と腕ですかね・・・・でも、発表は待ち遠しいです。
m(__)m
書込番号:7784263
0点
AFの仕様が1Dmk3かD3&D300のように点ではなく面でとらえる感じになり
尚且つ、防塵防滴、秒5〜6コマ以上で
従来のバッテリーも使えるなら
今年中には買うかもしれません。
あまりにも進化が乏しいようなら
他社の買い足しも検討するかもしれません。
書込番号:7784308
1点
色々な意味で買えるようになったら買うと思います。
初期不良は気にしないですが最も安くつくか等を他メーカーの動向を見て動く事になるでしょう。
書込番号:7784326
0点
miyajinさん こんばんは
やはりスペックと価格次第ですね!
初期の不具合は気にしておりません
人間が作ったものですから故障はつきものと割り切ってます
現行5D以外はどれも発売直後に購入しました
北のえびすさんと同じで買うとなったら早く欲しいですし
その分永く現行機でいたいですね
書込番号:7784338
1点
僕はみなさんと逆で
初値が異様に安いようだと様子見にします。
購入された方の意見を2〜3か月吟味してから購入決定します。
この時節なのに、逆行して高く値付けしてくるようだと
それは何らかの自信がこもっているように感じてしまいます。
でも、色々難しいんでしょうね。
今の5Dが充分に高画質なので
しょうことなしに出てきたような後継機で
衝撃度が無ければ、一世代見送るかも知れません。
書込番号:7784398
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
こんなこと書くと皆さんからお叱りをうけるかな。
下記サイトで5D後継機のカタログ製作に携わった方の事が述べられています。
http://f2f4d1x.at.webry.info/200805/article_3.html
キャンペーン終了後の発表でしょうか?
ボーナス前の発売を狙っているのでしょうか?
キヤノンのデジ一では過去にこの次期に発表や発売はないので違うかもしれませんが国内からの情報ですので少々気になります。
ニコンはフォトキナまでにフルサイズを2機種追加の噂もあり、ソニーは3,500ドルでフルサイズをフォトキナで発売の噂もあります。
キヤノンとしてはこれらに対抗できるスペック及び価格を備えた物となってくれる事を期待します。
4点
9月が発表D-dayとすると、残りあと4か月。
ウワサの命中精度は急上昇!!
嬉しい情報をありがとうございます。
ソニー社などは包み隠しなく途中経過を口にする中
あまりにも情報ゼロを押し通すキヤノン社の冷たい姿勢には
反感を抱く意見も散見されるようになってきましたので
そろそろ方針転換し“お祭り”の準備を始めて欲しいものです。
5DIIカタログの制作はどちらのプロダクションが
担当されるんでしょうね。
書込番号:7763028
0点
>下記サイトで5D後継機のカタログ製作に携わった方の事が述べられています。
カタログ製作に携わった人が、不特定の一般に関連情報を流布することは、通常ではありません。
カタログは製品発表までに仕上げるので、関係者は随分前から情報(仕様・画像データ)を知っています。
が、発注元のメーカーと制作会社や印刷会社とは秘密保持契約をして、社員にも「丸秘モノ」である事を周知し、また制作過程で発生するヤレも管理しているのが通常です。
それをカタログ製作者が漏らしたとあっては、会社間の大問題に発展します。
情報も限られた人しか知らないので、犯人も容易に突き止められます。
通常ではあり得ない事です。
書込番号:7763030
5点
>5DIIカタログの制作はどちらのプロダクションが担当されるんでしょうね。
凸版・大日本、電通・博報堂関連ではないでしょうか・・・
書込番号:7763055
1点
>下記サイトで5D後継機のカタログ製作に携わった方の事が述べられています
まさか、そんな人がBLOGに書き込むなんて、
あり得ない事じゃないんですか。
書込番号:7763108
4点
これで5Dが198000円以下になる事が加速するかも・・・大歓迎!
書込番号:7763189
2点
みなさんお久しぶりです。
ぼくちゃん.さんに一票かな〜!
業界からの話が入ってきませんしね。
カタログ出来ていることは製品が出来ていることになりますよね。
とは言いつつも期待しちゃってますが・・・(^-^;
書込番号:7763234
2点
miyajinさん 情報ありがとうございます。
キヤノン社のカタログは凸版・大日本、電通・博報堂関連ですか。
そう言われてみると、他メーカー比、なんとなく見た感じが大雑把ですね。
文字の大きさなどがピタッとバランスしてないからかなあ。余白も変。
製品の作りものんびりした感じだから、まっいいか。
掲載写真は綺麗なのにね。
Nikon社の方は折込広告大手から分離したデザイン専門の会社が作っていて
ADCなどでも受賞していますね。紙面がどことなく繊細で緊張感がある。
カタログも夢をかき立てる大切な“製品”というか
“企業の顔”ですので、精緻かつ上質に作って欲しいナ。
書込番号:7763270
0点
>カタログ出来ていることは製品が出来ていることになりますよね。
そうとも限りませんよ、実は。。。
色々なケースがあります・・・
これ以上は、言えません!
書込番号:7763275
1点
>Nikon社の方は折込広告大手から分離したデザイン専門の会社が作っていて・・・
大手印刷会社・広告代理店と関連しているのが普通ではないかと思いますが・・・
独立してやっているとは考えにくいのではないでしょうか。協力会社とか下請けとか・・・
つまり、カタログ単体を受注しているのではなく、
大手が関連一式(カタログ・ポスター・Web・POP・キャンペーンなど)を取り仕切っている事が多い様です。
特に大手印刷会社は、単に印刷をしているだけではなく、まつわる関連一式を企画段階から絡んでいるのが普通です。
書込番号:7763353
1点
>“企業の顔”ですので、精緻かつ上質に作って欲しいナ。
なんか欲し〜いと思わせる何かインパクトがCanonのカタログ足りません。
わたしは結構カタログ集めていると言うか溜まってしまうのですが、Canon捨てていますからね!
アメリカあたりに注文して欲しいな。(漏れる事も期待しちゃったりして!)
電通だったら知ってるのがいるから聞いてみようかな。(クビは可哀想か)
親父がまだ凸版に勤めていれば速だったんですけどね。(23年前に引退)
書込番号:7763438
1点
おはようございます。
カタログネタで。
行き付けのカメラ屋さんの店員さんの話なので信憑性は…?
現行5Dのカタログをキヤノンに請求しているけど、なかなか送ってこないと言っていました。
もう、三回請求しているようですが、以前なら一回請求したら、すぐに持ってきてくれたのに…。
と言っていました。
現行5Dのカタログは刷っていないのですかね?
書込番号:7763849
1点
情報有り難うございます
キャノンの本音はオリンピック前に投入が本音なんでしょうけどね。
私にとってオリンピックはTVだけの問題ですが5D後継機の発売はオリンピック以上の関心事です。
書込番号:7763923
1点
5D後続機が20万円切りしたら最高です。
書込番号:7763993
2点
「店長さんが言っていた」よりは進展したかも。
書込番号:7764402
5点
カメラのカタログ撮影って製品ができてからなのでしょうか?
外見はモックアップができたら撮影だろうか?
カットモデルは緻密な模型なのか、実物のカットなのか?
筐体はプレス金型ができて実プレス品なのか?
などなど・・・
カメラの場合は、表紙だけ印刷されていて中身が真っ白の営業用事前配付カタログとかないのかな?
営業用の「メーカー作成のライバル機との比較資料」もカメラのは見たことないです。
色々と、想像をかき立てられますね。
書込番号:7764839
1点
miyajinさんの [7763030]の書き込みが妥当でしょうね。
て っ ち ゃ んさん
>9月が発表D-dayとすると、残りあと4か月。
>ウワサの命中精度は急上昇!!
ウワサの命中精度と言うより妥当な一般論じゃないでしょうか?
書込番号:7764840
4点
現行5Dのカタログは2008年3月に印刷されたものまで確認しています。
ヨドバシなどにはまだ5Dのカタログはありました。
噂であったとしても、後継機の発売は楽しみですね。
書込番号:7764968
1点
>カメラのカタログ撮影って製品ができてからなのでしょうか?
CGかもしれません。
http://www.jagat.or.jp/story_memo_view.asp?StoryID=11529
http://www.tfive.co.jp/CG_Produce/index.html
書込番号:7764970
3点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
いよいよ、明日(5月6日)、5Dのキャンペーンが終了ですね!
キャンペーン終了後、いよいよあるでしょうか…皆さん期待の発表が!
KDXキャンペーン終わってから、同月中にKX2の発表があったことを考えると、5月はチョット期待ですね!
4点
何かあるとイイですね。
もう購入資金はバッチリなんで…早く何らかのアクションを示して欲しいです。
余計なモノを購入しちゃう前に…笑
書込番号:7766887
2点
いよいよですか。。
秒読み段階かな?
期待する後継機であれば良いですね。
書込番号:7766909
1点
楽しみですねョ。
でも期待して肩透かしを食らわないぐらいに楽しみにしときます。(笑)
書込番号:7766932
1点
>5Dのキャンペーンが終了
私はこの状況でも9月に発売と予想しています。
でも楽しみですね。
書込番号:7766952
6点
一眼カメラさん 再びこんばんは(笑)
そういえばキャンペーン中だったのですね
いつも春と秋に製品の発売があるのでなんだか出る気がしません
もう一回キャンペーンやったら笑っちゃいますね!
書込番号:7766976
3点
どこかで誰かが18日からキャッシュバックだと言っていたような気がします・・・。発売は少し先でも良いので、いい加減発表してほしいですね。
書込番号:7767021
2点
5Dの後継機は、春に出す予定だったのではないでしょうか?
ニコンが予想以上のスペックで出したから(^_^;)改良を余儀なくされたのでは?と思います。
5Dの後継機はo(^-^)oいつ発売だとしても!絶対に買うつもりです。
…資金がないから(^_^;)遅くてもいいって感じで待っています。(^_^;)
書込番号:7767048
1点
>もう一回キャンペーンやったら笑っちゃいますね!
今回発表が無いとホント秋にもう一回キャンペーンしたりして(笑
発表だけでもして欲しいものです発売は秋で結構ですので・・
書込番号:7767067
2点
かなり、首が長くなってしまいました。
後継機が秋に出たら、私にとってはシーズンオフを迎えてからなので、
派生機でも何でもいいから発表して欲しいですね。
書込番号:7767075
1点
発表はあっても発売は秋ごろではないかと思います。
いずれにしろ、早く全貌が見たいです。
書込番号:7767092
1点
水をさすようですが、欧州では6月末まで5Dの大型キャッシュバックキャンペーン中だったはずです。たしか・・・。。
まあ、何かしらの発表があることを否定するものでもありませんが、一応、グローバル企業ですので・・・、情報として。
書込番号:7767109
5点
この勢いで20マン切ったら、ほかの買い物全て凍結して5D2台目狙っちゃおうかしら!
後継機種の価格とスペックがどうなのかという問題はありますが、現行5Dで不満は有りませんので。
書込番号:7767142
2点
5D後継機の噂はもうツチノコみたいなもんですが、ソニーのフルサイズ機が6月末から7月に発売になるという噂もあります。
http://dslcamera.ptzn.com/article/4155/a900-june-80505
画素数というスペックでは2400万画素のソニーの方がインパクトもありそうですし、価格も30万円程度という噂もあります。
でも5D後継機はいたずらな画素競争ではなく、解像度・階調性・ノイズ特性など、トータルの画質をアップしてもらいたいですね。価格も20万円前半に収めてもらいたいです。
いずれにしても2000万画素を超えるとファイルサイズが大きくなりすぎて、扱いにくさも出てきますので、バランスが難しいですね。
書込番号:7767150
0点
マリンさん、ごぶさたしてます
>この勢いで20マン切ったら、ほかの買い物全て凍結して5D2台目狙っちゃおうかしら!
私も行っちゃおうかなぁ・・・同じものなら嫁にも気がつかれないだろうしw・・・
買って封も開けずにデッドストックにして5年経ったらプレミアムが出るでしょうか??
陳腐化が激しいデジタル機器では無理かなぁ・・・
書込番号:7767201
0点
そうでしたか。欧州は六月までですか。これで五月発表はありませんね。何か買いたくなってきましたが、待ちでしょうか?
書込番号:7767202
0点
夏ボ前に発売でもかまいません
今のキヤノン製品は
他社の動向で
すぐ値崩れするので
半年は様子見します。
なので9月発売では
遅いような気がします
書込番号:7767247
1点
◆NFLさん
>同じものなら嫁にも気がつかれないだろうしw・・・
腹黒いわね♪ ワタシは2台体制で使いたいの。2台持ってたら即バレるわね!
BIG_Oさんがご指摘のようにやたらに画素数増えても困るわ。
画素競争にはそろそろ落ちついてもらいたいわね。
とはいってもそれを求めるユーザーも居るでしょうから、「棲み分け」できるようなカテゴライズした方がラインナップ的にはスッキリすると思うのですけどね。
書込番号:7767446
4点
そうですねぇ(^_^;)
デジタル一眼レフは、あっという間に値崩れするから(^_^;)すぐに必要ないなら(^_^;)慌てて買わずに発売後、半年くらいたってから購入してもいいかもしれませんねっ
(^_^;)
実際、現在使用している5Dに余り不満もないですから(^_^;)
ただ(^_^;)シャッターの感触は!嫌いですけど…
(T_T)
書込番号:7767479
0点
>たかおっさんさん
私の場合 皮肉半分で書いてるので
文面をそのまま取られても
困るのですが・・。
もっとしっかりとした製品を
つくりましょうキヤノンさん
αは安く出す筈だから
キヤノンはもっと安くしろって
煽ってるユーザーばかりで困りものですが・・・。
書込番号:7767651
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
何故こんなに安のでしょうか?
レンズキットが $2,025.35で売ってます。
http://www.digimiracle.com/products.php?cat=7
国は違うのですが少々納得いきません。
後継機は一向に出てこないし、価格も思ったほど下がらない。
おまけに所有している40Dは下がりまくり。
く〜!って感じです。
すいません愚痴になってしまいました。
0点
おはようございます。
>何故こんなに安のでしょうか?
ズバリ!
新機種の発売です。
な〜んてことにならないですかね。(^◇^;)ゞ
書込番号:7750685
0点
5Dだけではなく1D3や1Ds3も安価ですね。
このお店がどういった感じなのかわかりませんが…安価な海外通販のお店は疑いの目で見ちゃったりします。
書込番号:7750831
1点
海外の格安通販て使ったことあります?
ひやかしでもいいから、問い合わせメール送ってみるとわかりますよ。
そのままの値段ではまず買えません。
書込番号:7750922
0点
ハッキリ言って怪しいお店だと思います。
書込番号:7750973
0点
海外通販だと送料や通関手数料…価格の60%に消費税が課税されるのでこの価格程度でないと国内で購入した方がイイかもしれません。
書込番号:7750999
1点
安くて困る事は消費者側にはあまり無いと思いますけど…。
自分が買ったときよりやすくて悔しいと思うより早く買ったのでこんなにたくさん写真が撮れてラッキーだったと思う方が幸せな人生を送れると思います。(^^;)
暗いと不平を言うよりもすすんであかりをつけましょう。by心のともしび
書込番号:7751302
4点
他社も羨む高性能ハイCPなカメラなら
急激に値落ちする筈は絶対に無いのですけどね
不平不満より
開発を怠ったツケなのではないでしょうか?
書込番号:7751558
0点
HPはきれいに作ってあるが、
こんなの明らかにインチキなサイトで「詐欺商法」ですね。
1DsMarkVも60万円で買えますね。
あり得ない話です。
単純な脳構造の方が引っ掛かるのでしょう。
お気の毒に、(笑
書込番号:7751567
0点
1たす2はさん こんにちは
5Dに関しては後継機のアナウンスが有るまで静観が一番ですよ。
愚痴るより40Dで楽しく撮りまくりましょう!
書込番号:7751572
0点
このようなスレをたてる意図がわからない。
価格が安くて魅力なのか?それとも価格が安いから怪しいと訴えたいのか・・・。
>後継機は一向に出てこないし、価格も思ったほど下がらない。
おまけに所有している40Dは下がりまくり。
発売当初37万→現在21万、こんなに下がったデジカメって他にあるのかな?
いったい、いくらになったら納得価格になるのでしょう?
うーん・・・。
書込番号:7751620
1点
>自分が買ったときよりやすくて悔しいと思うより早く買ったのでこんなにたくさん写真が撮れてラッキーだったと思う方が幸せな人生を送れると思います。(^^;)
プラス思考に一票。
書込番号:7752183
0点
>発売当初37万→現在21万、こんなに下がったデジカメって他にあるのかな?
>いったい、いくらになったら納得価格になるのでしょう
私は28万くらいで手打ちしましたが
廉価版でも唯一無二のフルサイズ機として
納得の値段でしたね 買って大正解
N社のフルサイズ機が出てから値段が下降してしまいましたが
売らなくて良かったと思ってます。
20万でも手を出さない人は後継機に何を期待しているのでしょうか?
何だかんだ色々と書き込みしてしまいますが
要望を込めて書き込んでいるだけですので あしからず
5D後継機が出たときに次の事を考えるでしょうから・・。
書込番号:7752849
1点
>早く買ったのでこんなにたくさん写真が撮れてラッキーだったと思う方が。。
定番です。
書込番号:7752852
0点
皆様お騒がせしてすいませんでした。
徹夜で仕事していて愚痴スレになってしまいました。
にもかかわらず、多くのレス頂きありがとうございます。
先日商社勤務の友人からモデル末期はアメリカが面白いよ、と言われて見ていると40Dはほぼ同価格なのに対し5Dはかなり安くなっていたものですから。
何故?USはこんなにお得なの?との思いで書き込んでしまいました。
私事ですが40Dは今後も残して大切に使おうと思っています。
後継機を待って追加ボディを考えます。
皆さんありがとうございました。
書込番号:7752925
0点
海外の格安通販は懸命な人なら、手を出しませんね。危険がいっぱいです。
>安くて困る事は消費者側にはあまり無いと思いますけど…。
>自分が買ったときよりやすくて悔しいと思うより早く買ったのでこんなにたくさん写真が撮れてラッキーだったと思う方が幸せな人生を送れると思います。(^^;)
>暗いと不平を言うよりもすすんであかりをつけましょう。by心のともしび
くろちゃネコさんのご意見に激しく同意です。
毎度このような意見でるけど、株式や不動産のように投資目的で所有してる訳でなし、値下がりにいちいち文句つけてもしようがないと思いますけど。撮るためのものですから。
「愚痴るより40Dで楽しく撮りまくりましょう!」ですね。
書込番号:7752935
0点
5Dを持っていたから40Dを追加した
5Dを持ってなかったら
迷わすD300を購入していた。
現行機を買わないで5D後継機を待っている方達って辛抱強いですね・・。
キヤノンもまともにAPS-Cを開発したら?
と思う今日この頃。
書込番号:7753011
0点
こんばんわ
安くて困る事はないですよね。でも怪しい店はお断りです。
>自分が買ったときよりやすくて悔しいと思うより早く買ったのでこんなにたくさん写真が撮>れてラッキーだったと思う方が幸せな人生を送れると思います。(^^;)
くろちゃネコさんの意見に大賛成です。
前向きに考えましょう!
>暗いと不平を言うよりもすすんであかりをつけましょう。by心のともしび
くろちゃネコさん 懐かしいですね。良くラジオで聞いてました。
”どんなに美しい言葉でも 心に愛がなければ 相手の胸に響かない・・ 聖パウロの言葉より”
キリスト教徒ではありませんが、なぜか覚えてます。
関係ないことを失礼しました。
ここで一句
”心にも 残る写真を 撮りましょう”
お粗末でした
書込番号:7753223
3点
今購入は賢明だと思います。デジタルのフルサイズが20万です。私は発売まもなく購入しましたがいまだに画質に満足しています。あと5年はつかおうとおもっています。新しい後継機がいつでて、そのときの価格がいくらかはキャノン、いがい、だれもしることができませんが
D3sマークVをみてもわかるように、後継機が革新的に画質が良くなるとはかんがえにくいです。おそらくデジタルも熟盛期になりかかっているのではないでしょうか。5Dの改良して欲しいところはありますがそれでもつかいなれるとそれも克服できます。欲をいえばダイナミックレンジが広がることぐらいかな。
書込番号:7755701
1点
Protection planが200ドル以上してるでしょ。
アメリカの通販サイトにありがちな手口を一般論として語るとこんな感じ。protectionにシッピング+ハンドリングが実費用よりも高めに足されたりするんです。
じゃあ、protectionなしで注文するとどうなるか、連絡が来るんですよ「本当にwarrantyはいらないのか?」って。「じゃあ、canon usaのwarrantyもいらないんだね」とか。
「国内ディーラーの保証書と延長保証は別だろ」とか書いて送るのも一興ですが。まあどこまで遊びに付き合うかの問題ですね。
書込番号:7765681
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










