EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの価格比較
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの買取価格
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのレビュー
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのオークション

EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月24日

  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの価格比較
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの買取価格
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのレビュー
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットのオークション

EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット のクチコミ掲示板

(79352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全966スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットを新規書き込みEOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

ついに5Dオーナーの仲間入りです。

2008/05/04 22:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 KOZOU-RSさん
クチコミ投稿数:58件 KOZOU日記 
当機種

小三元ツモ。

後継機の噂も流れる中、遅ればせながら5Dを買ってしまいました。半年ほど使ってきた40Dと比べてどんな感じなんだろう…とファインダーを覗いた第一印象は、「でかっ!」でした。早速何枚か試写してみましたが、同じレンズでも40Dとボケ味、画角が大きく違うことに戸惑ってしまいますね。銀塩の頃の感覚を思い出しました。

最近の機種と比べると液晶は小さいし、ダストリダクションもライブビューもないし…と思わなくもないですが、撮った写真を見るとびっくりしますね。発売から2年半経っても人気があるのもよく分かります。

もちろん40Dも手放すつもりはないので、これからは2台態勢でバシバシ撮りたいと思います。長文、失礼しました。

書込番号:7762618

ナイスクチコミ!1


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/04 22:35(1年以上前)

5Dご購入おめでとうございます。

40Dはサブ機になりますね、私も以前5Dを使用していましたが良いカメラです。
フルサイズ機でたくさん撮影してください。

書込番号:7762644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2008/05/04 22:41(1年以上前)

> KOZOU-RSさん

ご購入、おめでとうございます。

フルサイズのメリットは、私的には、何たって、レンズの焦点距離のままの画角で、写真が撮れることですね。私もAPS-Cサイズのデジ一眼レフを使ったあと、フルサイズを経験しましたから、その驚きはよく分かります。

5Dで写真ライフを楽しんで下さい。

書込番号:7762683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/05/04 22:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

EF70-200F4LIS

EF24-105F4LIS

EF17-40F4L

次のレンズは?

KOZOU-RSさん こんばんは

御購入おめでとうございます
40Dもお使いならレンズが倍に楽しめますね

でもおそらく5Dの出番のが多いと思いますよ
それだけ描写の満足度が高いということですね!

小三元もおめでとうございます
私もこの3本は大満足です
次は単焦点に逝って下さい(笑)

書込番号:7762696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2008/05/05 01:37(1年以上前)

当機種

花びらが多い菊桜

EOS 5Dお仲間入り大歓迎申し上げます。ボケ味がたまらないですよ!
私は単焦点レンズ専門です。ズーム機能は御自分のオミアシに頼ると健康的です。

書込番号:7763539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/05/05 06:54(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

5Dを買われると40Dの使い道が限定されるような気がしますね。それくらいカメラ・レンズの持つ全てを表現してくれる逸品です。ゴミの侵入にだけは気を使って楽しんで下さい。

書込番号:7763947

ナイスクチコミ!1


BMW_M5さん
クチコミ投稿数:482件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/05/05 07:13(1年以上前)

当機種

2008年5月4日上高地・大正池

5D購入おめでとうございます。
私も2月に5D買って以来、デジ一眼にどっぷり浸かっています(笑)
これで小三元ズーム本来の画角を楽しめますね。
40Dと二台体制でバシバシ撮って下さい。

書込番号:7763973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/05/05 07:54(1年以上前)

>ファインダーを覗いた第一印象は、「でかっ!」でした。早速何枚か試写してみましたが、
>同じレンズでも40Dとボケ味、画角が大きく違うことに戸惑ってしまいますね

私も同じ経験をしました。
これはaps-cを一度でも使った方は特に感じると思います。
ファインダーの視野の広さは気持ちが良いですね。


>最近の機種と比べると液晶は小さいし、ダストリダクションもライブビューもないし…と思
>わなくもないですが、撮った写真を見るとびっくりしますね。発売から2年半経っても人気が>あるのもよく分かります。

"撮った写真を見るとびっくりしますね"5Dはこれだけで買いですね。
遅くなりましたが、ご購入おめでとうございます。

書込番号:7764067

ナイスクチコミ!1


スレ主 KOZOU-RSさん
クチコミ投稿数:58件 KOZOU日記 

2008/05/05 14:55(1年以上前)

当機種

5D+EF50mmf1.8II

皆様、レスをいただきありがとうございます。返事が遅くなってしまってすみません。

>titan2916さん
40Dはお散歩用&妻用になりそうです。アルバム拝見しましたが、いつもながら素敵な花の写真ですね!

>カメラ大好き人間さん
画角の違いは本当にびっくりです。とりあえず手持ちのレンズを片っ端から付けて試してみましたが…。

>エヴォンさん
小三元の画像、ありがとうございます。単焦点は28f1.8、50f1.8II、85f1.8が手元にあるので、「次のレンズ」は135f2か50f1.2Lにいきたいと思います。

>風月花鳥屋さん
菊桜、とっても綺麗ですね。人間ズームの方も頑張ります。

>湯〜迷人さん
やっぱりゴミは付きやすいですか…。レンズ交換には気を遣わないとダメですね。

>BMW M5さん
実際5Dに付けてみて、特に17-40mmには驚きました。「これが超広角かっ!」という感じでしたね。手持ちでは望遠が200mmまでなので、そっちは40Dに頑張ってもらおうと思います。

>レンズ+さん
ありがとうございます。「フルサイズはすごい」と言われても今ひとつピンと来なかったんですが、実際使ってみるとワクワクします。また娘の写真を量産しそう…。

書込番号:7765473

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 yoidore3さん
クチコミ投稿数:86件 EOS 5D ボディの満足度5

5D後継機が出ても2〜3年は購入できない貧乏人なので、現行5Dが相当な価格落ちになってきて、また24〜105ミリレンズも欲しかったし、今更の感がありますが購入しました。あるルートを通じてですが、購入価格は25万強でした。もちろん新品です。
 いままで銀塩EOS(初代銀塩EOSキスからEOS1vまで13台保有)で写真クラブでやっておりますが。仲間達もデジタル移行組も多くなり購入に踏み切りました。
 EFレンズ資産もすべて使えるのでフルサイズにしました。一眼デジタルはこの5Dが初めてです。余談ですが、プリンターはキヤノンのDPPを使ってピクサスPro9000にて半切伸ばしで楽しんでます。また4切伸ばしでクラブ例会にも提出できるのがありがたいです。
 撮影スタイルはRAW撮影がメインです。5Dを使い出してまだ一か月ほどです。このクチコミ欄の先輩諸氏のご意見を参考にして一眼デジタル生活を楽しみたいと思ってます。
 よろしくご指導をお願いします。

書込番号:7755809

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/05/03 11:03(1年以上前)

EF24−105LISとのセットで25万円ですか??

凄く安いですね。レンズが10万円としたら、カメラ本体は15万円ですね。
良い組み合わせだと思いますので。写真ライフを思いっきり満喫してください。

書込番号:7755862

ナイスクチコミ!0


ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:21件 EOS 5D ボディの満足度5 kawasemi 

2008/05/03 11:37(1年以上前)

購入おめでとうございます。
25万円とは安かってですね・・・。
5Dはフルサイズと言うことで、銀塩と同じ感覚でレンズを使えるところが良いところです。
また銀塩と違い、ショットごとにISO感度を変えられるなどデジタルならではの特徴を活かして、素敵な写真をたくさん撮ってください。
好感度撮影も素晴らしいですよ。

書込番号:7755988

ナイスクチコミ!1


gokigen5dさん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/03 11:54(1年以上前)

5Dおめでとうございます!私も5D歴3ヶ月の新米です。24-105、どこでも使える万能レンズだと思います。次はぜひL単のボケ味を!

書込番号:7756049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/05/03 12:02(1年以上前)

サブ機はKX2を買って、一つのレンズを二度と美味しく味わえると思います。

私の銀塩カメラはもう飾りの調度品になってしまいました。
ブサイクはタンスの中ですが、美人はベッドの横に座らせてます。

書込番号:7756074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2008/05/03 12:03(1年以上前)

> yoidore3さん

ご購入、おめでとうございます。

お安く手に入って良かったですね。

銀塩のカメラ歴をいれると、長い写歴ですね。銀塩から完全移行ではなく、銀塩とデジタルの両方を楽しんで欲しいです。楽しい写真ライフを。。

書込番号:7756079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/03 12:30(1年以上前)

yoidore3さん、こんにちは。
EF24−105LISと合わせて25万円とは凄い安く手に入れられましたね。
羨ましい限りです。
万年ド素人の私が言うのも何ですが、いま流行りの機能は付属していませんがカメラとしての素の機能は十分だし、まだまだ使い応えのあるカメラだと思います。
かなりのベテラン組さんのようですので、5Dの印象などを聞かせてもらえたら幸いです。

書込番号:7756176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/05/03 18:15(1年以上前)

こんにちは

5D+24-105が25万円ですか。

>あるルートを通じてですが、

一帯どんなルートなんでしょうか?是非教えて下さい。

書込番号:7757164

ナイスクチコミ!0


BMW_M5さん
クチコミ投稿数:482件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/05/03 18:24(1年以上前)

セットで25万とは随分安く買えまいたね。
それはともかく銀塩が13台も凄いです!

書込番号:7757191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2008/05/03 21:06(1年以上前)

まずは、おめでとうございます。

24-105ミリ逆に、銀塩でも使えますね。
わたしの周りにも銀塩から5Dに移行した人が何人かいますが、デジタルはお金がかかるのに驚く人はいますが、5Dについての不満は聞いたことがないですね。
撮影楽しんでください。

書込番号:7757830

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/03 21:25(1年以上前)

こんばんは。
5Dお安く購入出来ましたね。
世の中には色々なルートがあるのですね。

書込番号:7757948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/05/03 23:29(1年以上前)

当機種

5D+EF24-105

yoidore3さん こんばんは

御購入おめでとうございます
とてもびっくりなお買い得価格ですね
後継機はこの価格ではとても買えませんし
まだ半年近くあるでしょうから大正解ではないでしょうか

フィルムと違って失敗したら消せますのでガンガン撮りまくってください

書込番号:7758624

ナイスクチコミ!0


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/05/04 00:24(1年以上前)

yoidore3さん 購入おめでとうございます。

私も昨年10月末に初めてのデジタル一眼レフとして5Dを購入しました。これまではyoidore3さんと同じように銀塩EOS(10,5,55,3等)を使用していて、EFレンズ資産を活用するためと、風景撮影にはフルサイズ機がベストと考えて購入しました。

5Dの画質は予想以上に良く全紙プリントは全く余裕でこなしてくれますし、35mmポジより優れている(特に解像度)面も多いです。

私の写真クラブは銀塩中判カメラ派が主流(しかもハッセルが大人気)で、50名位の会員の中で例会にデジタルプリントを持ち込むのは私を含めて2人しかいない状況です(5Dの写真でデジタルの布教活動をしないと…)。

yoidore3さんも是非撮影を楽しんで下さい。銀塩と5Dの比較撮影なんかも面白いですよ。

書込番号:7758949

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoidore3さん
クチコミ投稿数:86件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/05/04 10:28(1年以上前)

 アイコンを間違えてました。50代の男です。
 皆さん、レスありがとうございます。これからは銀塩のショット数は激減するかもです。たぶん2:8ぐらいの割合でデジタル優先になるでしょうね。
 所属するクラブの一つは風景がメイン、もう一つのクラブはなんでもOKなので、スナップ等に5Dが活躍してくれると思ってます。
 いずれ少し資金の余裕ができれば”単L”にも手を出してみます。その節にはよろしくご教示お願いいたします。
 5Dを手に入れたルートはお教えしたいのですが、ネットでは問題ありですので、個人的にお目にかかれた時にお教えいたします。
 今後もこの”5D”スレ並びに”EFのLレンズ”スレをROMさせていただきます。
 皆様のご活躍を祈念いたしております。ありがとうございました。
 では失礼します。

書込番号:7760167

ナイスクチコミ!0


takuo33さん
クチコミ投稿数:173件

2008/05/04 20:47(1年以上前)

これからはデジタルが主になると思います。
フルサイズはフイルム機と比較してもやっぱり高いですね
これからが楽しみです。
http://pht.so-net.ne.jp/photo/planar85za/images/1688648

書込番号:7762019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ファームでDIGIC2.5 駄目っすか?

2008/05/02 22:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:112件

感度拡張を12800まで。多少書き込み遅くなってもいいですから。

書込番号:7753712

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/02 22:33(1年以上前)

こんばんは。

緊急対処用ですね、有ってもいいような気もしますね。
ファームアップでは無理そうな気がします。

次期5Dで6400とか・・・それでも凄そうです。

書込番号:7753771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/05/02 22:58(1年以上前)

3200でも相当厳しくないですか?
縞とか出てくるし。
この4倍だと、さすがに・・・

書込番号:7753926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2008/05/02 23:54(1年以上前)

露出をマイナス補正で撮って
RAW現像時に持ち上げれば似たような事ができるのでは?
さすがに酷い画像になりそうですが・・・

書込番号:7754233

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2008/05/03 00:02(1年以上前)

 感度を上げる=アンプのゲインを上げる、なので
ハードウエアが対応している必要があるでしょう。
 ファームでは対応出来ないでしょうね。

書込番号:7754281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2008/05/03 00:04(1年以上前)

高感度特性は撮像素子のハード性能に支配されますから、無理ですね。

書込番号:7754301

ナイスクチコミ!0


JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

2008/05/03 00:37(1年以上前)

ただ単に上げるだけならすぐ出来るでしょうね。拡張なら。
ISO1600の3段アンダーを強制させる露出にすればいいだけですから。SD14の
ファームでISO50対応と逆のことをやればいいわけです。

フラグ立てて、RIT、DPP限定ですかね。コンパクトデジカメ並みの「・・・」な
NRを強制的にかけるようにしておけば、意外に受けがいいかもしれません(笑)

「ただ設定できる」ことをうたい文句にしているコンパクトデジカメもありますので、
売るためには良いのかも。「高感度ISO12800対応!」って(笑)

書込番号:7754468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2008/05/04 19:44(1年以上前)

もちろんDPP限定って前提で
ハードウェアは、多少の余裕があるんじゃないかなという気がします
ひとつ頼みますよ。キヤノンしかしらないバックドアもあるでしょうし、ここは待たせ賃ってことで楽しく遊べるファームアップ+DPP魔界バージョンをリクエストします。

書込番号:7761747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ95

返信42

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:1374件 僕の大好きなキヤノン 


Impress社の取材
「デジカメWatch【インタビュー】2008年の戦略を訊く[ソニー編]」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2008/04/28/8393.html
がアップされました。
ここから抜粋し、5D後継機はどのような姿を纏おうとしているかを考えてみました。

先のCanon社のインタビューにおいて具体的に名前を挙げられたSONY社。
「最初の2年はきちんと基本を押さえていこう」
と、ここまでは堅実路線を歩んできました。

これからも慎重な事業展開を続ける中、少しずつ“SONYらしさ”を
盛り込んでいくようです。

1 記事から抜粋

「家庭を意識した明るいトーンの宣伝を徹底的に行なっています。
 特にα350のライブビュー機能に関しては、
 これから一眼レフカメラを買おうという方々に大変好評をいただいています。」

「ボディの機能が同じならば、必ず高画素のボディが売れるという傾向が、
 日本ではとても強いんです。」

「伝統的な一眼レフカメラのスタイルでやってきてましたから、
 そろそろ伝統にとらわれない、思い切り伝統に挑戦する機種ができないかとは
 考えています。準備している項目はたくさんありますよ。 」

「格安で販売することはありませんが、“高い”という価格にはしたくありません。
 センサーの画素数は、すでにセンサーを開発している事業部が
 製品を発表してますので、2,400万画素で変わりません。
 外観に関しても、PMAやPIEでお見せしたものは最終にかなり近いものです。
 α700とどちらを使うか迷うぐらいのサイズや重さになります。」

2 記事抜粋からの想像

SONY社からは、ある程度家庭向けを意識して
2400万画素フルサイズ一眼レフが、割とコンパクトな形で
一般の人が買える価格で発売されるようです。

5Dの企画意図「フルサイズセンサーをアマチュア層でも購入できる価格帯に持ってくる」
と相似しています。

あからさまに5DIIに対峙する価格設定(30万円台後半?)でぶつけて来るという情報を得た場合
5DIIサイドも色めき立ち、同じ価格・同じ画素数などの編成で生産決定する可能性も高まります。

ここのところはノイズリダクション技術次第でしょうか。

シェア実績はないとはいえSONY機に合わせ、一気に高画素決戦となるのか
大御所は我関せずで、出画品質の追求から、無理の無い1600万画素を選ぶのか。
老舗カメラーメーカーが下す「見識」をリアルタイムで見つめてゆきたいものです。

秋口に向けて、ますます楽しみが増えてきましたネ!!

書込番号:7735340

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/04/28 22:58(1年以上前)

電気屋さんが考えることと、
老舗のカメラメーカーが考えること、
フルサイズを一般の人が買うとはとても思えない、
とすると、有る程度カメラをわかった人が買う、
その考え方をわかっているのが老舗のカメラメーカー、
軍配は老舗のカメラメーカーのように思いますが。

書込番号:7735454

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/04/28 22:59(1年以上前)

て っ ち ゃ んさん こんばんは

ソニーのフルサイズはD3と1DsMK3の間の価格なら別ですが
現行5DとニコンD3の間のような価格だとしたら後継機にとって脅威かと思います

それを踏まえて戦略の練り直しで発売が遅れているとしたら
5D後継機に期待は持てるかと思いますが
全く我関せず眼中になしとタカをくくっているとしたら
キヤノン危うしかもしれません!

ニコンもまだ出すような噂もありますので
今後の5Dの発売サイクルは短くなるでしょうね!

書込番号:7735460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/04/28 23:24(1年以上前)

てっちゃさん こんばんは

インタビュー記事の中に「アマチュアの方には無理せずに購入できる価格にしたいと考えております。」とありますが、キャノンの5D後継機にも当てはめてもらいたいですね。

書込番号:7735610

ナイスクチコミ!2


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/04/28 23:34(1年以上前)

PSシリーズもシェア獲得まではかなり無理な価格設定でしたし、ソニーのことですから、価格は思い切った設定をしてくるのではないでしょうか?

フルサイズ機も価格次第でかなり売れると思います。2400画素機でも一般ユーザーが買える値段で発売するというのですから20万円〜30万円ぐらいの価格設定をしてくると思います。

こうなると1DsVの立場はかなり危ういですね。

いずれにしてもこうした低価格競争はユーザーにとってはウエルカムです。

ただ、総合的な画質ではなく、単なる画素競争になってしまいそうなのは残念です。現行5Dの画質ですら全紙サイズまで余裕でプリントできるのですから、ユーザーとしては階調性、ダイナミックレンジ、耐ノイズ特性、解像度、ファイルサイズなど総合的にバランスさせて画質を上げてくれることを期待しています。

5D後継機は是非20万円前半でスタートしてもらいたいですね。

書込番号:7735664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:4件

2008/04/28 23:38(1年以上前)

こんばんは。

画素数の話から言って、意識しているのはEOS-1Ds Mark IIIのように思いました。
ですので「格安で販売することはありませんが、“高い”という価格にはしたくありません」
というのは、普通に考えるとD3の価格帯を指しているんじゃないでしょうかね。

ですから、水を差すようで申し訳ないですが、インタビューを読む限りでは5Dを意識しているとは
思えませんでした。逆に、ライバル機は、やはりNikonから出てくるんじゃないかとの思いを強くしました。

書込番号:7735698

ナイスクチコミ!6


DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 My Pics 

2008/04/28 23:42(1年以上前)

そう言った他社の動きに対し、“我関せず”はないと思います。

他社の動きも予測した上で、5Dの後継機は

 @5Dの価格的進化
  昨日性能は同等+αで価格を抑えたもの:7D?
  (30D⇒40Dの進化に近い、ライブビュー、DIGICV、センサークリーニングなど)

 A5Dの機能・性能進化
  価格は5Dの発売当初程度で、大胆な機能・性能UP:5D MarkU
  (上記進化+防塵・防滴、ツインDIGICV、高速連写性能)

画素数は、どちらも噂されている1600万画素程度で、
2000万画素オーバーは1Dsのみで、そのまま2110万画素を継続か他社同等まで進化

などと勝手に予測してみました、と言うより希望が大です。

書込番号:7735726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1374件 僕の大好きなキヤノン 

2008/04/28 23:58(1年以上前)

 
ぼくちゃん.さん エヴォンさん 湯〜迷人さん BIG_Oさん 一瞬は永遠にさん DIGI-1さん
こんばんは 早速の返信ありがとうございます。

SONY機の狙う価格帯はどこでしょうね。
野球だって、いつまでも一つのチームばかりは勝たないですから
5DIIに向けられたら、ちょっとハラハラです。

世界最高の2社の駒の進め方。
いま最も緊張が高まっているのかも知れません。
ああ、願わくばミラクル・サプライズが出てきてほしいものです。

今の所のウワサでは1600万画素機での
「正常進化」路線を進みそうな気がします。
価格は「インタビュー記事キヤノン版」の雰囲気では
初号機と同じ378000円に見えます。なんとなく。
(僕には、だいぶ無理をしないと買えなかった価格)

技術論で言えば、これはバランスのとれた正しい一歩です。
しかし、顧客側の自由選択の立場で言えば、いつまでも
ひとつのストーリーだけを読み続けるのかどうか。

僕でもどなたでも、ふと思うのが万が一両機同価格なら
「Canon後継機買うなら、そのお金でちょいと浮気してSONY高画素機で。
 全般ハズレでも、少なくとも風景は綺麗に撮れるかもしんないし」
って選択肢です。

5DII1600万画素から5DIII1800万画素、2000に来て次は2200……
といったようなステップアップよりも
「未来」をすぐ手に入れるのがいい、と。

そうなると、エヴォンさんが仰るように
「キヤノン危うし」ということになりそうですね。
かといって、5DII諸元を予定外の2400万画素機としようものなら
あちこちがほころんだまま出てきてしまいます。

土壇場の切磋琢磨に期待大!!

書込番号:7735810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/04/29 00:08(1年以上前)

当機種

ボケを美しくするピント改革

5D後継機は、新製品でたら買うつもりですからマニュアルピント調整の先進的技術を望みます。AFは便利なようでも完璧を望むB型人間にはカミソリまでいかずバリカン程度の撮りこぼしが出て不満でーす。

書込番号:7735853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/04/29 00:11(1年以上前)

>シェア実績はないとはいえSONY機に合わせ、一気に高画素決戦となるのか
>大御所は我関せずで、出画品質の追求から、無理の無い1600万画素を選ぶのか。

CANONは他社に流されないので、堅実なモデルチェンジではないでしょうか?
恐らく5D後継機のスペックは
1600万画素
秒4コマ
ゴミ取り
ライブビュー
AFマイクロアジャスメント?

ではないでしょうか?(細かくは解りませんが)

>5DIIに向けられたら、ちょっとハラハラです。

SONYが自社のフラグシップ機を5Dの後継機の価格にぶつけるとは考えにくいと思います。

書込番号:7735882

ナイスクチコミ!4


JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

2008/04/29 01:10(1年以上前)

架空の話。

日本車がいいか、ドイツ車がいいか、何十年も喧々諤々やってます。とはいえ、お互い内心は
「ファミリーカーからスポーツカーまで、『オートドライブ』もミッションもエンジンもサス
ペンションも凄く完成されていて大差ない」と思っています。
実際にひっそりドイツ車に乗っている日本車ファンもいて、そう思っています。

ところが、この日本車板とドイツ車板の住人には決定的に抜けているというか間違っている
思いが共通してあります。

「多分イタリア車も売れていないけど、全く問題なく『オートドライブ』で動くだろうな。
いつかイタリア車にも乗ってみるかな?」という勘違いです。

私はたまたま余剰資金ができてイタリア車を買いました。初め、オートドライブの故障かと
思い、何度も修理工場に通いました。かよううちに分かったのですが、故障ではなく実力
なんです。驚きました。
掲示板にはそのような情報は無かったし、『オートドライブ』なんて、ドイツ車も日本車も
15年以上前に完成した技術で、今更追いついていないなんて思いませんでした。

書込番号:7736119

ナイスクチコミ!3


ISLAND26さん
クチコミ投稿数:59件

2008/04/29 02:45(1年以上前)

レンズ+さん

>CANONは他社に流されないので、堅実なモデルチェンジではないでしょうか?
>恐らく5D後継機のスペックは
>1600万画素
>秒4コマ
>ゴミ取り
>ライブビュー
>AFマイクロアジャスメント?

私も同様の進化で価格も5D発売初期の37万くらいではないのかと思っています。
ただnikon D3を筆頭に近いうちに発売があるだろうソニーのフルサイズ。
5Dの後継を待っている間に他社から次から次へと良いものが出てくる。。。
長〜〜〜〜く、長〜〜〜〜く待たされ続け、
なんだか・・・このスペックでは満足できない病にかかりはじめてます。
画質は当然のことですが1D系のようにとはいいませんがボディの質感、液晶、
その他もろもろ、それなりのスペックで出てきて欲しいものです。

書込番号:7736370

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:116件

2008/04/29 03:32(1年以上前)

フルサイズ購買層が画素数に惑わされるでしょうか。
正直なところ、ただただスペック上「売れるから」という戦略だけで高画素競争にいってしまうのは、個人的にはやめてもらいたいですね。
実際のαフルサイズの叩き出す写真を見てもいないので高画素=弊害があるとも言い切れないですけど。
どうもこのまま高画素競争にいってしまったら、見かけスペック上の競争になってしまいそうで不安です。(実際コンデジがそういう様相ですよね)
写真は画素数ではなく画質で語りたいですよね。

5D後継機には堅実な路線で、無理のない正常進化を期待したいものです。

書込番号:7736444

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:38件

2008/04/29 06:28(1年以上前)

AE−1時代からキャノン派です。
このキャノン(老舗)対ソニー(電気屋)には期待しています。
今までの一眼レフの枠から飛び出した製品を期待します。もう飛び出し始めていると思いますが・・・。(細かい突っ込みはごめんなさい)
特にソニーには事業所違いとは思いますがVAIOのような斬新的企画をして貰いたいです。
※現在VAIO程度の機能は何処のPCで持っている。
ソニーに火をつけられソフト(機能)戦争になることを期待します。
老舗はそれプラスが必要と思います。電気屋も負けないでしょうが・・・。

どちらにしても楽しくって良い製品になってくると思います。
楽しみです。

書込番号:7736618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/04/29 06:31(1年以上前)

ISLAND26さん、こんにちは。
>画質は当然のことですが1D系のようにとはいいませんがボディの質感、液晶、
>その他もろもろ、それなりのスペックで出てきて欲しいものです。

そうですね。
後、私的に1DsMK2のシャッター音にしてもらいたいです(^ ^)

書込番号:7736624

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/04/29 07:36(1年以上前)

α7Dの当初価格から考えて、30万ギリギリ切る価格設定にして来る可能性も在るかもしれないですね… (18万ちょい?×1.5ぐらい?)

まぁ、アマチュアである私が手が出せる値段はこの程度ですかね…5D後継機もこれぐらいであって欲しいとの願望丸出しの予想立てて見ました(苦笑)

書込番号:7736742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2008/04/29 07:55(1年以上前)

スペックとして2400万画素に対抗することは無いと思います。1600万画素+超高感度性能が現実的な線でしょうし、より多くの撮影に対応できる
と言う点で、需要はその方があります。

書込番号:7736786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件

2008/04/29 08:13(1年以上前)

自分も5D後継機には堅実な正常進化を望みます。
あと、キヤノンにはレンズにも今以上に力を入れて欲しいですね。

書込番号:7736833

ナイスクチコミ!1


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/29 08:30(1年以上前)

αの場合 ボディを従来の他社より安く出すのはいいのだが
使える良い性能のレンズを揃えようとすると
ISやVRより割高のレンズを揃えなければならない・・。
対してキヤノンはLレンズは剛性もあるし値段も値こなれして
トータルでみるとナノクリF2.8ズームやツァイスF2.8SSMなどに比べて
安く揃えられるケースが多い(L単に踏み入れる人は別だが)

αの値段に惑わされてキヤノンも安さで勝負しろというのは
危弁なような気もするのは私だけ?
性能と品質と金額のバランスの取れているニコンの思う壺だと思うのだが・・。  

書込番号:7736878

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:612件

2008/04/29 08:59(1年以上前)

VAIOもSONYブランドのオーディオも現役なくらいソニーは好きですが
カメラだけは好みじゃないです。

5Dの後継機は魅力がありますが、次はやhり1Dシリーズですね(当分先ですが)。

書込番号:7736975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2008/04/29 09:53(1年以上前)

ニコンD3の詳細が明らかになる以前には、5D後継機の発売予定はもっと早かったと思います。
ニコン廉価版は1200万画素を超えることは考えられませんが、ボディー性能と値段が気になるところです。
ソニー2400万画素機はやはり値段が注目ですね。
それらを考慮すると、やはり5D後継機は1600万画素30万円ぐらいでボディー機能をライブビューやゴミ取りなど近代化したものしか想像できません。

書込番号:7737147

ナイスクチコミ!6


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信24

お気に入りに追加

標準

売り切れ

2008/05/01 22:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:3件

私の近所のキタムラで、5Dが無くなってしまいました。
聞くと、メーカーが生産を終了し もう自店では在庫無し。
購入の場合は、他店から取り寄せますとの事でした。

いよいよかな・・・ 次期モデル・・・

書込番号:7749402

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/05/01 23:03(1年以上前)

こんばんは。

価格.comの上位10店の内9店は在庫有りとなってますが、どうなんでしょうね?

5D は、何度となくもうすぐと言われてますから、俄には信じにくいです。σ(^^;)

書込番号:7749436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/05/01 23:21(1年以上前)

そういえば、SEA&SEAの水中カメラハウジングDX-5Dも
生産終了だそうです。同社のハウジングは該当カメラが
生産終了になるのに併せてカタログから消えますから
GW明けに何らかのアクションがあるかもです。

書込番号:7749562

ナイスクチコミ!0


MAOPONさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:1件 In Between Dreams 

2008/05/01 23:27(1年以上前)

そういえば、うちの近くのキタムラも5Dはショーケースに入っている展示品のみとなっていました。
キャッシュバックとプレミアムキットプレゼントも5月上旬までだし、なんだか期待しちゃいますね〜。

書込番号:7749608

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/05/01 23:27(1年以上前)

こんばんは

偶々欠品か・・一寸気になるお話でした ハイ

書込番号:7749610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/05/01 23:37(1年以上前)

さぁ、皆さん待ちに待った時がきたようですね〜。

書込番号:7749676

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 EOS 5D ボディの満足度5 Room no.624 

2008/05/01 23:40(1年以上前)

ホントに来るんですかね〜?
あまり期待しないで待ってます♪

書込番号:7749699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/05/01 23:46(1年以上前)

もし出るなら、秋口じゃないでしょうかね?

このタイミングってどうなんでしょうか?

書込番号:7749735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:8件

2008/05/01 23:51(1年以上前)

夏のボーナスは5D2でがっぽり頂きぃ!
って狙ってませんかキヤノンさん?

書込番号:7749759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/01 23:52(1年以上前)

>5D は、何度となくもうすぐと言われてますから、俄には信じにくいです。

その通りですよね。私が5Dの板をチェックし始めた去年の今頃から、何度この手の情報が出ては消えたか。

期待はしているのですが、なかなか火がつきにくくなってしまいました。でも、、、

書込番号:7749766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2008/05/01 23:55(1年以上前)

>聞くと、メーカーが生産を終了し もう自店では在庫無し。

近いのかもしれませんね〜☆

書込番号:7749786

ナイスクチコミ!0


Schu92号さん
クチコミ投稿数:347件

2008/05/01 23:57(1年以上前)

どうでしょう?単にGWに入って生産が止まっただけではないですか?
キヤノンは生産調整が上手いし、KX2などに比べたら元々少量生産の様子です。在庫は必要以上に残さないような調整を巧みにしているように感じていますけど。
それと、販売店はどこも「GW本番前にゲンナマが欲しい!」という事情がありますので、マンマ鵜呑みには。。。

書込番号:7749794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/05/02 00:03(1年以上前)

いしはら008さん こんばんは

まだ発表もありませんので在庫調整で止まっているのでは?
おそらく出てくるのは秋ですよ!

書込番号:7749832

ナイスクチコミ!1


山だ錦さん
クチコミ投稿数:705件

2008/05/02 01:19(1年以上前)

なんとなく、そろそろありそうな気がします。
単なる希望ですけど。

書込番号:7750178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2008/05/02 02:28(1年以上前)

私の近所のキタムラでは、
1ヶ月半くらい前だったでしょうか、ショーケースから姿を消し「取り寄せいたします」のはり紙。
その2週間後くらいには、「取り寄せいたします」のはり紙すら消えてしまいました。
販売店としては、5Dを売るより他を売ったほうが・・・なのですかねえ。
現物を目の前にすることがなくなったので、後継機まで我慢できそうです。

あ、でも、後継機の価格によっては・・・在庫無いと困るかも。

書込番号:7750327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/05/02 02:56(1年以上前)

なんだか、おおかみ少年の話みたいに
なってきましたね
(本当の時には、誰も信用してくれない、スレ主さんごめんなさい)
でも、どうなんだろう?
出ても、すぐには買えないけど
情報だけは、知りたいですね。

書込番号:7750361

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/02 05:47(1年以上前)

私も在庫調整だと思います。
でも本当に生産中止なら希望が持てますね。

書込番号:7750534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/02 06:01(1年以上前)

期待しちゃいますね。
夏のボーナスは半分使い道が決まってますのでローンレンジャー。

見え張って1D3を頭金と夏ボーナスの半々で買ったので。。。

わたしの使途不明金の殆どがカメラ・・・。

書込番号:7750548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/02 06:15(1年以上前)

まだ次機種発表もしていないのに在庫切れじゃお間抜けだと思いますけど…。
キヤノンはそのあたり抜かり無いと思いますけどね。

書込番号:7750573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/05/02 07:10(1年以上前)

ソニーが年内なら、5DMK2は急遽夏前で、価格競争に引き込まれる前に、初期費用回収完了させる戦略? それとも、(今まで無視して来た)オリンピックに間に合わせるため?

…前者なら、連休明け発表、夏ボーナスに合わせて6末〜7中発売ありかな?って期待する反面、当初価格は高いかな?…って心配(^-^;)

書込番号:7750655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/05/02 07:21(1年以上前)

よく考えたら、5D のキャンペーンは、あと4日しか無いのですね。

ここまで引っ張った機種でキャンペーンが終わったらと思うと。。。。。。。(^-^)

さもなくば、20万円を切る価格になるのでしょうか?(^^;)

書込番号:7750675

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

ゴールデンウイーク=最悪ウイーク?

2008/05/01 11:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 FRLさん
クチコミ投稿数:280件

4/22、東日本修理センターに、5D+24-105、100mmマクロのピント調整と、ファインダーとCCDのゴミ除去をお願いしました。
出してから気づきました。世の中、ゴールデンウイークではありませんか。
私は、この期間仕事は無休のサービス業で忙しい時期なので、まったく気にしていませんでした。
カメラがまだ戻ってこない!最悪ウイークになってしまいました。
皆様、こんなボケナスがいることを参考に、修理に出す時期を選びましょうね。

書込番号:7746664

ナイスクチコミ!1


返信する
MAOPONさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:1件 In Between Dreams 

2008/05/01 11:23(1年以上前)

私も4月21日に東日本修理センターに清掃とピント調整に出しました。
で、戻ってきたのが昨日の4月30日でした。
いつもは月曜日に出すと金曜日には戻ってきていたのですが、今回は少し混んでいたようですね。
それでも10日程度で戻ってきていますので、そんなものかなぁと思っています。
FRLさんのカメラも早く戻ってくるといいですね^^

書込番号:7746729

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/05/01 11:27(1年以上前)

GWなら皆さんカメラ使うので、SCは暇?と考えるのは無謀でしたかね(^^;)
でも4/22入院なら中10日見てもそれ程遅くなっているわけでもなさそうですが。
早く戻ってくると良いですね。

私は今年の桜を諦めて3月末に入院させたところ、ちょうど一週間で退院してきました。

書込番号:7746745

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2008/05/01 11:34(1年以上前)

 ゴールデンウィーク/お盆/年末年始は、普通の会社は休みですよね。

書込番号:7746775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/01 11:37(1年以上前)

FRLさん こんにちは

以前私も5D修理&ピント調整に出す前に、出したいけど出したくないと変に考えたことがありました(笑)。結局勢いで出して、禁断症状?が出ましたが、戻ってきて正解だったな!と実感しました。

結局、出した方がいいですので、やはり良かったのではないでしょうか。
あとは、一日も早く戻ってくればいいですね!

書込番号:7746786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2008/05/01 11:51(1年以上前)

FRLさん 悪いタイミングでしたね。

私もタイミングを考えずに出したことがあります。
年の暮れに修理に出し、1月中ぐらいまでコンデジで撮影の日々でした。
無いときって、無性に撮りたくなるんですよね。

ピントばっちりで戻ってくるといいですね。

書込番号:7746824

ナイスクチコミ!0


スレ主 FRLさん
クチコミ投稿数:280件

2008/05/01 12:24(1年以上前)

なんと先ほど、戻ってきました。Canonの東日本数理センターからは、修理完了メールがきていなかったので、戻るのは、連休明けかと思っていました。

ファインダーもクリーンになり、ピントのほうも、「きている」感じがします。

皆様、ご心配おかけしました。

書込番号:7746941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/01 12:31(1年以上前)

FRLさん こんにちは

お〜、凄いタイミングですね。
でも、良かったですね。いっぱい楽しんでくださいね〜

書込番号:7746967

ナイスクチコミ!0


HeartTimeさん
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/01 12:37(1年以上前)

無い物ねだりじゃないですが、いざ手元にあると結局使わなかったってことはよくありますけどね(^_^;)
でも早く返ってきて良かったですね!

書込番号:7746988

ナイスクチコミ!0


HKIDさん
クチコミ投稿数:51件

2008/05/01 12:57(1年以上前)

FRLさん

タイミングの良い退院でよかったですね.
私の5Dは昨日(30日)入院となりました.
28日に撮影した画像を見ていたらオレンジ色の小さな点が
あるコマより後,ずっと表示されていました.
29日の撮影では問題が無かったのですが,とりあえずQRへ
持ち込みました.9日(予定)までの入院です.
ドット抜けは,他社の場合2時間ぐらいで無料で調整して
もらえましたが・・・

書込番号:7747065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/01 13:00(1年以上前)

お悔やみレスを返そうと思ったらなんと戻ってきたそうじゃないですか。(^^)
とにかく良かったですね。

書込番号:7747073

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/01 13:14(1年以上前)

>ファインダーもクリーンになり、ピントのほうも、「きている」感じがします。

良かったですね、GWはまだまだありますよ、たくさん撮影してください。

書込番号:7747122

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットを新規書き込みEOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット
CANON

EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月24日

EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキットをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング