
このページのスレッド一覧(全761スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 9 | 2008年7月29日 01:03 |
![]() |
0 | 13 | 2008年7月27日 22:13 |
![]() |
2 | 4 | 2008年7月27日 21:55 |
![]() |
5 | 14 | 2008年7月24日 20:19 |
![]() |
0 | 30 | 2008年7月23日 19:19 |
![]() |
0 | 21 | 2008年7月23日 18:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
近くで花火大会があったので練習がてら意気揚揚と40Dを
持って行ってきました。
花火の種類により露光時間が違い、アンダーやオーバーを
大量生産しまくりでしたが、最後まで楽しんで撮影ができました。
今回は控えめに離れた位置から撮影しましたが、次回は構図も考えて
場所取りから楽しみたいと思います。
40Dを手にしたことで、花火の楽しみ方が一つ増えました。
お見せするほどのものではありませんが、一部アップしてみます。
アドバイスなど頂けたら幸いです。
1点

わ〜〜、花火の撮影いいなぁ〜〜〜。
こう素敵な写真を見ちゃうとやっぱり花火撮影は挑戦したくなっちゃうよ。
ただ、花火会場って人がいっぱいそうなので三脚立てて撮影する余裕があるかがちょっと心配。
とりあえず名古屋城夏祭りでツリーなどの撮影で夜景撮影に挑戦したいです。
花火撮影の際はこちらのお写真のシャッター速度や絞り数値を参考にさせて頂きます♪
えっ?アドバイス?こちらがして欲しいくらいですよぉ〜(>_<)
書込番号:8138213
0点

きれいですね〜
露光時間に対して小道具で対応していますね ^^
書込番号:8138428
0点

綺麗に撮れていますね。
私も先日花火初挑戦しました。苦労したのは・・・場所取りでした(^^;)
渋滞の中、自転車で場所探し。打ち上げ場所から500mぐらい離れた歩道橋が見つかり三脚立てて死守!風向きも良かったようです♪
書込番号:8138615
0点

初めての撮影にしては大成功だと思います。
綺麗な花火のお写真ありがとうございます。
書込番号:8138956
0点

ポチ・アビさん こんばんわ。
とっても綺麗に撮れてますね!
私も早く三脚を購入して撮影に挑戦したいと思いました。
書込番号:8139289
0点

妃菜さん、staygold_1994.3.24さん、毛糸屋さん、
TigerXさん、titan2916さん、ベジタンVさん
早速の返信ありがとうございます。
TigerXさんの言うとおり場所取りに気を使いますね。
私も打ち上げポイント付近でうろつきましたが、三脚を
出す場所と勇気が出ず、落ち着いて撮れる位置まで移動しました。
妃菜さん、毛糸屋さん
私の場合、玉数を欲張りすぎてオーバーが多く出ました。
私の時は無風に近く花火の煙が残る事が多かったのと打ち上げの
間隔があくことが多かったのですが、同じようなら待ちの間に
チェック調整をしたほうがいいと思います。
ライブビューもかなり役立ちましたよ。
これからもいろいろ挑戦していくのでよろしくです。
書込番号:8139772
0点

ポチ・アビさん、こんばんは。
花火撮影お疲れ様でした。 素晴らしいお写真ありがとうございます!
>アドバイスなど頂けたら幸いです。
しいて言えば・・・上手すぎる^^ カラオケで上手い人のあと歌えなくなっちゃうのと一緒ですよ〜。
色々挑戦してみて下さい、作例アップ楽しみにしています。
書込番号:8139884
0点

ポチ・アビさん こんばんは。
マジで初めてッスか?
上手いじゃないですか!
3枚目の青と赤の絶妙なコントラストがたまりません。
書込番号:8140892
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
この板で、色んな方からアドバイスを貰い、KX2と迷いつつも、40Dを購入しましたが、結果的に40Dで大正解でした。
色々ありますが、特にそれを感じたのが、KX2と比較して大きなアドバンテージである連写機能です。
先週の日曜日に、小学6年生の長男のソフトボールの試合があり(校区対抗)、長男はピッチャーでしたが、その投球フォームを連写で撮りました。この場合、流石に1秒間に3.5コマと6コマでは大きな違いになってきます。
滅多に無いシチュエーションかもしれませんが、それでも、連写が必要になってくる場面に、この性能は大きなゆとりになります。
また、カメラとしての適度な重さ。
検討時は、家内が使うことも考えてKX2の軽さを魅力に感じたこともありますが、40Dを使ってみて、逆にこの重さが適当ではないかと思うようになりました。軽いボディよりも適度に重い方が、特に、重めのレンズを付けた時にバランス良く撮影ポジションが取れるのです。
上位機種と同じマグネシウム合金を使用した堅牢性を有していますので、道具としての耐久性を考慮すると、これまた40Dで正解となります。
この板の中であまり触れられることがありませんが、40Dの、ボディ右肩にある液晶表示も、私には必要なアイテムです。
絞りやSS、露出、ISOなど、各種情報の確認はここで行います。ファインダーの中にも表示されますが、あまり見ていません。
実用性もそうですが、この液晶があることによって、グレードの高い機種であることも言えます。
その他にも色々ありますが、撮影が楽しく、とにかく40Dを購入して満足です。
キャッシュバックキャンペーン後は値段が高くなるという噂(その前に高くなってきている?)もありますが、非常にお徳だと思いますので、購入を検討されている方はキャッシュバックキャンペーン中に迷わず手にして頂きたいと思います。
0点

>流石に1秒間に3.5コマと6コマでは大きな違いになってきます。
訂正。すみません、6.5コマでした。
書込番号:8132738
0点

ご購入おめでとうございます。
右肩の情報表示用液晶のことですが、これは液晶画面の大型化と視認性の向上等によって、昨今、省かれている機種が多くなってきているのは個人的にはあまり好きではなかったりします。慣れの問題もあるんですが、僕もやっぱりこれがある機種が扱いやすいですね。
しかし、キャッシュバックの金額もレンズキットだとかなり大きいですし、ここまで安くなってくるとは驚きです。
書込番号:8132848
0点

ご購入おめでとうございます。
2万円のキャッシュバックは大きいですね。
>その投球フォームを連写で撮りました。この場合、流石に1秒間に3.5コマと6コマでは大きな違いになってきます。
私はKDXから買い足しましたが、飛行機の撮影にて連写の違いにビックリしました。
その他の機能も40Dの方が断然に上だと思います。
たくさん撮影して楽しんでください。
書込番号:8132850
0点

ご購入おめでとうございます。
スポーツ撮りに連写は欠かせないですね。
40Dは本当にお買い得な機種だと思います。
キャッシュバックも含めると安すぎやしないかと余計な心配をしちゃいます。
書込番号:8132971
0点

NOAちゃんさん、ご購入おめでとうございます。
さっそく40D堪能されたようで何よりです。
>その投球フォームを連写で撮りました
フォームチェックできますよね、これって結構大事ですから。
これからも楽しく撮影されて下さい^^
書込番号:8133315
0点

ご購入おめでとうございました。
撮影状況の確認液晶
コンデジできた上に、初のデジ一はKDXでしたので、ずっとそれがない機種でやってきました。
その前は液晶など一切ないクラシックなカメラでしたしね(苦笑)。
40Dにも、液晶画面で撮影状況を確認できる機能はあるのですよ。
撮影中に DISP を押せば、右肩より少し詳細な(撮影枚数など)情報が出てきます。
が、バッテリ食いだと思いますので、純然たるモノクロ液晶のほうがいいと思います。
視認性も通常であれば抜群です。
連写機能も抜群なんですが、体育館等でも高感度特性がよろしいかと思います。
どうぞお子様の記録に邁進なさってください。
書込番号:8133692
0点

皆様、レスをつけて頂き、ありがとうございます。
購入報告は以前させて頂いておりましたが、再び祝福のコメントを頂戴し、申し訳ありません。
右肩の液晶表示について、「光る川・・・朝」さんの仰る通り、撮影条件は背面液晶で確認出来ますが、私は活用したことがありません。INFOボタンを押さなければいけませんし、それよりも右肩液晶(こう呼んでいいのか分かりませんけれど・・・)は常に表示されておりますので・・・。
ここで疑問が湧くのですが、果たして、40Dを利用されている方で、「右肩液晶」派と「背面液晶」派って、どの程度いらっしゃるんでしょうね?
とりあえず、「小鳥遊歩」さんと私は「右肩液晶」派ですね!
書込番号:8133811
0点

私も右肩派に加えてください(^^;)
カメラを自分の目線より高く上げる必要が生じた場合以外は、私も右肩派です。
KDXでは液晶を見ていますが、夜間などでは場合により切ってしまうこともあります。
書込番号:8133845
0点

「光る川・・・朝」さん
>私も右肩派に加えてください(^^;)
了解です!(笑)
書込番号:8133877
0点

ご購入おめでとうございます。
とってもいい選択だと思います。
僕も2週間前に購入しました。手が大きいのでKISSでは持ちづらいです。
40Dでも少し手が余るので、バッテリーグリップを購入する予定です。
いい写真を沢山撮ってください。
ちなみに昨日、購入店に行ったら40Dが2週間前より17,000円も値上がりしていました。
書込番号:8133946
0点

NOAちゃんさん、ご購入おめでとうございます!!
私も右肩派です。フィルム一眼からの癖かと思います。
しかし、右肩液晶がないと、それだけで非常に安っぽいカメラに見えてしまうのは、私だけでしょうか?
書込番号:8133978
0点

40Dご購入おめでとうございます。
40Dは使う度々にその良さが実感出来ると思います。
たくさん撮影してください。
書込番号:8135047
0点

こんばんは。
私も右肩派です。
今考えると、以前使っていたKDXには付いてなかったんですね。
あらためて40Dへの思い入れが強くなりました。
書込番号:8135731
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
EF70-200f4L IS USM + EXTENDER EF1.4X(旧型)でレビューしてみました。
該当スレにも書き込みましたが、
40Dで撮影しましたので、
コチラにも調子に乗って書いてしまいます!
結論から言いますと、
旧型でも問題ないですね!
新型だともっといいのかな??
よかったらご覧ください。
http://kohuusou.exblog.jp/8715109/
2点

私の勘違いのようですm(_ _)m
防塵・防滴性能の他に、光学系も見直してるようですね。
でもミュージーアムに何故かエクステンダーの旧型は載ってないみたいです。
http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/lens/ef/data/extender/extender_ef_1.4xii.html
書込番号:8135375
0点

私も旧のエクステンダ使ってます
70−200F4ISと100−400にも使ってます
ヘリコプターの音がすると空に向け急いで構えて撮影
40Dの液晶では??でも
パソコンで見ると、結構写っているときの喜びは
何とも言えませんね
書込番号:8135384
0点

マルチポスト禁止だったのですね、
知らずとはいえ申し訳のない事をしました。
このスレッドも削除しようかと思いましたが、
後からではできないようですね、
以後気を付けますm(_ _)m
書込番号:8135634
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
みなさん こんばんは。
デジ一、1年生のデカメオです。
本日は嫁と 富士山に行ってきました。
富士スバルラインを使い、5合目まで行ってまいりました。
ハイキングコース?を歩いていると 何やらいそうな気配を感じ
辺りを見渡すと でました“ニホンカモシカ”標高2000Mにも居るんですね。
はじめは 剥製かと思いましたが耳が動いていたので“野生”を感じました。
興奮で手元が不安でしたが 40Dの連写機能を思いだし、連写で撮ってみました。
私は、田舎者ですので 山で何度か見かけた事はあったのですが
嫁は初めての野生のニホンカモシカでしたのでキャーキャーと大騒ぎ!
当のニホンカモシカは平気な顔で草を食べていました。
10分くらいの遭遇でしたが大変良い思い出になりました。
5点

デカメオさん、素晴らしい写真、ありがとうございます。
ニホンカモシカって、迫力ありますね。物の怪姫を思い出しました(笑)。
書込番号:8114524
0点

デカメオさん、こんばんは。富士登山お疲れ様でした。
私は山育ちなので何度かカモシカを(遠目に)目撃したことはあるんですが、警戒心が強いので見えるのはいつも一瞬でした。
300mmとはいえこんなにアップのカモシカを撮影するのは凄いと思います!
そりゃ手も震えますよね^-^
素晴らしい写真、ありがとうございました。
書込番号:8114586
0点

デカメオさん こんばんわ。
ニホンカモシカに遭遇するとはラッキーでしたね!
しかも素晴らしい写真。2枚目の迫力には圧巻です。
>嫁は初めての野生のニホンカモシカでしたのでキャーキャーと大騒ぎ!
通常だったら驚いて逃げてしまうと思うのに...
余程お腹が空いていたのか?人慣れしているのか?
好奇心が強い種別なのですね。
書込番号:8114600
0点

こんばんは
>はじめは 剥製かと思いましたが耳が動いていたので“野生”を感じました・・(^^
2000Mでカモシカに出会われましたか
私もお腹周りが気になりますのでハイキングも良いですね
中々歩く機会がありません(−−
書込番号:8114656
0点

デカメオさん、ニホンカモシカとの第三種(実は第二種)接近遭遇おめでとうございます。
>はじめは 剥製かと思いました
いや、2000mに剥製があったら逆に凄いッス^^(ツッコミ)
ニホンカモシカって顔が黒いんですね、知らなかった・・・角が短いからメスですかね?それともメスは角が無い???
貴重なお写真ありがとうございます、奥様と良い思い出が出来ましたね^^
アルバムのDPP_0058は滑り台ですか^^
書込番号:8114710
0点

デカメオさん
こんばんは(^-^)
良いですね♪
ニホンカモシカに出会えるなんてラッキーでしたね♪しかもカメラ目線♪
とても素敵な写真ですね♪
書込番号:8114714
0点

みなさん ご返信有難うございました。
このニホンカモシカ、ズート私の方を見ていました。
カメラを向けると ポーズをとるようにカメラ目線!
随分、人なれしているのかと思います。
撮影している途中、私の側を中国人の観光客がワイワイと来ましたが
驚かずにいました。
多分大きさ的に “メス”だと思います。
ニホンカモシカは“ウシ科”の動物ですのでメスでも角があります。
ドートマンダーさん
ツッコミ有難うございます。
アルバムのDPP_0058は滑り台ですか^
神奈川にある宮ヶ瀬ダムです。
週に1回?観光放水があるそうです。
また、今月は来週あたりに 花火大会もあると言う話です。
嫁がマクロに興味を持っております。
アルバムを拝見させて頂いております。
書込番号:8114851
0点

ニホンカモシカに興奮したのでしょうか、全部F5.6と言うのがちょっと残念な感じも・・・
書込番号:8115979
0点

デカメオさん、おはようございます。
いや、これはスゴイ。 普通にうらやましいです。
こんなシャッターチャンスにボクも遭遇してみたいです。
書込番号:8116220
0点

40Dご購入おめでとうございます!
私も1ヶ月前に購入したものです。
購入して直ぐにニホンカモシカに遭遇したなんてラッキーですね!羨ましいです。
しかも、2枚目は本当に素晴らしい写りですね!大迫力です。さぞ興奮されたのでは。
お互い40Dを使い倒しましょうね!
書込番号:8116373
0点

デカメオさん、こんにちは。
「ニホンカモシカ」が、話題のキーワードランキングで現在7位ですね^^
アルバム見て頂きありがとうございます。 へたくそな写真ばかりですがマクロレンズは楽しいですよ! 是非購入して奥さんと楽しんで下さいね。
宮ヶ瀬ダムですね、チェックしてみます、ありがとうございます。
書込番号:8116400
0点

未だかつてこれほどまでのニホンカモシカ写真があったであろうか・・・
というくらい素晴らしいと思います!
書込番号:8116979
0点

こんばんは
貴重なお写真ありがとうございます。
私も何度もその辺に行ってますが、まだ遭遇したことはありません(T_T)
日頃の行いでしょうか(笑)
どんな行いをすれば会えるのか、教えていただきたいものです(笑)
書込番号:8122264
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
40D利用者の皆様こんばんわ。
私も7/19に晴れて40Dユーザーとなりました。
暑い中、このレンズキットの試し撮りを使用と思い午前中は近所の動物園、夕方は連写撮りに空港まで出向きました。
結果、ファインダーの覗き具合、液晶の見やすさはKDXでは味わえませんでした。
サンプルをUPさせて頂きます。
以下、余談ですが...
撮影後、感じたのはキットレンズを買う必要があったのか?と感じました。
気が付けば85mmばかりで撮影しておりました。
EF85F1.8USMが気になった次第です。
0点

ベジタンVさん
とうとう40D購入されたようですね♪
おめでとうございます♪
さっそく試し撮りも楽しまれたようですね♪
確かにEF-S18-55F3.5-5.6USMとEF55-200F4.5-5.6USMをすでにお持ちのようですから、ボディのみかボディ+85mm〜135mm辺りの単を買う選択でも良かったのかもしれませんね♪
ただEF-S17-85mm IS USMのセットのコストパフォーマンスは最高だと思いますよ♪
ISも付いてますし♪キャッシュバックも2万円と大きいですし♪
このレンズもかわいがってくださいね♪
書込番号:8110582
0点

ベジタンVさん、こんばんわ。
おおぉぉ〜、とうとう購入されましたね! おめでとうございます!!!
>結果、ファインダーの覗き具合、液晶の見やすさはKDXでは味わえませんでした。
40D良いですよね、満喫して下さい^^
作例ありがとうございます。 良い感じですね〜、さすがKDXで鍛えた腕ですね。 近くに動物園と空港があるなんて被写体に困りませんね、素晴らしいカメラ環境です。
>EF85F1.8USMが気になった次第です
そうですか、ベジタンVさんのレンズ構成だと70-200mmF2,8かF4あたりも良さそうですよ。 でも、単がお好きなようですからね^^ 実は私も単が大好きです!
これからも撮影楽しまれて下さい!
書込番号:8110680
0点

ベジタンVさん こんばんは
御購入おめでとうございます
同じ焦点域では変化が味わえませんので
85mmはこのレンズに任せて
次に逝くならEF135mmF2Lが良いですよ(笑)
書込番号:8110755
0点

こんばんは
>撮影後、感じたのはキットレンズを買う必要があったのか?と感じました。
ないと思います。でもついてこなければ単体では買わなかったんじゃないですか。
フットワーク軽くスナップ撮るときに使ってください。
書込番号:8110836
0点

40Dご購入おめでとうございます。
単焦点レンズの良さに目覚めましたか、それは危険です(笑)
たくさん撮影してください。
書込番号:8111130
0点

ベジタンVさんおはようございます。
ご購入おめでとう(^o^)
単がお好きなようですから、キャッシュパックだけもらって17-85をドナドナして85mmF1.8に乗り換えるのも良いでしょうね。
でもタムロン90もお持ちですから135mmF2Lが良いかも
書込番号:8111171
0点

ヤフオクなどの利用するのが面倒でなければ、売っちゃうのも良いかもしれませんね。3万円前後で売れたら、単体で買うよりもお得になると思います。
私の場合、17−85ISが25,000円以上で転売できたら、レンズキットの方がお得になる価格でしたが、オークションを使ったことがなかったので、単体で買いました。
書込番号:8111173
0点

ご購入おめでとうどざいます。
買っちゃいましたか、40Dを。
そりゃKDXと比べたらファインダーも見やすいでしょうねぇ、、、いいなぁ。
エヴォンさんの
>次に逝くならEF135mmF2Lが良いですよ(笑)
に同意です!
では〜。
書込番号:8111177
0点

ご購入おめでとうございます。
85mm付近がお気に入りのようですからEF70-200F4L IS USM なんかがいいかも?
http://kakaku.com/item/10501011809/
書込番号:8111536
0点

ベジタンVさん、ご購入おめでとうございます!!
EF70-200F2.8Lも重さを我慢すればお勧めですよ〜。
ついでにエクステンダー×1.4もセットで!!
書込番号:8113402
0点

自然が1番さん こんばんわ。
返信ありがとうございます。
>さっそく試し撮りも楽しまれたようですね♪
店員から不具合があったら交換しますので早速使ってくださいと言われたもので...
このレンズは風景スナップ撮りかなと感じました。
防湿庫の番人にならないよう使うことにします。
書込番号:8113407
0点

ドートマンダーさん こんばんわ。
返信ありがとうございます。
>近くに動物園と空港があるなんて被写体に困りませんね、素晴らしいカメラ環境です。
どちらも原チャリで30分もかからずに行けます。
カメラを買う前は寄り付かなかったのですが、今では最適な練習場所となっております。
書込番号:8113415
0点

エヴォンさん こんばんわ。
返信ありがとうございます。
>次に逝くならEF135mmF2Lが良いですよ(笑)
レンズ構成的にも、いよいよかな?と思っております。
でも、その前に腕を上げないと...?
書込番号:8113422
0点

goodideaさん こんばんわ。
返信ありがとうございます。
>でもついてこなければ単体では買わなかったんじゃないですか。
お察しのとおりです。(正直、2万に釣られました)
せっかく手に入れたので、風景などに使うこととします。
書込番号:8113432
0点

titan2916さん こんばんわ。
返信ありがとうございます。
>単焦点レンズの良さに目覚めましたか、それは危険です(笑)
しばらく治まっていたのですが、再発しそうです。
EF50F1.8を買ってから、こんなにレンズが増えるとは思いませんでした。
書込番号:8113442
0点

北のまちさん こんばんわ。
返信ありがとうございます。
>でもタムロン90もお持ちですから135mmF2Lが良いかも
このレンズの評判は素晴らしいので、いつかは入手したいですね。
での、その前に腕を磨いてからです。
書込番号:8113448
0点

坊やヒロさん こんばんわ。
返信ありがとうございます。
>私の場合、17−85ISが25,000円以上で転売できたら、レンズキットの方がお得になる価格でしたが、オークションを使ったことがなかったので、単体で買いました。
私もオークションは使ったことが無いので、このまま使おうと思います。
このレンズ1本だけで風景撮りも良いかと思いました。
書込番号:8113461
0点

毛糸屋さん こんばんわ。
返信ありがとうございます。
>そりゃKDXと比べたらファインダーも見やすいでしょうねぇ、、、いいなぁ。
ある程度、お店で解っていたのですが、いざ実際使ってみたら歴然でした。
でもKDXは軽くて機動力抜群ですので、売らずに上手に使い分けて行こうと思っております。
書込番号:8113476
0点

じじかめさん こんばんわ。
返信ありがとうございます。
>85mm付近がお気に入りのようですからEF70-200F4L IS USM なんかがいいかも?
いきなり白レンズは私にはムリです。(使いこなせません)
キットレンズすら重いと思っているのですから...
カタログを調べてみると、保有レンズの中で、確かに1番重かったです。
書込番号:8113493
0点

ゆーすずさん こんばんわ。
返信ありがとうございます。
>EF70-200F2.8Lも重さを我慢すればお勧めですよ〜。
>ついでにエクステンダー×1.4もセットで!!
EF70-200F2.8Lなんて私にはムリです。
F4Lですら重いのですから...
でも、いつかは使いたいので徐々に重さにも慣れて行こうと思っております。
書込番号:8113595
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
ギリギリセ−フで買いました。
なんとかキャッシュバックキャンペ−ン中に間に合いました。
会社のお昼休憩に買いに行きました。
レンズキットで121000でゲット、UVフィルタ−が3000円、ハイスピ−ト300倍速のPq1製のCF2GBが3000円で買いました。
初期不良、不具合の無く、満足です。
連射の気持ち良いですね。
あとはレンズとか欲しいけど一度には無理なので・・・・汗
今はキャッシュバックの申し込み書いてます。
皆さんの仲間に入れてください、よろしくお願いします
PS・・・お昼休憩に買いに行った午後の仕事はサボって帰ろうかと思いました。。。汗
0点

ぐ-ぴ-さん
ご購入おめでとうございます♪
40Dのお仲間が増え嬉しいです(^-^)
これからよろしくお願いします♪
それにしても安く購入できましたね♪
キャッシュバックにも間に合ったようですし♪
沼への手続きはお済ですか?
お済でない?
では、こちらへ↓↓
http://kakaku.com/item/10501010010/
書込番号:8113482
0点

> ギリギリセ−フで買いました。
> なんとかキャッシュバックキャンペ−ン中に間に合いました。
購入おめでとうございます。
ただ、キャッシュバック期間はまだ10日以上もあると思うんですが。(8月3日まで)
http://cweb.canon.jp/camera/campaign/40d/cashback/index.html
書込番号:8113522
0点

40Dのキャッシュバックキャンペーン、2008年8月3日までじゃなかったでしょうか?
書込番号:8113525
0点

はい・・・汗 期間はまだ多少あるのですが私のお休みが無くて、
お昼も事務私、一人なので・・・(>_<)
お昼ごはんも電話番しながらなので今回、他の人に少しだけ電話番お願いして
買いに行きました・・・・自分の中では今回逃すと買えなくなるので・・(^。^;
私の中ではギリギリセ−フでした (^。^)
書込番号:8113583
0点

ご購入おめでとうございます。
ずいぶんお安く購入できましたね。(羨ましい)
たくさん撮影して楽しんでください。
>初期不良、不具合の無く、満足です。
>連射の気持ち良いですね。
私も今のところ不具合は起きていないようなので一安心です。
確かに連写は気持ち良いのですが、CFがあっという間に満タンになるのが厄介です。
書込番号:8113635
0点

ぐ-ぴ-さん
ご購入おめでとうございます
>お昼休憩に買いに行った午後の仕事はサボって帰ろうかと思いました。。。汗
わかります、わかります。
私は、仕事の帰りに買いに行ったのですが、次の日は休もうかと思いました。
交換レンズは、後の楽しみと言うことで、
まずは、ガンガン撮影楽しんでください。
書込番号:8113659
0点

ぐ-ぴ-さん、ご購入おめでとうございます。
お昼休みでの購入お疲れ様でした。 短時間でずいぶんお安い金額を引き出しましたね、魔法使いました?
お写真良い感じで撮れてますね。
レンズは中古で格安、良品があったりしますのでゆっくり検討して下さい。
お忙しいようですが時間を作って撮影楽しんで下さい^^
書込番号:8113673
0点

こんばんは、ぐ-ぴ-さん。
ご購入おめでとうございます。
お手頃価格で買えてよかったですね。(^^)
>あとはレンズとか欲しいけど一度には無理なので・・・・汗
一気に買うのも楽しいですが、少しずつ買う方が買った時の喜びを味わえる回数が多いですよ。
くれぐれも、仕事はサボらないように。(^^;;)
書込番号:8113712
0点

ぐーぴーさん、ご購入おめでとうございます!!
結構お安くご購入されましたね。
夏のボーナスが過ぎたあとですので、冬までに腕を磨いて、ついでにEFレンズカタログで勉強もしましょう!!
書込番号:8113759
0点

沢山の方からの返信いただきありがとうございます。
少しずつ、レンズとかは買って行きますね。
あとCFカ−ドが不安なのであと一つ位買っておこうかなって考えてます。
花とか人物や風景とかも撮りたいのですが乗り物などの好きでして・・・(^。^;a
お店で見てるとレンズ欲しいなって・・・だんだん欲が・・汗
書込番号:8113762
0点

ご購入おめでとうございます
まずは40Dの素晴らしさを思う存分楽しんでください。
ただ、マシンガン連写は癖になるとCF沢山欲しくなります。
私は日曜日に娘のサッカーの試合を見に行きましたが
RAW撮りしたので、1試合(35分ハーフ)で4G使いきり、2枚目も500Mくらい撮ってしまいました。(ほとんど使えないものでしたが)
CFは4GBくらいが使いやすいです。
ここで一句
”マシンガン 予備弾たくさん 用意して”
お粗末でした
書込番号:8113775
0点

ご購入おめでとうございます
>お店で見てるとレンズ欲しいなって・・・だんだん欲が・・汗
そんな ぐ-ぴ-さんは近い内にマクロレンズは
何がお勧めですかのスレが立ち上がりそうですね(^^;
書込番号:8113798
0点

予備マガジン・・・必要ですね。。確かに。
次に手に入れるのはレンズとかと合わせて・・・・お休みです。(>_<)
とりあえず・・・お休みが欲しいです・・(T_T)
ゆ-すずさんのバイク・・・格好いいですね、独特の形で、お子さんですか?
可愛いっ(^。^)
書込番号:8113814
0点

ご購入おめでとうございます。
「熱い夏、40Dと過ごす夏!」といった感じでしょうか。この夏に沢山の写真を撮ってくださいね。
レンズの購入は、本体よりも高くなることも多々あるので、ゆっくりと本当に必要なレンズを検討してください。
書込番号:8113973
0点

ぐ-ぴ-さん、こんばんわ。40D御購入おめでとうございます。
私も先日購入。ほぼ同期ですね。宜しくです。
しかしまあ、121000円とは私の購入価格より4000円安いですね。
って事は、私の40Dの方が4000円高級って事?(大笑!!)
次はレンズですね。
”赤いラインの凄いやつ”か、”白い太いやつ”
に将来は行き付きましょうね。
40D同期のぐ-ぴ-さん、今後とも宜しくです。
書込番号:8114271
0点

おめでとうございました。
船のお写真はK阪電車下でしょうか?もう片方は「JR梅田」ですね。
いい感じで撮れてますね。
どこかでそのうちお会いするやもしれません(^^;)
その時はどうぞよろしく…
…ヨドバシの向かいのビルの5階に、禁断のお店があるのはご存知ですか?(爆)
そちらにも中古沼行きのきっぷは、きっと大量においてありますよ…
※ここでもよく登場する全国チェーンのカメラ店なのですが…(^^;)
書込番号:8114492
0点

ぐ-ぴ-さん、こんばんは。ご購入おめでとうございます。
私も買った次の日は、心の底から仕事を休みたかったです(笑)
それから半年以上経ちましたが、いまだに40Dでの撮影が楽しくて仕方ありません。
とっても良いお買い物をされたと思います!ぜひ楽しんでください。
書込番号:8114522
0点

40D購入おめでとうございます。
私もキャッシュバックが8月まで伸びたので、
40Dの仲間入りする事が出来ました。
レンズキットで121000でゲットとは、随分安く購入されましたね。
書込番号:8114773
0点

みなさんの返信、感謝します。
どこかでお会いしたらよろしくお願いします
鉄道や飛行機にバイクなど乗り物にも興味あり風景とかいろいろとジャンル
問わずにチャレンジしたいと思います
日を改めてCFカ−ドにレンズとか買いたいと思います。
皆さんの写真も素敵で非常に参考になります。
書込番号:8115838
0点

ぐ-ぴ-さん こんにちは。
CFですが、出来れば安心の為にもサンディスクのエクストリームVの4Gが
良いですよ。安心して使えます。私は、トラブルはまだ一度も有りません。
http://kakaku.com/item/00516010507/
書込番号:8117176
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





