『沖縄旅行へいくのですが・・・』のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

『沖縄旅行へいくのですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

標準

沖縄旅行へいくのですが・・・

2012/02/02 00:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:3件

こんばんは
撮影時の設定の仕方でお教えいただきたい事があります。

今月沖縄旅行へ行くのですが、行くルートに美ら海水族館と旧海軍司令部壕があります。いままでこの2箇所のような場所(水族館、全体的に暗い場所)で撮影をした事が無いためどのような設定で撮ればいいかがわかりません。
皆さんがどのような設定で撮影しているかお教えいただけないでしょうか?

カメラはEOS 40D
レンズはSIGMA 18-200mm 1:3.5-6.3 DC OS
それと知り合いの方に頂いた380EXがあります。(このストロボを使うことはありますでしょうか?)

よろしくお願いいたします。

書込番号:14097233

ナイスクチコミ!0


返信する
PHOTOHIROさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/02 00:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

沖縄いいですよね〜。ちゅら海行ってみたいです。

暗い場所だとズームレンズは少し厳しいかと…

ストロボは出来る(あまり厳しくない)所と絶対ダメな所がありますので…
お魚さんによくないです。

1万で50F1.8買えばいいんじゃないでしょうか??
そんで絞り優先で開放で。

ガラスに反射しないようにできるだけ水槽に近づいたり、姿勢に注意して手ブレしないように気をつけて下さいね!

書込番号:14097313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1898件Goodアンサー獲得:127件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2012/02/02 00:35(1年以上前)

こんばんは、

基本的に屋内でのストロボはマナー違反とお考え下さい。
三脚もです。

少々甘くなっても絞りは開放近くにして、
ISOも許せる限り上げてシャッター速度を稼ぐしかありません。
(相手が静物であればそれほどシャッター速度に拘る必要はありませんが。)

出来れば明るい単焦点レンズが1本ほしいところです。
できれば純正35ミリF2、せめて50ミリF1.8。

書込番号:14097314

ナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 彼女たちの見る世界 

2012/02/02 00:57(1年以上前)

こんばんは。

水族館でのストロボ使用は無理でしょうね。
シグマ18-200でしたら18mm側で絞り開放(F3.5)
ISO感度も高感度ノイズがでますがISO1600以上を使われたほうがいいでしょうね。

それから私も明るい単焦点レンズをオススメいたします。
ラバーフードを使うとガラス面に密着させられるので
ガラスの映り込みを軽減させることもできます。

書込番号:14097399

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/02/02 06:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

EF35mm F2

AT-X116PRO

AT-X116PRO

EF35mm F2

美ら海はほんの一部の水槽を除いてフラッシュは禁止されていません
でもフラッシュたいての魚撮影は水槽面でフラッシュ光が反射するので無理だと思われます

レンズは明るい単焦点が理想ですけど、18-200mmを使うなら開放F値の小さくなる広角端側を使用するしかないでしょう
また売りのジンベイ鮫は広角レンズの方が全体を入れやすいです
私は美ら海ではEF35mm F2とAT-X116を持っていってほとんどがISO 1600、絞り開放で撮っていましたね

書込番号:14097732

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:23件

2012/02/02 06:18(1年以上前)

Frank.Flankerさんの3枚目とても素敵・・・!
ラッセンの絵みたいですね。
ちゅら海は行った事ありますが、見た感じよりもだいぶ露出を下げて、本物の海みたいに撮ってはるんですね。
いやされました。ありがとうございます。

書込番号:14097740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/02/02 06:54(1年以上前)

hoshikuzu169さん おはようございます。

ストロボは水槽の中を撮るのにはあまり役に立たないし使用禁止のところも有りますので、現在お持ちの機材の場合は絞り優先絞り開放でISOを許容一杯上げて、18oでガラスに映り込まないように角度を注意して撮られればいいと思います。

シャッター速度が被写体ブレするほど遅くなる場合は、RAW撮りでアンダー(−補正)に撮られて現像で調整すれば何とかなるかも知れませんが、明るい広角レンズが有ればたった1段程度しか明るさが変わらなくても、被写体ブレして撮れないか撮れるかの瀬戸際になると思います。

書込番号:14097778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2012/02/02 07:21(1年以上前)

>Frank.Flankerさんの3枚目とても素敵・・・!

ほんまですね。
まるでラッセンみたい。

これをみると、50mmで撮るよりももっと広角の方が良さそうですね。

書込番号:14097813

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2012/02/02 07:22(1年以上前)

おはようございます。

やっぱりF値の明るい単焦点レンズが良さそうですね。
50F1.4かF1.8か35F2辺りが無難でしょうね。

書込番号:14097815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/02/02 10:39(1年以上前)

別機種
別機種

D7000

おきちゃん劇場

昨春にD7000とVR16-85で行きました。
ISO2500ぐらいで大丈夫でした。

書込番号:14098269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2012/02/02 20:42(1年以上前)

スレ主さん
こんばんは。沖縄、いいですね。
美ら海に限らず、水族館でのフラッシュは避けたい
ところですね。お持ちのレンズで1本勝負ならISOを
400から800程度まで上げて、絞りは開放、脇を
締めてゆっくりシャッターを押し込んで下さい。
まあ手ブレは何とか頑張れても、被写体ブレは防ぎ様
が無いのでなるべくRAWで数打ちゃ当たる作戦でいき
ましょう。
海軍壕ですが、資料館内はフラッシュ禁止です。壕の
中は規制は有りませんが、何となくシャッターは切りたく
無い気持ちになってしまったのは私だけでしょうか…
それより壕の出口付近にある売店前から見える青い海の
景色は最高ですよ。
外付けフラッシュですが、恐らく不要かと。余裕があれば
お持ちください。
良い絵が撮れましたら是非ご報告を(^_^)/~

書込番号:14100074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:23件

2012/02/02 22:27(1年以上前)

機種不明

hoshikuzu169さん、初めまして!(あ〜久しぶりにログイン!)
以前、美ら海水族館で撮影したことがありました。2009年のことです。私のフォトアルバムへ移動すればご覧いただけますが、参考までに。

35mm換算24mm程度で、一番大きな水槽が入ります(一番後ろの方ですけど)。
ISO800、絞り5.6、露出-1、SS1/50ほどです。
また、水槽にぴったりくっついて(レンズが付くくらい)撮影するのが水族館のセオリーみたいですよ(影などが映らないよう)。また、フラッシュは使いませんでした。

楽しんできて下さいね。

書込番号:14100572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/02/02 23:54(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。

確かに皆さん仰るように単焦点の方がいいのは重々承知しているのですが、このSIGMAのレンズを買ったばかりでして少々金欠ぎみの為、皆さんからいただいたアドバイスを参考になんとかこのレンズで頑張りたいと思います。

旅行から帰りましたら写真をアップしたいと思います。(載せられるレベルのモノが撮れるかどうか・・・)

書込番号:14101005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:24件

2012/02/03 00:33(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

EF20/2.8

hoshikuzu169さん

こんばんは〜
美ら海水族館ですか〜
いいですよね〜定番スポットですね〜

もうお決まりのようですが

水族館では、広角の明るいレンズがお勧めですね
大きい水槽を広角に撮るだけではなく、小さい水槽でも寄って撮る事があると思います。
使い勝手はこちらの方が良いと思います。

24mmのリーゾナブルな単でもあればと思いますが、
ご予算もあることでしょうし、ご自分の判断に任せるしかないでしょうね

では楽しんで来て下さいね
私も今年の夏はまた行きたいです。

書込番号:14101169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:20件

2012/02/04 01:09(1年以上前)

別機種
別機種

hoshikuzu169さん 
こんばんは。
沖縄いいですねえ。特に冬に行かれると向こうは南国のように暖かく快適です。
楽しんできてください。
私は17−40F4Lで撮りましたが、やはり動き回る魚類はぶれてしまいます。
明るいレンズでシャッター速度を稼いだ方が良いですね。
後、水槽のアクリルのつなぎ目が写りますから位置にご注意ください。

書込番号:14104972

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1387

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング