EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(4341件)
RSS

このページのスレッド一覧(全250スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
250

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:6919件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

皆さん、こんばんは。

外出先で、40DへEF35mm F2を付けっぱなしで風景を中心に撮影しました。
その際、もう少しだけ広角寄りで気軽に綺麗に撮れるレンズが欲しいなと感じました。

旅行であればEF-S 17-85mmを付けっぱなしで画角を優先しますが、広角寄りの画質はイマイチに感じており、F値も暗めなので面白みに欠けると感じているのもあります。

24mm単焦点、28mm単焦点、その近辺が得意な標準ズームを考えた場合、今だと何がオススメでしょうか。
自身の視野に近く、印象に残ったモノや風景・街並みなどを、パシャっと気軽に撮るのに最適なレンズを見つけたいです。
(24mmと28mmどちらが自身に最適か、そこまで詰め切れておらず申し訳ありません。ズームレンズで焦点距離を固定して試すべきかもしれませんが…)

予算についてはハッキリとは決めていません。
最初は3万円ぐらいでと思っていましたが、選択肢が狭まりすぎるので、内容によっては7〜8万円まで考えようと思っています。

軽く現在のラインナップを調べてみましたが、お試し程度に「EF-S24mm F2.8 STM」か「SIGMA 17-50mm F2.8」を購入してみるか、少し思い切って「EF28mm F1.8 USM」か「SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM」を購入するのが良さそうかなという印象です。
(散策が目的の場合、SIGMAの大口径ズームは大きく重く、撮る事が目的に変わってきてしまう?)

■CANON
EF-S24mm F2.8 STM ← 安くて機動性が良さそう。画質はまぁまぁ?
EF24mm F2.8 IS USM ← 何となく割高感あり?
EF28mm F1.8 USM ← 設計は古く値段はそこそこ。長く親しまれている単焦点レンズ?

■SIGMA
30mm F1.4 DC HSM [キヤノン用] ← 良さそうだけど、画角が35mm F2と近くて勿体ないかも?
17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用] ← 安くて万能?タムロンより設計が新しい?
18-35mm F1.8 DC HSM [キヤノン用] ← 値段はするがスペックは凄そう。35mmまでと割り切れば常用レンズに出来そう。

■TAMRON
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用) ← 安くて万能?ズームの回転方向が逆。設計が古い?

私が保有しているレンズは次の通りで、今後フルサイズに移行するかは不明です。今の所は考えていません。
EF 35mm F2.0
EF 50mm F1.8
EF 100mm F2.8L マクロ
EF-S 10-22mm
EF-S 17-85mm
EF-S 55-250mm

未だに40Dを使っているのは、随分前に自身のカメラブームが去り、長い間使わずに放置していたためです。
久しぶりに使ってみるとやっぱり一眼は良いなと思いまして、質問させて頂きました。

ご意見やアドバイス、よろしくお願い致します。

書込番号:21372661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:230件 よいとこ しれとこ 

2017/11/20 19:19(1年以上前)

こんにちは

40D,使ってましたよ。今は子供が使用中です。

広角ズームなら、EF17-40mm F4L USM はどうでしょうか?
軽いし寄れるし、防塵防滴のLレンズだし。
35ミリまでよりも40ミリまであると便利なことも多いですし、
中古もいっぱいあるので、40Dなどaps機の広角ズームとして最適と思ってます。

書込番号:21372685

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6919件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2017/11/20 19:33(1年以上前)

>とんがりキャップさん
早速のご返答ありがとうございます。

中古レンズという発想が完全に抜けていました。
6万円程度出せば、EF17-40mm F4Lの良質なものが買えそうな様子ですね。

その発想で、「EF-S17-55mm F2.8 IS USM」の中古も候補に入ってきそうです。
レビューや作例等は週末にまとめてチェックしてみる予定です。

書込番号:21372717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2017/11/20 19:48(1年以上前)

>でそでそさん

EF 35mm F2.0
EF 50mm F1.8
EF 100mm F2.8L マクロ
EF-S 10-22mm
EF-S 17-85mm
EF-S 55-250mm

⇒既に充分
揃ってると思います。

書込番号:21372748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2017/11/20 19:58(1年以上前)

写真への切り口を変えたほうがよろしいのでは? 機材より自分自身をバージョンアップ\(◎o◎)/!

書込番号:21372762

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6919件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2017/11/20 20:15(1年以上前)

>謎の写真家さん
>杜甫甫さん
ご意見ありがとうございます。
おっしゃる通り、腕を磨かず機材頼りになっている状況にあります。
物欲が先行しているだけの気もしますので、冷静に考えようと思います。

この焦点域で明るいレンズを持ってみたいという興味本位が強いのかもしれません。

書込番号:21372802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2017/11/20 20:27(1年以上前)

EF-S24mm F2.8 STM

いいですよー24。買ってください。
無駄でもいいから買ってください。

経済効果、お金は使わなきゃ。
ちなみに私も持ってます(*^^*)

書込番号:21372825 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/11/20 21:07(1年以上前)

まあ
APS−C一眼レフだと一番苦手なとこですよね…
PENTAXならちょっとあるけども

EF−S24で妥協するしかないと思う(´・ω・`)

APS−Cミラーレスならレンズは沢山そろってるのだけども♪

書込番号:21372943

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6919件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2017/11/20 21:10(1年以上前)

>カップセブンさん
ご意見ありがとうございます。

試しやすい価格で軽量・コンパクト、コレは買って使った後に判断しても良さそうですね。

話が逸れますが、無駄という点では「EF 50mm F1.8」「EF 100mm F2.8L マクロ」はほとんど使わなく、さっさと売るべきだったかなと思っています。
コレも買って何回か使ってみて使いにくいとわかったからこそで、発見があったという意味では無駄ではないのですが…いつかまた使う時が来るかなと思って残しています。

書込番号:21372954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2017/11/20 21:21(1年以上前)

>でそでそさん

私もEF 50mm F1.8持ってます。暗くて使える解像度が良いし近寄れる。軽い。利点は多いのですが。

EF 100mm F2.8L マクロは持ってませんが、シグマ105、タムロン90は持ってます。いまはマクロとしてではなく明るい望遠として使いますね。使い道次第かなー(*^^*)

書込番号:21372983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6919件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2017/11/20 21:43(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん
ご意見ありがとうございます。

EF-S24mm F2.8 STMに手を出してみようかな、という気持ちが高まってきました。
画角として24mmが気に入るかどうか(たぶんシックリきそうな気はします)からスタートしますが、出費の観点からは痛手も少なく。

ペンタックスは昔にK20Dを検討した気がしますが、初めてのデジ一ということで無難そうに思った40Dを選びました。
後になって、風景中心の自分にはペンタックスの方が良かったのかなとも思いましたが、いずれにせよ自身の腕を磨かない事にはどちらでも大差ないかなということで…。

>カップセブンさん
再びありがとうございます。
「EF 50mm F1.8」「EF 100mm F2.8L マクロ」とも、自身には画角が合わないようで自然と使わなくなってしまいました。

「EF 50mm F1.8」は単焦点レンズとボケの面白さを教えてくれ、「EF35mm F2」の購入に繋がりました。

マクロについては興味本位で購入したものの、思っていた以上に自身がマクロ撮影に興味が無い事がわかりました…。望遠レンズとしても何度か使いましたが、そこそこ大きくて重いので次第に持ち出さなくなってしまいました。

とはいえ、今後考え方や使い道が変わってきた時に、また出番があるかなぁとも思います。

書込番号:21373062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2017/11/20 22:59(1年以上前)

足すなら24mmだとは思いますが…10〜22で遊んでみては?

書込番号:21373331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2017/11/20 23:47(1年以上前)

>EF-S24mm F2.8 STMに手を出してみようかな、という気持ちが高まってきました。

2.8でいいんならシグマの2.8ズームのがいいんじゃね

書込番号:21373502

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6919件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2017/11/21 00:41(1年以上前)

>松永弾正さん
ご意見ありがとうございます。

単焦点としては28mmは候補外となってきました。
そういえばEF-S 10-22mmは購入直後(8〜9年ぐらい前?)に、しばらく付けっぱなしで遊んだ気がします。
どんな塩梅だったか忘れ気味なので、久しぶりに遊んでみようと思います。

>AE84さん
ご意見ありがとうございます。

欲を言うとF1.8ぐらいで手ごろなのがあれば、ボケや暗い室内でも重宝する事があって面白いのかなとは思います。漠然とですが。

カタログ落ちしているようですが、SIGMAの24mm F1.8の中古についても情報を集めてみようと思います。
サラっと見ただけですが、AFの評判が悪いとの意見がチラホラあるものの、なかなか良さそうかもしれません。

SIGMAのF2.8のズームも試しやすい価格なので、24mmの単焦点を買うにしても興味は残りそうです。


皆さん

漠然とした問いかけである中、様々にご意見頂きましてありがとうございます。

どちらが先になるかわかりませんが、買いやすい価格なので「EF-S24mm F2.8 STM」と「SIGMA 17-50mm F2.8」の両方に手を出してから、やっぱり違うと思ったら改めて考える事になりそうです。
物欲先行なところもありますが、EF-S 17-85mmは広角側の写りがイマイチなように感じていた所を、機材の力でどの程度変わるものか興味もありまして。(F5.6となりますが、望遠側の写り自体は好きです)

購入すべきかどうかも含めて、週末にもう少しシッカリ考えてみようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:21373631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6919件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2017/11/21 01:04(1年以上前)

掲題と、最初の投稿の本文から少し話が変わってきているかもしれません。
この点については申し訳ありません。

色々とご意見頂いたり、それを受けて調べたり、自身の使い方を振り返ったりする中で、物欲の方向性が定まってきたような気がします。
また冷静になった際に考えも変わるかもしれませんが、ひとまず週末まで考えてスレを閉めようと思います。
その際には、どうするかの結論も記そうと思います。

書込番号:21373654

ナイスクチコミ!1


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2017/11/21 18:31(1年以上前)

>でそでそさん

いったん、閉められているところすみません。

EF-S 17-85mm

を使用していて、一番使われる焦点距離に近い、単焦点レンズが一番使いやすいレンズになると思うのですがいかがでしょう。

過去に撮った写真を見て、統計を取ると自分の得意な焦点距離が見えてくると思います。

書込番号:21374986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2017/11/21 21:27(1年以上前)

17-40mmは、辺縁が流れるので有名。私も散々周辺の人達に笑われました。

28mm単焦点がいいんじゃないですか?

望遠の単焦点はきついな(少しくらい歩いても景色が変わらない)と思いますが、
広角系はちょっと歩くと、がらっと違う印象の写真が撮れます。

ズームを使っていると、ボディの解像度の良さが全く生きないと思います。

書込番号:21375453

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/22 09:36(1年以上前)

18-35mm F1.8 DC HSM
http://s.kakaku.com/item/K0000522469/
気楽に散策なんて駄目です!!!

気合い入れて散策しましょう\(^o^)/



つうか、私ならCanon純正で揃えたいと考えます(^_^ゞ
って事で、EF-S24mm ッす(。・`з・)ノ

書込番号:21376433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6919件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2017/11/22 14:13(1年以上前)

その後、考えが更に発散しかかりまして、標準ズームの買い替えか追加も考えてモンモンとしてしまいました。
とはいえ、迷ったらまずはシンプルにということで、単焦点を一つ買って遊んでみる方向にします。

35mm F2(←旧型のヤツです。リニューアルされたのを知りませんでした。)で撮る事と、その撮った写真を見返して「いいな」と思うモノが多かったので、安くても単焦点ならそこそこのズームより写りの満足度は高いのではないか、という安直な考えで行動します。

焦点距離は24mmに決めようと思います。(35mmを持ってなければ28mmとしたかもしれません)

この画角が気に入るかも含めて、購入しやすいEF-S24mm F2.8をまず試す事となりそうです。
フルサイズ用のEF24mmF2.8か、思い切ってEF24mmF1.4LかシグマのF1.4もどうかと思ってレビュー等を見たのですが、助走?寄り道?してからでも十分かなと思いました。
もしかしたら私にはココ(EF-S24mm F2.8)がゴールかもしれませんが。

週末に改めてレビューや作例などをじっくり参照し、時間があれば標準ズームで24mm固定と28mm固定で焦点距離の確認をしてから、結論を出そうと思います。
標準ズームは、機を見て「EF-S18-135mm」に手を出すかもしれませんが、先送りにします。(これまでの候補にありませんが、モンモンとしている中で浮上しました)


>hiderimaさん
ありがとうございます。
お試し版ですが「exif_sum」というソフトを入れて、少し分析してみました。
ズームレンズで24mmや28mmを使っている場面もちょくちょくありましたが、意図が無さすぎるものが多くて参考になりませんでした。
どうしてもその焦点域じゃないといけなかったというより、その場に立ち止まってファインダーを覗いた結果たまたまそこを選んだ、といった程度の事しか感じられず、普段の意識の低さを思い知らされました…。

>デジタル系さん
ありがとうございます。
随分前に見た情報で、漠然と、17-40mmはAPS-Cでは美味しい所が使えるので良いという印象でした。
28mm単焦点も良さそうに思いましたが、35mmを持っているという理由で今回は24mmを主に考える事にしました。申し訳ありません。
いずれまた28mmに行きつく事もあるかもしれませんが、試行錯誤の結果そうなるのなら良しかなと。(そこまで、自身が試行錯誤するかが問題ですが…)

>☆るみ子☆さん
ありがとうございます。
いい加減な性格で環境に合わせる部分もありますので、少々重くても18-35mm F1.8 DC HSMは面白そうという気持ちはまだあります。
ただ、迷ったら純正で、安くても単焦点なら間違いないかなということでオススメのEF-S24mmになりそうです。


ウダウダとなりましてすみません。
最終検討して、週末には結論が出ると思います。
Amazonサイバーマンデーではレンズなんて出てこないだろうと思いつつ、購入時期は様子を見てになるかもしれませんが。

書込番号:21376912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/11/22 16:02(1年以上前)

広角レンズでフルサイズ用を代用はやめた方がいい

無駄に大きく重く高価なレンズを使う事になる

どうしても代用するにしても20mmくらいの方がきっちり広角になるのでいいと思う
24mmはキャノンだと準標準レンズて感覚なんだよね

書込番号:21377080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6919件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2017/11/22 17:56(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん
再びありがとうございます。

超広角〜広角で撮りたいときはEF-S 10-22mm で、ふと気になったものを気楽にサっと撮って楽しむ時は気分で24mm単焦点か35mm単焦点、便利さ優先の時は標準ズームという使い分けになりそうです。
使っていく中で、24mmに明るさを求めるか28mmを試してみたくなるか、はたまた気づいたらカメラ熱が冷めているか、といった辺りでマイペースで楽しもうと思います。

フルサイズ向けでもAPS-C向けでも、純正で24mmF1.8ぐらいがあったらなぁと思いますが、無いものは仕方ないですね。(商品企画上、中途半端で売り難いんでしょうかね)

皆さんと会話させて頂いて少しずつカメラの面白さを再認識できてきたので、冬眠から覚めた40Dで色々撮って遊ぼうと思います。
今の所はじっくり撮影に時間をかける性質ではないので、キャラクター的にもEF-S24mmF2.8が最適な気がしてきました。
ありがとうございます。

書込番号:21377299

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ85

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

使わなくなったカメラは、、、

2017/07/21 18:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:160件

以前に使っていた30D、40Dが手元にあります。
数年前に使わなくなってから、どちらもカメラ店の長期保証で劣化したシャッターや内部部品は取り替えてもらったのですが、それ以降出番が数年間ありません。
下取りに出しても数千円しか提示されず、さすがにもったいない感じがして、ずっと防湿庫に入れたままです。
何台かカメラを買い替えられた方で、同じような経験をされた方、どうされましたか?
いまは主に7D2とX7を使っています。

書込番号:21059985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2017/07/21 18:14(1年以上前)

 下取り金額が低いからと死蔵しているのが一番もったいないと思います。

 コレクションであえて所有するなら別ですが、そうでなければ、下取りに出してカメラに第二の人生を歩んでもらうほうがいいと思います。

 私はボディは2台あれば十分と思っているので、X2と7Dですが、新しいボディを購入する際に下取りに出しました。

書込番号:21059998

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2017/07/21 18:18(1年以上前)

七夕伝説さん、こんにちは。

> 下取りに出しても数千円しか提示されず、さすがにもったいない感じがして、ずっと防湿庫に入れたままです。

もったいないという思いがある内は、手元に残されておいてはどうでしょうか?
カメラに限ったことではないのですが、我が家にも、そのような理由でなんとなく残してある機械がいくつかありますが、もったいないという思いがなくなったときに処分しています。
ちなみに本当に稀なのですが、再び日の目を見る機械もあったりしました。

書込番号:21060008

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29742件Goodアンサー獲得:4563件

2017/07/21 18:19(1年以上前)

使用感があるならヤフオクでも同じようなものですよ。
回収ボックスに投棄するよりはマシでしょう。

書込番号:21060009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29476件Goodアンサー獲得:1637件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2017/07/21 18:21(1年以上前)

>七夕伝説さん

過去にお世話になったカメラを記念として取っておくってのは有りでしょう

買った時は高額だったので現在の価値が低く忍びないってのは
単にゴミを増やすだけです

※個人の記念やオブジェと割り切るなら有りですが資産としてはゴミです
(心の問題)


書込番号:21060013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:61件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 「M」→『M』 

2017/07/21 18:28(1年以上前)

40D買うときに20Dを手放しましたが、
40Dは たまに 使います。
いちばん レリーズ回数が多いけど 壊れるまで 使います。

5D2と7Dも 当分 使います。

書込番号:21060020

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2017/07/21 18:35(1年以上前)

とっておいたり
布教に、使ったりww
ですね(笑)

数千円で売るより
恩を売る(プライスレス♪)かな☆

書込番号:21060033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/07/21 18:41(1年以上前)

思いきって断捨離しましょう。カメラとはいえ意外と場所もとるし、いつまでも捨てようかもったいないと悩むのは精神衛生上よくないです。オークションに出しても手間がかかるだけです。自治体の不燃ごみに出して下さい。今使ってるカメラで写真に撮っておけば思い出は残ります。

書込番号:21060049

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45220件Goodアンサー獲得:7618件

2017/07/21 18:41(1年以上前)

七夕伝説さん こんにちは

自分の場合 1台のカメラを長く使う事が多く 思い入れもありますので 全て保管していますし コンデジですがキヤノンのG10 修理可能期間内でも修理できなくなり 修理代だけで同等品との交換の話もありましたが 思い入れのあるカメラの為 修理せず保管しています。

書込番号:21060050

Goodアンサーナイスクチコミ!4


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件Goodアンサー獲得:1430件

2017/07/21 18:43(1年以上前)

こんにちは。

ほんと買ったときのことを思えばくず鉄みたいな値段ですよね。
くず鉄よりはKg単価高いですが(笑)

もったいないけど下取りに出します。
持ってても更に値段が下がるだけなので。使いたい人が使ってくれたら
と思いますし。

親戚とか友人で欲しい人がいたらあげてもいいですね。

書込番号:21060054

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2017/07/21 18:54(1年以上前)

兼機材マニアなので、速写可能状態 (電池・メディア装着) で保管してます。
従って、たま〜に持ち出したり、持ち出さなくても月一回は状態チェックしてますね。

以前に数機種、売却経験もありますが、結局買い戻ししてますので、
以来大外れものは別にして売却はしてません。

書込番号:21060081

ナイスクチコミ!7


VitaminWさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:36件

2017/07/21 18:59(1年以上前)

誰か知り合いの人に安く譲ってあげたらどうですか?デジタルはサイクルが早いですので中古の値段を参考にしています。しかし、30や40Dだとさすがに値段つけてはちょっとですね。まあ気持ちだけもらうくらいかな。
もう少し考えてからだとバッテリーは抜いておいた方が良いです。それと長く放置するとグリップがべとついてきます。10年くらいでそうなるでしょう。これは防湿庫やBOXに入れておいた状態でのことです。保存していても手間はかかります。
久しぶりに取り出してさわって見るのも楽しいことではありますのでやはりご自分で決めるしかないですがとりあえずご参考にして頂ければと。

書込番号:21060091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nakato932さん
クチコミ投稿数:1191件Goodアンサー獲得:32件

2017/07/21 20:05(1年以上前)

>七夕伝説さん
少し抵抗がある人も多いかもしれませんがヤフオクなどオークションサイトに出品しましょう。
手頃な価格か0円スタートなど知恵を絞れば意外な高値で売れる事も有ります。

店舗等の買取だと店の儲け考えたらかなり安価になるでしょうね。

書込番号:21060222

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24949件Goodアンサー獲得:1701件

2017/07/21 20:25(1年以上前)

愛着があれば使わなくても持っていてもよいかと。

値が無いときで、処分してもいいものは、
キタムラで何でも下取り用で、
その時に出すことが多いかな。

処分したいのであれば
数千円しかと思わず、数千円も値が付くって考えれば?
また違ってきませんか?

書込番号:21060262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/07/21 20:27(1年以上前)

メインで使うカメラが決まっていますが、出番が少ないカメラも時折使ってシャッター切っています。

使わないなら古いカメラですが、知り合いとかに譲ってはどうですか?

防湿庫に置くより、使ってもらった方が良いと思いますよ。

過去に20Dを知人に譲りました。
1GBのCF付けて。

使わないなら譲るか、数千円でも売れば購入して使う方もいると思います。

使わないなら譲るなり、売ったりした方が良いと思いますね。

書込番号:21060268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2017/07/21 20:32(1年以上前)

カメラに限らずですが・・・
1年以上使わなかったものは処分します。

カメラは買い換えする時に下取りです。
また、それを使う人がいるかも知れないし、
例え解体されてもどっかの部品は再生されて、新品の一部に
生まれ変わってる事もあるかもしれない。

何かしらの思い入れはあると思いますが、
老いた筐体を晒されるより、一部でも再生されて
新品に生まれ変わった方が幸せなんじゃないかと思います。

書込番号:21060285

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2017/07/21 21:20(1年以上前)

高価で立派な一眼レフとて時が経てば市場価値はミルミル下がっていくし…
ましてデジタル時代なんて陳腐化の早さも無惨なモンですよ。

まぁ、そのゾーンに落ちた旧カメラを「今更ですが…」と安く刈り取って喜んでるジャンクハンターもいるわけです(笑)

そんな二束三文をホイホイ買っては蘊蓄を垂れて悦に入ってるような…
巷の恵まれない清貧マニアにエサをあげてやって下さい(^ω^)


書込番号:21060397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/07/21 21:24(1年以上前)

太郎さんにあげましょう!!!

書込番号:21060413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


SC-Zさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:13件

2017/07/21 23:02(1年以上前)

こんばんは〜
今現在 X7 7DU 5DWを所有してます。
以前6Dも所有していましたが5DWを購入後に
査定したら9万の値が付いたので売却しました。
これ以外に初めて購入したペンタックスのK-rを
ほとんど使わず持っています、
このカメラは一眼の布教活動 つまり貸し出しに
使用してます。
旧い一眼でも初めてさわる人には未知の世界なので
洗脳されていきます(笑)
売るのは惜しいけど使う機会がない
そんなカメラの使い道に貸してみては如何でしょう?
(^ω^)

書込番号:21060678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2017/07/21 23:25(1年以上前)

こんにちは(^_^)

わたしは、カメラには何の愛着も思い入れもないんで新しいカメラを買うと入れ換えです。

って言ったら勘違いされそうですが、手元にあるカメラは誰よりも大切に扱ってる自信があります(^_^)

書込番号:21060744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/07/22 00:18(1年以上前)

ケチ汰サンにあげるとヤフオクで売られちゃうので止めましょー(。・`з・)ノ

書込番号:21060854

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

撮影20〜30回に一回ノイズ?が出る

2017/06/23 21:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 aoimieさん
クチコミ投稿数:163件
当機種
当機種
当機種
当機種

大体は普通に

写るのですが・・

20〜30回に一回

こんなん出ます

1年半前中古で購入。
サンプルに示すようなノイズ?が20〜30回に一回ぐらい出ます。
DPPとかでも修正できず、どんなレンズでも関係なく出ます。
今時のカメラとは一味違う写りで、手放せずにいます。
知り合いに聞いたらCFカードとの通信エラーではと言われましたが、はっきりしたことはわかりません。
原因わかる方いましたらよろしくお願いします。

書込番号:20990440

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2017/06/23 21:50(1年以上前)

 CFカードは何枚もお持ちでしょうか?もし、複数のCFカードで同じ症状が出るなら本体の異常、CFカードを変えて出なければそのCFカードの故障だと思います。
 
 おそらくは、データ転送中に何らかの障害が発生しているもので、特定のCFカードでしか出ないのであれば、そのCFカードの使用をやめるべきだと思います。

書込番号:20990467

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/06/23 21:58(1年以上前)

ノイズでは無く、メディアの書き込みエラーではないかと思います。

別のCFカードがあれば試してみたら良いと思います。
別のでも同様の症状なら基盤とかが怪しいかも知れませんね。

もし、アダプター経由でSDを使っているならアダプターが怪しいと思います。

書込番号:20990501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 40D ボディの満足度5

2017/06/23 22:12(1年以上前)

こんばんは。

デジチではないですし、CFでもないですが、大昔にスマートメディアで同様になったことがあります。

おそらく、CFで間違いないと思います。

書込番号:20990544

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29289件Goodアンサー獲得:1536件

2017/06/23 22:25(1年以上前)

必要な性能に満たないようですね。

新品CFなら品質が足らないか悪い、
中古CFも同上のほかに、劣化が進んでいる可能性があります。

※メモリーも劣化します。
書き換え何万回とかは、新品からの連続で、経年劣化とは別の話しです。

書込番号:20990578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/06/23 22:27(1年以上前)

>1年半前中古で購入。

CFを交換してみて問題ないのでしたら、
sandiskなどの信頼できるCF購入して使用するのが良いかと。
前は高かったCFも値段がかなり下がっていますので・・・
信頼できるメディアを使い撮影する方が安心できますので。

書込番号:20990582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2017/06/24 05:53(1年以上前)

別機種

接点クリーニング用に年に1・2度使います

>aoimieさん おはようございます。

症状から皆さんの言われているようにメディアの不良が疑われます。
CFメモリーのセクター不良もないとは言えないので一度カメラで再度CFカード初期化をされるのもよいでしょう。

あとカメラ側の接点の汚れが原因の動揺症状も経験しました。

書込番号:20991081

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45220件Goodアンサー獲得:7618件

2017/06/24 08:52(1年以上前)

aoimieさん こんにちは

メモリーカードの可能性が有りますので まずは 皆様も書かれていますが カードを変えて様子を見るのが良いように思いますし 

カードを変えても出るようでしたら 本体の異常と 故障個所探しやすくなると思います。

書込番号:20991339

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:12件 My Home 

2017/06/24 09:24(1年以上前)

別機種
別機種

非常に興味深く読みました。
実は私も最近になって同じ現象が現れるようになりました。
出現に規則性がなくメーカーに任せるしかないかと思って居ます。
ちなみに5D3に70-200mm、24-70mmで現れます。
CFカードを使っている時には現れずUSBでMacと連結撮影の時にあわられます。ただしカードの撮影は頻度が少ないので出て居ないだけかもしれません。1日1000枚撮影して10枚ほど出ます。
これが出るとその後は取り込みができなくなりカメラを再起動させて復旧します。

これが出るようになったタイミングがちょうどMacを新しいMacbookproに変えたあとなのでカメラとMacの通信がうまくいって居ないのではと思って居ました。
コネクター部分などの再チェックも必要かもしれないです。
未だ原因不明なままです。

書込番号:20991396

ナイスクチコミ!0


スレ主 aoimieさん
クチコミ投稿数:163件

2017/06/24 23:48(1年以上前)

>遮光器土偶さん
>fuku社長さん
>maskedriderキンタロスさん
>ありがとう、世界さん
>もとラボマン 2さん
使っているCFカードはsundisk 4G silver一枚だけです
カメラと同時に量販店で買ったもので、3000円ぐらいしました
違うカードで試してみます

>hotmanさん
尼で探したらノーブランド8Gが野口英世X1人で売ってました
すぐにポチりました
情報ありがとうございます

>天国の花火さん
すぐにCFカード初期化しました。
Elecom CFカード接点クリーニング製造中止でどこも売り切れでした。残念!
カメラ側、カード側両方接点あたりをブロアで吹きまくりました

>東京のかかしさん
う〜ん5D3でも出るのですね・・100回に一回というのも微妙ですね。
メーカーに出しても、故障と認めてくれるかどうか・・
私のは修理期間終わってるので気楽なもんです
はっきりした原因、気になります

みなさんコメントありがとうございました。
とりあえず
CFカード初期化、接点清掃(ブロアで吹くだけですが)後、50枚ほど撮りましたが、今のところ異常なしです
新しいCFカード届いたら、もっと撮って報告したいと思います。



書込番号:20993391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:12件 My Home 

2017/06/25 15:41(1年以上前)

自己解決かも。
CFカードでは出なくてUSBケーブルだとエラーが出るのでケーブルを交換してみたらかなり調子良さそうです。
あたらしいMacになってUSBの変換コードが1本増えたのも不安定になった要素かもしれません。
しばらく様子を見ることにします。

書込番号:20994935

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29289件Goodアンサー獲得:1536件

2017/06/25 16:27(1年以上前)

>尼で探したらノーブランド8Gが野口英世X1人で売ってました
>すぐにポチりました

本件のような小事レベルではなく
「品質」「信用」「信頼」「情報収集」など、
もっと真面目に考える機会が今後発生しそうな気がします(^^;

書込番号:20995044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 aoimieさん
クチコミ投稿数:163件

2017/06/29 20:09(1年以上前)

従来の4Gsundiskで約80枚
8Gノーブランドで約100枚撮りましたがすべて異常なしです
考えてみればカメラ購入時にCFカード挿してから一度も取り外さずにそのまんまでした。
はっきりした原因はわかりませんでしたが完全解決です。

ありがとうございました

書込番号:21005615

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

ミラーボックス内の汚れについて

2017/06/06 22:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:1934件
別機種
別機種
別機種
別機種

EOS40D

マウント部

この部分

赤くしてみました

皆さんこんばんは

最近中古の40Dを手に入れたのですが数枚撮影したことろ盛大にゴミが映り込み、センサーのクリーニングしてみたもののまた数枚で映り込み??となりました。

レンズを外してよくよく観察してみたら赤く塗った箇所が劣化していてボロボロになってゴミの発生源に。
購入時ランクAからABで展示されていたので細かいチェックしなかった手落ちはありますがあまりの状態に翌日販売店持ち込みで相談してみました。

結果チェックミスでジャンク扱いとなり一度返金、ジャンクとして再度購入しました。

で、本題ですがこの部分(赤く塗った箇所・もちろん画像処理です)を無水エタノールで剥がしこれ以上ゴミの発生が起こらないようにしたのですが撮影に影響が出るものでしょうか。
修理受付期間終了してますのでこのままで使うつもりではいますが、大きな影響があるようなら自己メンテする方法を考えようとも思ってます。

多分そのまま壊れるまで現状放置の可能性大ですが。汗

古い機種で申し訳ありませんが教えていただければありがたいです。

書込番号:20947173

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:72件

2017/06/06 22:49(1年以上前)

>天国の花火さん
フィルムカメラの様に
モルトの消化で光が入る。
は無いと思いますが、

単なるミラーのクッション材?

どーせ ジャンクなんだから
不都合を感じるまでは、
使うが良さそうに思います。

書込番号:20947245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2017/06/06 22:53(1年以上前)

内面反射防止のための、薄いフェルト状黒紙(羅紗紙?)が貼ってあったか、またはモルトプレンだったか。
現在は、金属素地が出て光反射してますよね。

紙だったらイトーヤとかハンズか---裏面糊付き。モルトはカメラ屋(キタムラ?) 糊付き厚1.5。

書込番号:20947261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/06/06 22:59(1年以上前)

ミラーボックス内は光が乱反射しないように、つや消しに処理していると思います。

剥がすことで乱反射が起きないなら良いと思います。

剥がして撮影してみないとわかりませんが、乱反射などの不具合があるならつや消し処理が必要かなと思います。

つや消しブラックを塗るとか1oのモルトプレーンを貼るとか自己責任でする必要があるかなと思いますね。

書込番号:20947278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27289件Goodアンサー獲得:3121件

2017/06/07 00:33(1年以上前)

部品保有年数が切れても、Canonに出せばセンサー清掃をやって貰えます。
その時、ボックス内もやって貰えます。
CanonのSCが遠い場合は、宅配で受け付けて貰えます。

書込番号:20947500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1934件

2017/06/07 06:23(1年以上前)

皆さまさっそくのレスありがとうございます。

>M郡の橋さん
クッションというより内面反射用の黒い紙(レンズフードの内側に貼ってあるようなもの?)のようにも見えます。
悪影響がなければ放置のつもりではいますが、簡単に補修できるのならば自分で補修してみたいですね。

>うさらネットさん
裏面糊付きで売っているなら手に入れてみたいです。
カメキタではなかったもので・・・ネットで探してみますが正式名称がわかればうれしいですね。

>fuku社長さん
乱反射の影響のある状況ではまだ試してません。
1oのモルトプレーンというのですか・・探してみます。

よく見ると他の箇所(側面)ももろくなっているのでそのうち対処の必要性を感じました。

>MiEVさん
SCに出すと購入金額以上になってしますのが悩みの種です。汗

他にもいい情報があればよろしくお願いいたします。








書込番号:20947671

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45220件Goodアンサー獲得:7618件

2017/06/07 06:49(1年以上前)

天国の花火さん こんにちは

剝がした部分の 左右の奥の部分にも同じものが有るように見えるので 内面反射防止用の物だと思いますので 逆光で撮影してみて 変なフレアーなどが出なければ 大丈夫だと思います。

でも 今剥がした部分以外の場所も 同じような状態になる可能性もありますので 注意して使う事も必要だと思います。

書込番号:20947706

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1934件

2017/06/07 07:08(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

レスありがとうございます。

左右の奥の部分の状態も気になっています。
張替用のものを探してみましたが、モルトではないようです。

書込番号:20947729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/06/07 07:33(1年以上前)

つうか、心配性なのにお金をかけるのは嫌って人はジャンクには手を出さない方が良い。

書込番号:20947764

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2017/06/07 07:43(1年以上前)

植毛紙でググると糊付きがでますね。

下は淀殿
http://www.yodobashi.com/product/100000001001518453/
アマゾンにも似たものが置いてあります。

なお、ラシャ紙も良いかなと思いましたが、主に背景紙に使うようなので不向きかも。

書込番号:20947786

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29476件Goodアンサー獲得:1637件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2017/06/07 07:53(1年以上前)

>天国の花火さん

ジャンクですか
家のは現役です

今度見てみよう


書込番号:20947807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/06/07 08:26(1年以上前)

剥がしたとしても影響は少ない様な気がします。
反射防止ようなのかな?
もしかするとミラーボックスの中のダストを吸着する為の物なのかも?

反射防止の物であれば、夜景撮影で強い光源が有ると
なんらかの影響が有るかもしれません。
一度試してみてはどうでしょう?

書込番号:20947876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2017/06/07 09:01(1年以上前)

淀殿 モルトプレン
http://www.yodobashi.com/product/100000001000301361/

モルトはシングルモルトとかそういったものではなくて --- 失礼、
材質・形状はウレタンフォーム(発泡)、通称スポンジです。

書込番号:20947933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1934件

2017/06/07 11:07(1年以上前)

>横道坊主さん
当初はジャンクで店頭にでてなかったのですよ。
帰宅しての動作確認で発見したものです。
ジャンク認定後は故障するまで使い潰す覚悟で再度の購入ですが、とりあえず写りに問題があるようならメンテナンスも有りと考えた次第です。

40D自体フレキ関連などリスクあるシリーズの認識はありますので心配性というよりはあまり当てはまらな☆☆☆☆☆☆以下自粛

書込番号:20948176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1934件

2017/06/07 11:11(1年以上前)

>うさらネットさん
リンクありがとうございます。
不器用でも加工できるか・・トライしてみます。

失敗したらまた剥がします。

書込番号:20948181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件

2017/06/07 11:16(1年以上前)

>gda_hisashiさん
ジャンク扱いですがゴミ問題以外に動作は今のところ問題でてません。

この頃のデジックの色がすきで買ってしまいました。

書込番号:20948187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1934件

2017/06/07 11:40(1年以上前)

>hotmanさん
こんにちは

ゴミ吸着より反射対策のようです。
影響が感じられないなら放置の方向ですが、問題はゴミの発生の有無でしょうか。
手に負えなくなったら修復不可覚悟でばらしてみようとも思ってます。

書込番号:20948231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件

2017/06/07 11:43(1年以上前)

>うさらネットさん
材質は紙系の感じです??

書込番号:20948237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/06/07 12:42(1年以上前)

>材質は紙系の感じです??

黒い不繊布みたいなものなのですかね?

こんなのかな?
https://www.amazon.co.jp/dp/B0041NIOGY

書込番号:20948361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件

2017/06/13 20:54(1年以上前)

その後調べた結果短毛タイプの植毛紙と分かったのですがアマゾン、ヨドバシ以外取り扱いが見つかりませんでした。
どちらも送料を考慮すると1500円くらいになりそうです。

今回はEOS 40Dが税込み3000円で手に入れたので放置することにしました。

いろいろ教えていただけ感謝いたします。

書込番号:20965367

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

iPad Proとの接続

2016/12/27 14:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:32件

先日ipadproを購入しました。USB接続で操作使用としましたが、ソフトがありません。キヤノンのソフトは全てwifi対応でした。(-_-)

●cf変換アダプターとwifi内蔵sdを買うしかないのでしょうか?

●何かソフトはありますか?

書込番号:20518169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2016/12/27 15:51(1年以上前)

>ワンビットさん
 目的が撮影した写真の読み込みでしたら、Appleの「Lightning-USB3カメラアダプタ」か「Lightning-USBカメラアダプタ」を使うと、カメラとUSB接続できるようになり写真を取り込めます。
上記USBカメラアダプタにCFカードリーダをUSB接続する方法もあります。
二つのカメラアダプタの違いは、USB3カメラアダプタのほうが外部電源を接続できるので、カメラやカードリーダが電力不足で動作しないトラブルを避けることができます。

書込番号:20518269

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2016/12/27 16:36(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

撮影時にipad見ながら撮影がしたいのです。
なのでリモートコントロールをしたいです!

書込番号:20518348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2016/12/27 16:52(1年以上前)

説明不足ですみません。
ipadからカメラを操作したいのです。
iosでソフトを探しても無線対応しかありません。
有線で操作したいと思っております。LightningからUSBのケーブルも買いました。カメラとipadは繋がっています。
やはりwifiしかないのでしょうか?

書込番号:20518365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6919件Goodアンサー獲得:1178件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2016/12/27 17:12(1年以上前)

>ワンビットさん
Mac版 EOS Utilityにて対応可能なのかも?…です。
https://cweb.canon.jp/e-support/products/eos-d/080214eu220.html

リモート撮影自体やったことがないもので、的外れでしたらごめんなさい。

書込番号:20518398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6919件Goodアンサー獲得:1178件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2016/12/27 17:14(1年以上前)

>キヤノンのソフトは全てwifi対応でした。(-_-)
すみません、既に確認済みであったかもしれませんね…。

書込番号:20518402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2016/12/27 17:43(1年以上前)

 難しいと思います。

 そもそも40Dは2007年発売開始、最初のiPADの発表が2010年のはずですから、40D開発当時にiPADとの連携など考えることはできないはずです。

 EOS Utirity も40DはVer.2のシリーズまでで、最新のVer.3には対応しません。Ver.2では仕様上はiOSではなくMacOSにしか対応していないので、EOS Utirityの使用も困難だと思います。

 また、Wi−Fi内蔵のSDカードでは、撮影したデータの転送だけで、SDカードでコマンドを受信してカメラをコントロールできるのは、私の知る限り、キヤノン純正のW−E1ですが、これは40Dに適合しません。

 何かいい方法があるといいですね。

書込番号:20518450

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2016/12/27 18:18(1年以上前)

>technoboさん
>遮光器土偶さん
>でそでそさん
みなさん調べていただいてありがとうございます。
やはりむずかしいですか。

書込番号:20518520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2016/12/27 18:33(1年以上前)

>ワンビットさん
iPad テザー撮影で検索するといくつか製品があるようですが、ちょっと大げさな感じもします。
「iUSBport CAMERA 2」 (40Dに対応)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/714767.html
「Digital Director」 (40DにもiPadProにも未対応)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/711709.html

書込番号:20518549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2016/12/27 20:00(1年以上前)

>technoboさん
やはり値段が高いのですね。

書込番号:20518728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2016/12/27 20:58(1年以上前)

ワイヤレストランスミッターアダプター WFT-E3
を使うと 無線LANだけでなく有線LANでもEOS Utilityで画像を見ながらリモート撮影出来るような事が書いてありますよ。
私はWFT-E3を持っていないので実際に試した訳ではありませんが。。。

http://cweb.canon.jp/manual/eosd/pdf/wfte3-50d-cug.pdf

書込番号:20518874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2016/12/27 21:16(1年以上前)

こっち? →http://cweb.canon.jp/manual/eosd/pdf/wfte3cug.pdf

書込番号:20518920

ナイスクチコミ!2


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2016/12/27 21:28(1年以上前)

>杜甫甫さん

これはこれは失礼しました。 
私のは50D用のマニュアルを指していましたね。

杜甫甫さんのお示ししたURLの方が40D用のWFT-E3のマニュアルになります。


書込番号:20518949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2016/12/27 21:32(1年以上前)

>Gold Boyさん
>杜甫甫さん

 私はiPADを持ってないのですが、Mac版 EOS UtilityがiPADPRO上で正常に作動するのでしょうか?

書込番号:20518966

ナイスクチコミ!1


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2016/12/27 21:47(1年以上前)

>遮光器土偶さん

すみません。
ご指摘のとおりですね。。
EOS UtilityはWindows版しかないですね。
http://cweb.canon.jp/manual/eosd/pdf/eu2.8-w-ja.pdf

iPADでは無線LANで Camera Connect を使ってリモート撮影するのですが残念ながら40Dでは難しそうですね。
(40Dで有線接続となるとWindows版のEOS UtilityでLAN接続するしかないように思いますから。。)


書込番号:20519009

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:89件

2016/12/27 22:19(1年以上前)

Digital DirectorにIPAD PRO用ありますよ。

https://www.manfrotto.jp/products/digital/digital-director

12.9インチの大きさなら重量から軽量タブレットのメリットがなくなりますからPC+EOS Utilityを素直に選択したほうがいいですよ。

ちなみにiUSBport CAMERA 2はwifiによる遅延がありますからライブビュー撮影は向いてません。

書込番号:20519090

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2016/12/27 22:27(1年以上前)

>がんばれ!トキナーさん

おぉお!
こんなのが有るのですね。
40Dにどうやって接続するのかすごぉ〜っく!気になります。

書込番号:20519115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2016/12/27 22:35(1年以上前)

>がんばれ!トキナーさん

>Digital DirectorにIPAD PRO用ありますよ。

 ところで、対応カメラリストに40Dが載ってませんが・・・・

https://www.manfrotto.jp/shop-by/collections/digital/digital-director

書込番号:20519136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:89件

2016/12/27 23:15(1年以上前)

対応表に記載がないカメラでも問題なく使っていりますがUSB端子もなくライブビュー撮影不可のカメラでは到底無理ですね。

書込番号:20519256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2016/12/27 23:22(1年以上前)

>がんばれ!トキナーさん

 了解しました、メーカーは確認してないけれど、使える可能性はあるということですね。勉強になりました<m(__)m>

書込番号:20519279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2016/12/28 00:06(1年以上前)

>みなさんへ
ありがとうございます。
Digital Directorは4万円しますね。
流石に嫁にしばかれ殺されます。
4万円だすなら、安いandroidタブと、DSLR Controllerでかですね。それかCF SDアダプターにwifi内臓のsdを入れるかの対応になりそうです。

書込番号:20519375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ38

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

修理すべきでしょうか?

2016/12/04 13:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:151件

5年ぶりに使おうとしたら、Err99でした。カメラのキタムラに持ち込んだところ、見積もりが出ました。シャッター作動不具合の為関連部品交換及び点検で18280円税別でした。
どうしたもんでしょうか?使い込んでいなかったので、正直もったいないと思っていますが、修理してもあまり使わないと思います。
それから、レンズはEF-S 17-85 を組み合わせています。
修理しない場合は、全部買取りに出そうかと思います。
同様な修理で迷ったらどうすべきか、是非と
お聞かせください!宜しくお願いします。

書込番号:20452835

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/12/04 13:24(1年以上前)

>修理してもあまり使わないと思います。

そういうことであれば、修理しなくてもいいように思います。

また、カメラを使いたいと思った時にカメラを購入するとかでも良さそうな気がします。

書込番号:20452860

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/12/04 13:24(1年以上前)

>ハンドカーさん
価格comで見る限り、中古価格より高い感じですね(^_^;)
使い込んでいないと言っても、修理代込みで買い取ってもらっていくらになるのか・・・。
レンズは問題なく買い取ってもらえるとしても、どうなんでしょうね。

書込番号:20452861

ナイスクチコミ!2


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3620件Goodアンサー獲得:37件

2016/12/04 13:26(1年以上前)

40Dに¥20000なら修理しない。
自分は、写真を撮るので、ボディを買い換える。

使わないなら、ヤフオクでレンズとボディを別々に売る。

書込番号:20452870

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件 EOS 40D ボディの満足度5

2016/12/04 13:31(1年以上前)

こんにちは。

メーカーの正式サポート期限は今年の五月までで終了しました。


使わない ってお感じなら廃棄されたと思います。

書込番号:20452888

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2016/12/04 13:43(1年以上前)

今も40D使っていますが故障しても・・・・その修理価格で有れば、(気に入っている機種なので)定期整備のつもりで修理して使うと思います。 連写の音がなんとなくアナログで気持ちがいいです^^;

カメラ自体に思い入れがなければ、あえて修理する必要はないと思いますが。

書込番号:20452915

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/12/04 13:43(1年以上前)

>ハンドカーさん

こんにちは、余りお使いにならないようですから、レンズ含めて買い取りへ出されることをお勧めします。
ただし、現状ではとてもお安いのではと想像します。
本日終了分のオークションでボディは、12000円台へ1入札、20000円の出品でさえ入札が無い状態です。
中間の17000-18000円台へ数件入札されています。
キタムラではどうでしょうか?

もう一つの考え方は、18000円台の修理代としては、カメラとしては高くない修理代です、それを払って
今後積極的に使うことですね、スナップはじめいろんなものを撮ってる内にハットするような画像を見つけて
それがきっかけで楽しくなるかと思います。

書込番号:20452917

ナイスクチコミ!2


kandagawaさん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:43件

2016/12/04 13:46(1年以上前)

故障のカメラは中古店も買わないが、修理できても買い取り上限が一万円だよ。

レンズも買い取り上限9500となっているが古いレンズは差し引かれるから
いくら残るかの問題だね。

書込番号:20452926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2016/12/04 13:53(1年以上前)

>5年ぶりに

大きく、重く、大袈裟に感じておられるのかなと思います。

修理しても結果は見えてるのでミラーレスに買い替えが吉でしょう。

EOS M10 クリエイティブマクロ トリプルレンズキット

http://kakaku.com/item/K0000887026/

書込番号:20452943

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/12/04 13:56(1年以上前)

中古買い取り価格調べて高く売れるようだったら修理

書込番号:20452953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29476件Goodアンサー獲得:1637件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2016/12/04 14:29(1年以上前)

今回なぜ5年ぶりに使おうと思ったのか解りませんが
修理も時間がかかるので今回の撮影には間に合いませんよね
次が又5年後なら直さなくて良いかも

要するに普段は40D必要無いと言う事ですよね
40Dは結構完成された機種でお気に入りで使い続けるなら
修理は有りと思いますが
そうではなく購入当時の金額が頭に残っていても未練があるのであれば
キッパリ諦めた方が良いかと思います


書込番号:20453048

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:151件

2016/12/04 14:56(1年以上前)

皆様、たくさんのご意見有難うございました。
確かに、1枚だけまともな写真を撮りたいと思って引っ張り出したものの故障しておりまして、
今回はタブレットのカメラで我慢したのですが、その際、40Dがあまりにも重く大きい事にびっくりしました。
時代は変わっているんだなと、しみじみ、思いました。
私のような者が40Dを購入してしまい、あまり使わずして、Err99となってしまいましたが、
カメラに申し訳ないと感じました。 
レンズだけでも、有効利用していただきたいので、処分に出させて頂くことにします。
ご意見、有難うございました。

書込番号:20453112

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2016/12/04 15:05(1年以上前)

その値段ならkissのもう少し新しいのが買えますo(^o^)o

書込番号:20453135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 彼女たちの見る世界 

2016/12/04 15:25(1年以上前)

私は現役で40Dを使用してますので
その修理金額でも修理に出しますが
使用頻度が少ないのであれば40Dを処分して
軽量なカメラに買い換えられたほうがいいと思いますよ。

書込番号:20453175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/12/04 17:31(1年以上前)

修理代金としては相場通りで高いほうではないと思います。
他にカメラを持っていれば無理して修理する必要性もないし、中古でも買い替えに躊躇がないなら再購入もよしというところでしょう。
ちなみに私はさらに古い10Dを数年放置で持っていますが、もし電源入れて作動しなくてもそのまま保持します、一応の思い入れもありますので…

書込番号:20453555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/12/04 20:27(1年以上前)

あまり使わなくて、仕舞っておいてErr99が出るのなら
ボタン電池が消耗しているのかも?

ボタン電池入れ替え・初期状態にリセットで治らないかな?

もしそれで治らないのであれば、保存環境にもよりますが
内部のどこかがさび付いていることも考えられます。

壊れた20Dを売ったとしても、いくらにもならないと思うので
レンズもEF-S17-85 is だし・・・
自分ならそのまま放置するか、ダメもとでバラしますね。

書込番号:20454245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/12/04 20:28(1年以上前)

  ↑
あっ、その前にバッテリは完全に充電しておいて
チェックしてくださいね。

まずは、本体リセットのみからやってみてください。

書込番号:20454252

ナイスクチコミ!1


jet_bさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:27件 - 光景彡z工房 - 

2016/12/04 20:33(1年以上前)

まだ修理できるんですね、40D

書込番号:20454271

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2016/12/05 10:44(1年以上前)

遅レスですが・・・

40D、まだ修理してくれるんですね。CANONの修理じゃないのかな?
40Dはシャッター周りに持病があるので、その病気かもと思ったりもしますが・・・
まぁ・・・今まで使わなかったのだから、そのまま放置かなぁ・・・

キタムラさんへとのことなので、もしこの先カメラを買うときの「何でも下取り」用にとか・・・
レンズも・・・今更感の強いレンズなので・・・今更使う人も多くはないかも・・・

ゴミとして処分料を取られるくらいなら、いくらかにでもなる方がいいから、売るのもありかも。
タブレットでも写真は十分撮れますよね。

書込番号:20455875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2016/12/05 16:35(1年以上前)

見積もり書は、日研テクノ鰍ゥら、はがきで送られて来ました。
Canonからではありませんでした。
修理は見送りましたので、40Dはキタムラさんに戻ってきます。
その際、レンズの引き取り価格を聞いてみようと思います。

書込番号:20456599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2787件Goodアンサー獲得:92件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 プロフィール 

2016/12/06 19:13(1年以上前)

別機種

最初のは30万ショット、2台目は10万ショットを超えていますが、いずれも現役です


ハンドカーさん
 
 修理できるのはありがたいです。でも、特に思い入れが無れればやめたほうが良いと思います。

ちなみに私は40Dを3台所有していているのですが、3台目は昨年綺麗な中古(2万ショット程度)を15,000円(税別)で購入しました。
メーカーのサポート期限が今年5月なのを知って、修理できなくなっても良い様に事前に購入しています。

なおErr99はKiss DNの時に多発した経験が有るのですが、レンズの絞りの故障が原因でした。
もしかしたらレンズを替えたら直る可能性も有るのではと感じます。


書込番号:20459775

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング