EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(81564件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

デジ一デビューはどちらがいいのか・・・

2007/08/21 19:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:10件

デジタル一眼レフのデビューを考えております。
板違いでしたらすみません。

今回調べていると時期的にこのEOS40Dが新発売で値段が落ちてきているD30と、どちらが買いなのか悩んでいます。
初心者ですので、よくわかっていないのですが、皆様はどう思われますか?
もちろんレンズもありませんので、購入予定です。
タムロンSP AF 17-50mm F2.8 XR Di IIはどうかと思案中です。

剣道が趣味なので、体育館内などの撮影で使いたいのですが・・・
いかがなものでしょうか?

書込番号:6664126

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2007/08/21 19:17(1年以上前)

ステップ.COMさん、こんにちは。

値段も違うし性能もアップしているし、敢えてクラスが違うと考えれば予算が許すなら40Dでしょうね。
でも高感度特性がどの位良くなっているかもまだわからないし、連射で剣道を撮るよりはワンショットでその瞬間をねらった方が良い場合も有るので40Dを選ばずとも問題ないかと。
余った予算は明るい中望遠の単焦点レンズに回した方が良いかもしれませんね。

>タムロンSP AF 17-50mm F2.8 XR Di IIはどうかと思案中です。

良いレンズだと思いますし、標準ズームは必要だと思いますが、剣道用には少し短いかなと思います。

書込番号:6664160

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/08/21 19:29(1年以上前)

買い換えなどではなく、新規購入であれば、40Dの方がよいと思います。
 高感度の撮影能力やAF性能も大幅に上がっているようなので、室内撮影でも有利になる可能性が高いですね。

 資金がぎりぎりなら別ですが、あえて旧式になる30Dを選ぶよりも、ワタシなら多少無理してでも40Dを選びます。

書込番号:6664188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/08/21 19:29(1年以上前)

北のまち さん

ありがとうございます。
そうですか・・・キタムラに行ったら、30Dボディーが108000円でした。
皆さんの情報を元にすると価格差は3万円位なのでしょうか・・・。
その分でレンズを買うかですね・・・。
んんん・・迷うなあ(@_@;)

>良いレンズだと思いますし、標準ズームは必要だと思いますが、剣道用には少し短いかなと思います。

剣道を撮るのに何かお勧めのレンズはありますか?できましたら安いので・・・(*^_^*)

書込番号:6664189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/08/21 19:39(1年以上前)

40Dと30Dどっちがいいってもちろん40Dです。

スペックが全然違います。
レンズはタムロン17-50mmF2.8は常用レンズとしては
コストパフォーマンスの優れたレンズですが、剣道の
撮影には北のまちさんがご指摘の通り少し短いと思います。

書込番号:6664210

ナイスクチコミ!0


美月夜さん
クチコミ投稿数:127件 夜景Navi 

2007/08/21 19:42(1年以上前)

40Dが発表された今となっては30Dを購入するなんて勿体無い話です。
というか30D自体が市場からほとんど姿を消しちゃっていますよね。
40Dのスペックは正に今欲しい機能がギュッと詰まっています。
高感度特性もさらに向上しているみたいですし、文句無しに買いです!

書込番号:6664219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4 モトクロス最高〜〜♪ 

2007/08/21 19:46(1年以上前)

予算にもよりますよ
室内のスポーツの撮影となれば明るいレンズが欲しくなるでしょう
レンズ選びは楽しいですがハマるとエラい事になります
何せこのクラスのボディより遙かに高いレンズがわんさかありますから…(^^;

ボディ&レンズの予算を書いてみてはどーでしょうか?
みなさん色々とアドバイスしてくれますよ

書込番号:6664229

ナイスクチコミ!0


n.mitakaさん
クチコミ投稿数:33件

2007/08/21 19:47(1年以上前)

こんばんわ。
デジタル一眼は日進月歩で進化しています。
30Dと40Dを比較されているなら迷わず40Dをお勧めいたします。
後で後悔しないように。

あとレンズですけれどもスポーツ撮影を主になさるのなら
やはりAFスピードの速い超音波モーターを搭載しているのがよろしいかと思います。
それと北のまちさんのおっしゃるとおりタムロン17-50では少し短いかも。
予算にもよりますがCanonEF28-55usm、CanonEFS17-85usmあたりがよろしいかと。
参考になればいいのですが。

書込番号:6664233

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/08/21 19:53(1年以上前)

剣道は、しっかり撮ろうと思ったら難しい部類になります。
 試合の様子まで撮影することを視野に入れるなら明るい中望遠レンズが欲しいところです。レンズ1本だけというのは苦しいです。
 撮影の仕方にも多少工夫がいります。

 レンズはやっぱり予算次第でしょうね。

 でも、どのみち標準ズームは必要でしょうから、それをタムロンにするのは良いんじゃないでしょうか?
 手ぶれ補正付きのキットレンズも良さそうですが・・・。

書込番号:6664246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/08/21 19:56(1年以上前)

3万円の差なら40Dだと思います。

先週、30Dが実質9万円台後半で販売されていて、かなり悩みましたが、昨日発表された40Dのスペックをみて、個人的には我慢して良かったと感じております。

書込番号:6664255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/08/21 20:06(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
皆さんの温かいお言葉でD40にしようと思います。

問題はレンズなんですが、正直素人の私にはよくわからないのが現状です(@_@;)

もちろん普段の写真も撮りたいですし・・・
剣道がメインでしたら、どんなものがいいのでしょうか?
予算はボディー&レンズで18万円位で・・・・((+_+))
もしかして、そんな安いのではだめなのでしょうか?

書込番号:6664294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2007/08/21 20:20(1年以上前)

その予算で剣道を撮るなら40Dに100F2がいいと思います。
Avモード、Mモード、ISO感度をある程度使えるようになれば最強です。
しかしその他に明るい標準ズームは1本欲しいです。
ですから、20万オーバーになると思います。

ところでD40ではなく、40Dですよね?

書込番号:6664341

ナイスクチコミ!0


Pontataさん
クチコミ投稿数:3912件Goodアンサー獲得:48件

2007/08/21 20:26(1年以上前)

現行機種(新機種)を使っているという満足感を得たいなら40D。
浮いた予算をレンズ資産に回せるという実利を取るなら30Dでしょ。

AF精度や高感度画質とか、細かく突き詰めれば有利不利はあるだ
ろうけど、それが初心者の人にとって劇的に絵が変わるかといえば
そうは思わない(むしろレンズ選択の方が変わると思う)し、無責任に
聞こえるかも知れないけど、どっちでも自分の価値観で勢いで選べば、
後悔はしないと思う。

> 剣道を撮るのに何かお勧めのレンズはありますか?できましたら
> 安いので・・・(*^_^*)

理想は70-200 F2.8クラスだろうけど、値段的なこともあるし、
何より1345〜1470gという重さに耐えられるかどうか?

なので、お薦めはこの2本。

●SIGMA APO 50-150 F2.8 EX DC HSM
 F2.8通しで770gという軽さと、手頃な値段も魅力。
 明るさを生かして「動」を中心に狙うなら良いと思う。

●Canon EF70-200 F4L IS
 明るさは一段劣るけど、そこは手ぶれ補正と感度アップで対処。
 重量も760gだし。 「静」を中心に狙うなら良いと思う。

かなり近い場所で撮影できるのであれば、Tamron 28-75 F2.8でも
いいのかも知れないけど…。

書込番号:6664360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/08/21 20:29(1年以上前)

標準ズームは必要だと思うので、それはタムロンの17−50F2.8が明るいですし良いかと思います。(体育館の撮影は、F2.8よりも数字の小さいレンズ(明るいレンズ)が必要になるかと思います)

もし剣道の撮影について、近くから撮影できるのであれば、満足とまではいかないまでもソコソコの大きさで撮影できるのではないでしょうか。
50mm以上のレンズで明るいレンズとなると値段もそれなりに高くなるので、貯金が必要です。

書込番号:6664372

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/08/21 20:30(1年以上前)

がんばって予算を20万くらいにしませんか?

 40Dキット(18-55ISの方)+EF100oF2USMもしくはEF85oF1.8USM(ちょっと予算オーバーかな?)

 剣道メインで撮られるなら、明るい中望遠の単焦点があった方が良いです。

>もしかして、そんな安いのではだめなのでしょうか?

 そんなことはないです。機材選びはどこで妥協するかでもありますから。

 例えば、18-85ISキットを買われて、ISO1600くらいまでを使えば可能という考え方も出来ますね。

書込番号:6664380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4 モトクロス最高〜〜♪ 

2007/08/21 20:35(1年以上前)

ここは40Dの掲示板なんで40Dを前提に考えるなら
5万円くらいのレンズってコトになりますね
そーするとEF85mm F1.8 USMかな?
撮影場所は限られるかも知れませんが
明るいのでSSも稼げて被写体ブレも抑えられると思います




書込番号:6664396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2007/08/21 20:36(1年以上前)

ボディーは皆さんが仰る通り
騙されたと思って40Dにして下さい。

レンズですが、
初心者ならば、手振れ防止(IS、OS)付きが良いですよ。
写りの良いレンズや明るいレンズは沢山ありますが、
良いレンズは基本的に高いです。
複数本のレンズを使い分け(状況に合わせて付け替え)が
不都合で無ければ、良いアドバイスをして下さる方は
沢山おられると思いますので、
私の書き込みは見なかった事にして下さい^^

もし予算の都合や、荷物を減らしたい等の問題から
レンズを1本をオールマイティーに済ませたいならば、
シグマの18-200mm F3.5-6.3 DC OS
http://kakaku.com/item/10505011852/
この辺のレンズで暫く遊んでみるのも一つの手段かと思います。

画質的には特に素晴らしいくも、明るくも無い
レンズですが、使い勝手の良さと、超広角と超望遠以外は一通りを
1本でこなす事が可能なので便利です。

数か月〜半年使えば、
ご自身が最も使う焦点距離や
必要な明るさ等も理解されている頃と思いますので、
それからでも写りの良いレンズをお求めになるのも
一つの楽しみであり、選択肢かと思います。

勿論予算が特に制限が無く、
レンズを出かける際に複数本持ち歩くのに
不都合が無ければ、最初から色々揃えた方が
より良い画像を残す事ができ、素晴らしいと思います。

書込番号:6664404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/21 20:37(1年以上前)

剣道を撮るならここは無理しても40Dがいいと思います。
理由としては今回の40DはF2.8のクロスセンサーが9点になっています。
剣道など室内での動体撮影ではF2.8以下の明るいレンズが必須ですので、F2.8センサーが真ん中だけと周辺まであるのとでは構図において大きな差がでます。

ちなみに剣道はどのくらいの距離から撮るのでしょうか?
それが判るとどういうレンズがいいかもう少しアドバイスが出来ると思います。

書込番号:6664408

ナイスクチコミ!0


n.mitakaさん
クチコミ投稿数:33件

2007/08/21 20:57(1年以上前)

 たびたびこんばんわ。

んー、レンズって難しいですよね。使う人の好みも
千差万別ですし。一眼ははじめてということなので
素直に40Dレンズセットにしてみてはいかがでしょう。
EF-S 17-85ISがついてるやつです。
ご予算にもちょうどよろしいかと。スポーツ撮影には
短いですがISも付いてますし。それで半年ほど使えば
いろいろとご自分の使いたいレンズが改めて見えてくると
思いますよ。

書込番号:6664503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/08/21 22:49(1年以上前)

皆さん本当にありがとうございました。
皆さんのご意見を参考にしてレンズも選びたいと思います。

ここの皆さんは本当に暖かいなあ・・・。

これだけで、40Dにのめり込みそうです(^o^)丿

書込番号:6665049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/08/21 22:55(1年以上前)

タムロン17-50/2.8は値段を無視しても、最高なレンズだと思います。
40Dにつけて安っぽく見えるかも知れませんが・・・

ちなみにD40にしちゃいけません。最低なカメラだと私は思います。

書込番号:6665080

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ライブビュー撮影機能

2007/08/21 17:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件 花と戯れ 

ライブビュー撮影時カタログを見るとミラーアップするのですね。
これって長玉でスローシャッターを切るときに有効な気がします。
ミラーショックはどうなのでしょうか?

書込番号:6663976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:16件

2007/08/21 18:59(1年以上前)

1D3でライブビューを結構多用してます。
私は長玉と呼べるようなレンズは持ってませんが、夜景やテーブルフォトなどスローシャッター時に重宝してます。
SETボタンを押した(ライブビューモードに入った時点)でミラーが跳ね上がりますのでミラーアップ撮影と同等と考えて良いのではないかと思います。そのまま連射もできます(と言ってもMFなのであまり意味ないかも知れませんが)。

又、歳と共にだんだん視力が落ちるこの頃ですが、再度MFレンズも多用したくなる機能ですね。ただ、手持ちでライブビューを使うのは至難の業というか私には出来ません。



書込番号:6664120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:16件

2007/08/21 19:02(1年以上前)

>そのまま連射
連射じゃなくて連写でした。

書込番号:6664128

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/08/21 21:08(1年以上前)

ライブビュー撮影機能、このサイトでも紹介しています。
http://capacamera.net/streaming/product01/index.php?page=&id=2

書込番号:6664560

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件 花と戯れ 

2007/08/24 20:22(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
20Dから乗り換え予定です。
いろいろ楽しめそうですね。
今からわくわく。

書込番号:6675197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

予約完了!

2007/08/21 15:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:35件

昼休みにキタムラにて40D+バッテリーグリップを予約しました。

20Dで使用しているバッテリーグリップ(BG-E2)は、40Dでも
使えるようですが・・・(店員談)

予約状況はその店舗で3人目とのことで、確定ではありませんが・・・
一応3台程度は入荷予定なので発売日にお渡しできるでしょう。店員談 (^_^)v

でも、気になるのは発表から発売日までの日数、今までよりだいぶ短いような・・・
(^_^;)

書込番号:6663592

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2007/08/21 15:28(1年以上前)

私も40Dとバッテリーグリップ(BG-E2N)予約しました。
まず発売日には手に入ると思いますが、過信は禁物ですね。

とらトラtoraさんと同じく、今持っている20DにBG-E2が付いているので、それを40Dに移植しようか?と思いましたが『ついでの法則』が...(笑)
結局BG-E2N購入することにしました。

前回マイナーチェンジの30Dはスルーしましたが、今回の40Dに関しては我慢できませんでした。
この調子で行くと、次は60Dでしょうか?(滝汗)

書込番号:6663641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/08/21 15:41(1年以上前)

とらトラtoraさん こんにちは。

ご予約おめでとうございます。

キタムラで40D本体おいくらでの予約でしょうか?

書込番号:6663664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2007/08/21 16:14(1年以上前)


キタムラで40D本体¥133,000でした。
あと、下取値引¥5,000すると¥128,000でした。

バッテリーグリップは10%オフくらいですかね〜

書込番号:6663744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/08/21 16:26(1年以上前)

とらトラtoraさん

キタムラで40D本体133,000円ですか。
どこでも大体同じくらいですね。
でも40Dは発売前の予約価格としてはかなり安く思えます。
近くに量販店があって良かったです。明日私も頑張って
みます。

書込番号:6663771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/21 17:44(1年以上前)

出だしが13万円台前半とは安いですね。
私はまだまだ様子見ですが...

書込番号:6663937

ナイスクチコミ!0


1140さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/21 18:31(1年以上前)

とらトラtora さん、ジャンカルロ・ムシケラさん、はじめまして^^
ご予約おめでとうございます。

40Dとバッテリーグリップ(BG-E2N)の両方でお値段はいくらだったでしょうか。
私も、同様にグリップまで購入したいので、参考のためご教授ください。

今は、10Dなので、とにかく40Dにワクワクしています(^^;)
よろしくお願いします。

書込番号:6664055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/08/21 19:11(1年以上前)

1140さん、初めまして。

三星カメラさんで、40D本体価格 \133,000(これより安くしますのコメあり。^^;;)
BG-E2Nを問い合わせたところ、\15,500(予)でしたので、予約決定しました。
現在は予約打ち切っているようですね。
間に合って良かったです。(笑)
と、こんな感じです。

マヒしているせいか、今のところこの価格が安いのか高いのかよく分かりません。(汗)

書込番号:6664145

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/08/21 19:28(1年以上前)

こんばんは、私はヨドバシ.COMに予約を致しました。
5D後続機は諦めてこちらに乗り換えます。

書込番号:6664187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/21 20:53(1年以上前)

ご予約おめでとうございます。

どうやら13万前後のスタートですね。
このスペックを考えるととっても良心的な価格だと思います。

書込番号:6664484

ナイスクチコミ!0


1140さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/21 21:02(1年以上前)

ジャンカルロ・ムシケラさん

情報、ありがとうございました。
グリップと合わせて15万円切りは安いと思いますよ。
というか、この性能で、安いですよね。

ボクの買おうと思っている馴染みの店は、きっともう少し高いかもしれませんが、馴染みは捨てられません(^^;)
参考にさせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:6664526

ナイスクチコミ!0


Bootarohさん
クチコミ投稿数:35件

2007/08/21 21:30(1年以上前)

近くのキタムラに電話して、予約しました。
グリップつきです。
カタログも欲しかったので、会社の帰りに店によりもらうついでに、強引に順番を聞き出しました。
順番は4番目。 昨日電話しておけばよかった。
ネットでも予約を入れていたのですが、初回入荷分は無理との事、キャンセルしないと。
ボディー価格は皆さんと同じ。グリップは¥25Kなどと店員が言うので、もらったばかりのカタログを見せ、価格未定ですが、定価−10%は行きますとの事でした。

今週の横田基地友好祭にはDXに頑張ってもらいます。

書込番号:6664663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信18

お気に入りに追加

標準

予約してまいりました。

2007/08/21 14:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:1327件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

本日ヤマダ電機に行って価格を聞いてみると148,000円の10%と提示されました。
店員さんに相談ししばらく待つこと5分145,000円の10%とが限界とのことでした。
妻に相談するといってその足でケーズデンキへ行ってみました。
最初の提示価格は148,000円でヤマダ電機と同じでした。
ヤマダ電機では148,000円の15%だよと相談を持ちかけました。
しばらく頭をひねって133,200円の提示。
3年保証は別ということでした。
そこを粘って3年保証付で133,200円で提示。
しばらく考え込んでOKしました。
ヤマダ電機店員いわく予約しないと発売日には手に入らないそうです。
かなりの人気があると予想されます。

書込番号:6663555

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/08/21 15:37(1年以上前)

ポン吉太郎さん こんにちは。

ご予約おめでとうございます。
3年保証付で133,200円でゲット、安いですね!
私も明日ケーズデンキに行ってみようかな。
今は暑くて動きたくないので。

書込番号:6663657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1327件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/08/21 15:41(1年以上前)

湯〜迷人さん

早速のレスありがとうございます。
今から月末が楽しみです。
ここだけの話
かみさんにはこのことは内緒にしてます。
今までの愛機30Dを売ってGETしました。
ケーズデンキはヤマダ電機と競合すると結構乗ってくるのが
最近の傾向のようです。
ちなみに購入店は藤沢本店(柄沢)です。

書込番号:6663667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件 気がつくと・・ 

2007/08/21 15:48(1年以上前)

ポン吉太郎さん、お気をつけください。

奥さまは、30Dと40Dの区別はつかなくても、ポン吉太郎さんのニヤケ具合でバレバレになること請け合いです。

たぶん

書込番号:6663683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/08/21 15:58(1年以上前)

私も今日、近くのキタムラで予約してきました。
すでに何人かの人が予約に来ているそうで、発売日に渡せるかわからないとのことでした。
値段は、どこのキタムラも同じようで、¥133200でした。これ以上の値引きはできないそうで、下取りも今回ばかりは物による、とのことです。仕方がない気もしますが。どっちにしても、しばらく値段が下がることもないし、今後納品が安定するかわからないとのことでしたので、思い切って予約しました。
それと勢いでEF−S17−55も購入。30D購入を我慢して、ずっと40D貯金をしてきた自分へのご褒美を兼ねて、ちょっと無理しちゃいました。

これまで使っていたDNからやっとレベルが上がるので、とても楽しみです。

書込番号:6663708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1327件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/08/21 16:12(1年以上前)

にやけないように練習しておきます。。。

133200円って今のところの底値何でしょうかね。

書込番号:6663739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/08/21 16:15(1年以上前)

ポン吉太郎さん

おかみが怖い口ですね。
私も守秘義務を守ってポン吉太郎さんの奥様には
内緒にしておきますので、月末40Dが届きましたら
内緒買いの積みほろぼしに奥様を沢山撮ってあげ
て下さい。

くれぐれもさりげなく! ですよ。

書込番号:6663746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1327件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/08/21 16:18(1年以上前)

そうですね。
今まで子供ばっかりなのでかみさんも少しずつ増やしていこうと思います。

書込番号:6663750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/08/21 16:30(1年以上前)

誤字訂正

積み×
罪 ○ 失礼しました。

書込番号:6663780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2007/08/21 18:25(1年以上前)

>ヤマダ電機では148,000円の15%だよと相談を持ちかけました。

価格交渉も楽しみのひとつですが
ウソはいけません。
ドロボウといっしょです。

書込番号:6664047

ナイスクチコミ!0


gatuさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/21 18:51(1年以上前)

>ポン吉太郎さん

以前テレビでやっていましたが、(行列だったかなぁ)A店とB店で競合させる場合に虚偽の報告をすると犯罪になるとのことでした。 

皆さんもくれぐれもお気をつけくださいませ。

書込番号:6664098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/21 19:04(1年以上前)

>虚偽の報告をすると犯罪になるとのことでした。

おっと、私も気をつけます。

書込番号:6664134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2007/08/21 19:18(1年以上前)

ポン吉太郎さんこんばんわ。
30Dの下取りはおいくらでしたか?
私も30D所有しておりますが40Dとても気になります。

書込番号:6664165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/21 20:55(1年以上前)

本日40Dを予約してきました。

梅田のキャノンギャラリーにて
実機をさわって一目ぼれして、、、
そのまま普段から行きつけのカメラ屋さんに
予約しに行きました。

予約の価格は13万円ちょうど。
従来から持っていた20Dと10Dを
週末に下取りに出すと伝えたところ、
追銭は6万円ほど。
いい買い物になりました!!
梅田のカメラ屋さん(某駅前第○ビル1F)は
根本的にいつも安いです。
いつも重宝させてもらっています。

書込番号:6664494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/08/21 20:59(1年以上前)

ざく1973さん、その店は、梅田フォトサービスでは?
良い店ですよね。店員さんも親切ですし。と勝手に決め込んでレスをする。

書込番号:6664509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/21 21:38(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210966/SortID=6659670/

キタムラの内部情報6660595のレス参照

底値は133200円ではないよ 軽い得意様か値切ってきた一限さん用価格です。
上得意様価格は128200円なり

書込番号:6664698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1327件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/08/22 01:23(1年以上前)

>>虚偽の報告をすると犯罪になるとのことでした。

そうなんですか。。。。気をつけます。


キャンパー軽さん
下取りではなくヤフオクです。
8.5万で買い手がつきました。

書込番号:6665753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/22 01:24(1年以上前)

坊やヒロさん
ずばりご名答ですね^^
あの店、すごく親切で相談にも乗ってくれるし。

あの店の愛想のいい、若いお兄さんといつも話しこんでしまいます。
みんな売り上手なんですよね〜〜〜(笑)

書込番号:6665756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1327件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/08/22 01:43(1年以上前)

訂正です
>8.5万で買い手がつきました。
8.0万で買い手がつきました。

書込番号:6665792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信20

お気に入りに追加

標準

40Dか5D

2007/08/21 13:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件 EOS 40D ボディの満足度5 GANREF 

いよいよ出ますね。そろそろ2台目が欲しいと思い30Dのラストを狙っていたのですがやはり40Dが発表されるといいなと思いますね!
いままではKDNで頑張っていたのですが、妻も興味を持ち始めたのでもう一台購入したいと考えています。
5Dと40Dで悩むのですが客観的にどちらが良いか皆様のアドバイスをいただけると参考になりますので宜しくお願いします。

レンズはEF-S10-22,EF24-105F4LIS、EF70-200F4LIS、EF28、50、85F1.8
の6本です。今後100マクロかEF-S60マクロのどちらかを購入しようとも考えています。
撮影はポートレート、犬、風景、スナップ、料理写真(家内)がメインです。


書込番号:6663385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/21 13:33(1年以上前)

こんにちは。
撮影の目的から考えると、5Dが良いように感じますが・・・
マクロはファインダーが見やすい方が良いですし。

書込番号:6663400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2007/08/21 13:41(1年以上前)

20Dと5Dを使っていますが、昨日、サービスセンターで40Dと1Ds3を触ってきました。
特に1Ds3のノイズの少なさは圧倒的だったので、この技術が5D後継機に導入されると
全く違った画質になると感じました。

40Dと5Dを比べると高感度ノイズでは、まだ5Dの方が上でしたし、今でも第一級の
高画質なのですが、半年程度我慢できるなら5D後継機を待った方が良いと思います。

書込番号:6663416

ナイスクチコミ!0


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2007/08/21 14:00(1年以上前)

>30Dのラストを狙っていたのですが・・・
>5Dと40Dで悩むのですが客観的にどちらが良いか・・・
単純に2倍ぐらい値段が違う物ですから、予算があり画質に拘るなら5Dの方が良いと思います。
ただ、30Dのラストを狙うぐらいコストをシビアに考えておられるなら、初値も安い40Dで宜しいのではないでしょうか?
5D後継は期待大だと思いますが、半年間も悶々とするよりも40Dと奥様用レンズを購入してご夫婦で写真ライフを楽しまれた方が、精神衛生上も宜しいかと思います。駄レスで失礼しました。ではではm(_ _)m

書込番号:6663457

ナイスクチコミ!0


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2007/08/21 14:05(1年以上前)

横スレ失礼します。
ぷーさんさんへ、こんにちわです。
>昨日、サービスセンターで40Dと1Ds3を触って・・・
おお!素早い行動力ですねぇ〜
ちょっと個人的に気になるので、教えてくださいませ。
1Ds3のシャッターフィーリングは、1Ds2と比べてやっぱり変わっちゃってましたか?
予約はしたものの、そこだけが非常に気になっているんですよねぇ〜(><;; 
出来れば何処かでレポして頂ければ幸いです。ではではm(_ _)m

書込番号:6663465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2007/08/21 14:10(1年以上前)

Eosu30Daiさん

1Ds2は触ったことが無いのですが、確かちょっと高目の音だったようですね。今回の
1Ds3はちょっと渋めの音です。シャッター音で快感を感じる音では無いと思います。

シャッターの押し込みのフィーリングについては、浅くも無く、深くも無く、力が
入る感じでも無くという感じでした。私個人としては良かったです。

書込番号:6663476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件

2007/08/21 14:12(1年以上前)

kiki.comさんこんにちわ。
私と同じようなレンズ構成でしたので書き込みさせていただきました。
現時点でこのレンズ構成では、来年にも後継の発売が噂されている5Dの選択肢はないと思います。
EF−S10−22は5Dには使えませんし、24−105F4Lとの2本体制は、超広角から中望遠までカバーできるので40Dにベストマッチです。
当面は40Dをメイン、KDNをサブとして使い、5D後継が発売されたら5D後継をメイン、40Dをサブおよび奥方用にすればすべてのレンズが活用できます。
またEF−S60マクロは私も使っていていいレンズですが、フルサイズには使えませんので、購入予定のマクロは5D後継の購入時点まで待った方がいいと思います。

書込番号:6663484

ナイスクチコミ!0


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2007/08/21 14:25(1年以上前)

ぷーさんです。さんへ、レスありがとうございます。
上でお名前間違えてました、ごめんなさいですm(_ _)m 慌てていたもので(><;;
>1Ds3はちょっと渋めの音です・・・
なるほど〜その気にさせる音だったのですが、変わってしまったのは非常に残念です、でも事前にお話を聞けて助かりました。自分で触った時にショックを受けなくて済みます(^^;; 貴重な情報ありがとうございましたm(_ _)m 横スレ大変失礼しました。ではではm(_ _)m

書込番号:6663512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/21 14:35(1年以上前)

カメラも良く似た形、レンズも同じ物(デジ専以外)を使えることから、APSとフルサイズでお悩みの方が多いと見受けますが、銀塩で言えば35mmと中判のようなもので、迷うこと事体がおかしいと(あくまでも私見ですが)

>妻も興味を持ち始めたのでもう一台購入したいと考えています。
>撮影はポートレート、犬、風景、スナップ、料理写真(家内)がメインです。

5Dです。(もしくは後継機)

書込番号:6663527

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/08/21 15:19(1年以上前)

費用的に問題ないならやはり5Dは魅力的です。5Dは30Dのフルサイズ版といえると思いますが、開発時期が重なる5D後継機は正に40Dのフルサイズ版となりそうです。40Dの進化を見れば5D後継機の姿も見えて来るのではないでしょうか?

書込番号:6663624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2007/08/21 16:31(1年以上前)

>40Dと5Dを比べると高感度ノイズでは、まだ5Dの方が上でしたし、
非常に気になる書き込みなのでお伺いしたいのですが、
等倍ピクセル等で見比べられてのお話でしょうか?
購入の参考にさせて頂きたいので
どういった状況で見比べられたのかお教え願えればと思います。


次期フルサイズ(5D?)は
クロップ搭載でEF−Sレンズが使えるとの噂が出ていますね。

http://dslcamera.ptzn.com/article/2622/craw-nlig-70821

書込番号:6663781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2007/08/21 17:21(1年以上前)

タイスローロリスさん

サービスセンターの展示機の背面液晶の最大拡大での実感です。同時に1D3、1Ds3と
撮影しました。画像はJPEGです。5Dと1D3と20Dは、所有していますので背面液晶での
ノイズ感については感覚として分かります。

ISO800では、40D・5D・1D3・1Ds3は横一線というか、ノイズが暗部でも感じられません。
ISO1600では1D3>5D>40D 1Ds3は確認する時間無し。
ISO3200では1Ds3>1D3>5D>40Dでした。 1D3と5Dは僅差ですが、40Dでは暗部のノイズ感
はかなりあります。ことノイズだけを取れば20Dと同じくらいですから、緊急避難用かな?

ただし、1Ds3、1D3、40Dについては、ISO3200のカラーバランスが崩れず、明部のノイズ
は目立たないので、小さなサイズのプリントでは充分実用になると思います。

感じたのはISO800までの使用なら、全ての機種で全く問題ないと思います。それ以上の
高感度であれば、流石に上位機が強いですね。

私個人の感想としては、ローノイズの1D3より、ISO3200でかなり上回る低ノイズを実現
した1Ds3を見てしまうと、それ以上の低ノイズを実現しそうな5D後継機に期待してしまい
ます。





書込番号:6663886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2007/08/21 17:25(1年以上前)

>次期フルサイズ(5D?)は
>クロップ搭載でEF−Sレンズが使えるとの噂が出ていますね。

これはミラーの問題で難しそうですが、EVFにしてしまえば可能ですかねぇ〜。
技術的に可能なら、出てきて欲しいです(笑)

書込番号:6663895

ナイスクチコミ!0


ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:1件 花と戯れ 

2007/08/21 18:06(1年以上前)

本日40Dを予約しました。今は5Dと20Dを使ってます。
5Dは風景や花に、20D望遠系鳥専用。
身近なものやポートレートだったら5Dが良いのでは。
70−200f2.8ISとの相性は最高です。

書込番号:6663996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件

2007/08/21 18:53(1年以上前)

>撮影はポートレート、犬、風景、スナップ、料理写真(家内)がメインです。

5Dです。

書込番号:6664105

ナイスクチコミ!0


ふう流さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/21 20:53(1年以上前)

私も似たような悩みを抱えています。
今は20Dのみ、24-105+70-200+1.4エクステンダー という態勢です。

撮影の対象は風景とワンコ。

ワンコは20D+70-200で5連写がマッチします。問題は広角側の不足。
評判の良い10-22をずーっと考えているのですが、5Dの評判の良さから
なかなか踏み切れずにいました。

でも、ここのところのフラッグシップ2機種の素晴らしい完成度から、
にわかに5D後継への期待が膨らんできました。そうすれば、

20D + 70-200(場合によってエクステンダーをかます) → ワンコ用
フルサイズ + 24-105 → 風景用

という使い分けができるようになります。必要に応じて17-40とか16-35を
買い足すようになるんでしょうか…。細かいところを見れば見るほど40Dの
完成度の高さに決意が揺れ動いてしまいますが、ここはぐっと我慢。


ところで、CANONのページのどこを見てもカスタム設定の中身がわからないの
ですが、どこにありますかね?

書込番号:6664483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/21 21:00(1年以上前)

ぷーさんです。さん、早速のレポートありがとうございます。
40DもISO3200でカラーバランスがこわれないのであればかなり使えるのではないかと思います。
どうやらAPS-Cでは最高レベルの高感度と考えて良さそうです。

書込番号:6664513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/08/21 21:12(1年以上前)

連写性能や内蔵ストロボが必要なのかどうかという点が、まずはキーワードで
しょう。多機能多彩という意味では、40Dのトータルバランスが光ってます。
(レンズバリエーションもEF-Sがある分、幅広いですし・・・(笑)

世代ギャップがあるかも知れませんが、フィルムに慣れている者としては、
5Dに魅力を感じます。高感度の点でも、フィルムではカメラを2台用意
しておく必要があるので、高感度にも強い5Dは夢のカメラです。
ファインダー像のサイズなんかも、気分的な違いを大きく感じます。
それだけに5D後継機にも期待が高まりますね(^^;)

24-105ISなんかも、5Dのためにあるようなレンズですね。

書込番号:6664581

ナイスクチコミ!1


スレ主 kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件 EOS 40D ボディの満足度5 GANREF 

2007/08/21 21:53(1年以上前)

皆様貴重なアドバイス等々ありがとうございました。
やはり皆さんの意見を冷静に判断すると、5Dか後継機まで待つ方が良さそうですね。
24-105は確かに広角側では不足感があったので、5Dなら使いやすそうだなと思っていました。
40Dの魅力に引き込まれそうですが、しばらくは我慢して待ってみます。
でも、店頭で40Dを触ってみると危険かもしれませんね!
時々衝動買いしてしまうので・・・

書込番号:6664773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2007/08/21 22:23(1年以上前)

ぷーさんです。さん

使っているセンサーから考えても
高感度は格段に良いかもしれないですが、
基本的な画質はKDXよりやや良い程度の様ですね。

これだけの機能を搭載して
この価格ですから納得できる範囲かと思います。
本命は5D後継機ですが、
サブ機として明日にでも予約にいってくる予定です。

ご返答頂きありがとうございました。

書込番号:6664891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/02 16:50(1年以上前)

私も5Dを使っています。40Dは中古でまだまだ二万円位です。

50Dと迷っています。

書込番号:16536604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 rossi806さん
クチコミ投稿数:14件

40Dはかなり多くアップグレードされながらも30Dに比べて価格が 1万円落ちた価格になります。

販売が始まった時の価格 30D: 158000円(yodobashi, biccamera) 2006/03/18

販売価格 40D: 148000円(yodobashi,biccamera)

書込番号:6663217

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/21 12:29(1年以上前)

なるほどねぇ〜〜
と思いますが。
同じ内容でいくつもスレを立てない方がいいと思います。
下のご自身で立てたスレに続きで書き込むのが良いかも。

書込番号:6663237

ナイスクチコミ!0


The-さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/21 13:41(1年以上前)

rossi806さん、こんにちは。

ヨドバシやビックでは¥148,000ですか。

そうなると、ポイントの無い中野のフジヤカメラだと
¥133,000くらいかな?

10Dも20Dも下取りに出してフジヤで40D買おうかなあ・・・

書込番号:6663415

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング