EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのオークション

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月28日

  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのオークション

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット のクチコミ掲示板

(81546件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットを新規書き込みEOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 passatb5さん
クチコミ投稿数:81件

表題の通りです。CanonのHPからピクチャースタイルファイルをMacにダウンロードした上で
40Dに追加しましたが、スタイル名は登録されているもののパラメータは全て
スタンダードのままで変わっておりません。
(MacOSX10.5.5とEOS Utility2.4を使用しています。)
どうしたら登録出来るのでしょうか?

書込番号:8487788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2008/10/12 07:50(1年以上前)

ユーザー設定に入るはずだけど? 

サイトの使用方法/インストール方法で入りませんか?

書込番号:8488356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:4件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4 ヘタ写真と独り言 

2008/10/12 07:55(1年以上前)

スタイル名は登録されていれば大丈夫です。
パラメーターは、その新しいピクチャースタイルに対して調整をするものです。
不安でしたら、AUTUMN HUESやCLEARなどの派手なやつで試写してみるといいです。

書込番号:8488362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/10/12 08:30(1年以上前)

passatb5さん おはようございます。

>スタイル名は登録されているもののパラメータは全てスタンダードのままで変わっておりません。
ユーザー設定1〜3にスタイル名が登録されていれば大丈夫だと思いますよ。
心配であれば撮影した画像をPCにて確認(DPP、ZoomBrowser EX)されると良いでしょう。

書込番号:8488445

ナイスクチコミ!0


スレ主 passatb5さん
クチコミ投稿数:81件

2008/10/13 13:09(1年以上前)

ありがとうございます。安心しました。
確かに登録さているようです。
Clearを使ったらいつもとあまりにも雰囲気が違って
ビックリしました(笑)

書込番号:8494185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

近況報告と質問です。

2008/10/11 17:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

当機種
当機種
当機種

EF50 F1.8

EF70-200 F2.8L IS

EF24-105 F4L IS

皆さま日々、深まる秋を如何お過ごしでしょうか?

私は新レンズの入手とレンタル品にうずもれてしまいそうです(汗)
新レンズはレンズ板にも書きましたが、EF24-105 F4Lを入手しました。
キットのレンズは…ドナドナ致しまして。
更にEF70-200 F2.8L ISも本日届きまして、入れ替わり立ち替わり?40Dが大忙しです(笑)

それで本番を前に自宅で試し撮りをしたのですが、実際のところ40Dとの相性と言う点で
皆さまはどの様なお考えを持ってらっしゃるのか気になりまして
このスレを立てさせて頂きました。
参考までに試し撮りした写真もアップしましたが
EF70-200 F2.8L ISは大きさと重さと望遠と不慣れな事が重なり
どうやら手ブレしてるように見受けられます。
時間帯も少々、他の物とは違いSSが稼げなかったのもあります。
しっかりした参考とはなりにくいとは思いますが
皆さまの経験を含めて40Dとの相性を考察してみたいと思います。
(70-200はF4Lの方がいいのでしょうか…?)

腕の悪いのは少〜し差し引いて頂き、レクチャー頂けますと助かります。

※明日、ドッグランでいきなり本番です(汗)

〜草々〜

書込番号:8485337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:259件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/10/11 17:34(1年以上前)

当機種

EF70-200F2.8Lらしい写りでしょうか?

すみません、もう1枚を忘れてしまったのでこちらから…<m(__)m>

書込番号:8485420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 フォト蔵 

2008/10/11 18:17(1年以上前)

山中湖は涼しいョ♪さん こんばんわ。

EF24-105F4LとEF70-200F2.8L ISを入手とは...
知らないうちに、一気にレンズ購入に走ってしまったようですね!?
私も明るい望遠レンズが欲しいのですが、今日もKDXの望遠ズームを40Dに取り付けて飛行機撮影でしたので羨ましい限りです。
キットレンズをドナドナしたのも、うなずけます。

さすがにEF70-200F2.8L ISは1.5Kgもあるので慣れるのに時間が掛かりそうですね。
明日のドッグラン頑張ってください。

書込番号:8485584

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2808件Goodアンサー獲得:169件

2008/10/11 18:39(1年以上前)

こんばんは

ついにレンズを買ってしまわれたんですねぇ〜(^^♪
私は先日、24-70F2.8Lを買ってしまいました^^;
EF70-200F2.8L IS←これも欲しいレンズです!資金ができたら買うつもりですがまだまだ...

>※明日、ドッグランでいきなり本番です(汗)
頑張ってください!きっと、カメラとレンズが助けてくれますよっ(^^v
是非、素敵な写真ぅpしてくださいね〜

書込番号:8485676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/10/11 20:08(1年以上前)

ベジタンV さん

 こんばんは!
 >EF24-105F4LとEF70-200F2.8L ISを入手とは...
  済みません、誤解を招くような表記が有ったようで…
  EF24-105→入手(購入) EF70-200→レンタルです<m(__)m>
  17-85ドナドナ+希少な釣り具を売りさばきEF24-105を入手しました。
  あとは予定通りのレンタルにて使い勝手や写りなどを確かめる予定です。
  ただし、1時間振り回す自信が…
  現状では不明です(汗)
  本当はこのレンタル期間中に成田にリベンジしに行きたいのですが
  中々、都合がつかなくて…。
  飛行機でのリベンジは先送りになりそうです(^_^;)

manamon さん

 こんばんは!
 ついにと言うか、念願のと言うか…
 確かに恐怖の沼へ1歩踏み込んでしまいました(汗)
 >私は先日、24-70F2.8Lを買ってしまいました^^;
  ご購入、おめでとうございます!!!
  種類は違えど、お互いに楽しみましょう!!!
  作例のアップも期待しております!!

〜草々〜

書込番号:8486043

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/10/11 20:42(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

明日はドックラン撮影ですか楽しみですね
レンズの板の方も拝見しましたが70-200F2.8はレンタルなのですね
70-200の購入を購入の際F4ISかF2.8ISとお悩みのようですが
私のお勧めはF4ISの方です
F4の機動性はドックランには最適なような気がしますよ^^
何より価格も安いし差額で16-35F2.8のご購入の足しにもなりますので
明日は気合を入れてどうぞ(笑

書込番号:8486200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/10/11 20:52(1年以上前)

rifurein さん

 こんばんは!
 レス頂きまして、有難うございます。

 正直、色々な意味で迷いますが根本的なところで
 40Dとの相性としてどうなのか?
 この疑問が大きいです。
 フルサイズ機との相性を考え抜かれたレンズ達だと思っていますので
 それをAPS-C機にて使うと言う事は、良い面もあればそれ相応の
 デメリットもあるのでは?と気がかりになっています。

 EF24-105 F4Lを使った感じでは、画質的にはまだまだ解りませんが
 重量バランスって言うのでしょうか?
 重心がずいぶんと前に行った気がしております。
 それが何か不具合でも?と聞かれてしまうと
 そうでも無いのですが、今後も多分ですがLに走らざるを無い(笑)状況と
 思っていますので食い合わせて的な発想で、もしもって事があるなら知っておきたいなぁ〜と。

 ま、心配してても仕方ないので取り敢えずは楽しんで使ってみます!

〜草々〜

書込番号:8486253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2008/10/11 20:53(1年以上前)

山中湖は涼しいョ♪さん、こんばんわ。
EF24-105 F4Lご購入おめでとうございます! EF70-200 F2.8L ISはレンタルだったのですね^^ 一気に大人買いされたのかと思いました、はぁ〜、ビックリ!
>EF70-200 F2.8L ISは大きさと重さと望遠と不慣れな事が重なり
>どうやら手ブレしてるように見受けられます。
もう少しSSを稼がれて撮ってみてどうなるかですね、お写真の場合ですとISO400だったら大丈夫だったかもしれませんね。
>※明日、ドッグランでいきなり本番です(汗)
明日は晴れそうですよ、涼しくてEF70-200 F2.8L ISを使っての撮影にはバッチリかもしれませんね、楽しみながら頑張って撮影されてください!応援しております^^

書込番号:8486259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/10/11 21:55(1年以上前)

ドートマンダー さん

 こんばんは!
 レス頂きまして、恐縮です。
 いや〜大人買いは大人のくせに出来ません(^_^;)
 今回は、ほとんど衝動買いに等しいので、早く計画に戻らないと…
 先の見えない計画になってしまいそうで怖いです。

 >涼しくてEF70-200 F2.8L ISを使っての撮影にはバッチリかもしれませんね
  これって、本来なら汗かきモンの体力勝負になるシロモノって事ですね?
  使い方を良く検討してれば、無謀なチャレンジだったのでしょうか…(汗)
  でも、2.8Lが2.8Lたる由縁と4Lが4Lたる由縁がイマイチ理解出来ません。
  私の用途からすると、光量の足りない場合で動きものの場合のみに
  その性能が発揮されるのでしょうか?
  室内で動きもので望遠が必要ならEF135F2の方がマシと言う事になり兼ねない気も…。
  
  難しいですね〜(^_^;))

〜草々〜
 

書込番号:8486560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/10/11 21:55(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私も最近EF24-105mmF4Lに気が行ってるんですよね。(&5DMarkU!)
なので、非常に羨ましいです。

EF70-200mmはF4Lの方を持ってます。
F2.8Lは高いのと重いのでF4Lにしました。
でも、望遠はほとんど屋外ユースなのでF4Lで満足しています。
軽快だし描写はサイコーだし、ほんとにいいレンズですよ。

こちらの方でお待ちしています(笑)

書込番号:8486562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/10/11 22:11(1年以上前)

山中湖は涼しいョ♪さん こんばんは

私も24-105買っちゃいまして、昨日ためし撮りをしましたが
なかなかUPできる作例がありませんので今回はPASSです
それにしても70-200/F2.8はいいですね
自己レスの4枚目は素晴らしいです。
ただ私も年なので、出来れば軽いF4Lが良いかなと・・・(^^;
17-40も買っちゃったので小三元が年寄り向きかな・・とは思っています。
私もためし撮りで気づいたんですが(実は初ISです)
ISに頼っちゃいけませんね。
手振れをしない撮影方法を練習しないとISが優秀でも補正できません。
適当に撮ったらだめな作例が数多くてがっかりしました。
もっと技術を磨かなくては・・

軽さをとるか明るさをとるかですが、私なら軽さをとります。
だって腰に負担がないほうがいいもん!

ここで一句
 ”年よりは 明るさよりも 軽さです”  ね!エヴォンUさん(見てるかな?)
 お粗末でした

書込番号:8486654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/10/11 22:21(1年以上前)

hirosan.rx-78-2 さん

 こんばんは!
 レスとお誘い、有難うございます(笑)

 今日、少しだけ24-105+40Dで使ってみましたが、重さと大きさは全く気になりませんでした。
 写りに関しては、概ね思惑通りに仕上がって来ているようで
 大変、満足しております。
 いずれ広角側の不足が気になるとは思いますが、それはそれとして割と評判のいい
 EF-S17-85をドナドナしての購入に間違いはなかったと感じております。
 あの赤い鉢巻も何となく誇らしげですし…。

 EF70-200F4L ISへのお誘い、恐れ入ります<m(__)m>
 望遠=概ね野外…確かそうなんですよね。
 これの方がカリカリ感があるって話ですし、迷ってしまいます。
 明日のドッグランで色々と試してみたいと思います<m(__)m>


Football-mania さん

 こんばんは!
 そうでしたね、Football-mania さんもごく最近ご購入されていましたね。
 おめでとうございます<m(__)m>
 早速の試し撮りは、ご納得のいかないものが多かったのですか?
 やはり物に頼りすぎるのは良く無いって事でしょうか。
 明日は我が身…気を付けて精進します!
 >軽さをとるか明るさをとるかですが、私なら軽さをとります。
 >だって腰に負担がないほうがいいもん!

  非常に説得力があります。あり過ぎです(笑)
  今日、感じた2.8Lへの不安…
  私の心の中が見えているのでは…???(汗)
  また、作例があれば拝見させて下さい<m(__)m>

〜草々〜

書込番号:8486726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 フォト蔵アルバム 

2008/10/11 22:50(1年以上前)

山中湖は涼しいョ♪さん
こんばんわ(^-^)

いつの間にEF24-105F4Lを買われたんですか?( ̄○ ̄;)

てっきりEF70-200F2.8LISをレンタル後、購入されると思ってたんですが…
それにしても良いレンズを買われましたね♪
ご購入おめでとうございます♪
そして、L沼にようこそ(*^∀^*)
EF24-105F4Lだと使い勝手良さそうですよね♪
うらやましい♪
僕も欲しいレンズです♪

明日のドッグラン楽しんでくださいね♪
きっと撮影中は重さは気にならないと思いますよ♪

書込番号:8486919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/10/11 22:54(1年以上前)

あらま、「撒き餌 super」の次はLですか。
しかし、見ると「撒き餌 super」もなかなか善戦してますね。
さすが撒き餌シリーズ(^^;)

70-200 ですが、私は 2.8 は重量と蛍石を使っていない点でスルーしています。
蛍石信者なので(^^;)
いつかはほしいですが、現時点で購入意欲はありません(^^;)。
えらい?(こらこら)
昭和の遺物 EF50-200mm/3.5-4.5L で我慢しております。ちょっとピントがおかしいですが(;_;)

書込番号:8486940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2008/10/11 23:04(1年以上前)

山中湖は涼しいョ♪さん EF24-105 F4Lご購入おめでとうございます!

レンタルのEF70-200F2.8L ISも、お手元に届いたようですね。

>(70-200はF4Lの方がいいのでしょうか…?)
私は屋内で使う事があるので、重さより明るさ重視でEF70-200F2.8L ISを使っています。

明日はドッグランですか。
撮影に夢中になると、重さはあまり感じなくなると思います。
いろいろ試しながら撮影を楽しまれて下さい。

私も明日は、地元の文化会館で
絵画コンクールの表彰式にEF70-200F2.8L ISで撮影予定です。

書込番号:8487007

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/10/11 23:15(1年以上前)

山中湖は涼しいョ♪さん

こんばんわ
EF24-105F4L板で書かせてもらいましたが、EF70-200 F2.8L ISの金額で、
EF24-105 F4L+EF70-200mm F4L IS USM で同じぐらいになりますよ〜
EF70-200 F2.8L ISに比べるとEF70-200mm F4L IS は重量は約半分でISの効きもイイので手ブレには、かなり効果がありますよ〜

ドッグランでは、追いかけるの大変でしょうが、がんばってください。

書込番号:8487080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/10/12 00:15(1年以上前)

自然が1番 さん

 こんばんは!
 レスも頂き、有難うございます。

 >いつの間にEF24-105F4Lを買われたんですか?( ̄○ ̄;)
  スミマセン(汗)ダマし討ちみたいで…結構、気にはしたのですが
  溢れる欲望に勝てませんでした…。
  でも、以前からEF-S17-85の『85』よりもう少し先の望遠が常用出来たら…と
  不満はあったんです。
  望遠系より常用の物を急きょ、優先してしまった感じです<m(__)m>

 >そして、L沼にようこそ(*^∀^*)
 >EF24-105F4Lだと使い勝手良さそうですよね♪
  そうなんです…沼に一歩踏み入れてしまいました(^_^;))
  この調子で…先が怖いですが次こそ望遠ズームです!(2.8Lor4L…)
  使い勝手は今日だけで感じた程度ですが、概ね良好でしてドッシリ感と併せて
  存在感があります。(まだ鬼嫁は気付きませんが…これが一番の難題だっ!)
  この連休中に少しでも慣れるよう、楽しんで使ってみたいと思います。
  …L沼の先輩諸氏のアドバイスを受けながら……(^_^;))…

光る川…朝 さん

 こんばんは!
 レスを頂きまして、有難うございます。
 >しかし、見ると「撒き餌 super」もなかなか善戦してますね。
 >さすが撒き餌シリーズ(^^;)
  『撒き餌super』…良い響きです(笑)使わせて頂きます<m(__)m>
  スミマセン、せっかくのsuperなのに一番、被写体ボケ(ピン)出してしまって
  こやつの実力は、こんなもんじゃないと思いますよ!
  少なくても単焦点だし…。
 
 >現時点で購入意欲はありません(^^;)。
 >えらい?(こらこら)
  えらいっ!尊敬します!物欲をコントロール出来る方は神様です!(爆)
 ところで…『蛍石』ってなんて読むのでしょうか?
 そのままストレートに…?(突然の超素人質問でスミマセン(^_^;))

EOSキャパ さん

 こんばんは!
 レスを頂戴しまして、感謝です<m(__)m>
 EF24-105F4Lに弄ばれないよう、精進致します!!!
 
 ご面倒でなければ教えて頂きたいのですが、
 >私も明日は、地元の文化会館で
 >絵画コンクールの表彰式にEF70-200F2.8L ISで撮影予定です。
  こういった室内の状況の場合はやはり、三脚とか一脚をご使用になられるのですか?
  また、そのほかの屋外とかですと基本的には手持ちでしょうか?
  
Panyako さん

 またまた、こんばんは!
 何度もスミマセン。
 (ん?この様なスレ立てはマルチ…なんとやらになるのでしょうか?だとしたら…)
 (皆さん、スミマセンでした)

 >EF70-200 F2.8L ISに比べるとEF70-200mm F4L IS は重量は約半分でISの効きもイイので
 >手ブレには、かなり効果がありますよ〜
  更に押して頂き、有難うございます<m(__)m>
  小三元狙いですねっ!?
  明日使ってみて、ある程度の答えが出るといいなぁ〜と思っています。
  F4Lの軽さから来るであろう、取り回しの良さは手持ちでの動きものには最高なんでしょうね?
  
  ところで100-400って言う線はあり得ませんか???
  EF24-105への繋がりから言って…(^_^;))

〜草々〜

書込番号:8487445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/10/12 00:30(1年以上前)

別機種
別機種

KDX+EF300/4L+Kenko 1.4x PRO300

KDX+Kenko MIRROR500mm F8

私の場合は、「定価の半額以下かどうか」がだいたいの区切りですね(爆)。
なので、実は 70-200/4L は結構危険な領域だったりします。
でも、IS はほしいと思うので、現状半額になるはずがなく、静観中です。

5月に外観ボロボロの傷だらけといった、いかにもプロ酷使仕様の 70-200/2.8L が 698 でして、
かなり食指がビクビク(ピクピクなんてもんじゃなく)したんですが、
「蛍石(ほたるいし、でよかったかと)ないし」でなんとか思いとどまりました。
でも、買って即SCに出しても、良品中古より安かったかもしれないなぁ…
ちょっと後悔はしてますが、もう見に行こうとは思ってません。家から電車乗り継ぎ2時間のキタムラでしたし(^^;)

けど、定価の半額を割り込み、1万円しなかったりすると、
キットレンズなんかでもあっさり買っちゃったりしますね。(^^;)<ダメぢゃん(火暴シ干)

高級なものが買えない一番の理由は、いろんな会社から毎月送られるお手紙に書いてある、
「ご利用残高」ってのを電卓で足すのが怖いからであったりします…
Lに手を出すまでもなく、キットレンズ群ですでに「逝っちゃってる」ということですね…(;_;)

今しがたおとなしく月を撮りました。うちの虎の子ちゃんと、158 だったミラーレンズで(^^;)

書込番号:8487537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2008/10/12 00:39(1年以上前)

山中湖は涼しいョ♪さん 再びこんばんは!

私はEF70-200F2.8L IS使用時に、たまに一脚を使う事はありますが殆どが手持ち撮影です。
このレンズを三脚で使ったのは、花火の撮影ぐらいですね。

長時間撮影時に一脚があると重さを軽減出来て良いのですが
手持ちスタイルが好みなので、あまり使わないですね。

書込番号:8487583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/10/12 01:18(1年以上前)

光る川…朝 さん

 再びのご登場、有難うございます!
 素敵なお写真のアップまで…<m(__)m>
 
 奇遇ですね?実は私も今夜、月を撮ってみました。
 初です。設定の仕方が全く解らず、最初は月が光り切ってしまって月の表面なんか
 全く見えない有様…。(Av)
 どうにもならないので(M)で色々といじって写したら、何とか月の表面は見えるようになりました!
 でもEF24-105では届かない感じで、トリミングして遊んでしまいました。
 なぜ…70-200F2.8Lを使わなかったのか…???
 自分でも解りません。おしいことしました。
 ん?明日、再チャレンジしてみようかな…天気次第で…(^_^;))

 蛍石…そのままストレートでいいんですね?有難うございます<m(__)m>
 長年の胸のつっかえが取れた気分です!!!
 >高級なものが買えない一番の理由は、いろんな会社から毎月送られるお手紙に書いてある、
 >「ご利用残高」ってのを電卓で足すのが怖いからであったりします…
  お察し致します<m(__)m>
  私も若いころはその手の鬼でした(汗)
  私の場合は車でしたが一時、合計で1000万近くありました…
  その経験から、基本的にはキャッシュレスならぬカード&ローンレスで
  30代中頃から生きてきました(爆)
  でも、本当に欲しい物は…買ってしまいますねぇ〜
  今回のEF24-105 F4Lがそうですモン…
  ま、何事にも買い時ってヤツがあると言う事でしょうか(笑)

EOSキャパ さん

 再登場、有難うございます<m(__)m>
 
 なるほど…ほとんど手持ちなんですね?
 見習って体力と技術を身につけるか…(^_^;)
 動きもので振り回すとなると、さらに倍…って感じでしょうか???
 色々、教えて頂き有難うございました。
 また、ご教授お願い致しま〜す!

〜草々〜

 

書込番号:8487750

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/10/12 09:19(1年以上前)

F4Lは軽くていいですよ〜
持ち運びもらくですよ〜
と、悩みを増やして申し訳ないです。(⌒-⌒)

EF100-400mmは、400mmまで使うかですね。
今回、EF70-200 F2.8L ISを使用されて検討してみてください。

重量は、EF70-200 F2.8L ISの方が重いですが90gの差です。
テレ側の焦点距離は、2倍ですので手ブレする確立は、EF70-200 F2.8L IS以上になりまよ〜
IS効果も3段分に対して2段分と1段分落ちます。

EF70-200mm F4L IS+EF1.4×もイイですよ〜(^▽^)



書込番号:8488598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 ちちくろアルバム 

2008/10/12 22:16(1年以上前)

山中湖は涼しいョ♪さんEF24-105 F4Lご購入おめでとうございます。
>まだ鬼嫁は気付きませんが…
奥様にはまだ内緒なのですね、でも、EF24-105 F4Lの写りを奥様が見られて、その写りのよさに驚かれ
70-200の購入の後押しをしてもらえるかも・・・・・(^^)
私はEF70-200F2.8LISが、大変気なっておりますが、嫁に内緒で、へそくりをする、すべがありませんので、大変うらやましい限りです。
ドッグランの、写真アップを楽しみにしています。

書込番号:8491348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信25

お気に入りに追加

標準

レンズ購入店について。

2008/10/11 13:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

現在、40D17-85レンズキット使用中です。
レンズに関する質問ですが、閲覧数の多いコチラの板への書き込みをご容赦ください。

レンズの追加購入を目下検討中です。 (ストロボも。) それで、どちらの店で購入しようか迷っています。

【カメラのキタムラ】
  ・店舗が自宅から近い。 (車で10分強。)
  ・40Dレンズキットはコチラで購入。
  ・保証に関してはこちら→ http://shop.kitamura.jp/sitemap/riyou_hoshou_index.jsp  (要約すると、5年間に1回限り。)

【三星カメラ】
  ・店舗が自宅から近くない。 (車で一時間ほど。) 購入するならネットショップを利用予定。
  ・今までに利用したことはない。
  ・保証に関してはこちら→ http://www.mitsuboshicamera.co.jp/bargain/10year.html  (要約すると、10年間に何度でも。)
  ・概ね、キタムラよりも安価。 (幅はレンズによってマチマチ。)

やはり気になるのは保証です。 過去スレもいくつか拝見しましたが、必要ないという意見も少なくない。
が、実際入っていてよかったという意見もチラホラ。
いざ何かあったときに店舗が近い方がいいのかなぁ?とも。

皆さんがボクの立場なら、どちらの店で購入されますか? その際の判断基準など教えていただければうれしく思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:8484596

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/10/11 13:32(1年以上前)

やはり近所というのは大きいと思います。
キタムラで三星カメラの価格を出して価格交渉されてはいかがでしょうか。

書込番号:8484610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/10/11 14:18(1年以上前)

レンズは余り故障しないと思いますが。
近くのキタムラでいいんでは。

書込番号:8484752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2008/10/11 14:24(1年以上前)

わたしもご近所のキタムラをお勧めいたします。

もし保護フィルターを同時購入されるならお店の人に取り付けしてもらえるし、簡単な埃だったらお店で掃除もしてくれますしね(*^^)v
それ以上に得意先のお店を作っておくと、今後いろんな相談に乗ってもらえるなどお金で買えないサービスを受けられると思いますよ!

書込番号:8484773

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/10/11 14:32(1年以上前)

 車で一時間なら「近所」だと思います。

 どちらも基本的に購入価格のままで延長保証が付くようですね。
 延長保証は、「入ってて良かった」や「入ってたら良かった」と思った事が何度もあります。
 キタムラの延長保証って意外に良いですよ。融通が利きます。

 でも、今回は単純に安い方で良いのでは?
 近所のキタムラであまりにも高いなら別に他店で良いと思います。
 常連になった頃には店長が転勤して別の人になったと言うこともありえます。
 送料や交通費、また自分の人件費を考えて、安い方で問題ないと思います。


>もし保護フィルターを同時購入されるならお店の人に取り付けしてもらえるし、

 ・・・。
 保護フィルターを取り付けてもらう事ってそんなに嬉しいでしょうか?
 逆に、自分で付けたいです。

書込番号:8484796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/10/11 14:52(1年以上前)

>もし保護フィルターを同時購入されるならお店の人に取り付けしてもらえるし、

ネジ込むだけですが、ご自分でされないんですか・・・・・・・・・?
(そんなことまで要求される店の人がかわいそう・・・・・・・。と思うのは私だけ?)

価格的に許容範囲なら、近所の店(直接行ける店)をお勧めします。
レンズでもアクセサリーでも、製造不良など(レンズ内に異物混入や、コーティング不具合など)の可能性はあり得ますから。

長期保証は興味ありませんから何とも言えませんが、
内容をよくチェックされてから、どちらが有利か、で検討されては?
(個人的には、対象外規定(部品、部位など含め)が多いので、ほとんど有用性を感じません。
当然(ケーズなどのように)無料なら付けておきますが。)

書込番号:8484869

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/10/11 15:09(1年以上前)

三星カメラの保証内容読ませて頂きましたが、一部負担とか購入金額を上回らなければとかの条件がつくのですね。
よほど高額のレンズでないとメリットは薄いのかもしれません。
それなら近所のキタムラで三星カメラの価格を出して交渉された方が良いかもしれませんね。

書込番号:8484915

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/10/11 15:11(1年以上前)

B-Hさん こんにちは

 >(車で一時間ほど。)

 結構距離があると思いますが、何キロくらい離れているのでしょうか?
 往復で2時間ですが、そのガソリン代も含めて、【三星カメラ】さんの
 方が近所のキタムラよりも安価ですか?

 

書込番号:8484923

ナイスクチコミ!1


スレ主 B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/10/11 15:40(1年以上前)

●⇒さん
 やはり近所がいいですか。

●ぼくちゃん.さん
 いざ壊れたら高いと聞きましたが、本当ですかね。

●クロバサさん 
 >得意先のお店を作っておく
 確かにそうですね。 でもそんなに買うかなぁ。

●小鳥さん
 一時間って微妙です。 近い気もするし、遠い気もします。
 >常連になった頃には店長が転勤して別の人になったと言うこともありえます。
 それはショックが大きいですね・・・。

●αyamanekoさん 
 そうなんですよね。 初期不良を考えるとやはり近所かなぁ。

●Frank.Flankerさん
 無いよりあったほうがいい、程度ですかね。 

●C'mell に恋してさん 
 う〜ん、というよりむしろ、ネットで購入した後に、店舗へ行く必要が生じるかどうかが気になります。

書込番号:8485015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/10/11 15:43(1年以上前)

B-Hさん こんにちわ。

キタムラが近所にあるのであればキタムラで宜しいかと思います。
レンズは頻繁に壊れるものでは無いので5年保証も不要かと考えます。

書込番号:8485025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/10/11 16:34(1年以上前)

三星カメラの

発送前に開封してチェック後送ってもらうにして僕は買ってますが。
それと三星カメラは買う前値引きは辞めたようですよ。

書込番号:8485216

ナイスクチコミ!1


fyuuさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件 機械です。 

2008/10/11 18:08(1年以上前)

私の場合、三星、キタムラ、両方とも15分以内のところに、ありますが、
三星の保障は、?ですね、同じくらいの値段なら、キタムラがいいと思います。
三星の保障は、修理代の何%負担です、キタムラは、5年以内1回ですが、保障でいけますね。
修理代の少ないときは、使わずの方が、個人的には、良いのでは、と思います。
私が買ったときは、キタムラの方が、かなり安かったです(7月)。

書込番号:8485548

ナイスクチコミ!1


スレ主 B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/10/11 18:56(1年以上前)

●ベジタンVさん
 そうですか。 そんなもんですかねぇ。

●バッド ボーイさん
 開封チェックってそういうことだったんですね。 なるほど。

●fyuuさん 
 競合店同士が近いっていいですよね。 この辺りはカメラ屋ないからなぁ。
 物によってはキタムラのが安いですね。 交渉しかないかな。

書込番号:8485749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/12 03:15(1年以上前)

私であれば  買いやすい方、
    店員の受け答えなど  気持ちの良いほうにします。   またまた当たった店員にもよりますが  再来店するにもまたその店員さんを 目当てと言うか 以前世話になった事で更にまた質問や相談にのってくれやすくなり 少々高くても購買欲がでるはずです。  私の周りに一時間以内で同じ系列の店が三件あり 40Dを買う時 
皆同じ内容の答えでしたが 中の一店に受け答えから何故か  店員に、 貴女売る気あります?って逆に質問していまいました。
やる気ね〜って思えたんですよ

  あちらさんもあまり値引きを盾に無茶をいいますと  そちらでかわるれたら?   ネット価格ですからね〜など冷めた返事が来ちゃけっして気持ちがいいもんではありません。  やはりタイミング   ファーストインスピレーションやないでしょうか?


今の世の中
なにがなんでも是非うちで買ってくださいと言う 熱い人はいるのでしょうか?
初めから

あっちは○○万でしたが

幾らになります?に対して いやならそちらでどうぞって思いになられる方のほうがきっと多いはず。 


    あっそう言えば40Dに不具合が有ったとき初めはメーカー送りの修理ですね   二週間程と言われましたが 長いなぁといった顔をしたら 気持ち良く、   ではうちにある新品と交換しましょうと素早く対応してくださいました。   他の店であれば  マニュアル通  メーカー送りにされていた事でしょう。

書込番号:8488043

ナイスクチコミ!1


スレ主 B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/10/12 14:35(1年以上前)

●時には…さん 
 概ね同感です。 交渉を嫌がる店員って多いですよね。
 やはり店で買ったほうが無難ですかねぇ。

書込番号:8489631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2008/10/13 00:44(1年以上前)

もうすでにスレ主様の方では完了済みかも知れませんが、保護フィルターの件で誤解されたままですと淋しいので書き込ませて頂きます。

私が書きました保護フィルターの取付ですが、決して私の方からお願い(やらせて)したわけではありません。
キタムラの店長が、自分で取り付けたら埃が入ってしまう危険性があるから今取り付けちゃいましょうよって言ってくださいました。
つまり得意のお店を作るとお金だけではない色々なサービス(気を使ってくれる)を受けれると言う事を言いたかっただけです。
どうせ自分で付けちゃえばいい事なんですが、そういう些細な親切に自分は嬉しく思って書きました。

スレ主様、自分の話でスレ汚してしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:8492317

ナイスクチコミ!0


スレ主 B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/10/13 09:20(1年以上前)

●クロバサさん
 大丈夫です。 スレ汚しなどではありませんよ。
 液晶保護フィルムなども、お店の人に張ってもらう方もいますしね。
 他の方も親切心でご指摘くださったのでしょう。 気にされないでください。

 ボク実は結構忙しいほうなので(仕事の休みも少なめ)、近所のキタムラにもナカナカ寄れないんですよね。
 コレが車で一時間の店となるとなぁ、という思いもあります。
 今のところ、値段を比較して許容範囲であれば近い店で購入しようかと思っています。

書込番号:8493334

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/10/13 09:51(1年以上前)

>保護フィルターの件で誤解されたままですと淋しいので書き込ませて頂きます。

 すみません。
 私は、単に「液晶保護フィルム」を「レンズ保護フィルター」と混同しているのかと誤解していました。


 キタムラだと、スピードライトをその店での限界まで値切った後に、店側からレジ打ちの際に「動作確認用にアルカリ電池を付けときますね」とサービスしてくれたりしました。

 結構最後の最後で期待していなかった(ストラップとか)ものを貰えたりもしますね〜。
 私も仕事が忙しくてカメラ店にはなかなか行けませんが、メーカー保証期間ならメーカーへ。そして延長保証時に持ち込みなら頻繁に起きる事ではないので10分も1時間も同じ1回という事で今気にする事ではないと思います。

書込番号:8493453

ナイスクチコミ!0


スレ主 B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/10/13 18:48(1年以上前)

●小鳥さん
 そうですか。 うらやましい対応ですね。 こちらは結構渋いです。
 40D買ったときも何もくれなかったからなぁ・・・(笑)
 とりあえず交渉してみることにします。

書込番号:8495436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2008/10/13 22:55(1年以上前)

スレ主様のB-Hさん、お気づかい頂きありがとうございます。
また、逆に誤解させてしまった小島さん、すいませんでした。

B-Hさんが素晴らしいレンズに出会えれることを切に願っております。

書込番号:8496901

ナイスクチコミ!0


スレ主 B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/10/14 11:20(1年以上前)

●クロバサさん
 温かいお言葉、ありがとうございます。

 さて、キタムラでちょっと交渉してみましたが、無理っぽいです・・・。 展示価格より下げることはありませんとキッパリ。
 「では、キタムラネットとどちらが安いですか?」と聞くと、
 (誤解が無いようにあえて書きますが、三星さんのネット価格との比較ではありません。 『キタムラネット』との比較です。)
 「見たことないので判りません。」と驚きのお返事。
 いやはや・・・。  今考えているレンズの価格差は¥5,000-も無いのですが、
 ストロボ(580EXU)に関しては三星さんとの差は1万円以上の開きがあります。
 さぁて、どうしたものか・・・。

書込番号:8498744

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/10/14 12:25(1年以上前)

 キタムラは先月末まで(ネットも実店舗も)レンズセールをやっていましたので今は高い時期なのかも知れません。

  あと、交渉するなら店長クラスでないと意味がないと思います。キタムラではそんな感じです。

書込番号:8498921

ナイスクチコミ!1


スレ主 B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/10/14 12:37(1年以上前)

●小鳥さん
 キタムラネットのレンズセールって、セールやってないときのネット会員価格とまったく変わってないことがあります。
 すべての商品がそうではないのかもしれませんが、実際、セール中と現在の価格は変わっていませんでした。
 店長クラスというのはそうですね。 店長が電話中に、店員に声をかけられてしまいました。

書込番号:8498989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2008/10/14 20:25(1年以上前)

B-Hさんのレポ拝見いたしまして、同じキタムラでもこんなに対応が違うのか!と正直びっくりいたしました。
私が行っているキタムラがたまたま当たり店でいい店員さんがいただけなのか?と勘繰りたくもなってきてしまいました。
正直、レンズの保障そのものは両店でそれ程の大きな開きがないのであれば、価格重視で決められてはどうでしょう?
それでも最後にご近所のキタムラで"店長"を捕まえて、ここで40Dを買っているので出来ればこの店で買いたい。ただ三星と金額的に余りにもの開きがあるので安くしてくれ。せめて●○円(B-Hさんが納得できる金額)にしてくれればそちらで買うよ。と、正直にお話しされては?

B-Hさんの実情も判らないのにこんなアドバイスで申し訳ありませんが、自分ならと思い書き込みさせて頂きました。

ちなみに、私の行っているキタムラでのレンズフェアーの目玉は、分割20回払いまで金利無料という所でした。
それを利用して、EF24-105mm F4L IS USMとEF28mm F1.8 USMを買っちゃいました(・_・;)
もちろん20回払いで・・・・・

書込番号:8500511

ナイスクチコミ!1


スレ主 B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/10/15 11:22(1年以上前)

●クロバサさん
 コチラは結構渋いですよ。 同じ県内の方もここで仰っています。
 店舗によって多少異なるかもしれませんね。 もう一度、今度は店長でチャレンジしてみますか。
 24-105、いいですねぇ。 ボクは値段が小慣れた頃の5D MarkU狙いで、レンズキットを購入しようと目論んでいます。
 へそくりに励まねば・・・(笑)
 

書込番号:8503568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2008/10/16 00:26(1年以上前)

B-Hさん、そうなんですか・・・
当たり前なのかもしれませんが、やっぱ地域によって違うんですね(-_-;)
であれば、キタムラにこだわる必要もないのかもしれませんね。

どちらでご購入されるにしろ、B-Hさんのご満足できる買い物が出来るといいですね!

EF24-105mm F4L IS USMはいいですよ〜
初めて撮った写真見て、自分の腕が上がったのかと錯覚を得るほどキレのある写真が撮れます。
あとは単焦点。
皆様が単焦点を使うとハマるよという言葉がよ〜く判りました(^^ゞ

書込番号:8506736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

TAMURON Model A06

2008/10/11 08:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:20件

デジイチ、と言うよりカメラ自体が全くのド素人です。

40Dの購入を考えていますが、TAMURON AF28-300mm F/3.5-6.3 (Model A06)を知人から貰いました

子供のスナップショット程度が目的の場合、デメリットになることってあるのでしょうか?

書込番号:8483722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2008/10/11 09:08(1年以上前)

こんにちは。

使い勝手は、使用する人によって違いますので、
まずは使われては如何でしょう?。

それで不満な点がでれば、不満な点を解消できるレンズ探し、
という事になると思います。

このレンズのニコン用を使用していますが、レンズ交換無しで
標準〜望遠まで撮れるので、旅行やイベントでは重宝します。

書込番号:8483743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/10/11 09:09(1年以上前)

おはようございます。

デメリットと言うほどのものは無いです。
強いて言えば、高倍率ズームはどうしても広角端の歪曲収差が大きくなりがちです。
平たく言えば、広角端だと電信柱のようにまっすぐなのが、画面の端に行くと少し曲がって写ります。

EF50mm F1.4 USM でさえも有る程度の歪曲収差がありますから、気にしてもしょうがないのかも?

書込番号:8483746

ナイスクチコミ!1


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2008/10/11 09:14(1年以上前)

レンズ名の中に書いてある「F3.5-6.3」という数字は絞りの値を表していて、
この数字が小さいほどたくさんの光を取り込むことができるレンズです。

たくさんの光を取り込むことができると、薄暗いところでも速いシャッター速度
で撮影することができます。写真を撮るために必要な光の量は一定なので、
たくさんの光を取り込めれば、短時間で必要量を得ることができる。つまり、
シャッター速度が早いということになるわけです。逆に、取り込める光の量が少ない
と、シャッターを長く開いておかないと必要量を得ることができません。つまり
シャッター速度が遅くなるわけですが、子供のように動き回る被写体を撮る場合に、
シャッター速度が遅いとぶれた写真になってしまいます。被写体ぶれといいます。
また、撮影者の技量によってはカメラのほうが動いてしまい、手ぶれを起こすことも
あります。ちなみに、手ぶれをおこさないシャッター速度は、撮影時のレンズの焦点距離
分の1です。50mmで撮影する場合は1/50以下ということですが、40Dのセンサーは
フィルムのサイズより小さいので、通常は1.6倍換算します。50×1.6で1/80以下が必要
になります。

一般に、F2.8より小さい数字のレンズがたくさん光を取り込めるタイプ「大口径」
レンズとされます。明るいレンズという言い方もします。ということで、このレンズは
取り込める光の量が少ないタイプになります。明るい屋外で撮影する場合は問題ない
ことが多いですが、室内などではぶれ写真を連発することになるでしょう。

対策としては、カメラのISOを400とか800にする、ストロボを使うのどちらかです。

書込番号:8483757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2008/10/11 09:39(1年以上前)

私はA06の一世代まえのズームレンズからつかっています。一世代前が壊れたので、A06を使っていますが、一世代前と比べると実感的にシャープな描写になったと思います。

屋外で撮るには、光量も足りていて、テレ端の300mmのF6.3でも手ブレしない程のシャッタースピードを稼げます。

屋内では、感度(ISO値)を上げないとシャッタースピードは稼げないですね。

私はこのレンズを運動会用に特に使っていました。子供の接写もできて重宝したレンズです。

書込番号:8483830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/10/11 09:41(1年以上前)

28mmスタートなので、広角が少し足らないと思うかも知れませんね。

ちなみに40Dは「APS-C」と呼ばれるタイプの撮像素子のカメラです。
APS-Cではフルサイズ一眼レフ(35mm判;フィルムの一眼レフと同じ)よりも約1.6倍大きく写ります。
これはAPS-Cの撮像素子がフルサイズよりも若干小さいためです。

なので、28mmということは40Dでは45mmからのスタートになるということです。
ちなみに「標準レンズ」といわれるレンズの画角は50mmですので、45mmスタートでは標準域〜ということになるので広角側が無いことになります。

実際に撮影されてみて、広角側についてどう感じられるかによって違うとは思いますが、室内撮影などでは不便を感じるかと思います。

書込番号:8483836

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/10/11 09:46(1年以上前)

このレンズ持ってます。
子供の撮影にはあまり使用しませんが、運動会では1度使用しました。
ただ開放F値が大きいため室内撮影には向いていないレンズです。
室内でのお子さんの撮影も考えているのならEF35mmF2を一緒に買われると良いと思います。

書込番号:8483853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/10/11 09:54(1年以上前)

初歩的なことですが…

いただいたレンズは、同じ形、同じ呼称で、たぶん各カメラメーカー用に出されておりますが、
「Canon EOS用」でお間違えないですね?

違うメーカー用でしたら、キヤノンのカメラを買っても、つきませんので…

晴れた屋外では、十分楽しめるかと。
広い風景からかなりの望遠まで1つでこなせそうです。旅行などに最適。
使ったことはないので写りはわかりませんが、「最上の写り」は期待しないでください(?)。
室内では、皆様お書きのように、少々厳しいかもしれませんね。

量販店のように、デモ機を触らせてもらえるお店があれば、そのレンズを持参して、
店員にお願いして実際につけさせてもらって機種選びをすれば、使い勝手もわかるかもしれませんね。

書込番号:8483893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/10/11 09:58(1年以上前)

ノリフーさん こんにちわ。

タムロンA06ですと広角側が少し足りないかな?と思います。
先ずは使ってから足りないようであれば広角ズームを買う手もありますが、
価格差の無いEF-S18-55ISレンズキットから始められても良いと思います。

書込番号:8483908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2008/10/11 10:27(1年以上前)

>子供のスナップショット程度が目的の場合、デメリットになることってあるのでしょうか?

特にデメリットと呼べる事はありません ちゃんと写真は撮れます
ただ一歩踏み込んで写真を積極的に楽しみたいのであれば私もFrank.Flankerさんの薦めるEF35F2を購入するのが良いと思います、三万円少々の出費となりますが高倍率ズームでは味わえない絵が楽しめますよ。
経験の浅い人は「単焦点なんて不便」っと思いがちですが実は逆です、明るい単焦点を一本持っているだけで撮影の幅がぐんと広がります、室内でしたらこれ一本でOKな位です。
せっかく40Dの購入を考えているのであれば「フルオートでカメラにおまかせ」ではなく自分で色々と工夫するとより写真が楽しくなりますよ!

書込番号:8483998

ナイスクチコミ!0


楚良さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/11 10:42(1年以上前)

広角側が28mmなので、40Dを買うのでしたら
ボディのみではなく、割安感の高いレンズキットを
買った方がいいでしょう
それで、キットのレンズと貰ったレンズを使い倒せば
次にどんなレンズが欲しいか分かってくると思います

書込番号:8484057

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/10/11 17:37(1年以上前)

光る川さんとかぶりますが、キヤノン用のレンズかどうかをまず確認して下さいね。

書込番号:8485434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/11 21:12(1年以上前)

レンズカタログに目を通さないようにすることです。
αマウントで使用したことがありましたが、守備範囲が広いため便利ですよ。
他と比較すれば、USMではないので遅い、手ぶれ補正がない、広角側が弱い、明るくないので室内は・・・などと挙げればきりがありません。
どこまでカメラにお金をつぎ込むかにもよりますが、先に述べた他を見ずに、まずは40Dに付けて撮影してみてください。
あぶないのは、Lレンズ群のレンズ沼、フルサイズなんていう危ない世界もあり、気がつけば1DMarkW(Vの後)に24-70mmF2.8なんていうことになりかねません。

書込番号:8486340

ナイスクチコミ!0


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2008/10/12 06:01(1年以上前)

先日、運動会で数年ぶりにこのレンズを使いましたが
なかなか高倍率と思えば良い写りですね。
ただ暗いレンズなのでテレ端では手振れに注意です。

書込番号:8488190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信29

お気に入りに追加

標準

アドバイスください!

2008/10/10 17:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:37件

オリンパスのカメラを知人に譲りまして、新たにカメラ選びで悩んでいます。
40DかX2で迷っています。
この2機種での質問は聞き飽きた方が多いかと思いますが
買ってから後悔したくないのでどうかアドバイスください!

・結構カメラにのめり込んでいる。
・被写体は主に人、風景
・旅先や登山にも連れて行く
・所有しているメディアはコンパクトフラッシュ
・手振れがちょっと心配
・レンズはシグマがほしい
・ちなみに女です

こんな感じです。
どちらが合っているでしょう?

書込番号:8480934

ナイスクチコミ!0


返信する
Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2008/10/10 18:04(1年以上前)

こんにちわです。
項目に、スポーツ撮影などでの連写速度優先や腕力に自身がある・・・等がないので、女性でしたらKissX2が素直に軽くて良いと思います。
ちなみにレンズは、シグマが欲しいと(多分高倍率かな?)ありますが、レンズを最初から選ぶのであれば、これまた素直に純正のWズームが良い(軽くて描写がよい)と思いますよ。まぁ、カメラもレンズも結局は本人の好み次第ですけどね(^^;; ではではm(_ _)m

書込番号:8480966

ナイスクチコミ!1


mash180sxさん
クチコミ投稿数:76件 あるがままの心で… 

2008/10/10 18:06(1年以上前)

カユマニスさん、こんばんは。

40DとX2との事ですが、まずは重量がどうか、店頭で確認をされた方が良いと思います。
重量さえ気にならないのであれば、40Dの方がX2より良いと思います。
また予算が許すのであれば、50Dの方が更にお勧めかもしれません。

書込番号:8480973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2008/10/10 18:08(1年以上前)

カユマニスさん、こんばんは!!
女性の方で登山などで持って行くならば、メディアが違いますがKX2がいいと思います。ダブルズームキットでしたら、手ブレ補正がついているので便利です。
40Dでは少し重いと思います。しかし、実際に家電量販店等で手にとられて苦でなければ40Dがいいと思います。

書込番号:8480976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/10/10 18:09(1年以上前)

重さが大丈夫なら40Dがいいと思いますが・・・
CFも流用できますし・・・
のめり込まれているなら、なおさら・・・
40D=740g
X2=475g(SD、SDHC仕様)
手離されたE−420=380g

書込番号:8480979

ナイスクチコミ!0


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2008/10/10 18:12(1年以上前)

カメラにのめり込んでるなら40Dをお勧めしたいのですが用途の中に登山も入ってるのが気になります。
もし重量的に大丈夫なら40Dを辛いならX2をお勧めします。
連写が必要でなければ両機種とも高感度ノイズ等も差がないと思ってます。
http://marbu05.blog43.fc2.com/blog-entry-202.html

あとはお店で実機を弄ってみてご本人が決定するのが一番だと思います。

書込番号:8480985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/10/10 18:18(1年以上前)

女性で山登りもされてますが、軽いKX2よりは、40Dの方が頑丈で信頼できると思います。

書込番号:8481006

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/10/10 18:19(1年以上前)

>結構カメラにのめり込んでいる。
40Dの方が設定できる範囲が多いかな。

>被写体は主に人、風景
その2機種ならボディにより撮れる写真に差は少ないと思います。

>旅先や登山にも連れて行く
軽いKX2が有利か。

>所有しているメディアはコンパクトフラッシュ
KX2はSDカードです。40DはCFカード。

>手振れがちょっと心配
手振れ補正機能(IS)付きレンズをお求め下さい。

>レンズはシグマがほしい
純正でも魅力的なレンズも有りますよ〜。

>ちなみに女です
手の大きさ、腕力、次第ですか。
実機を触ってみて、しっくりする方をお求め下さい。


登山重視ならKX2が軽くてよいと思います。
展示品を触ってみる事をお薦めします。

では〜。

書込番号:8481011

ナイスクチコミ!0


B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:128件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/10/10 18:54(1年以上前)

やはり店頭で実機を比べることをおススメします。
重さが気にならなければ、やはり作りは40Dの方がいいと思います。
しかしやはり女性ですからね〜。 プラボディが気にならなければX2。 
描写は、ボディの違いによる差は無いに等しいんじゃないかなぁ。

書込番号:8481131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵アルバム 

2008/10/10 19:16(1年以上前)

カユマニスさん こんばんは

40DもX2も、いいカメラだと思います。店頭ですでに比べているとは思いますが、重量の差があります。どちらの重さが使いやすいかだと思います。
使用目的からすると、連写機能などは求められていないようですので、軽量のX2が登山などには良いと思います。

書込番号:8481205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件

2008/10/10 19:25(1年以上前)

こんばんんは。

>結構カメラにのめり込んでいる
>所有しているメディアはコンパクトフラッシュ
中級機の方が後々満足度は高いと思いますので40Dがお薦めですね。
(私はKDXでしたが半年で物足りなくなりました。 ^^;)

>旅先や登山にも連れて行く
>所有しているメディアはコンパクトフラッシュ
予算もありますがこちら用に在庫処分のKDXはどうでしょう?

書込番号:8481228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件

2008/10/10 19:26(1年以上前)

>こんばんんは。
大変失礼いたしました。m(_ _)m

書込番号:8481239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2008/10/10 19:27(1年以上前)

カユマニスさん こん**は。

私も登山にどれを相棒にするか思案しています。
できればいい機材で臨みたいし、軽い方がいいし
悩むところですよね。

当方40Dを使用しているそこそこカメラが好きな
登山も行う男性です。
被写体のメインはモータースポーツ・風景・子供 です。
現在、登山用にキスX2を検討しています。
理由は40Dが登山には少し重いと感じてきたこと、
子供がカメラに興味を持ってきたこと(作戦成功!)
万一の際にデジ一のサブ機が欲しいのが理由です。

登山の時はカメラを首からかけて撮りたいときに
撮りたいものを撮りたいだけ撮影することで
体力のなさを誤魔化しながら登っています。
40Dだと少し重たく、ザックに入れたくなってしまい
入れてしまえば、気軽に撮影しなくなり
最悪頂上付近の数枚のみという撮影結果になってしまいます。
私のスタイルでは「登山の記録」的な写真が多く、
作品的なものを撮ろうにも技術上撮れないので
40DではなくX2やG9等で気軽に撮れる方が
いいのではないかと思案しているところです。

私はフィルム一眼育ちなので、ファインダーの小ささが
カメラ選びのポイントとなっており、X2の購入を
ためらっていますが、ファインダーが大きければ
迷わずX2で登山します。

以上、登山中心の選択例でした。

書込番号:8481243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件

2008/10/10 19:44(1年以上前)

多くの方が言われてるように、軽さ優先なら迷わずX2、重くても苦にならないなら40Dだと思います。
40Dの一回り大きなファインダーは、風景にも役立つとは思いますよ。
レンズはシグマの18-125OS-HSMがよいと思います。

ところでなぜキヤノンを?
オリンパスのE-520レンズキットなど山には最適かとも思うのですが。

書込番号:8481303

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/10/10 19:51(1年以上前)

こんばんは

最後の
>ちなみに女です
は少し受けました(笑

登山がメインなら軽いX2は良いかと思いますが
他の部分に撮影が多くしめてるなら
結構カメラにのめり込んでるとのことですので40Dにされた方が良いかも
レンズは私もシグマ18-125OS HSMをお勧めさせていただきます

書込番号:8481329

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/10/10 19:56(1年以上前)

登山に連れて行くのなら軽い方がいいのでは?

書込番号:8481343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2008/10/10 20:22(1年以上前)

当機種
当機種

40D+シグマ18−125

カユマニスさん こんばんは

私の娘も女です(笑)
たまに40Dを持ってどこかへ行っておりますが
レンズがシグマの18-125DC OS HSMになってから重いとは言わなくなりました!
またこのレンズには手振れ補正も付いてますし
HSMという静かで速いAFが気持ち良いですよ
安くても描写のいいこのレンズはお勧めです!!

書込番号:8481449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/10/10 20:54(1年以上前)

横レス失礼します

エヴォンUさん
>私の娘も女です(笑)
ちなみに、私の娘も女です(爆)
私の娘はサッカーをやっていて、太ももなんて私より太いんですが
コンデジ専門です
でもか弱い女性には軽いカメラがいいと思います

ここで一句
 ”女性には X2が お勧めです”
 お粗末でした

書込番号:8481609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2008/10/10 20:58(1年以上前)

カユマニスさん、こんばんわ。
40DとX2では悩みますよね、私は40Dを使用しております。

>・結構カメラにのめり込んでいる。
これだけで言えば40D
>・被写体は主に人、風景
どちらでもOK
>・旅先や登山にも連れて行く
軽さでX2
>・所有しているメディアはコンパクトフラッシュ
これはどんどん安くなりますので基本的にあまり気にされなくてもOK
>・手振れがちょっと心配
レンズでの補正ですから関係なし
>・レンズはシグマがほしい
山用にシグマ18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM 手振れ補正付き、490gなどいかがでしょうか
>・ちなみに女です
ちなみに私は「女」のアイコンです^^
私的には被写体に動き物がない、女性である、山にも持って行く、ということでX2を推薦させて頂きます。 ただ、ご自身で量販店などで触れるのであれば比べてみてよくよく検討された方がベストだと思います、根気が要りますが頑張ってください!
カユマニスさん納得のお買い物が出来ると良いですね^^ 
PS 泣きのアイコンでなく、是非笑顔のアイコンで登場願いますッ!

エヴォンUさん、こんばんわ。
>私の娘も女です(笑)
ぷぷっ、可笑しすぎ^^
ちなみに私の「ムスコ」は男です!
横レス失礼致しましたm(__)m

書込番号:8481625

ナイスクチコミ!1


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2008/10/10 21:15(1年以上前)

・結構カメラにのめり込んでいる。
・被写体は主に人、風景
どちらの機種でも特に問題はないと思います。

・旅先や登山にも連れて行く
X2の方が重量も軽く持ち運びに便利

・所有しているメディアはコンパクトフラッシュ
X2はSDなのでCFは使用できない

・手振れがちょっと心配
・レンズはシグマがほしい
シグマの手振れ補正付きレンズを購入してみてはどうでしょうか?

・ちなみに女です
私の手はよく「女性の様な手だ」と言われます。手もあまり大きくなくけっこう細い感じで
す。先程リンクした私のBLOGに実際にX2と40Dを手にした画像をUPしてありますので参考になれば幸いです。
http://blog.livedoor.jp/minienzo/archives/2008-03.html#20080322
ちなみに私の妻は特に重いと言うこともなく普通に撮影していますよ。

書込番号:8481702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/10/10 22:38(1年以上前)

カユマニスさん こんばんわ。

お持ちのメディアがCFであれば40Dをお勧めしたいのですが、重さが気になります。

>買ってから後悔したくないのでどうかアドバイスください!
可能であれば、お店でX2を40Dを触られてみては如何でしょう。
40Dの重さが気にならなければ40Dを推奨します。

書込番号:8482158

ナイスクチコミ!0


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/10/11 01:32(1年以上前)

カユマニスさん、こんばんわ。

>・結構カメラにのめり込んでいる。
40Dが後々後悔しないでしょう♪

>・被写体は主に人、風景
X2でも事足りそう♪

>・旅先や登山にも連れて行く
X2の軽さは魅力です♪

>・所有しているメディアはコンパクトフラッシュ
40DならCF♪

>・手振れがちょっと心配
これはイーブン♪

>・レンズはシグマがほしい
これもイーブン♪

>・ちなみに女です
40Dの重さを苦に感じないのなら40Dで良いのではないでしょうか?

書込番号:8483082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:20件 Cafe246 

2008/10/11 05:31(1年以上前)

憶測です。間違っていたらすいません。
>・結構カメラにのめり込んでいる。
>・被写体は主に人、風景
>・旅先や登山にも連れて行く

私も旅行先で登山やトレッキングしながら写真を撮ります。
交換レンズも4〜5本は持って行きます。

レンズを交換しながら撮ることを考えられていなら、
軽くて小さいというKissX2のメリットは薄まると思います。
むしろ、バランス、握りやすさ、操作性で、40Dの方が
よいと思います。

書込番号:8483433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/11 20:14(1年以上前)

山歩きとくれば、黙っていられません!!!

山歩きでは、軽さが一番!!!

かみさんに、山歩きで首からさげてというモードで、40D+シグマ17mm〜70mmを使わせていましたが・・・今年6月までの日帰り登山まではなんとか我慢していましたが、標高が3000m近い山となると、結局Xに戻り、さらには、8月からはX2となってしまいました。

連射、ファインダーの大きさなどに拘りがないのならば、軽さと、ファインダーがずいぶんと見やすくなって、画質的に40Dとほとんど差がないX2で決まりでしょう。シリコンパワーという、個人的にはややあやしいと思っていたメーカーのSDHC16GB(5800円)のカードが問題なく使え、しかも1024枚も撮せますから・・・

山歩きでは、森林限界までは暗いですから明るい広角系で開けて+iso400で、稜線に出たら望遠系またはマクロで、好きな絞りで・・・ってかんじですね。

書込番号:8486069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/11 21:24(1年以上前)

ボディだけではなくレンズの重量も考慮して検討した方がいいですよ。
総体で軽量化を図るのであればX2になりますし、場合によってはレンズの重量の前にボディの重量差が霞んでしまうこともありますから。
登山での使用とのことですが、高感度が必要なシチュエーションがあるのでしたら50Dの線も出てきます。
レンズはシグマを指定されていますが、ボディを軽くしたいが、カメラにはのめり込んでいるという自負があり、ちょっとうるさいぞというのであれば、レンズだけはLレンズ24-105mmISとしてみてはどうですか?ボディの差以上に違いが出ますよ。

書込番号:8486404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2008/10/12 01:01(1年以上前)

皆さん、たくさんのレスありがとうございます!
皆さんの意見を集計したら、みごとにそれぞれ同票数で(しかもほとんどのレスが交互に意見が分かれていました!)
迷いに迷っています。
今日、店頭で実機を触ってきたのですが、
まずは40Dはやっぱりちょっと重たいな…でもファインダーは見やすいし操作の面でも長く使えそうだな。
という印象で、X2の方は軽くて気軽に持ち運び出来そう!でも慣れてきたらちょっと物足りなくなってしまうかな。
っといった感じでした。
山登りの基本→軽いが1番!バックパックでの旅行が多いことからX2を購入しかけたのですが、結局思いとどまって
帰って来てしまいました。
かといって、40Dを購入する勇気もなく、ほんとにどちらとも魅力的でいまだに購入する決め手が見つかりません。
ほんとに悩みます…。

書込番号:8487682

ナイスクチコミ!0


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2008/10/12 06:08(1年以上前)

どうも条件から40Dを押してくれ〜って感じですが・・

書込番号:8488195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/12 18:16(1年以上前)

山歩きを毎週している私から、再度、アドバイス!!!

山歩きには、基本「軽量!!!」

レンズはマクロ機能付きのシグマ17mm〜70mm(35mmに対して、1:2.3の倍率のAPS-Cカメラは、その1.6分の1だから、まさにマクロ)が黄金比

どなたか、ぼけたことを書かれていますが、700g近い24mm〜105mmLレンズを勧めていられましたが、稜線に出るまではf4では暗すぎるし、きつい登りには重すぎます!!!山登りの時に、カメラを持つ、首にさげる、といった状況を経験されていれば、こんなことすぐにわかります。5Dで24mm〜70mmを持って行ったときには、その後二度同じペアーとしたことがありません。

そのへんの公園ならば、40Dの730g+電源+CFで800gを優に越えて、レンズ付きで1.3キロでもよいですが・・・山では、X2の475g+電源+SDHCで550g+17mm〜70mmで、1`ちょっとが限界!!!

その辺の丘のようなところをハイキングしながら・・・にしても、そのうち2000m級、3000m級に登りたくなりはずです。そうなると・・・上記の僕の発言が、実感されると思われます。

僕自身、北岳でも日帰りしますが、日帰り登山の時には、5Dと単焦点2本です。しかし、数泊の山歩きでは、X2に17mm〜70mmと純正の55mm〜250mmの組み合わせです。

まずは、軽量コンパクトかつお安いX2を手に入れ、そのうち連射、ファインダー、質感などが気になったら・・・40D(下取りに出しました)じゃなくて、50D(実は、使っています・・・)あるいは、後継機を・・・

書込番号:8490306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2008/10/16 16:16(1年以上前)

レスが遅くなりすみません。
いろいろ悩んだ結果、X2にすることにしました。
理由は、今の私には連写はそんなに重要ではなく、
描写の違いが無いということで、安く、軽いX2の方がいい様です。
その分、レンズに投資しようと思います。
アドバイスくださったみなさま、ありがとうございました。
大変参考になりました。

書込番号:8508849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/10/16 16:35(1年以上前)

山に持って行くものは信頼性が一番大事だと思います。
防災対策はしっかりやりたいです。

書込番号:8508912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

標準

ピント調整について

2008/10/10 12:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 ま-やさん
クチコミ投稿数:69件

こんにちは、よろしくお願いします
初心者1〜2ヶ月で週1日ペ−スで撮影の勉強中です。
質問ですがピント調整に出す場合は保証書とかもいりますか?
定期的に出した方がいいのですか?
また複数、レンズがある場合は全て出してお願いしたらいいのでしょうか?

書込番号:8480182

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件

2008/10/10 13:00(1年以上前)

自分でピントがおかしいと判断したのなら、調整に出すべきでしょう。
購入一年以内ならメーカー保証が効きますので、
保証書を添えて出せばレンズの保証書なしでもすべて調整してくれますよ。
ただし純正レンズのみですが。

私の場合は40Dを購入して1年近くたったので、ピントがおかしいと思ったレンズ4本と一緒に保証書を添えて出しました。
結果はパッチリで、前ピン後ピンがすべて調整されていましたよ。

しかしながらその後50Dの発表があり、40Dはドナドナしてしまいましたが。

書込番号:8480215

ナイスクチコミ!0


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2008/10/10 13:17(1年以上前)

ピント調整は、プロのように撮影数が非常に多い場合は定期的に出したほうがいいと
思いますが、一般人であればピントがおかしいと感じた場合だけでいいと思います。

保障期間内であれば保証書があれば当然無料ですが、保証期間が過ぎている場合は
有料になることもあるようです。

ピントがおかしいレンズ単体でも調整してもらえますが、確実に調整してほしい場合は
使用しているボディといっしょのほうがいいでしょうね。問題のない他のレンズまで
いっしょに出す必要はないでしょう。

私の場合、EF70-200F4Lが後ピンだったので5Dといっしょにキタムラに持っていきました。
キタムラから西日本サービスセンターに送られて、1週間で戻ってきました。ピントは
全域ジャスピンになって満足してます。保証期間内だったので、当然無料でした。

書込番号:8480266

ナイスクチコミ!0


スレ主 ま-やさん
クチコミ投稿数:69件

2008/10/10 14:00(1年以上前)

ミノルタファンになりましたさんとramuka3さん、こんにちは。
ありがとうございます、40Dは大切に使いたいと思いまして・・・。
調整はしっかりしておきます。
保証書と本体と合わせて持って行きます

書込番号:8480373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/10/10 16:30(1年以上前)

基本的な考え方のみ…

ピント調整が必要か?否か?…
これは、ご自身で把握する必要があります。さも無ければ、「問題ありません。許容範囲内です」と言われて、無調整で戻って来ても文句は言えません。

保証期間が過ぎれば、調整は有料でサービスを受けるべきものです
保証期間内なら…点検のついでにと言うのはアリかもしれませんが…

損得勘定でやるものではありません。

書込番号:8480728

ナイスクチコミ!0


スレ主 ま-やさん
クチコミ投稿数:69件

2008/10/10 16:57(1年以上前)

はい、わかりました

書込番号:8480795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/11 06:09(1年以上前)

亀レスですが....

ピント調整は無料ですよ。
保証書は必要ありません。
本体もレンズもです。
幕張サービスセンターの方から聞きました。

書込番号:8483462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/10/11 10:12(1年以上前)

ん?

これまでのお話では、「持ち込む機材の中に、1つでも保証書が有効のものがあれば、一式無料」と聞いています。
これは、新しく機材追加をしたら、これまでのものと合わなかった、という場合の救済措置だと思っております。

逆に、持ち込む機材すべてが保証期間を過ぎていれば、すべての機材について有料という話です。
ちなみに梅田SCでは、「古い機材の場合、現状では調整不能な場合もあり、その場合は修理扱いになるので、
保証書が有効な機材と一緒に持ち込まれても有料です」と念を押されました。

最近はピント調整があまりに多いのか、具体的に「このレンズは○cm前ピン、このレンズは○m後ピン」等、
詳細な指示を受付時にしなければ、ちゃんと調整してもらえない事例もあります。
※私は受付時に詳細な事項を聞かれました。「写真データはこの中に入れている」と
  CFを渡そうとしましたが「写真ではわからないから」と受け取ってもらえませんでした。
  で、「素人にそれ以上いわれてもわからん。とにかくこのレンズだけがシャープに撮れないから」と答えると受付され、
  「できる限りの調整をしました」として帰ってきましたが、前よりもひどくなってしまってました。(T_T)

一部の方から既にご指摘がありますが、単なる「したほうがよさそう」だけでは、場合によって痛い目に遭います。
それ相応の検証をした上での持込をお勧めします。

書込番号:8483950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/10/11 10:31(1年以上前)

はじめまして。
私は3月に40Dと4本の純正レンズを新宿のセンターにピント調整に出したことがあります。
調整後はジャスピンで戻って来ました。(入院期間は1週間です)
40D発売日に購入しましたがかなりの後ピンでした。24-70F2.8を購入までは30Dで乗り切って、まとめて調整に出しました。保証書ですが必要でしたよ。ただ、70-300は保証期間が切れていましたが、まとめて出したのと、後ピンが大きかったのでおまけでやって頂けました。このような場合、受け付け担当の好意でやってもらえる場合が多いですが、NGだった場合にネットでやってもらった人がいる等の苦情はQRセンターやお客様相談窓口などに言わないようにして下さいね。本社令でおまけ的な行為は一切禁止にでもなったらユーザーにとっては大変ですから。NGだった場合は他のQRセンターに持ち込む、または問い合わせるを行ってみて下さい。それでも駄目なら有料となります。私は値段は分かりません。
また、ピント調整に出す際は、本体&レンズだけ持っていって、『ピント調整して下さい』ではNGです。実際のデータをプリントして持っていってください(レンズごとに)ピントチェックシートはいろいろな物がネットで照会されています。三脚使用、近接、絞り開放、レリーズ使用、焦点距離もテレ端・ワイド端・中間位で撮影して下さい。チェックシート→ http://focustestchart.com/chart.html
40D、大切に使ってあげてください。

書込番号:8484010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/10/11 10:57(1年以上前)

僕も、Lレンズを購入したとき(24-105)、後ピンだったので、ピントチャートの結果をCDに入れて、調整をお願いしました。先日、QRで伺った話は、CFは送らないで下さい言われました。CFの中に思わぬ個人情報が含まれていたりするからという話でした。

まず、それぞれのレンズのピントズレ量を把握し、そのズレをレンズ側で調整するのかボディ側で調整するのかを伝えた方が良いと思います。

僕はボディ側で調整してもらって、ジャスピンになりました。

保証書も添付して無料でした

書込番号:8484107

ナイスクチコミ!0


スレ主 ま-やさん
クチコミ投稿数:69件

2008/10/11 14:53(1年以上前)

みなさまいろいろとありがとうございます
現時点では大丈夫だと思いますが・・・。
今後も必要なら出そうかと思います
簡単にピントがずれてるかとどうかはどう判断したらよいのですか?

書込番号:8484871

ナイスクチコミ!0


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2008/10/11 15:40(1年以上前)

風景など撮影した画像を100%等倍で見たとき、ピントを合わせたところがぼやけている
場合は、ピンズレの可能性があります。シャッター速度が遅い場合は手ぶれかもしれませんが。

テスト方法は、よくやられているのがこのページにあります。
http://focustestchart.com/chart.html

ページの最後のほうにテストチャートのデータがありますので、
ダウンロードしてA4ぐらいの紙に印刷しましょう。
印刷する紙は、普通のコピー用紙だと波打ったりするので、光沢紙などの
厚みのある紙のほうがいいですね。

テスト撮影は、蛍光灯下ではなくできるだけ日中の窓辺など自然光で行ってください。

ただし、このテストは最短撮影距離近辺での撮影になるので、必ずしも厳密なテスト
とはいえないところがやや難点です。レンズは最短撮影距離あたりのフォーカス精度
はあまりよくない場合があるからです。これはこれでテストするとして、屋外で柵など
同じ間隔で並んでいるものを使って、どこかに印をつけるとか物を置くなどして目印
を決め、三脚に据えた状態である程度離れた距離から撮影してみるのもいいと思います。

書込番号:8485016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件

2008/10/11 15:56(1年以上前)

ピントが正しく合焦しているかどうか
自分でわからないのであれば、それでいいのではないでしょうか?
自分で普段のスタイルで撮影して、おかしいと思わなければOKだと思いますが。
逆にどなたかが投稿していたように、全く調整せずに戻ってきたとしても、自分では気がつかないことになりますよ。

書込番号:8485062

ナイスクチコミ!0


スレ主 ま-やさん
クチコミ投稿数:69件

2008/10/11 16:32(1年以上前)

ramuka3さんアドバイスありがとうございます。
試してみます。
またわからない事ありましたらよろしくお願いします
ミノルタファンになりましたさんありがとうございます。
暫くはこのままで使用してみます。
もう少ししたら70-200Lもゲットできそうなのでまとめて使ってみてからの判断にします
いろいろと勉強になります、ありがとうございます

書込番号:8485206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/11 17:25(1年以上前)

保証書要る・要らないについて、CANON側の担当(サービスセンター)によって一貫性が無いようですね。
私が持ち込んだのは千葉幕張の東日本修理センター。
ここは新宿や銀座(他地区もあるかも)で受け付けたものがここで修理、調整する拠点とのこと。(ここに持ち込めば入院期間が最低1日少ない)

ここで受け付けてもらった時(40D+レンズ5本)に、ピント調整は保証期間過ぎても無料と言われました。
(あまりにも古いのは対象外でしょうが)


書込番号:8485378

ナイスクチコミ!0


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2008/10/11 18:45(1年以上前)

一つ言い忘れていましたが、ピントテストする場合は
AFモードを中央1点のみにして行うのをお忘れなく。

書込番号:8485711

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットを新規書き込みEOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット
CANON

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月28日

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング