EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのオークション

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月28日

  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのオークション

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット のクチコミ掲示板

(81567件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットを新規書き込みEOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信18

お気に入りに追加

標準

KissDNからの買い替えで悩んでいます

2007/09/14 22:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:15件

KissDNで一眼デビューから約二年。手持ちのレンズも増えてきて、そろそろ中級機へのステップアップを考えています。

近所のキタムラカメラでは40Dが約13万円にて店頭に並んでおり心惹かれたのですが、ふと陳列ケースを見てみると、30Dの中古品がずらずら並んでいます。AB(良品)で大体8万円前後。

無理に新製品を買わず中古品にしておいて、浮いたお金で外付ストロボを買うとかレンズ資金の足しにするという選択もアリと考えるようになってきました。

ここで30Dと40D主な性能を比較をしてみると、
1.画素数 820万=>1010万
2.DIGIC2=>DIGIC3
3.新型AF
4.液晶モニター 2.5=>3.0
5.ライブビュー
…といったところでしょうか(他にもいろいろあると思いますが)

私としては、1・4・5についてはさほど気にならない(30Dで充分)のですが、
2・3については大いに気になるところでありまして、この性能差と価格差を両天秤にかけて悶々と悩んでいる毎日です。

30Dと40Dを比較できる方のアドバイスをいただけたらと思いまして書き込みしました。よろしくお願いします。

書込番号:6755052

ナイスクチコミ!0


返信する
myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2007/09/14 23:01(1年以上前)

30Dと40Dの両機を持っているわけではないのですが・・・
そう考えると難しい選択ですね。

もし、30Dを選択されるなら、中古でなく新品はいかがですか?差額2万円前後だと思いますけど・・・

私は・・・5万から3万位の差であればと、40Dを買っちゃいましたけど・・・
液晶、ファインダー、連写能力、ダストリダクション、AFポイント全てがクロス・・・
このへんが魅力的だったので・・・

どこに価値観を置くかでずいぶんと違う答えが出そうですね。

書込番号:6755212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2007/09/14 23:03(1年以上前)

沼にはまりそうさん、こんばんは。(#^.^#)

私は、30Dから40Dへ買い替えた者です。
30D自体、とても素晴らしいカメラだと思っておりますが、40Dを購入する資金があるのであれば、40Dをお勧めします。

撮影されるものによっては、30Dで十分かもしれませんが、性能自体UPしておりますので、40Dを購入して、30Dにしておけば良かったと後悔することより、30Dを購入して40Dにしておけば良かったと後悔することの方が、可能性として大きいのでは?

私としては、DIGICの変更によるダイナミックレンジの幅が広がったことだけでも、十分に価値があると思いますし、新型AFも、精度はなかなかのものだと思います。(#^.^#)

その他、細かい点においても、30Dから40Dは、それなりの進化を遂げていると思います。
5万円の差で、新品のより高性能なカメラが買えるのであれば、迷うことはありません。(*^・^)

書込番号:6755221

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/09/14 23:04(1年以上前)

中古はやめておいた方がいいと思いますが、
此処を見ているとシャッターを切る回数異常に多いように思います。

書込番号:6755227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/09/14 23:11(1年以上前)

30Dは外見が綺麗でも、メチャメチャ酷使された(連射多用)ものが多いと思います。
40Dの方が安心でしょう。安いし連射性能も良いですから。

書込番号:6755256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/09/14 23:11(1年以上前)

AFが気になるのであれば、30DにしてAF関係で失敗すると「あ〜40Dならうまく撮れたかもなぁ〜。」とか思うかもしれません。(^^;)
40Dで失敗すると、「これより上は5Dとか1Dmk3だからしょうがないか。」と思うかも?

まぁでも外付けスピードライトは歩留まりには大きく影響しますね。

書込番号:6755257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3051件

2007/09/14 23:21(1年以上前)

EOS 30D使ってます。

悪く無い良いカメラだし、40Dに買い換えは考えてません。

でも、kissDNなど、kissからの買い換えは、とってもあり得ると思います。
たぶんにもう2〜3年使うのでしょうから、無理しても40Dが良いと思います。

または、1年半後 再度 50D登場時に買い替える気なら いまは30Dという選択も大いにあり得ます。

毎度買い替えるなんて、出来ない人も多いでしょうから、
3年くらい使い切る感じで 新品を買ってみましょう。^0^

書込番号:6755304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/09/14 23:26(1年以上前)

> 3年くらい使い切る感じで 新品を買ってみましょう。^0^

これは大賛成です。

キヤノンさんがのんびりしすぎるのも逝けないな〜と思いますが。

書込番号:6755325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/14 23:37(1年以上前)

私は30・40両方所有していますが、40のほうが良いです(1点を除けば)。
私の場合は、
<連写性能>が上り、子どもの運動会やバレエの発表会などで活躍しそうです。
<視野率>がアップして構図を確認しやすくなった。
<連続撮影枚数>が大幅アップしてサーキットなどで期待できそう。
<ノイズ低減機能>が付いたので、バレエ発表会などの暗いところでの感度アップ
<フォーカス精度>が向上し、(特にセンター)AF使用が多い私には非常に助かる。
<液晶>表示がきれいで見やすくなった。
<ボタン配置>が変更(左から下)されたが、この方が操作し易い。(特にバッテリーグリップを装着すると)
こんなところで40Dの方が性能的にはお気に入りです。
気になる1点を除けばですが、
書き込みにも多数ある、振動です。私の40Dも「ビヨ〜ン」 と振動があります。店頭で(ヨドバシ新宿)で無い展示機3台と比較しましたが、振動が無いものはシャッターを切った感触が良く、軽快な音で気持ちいいです。
ちなみにカウンターの裏のもう1台は私のと同等の振動ありでした。 キャノン新宿サービスセンターの展示機3台も振動ありでした。 
これさえ無ければ1押しなんですが・・・。
購入時にシャッターを切らせてくれるのであれば、確認をして、納得の機体を購入する事をお勧めします。
又は、kissをお持ちなので、メーカーが何らかの対応を打ち出すまで様子見もアリだと思います。

書込番号:6755381

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/09/14 23:37(1年以上前)

KDNと30Dだと買い換える意味はほとんど無いと思います。同じような絵が出てきます。

書込番号:6755383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/14 23:42(1年以上前)

30Dから乗り換えました。
AF性能は40Dの方が明らかに向上しているのは体感してます。AF精度には大変満足してます。画質については体感できるほどのものは感じません。画素数アップして画素ピッチの低下が招く画質低下をDIGICV&14bit処理で改善して30Dレベルの画質に仕上げたと勝手に解釈してます。

沼にはまりそうさんがKissDNのAF性能に不満がないのであれば30Dでも良いと思います。場合によっては9万円位で新品も入手可能かもしれませんし。ライブビューは、私は重宝してますがある意味「知らぬが仏」で、30Dの性能を満喫するのも良いと思います。

30Dの中古といえども決して安い買い物ではありませんが、安物買いの銭失いにならないように十分吟味なさって下さい。

書込番号:6755404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2007/09/14 23:55(1年以上前)

短時間の間にたくさんのお返事いただきありがとうございます。

圧倒的といいますか、ほぼ全員一致で40Dですね。
やはり「迷ったときは良い方(高い方)を買え」ですかね〜。
これで踏ん切りがつきましたので、40Dを買いに逝こうと思います。

ただ、購入時期については40ディーさんの言われたシャッターの問題と、値段の落ち着く様子をみて(9月末決算売出期待!?)もうしばらく待ってみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:6755467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2007/09/14 23:58(1年以上前)

> 3年くらい使い切る感じで 新品を買ってみましょう。^0^

  私もこれに、賛成です。
 
 3年ほど前に、10Dでデジ一デビューしました。
20Dは、確かに性能が大幅アップしていましたが、資金面で断念。
30Dは、20Dからのマイナーチェンジ的な感じに思えましたし、ゴミ除去の問題の対策がされてなかった為、スルー。
 今回の40Dもいろんなとこで、見聞きしてる間は、「もう少し10Dでいこうかな?」と思っていましたが、実機に触れてみると「スゴッ!」の一言に尽きました。
 デジ一の世界は、日進月歩なので、実機を触ってみて納得されたら、多少無理をしても最新機種を買われて、長く付き合ってみては?

書込番号:6755482

ナイスクチコミ!1


@たこさん
クチコミ投稿数:318件

2007/09/15 01:05(1年以上前)

40Dユーザーです。

30Dから乗り換えました。

30Dは20Dの中身のままで、2.5インチ液晶とピクチャースタイルとスポット測光を取り入れた機種です。

40DはKissDXのセンサーを4チャンネル化して完全新設計した機種です。

では、40D新品13万と中古または新品(探せばある)の30D 8万円との差額5万円の価値があるかというと、40Dを手に入れた今思うのは、"30Dも十分に良いカメラだった"ということです。

確かにAF精度は上がっていると感じる場面はあります。中央以外で外す率がちょっと減っていると思います。

ISO感度のファインダー表示など、使い勝っても30Dからステップアップしています。

ただし、820万画素と1010万画素の違いは感じません。

KDNの中古買い取り価格は非常に下がっているので、2台体制用に取っておくとすると、13万円の出費か8万円の出費にするか、私も悩むと思います。

30Dはある意味、高画素化に走っていない最後の820万画素APS-Cとして名機になるかもしれません。30Dを8万円で買っても間違いではないと思います。


書込番号:6755748

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/09/15 01:38(1年以上前)

デジ一眼は中古はやめたほうがいいかも。理由は、、
・デジタル物はまだまだ発展途上で新しいものがかなり改善されている。
 (それが各人にとって重要なことか、そうでないかは別にして)
・30D クラスのカメラだと 5コマ/S の連写があるので、かなりシャッター回数
 がいっている可能性がある。(メーカ保証が切れていれば、修理代の+を考え
 ると、最初から 40D でもいい。)
と大きく2点です。
信頼できる人から条件詳細を聞けた上で、ゆずってもらうならありと思います
けど。

書込番号:6755860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/09/15 10:04(1年以上前)

30Dと40Dの比較は、メーカーのホームページにあります。
(一番上のEOS40の写真の枠の中にある「製品比較表」)

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/40d/index.html

書込番号:6756598

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 EOS 40D ボディの満足度5 トラベルスナップ 

2007/09/15 12:44(1年以上前)

画質の比較はここが参考になります。
http://www.eos-numerique.com/forums/f11/test-du-canon-eos-40d-et-comparatif-avec-20d-30d-350d-et-400d-50307/#post506045
by写真日和さん
ちなみに350はDN、400はDXです。

書込番号:6757033

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/09/15 13:03(1年以上前)

melboさん、画質から機種を選ぶのは難しいですね。

サンプル写真を見る限りはWBバランスの良さから、KDN、30DのほうがKDX、40Dよりも私好みです。屋外などの画像も欲しいですね。

書込番号:6757083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/09/15 20:38(1年以上前)

買い替えではなく、買い増しにされたらどうですか(実は私がそうです。)?

キッスDNの小型・軽量も捨てがたいと思いますよ。それに下取りに出しても、高値は付きそうにもありませんし。サブ機に置いていた方が重宝すると思います。


本編に戻りまして、資金があるなら40Dで良いのではないでしょうか。デジタル製品は新しい方が良いと思いますし、中古はというのは??だと思います。

一方、中古ではなく新品の30Dが8万円で売っていたら、個人的には30Dと40Dとで5万円の差はないと思いますので、迷わず30Dですが。まぁ、新品の8万円はまずないでしょうね。

書込番号:6758383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信17

お気に入りに追加

標準

レンズ

2007/09/14 14:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:2件

超ド素人ですがKDXか40Dのどちらか迷った結果、40Dを思い切って買いました。家にいる猫や風景を撮りたいのですがどんなレンズをつければいいのか教えてほしいです。

書込番号:6753511

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/09/14 14:47(1年以上前)

レンズキットをお持ちなら、室内用に明るい単焦点を追加すればいいと思います。
ボディのみの購入なら、EF-S 17-55mm F2.8が基本でしょう。私はこれが買えなかったのでTAMRON 17-55mm F2.8にしました。

書込番号:6753547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/09/14 14:53(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

ボディだけを購入されたのですよね。
でしたら、これはいかがでしょうか?。
http://kakaku.com/item/10505011815/

書込番号:6753566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/09/14 15:41(1年以上前)

こんにちは。

そこじゃさんのいわれるタムロン17-50が良いかも。
猫専用として1万円もしない単焦点のEF50mmF1.8IIを追加されても良いでしょうね。

書込番号:6753690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2007/09/14 15:45(1年以上前)

にんぞーさん 40D御購入オメデトウございます
去年30Dを初めて買ったとき同じようでした、用語の一つもわかりませんでした。
ボディの板なのでレンズはまだなのですね、う〜〜んと悩んで下さい。
多分誰も勧めないかもですが。

http://kakaku.com/item/10506011797/これを

自分が欲しいかも(⌒^⌒)bうふっ

書込番号:6753703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件 Good day !!! 

2007/09/14 15:52(1年以上前)

にんぞーさん!ご購入おめでとうございます。私は30Dを使用していますが、40Dはその進化系として非常に素晴らしいカメラですから永くお使いになれると思います。

さて予算が分からないのでテキトーに書きますが、@家にいる猫A風景ということですから@に関しては家の中でも手ブレの心配がない(シャッタースピードが稼げる)ような明るいレンズもしくは手ブレ補正を有したレンズが良いですよね。Aは風景などでは広角レンズが必要ですので最低でも18o位(40Dは1.6倍機ですので28.8oになります。)から始まるレンズが必要になると思います。

上記の2点を満たすレンズとしてシグマよりデジタル一眼専用に設計された↓これ

http://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/18_200_35_63_os.htm

なんか如何でしょうか?もっと画質を追求したいという想いがあれば、やはり純正のLレンズ

例えば→  http://cweb.canon.jp/ef/lineup/standard-zoom/ef24-105-f4l/index.html

などもご検討されたら如何でしょうか(^^;

書込番号:6753717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/09/14 15:59(1年以上前)

にんぞーさん こんにちは

40Dご購入おめでとうございます
室内での撮影でしたら日中ストロボ無しでも撮れる明るいレンズがいいですね
EF-S17-55F2.8 ISは解像感の高いシャープなレンズです

書込番号:6753738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/09/14 16:16(1年以上前)

予算がつくのならエヴォンさんに一票ですね。

書込番号:6753772

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2007/09/14 16:46(1年以上前)

ご購入オメデトウございます。

どんなレンズと組み合わせるかが一眼レフの楽しみでもありますね。

私は室内のネコ撮影するときは以下のレンズを使っています。
部屋の雰囲気が写ると幻滅?しちゃうので、アップが多いのですけど・・・
TAMRON 17-50mm F2.8 A16
EF50mm F1.8 II

他のレンズも使ってますけど、室内撮りはこれらのレンズが手持ちの中では一番いい感じです。
TAMRON A16はスナップでもかなり使いやすいです。

IS付きは、静止している被写体には有効ですが、動きがあるものには効果が薄くなります。
40Dの高いISO側を使えば、明るいレンズだとノーストロボでもかなりいけると思います。

参考になるかどうか・・・レンズテストにいくつか絵を置いています。

書込番号:6753838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/09/14 17:22(1年以上前)

にんぞーさん ご購入おめでとうございます。

さてレンズですがキャノンのカメラでキャノンの写りにこだわるのでしたら
EF-S17-55F2.8が良いと思います。Lレンズに匹敵する描写です。

サードパーティーOKでしたらタムロン17-50F2.8が良いと思います。
安い・軽い・写りよし三拍子揃っています。

書込番号:6753935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/09/14 17:42(1年以上前)

たくさんのご意見ありがとうがざいます。予算がそれほどないので、タムロンの17-50を買ってみたいと思います。

書込番号:6753992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2007/09/14 17:43(1年以上前)

なるだけ寄れる広角・標準ズームレンズ選ばれると良いと思います。

書込番号:6753999

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/09/14 18:12(1年以上前)

予算が許せば EF-S17-55mmF2.8、予算が苦しかったら
タムロンの 17-50mm/F2.8 ではないでしょうか?

書込番号:6754082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/14 18:27(1年以上前)

超広角ズームレンズで、被写体に寄って、撮影すると遠近感がでて、面白い描写になり、撮影の幅が拡がると思います。

例えば、トキナーのデジタル専用レンズ12-24mmF4とかです。

書込番号:6754126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 カメラノチカラ #2 

2007/09/14 19:37(1年以上前)

タムロンの影に隠れてますけど、シグマ 18-50mm/F2.8 MACROもいいですよ。
解像感が高いし、20センチまで寄れます。
ニコン用に超音波モーター内蔵タイプが出たので、まもなくキヤノン用も発売か・・と期待しています。

書込番号:6754323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/09/14 21:04(1年以上前)

ネコ撮りよくしています。
タムロン17-50mmF2.8も良いです。
寝ているネコならこれで十分撮れます。
遊んでいるネコを撮るならもっと明るいレンズもしくは外付けスピードライト(430EX以上)を使いましょう。
スピードライトの方が歩留まりはいいです。

書込番号:6754645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件

2007/09/14 21:30(1年以上前)

大口径標準ズームの客観的評価として、アサカメ3月号の「大口径標準
ズームの描写力」がありました。
ニコAF-S DX 17-55 VS キャノEF-S 17-55 IS USM VS タムSP 17-50 Di
VS シグ18-50 EX DC のいずれもF2.8通しの比較です。
結果は ニコ>タム≧シグ>キャノ
タムとシグの評価は拮抗していますが、性格が全く違うという評価。
タム=素直な描写、シグ=個性が強く高コントラスト。
キャノ純正は開放の画質が甘く低評価ですね。
まあニコ命のアサカメですので多少割り引いて見る必要はありますけどね。

書込番号:6754741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 カメラノチカラ #2 

2007/09/15 06:25(1年以上前)

へー、タムとシグマは意外な評価ですね。
僕はシグマを使いますが、結構ニュートラルに写ると思っていました。
対してタムは、よく色乗りがいいとか濃い色が出るとか耳にしますから・・(違ったかな?)

ニコンは・・あれだけデカく・重く・値段が高くて評価が低かったら、そりゃ世間が許さないでしょう(^_^;)

書込番号:6756192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

レンズについて

2007/09/14 13:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 RONRON99さん
クチコミ投稿数:14件

DNからD40に買い替えました。
現在持っているレンズは下記なのですが、他にお勧めのレンズはありますか?
EF70-300mm F4-5.6 IS USM
EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
EF-S18-55mm F3.5-5.6 USM
EF-S17-55mm F2.8 IS USM
EF-S60mm F2.8 マクロ USM

風景やポートレートを主に撮影してます。
今、気になるレンズは、
EF24-70mm F2.8L USM
EF70-200mm F2.8L USM
の2点ですが、、、お教えください。

書込番号:6753398

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3051件

2007/09/14 13:56(1年以上前)

EF-S18-55mm F3.5-5.6 USM をのぞいて 良いものばかり揃えていますね^0^

あとは数本 単レンズを買えば完璧ですよ。

F2.8望遠ズームは 使い人の使い道に寄りますね。F4望遠ズームで良い人もいます。

標準ズームは、すでにいいもの買ってるし、フルサイズ移行なら買い換えでしょうが。

まずは、撮影に専念したほうが良いでしょう^0^

書込番号:6753428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件

2007/09/14 15:41(1年以上前)

ほとんど同じ構成で使用目的も同じですので書き込みさせていただきました。
違うレンズは
EF-S18-55mmF3.5-5.6 USM → EF-S18-55mmF3.5-5.6 IS(発注済)
EF-S17-55mmF2.8 IS USM → EF24-105mmF4L IS USM
その他の手持ちレンズは
EF50mmF1.8、EF35mmF2、EF28mmF1.8
シグマ18-200mmF3.5-6.3DC
近いうちに買い替えまたは購入予定のレンズは
EF-S18-200mmF3.5-5.6IS USM(来年発売されたら)またはTAM AF28-300mmF3.5-6.3VC
EF100-400mmF4.5-5.6L IS USM

今年秋使用のボデーはメイン40D、サブKDX、来年春または秋はメイン5D後継、サブ40Dを予定しています。
来年のキャノンは5D後継と合わせて新レンズや改良レンズが複数出そうですので、それらを見てから購入しようと思っています。

書込番号:6753689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/09/14 16:18(1年以上前)

RONRON99さん こんにちは

40Dご購入おめでとう御座います
EF24-70mm F2.8L はズームでは一番の解像感あるレンズです
逆光にも強くL単とはいかないまでも単焦点に匹敵すると思います
ただ、重いので持ち出す際に時々ためらう時があります

EF70-200mm F2.8L は私も欲しいと思っておりますが
やはり重さがネックで使用頻度が下がる気がしますので
EF70-200F4ISのほうがいいかなと思ってます


書込番号:6753774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/09/14 16:28(1年以上前)

>DNからD40に買い替えました。

ご購入おめでとうございます。40DとD40を間違えて泣いているのかと思いました?

書込番号:6753799

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/14 16:41(1年以上前)

広角・標準ズームは十分だと思いますから、
望遠ズームでEF24-70mm F2.8L USMか70-200f4L IS USMあたりでは?
でも折角ですから、50mmf1.4や28mmf1.8、135mmf2Lなど単焦点の
画質も味わってみると良いかも知れません。

書込番号:6753832

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2007/09/14 16:58(1年以上前)

ご購入オメデトウございます。

EF70-200mm F2.8L USM(ISなし)を使っています。
とてもいい色で撮れるので大好きです。
が・・・重たい・・・
手持ちをあきらめて一脚を使うことが多くなりました。

室内撮りを考えられるなら選択肢になるとおもいます。

EF70-200mm F4.0 IS USMと値段的に同じくらい? 悩みどころかも・・・

書込番号:6753873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/09/14 17:28(1年以上前)

こんにちは。

すばらしいレンズの数々ですね。
後はL単に挑戦してみて下さい。別世界が味わえますよ!

書込番号:6753949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:4件

2007/09/14 18:03(1年以上前)

湯〜迷人さんに一票

 L単又は、EF28mmF1.8 などは良いと思います。
EF70-200mmF2.8L IS USM は、私も使っていますが間違いなく良いレンズです。
しかし、サンプル等を見る限りでは、解像力その他はEF70-200F4L も同等です。
そういう意味では、価格も重量も半分の、F4Lという選択も有りかと思います。

但し、既にEF70-300mmF4-5.6 IS USMをお持ちですので、明るい望遠を希望されるのであれば、F2.8Lも有りですが・・・。
私の場合、軟弱ですので70-200F2.8Lは、結構ドライキャビで御留守番させている事が多いです。
キタムラの店員が言いましたが、「持って行かなきゃ、無いのと同じ。」

 現在、真面目にF4Lへの買換えを検討しているくらいです。
私がRONRON99さんの立場なら、EF70-300mmを下取りにして、EF70-200mmF4Lと1.4倍Extenderを買いますが・・。


書込番号:6754055

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/09/14 18:15(1年以上前)

レンズもそろってますし、気になるレンズも今からステップ
アップするにはいいレンズだと思います。

しかし、こればかりは自分で決めないと、、(笑)

書込番号:6754087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/14 18:30(1年以上前)

被写体のとの距離が長くなりますが、ポートレート用としては、70-200mmF2.8 ISが良いですね。開放絞りで、背景をぼかして撮るのにはいいですよ。

もちろん、風景でも、気に入った所を切り撮ったり、望遠の圧縮効果で、木の花、例えば桜をボリューム感があるように撮れたりします。

書込番号:6754135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2007/09/14 19:01(1年以上前)

いいレンズをお持ちなので小変更で
EF70-300mm F4-5.6 IS USM
EF-S18-55mm F3.5-5.6 USM
の2本を売却して
EF70-200F2.8L IS USM+Extender1.4U
ISの方が後々後悔しないと思いますョ!!

書込番号:6754212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/09/14 19:35(1年以上前)

RONRON99さん、ご購入おめでとう御座います♪

それらのレンズなら大抵のことは困らなそうですね〜。
自分ならですが、ここから増やして行くなら単焦点のレンズを揃えていきますね。
EF28mmF1.8 or EF35mmF2や、EF80mmF1.8なんてどうでしょう??

書込番号:6754315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/09/14 19:38(1年以上前)

失礼しました。
EF80mmF1.8 → EF85mmF1.8
の書き間違いしてしまいました。

書込番号:6754327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/09/14 21:16(1年以上前)

ズームで焦点距離はほぼ押さえられているのでポートレート用の単焦点がいいのではないでしょうか?
EF50mmF1.4とかEF85mmF1.8とかです。

書込番号:6754685

ナイスクチコミ!0


スレ主 RONRON99さん
クチコミ投稿数:14件

2007/09/14 22:23(1年以上前)

皆様、貴重なご意見有難うございました。
70-200mm F4L IS USMも気になる存在の一つです。明るいレンズがほしいので、悩んじゃいます。
単焦点も、、、、週末にカタログと睨めっこの末、レンズを見てきます。
本当に有難うございました。

PS。D40ではなく、40Dです<(_ _)>

書込番号:6754992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

レンズと撮り方

2007/09/14 12:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 mizu7871さん
クチコミ投稿数:8件

はじめまして、超初心者です。
息子がミニバスをやってます。ある試合でプロの方が撮った写真を見る機会が有りました。
物凄く綺麗でかっこ良く写っていました。(うまくはないんですけど・・・)
こんな写真が撮れたら良いなと思い40Dを買う決心をしました。
そこで教えて頂きたいのが、レンズの選定と、撮り方です。
撮影条件は体育館の中で、フラッシュが焚けません。場所はコートサイドで撮れます。
他に必要な物が有ればそれも教えてください。
どうか宜しくお願いします。


書込番号:6753258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3051件

2007/09/14 13:04(1年以上前)

できれば 単レンズ
EF85mm F1.8
EF100mm F2
EF135mm F2
EF200mm F2.8
などの中から 2本くらい。

あとは一脚。^0^

書込番号:6753308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件

2007/09/14 13:10(1年以上前)

「室内競技」「体育館」などで検索するとたくさん出てきます。

書込番号:6753321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/09/14 13:20(1年以上前)

mizu7871さん こんにちは。

ミニバス=小学校の体育館でしょうか?
一脚+70-200F2.8ISがいいと思いますが、予算オーバー??

書込番号:6753344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:3件 ミニバス写真上達委員会 

2007/09/14 13:50(1年以上前)

70-200F2.8ISに手の届かない私はEF85mmF1.8一本で勝負です。これだと照明が暗めの小学校体育館でも一脚は必要ないくらいSSは稼げます。(ISO800で)
ミニバスだと比較的縛りがゆるいのでコートサイドで取れる場合、エンドライン側にもよれる事が多いと思いますが、出来るだけリングの後ろに近いところで撮ると迫力ある写真が取れますし、フリースローなど撮るのにもいいです。ただしこの場合画角的に自陣でのオフェンスのみの撮影になってしまいますがそこは割り切ってます。

書込番号:6753414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/09/14 16:25(1年以上前)

mizu7871さん こんにちは

私もEF135F2Lをお勧めします
それとエクステンダーEF1.4があれば135mmと189mmで撮影出来ます
明るさはこれ以上の望遠が無いのであとはISOをあげて撮影されれば
1/200以上なら手ぶれも防げると思います

書込番号:6753787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/09/14 16:55(1年以上前)

エヴォンさんに一票。

この際ですからEFレンズの最高峰を味わって見て下さい。

書込番号:6753865

ナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2007/09/14 17:08(1年以上前)

私は・・・

EF85mm F1.8 USM
EF50mm F1.8 II

の2本をお薦めします。
まずはこの2本で試されてはいかがでしょうか。
単焦点レンズですが、いろいろ使いでのあるレンズだと思います。

広めにとって、あとでトリミングで切り出すというのもあっていいと思いますけど・・・

EF70-200mm F2.8 L USMはとてもいいですけど・・・機動性は下がります。私の場合。

シャッター速度は1/500以上は欲しいと思います。
そうすると、ISO感度は800以上になると思います。
まだ試していませんが、連写枚数を下げてでも、ノイズリダクションをかけてみたいとも思います。
ISO=3200が使えると、少々くらい体育館でもかなりいけそうなきもしますが・・・
ノイズがあっても、写真として成立する方を優先したいかも・・・

書込番号:6753898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:21件

2007/09/14 18:23(1年以上前)

 遠い昔、息子がミニバスから始まって、中学、高校とバスケットをやっていました。大学ではサークルでやってたたようです。
 高校の時には、息子から立ち入り禁止になりましたので、試合を一度も見ていません。勿論、1枚も写真は撮っていませんが、中学生の時には、沢山撮りました。
 
 当時の機材は、
    ペンタックスSPF、レンズ、タムロンSP75−150 f3.5、フィルム ISO800
でした。
 全てマニュアルで、忙しい撮影になりました。一瞬の停止を狙ってシャッターを切れば、そうそうブレることはありませんでした。 

 このことから、私が推薦するレンズは
    シグマ APO 50-150mm F2.8 EX DC HSM (キヤノン用)
です。レンズの素性は分りませんが、このレンズなら、県大会の広い会場でも対応できると思います。

書込番号:6754111

ナイスクチコミ!1


スレ主 mizu7871さん
クチコミ投稿数:8件

2007/09/14 21:25(1年以上前)

mizu7871です。
皆さん、色々教えて頂き有難う御座います。
お勧めの中から選んで、とにかく初心者なので
沢山撮ってまた色々考えたいと思います。
また、教えて下さい。有難う御座いました。

書込番号:6754722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件

2007/09/14 21:47(1年以上前)

>シグマ APO 50-150mm F2.8 EX DC HSM (キヤノン用)

現在愚息が高校でバスケットをやっており試合の写真を撮る機会があります。
40D購入と同時に必要画角に合うシグマ APO 50-150mm F2.8 EX DC HSM を購入しました。
買ってすぐにピントチェックをしましたが15mmほど前ピンで開放では
使い物になりません。
当然バスケットは開放か1/3絞り程絞って状態で撮ることになるのでこれでは全くピントが合いません。
現在40Dとともにメーカーにピント調整に出しています。
これでピントが直ればあとはAFスピードですね。
万が一ピントが直らないようであれば使い物にならないので返品する
つもりです。

書込番号:6754812

ナイスクチコミ!0


a-sakuさん
クチコミ投稿数:47件

2007/10/04 05:12(1年以上前)

遅いですが書き込みます。

私もミニバスの撮影をし、かれこれ2年(デジイチで1年ちょっと)です。

2年ですが経験から言いますと、コートサイドから必ず撮れるなら、24-70mmや28-75mm
F2.8くらいのズームレンズで十分だと思います。

大会になると、カメラマンが入り(地域によると思いますが)、コートサイドからは撮れなくなります。撮っていると注意されます。カメラマンの写真が売れなくなる(多分?)からです。

ですので、練習試合用(コートサイド・集合写真用)に24-70mmや28-75mmnのF2.8ズームレンズと、大会用(2階観客席から用)70-200mmF2.8のズームレンズを購入した方がよろしいかと思います。私はこのレンズのセットを公園にも持って行きます。

余り経験がないと、単焦点だと多分後悔します。カメラマンみたいに2台で挑むなら素早く取り替えれますが、レンズ交換してると写真なんて撮れません。

このレンズなら、入学式・卒業式・室内の発表会や運動会にも十分使えると思います。

一脚あれば便利です。私も全国大会前に買いました。全国は地元の会場より明るかったので、余り必要性は無かったですが、地元の大会では重宝します。

もし、未だ悩んでいて購入していなければ、高額ですが一度考えてみてはどうですか?

ちなみに私は、シュートの写真より、ドリブルでディフェンスを抜こうとする(流し撮りも)写真が好きです。カメラマンの写真を何回も見ますが(私の地域に入っているカメラマンの写真)、流し撮りは見た事ありません。全てカチッと止まっています。 

書込番号:6829249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

重さについて

2007/09/14 11:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:11件

こんにちは。
現在KissDNを所有してますが、今回40Dに買い換えようかと思ってます。
40Dはとても良さそうなカメラですぐにでも買い換えたいのですが
一つ重さだけが気がかりです。

スペックだけを見ると相当増えるように感じますが、実際に2つ持っておられる方、
買い換えられ方はどうでしょうか?
撮影する時はいいのですが、持ち運びしている時の方が気になります。
カメラバッグが重いのが気になって・・・

よろしくお願いします。

書込番号:6753052

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/14 12:04(1年以上前)

KDNからすれば、255gの重力UPは、実際、重く感じるのは事実でございます。
こればかりは、慣れでございましょう。
わたしゃ、ショルダータイプのバッグで持ち歩いてますが、そんなに気になりません。
レンズの組み合わせによっては、1キロオーバーなんて事もあるかと思いますが。。。

書込番号:6753113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2007/09/14 12:11(1年以上前)

kissDN持ってなくてすみませんが
カメラバックにkissDNとお持ちでしたら18-55mmを入れると+511Aバッテリー1つ
40D単体ぐらいの重さになるので実際にバックに入れて試されてみてはどうでしょうか

書込番号:6753131

ナイスクチコミ!0


KissD20Dさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/14 12:11(1年以上前)

私はKissD→20D→30D→40Dと買い換えてきましたが、確かにKissD→20Dの時は重さを感じましたが、ボディーがしっかりしているのと、レンズ(特に望遠ズーム)とのバランスを考えると40Dの方がバランス良く感じます。慣れれば気にならない重さだと思います。

書込番号:6753133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:7件

2007/09/14 12:24(1年以上前)

背負って登山、 5時間とかの長時間撮影
でなければ重さは気にならないと思う。バックの方が重かったりするし

書込番号:6753175

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2007/09/14 12:29(1年以上前)

重くなるのは事実ですが許容できるかどうかは各個人の感覚なので答えにくいですね。
40Dの機能が必要なら買うもよし、バッテリーが共用できるKissDXの機能で不満が無ければKissDXでもよし。

書込番号:6753188

ナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2007/09/14 12:40(1年以上前)

KissDNから買い増ししました。
確かに一回り大きく重くはなりました。
個人的な感覚ですが・・・
思ったより小さく、軽い印象でした。もっと大きいものと思っていましたので・・・

普段、レンズはTAMRON A16を付けています。
肩から掛けて歩いている分には、変わりのないように感じます。
構えたときにKissDNより確かにずっしり感はありますが、バランスが悪くないので持ちやすいです。

カメラバッグの重みは・・・
バッグを持つ時はレンズ数本を持ち歩きますので、ボディーの重量差は誤差の範囲内のような気がします。
バッグの大きさにもよりますが、ゆとりのあるバッグなら問題ないようにも思います。

書込番号:6753220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/09/14 13:10(1年以上前)

だるい写真さん こんにちは。

私は5DとKDXを使用しますが、カメラ2台の他にレンズ4・5本持参します。
そして必ず三脚もですけど全然苦にしません。好きなことやってんですから。
重さなんか気にしてたらいい写真撮れません。筋トレ、筋トレ!

書込番号:6753320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2007/09/14 13:20(1年以上前)

カメラバッグを買ったら、自分の体に合わせて帯の長さなどをきちんと調節すれば、バッグの重さは気にならなくなると思います。
レンズを付けたカメラを2つ入れても少し余裕のあるくらいのショルダーバッグで、取り出しやすいものがいいと思います。

書込番号:6753345

ナイスクチコミ!0


Rarupapaさん
クチコミ投稿数:103件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/14 13:53(1年以上前)

私も Kiss DN からの買換えです。
40Dは持った感じの重量感(ドッシリ感)は DN とは段違いです。
しかし、決して不快な重量増ではなく安定感が増した、と感じています。
プラスチックボディからマグネシュウムボディへの質感増も素晴らしいと満足しています。
私の場合、撮影枚数はまだ少ないですが、手ブレの割合は格段に減っています。
気軽なお散歩カメラと云う訳にはいきませんが、“格”の違うカメラを手にした
満足感を得られる事は断言できます!

書込番号:6753420

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/09/14 18:18(1年以上前)

ボディ+レンズ1本くらいの持ち歩きだと差は感じるでしょうね。
しかし、レンズ数本になると、ボディの重さの差は全体の重さに
くらべてさほど大きくないともいえます。いつも、どれくらいの
機材一式を持ち歩いてるかによっても感じ方が変わると思いますよ。

書込番号:6754096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/09/14 18:50(1年以上前)

皆様、ご丁寧なご回答ありがとうございます。

やはり、慣れですよね。
私もコンデジからkissDNにしたときは重いけど嬉しくて気になりませんでした。
きっと40Dを手にしても同じ感覚を味わえるものと思って購入したいと思います。

ちなみにバッグにはシグマの30mmとタムロンのA09を入れてます。
でも旅行以外はタムロン家に置いて行くことが多いです。

どうもありがとうございました。

書込番号:6754188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

30Dと40D

2007/09/14 08:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:572件

前回は40DとDXの画質について 質問いたしましたが 40Dと30Dを
比較した場合い 露出 ノイズ 色合い 以上画質の面で いかがなものでしょうか
教えていただきたいのですが。よろしくお願いいたします。

書込番号:6752689

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/14 08:46(1年以上前)

定点比較サンプルが掲載されているサイトを紹介しておきます。
・40D/30D/20D/KissX/KissN
http://www.eos-numerique.com/forums/f11/test-du-canon-eos-40d-et-comparatif-avec-20d-30d-350d-et-400d-50307/#post506045

ふぉとカフェ
・40D/30D/20D/10D
http://www.photo-cafe.jp/scoop/archives/2007/08/eos_40d_color.html

書込番号:6752735

ナイスクチコミ!1


KissD20Dさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/14 12:14(1年以上前)

先日30Dから40Dに買い換えました。画質に関してはあまり違いが分かりませんが、ピントの精度は明らかに良くなっていると思います。

書込番号:6753146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2007/09/14 19:03(1年以上前)

DXがアンダーなので しょうしょうきになっておりましたが
画質は30Dとあまりかわりないようですね。
参考になりました。
ありがとうございました!

書込番号:6754215

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットを新規書き込みEOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット
CANON

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月28日

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング