EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのオークション

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月28日

  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのオークション

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット のクチコミ掲示板

(81567件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットを新規書き込みEOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

予約しました!

2007/08/26 01:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 鉄路さん
クチコミ投稿数:66件

皆さん、こんにちは。
私も先日、40Dを予約しました。
ボディーとサンディスクのエクストリームVの2GBで、約142000円でした。
こちらに書き込む方からすれば、あまり安いとは言えないかもしれませんが、
まぁ、自分自身が納得の値段なので苦にはしてません(^−^)
当日、かなり前のフィルムのコンパクトカメラも3000円で引き取ってくれそうなので、下取りに出し、出費はかなり抑えられる予定です。
そのかわり、EOS7sとEF28−135も買い取ってもらい、シグマの18−200のズームレンズを買おうかと思いますが、純正のレンズじゃないので、一抹の不安があります。
そこで、皆さんに質問です。
レンズの性能はもとより、操作感等はいかがなもんですか?
漠然とした質問ですが、良ければお教え下さい。

書込番号:6680601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/08/26 03:05(1年以上前)

鉄路さん、ご予約おめでとうございます。
私も予約したいけど、2人目の子がお腹の中にいるから…。

シグマ18−200使ってます。
鉄路さんは何をお撮りになるの?
私は子供の成長の記録ですけど、とても便利よ。
あくまでの私の印象ですけど、チョット冷たい感じの色合いだと感じます。
操作感ですが、USMじゃないのでジージーよ。でも気になるほど遅くはないけど。
あと、ロックをかけておかないと自然にズームが伸びちゃます。
それと、望遠側が小さめに写ります。
カメラ屋さんに聞いたらインナーロックだからしょうがないんだって。
マニュアルフォーカスで無限遠だと、普通に200mmだそうですよ。

書込番号:6680738

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/08/26 03:08(1年以上前)

シグマの18−200のズームレンズは手振れ補正無しですか?
無しのものならしばらく使っていましたが、使い勝手は中々よかったですよ!
もちろんUSMじゃないので音はうるさいですが、それ以外は満足でした。
テレ端付近は暗いですし、手振れもしやすいので気をつけて使う必要はありますがあると便利な一本です。

書込番号:6680741

ナイスクチコミ!0


yagikitaさん
クチコミ投稿数:24件

2007/08/26 05:48(1年以上前)

インナーロック??
インナーフォーカス

書込番号:6680866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/08/26 06:23(1年以上前)

おはようございます。

18−200mmを含め高倍率ズームは、良い面もあれば悪い面もあるので、使う人が何処にポイントを置くかだと思います。

良い点
・広角から望遠まで一本で済むのでレンズ交換をする必要が無い。
・このため、ゴミ問題がかなり改善される。
・旅行などでは、荷物が少なくて済む。
・子供が公園で遊んでいる姿の撮影などでは、すぐに広角から望遠にできるので非常に便利(当然その逆も)

悪い点
・F値が大きいので(暗いレンズ)、室内撮影には向いていない。
・F値が大きいのでF値の小さいレンズに比べ、ボケにくい。
・3倍程度のズームレンズに比べ、写りがイマイチ(目が肥えてくると不満が出てくる可能性があります)。
・写りに不満が出てきた場合、新しいレンズを買ってしまい、結局のところ高くつく。

もっと他に良い点・悪い点があると思いますが、今直ぐに思い出すのはこんなところです。

書込番号:6680882

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/08/26 08:19(1年以上前)

18-200OSなしを使っていて、18-200OSありに買い換えました。

最近の2〜3倍ズームと比較すると、画質はそれなり(高倍率)です
が、旅行など、荷物を減らしたいときには便利につかっています。

ズーム回転方向がキヤノン純正と同じですし、インナーフォーカスなので、
AF時に全長が変化しませんし、前玉も回らないので、花形フードやPL
フィルターも使いにくくはないです。

若干、最初だけなのか、これからもなのかわかりませんが、80mm付近で
ズームするときに、重く(固く)なります。

あと、OS付きは思ったよりも大きく、重いかもしれませんので、可能なら
現物をみてみたほうがいいかも。

書込番号:6681041

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/08/26 08:23(1年以上前)

1点追加で、18-200 といっても、OSなし/ありの2種類ありますが、
(シグマの場合)OSありのほうは、OSが付いただけじゃなくて、
画質もかなり改善されています。解像度もよくなっていますし、
アンバー系の発色もニュートラルに近くなりました。

書込番号:6681054

ナイスクチコミ!0


スレ主 鉄路さん
クチコミ投稿数:66件

2007/08/26 09:33(1年以上前)

皆さん、アドバイスをありがとうございます。
なるほど、なかなか良い感じのレンズの様ですね。
主な被写体は、家族ですし、外出時のスナップがほとんどですから、汎用性の高いレンズで助かりそうですね。
まぁ、カメラを手にする31日まで日があるので、みなんの意見を参考にしてみます。

書込番号:6681193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/26 11:02(1年以上前)

高倍率のレンズは、今買うならシグマの18-200mmOSかタムロンの18-250mmが良いと思います。
シグマの18-200mmOSは値段もかなり高く多少大きく重くなりますが手ぶれ補正が付いているのが魅力的ですね。
タムロンの18-250mmは大きさも重さも18-200mmとほぼ同じで値段も少しアップで済み、望遠端が50mm長いのはかなり効きます。

書込番号:6681444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2007/08/26 14:08(1年以上前)

ニコンユーザーの私が言うのもなんですが・・・(笑

タムロンにせよシグマにせよ新しい方の高倍率ズームをお薦めします。
シグマならOS付、タムロンならモデルA18(18‐250o)の方です。
いずれも写りは旧モデル(シグマのOS無し・タムロンA14)と比べ「雲泥の差」と言っても良いくらいだと、個人的には思います。

キヤノンユーザーが羨ましいところは、いずれも超音波モーターが付いていなくとも、レンズ内モーター駆動のおかげでAFスピードが速いことです。

もしニコンのD80にこのモデルが装着してある展示品があれば、KDXとでも比較していただきたいのですが・・・ニコンの場合は、本当のジーコレンズです(笑
キヤノンの場合、音はジージー言うかもしれませんが・・・速さだけならシグマのHSMモデル、あるいはニコン純正のAF-Sモデルと比較してもフォーカスの回転速度が遅い事は無いと思います。
※コンティニュアスモードでの追従性や反応速度は、個体差や機種での相性があるかもしれません。

書込番号:6681985

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ディスプレイオフセンサー

2007/08/26 06:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:19件

購入を考えているのですがカタログを見た限りではKiss DXに装備されているディスプレイオフセンサーが無いようですが付けて欲しかったですね。ファインダー覗いたときに液晶モニターの明るさが結構気になると思うんですが皆さんはどうですか?

書込番号:6680914

ナイスクチコミ!0


返信する
EV±0さん
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/26 08:35(1年以上前)

おはようございます

通常の撮影中は、常時表示は上面デスプレイだけで、背面モニターは消えているはずですが?

書込番号:6681078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/08/26 08:59(1年以上前)

EV±0さんへ。
そうなんですか、Kiss DXには上部パネルがありませんので知りませんでした。
私は視力が悪いので、できれば背面の液晶モニターで設定状態を確認したいのですがその場合は撮影時と確認時にわざわざモニターをON/OFFする必要があるのでしょうか?
実機で確認すればいいんでしょうが、質問ばかりで申し訳ありません。

書込番号:6681117

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2007/08/26 09:00(1年以上前)

40Dは撮影情報が常時液晶モニターに表示されないので不要なのでしょう。

書込番号:6681121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/08/26 09:17(1年以上前)

G4 800MHzさんへ。
そういう事ですかご親切にありがとうございます。
私はカタログのP24にある「撮影機能設定状態表示」を「撮影情報」の画面と勘違いしていました。

書込番号:6681156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 ナオタカミのページ 

2007/08/26 09:21(1年以上前)


KissDXみたいな撮影機能設定状態表示、できるみたいですね。

キヤノンのHPにも下記のとおり記載がありますね。

『ISO感度や絞り数値、シャッター速度など、
 カメラ上面の表示パネルの内容を液晶モニターでも表示。
 表示パネルが見にくくなる、ハイアングルでの撮影時に効果的です。』


http://cweb.canon.jp/camera/eosd/40d/operativity.html#monitor


切り替えは、その都度、ボタン操作ですかね?
上面液晶に同様な表示が常時されていますが、目の悪い方には
有効な機能だと感じました。

書込番号:6681164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/08/26 09:41(1年以上前)

ナオタカミさんへ。
それができると視力の悪い私には朗報です。
実機を触る機会がありましたら確認してみます。
情報ご提供ありがとうございました。

書込番号:6681218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

念願のデジイチ。

2007/08/25 15:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:9件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

EOS55、7Sと愛用してきましたが、デジイチが欲しいと思い1年。KDXと30Dを比較検討していましたが、決めることが出来ず、ずるずる。。このたび40D発売ということで、購入を決めました。そこで、お伺いしたいのですが、どのようなレンズ購入がお勧めですか。現在所有しているレンズは、
EF28-80 1:3.5-5.6W
EF75-300 1:4-5.6U
の2本です。いずれも10年ほど前にカメラ店任せで55ボディと同時に購入したものです。
このレンズを残して、やはり広角レンズ購入が最適なのか、古いレンズは使えないのか分かりません。主には、子供たちのスナップ、運動会、家族旅行に使用しています。
また、スピードライト420EXは、40Dで使えますか。
皆さんのアドバイスをお待ちしております。

書込番号:6678170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:10件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/08/25 15:11(1年以上前)

やっぱり、18mmか、14mmから始まるレンズがが必要じゃないですか?

書込番号:6678197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/08/25 15:24(1年以上前)

Lレンズがいいですよ! 1本目として24−105mmF4Lを私はお薦めいたします。

書込番号:6678237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/25 15:35(1年以上前)

トミー178さん、こんにちは。

お持ちのEFレンズは純正なので問題なく使えますが、35mmに換算すると1.6倍になるため、それぞれが
44.8-128mm
120-480mm
となってしまうので、広角域が不足となります。

レンズキットを買われるか、標準ズームとしてはシグマ17-70mm、タムロン17-50mmF2.8などがおすすめです。

>また、スピードライト420EXは、40Dで使えますか。

EXなので使えると思います。

書込番号:6678269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/08/25 16:15(1年以上前)

トミー178さんこんにちは(^o^)生涯キヤノンともうします。
>主には、子供たちのスナップ、運動会、家族旅行に使用しています。
予算的には幾ら位でしょう?
とりあえず、価格comの40D&17-85/4-5.6キットの価格を上限としてですが、
当方のお薦めは40D&18-55/3.5-5.6isキットと50/1.8です。
価格comの安値では\158,489となります。
後は2ギガ位のコンパクトフラッシュ買ってもお釣りが来ます。
お釣りで機材が増えても大丈夫なカメラバックも買えますよ(笑)

書込番号:6678389

ナイスクチコミ!0


M_PSさん
クチコミ投稿数:575件

2007/08/25 16:18(1年以上前)

EF-S10-22mmがおすすめです。
手が届かないようでしたらSIGMA10-20mmが良いです。

書込番号:6678398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/25 17:08(1年以上前)

こんにちは。
とりあえず、レンズはそのままで使ってみるのも、一つの選択肢でしょう。
使ってみてどの程度までが欲しいのかが具体的なデータで分かります。
意外とズーム域がタムロン28ー75F2.8でも、案外と使えるものですよ。

外部ストロボはそのまま使えます。それ以前の380EXでも使えますから。

書込番号:6678543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2007/08/25 17:34(1年以上前)

こんにちは。

子供たちのスナップ、運動会、家族旅行ですか・・

スナップや風景ならシグマの18-50mmF2.8EX DC MACROもオススメします。
レンズ3センチまで寄れますしマクロ代わりにもなり・・全域F2.8ですし。

運動会なら・・中望遠レンズが必要ですね。

書込番号:6678617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/25 17:58(1年以上前)

17-85ISのキットはお得なので結構魅力的ですよね。
これがあると28-80はいらなくなるかもしれません。
420EXもありますし、これと17-85ISと75-300でご要望の物はほぼカバーできるでしょう。

予算があるならEFS17-55mmF2.8ISが最強だと思います。

書込番号:6678713

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件

2007/08/25 18:05(1年以上前)

将来的にフルサイズにも興味があるのなら、17-40/f4を標準レンズに使われることをお勧めします。
当方は10Dの時に標準レンズとして購入しましたが、5Dを購入した後は広角レンズとして重宝しています。
風景撮影をされない場合はあまり必要ないかもしれませんが。
17mmの広角でも結構色々と撮れますよ。

書込番号:6678739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/08/25 21:03(1年以上前)

>子供たちのスナップ、運動会、家族旅行に・・・

EF50mmF1.8II
EF70−200mmF4LIS
EF-S10−22mm

書込番号:6679315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/08/25 21:24(1年以上前)

皆さん、大変ありがとうございました。
やはり広角レンズで検討します。
予算的にもキャノン17-85ISあたりがいいかと。
シグマもよさそうですね。

書込番号:6679405

ナイスクチコミ!0


ふぢたさん
クチコミ投稿数:33件

2007/08/25 21:24(1年以上前)

EF-Sはあまりお奨めしません。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/08/24/6904.html
この実写サンプルは「EF-S 17-85mm F4-5.6 IS USM」ですが、夜景の写真でパーフルフリンジが目立ちます。
EF-S18-55mmも同じなので、EF-S全般にいえるのかな?

どうせならEF17-40mmF4Lを。

EF75-300F4-5.6Uで不満があるようならEF70-200mmF4L IS USMがお奨め。

420EXはそのまま使えるはずです。ただし、E-TTLUが使えないだけ。

書込番号:6679406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/08/25 22:00(1年以上前)

EF-S、いいレンズはいいんですけどねぇ。
Lと変わらぬ構成だったり軽くて高画質だったり・・・
EFに拘らなければ タムロン SP AF 17-50mm F/2.8
も検討されてみては?コストパフォーマンス抜群かと。

書込番号:6679607

ナイスクチコミ!0


050423さん
クチコミ投稿数:70件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2007/08/25 23:19(1年以上前)

スレ主さんと同じような被写体です
40D予約していますが、今はKiss digitalX使っています。
持っているのは

シグマ17−70mm F2.8-4.5
 野外メイン。お出かけレンズ。
 家族とならこれ1本で十分です。

タムロンA09(28-75mm/F2.8)
 室内でも使える。8人くらいの集合写真も撮りやすい。

上記2本は3万円台なので、かなりお買い得です。

EF50mm F1.4 USMとEF85mm F1.8
 子供のポートレート専門

EF70-200mm F4L IS USM
 野外専門。動体を撮っています。
 一度三脚を立て、子供の寝顔を撮ったら嫁に「怪しい人」と不評。

EF70-300mm F4-5.6 IS USM
EF70-200mm F4L IS USM買ってから使わず。肥しになっています。

書込番号:6680035

ナイスクチコミ!0


康兵衛さん
クチコミ投稿数:49件

2007/08/25 23:35(1年以上前)

超広角は別として、
TAMRON 17−50F2.8
CANON 70−200F4L
の組み合わせがいいと思います。
このTAMRONは実に良く写ります。

書込番号:6680119

ナイスクチコミ!0


brahmsさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/26 01:17(1年以上前)

将来のステップアップを考えると
広角ズーム以外は
FullSize用のレンズを買っておく方が良いかも・・・
私の場合EFS_17−55IS買っちゃったから
このレンズが健康な間はAPS−Cから逃れられなくなってます(w

書込番号:6680538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

自動深度優先AEとは?

2007/08/23 01:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 月友2さん
クチコミ投稿数:29件

はじめまして、月友2ともうします。カタログの中にA-DEP(自動深度優先AE)なる物がでてきます。説明には「1回のピントあわせで9つの測距点がとらえた被写体にピントを合わせるモード」と書かれています。しかし、それが希望する被写体かどうかどうやって判別するのでしょう?
 カメラ側で深度を計算に入れながら露出を出してくれるのは便利そうです。他社のレンズでも使えるといいですね。

 それにしても、カタログの写真は高感度の物が多いですね、自信の現れでしょうか?IOS640のサンプルが3枚続くところを見ると、感度とノイズのバランスがいいのはこのあたりなのかもしれませんね。

書込番号:6668950

ナイスクチコミ!0


返信する
広角王さん
クチコミ投稿数:147件

2007/08/23 01:28(1年以上前)

月友2さん、こんばんは。


>しかし、それが希望する被写体かどうかどうやって判別するのでしょう?

判別するのは撮影者です。希望する被写体に、センサー(9点)が、かかるようにして、
すべてのセンサーの、最短から再奥までの範囲を被写界深度と判定するわけです。

いわゆる物撮りだとか、記念撮影(集合写真)で、重宝します。

もっとも、絞って深度を稼げば(ピントは)収まる、と言う人のほうが、
多いかもしれません。

書込番号:6669025

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2007/08/23 03:48(1年以上前)

>他社のレンズでも使えるといいですね。

A-DEP はボディの性能、絞りは絞る方向なのでレンズメーカーのレンズでも使えるでしょう。
ただし、場合によってはシャッター速度が遅くなるので、三脚を使ってくださいってことになるかもですね。
(A-DEP って、使ったことがありませんが)

書込番号:6669177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/08/23 04:05(1年以上前)

おはようございます。

A-DEPで撮るときは、AFフレームの全てを出来るだけ赤く点滅させる
ことによってピントの合う範囲を広く自動設定できます。

広角王さんがおっしゃられている通り、絞る事によっても対処できま
すが、手ブレを起こさないようにSSには気を付けて下さい。

書込番号:6669187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/23 05:00(1年以上前)

レンズには依存しないのでレンズメーカーのレンズでも問題なく使用できます。
絞りは絞る方向に動く設定なので、ぶれには注意が必要ですね。

書込番号:6669203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/23 07:00(1年以上前)

A-DEPは今だ一度も使ったことがありません。集合写真は最前列の人にピントを合わせ絞り込んで撮るようにしています。
でもA-DEPのほうが賢いかも、被写界深度は前に浅く奥に深くなりますが、ピントの山をどこに持ってくるのが最適なのか、絞りの値がどのくらいが良いのか計算されて設定されるのでしょうから...?

書込番号:6669291

ナイスクチコミ!0


1140さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/23 23:06(1年以上前)

ボクは10Dですけど、4年使用してみてたどり着いた撮影スタイルのひとつが「A-DEP」撮影です。集合写真はもちろんのこと風景やスナップでも十分にいけると思います。
この夏撮った海や空はほとんどA-DEPでした。
経験上の表現しかできませんが、絞り優先でF11くらいで撮ってもパッとしない写真が、A-DEPモード任せで撮った結果がF5.6であったとしても、後者の方がメリハリのある仕上がりになるような気がします。

書込番号:6672211

ナイスクチコミ!0


スレ主 月友2さん
クチコミ投稿数:29件

2007/08/25 23:45(1年以上前)

 みなさんありがとうございます。
 この機能は以前からあったのですね。40Dで初めて搭載されたとばかり思っていました。結構便利そうなので、購入することがあれば使ってみたいと思います。

書込番号:6680169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

コンパクトフラッシュの書き込みについて

2007/08/25 23:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:21件

みなさん、こんばんは。娘わが命! と申します。
今回40Dのカタログと1Dsmk3のカタログを
見ていて気づいたのですが、1Dsmk3には
「UDMA対応CF使用時、高速データ書込み」
となっていますが、40Dには記載がありません。
40DはUDMA対応ではないのでしょうか?

書込番号:6680024

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/08/25 23:21(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=6675991

先日のスレによると40Dには対応していないようですね。

書込番号:6680045

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/08/25 23:21(1年以上前)

 記載がなければ対応していないのでしょうね。

書込番号:6680049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/08/25 23:30(1年以上前)

⇒さん、lay2061さん
ご返答ありがとうございます。
やはり装備していませんか・・。
40D購入を考えていて、出来れば
UDMA対応品をついでにと
考えていました。う〜ん、また
悩み(!?)が増えてしまいました。
といっても、その時間が楽しかったりして(笑)

書込番号:6680098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

UDMA対応?

2007/08/24 23:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:15件

CAPA9月号の記事で気になったのですが、UDMAのCFカードには
対応しているのでしょうか?
ご存じの方お願いします。D300は対応のようですが?

書込番号:6675991

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/08/24 23:23(1年以上前)

>UDMAのCFカードには
対応しているのでしょうか?

カタログを見たところ40Dは対応はしていないようですね。
1DS3はカタログに対応と書かれているのですがねぇ。

書込番号:6676041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/08/25 08:09(1年以上前)

後日対応するんじゃないですか。

書込番号:6677046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2007/08/25 09:10(1年以上前)

325のとうちゃん!さん、十割蕎麦さんありがとうございます。
ファームアップでの対応ということですかねえ・・・
先走ってUDMAのCFカードを購入してしまいました・・・

書込番号:6677172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/25 11:39(1年以上前)

デジカメがUDMAに対応してなくても、所定の書込み速度は得られないかもしれませんが
使えると思います。
トランセンド266x(2GB)をD70で使ってます(約2カ月)が、書込みが速いとは感じませんが、
遅くもなく、トラブルも発生しておりません。

書込番号:6677589

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2007/08/25 22:13(1年以上前)

じじかめさん、ありがとうございます。
返品せず、使ってみようと思います。

書込番号:6679680

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットを新規書き込みEOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット
CANON

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月28日

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング