EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのオークション

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月28日

  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのオークション

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット のクチコミ掲示板

(81567件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットを新規書き込みEOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信17

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

いつかデジイチに惚れて、ついに昨日三宝カメラでEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットを163800で購入した。ニコンD80を買いにいくつもりだったけど・・・・・
これから超初心者の私をこの世界に入らせていただきます。
質問ですが、カメラ以外、ほかに何か必要なものは?特に、カメラパック三脚などお勧めがございませんか?安いものがいいんですけど、貧乏!!!
レンズは最初このキットだけでよろしいですか?あと初心者本があるなら、あと何が必要であればぜひ教えてください。やる気まんまんです。
いろいろ幼稚な質問をさせていただいて、すいません。

書込番号:6840387

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/10/07 14:24(1年以上前)

こんにちは、おめでとうございます。
>質問ですが、カメラ以外、ほかに何か必要なものは?

当面2GB程度のCFがあれば写真を撮ることができます。
カメラバッグはあったほうがやはり便利です。

しばらく、キットレンズを使いこんでみると実感として必要なものが見えてくるでしょう。
三脚や外付けストロボなどは、一般的に常時必要となるものではありません。
ボケ狙いならEF50mmF1.8 Uあたりの買い増しから始めてみるのもいいでしょう。
(懐に優しい)

メンテナンス用に、レンズクリーニング用品、ブロワーなどは用意した方がいいですね。

書込番号:6840428

ナイスクチコミ!1


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2007/10/07 14:33(1年以上前)

>質問ですが、カメラ以外、ほかに何か必要なものは?

クロス、ブロア、CFなどが必要かと思います。


>レンズは最初このキットだけでよろしいですか?

被写体が何かにもよりますが屋外で撮影されるのであれば特に問題はないかと思います。

書込番号:6840449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/10/07 14:35(1年以上前)

レンズ表面にコーティングがされているのですが、ここをゴシゴシと
力任せで拭いてしまうと、稀にコーティングが剥がれてしまうことが
あります。砂ぼこり等が乗った状態だとすぐに逝きます。

レンズ表面の汚れが気になる方でしたら、プロテクター(フィルター)を
しておいた方が良いでしょう。これなら、ゴシゴシ拭いても交換すれば
新しくする事ができます。

書込番号:6840452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/07 15:28(1年以上前)

最初に買っておいた方が良さそうなのはブロアとかお掃除道具、それにCFですね。
バックはスタイルなど好みもあるし、使い方でもお勧めが変わるのでなんとも言えませんが、ちょっと使ってみてどういうバックが便利そうかわかったらヨドバシあたりに行ってバック売り場を覗いてみるのが一番いいと思います。

三脚も風景がメインなら欲しい所ですが、そうじゃないなら余裕がある時に後で買い増しでいいと思います。

レンズはEFS17-85mmISならかなりの範囲をカバーする事が出来ますから、これでしばらく色々撮ってみてこのレンズでは出来ない表現をしてみたくなったらレンズを買います事を検討するのが良いと思いますよ。

書込番号:6840574

ナイスクチコミ!1


JOKER+ONEさん
クチコミ投稿数:501件

2007/10/07 16:13(1年以上前)

カメラバックや三脚は使わない人はいらないと思いますので、自分があったら便利だなと感じた時購入すれば良いと思います。レンズも。
あれこれ考えるのはそれからでも遅くないと思いますよ〜
でもCFは絶対必要。

書込番号:6840681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/10/07 16:41(1年以上前)

レンズ保護用のプロテクタフィルターや、液晶用保護フィルムも買ったほうがいいと思います。

書込番号:6840752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/10/07 17:02(1年以上前)

アドバイスいろいろありがとうございました。

写画楽さん
カメラを購入のとき、2GBのCFもついでに購入しました。
そうですね、使ってみないと、何が必要なのかわからないですね
ありがとうございました。

HAL-HALさん
クロス、ブロアを買いに行きます。
被写体は主に風景と建物なんですが、大丈夫かな
ありがとうございます。

くろこげパンダさん
そういえば、フィルターがひつようですね
そうですね、使ってみてから買いますこと、すごい参考になりました。
わかりました、ありがごうございます。

JOKER+ONEさん、じじかめさん
アドバイスありがとうございます。
最初はレンズクリーニング用品、フィルターが必要ですね





書込番号:6840818

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2007/10/07 19:28(1年以上前)

>被写体は主に風景と建物なんですが、大丈夫かな

レンズは問題ないと思いますがしっかりした三脚を購入された方がいいかも知れませんね。

書込番号:6841256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/08 05:46(1年以上前)

>被写体は主に風景と建物なんです
それならばEF−S10-22mmF3.5-4.5USMという広角レンズがあります。
キットレンズのEF-S17-85で大体はカバーできますが、EF−S10-22mmF3.5-4.5USMがあればもっと魅力的な写真がたくさん撮れると思いますよ。
デジイチの魅力はレンズを交換することで簡単に世界が広がることだと思います。
EF-S17-85を使って、もっと広大な風景や景色を撮りたくなったらEF−S10-22mmF3.5-4.5USMを検討してみてください。
きっとプロに1歩近づいたかのような写真が撮れますよ(*^∀^*)

書込番号:6843219

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2007/10/08 07:48(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
>ニコンD80を買いにいくつもりだったけど・・・・・
40Dにして正解ですね。
>質問ですが、カメラ以外、ほかに何か必要なものは?
その時に本当に必要になった物を購入された方がいいですよ。
あれがあれば良いかな?これがあれば便利かな?の考えで購入すると失敗します。
(私がそうだからです笑)

書込番号:6843372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2007/10/08 22:17(1年以上前)

デジイチ初心〜者さん
ご購入おめでとうございます。

自分も40Dでデジイチ初心者です。
自分が揃えたものは、皆様のレスに書かれているもの以外で防湿ケースを購入しました。
大事なカメラですので、保管用にもいいですよ。防湿庫よりも値段も安価です。

初心者本になるか分かりませんが、デジタルカメラマガジンの特別編集でEOS40D完全ガイドが発刊されています。

購入しましたが、自己所持以外のレンズが欲しくなってしまいます。(笑)

書込番号:6846528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/10/09 10:23(1年以上前)

はにわエースさん 
ちなみに、買った防湿ケースはいくらですか?私も買いたいと思っています。

書込番号:6848110

ナイスクチコミ!0


EOS40Dさん
クチコミ投稿数:127件

2007/10/09 18:02(1年以上前)

ケースはこういうアルミのしっかりしたやつもあると便利だったりしますよ
http://hirocchi.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2007/10/08/dsc03412.jpg

書込番号:6849255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2007/10/09 18:19(1年以上前)

自分の購入したものは、ナカバヤシのドライボックスです。
購入はカメラのキタムラです。2000円でお釣りがきますよ!

ただし、定期的に乾燥剤を入れ替えないといけないみたいです。
まだ、購入して2ヶ月くらいなので入れ替えはしてませんが、湿度計が付いているので便利です。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_37_114_7370436/149619.html

EOS40Dさんのアルミケースもいいですね!

書込番号:6849301

ナイスクチコミ!1


EOS40Dさん
クチコミ投稿数:127件

2007/10/09 18:44(1年以上前)

防湿は大事ですよね〜
湿度計付きでそんなに安いのがあるなんて知りませんでした。お買い得ですね!

はにわエースさん:ちなみにさっきのアルミケースは私のでは無くネットで見つけた写真です^^;
同じようなのを使ってはいるので、便利ですよ☆

書込番号:6849397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/10/09 20:00(1年以上前)

EOS40Dさん
 このアルミケースがいいですね、どこに売ってるかな、分かれば、おしえていただけませんかね

書込番号:6849655

ナイスクチコミ!1


EOS40Dさん
クチコミ投稿数:127件

2007/10/10 00:30(1年以上前)

デジイチ初心〜者さん

私はヤマダ電機で購入しました。 普段カメラ用品はキタムラかネットで購入するのですが、これは実物で寸法をあわせてから購入したいと思って実物を置いてる場所を探しました。
すると、カメラ屋ではなくヤマダ電機だったのです(笑)
あの写真のブログ記事リンクを一応張っておきますね、私のじゃないので恐縮ですが。ほぼ同じもの使ってます。
http://hirocchi.blog.ocn.ne.jp/hiro/2007/10/594_2f79.html

書込番号:6851133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

EOS55のレンズ

2007/10/09 07:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:56件

フィルム式のEOS55を愛用していますがEOS40DのCMを見て欲しくなってしまいましたがレンズは兼用で使えるのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:6847839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/10/09 08:14(1年以上前)

Hiro ☆さん おはようございます

キヤノンEFレンズはどれも使えます

書込番号:6847874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/10/09 08:15(1年以上前)

おはようございます。
昔からのキヤノンユーザーではありませんので、EOS55についての知識はありませんが、仕様を見ると、対応するレンズとして
「キヤノンEFレンズ群(EF-Sレンズを含む、有効撮影画角は、表記焦点距離の約1.6倍に相当)」
とありますので、EFレンズなら装着可能なはずですし、不具合があればメーカーが対策してくれると思います。

ただ、他社製のレンズでは一部不具合があるという書き込みも散見されるので、そちらについてはレンズメーカーに確認した方が良いと思います。

書込番号:6847876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件

2007/10/09 08:19(1年以上前)

Hiro ☆さん

キヤノン純正レンズでしたら兼用でつけられます。
最近出てきたデジタル専用レンズはフィルムカメラ及びフルサイズと呼ばれる
5Dには使用できません。

40DはAPS-Cサイズと呼ばれレンズの焦点距離の約1.6倍になります。
35mmF2だと換算で56mmレンズと言うことになります。

望遠に有利な反面、広角で不利とされていますが各種レンズが出ておりますので
レンズキットの17-85mmだと28.8-136mmと使いやすいレンズも出ています。

書込番号:6847883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/10/09 08:37(1年以上前)

こんにちは

フィルム用のレンズだと焦点距離が1.6倍換算となるので広角が不足します(画角が狭くなる)、レンズキットを買われるのが良いでしょうね。

あとキヤノン純正のEOS用のレンズなら問題なく使用できますが、レンズメーカーのレンズだとエラーになる場合があります。
その場合はレンズ内のROM交換が必要になったりしますが、古いレンズだとサポート終了になっている場合があります。
とりあえずレンズが使えるかどうかは、店にレンズを持っていき買う前に装着させてもらい確かめたら良いと思います。
また、ついでにデジタル一眼(APS-C)につけた時の画角の変化も確認されるのが良いと思います。

書込番号:6847916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/10/09 08:44(1年以上前)

こんにちは。

私もEOS55気に入って使っていましたが、レンズがEFであれば
画角が1.6倍(50mmの場合80mm)になる事を除いて問題なく使えますよ。

書込番号:6847936

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/10/09 09:38(1年以上前)

お持ちのレンズの中にシグマのレンズがあればメーカーにてROM交換が必要になる可能性があります。
タムロンの場合は…対応してもらえないようなので…もしサードパーティ製のレンズばかりなら購入前に試させてもらった方がイイかもしれません。

書込番号:6848022

ナイスクチコミ!1


JOKER+ONEさん
クチコミ投稿数:501件

2007/10/09 20:03(1年以上前)

まよい道さん

レンズキットの17-85は換算27.5-137.7です。
と細かいつっこみを入れてみる(^_^;)

書込番号:6849669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2007/10/09 22:44(1年以上前)

皆さん!御回答ありがとう御座います。
表記焦点距離の約1.6倍になるとは知りませんでした・・・(>_<))
ちなみにレンズは下記の2本だけです。

Canon ZOOM LENS EF 28-105mm 1:3.5-4.5
SIGUMA ZOOM 100-300mm 1:4.5-6.7 φ55

とりあえず兼用で使えるようなのでボディだけを購入したいと思います。
予算が無い為、その後で広角レンズをゲットしたいとなぁ・・・。

それとEOS55の見つめた所にピントが合う機能がお気に入りなのですが
デジタル一眼に採用されている機種はあるのでしょうか?
それとも見つめた所に合う機能なんて古いのかな?


書込番号:6850493

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/10/09 22:50(1年以上前)

>[6850493]
>それとEOS55の見つめた所にピントが合う機能がお気に入りなのですが
>デジタル一眼に採用されている機種はあるのでしょうか?

 視線入力は、今のところ搭載されていません。
メガネ利用者なので、個人的にはメリットは感じません。

書込番号:6850522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2007/10/09 23:51(1年以上前)

Canon の標準ズームは、問題なく使えますが…
SIGMA の望遠ズームは、当たりとハズレがあるようです。

私が SIGMA のかなり昔のレンズを修理に出し、修理不能だったのですが「直せないお詫びに」と
代替で送っていただいた(ただし修理代はそのまま払った)このレンズは、
「デジタル仕様対策品」だったので使えてますが、
先日同じように「使えますか?」と質問をされた方は、昔購入したままだったそうで、
購入後つけてみたらダメだったそうです。

ダメなときは、絞りを絞った状態でシャッターを切ると、エラーが出てカメラがとまります。
もし販売店のデモ機で試させてもらえるなら、あらかじめ試したほうがよいかと思います。

ただ、もしダメだったとしても、すぐにカメラの電源を切ってカメラから外し
(しつこく試してると、壊れることがあるようです…私1本壊しました(;_;))
SIGMA のサポートに問い合わせれば、無償で対策を施してくれるはずです。
10日から2週間くらいで上がってくるみたいですよ。

書込番号:6850897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

CFカードのエラーについて

2007/10/08 23:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:12件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

始めまして、デジ一眼レフを初デビューしましたボンドと申します。全く素人なので、ご教示して頂きたいことがあります。
9月に40Dを購入して、初めてこの3連休に初めて使いました。2GのCFカードを使って撮影しましたが、約80枚で残ったところで”エラー2”が出て
”CFカードを初期化してください”というメッセージが出ました。電源を切って、カードを入れなおしても、直りません。
CFカードの故障と思い、別のCANONデジカメラにそのカードの状態のままで試しに差し込み、使ってみましたが問題なく、撮影ができました。カードの故障ではないかと思っています。ちなみにCFカードは使う前に初期化しましたので、やはりカメラに問題があるのでしょうか?どうか助けてください。

書込番号:6846925

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/10/08 23:34(1年以上前)

Jamesbond-007さんこんばんは

CFをパソコンに読み込んで画像が出るのか確認されてみて
出ましたらもう一度40Dで初期化してみて撮影できるかやってみてください

書込番号:6847010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3564件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/08 23:35(1年以上前)

Jamesbond-007さんこんばんは
他のCFカードがあれば試されてみるとより症状が明確になってくるとは思うんですが、一言でいえば相性と言えるんですが、カードの故障も考えられますし、なんとも言えません。

一度、他のCFカードを40Dで試してみてください。
これで問題ないようであれば、CFカードの不良かもしれません。

一度購入店で相談されることをお勧めします。

書込番号:6847016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2007/10/08 23:51(1年以上前)

Jamesbond-007さん>
こんばんゎ♪

私も、発売日に40Dを購入して今日までに5000枚近く撮ってますが、昨日撮影している最中に同様のエラーメッセージが表示されました。

同じく、電源を切って対応しましたが状況は回復せず→仕方なく、予備のカードで代用しました♪

その後、もう一度CFを入れ直したところ何の支障もなく撮影出来ました(^v^)

なぜ、症状が出たのか気になりますね…

ちなみに、使用していたのはLEXAR(×80)のCFデス!!

書込番号:6847089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/10/09 01:00(1年以上前)

古い話で恐縮ですが、何となく似た事例かもしれないと思い、お知らせ致します。
2005年3月頃から、Canon KissDNとLaxer80倍速CFの相性問題がクチコミの話題になりました。例えば、
 EOS Kiss デジタルN  2005年3月28日 20:05 [4123915] Err CF
等です。 この問題は最終的に、Laxerのファームウェア・アップデートで解決となりました。 私も2枚の1GB CFで、データ消失と書き込み不能の現象が発生し、アップデートをしました。 以後、問題は発生していません。
もしも、現象が発生したCFがLaxerの80倍速で、且つ御購入が2005年初めの辺りであれば、下記Lexarの新着情報
 http://www.lexarmedia.co.jp/newsroom/20050531140000.html
 http://www.lexarmedia.co.jp/newsroom/20050602030000.html
をご確認されたら宜しいかと思います。 ご参考までに。

書込番号:6847392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/10/09 11:06(1年以上前)

他のデジカメでは使えたということなので、カードと40Dの相性の可能性が高いような気がします。
なお、カードの機種名(メーカー、容量、種類等)を書き込むべきだと思います。

書込番号:6848205

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2007/10/09 13:43(1年以上前)

>2GのCF<
トランセンドとかだったら、CFカードが原因です。

書込番号:6848582

ナイスクチコミ!0


ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:1件 花と戯れ 

2007/10/09 18:05(1年以上前)

トランセンドの2G CF5Dで使ってますが問題ありません。
ただ先日購入したSDはおかしくなりました。
トランセンドは問題ありでしょうか。
新品交換してもらいました。

書込番号:6849262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/10/09 20:41(1年以上前)

皆さん、多くの回答を頂きましてありがとうございました。レキサープロフェッショナル80倍速コンパクトフラッシュ(カードエッジに印刷された番号の末尾4桁が、A4B6)が私のCFカードであり、本州ももんがさんの情報通り、CFの相性問題があるカードが判明しました。もう保証期間に過ぎているので、手遅れかもしれませんがレキサーに問い合わせいたします。 ちなみに私はタイ人ですが、こうして、日本の方からご回答を頂けて、幸せです。本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

書込番号:6849834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/10/09 23:38(1年以上前)

実際の購入年月日や場所、保証書の状況などわかりませんので何とも言えませんが、下記
 https://w1.broadserver.jp/~gaaum000/products/products_0.html
を参照する限り、『すべてのコンパクトフラッシュカードには5年間の保証』が付いているようですから、問い合わせてみる価値はあるかと思います。 但し、次の条件
 http://www.lexarmedia.co.jp/support/guarantee.html
などあるようですので、事前にご確認の上問い合わせると宜しいかと思います。

書込番号:6850797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信22

お気に入りに追加

標準

40Dのノイズ評価は。。

2007/10/09 00:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:323件

40Dのノイズについていくつかのレポートがあり、結構良さそうな評価が多い
ようでしたが、下記で観る限りニコンの方がはるかにノイズレスに観えるのは
私の観方が悪いのでしょうか。。。D40〜D80とのISO800画のビンなどを比べて
みてください。。どう思われますか?

http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM

書込番号:6847141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3564件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/09 00:19(1年以上前)

pleiades0707さんこんばんはご紹介のサイトで、40D とD80のISO800のビンの写真を比較してみましたが、どちらもノイズに関しては大差ないと思います。

ただ、気になったのはD80はかなりのっぺりとして諧調が飛んでしまっているように思います。これが一見ノイズが少ないように見える要因ではないでしょうか?

試しに、2本目のビンのおじさんがバイオリンを弾いているビンの帽子の上の茶色い部分や、空をご覧になるとわかると思います。

40Dの方がきっちりと諧調豊かに質感が損なわれていないのがわかると思いますよ。

書込番号:6847231

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/10/09 00:34(1年以上前)

世代的にはD300と比較したいところですが、まだありませんね。
しかし同系列のCMOSを使用したα700がアップされています。
見ようによっては40Dの方が優秀にも見えますが…

書込番号:6847289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3564件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/09 00:37(1年以上前)

追記です。
諧調で言えば、左のハンカチが並んでいる、黒いハンカチから4枚下のハンカチの模様を見ればその左は歴然です。
これが、ニコンとキヤノンの絵作りの方向性の違いなのかもしれません。
一見ノイズレスと一言でかたがつきそうですが、細部を診てみると意外な点が見えてくるもんですね。

書込番号:6847307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/10/09 00:52(1年以上前)

α700に関しては、RAWでも掛かる強いNRが問題になっています。
http://www.imaging-resource.com/PRODS/AA700/AA700IMAGING.HTM

書込番号:6847358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/10/09 00:54(1年以上前)

>α700に関しては、RAWでも掛かる強いNRが問題になっています。

この英文を理解しようとすると疲れます(笑)
オフには出来ないんですか?

書込番号:6847371

ナイスクチコミ!0


picaboさん
クチコミ投稿数:262件

2007/10/09 01:16(1年以上前)

一年前D80を買って間もなくKDXとの比較テストをやったことがあります
正々堂々のKDXに対して, 過度の露出と過度のノイズ除去のD80は一種の絶望感が
伝わってきます, 325のとうちゃん!さん仰る通りと思います
40DはKDXと大差がないと思いますので, テストしたことがないですが

書込番号:6847438

ナイスクチコミ!0


picaboさん
クチコミ投稿数:262件

2007/10/09 01:54(1年以上前)

> α700に関しては、RAWでも掛かる強いNRが問題になっています。

朝早く起きて仕入れたネタは全て半熟じゃ駄目でしょう
品川じゃなくて築地に行かなっきゃ (ソニーは頑張って欲しいと思いますが)
高感度ノイズ除去をオフにすればディテールが出るみたいです

書込番号:6847503

ナイスクチコミ!0


VRVRVRさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/09 04:08(1年以上前)

>40DはKDXと大差がないと思いますので, テストしたことがないですが

ノイズに関してはDXと40Dとでは歴然とした差がありますよ。
DXははっきり言ってハイアマ的には使えるレベルでは無いと思います。

40D購入の際DXは下取りに出しました。

書込番号:6847641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/09 05:46(1年以上前)

キヤノンは昔から塗絵だと言われていたのですが、私にはD40やD80の方が塗絵っぽくみえます…。
気のせいかな?

書込番号:6847683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2007/10/09 06:11(1年以上前)

「ノイズリダクション掛けまくり」は、
他社ユーザーがキヤノン攻撃用に用いられていたフレーズなのですが、
今はソニーとニコンが、キヤノンの更に上を行く「掛け過ぎ」が懸念されていますね。
11月に発売されるソニーとニコンの新機種(D300は遅れるのかな?)の
発売後のユーザーの反応が気になるところです。

書込番号:6847709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/10/09 07:31(1年以上前)

このサンプルの方が、D80との違いがハッキリします。
http://www.imaging-resource.com/PRODS/E40D/FULLRES/E40DINI1600.HTM
http://www.imaging-resource.com/PRODS/D80/FULLRES/D80INI1600.HTM

>この英文を理解しようとすると疲れます(笑)
>オフには出来ないんですか?

出来ないので、dpreviewwのフォーラムででかなり問題視されています。

書込番号:6847799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件

2007/10/09 07:53(1年以上前)

ノイズに関しての評価ですが、もうメーカーによって比べる時代ではないと感じています。
「キャノンかニコンか、はたまたソニーか」なんてそんな時代ではないと思う私です。

個別の機種ごとの比較で、同メーカーでも優秀な機種とそうでない機種が混在している場合もあるでしょう。

比較画像を拝見しましたが、正直、瑣末な差だと思いました。写真表現をする上でここまで拡大してこの程度の差であればどっちがどうこういっても仕方がないぐらいの差だと感じます。
既に「ノイズレス」ということが画質優劣やメーカー優劣を決定付ける時代は終わったのかも知れませんね。


書込番号:6847843

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2007/10/09 09:53(1年以上前)

スレ違いになってしまいますが、
> α700に関しては、RAWでも掛かる強いNRが問題になっています。
これがとても気になります。
sonyのHPでは、

ノイズリダクション
【長秒時NR】ON/OFF可能、シャッター速度1秒以上時に対応。時間制限なし(バルブ)
【高感度NR】標準/強/弱、ISO1600以上に適用

となっていますが、やはりISO1600以上では高感度NRをoffに出来ないないのでしょうか…。

書込番号:6848046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件

2007/10/09 10:14(1年以上前)

>マウラースイベルさん
こんにちは!!
私の認識ではα700でNRがRAWでもかかるといわれているのは、「ソフト的」なノイズリダクション(ON・OFFができるようなもの)ではなく、CMOSからデータを読み出すときに回路で2回ノイズ対策をとっているといわれている部分だと思われます。

回路の仕組みの問題ですので、ON・OFFとかそういう問題ではない部分です。

ただ、私自身はα700の絵作りでその弊害というのはあまりサンプルを見る限り感じません。
そもそも1200万画素以上の画像を「等倍」で、かつ「JPEG」で比較してもあまり意味がないというか、それはカメラ本来の性能云々というよりも「メーカーの絵作りへの考え方」の問題であるように思います。
例えば、キャノンのピクチャースタイルの「スタンダード」をして塗り絵と評されることもあるようですが「ニュートラル」は非常に自然で後処理自在の画質だと思いますし、JPEG同士で比較する場合「メーカーの絵作り」を無視して解像感とかシャープ感とか色のりとかそういうものを比べること自体無理があるように感じています。

書込番号:6848083

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2007/10/09 11:49(1年以上前)

tai-tai-taiさん、教えて頂きありがとうございます。
勉強になりました。

書込番号:6848302

ナイスクチコミ!0


picaboさん
クチコミ投稿数:262件

2007/10/09 15:05(1年以上前)

すっきりしないですが, 高感度NRを弱にすれば, 十分実用に堪えるかも知れません
1200万画素ですし, プロ機じゃないですから, 良いじゃないですか
キヤノンさんがまた余裕ができてやる気がなくなるのが心配だと思います

書込番号:6848790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件

2007/10/09 18:35(1年以上前)

大変参考になりました、皆さんどうもありがとうございました。
デジカメ評価基準のひとつにお決まりのようにノイズノイズと見かけていたものですから
単純にその観点では40Dのざらざら感が強いな。。と単純に思ってしまいました。
諧調という観点も交えた評価が必要なのですね。。
確かにビンのラベル柄やハンカチ柄などはには凄い差が表れていましたね。
若干、露出の違いも気になりますが、明らかに諧調感は40Dの方が上ですね。

書込番号:6849364

ナイスクチコミ!0


harockさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:15件

2007/10/09 18:48(1年以上前)

pleiades0707さん、こんばんわ。
拝見しました〜。確かに一見ノイジ〜に感じましたが、よく調べて見ると、
レンズが違いますし・・・私が感じたのは、40Dの方が若干 後ピンのようです。
後ろにある籠(?)の辺りでごらんになって見てください。分かりやすいとおもいます。また、バックの影響も有るような・・(^^;)。
それと、これも個人的な感想ですが、200%で見てみるとD80の方が色潰れが
大きい様な気がします・・。
細かい色の変化等は、40Dの方が より表現されていると思いますが?。
・・本当に個人的な感想です・・。
ちなみに私は両方とも所有しています・・。

・・アハ、書いてるウチに解決ついてしまったみたいですね〜。

・・こういう場合は、他社の同じレンズで、同じ位置にピンが来ていると
判断し安いんですけどね・・・(^o^)ノ。

書込番号:6849413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件

2007/10/09 19:02(1年以上前)

harockさん
ご丁寧にどうもありがとうございました。

十割蕎麦さんがリンクしていただいた画像ですが。。凄い差ですよね。。
レンズなど撮影条件などでも左右されるかとは思いますが。。あそこまでの
差を見せられると。。明らかな技術の差を想像してしまいますよね。。

書込番号:6849470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度1

2007/10/09 20:22(1年以上前)

十割蕎麦さん
>このサンプルの方が、D80との違いがハッキリします。

DPPとNXでそれぞれの画像を比べてみました。
まあ、これでどっちが優れていると優劣を付けること自体無意味ですね。


書込番号:6849757

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

迷っています・・・

2007/10/09 12:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:5件

はじめまして。

現在オリンパスC-730UZを使用していて
一眼レフ購入で迷っています。

ボディをKSDXと40Dで迷っています。
ボディを低価格のものにして
レンズにお金を掛けたほうがいいのでしょうか?

仕様用途としては子供の野球撮影・運動会・お遊戯会などです。
レンズはやはり17-85あたりと100-400くらいのレンズは
必要なのかなと考えています。

よろしくお願いします。

書込番号:6848369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/10/09 12:43(1年以上前)

おっちゃん50さん こんにちは

KDXと40DではAF性能に差が出ます
スポーツでの撮影においていずれ不満が出てくると思います
40Dを買われたほうのがピントのヒット率が高いのと
連写性能が高く
機能面でも多々あるため満足されることと思います

レンズはEF17-85ISとEF100-400LISで良いかと思います

書込番号:6848432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1448件

2007/10/09 13:09(1年以上前)

基本性能に差が有りすぎますから 40Dにされた方がよいでしょうね。

ただ、40Dの振動問題などは、解決したのか??それが、心配ですね・・・

野球を撮る場合 やはり400mmクラスは、必要だと感じます。

書込番号:6848510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/10/09 13:15(1年以上前)

こんにちは。

用途が動きのある物の様ですのでやはり40Dをチョイス
された方が後悔が少ないでしょう。

レンズについては予算との兼ね合いですがEF-S17-55を
標準ズームとして選ばれたら如何でしょうか。
明るさも勿論ですがキャノンが誇るLレンズに匹敵する
描写を見せてくれます。あと100-400もいいですね。



書込番号:6848520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2007/10/09 13:18(1年以上前)

動きモノほどAF性能など差があらわれると思います。

kissDXでも 撮れるけど、自分なりに工夫して撮るまでは大変なのでは無いかな?と感じます。

自分で頑張るからとすれば、kissDXでも悪くは無い選択です。

わたしは、中級機は目に見えない部分で性能を感じる所が多数あると感じてます。
初心者は、下位機種というのは全然思いません^0^
かえって助けられる場面も多い中級機が初心者に向いてるとさえ思ったりもします。

書込番号:6848526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/10/09 14:01(1年以上前)

ニコカメさんが仰るように、性能に助けられることがあります。
結婚式で他社の一眼レフを使っている人が、薄暗くてピントが合わない状況で、私の
方(ニコンF5)は苦もなくピントが合わせられた事がありました(AF補助光なし)。

『何でAFできるの?』 って顔されたときは、そりゃ〜もう優越感(笑)

書込番号:6848640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/10/09 14:05(1年以上前)

 ↑↑
あ、レンズの明るさが違ってたというオチもありますが・・・(汗)

書込番号:6848649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件

2007/10/09 14:20(1年以上前)

おっちゃん50さん。

結構大事に使われていましたね、検索で調べると38-380mmとなっています。

40DはAPS-Cと言ってレンズ焦点距離に1.6倍かけた換算値になります。
17-85mmは28.8-136mmで、100-400mmは160-640mmと読み替えます。

運動会用途には40D+100-400mmで十分と思います、今はビデオカメラが主流なんだ
そうでレンズで注目を集めるかも(^^)
ビデオも一回見ると後は見ない場合が多いとか・・・。

書込番号:6848686

ナイスクチコミ!0


n.mitakaさん
クチコミ投稿数:33件

2007/10/09 15:08(1年以上前)

おっちゃん50さん、こんにちわ。

40Dをお勧めします。運動会などの動きのある被写体では
AF性能がものを言いますので。
あとレンズなのですが100-400は私も所有してますが
描写はいいのですが重くて鏡胴が長いのでなんというか
ハンドリングが悪いです。慣れるにはそれなりの時間が
かかります。またお値段もけっこう立派ですので。
というわけでレンズはEF-S17-85ISと70-300ISあたりが
よろしいのではと。またどうしても400mm(560mm)の画角が
必要ならEF400f5.6の短焦点などいかがでしょうか。
ISは付いてませんがとてもシャープな画質でお値段も
意外とリーズナブルですよ。
 
皆さんのいろいろなご意見があるかと思います。
じっくり検討なさってください。それも楽しい
ひとときだと思います。

書込番号:6848796

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/10/09 18:37(1年以上前)

>レンズはやはり17-85あたりと100-400くらいのレンズは
>必要なのかなと考えています。
この買い方は危険ですよ、まずは17-85でもいいですから購入し撮影すると本当にどのレンズが必要かが解ると思います。
その時にご自分が必要なレンズを購入された方が無駄がないと思います。

書込番号:6849370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:436件

2007/10/09 20:41(1年以上前)

スポーツ撮りなら40Dはお勧めです。
またボディよりレンズに投資すべきという考え方も賛同します。

ただいきなり400mmとか買っても後がありませんし、フレーミングも
難しくなってきます。
最初は17-85で撮ってみて、パソコンでトリミングして、それでも
不満が出るようなら更に望遠側のレンズを買い増す、というように
ステップアップしていくのも楽しいかもしれません。

書込番号:6849833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/10/09 20:49(1年以上前)

こんばんは。

本体をキッスDXにするか40Dにするかなら、40Dの方が良いと思いますが、例えば、予算の関係で、
(1)40D+EF70−300ISにするか
(2)キッスDX+EF100−400LISにするかなら、どっちがベターかとなると・・・。

連写を重視しないのであれば、(2)の方が良いと思います。

AF精度は、皆さんが指摘するとおり40Dの方が上ですが、キッスDXのAFが駄目かというと全くそのようなことはないと思います。
キッスDXのAFシステムは、30Dと同等のものを搭載しており、相対評価では、40Dより下ということになりますが、絶対評価ではAF精度は良いと思います。
特に、中央のAFポイントに限ってはF5.6のクロスセンサーに加えて、F2.8の横センサーが配置されているので、40Dの中央センサーに大きく見劣りするものとは思えません(間違っていたらスイマセン。要確認です)。

以上、どちらの本体が良いかといえば40Dですが、40Dにすることによって、レンズを妥協するなら、レンズの方を優先した方が良いのではないかと思います。

書込番号:6849866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3564件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/09 21:19(1年以上前)

おっちゃん50さんこんばんは
一眼レフの使用頻度が多いのであれば、40Dの方が後々後悔しないように思います。
レンズも同じく趣味としてカメラをやっていくのであれば重要な要素になってくると思います。
最初は17-85とEF100-400LISで良いのかもしれませんが、EF100-400LISはちょっと高いかなぁ。
EF70-300mm F4-5.6 IS USMくらいからはじめてみるのも良いかもしれませんね。

書込番号:6849999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/09 21:56(1年以上前)

レンズですが、野球に運動会はEF100-400mmISはとても良い選択ですが、お遊戯会には明るさが厳しいです。
それなら少し望遠を捨ててEF70-200mmF2.8IS+EF1.4Xっていう作戦もありです。

書込番号:6850192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2007/10/09 22:30(1年以上前)

こんばんは。

皆さんの貴重なご意見をいただいてすごく
ありがたいと思っています。

皆さんの意見の中でやはり40Dなのかな?って考えてしまいました。

レンズについてはご意見が多いように100-400は
予算の関係などもありますので焦って買わずに
標準レンズでじっくり考えた方がいいのかなって
思い始めています。

とにかく、ボディ+標準レンズに早くなれることですよね!

ご意見をいただいた方ありがとうございました。

また、相談とか聞きたいことがありましたら
書き込みさせていただきますので
よろしくお願いします。

(図々しいかな^^;)

書込番号:6850400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

EOS Kiss DN との違い

2007/10/08 18:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:245件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度3

8月末に店頭に並んでからズーット購入を検討しています。今、EOS Kiss DNにタムロンA14とA16をつけて撮影していますが、本体40Dに買い換えた時、実際の画質、描画性など向上するのでしょうか?画素数など数値的なものはカタログでわかっていますが、40Dに買い換えた時のメリットを教えてください。

書込番号:6845485

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/10/08 19:21(1年以上前)

こんばんは
>EOS Kiss DNにタムロンA14とA16をつけて撮影していますが
同じレンズですと写りの良さは体感できないかも知れませんがノイズは40Dの方が断然少ないのでそこらで写りは良く見えるかも知れませんね。
>40Dに買い換えた時のメリットを教えてください。
ライブビュー撮影が出来ますね。
秒間6.5コマもあればないより良いでしょう。
カメラの質感はKISSDNよい良いですね。
ISO1600まで常用で使えますよ。
DNと比べたら購入する価値は多々あると思います。

書込番号:6845615

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/10/08 19:26(1年以上前)

 何を撮るかで変わってくると思いますが、風景などの静止画が中心であれば、撮れる画にそれほど差はないと思います。動きものを撮る場合には、歩留まりが上がる可能性が高いですね。
 KISSDNも優れたカメラですので、目的によってはレンズに投資した方が良い場合もありますから。。。

書込番号:6845636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件

2007/10/08 19:52(1年以上前)

どうなんでしょうねぇ・・・違い・・・。
モニターで画面に合わせて表示を見ても判らないかも(^^;
ピクセル等倍だと暗部のノイズとか発売時期の差で良くなっている様に思うのですが。。

一番の違いは大きさ重さ、秒間の連射数・ライブビューでしょうか。

レンズのバランスとかを考えると40Dの方が良いような感じもします。
2台体制と言うのも良いですね。

書込番号:6845744

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2007/10/08 20:19(1年以上前)

KissDNと40Dとの2台態勢になりました。
一番の違いは、使い勝手の良さかなと感じています。
欲しい機能にすぐにアクセスできる使い勝手は、40Dに慣れてしまうとKissDNが使いにくかったり・・・

フォーカスの精度は良くなったように思います。
中央がF2.8対応になりましたので、TAMRON A16も精度が上がったような気がしますけど・・・
フォーカスポイントを周辺にしても、迷うことが少なくなったのは確かです。

連写はいいです。6.5枚/秒はKissDNとは異次元に感じました。
ですが、やはりシャッタータイミングが重要だということも実感しましたが・・・
連写だけでは救ってくれないことも多々ありまして・・・

シャッタータイムラグはかなり速くなった感じがします。
バレーボールを撮ってみると、ボールの位置がより手前に来る確率が上がりました。

描画は・・・
ノイズに関しては、KissDNもけっこういけていると思います。
40Dでノイズリダクションをかけると、40Dの方がノイズは目立たなくなります。
ISO=3200が緊急避難的にでも使えるところは40Dのメリットだと思います。

TAMRON A16を標準にして使っていますが、40Dにして色はキレイになったような気がします。
それと、透明感も上がったような気がしているんですが・・・
個人的主観により・・・気がしているだけかもしれません・・・

「レンズテスト」にKissDNと40Dの絵を置いています。
ネコの絵の後ろ4枚が40Dです。違いが出てますかねぇ・・・

書込番号:6845851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/10/08 20:25(1年以上前)

両方持っていますが、画質の差は分かりません。高感度もISO800までしか使わないので、ISO800の画像においては、その差は分かりません。
したがって、画質・描写性の向上を期待して購入されると、明確な差はないのでガッカリするような気がします。ただ、画素数が増えた分、トリミングの許容範囲が拡大しましたが。

買い替えて感じたメリットとしては、AF精度・追従性が上がったように感じます。特に、運動会で徒競争をAIサーボで撮影しましたが、昨年のキッスに比べ追従性はかなり良かったと思います。
あとはグリップを持ったときの質感でしょうか。

一方、デメリットは、当たり前のことですが、重たくなりました。あと、1GのCFカードでRAW撮影すると75〜80枚しか撮影できません。
また、CFカードからPCへの取り込み時間がかなり長くなりました。

買い替えよりも買い増しをお勧めします。それか、連写性が必要なければ、来年発売されるキッスDXの後継機種はどうでしょうか。

私の場合、来年、キッスDXの後継機種を買ってしまえば、40Dがサブ機になるかもです。やっぱ小型・軽量は良いですよ。

書込番号:6845883

ナイスクチコミ!3


hiro?さん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:13件

2007/10/08 20:25(1年以上前)

早起きくんさん、こんばんは。

僕はKissDNから、5日前に40Dを追加し、幼稚園の運動会で40Dを
デビューさせました。

まず、間違いなく体感できる違いは、AF性能ですね。
AIサーボでの追従性も、KissDNよりかなりあがっていると思います。
6.5コマ/秒の連写も、まったく違うカメラとして体感できます。
ほこりだらけのグランドで、レンズ交換もしましたが・・・
F16まで絞って、ようやくうっすら分かる程度のほこりが一つありました。
なんだかんだ言われていますが、センサークリーニングもかなり有効なのでは?
と思っています。

さて、実際に吐き出される写真ですが・・・
同じレンズだと、おそらく分かりません^^;
ISO800以上だと、高感度NRをONにすると、40Dのほうがノイズが少なくなると
思います。
また、高輝度側諧調優先を使うと、白い帽子も飛びにくくなってる気がします(^^;

実際に使っていてですが・・・
やっぱり重いです(^^;。炎天下だと、ボディも熱くなります。
液晶で写真を確認すると、ちょっと黄色が強いと感じます。
いまのことろ、こんな感じですね。

書込番号:6845887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2007/10/08 20:54(1年以上前)

・ピクチャースタイル本体搭載。
・高速になっているのでテキパキ撮れる
・連射
・耐久性がある

このあたりが大きく違うかと思います。画質はアバウトにみれば大差ないです。

書込番号:6846021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2007/10/08 21:17(1年以上前)

私も同じ2台を使っています。

確かに、出てくる絵にそれほど違いは無いかもしれませんが、
それは同じものが撮れた場合で、KISSDNでは撮れなかったものが、
40Dで撮れる可能性が高くなると感じています。

皆さんおっしゃられている通り、AF性能は劇的に良くなっています。
運動会で前を横切った人に引っ張られても、次のカットでは、ちゃんと子供を捉えていました。6.5コマ/秒でも。

ファインダーが大きくなっているので、確認しやすいです。
それと静物では、ライブビューでピントが完璧に出来ます。(KISSのファインダーでは無理)
カメラユーザー登録で、瞬時に設定が変更できて、これも、撮りたい映像が撮れる確率が
高くなります。
(私は、動き物・逆光・夜景の設定を登録しています)

デメリットは、Lレンズが欲しくなることでしょうか・・・。 (^^;)
旅行には、KISSDNの小型・軽量はとても助かりました。

書込番号:6846138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/08 21:48(1年以上前)

静物を同じ焦点距離で同じ位置にぴったりとピントを合わせて同じ条件でとったら違いはまずわからないと思います。
ただ、動体を撮影した時のAF性能差、連写によるシャッターチャンスの強さは全然違うでしょう。
また、静物をMFで合わせるにしてもファインダーも見やすいし、ライブビューも使えるからより精細なピント調整が可能だろうと思います。

書込番号:6846325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 マクロ撮影 

2007/10/08 22:06(1年以上前)

kissDNに追加購入しました。

 一番の違いは、ファインダーの見易さ、液晶の見易さでしょね。
 僕も、タムロンA16を持っていますがDNの時ピントの甘さに
悩ませれましたが、40Dではかなり精度が良くなっています。

 AWBもかなりイメージに近い感じで出せます。

 後、メカイジリが好きであれば様々な設定が容易にできます。これは、DN
とは、比較のし様が無いほど細かな設定が出来ます。勿論、カメラ任せでも
充分な描写が可能です。

 描写はどうか?と言われたら、正直僕のレベルでは分かりません(笑い)
 200万画素の違い、何方か分かる方いらっしゃいますか?

 連写機能は?桁外れの早さです(笑い)

 ISO1600までは、僕の、実用範囲内です。

 以上、あくまでも僕の主観で書いたレスです。

書込番号:6846448

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/10/08 23:08(1年以上前)

カメラ同士での画質の差はほとんどないと思われますが、
40D のほうが撮りやすい(AF精度、見やすいファインダー、早い連写など)
と思います。

書込番号:6846849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/10/08 23:18(1年以上前)

早起きくんさん こんばんは

すみません相当出遅れておりますので
皆さんに語られておりますね(笑)
メリットは皆さんのおっしゃるとおりです

私はKDNを下取りに出して40Dを購入しましたが
早起きくんさんは追加購入されてはいかがでしょうか?
坊やヒロさんと同じことを言っておりますが 
KDNのメリットとして
小さくて軽いので気軽にお散歩カメラとして持ち出せます
もし必要が無くなった時に手放されてもよろしいのでは?

書込番号:6846910

ナイスクチコミ!0


picaboさん
クチコミ投稿数:262件

2007/10/08 23:48(1年以上前)

AFは別物
連写は倍以上
液晶は二回りも大きい, ライブビューができる
画素数がアップの代わりに感度はダウン (かも知れません)

書込番号:6847072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度3

2007/10/09 12:59(1年以上前)

 皆さん、短時間の間にいろいろな貴重はアドバイスありがとうございました。総合的にみてKISS DNもそれなりの評価を得ていると感じました。また40Dのフォーカス・連写・操作性などグレードアップした部分の評価も改めて確認しました。2台体制がいいみたいです。ありがとうございました。

書込番号:6848478

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットを新規書き込みEOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット
CANON

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月28日

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング