EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのオークション

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月28日

  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのオークション

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット のクチコミ掲示板

(81546件)
RSS

このページのスレッド一覧(全761スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットを新規書き込みEOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

試し撮り、感度比較

2007/09/09 14:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 タクミYさん
クチコミ投稿数:821件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

みなさんこんにちは
先日購入しましたEOS40Dで試し撮りしました。
ニコンと使いがってが違うので戸惑いながら使っています。
ピクチャースタイルやカメラの設定など、どれが私に合うのか色々試し自分自身の設定を見つけたいと思います。

まだ少ししか撮っていませんが高感度時のノイズはニコンと比べるとかなり良い感じですね。

ISO100、200、400、800、1600の画像を載せました。
ノーレタッチ、ノーリサイズです。
http://www.digital1gan.com/2007/09/canoneos40diso.html

今度、D200やK10Dとの比較も行いたいと思っています。

書込番号:6734721

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件

2007/09/09 19:59(1年以上前)

40Dご購入おめでとうございます。
気になる機能にライブビューがありますが、お使いになられましたでしょうか。
またK10Dとの画質比較、楽しみにしています。

書込番号:6735655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

40D買いました!!

2007/09/09 12:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:11件

昨日、川崎のヨドバシカメラで買いました。
14万円のポイント10%で実質126,000円でした。

KDXからの買い増しなので、その観点で軽く感想を書かせて下さい。

まず40Dを買うに至った経緯ですが、かねてからKDXの性能(主にスポット測光がないことや、ファインダーの見にくさ、個人的に手になじまないホールド感など)に満足できなくなってきていました。
そんな中、うわさ先行の5D後継をずーっと待っていたのですが、なかなか発表されません。。。

そしてこの度しびれを切らしてしまい、無いものを待っていても仕方ない、まずは40Dを買っておいて、近い将来5D後継が出たらそのとき40Dを下取りに出すことも考えればいいじゃないか、と目先の物欲が理性を押さえつけた格好で、40Dの購入に踏み切りました。

とはいえ、実際に持ち歩いてナンボ、使ってみてナンボのカメラです。
「使ってみてナンボ」に関しては、店頭で散々触って納得済みでした。
KDXの上位機種だけあって、機能充実でかつ使いやすいカメラだということ、また、写りに関しては素人目からするとKDXの画質と大差はなく、それも納得済みでした(はしょった評価でスミマセンm(__)m)。
問題は「持ち歩いてナンボ」のほうです。こればかりは残念ながら店頭では試せません。。。

ボクは趣味で山を登るので、そのときの相棒として連れて行ける携帯性の良さが必須でした。
リュックに入れるのではなく、肩掛けで、です。
そこで買ってきて早速1,2時間持ち歩いてみました。

結果としては満足の「KDXと大差なく持ち歩けるレベル」でした。
確かにKDXに比べたら、手に持ったときのずっしりとした重量感や大きさはかなりのものですが、それを肩掛けしてしまうと、大して気にならないレベルになってしまうようです。
これなら登山にも楽に持って行けそうです(^_^)

使い勝手、画質、携帯性、総じて満足しています。

以下、蛇足です。
シャッターを切った後の振動について問題として取り上げてる方が結構見受けられます。
気にならないと仰る方もいらっしゃいますが、確かに個体差があるようです。

というのも、買う段階になって、ヨドバシの店員さんが最初に出してきた個体は、明らかにシャッターを切った後に「バイーン」と手に響きました。
店員さんに指摘したところ、最初は半信半疑で2台目を出してきたのですが、今度のは当たりだったようで、不快な振動は皆無でした。店員さんもその違いにビックリした様子で、そこそこ年配の店員さんだったのですが「カメラでこんなに個体差があるのは初めて、CANONに報告しておきます」と言っていたので「是非そうして下さい」と促しておきました。

もし気にされる方は、購入される際に何台か比較してから買われるといいと思います。

これから40Dを持ち出して、いろいろ試し撮りをしてきます。

書込番号:6734373

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2007/09/09 13:01(1年以上前)

マサランキさん 40Dご購入おめでとう御座います。

そうですか。やはりシャッターの振動には個体差が有ったんですね。
私も間もなく購入予定ですがマサランキさんの言葉を念頭において、
当りを手に入れたいと思います。貴重なご意見有難う御座いました。
又、使用レポートの方もよろしくお願いします。

書込番号:6734489

ナイスクチコミ!0


TDD-1さん
クチコミ投稿数:156件

2007/09/09 14:09(1年以上前)

40D・・・ついに出ましたね。
私も前に使っていたKissD-Nを使っていましたがミラーを壊してしまい予備機(EVFカメラ)を充当してしのいでいますがまもなく限界に近い感じがありまして、
KDXか40Dにしようか迷っています。

そのため40Dの実機を近くの量販店で触ってきましたが連射をするとモーターが動くジーという音ともに振動がありますね。
(なんか、まるで銃を速射するみたいな感覚とも違いますがそんな感じ?)
30Dではそういった振動がないみたいなので・・・。
やはり連射性能が上がったためにシャッターの設計を変えたのかもしれません。

ロット?によって振動対策がされているものもあるのでしょうか?
少なくとも仙台のヨドバシのはシャッター連射時は振動が来ますね。

書込番号:6734654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/09 14:38(1年以上前)

> マサランキさん

ご購入、おめでとうございます。

レリーズ後の振動に個体差が顕著に見られますね。。
買うときは、箱から出してもらって、充電したバッテリーを入れて、検査しないと駄目ですね。

書込番号:6734734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:151件 EOS 40D ボディの満足度5 ナガちゃんねる 

2007/09/09 16:20(1年以上前)

ヨドバシカメラも箱から出して、シャッターの振動を確認してくれるんですね。親切ですね。

小売店でこういう丁寧な対応をしてもらえると、安心して買い物ができますね。振動のある機体の情報もキヤノンにもどるし、いいことです。

10万円以上もする商品なのですから、品質管理を徹底して、振動騒動の汚名を返上してほしいです。

書込番号:6734994

ナイスクチコミ!1


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2007/09/09 18:19(1年以上前)

マサランキさん、ご購入おめでとうございます。

 私も山使いなので親近感を覚え投稿した次第です。(笑)
 昨年、30Dを購入する際に、ニコンのD200と比較検討しましたが、重量的に30D(700g)が限界でした。
 どんなに高機能なカメラでも持ち出すのに気合いを入れなければならないようでは長くは使えないと思いましてね。

 KDXが発売されたときに小型軽量ゆえ購入を検討しましたが、ホールドのしにくさ、ファインダーの見にくさに我慢ならずやめました。

 その点、40Dは私が最も望んでいたISOの常時表示・フォーカシングスクリーンの交換・倍率アップなどファインダー性能の向上を果たしてくれており、重量増加もわずか40gなのでギリギリセーフで、十分購入意欲をそそられておりますよ。
 画質については、30Dの画質同等であれば良しです。

 ニコンD300も興味はありますが、質量の点で私的には対象外です。(苦笑)

 重量については、使用するレンズも合わせて考える必要があり、現在、30D(700g+バッテリー80g)+シグマ17-70mm(455g)で約1,200g。これが私が気楽に持ち歩ける限界でしょうか。

 山行では、これにカーボン三脚(約1800g)+交換レンズEF70-200mmF4IS(760g)が加わり撮影機材はおよそ4kg、山用具・食糧を含めて荷物は14kgといったところでしょうか。

 先月、北アルプスの鹿島槍ヶ岳の撮影山行では、交換レンズは持っていきませんでしたが、バテバテで限界を覚えた次第です。(苦笑)

>確かにKDXに比べたら、手に持ったときのずっしりとした重量感や大きさはかなりのものですが、それを肩掛けしてしまうと、大して気にならないレベルになってしまうようです。

 私はOP/TECHのストラップを愛用しておりまして、お薦めですよ。

http://review.rakuten.co.jp/item/1/180385_412508/1.0/

 肩掛けは、以前、うっかり滑り落ちてレンズを壊した経験があるのでそれ以来、首掛けにしております。

 微振動についてのキヤノンの対応が気になるところですが、40D、本当に良いカメラですね。>年末頃購入予定
 耐久性など山での使用レポートを楽しみにしてますよ。


 

書込番号:6735337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件

2007/09/09 18:58(1年以上前)

マサランキさんこんばんは
40D購入おめでとうございます。僕は40Dは長く使いますよ(使い倒します)
いいカメラですよね。
登山は冬山ですか夏山ですか?僕は登山はしませんが高山植物などは興味があります。
高山植物の写真撮られましたら見せて下さいね。

書込番号:6735455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

40D大好き!!

2007/09/08 19:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:32件 マクロ撮影 

Kiss D Nからの乗り換えのつもりでしたが、オークションでのNの価格が大分下がりましたのでそのままサブ機として残すことにしました。今、色々比較していますがシャッター音以外は何を比較しても大満足です。Kiss D Nとの比較です。

1、ファインダー見易さが格段の違いがあります。良く見える=良い写真が沢山取れる思いが一杯です。

2、液晶の大きさが桁違い、ピントの確認がし易くなりました。室内でのマクロ撮影でライブビュー撮影に威力を発揮。正直、太陽下でのライブビュー撮影は余り期待していません。工夫すれば、使えるとは思うのですが・・誰か、良い知恵貸してください。

3、AFの精度が飛躍的に向上、今まで、純正のIS,USMレンズを使用していなかったせいもあったかもしれませんが、レンズメーカーのレンズでも、ピントを外すケースがかなり少なくなりました。

4、かんたん撮影ゾーン(ISO100-800の間)応用撮影ゾーン撮影(400-800の間)において、ISO感度をAuto設定が出来る。欲を言えば、応用撮影ゾーンにおいても100-800で対応して欲しかった。手動を対応できるので、特別不満はありません。

5、今、目の前にKiss D Nと40Dの2機を置いていますが、大きさの違いに最初は抵抗感がありましたが今では、その大きさや重さが高級感に感じ取れるようになりました。

以上事から、僕は発売時40Dを購入したことに大満足。このカメラが、大好きになれそうです。これまでの書き込みには、シャッター音や振動に対して多くの不満の書き込みがありますが、おそらく個体差、個人差の違いがあるにせよ、僕は何とか当たりくじを当てたようです。振動に関しては全く感じられません。シャッター音も気になったのは最初だけで、使い勝手や写真の描写を見たらマイナスイメージが消えてしまいました。このマシンの特徴だと思えるようになりました。よって、全く気にはなっていません。

次回の撮影日は自分の休日の水曜日(12日)になりますが、その時写真をアップしますので是はご覧下さい。(まだ、経験が浅いため、自慢して見せるほどのものではありませんが・・)

これから、各社色々良いマシンが出てくると思います。デジタルの進化は、半年経てばもう時代遅れと言われますが、欲しい時に欲しい物を買う、自分にとってそれが、一番良いタイミングだと思っています。買って満足している方は、どんどん40Dの良い所を書き込んでください。


書込番号:6731417

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:30件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/08 19:18(1年以上前)

こんにちは!
いいタイトルです^^
40D大好き!!ですか。
どれほど気に入ったかよく伝わってくるタイトルです^^
40D、いいカメラですよね!!
僕も大好きです!
仕事で5Dと併用してますが、
スナップやロケで使用するときは現在はほぼ全部の撮影で40Dを使用しています。
なんというか・・・
気軽に持ち歩ける感じなんですよね。
しかもスナップなどではそこまで大伸ばしするわけではないので、
十分きれいな写真が作れますし、
これは個人的な感想なのであまり突っ込んでほしくないのですが、
撮りっぱなしの色が5Dよりきれいだと思います。
たくさんの写真を編集しなければいけないときに、
最初からこの色だと、ほとんど後処理しないでいけます。
本当に重宝しております。
しかもこの価格!!
数年たったら新機種が出てくるでしょうが、
その後も使い続けると思います^^

書込番号:6731441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/09/08 19:21(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私もキッスDNと40Dとの2台体制になりました。そして、デジ大好きさんと同じように、シャッター音以外は大満足です。

今月末に娘の運動会があるので、40Dの連写機能を思う存分発揮してこようと思います。

書込番号:6731454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2007/09/08 20:20(1年以上前)

 40Dは、大きく進化しましたね。
 私は、特に、全9点クロス化されたAFセンサー、連写秒6.5コマ、ライブビューが気に入っています。
 今日は、中学校の体育祭に実戦投入しましたが、全体的なレスポンスのよさ、タイムラグの短さ、AFスピードの速さ、精度の高さ、高感度ノイズの少なさで、実に気持ちよく撮影できました。ホントに良いカメラです。

書込番号:6731656

ナイスクチコミ!1


ZERO-NOBEさん
クチコミ投稿数:55件

2007/09/08 20:37(1年以上前)

デジ大好きさん、はじめまして。
ほんと、わたしも40D大好きです(笑)

30Dからの乗り換えですが、大満足です。
特に、AF精度は30Dより素晴らしいと思います。
シャッター音も慣れてきまして、今は好きです(笑)

振動の不満がある方がたくさんおられるようで、
わたしの40Dもこれから振動が出る可能性があるのかな??なんて
ちょっと怖いです。

ともかく、最高の相棒を手に入れたということで
一緒に40Dライフを満喫しましょうね(^^)

書込番号:6731709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/09/08 20:39(1年以上前)

KDNからだと40Dにするとやはり満足度高いでしょうね。(^^)

>デジタルの進化は、半年経てばもう時代遅れと言われますが、欲しい時に欲しい物を買う、自分にとってそれが、一番良いタイミングだと思っています。

その通りですね。
新しいの新しいのって言ってたらいつまで経っても買えませんから。(^^)

書込番号:6731716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 マクロ撮影 

2007/09/08 21:12(1年以上前)

たかぽん。さん
返信、ありがとうございます。
「撮りっぱなしの色が5Dよりきれいだと思います。」
そう言って頂けたら、やっぱり選んでよかったと思いました。
僕も、40Dと長くお付き合いが出来ればと思っています。

坊やヒロさん
返信、ありがとうございます。
「神様からの贈り物」とても素敵な贈り物ですね。
今度の運動会にはどんな贈り物をしてくれるのでしょうね。楽しみですね。
AIサポートのレポートも頂けたら嬉しく思います。

TAC_digitalさん
返信、ありがとうございます。
HP写真拝見しました。オオガハスの写真に見とれてしまいました。
これからもお互い、気持ちの良い写真を沢山撮って行きましょうね。

ZERO-NOBEさん
返信、ありがとうございます。
僕も、確かに今後の振動の不安はあります。
しかし、信頼のあるお店から購入していますので下手な対応はしないと思っています。
「最高の相棒を手に入れたということで
一緒に40Dライフを満喫しましょうね(^^)」
僕も、毎週の休みの日が待ち遠しくて仕方がありません♪

くろちゃネコさん
返信、ありがとうございます。
「新しいの新しいのって言ってたらいつまで経っても買えませんから。(^^)」
そうそう、色々な購買スタイルがあるかも知れませんが、待ってても切が無いし、
上を見ても切が無い・・

書込番号:6731833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:151件 EOS 40D ボディの満足度5 ナガちゃんねる 

2007/09/08 21:22(1年以上前)

このタイトルにレスを付けないわけにはいきません。

ハンドルネームが「40D大好き」というものです。

KDXからの買い増しですが、KDXは「かわいい」という感じのコンパクトなデジイチでしたが、40Dは「頼れるヤツ」という感じでしょうか。

がっしりとした作り、明るくて見やすいファインダー、きびきびとした連写性能。どれをとっても満足でいっぱいです。

書込番号:6731881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 マクロ撮影 

2007/09/08 21:36(1年以上前)

40D大好きさん
返信、ありがとうございます。
「ハンドルネームが「40D大好き」というものです。」
いやいや、先を越されていたんですね。ハンドネームで
付けるくらいですから、よっぽど40Dが気に入っているのでしょうね。
お互い、楽しい撮影ライフが送れると良いですね。

書込番号:6731941

ナイスクチコミ!1


mutaさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:17件

2007/09/08 22:53(1年以上前)

デジ大好きさん、こんばんわ〜
個人的に画素数増えた(PCに厳しい)事と実効感度が下がったのがちょっとマイナスポイントですが
お店で触った感じだとその辺を考えてもメカ部分の向上は魅力です。
あと少し大きくなって持ち易くなったボディも好感が持てますね^^
内心10D→20Dに少し小さくなったので今回も小さくなるのか心配していました(笑)
私も40D欲しいです〜

書込番号:6732329

ナイスクチコミ!0


銀風さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:7件

2007/11/08 00:40(1年以上前)

先日、kissDNから買い増しました(DNは売っても安いのでサブとして残しています。)
20Dから30Dは変更点がわかりにくかったのですが、40Dでは明確だったので
量販店で触って、一目ぼれで無理して買っちゃいました。
感想として
・話題のシャッター音は慣れました。
・デジイチの主な用途は飛行機撮りなのですが、DNでの不満点が
 解消されています。
 先日、入間航空祭でEF300 F4 ISとあわせて使ったのですが「気持ちイイ〜」の
 一言です。
 今まで連写するとバッファfullで一番撮りたいシーンを逃していたのですが
 今回はバッチリ!
 AFスピードもAI FOCUSでなかなかいけます。
いろいろ言われてる様ですが、アマチュアの私には充分な性能で
使い込んでいきたいカメラだと思います。
気に入りました!  

書込番号:6956038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

国外(北京)で購入しました!

2007/09/08 17:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 everlongさん
クチコミ投稿数:6件

本日北京のキヤノンにて40Dを購入しました。

日本国内の話ではないので,あまり参考になる話ではないのですが,
国外,特に中国北京での現状ということでお伝えします。

400D(EOS Kiss dital X…これも北京の同店で購入)からの買い増しです。

店に展示機はなかったのですが,話題になっている『シャッター音』と『振動』
を確かめたくて,無理を言って2台チェックさせてもらいました。

結果,確かに微細な振動はありますが,2台とも撮影に差し障りがあるほどのものは
感じられませんでした。
また,シャッター音に関しても,1Dのシャッター音に近いものがあって,
私は気に入りました。

ちなみにシリアルは043010XXXXです。

付属品ですが,中国語の取説のみで,英文のものは入っていませんでした。

400D(EOS Kiss dital X)の時には英文取説もついていました。
それから充電器がコードのあるタイプになっていました。型番はCB-5Lとなっています。

それ以外の付属品は,おそらく同じではないかと思われます。

気になる価格ですが,ボディのみで8500元(1元15円換算で127,500円)でした。
最初の言い値は8800元(132,000円)でしたが,5,000円弱値引いてくれました。

まだいじり倒していないので,はっきりとはいえませんが,ファインダーの見やすさ,
AFの精度の良さ,全体の質感など,大変気に入りました。

これから撮影に持ち出すのがとても楽しみです。


ところで,ここの店は対応がすばらしく,よく利用させてもらっています。

実は400Dを購入したときに,家に帰って開封したところモニターのドット抜け
(正確には赤色の常時点灯)があってがっかりしたのですが,
ダメ元で店側に交換を要望したところ,すんなりと交換をしてくれました。
おかげで気持ちよく400Dライフをおくることができました。

最近何かと話題に上ることの多い北京ですが,日本で騒がれているほどの住みにくさは感じていません。
(個人差はあるでしょうけれども…)

こちら北京でも充実した生活をおくることができていますし,
何より魅力的な被写体があちらこちらに転がっているのは,最高の環境です。

長文失礼いたしました。

書込番号:6731133

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/09/08 19:06(1年以上前)

購入おめでとうございます。
北京でしたら王府井や琉璃厰界隈やどこぞの胡同歩いただけでも絵になりますね。観光地もいっぱいありますし。
でも、砂が気になります。

また、カメラもってあちこち行ってみたいです。


書込番号:6731409

ナイスクチコミ!0


スレ主 everlongさん
クチコミ投稿数:6件

2007/09/08 23:04(1年以上前)

goodideaさん
 
>購入おめでとうございます。
ありがとうございます。

>北京でしたら王府井や琉璃厰界隈やどこぞの胡同歩いただけでも絵になりますね。観光地も
>いっぱいありますし。

全くその通りですね。琉璃厰は私も大好きです!!

>でも、砂が気になります。

おっしゃるとおりです。特に春先の黄砂は十分に注意ですね。

これから北京は短い秋に入ります。
空気が澄んでくる時期で,写真を撮るにはもってこいです。

条件的に恵まれている時期ですから,撮りまくろうと思っています。

>また、カメラもってあちこち行ってみたいです。

機会がありましたら,是非こちらにもおいでください!! 

書込番号:6732400

ナイスクチコミ!0


文三さん
クチコミ投稿数:88件

2007/09/11 01:17(1年以上前)

当方も北京在住です。
購入おめでとうございます。うらやましい限りです。
詳細なレポートありがとうございます。
中国在住者はもちろん、他の海外在住者にとってもとても参考になるのでは
ないかと思います。

>何より魅力的な被写体があちらこちらに転がっているのは,最高の環境です。

そのとおりですね。
お互い、限られた期間の北京駐在生活だとは思いますが、今でしか撮れない
「奇跡の街」(わかる人にはわかると思います)、北京の風景をたくさん撮りましょう。

書込番号:6740967

ナイスクチコミ!0


haichaoluさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件 上海下町写真館2014 

2007/09/24 12:08(1年以上前)

everlongさん、今日は。
少々期日が過ぎましたが、
北京で40Dを購入されたとのこと、おめでとうございます。
当方上海在住ですが、40Dが気になって先日市内の「カメラ城」なる所へ見に行きました。
CANON専売店があり、値段を聞くと一発回答8200元との事、元高時の輸入品のためか換算しても日本とあまり変わらないと思いました。(今は円高傾向なので買い時かも)
20Dも上海で購入しましたが、特に問題なく今まで使用しています。

1点お聞きしたいのは添付のソフトが日本語対応なのか中国語対応なのかです。
真に申し訳ありませんが、お時間があれば教えていただけますか?
操作マニュアルはCANONのHPからダウンロードできますので問題ありませんが。
一応PCは中国語OSと日本語OSの2台所有していますが、できれば日本語OS対応のほうが嬉しいです。

なお、上海在住の方の参考までに、このカメラ城は1階から4階までが全てカメラ関係の専門店で、当方円形の反射板(折り畳める携帯式のやつ)を購入しましたが、日本で1万円以上するはずものが1/10程度の値段で購入できました。(但しメーカー、産地の表記なし)
三脚なども種類も豊富なので、もう一度行って見たいと思っています。

書込番号:6792559

ナイスクチコミ!0


スレ主 everlongさん
クチコミ投稿数:6件

2007/09/24 22:50(1年以上前)

haichaoluさん 

こんばんは。
おたずねの件ですが。今確認しましたところ,
はじめから日本語で表示されて出てきました。

言語を選択するものもありませんでした。

従って,ご心配することはなさそうですよ。

以前に400Dを購入した時のソフトも,同じでした。


しかしこの数週間の間に,また値段が下がったみたいですね。
日本との価格差はほとんどありませんね。
もしかしたら,こちらの方が安いかもしれません。

上海もカメラの購入環境は良さそうですね!!


書込番号:6795258

ナイスクチコミ!0


haichaoluさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件 上海下町写真館2014 

2007/09/26 08:51(1年以上前)

everlongさん、お早うございます。

ご回答ありがとうございます。
当地は夜は回線が込み合っているのか、レスポンスが悪く返事が遅れました。
添付のソフト(DPP/EPPなど)の日本語対応については、上海のキャノン支社にも問い合わせをしています。

最近は上海のTVでもニコンのデジ一広告の前後に、キャノンのデジ一広告も流れていたりしますね。
専売店でも鍵のついたショーケースに40Dのデモ機が陳列してあって、
訪問客がくる度にいちいち鍵を開けて手渡していました。
結構関心あるアマチュアカメラマンも多いようでした。
そうそう、単体のLレンズなどと一緒に、5Dのセットレンズの物も箱入りでショーケースに陳列してありましたよ。
買いたくなると怖いので、値段は聞きませんでしたが。
欧米の市場が飽和しても、まだまだ15億人の中国市場が控えてますね。(笑)

これから40Dですばらしい写真を沢山撮影して紹介してください。
ではでは再見!



書込番号:6800277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

今日購入できました

2007/09/08 17:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:251件

皆さんお久しぶりです。

今日キタムラにてEOS 40D手にしました。価格はカメラ本体12,8000、 バッテリーグリップ、バッテリーにて151,000でした。
使用感はマクロでのライブビューは全く話にならないです。ライブビューを使用なしでのマクロではEF100mmマクロ及びEF-S60mmマクロのAFは問題ありません。特に花の写真は抜群です。
Kiss DNも現在使用していますが比較にならないくらい満足しています。

書込番号:6730981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/09/08 17:28(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>使用感はマクロでのライブビューは全く話にならないです。
使いにくかったですか?
今日少しお店で触った感じでは特にマクロでは使えそうなイメージでしたが…。
実際に使ってみると違うのかもしれませんね。
どのあたりがダメだったか教えてもらえるとありがたいです。

書込番号:6731040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/08 17:42(1年以上前)

こんにちは。
ご購入おめでとうございます!!
ライブビュー駄目ですか?
マクロで使ったことはありませんが、僕は結構使ってます。
バッテリーグリップも購入されたんですね!!
うらやましいです^^

書込番号:6731098

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2007/09/08 17:55(1年以上前)

しらがあたまさん こんにちは

ライブビューはだめですか?
戸外での明るさに負けてでしょうか?
それともマクロでの画素数不足でしょうか?

書込番号:6731158

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/09/08 18:03(1年以上前)

フードをつけてみるとかいうのはだめでしょうか。
なんとなく想像ですが、見にくかったということ?

それとも、ピンの山がつかめない?

書込番号:6731193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/09/08 18:03(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

ライブビューご不満の様ですね。私は店頭でいじくっただけですが、
正確なピント合わせに使えるかな思いました。
コンデジのイメージがまだ強く無くても全く困りませんが付加価値と
してはいいのかもしれません。

書込番号:6731194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2007/09/08 18:11(1年以上前)

ライブビューのマクロは三脚を使用すると問題ないですが手持ちだと脇が固定できないため駄目だと思われます。

書込番号:6731231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/08 18:13(1年以上前)

> しらがあたまさん

ご購入、おめでとうございます。

ライブビューは未だ体験してません。そうですか、マクロ等では使えませんか。

ファインダーが良いので、マクロでのMFは快適にできるでしょうね。

書込番号:6731239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/08 18:22(1年以上前)

>ライブビューのマクロは三脚を使用すると問題ないですが手持ちだと脇が固定できないため駄目だと思われます。

これは納得です。ライブビューのマクロでは、手持ちでカメラが安定しません。三脚使用時は逆にライブビューが良いです。

書込番号:6731275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/09/08 18:40(1年以上前)

>ライブビューのマクロは三脚を使用すると問題ないですが手持ちだと脇が固定できないため駄目だと思われます。

なるほど。
それは難しいかもしれませんね。

書込番号:6731338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/08 18:40(1年以上前)

実際にやってみました。
確かに画面が固定しにくいですね^^;
これは三脚固定じゃないときついですね

書込番号:6731339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/08 18:46(1年以上前)

三脚+ライブビューならばピント外すことはまずないでしょう。
被写体ブレさえなければ、ライブビュー画面を拡大すればミリ単位でのピント調整が可能だと思いますよ!

書込番号:6731359

ナイスクチコミ!0


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2007/09/08 19:00(1年以上前)

しらがあたまさん

ご購入おめでとうございます。
購入価格も満足レベルのようですし 花のマクロ撮影にうまく使いこなしておられますね
なるほど マクロ撮影の時の注意点としてたいへん勉強になりました。

十割蕎麦さん
>ライブビューのマクロでは、手持ちでカメラが安定しません。三脚使用時は逆にライブビューが良いです。

なるほど なるほど これからは三脚の出番が増えるかもしれません。

書込番号:6731391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/09/08 20:33(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
「Kiss DNも現在使用していますが比較にならないくらい満足しています。」というのは
具体的にどういう点が良かったのでしょうか?

書込番号:6731696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2007/09/08 23:26(1年以上前)

僕は手が大きいためKiss DNではホールドしにくいこと、連写、液晶の大きさなどです。僕は昆虫(チョウ)が吸蜜のために訪花した時の写真を撮るのが好きなので^o^

書込番号:6732524

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2007/09/09 09:45(1年以上前)

しらがあたまさん こんにちは

丁度良かった、すみませんが、僕のアルバム最後の3枚の蝶の名前をご教授いただけませんか?
花はいずれもマリーゴールドです。

書込番号:6733950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2007/09/09 11:15(1年以上前)

里いもさんこんにちは
36枚目ツマグロヒョウモン 幼虫時パンジーなどの食害虫
37枚目キアゲハ      幼虫時は柑橘類の食害虫   ナミアゲハと類似しています。
38枚目ヒメアカタテハ      ?
多分間違いないと思われます。
タテハチョウ科のツマグロヒョウモン、ヒメアカタテハなどは有名な準絶滅危惧種「国蝶のオオムラサキ」の仲間です。

書込番号:6734222

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2007/09/09 12:54(1年以上前)

しらがあたまさん ありがとうございます

大変勉強になりました。
キアゲハは花へとまると、周囲を一周し、蜜のありかを探すようです。
その後、花の真上へ上がり、長いくだで他の蝶が残した蜜まで吸えるように見えました。

書込番号:6734471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2007/09/09 15:36(1年以上前)

里いもさんこんにちは
ネットで蝶の名前など知ることができるので参考になさって下さい。
僕の撮った写真少しばかり下のURLに掲載しています。

http://www.imagegateway.net/a?i=2lokcKyCLq

書込番号:6734877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ114

返信49

お気に入りに追加

標準

40D初めて触ってみて

2007/09/08 00:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:121件

大変遅まきながら・・、キャノンプラザや量販店で40D触って
きました。ここで書き込みされていた皆様の感想を実感できました。

1.シャッター音
 合計で6台の個体で確認してきましたが、ご指摘のあるように
 シャッター音はどれも違和感がありました。妙なシャッター音に
 加え、安っぽい振動が伝わるというか・・・。個体差というより
 仕様ではないでしょうか?? 量販店で隣においてあったNikon
 D80のほうがずっと良かったです。(個人的意見ですが)

2.思ったより大きい
 Nikonで言えばD80より一回り大きく、D200クラスですね。

3.ライブビューはやっぱり・・。
 いろいろなレポートから判ってはいましたが、コンデジのような
 ライブビューを想像すると「ん〜〜」と思いますね^^
 ライブビュー中にAFボタン押してAFし、そのままカメラを動かさない
 ようにしてシャッターを切る。
 重いカメラですから、私には手持ちでは難しいです・・。
 キャノンプラザの人も「三脚使用で静物を撮ることを前提にした
 機能です」と。
 以前どなたかが言っていましたが、「人垣の上から液晶を見て撮影」
 するといったコンデジ的な使い方は厳しいみたいですね。

ネガティブな感想ばかりで恐縮ですが、「40Dを買いたい!」と熱く
なっていた身としては少し冷静に考えてみようと思った次第です。
ご参考になれば。



書込番号:6728688

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に29件の返信があります。


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/09/08 17:06(1年以上前)

>うる星かめらさん 2007年9月8日 11:00 [6729922]
>ライブビューの時の素子AFは、
>DIGIC3が元々コンデジで使われてますので、その機能はあるはずです。

 Digicは画像生成エンジン (LSI) の名称。
画像生成とピント合わせは全く別の作業だけど。Digic chipの中にコントラスト
検出方式 AFの機能が入っているとは思えない。

書込番号:6730974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2007/09/08 17:51(1年以上前)

シャッター音に関しては指摘してる人が多数いる事からも機差があるんでしょうね。
メカなので全く同じは有り得ないと思いますが…。
しかもカメラは耳との距離が近いですからね。
音に関してはは品質保証としても難しいですからね。
キヤノンの見解を知りたいです。

書込番号:6731135

ナイスクチコミ!0


VRVRVRさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/08 18:02(1年以上前)

ようするにスレを立てた山のなんたらさんはデジ一眼を所有したことは無く
コンデジの延長で感想文を書いていたのですね。
ミラーショックのある一眼の音は未経験に近かったわけだ。

とんでもないトウシロさんにマジで怒りを覚えて書いたけどこの掲示板に
感想文なるものを書くならもっともっと勉強してから書いて下さいな。

この40Dは性能と比べて破格に値段が安いこの時点では決定版とも言えるカメラです。
それを中学生のような知識で間違いを書かれてはたまったものではありませんね。

書込番号:6731187

ナイスクチコミ!2


GAL3さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/08 18:17(1年以上前)

lay_2061さん

>Digicは画像生成エンジン (LSI) の名称。

 DIGICはそうだったかもしれませんが、DIGIC IIからは違います。
 詳細は以下のキヤノンwebサイトをご覧下さい。
  
 http://cweb.canon.jp/camera/digital/technology/2-digic.html

 なお、こちらのデジカメwatchの記事の方がわかりやすいです。
 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/06/28/1811.html

 どちらにも「AF」ってはっきり記述されてますよ?

書込番号:6731253

ナイスクチコミ!0


パパ_さん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/08 18:35(1年以上前)

一眼デジ発ならレンズも持ってない?
レンズないならソニーとかニコンとか他社製とかのも
比較して、買った方がいいですよ〜
一眼は、レンズしだいで、ぜんぜん別物になりますから〜

書込番号:6731319

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/09/08 21:02(1年以上前)

>[6731253]

 失礼しまた。統合チップになっていたのですね。
不勉強でした。

書込番号:6731802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件

2007/09/08 22:53(1年以上前)

皆様、その後も様々なご意見やアドバイスありがとうございます。
触ってみていろいろと違和感は覚えたのは事実ですが、40Dは
第一候補に変わりありませんので今後も検討いたします。

反応するだけ大人げないとは思いますが、最後に、

VRVRVRさん

>ミラーショックのある一眼の音は未経験に近かったわけだ。

なぜそのように断定するのか不思議です・・。
デジイチは個人では所有していませんが仕事では使用し、
一眼は所有してます。

>とんでもないトウシロさんにマジで怒りを覚えて書いたけどこの掲示板に
>感想文なるものを書くならもっともっと勉強してから書いて下さいな。
>この40Dは性能と比べて破格に値段が安いこの時点では決定版とも言えるカメラです。
>それを中学生のような知識で間違いを書かれてはたまったものではありませんね。

この板はプロ級の知識を有する者が議論する場であり詳しくない者は少なくとも
書き込みをすべき板ではない、詳しくない者の感想はすべて間違いである、とする
貴方の価値観は承知しました。



書込番号:6732326

ナイスクチコミ!4


無縫さん
クチコミ投稿数:5件

2007/09/08 23:47(1年以上前)

山のカモシカさん
 
 初めてまして、ここは、熱狂的なCANON教の信者の方々の集まりの場です。
 あなたさまの率直なご感想や事実は、通じないと思います。
これ以上、お話を続けられても、ご主旨から飛躍したところで、さらに高圧的な意見で押さえ込まれるだけです。
他のメーカーのデジイチとは、ひどく違った環境なのです。
 ここでは、CANON製品の批判は、許されないことが多いです。

書込番号:6732651

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:121件

2007/09/08 23:56(1年以上前)

無縫さん

ありがとうございます。
アドバイスの趣旨、よく理解いたしました。

書込番号:6732690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2007/09/09 00:30(1年以上前)

でも、(自分も含めて)シロウトさんが書き込みにくい掲示板になったら
それこそ、購買意欲がなくなってしまうのでは・・・。

将来CANONファンになってくれるかもしれない方も見ているわけだから
高圧的な書き込みは控えてほしいものです。
(少なくともスレ主さんの真意が、批判ではない事がわかった時点で)

小生も30Dから40Dを買い増ししましたが、(他のカキコの通り)良いカメラですよ。

せび購入してお仲間になって下さい。

書込番号:6732868

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/09/09 01:09(1年以上前)

lay_2061さん、

> Digicは画像生成エンジン (LSI) の名称。
> 画像生成とピント合わせは全く別の作業だけど。Digic chipの中にコントラスト
> 検出方式 AFの機能が入っているとは思えない。

ご教示ありがとうございます。

もしかして、明日5Dを持って百里に行くでしょうか?

書込番号:6733049

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/09/09 08:28(1年以上前)

確かにこの板キヤノン教ですね。スレ主さんとは逆に触ってもいない商品への無条件賞賛(無批判)の人もいそう。

書込番号:6733719

ナイスクチコミ!4


VRVRVRさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/09 11:31(1年以上前)

私は別にCanon狂ではありません。
それとカメラ歴は銀塩から通算50年はあるけれども写真でメシを
食ってはいません。
Canonの製品でも悪いものは悪いと指摘しています。

しかし今回のスレ主のような論調で同じように購入を考えている人達に
誤解を与えるカキコミは巧妙な中傷と思います。
このカキコミ見てNikonに切り替えるそそっかしい人種もいますよ。

しかもその内容が経験者から見て間違いだらけだから指摘した次第です。

書込番号:6734266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件

2007/09/09 12:39(1年以上前)

何でこういう対応が多いんでしょうね
自分が好きなメーカーだからしょうがないのか

この数日の新機種ラッシュで、あちこちのメーカーの掲示板を読み漁ってますが、
どこでもおんなじ展開がありますね
批判的な意見に対しての、過剰と思える否定。
ひどいときには嘘つき呼ばわり。

否定するにしたって言い方って物があるだろうに。

こんな意見もあるんだな
って、何で思えないんでしょうか
逆に40Dにはこんな良いところがありますよって教えてあげれば
建設的な議論になるだろうに。


スレ主さんの書き込みは感想に近いもんですね。
感想だから人それぞれ色々な感じ方になる。
それを間違いだから書くなと決め付ける人...

間違いなら、優しく教えてあげればすむでしょう。
特に素人であるなら。

素人は書き込んじゃ行けない?
素人の意見は大事と思うけどなぁ
しがらみの無い、素直な意見って場合もありますよ

この意見で買うのやめる人がいる?
見に来た人が素人(初心者)なら、同じ素人の意見は参考になると思うけどなぁ

「思ったより大きく感じた」
スペックの話じゃないでしょ。そう思う人もいるんですよ

なんか、
常連ぽい、ベテランぽい、カメラに詳しいっぽい
こんな人の中に、なにか勘違いしている人がいるような気がしてなりません。

もっと人の意見にも耳を傾けようよ。
議論はいいけど、頭ごなしの否定は傲慢としか見えないよ。

ちなみに、私はニコンユーザーですが、各社の新機種に大変興味を持っています。
私的には40Dを店頭で触ってみて
・シャッター音、上級機には及ばないんでしょうが、軽快で安っぽくは無く、悪くは無いと思いました
・大きさ、気になるレベルで大きくは無かったです。重さも同様。
・ライブビュー接写等には便利でしょう。使い方次第だし、有って邪魔にはならない。これからは標準機能になるのでは?

というところです。


余計なコメント失礼いたしました。

書込番号:6734443

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件

2007/09/09 16:34(1年以上前)

触ってきました。
30Dは手放してしまったんですが、40Dのほうが持った感じが良かったです。
(気のせいかもしれません)

シャッター音は質感みたいなものは感じられませんでしたがMark3に比べたら
静かでよかったです。小気味いい音でした。あれなら鳥も逃げません(ノ´∀`*)

シャッターを切り終わった後というか、シャッターを切っている間は振動している
ような感じですね。きり終わった後静かになると感じやすいというか・・・。
お店の人は気が付いてなかったみたいですが、指摘したら分かってもらえました。
個体差もあるのでしょうが、車のきしみ音と同じで気になる人には気になる、気に
ならない人には気にならないといったものだと思います。
私が触った展示機のレベルであれば、こういうものだよと言われれば、そうなんだ
と思えてしまうレベルでした。

以上です。

書込番号:6735025

ナイスクチコミ!1


無縫さん
クチコミ投稿数:5件

2007/09/09 20:15(1年以上前)

VRVRVRさん

 山のカモシカさんのご指摘された 1.シャッターの違和感 につきましては、
このレス以降の板を拝読いたしますと、違和感どころではない不具合が現実に
報告されているようです。
 よろしければ、山のカモシカさんに言葉をかけていただけませんでしょうか?
 (あなた様が悪意で発言されたとは思ってはおりませんし、信教の自由は、
  憲法で保障されていますし、 あなた様お一人だけが特別に高圧的では、あり ませんのに、結果的に名指しさせていただくことをご容赦ください。)

書込番号:6735735

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件

2007/09/09 22:06(1年以上前)

その後書き込んでいただいた方ありがとうございます。
特に、にゅーめんさんにおかれましては整理していただき、
代弁もしていただきまして感謝申し上げます。
また無縫さん、お気遣い恐縮です。

繰り返しにもなりますが、今回の件、整理させていただき、
〆させていただきたいと思います。

1.シャーッター音、振動についてはここ最近の他スレの書き込みも
  見れば「なにかおかしい?!」と感じる人が私以外にも少なからず
  いる事は明らかですね。それが設計変更等によりそう感じ
  やすい仕様になったのか不明ですが、仕様ということで片づける
  には問題がある事例報告もあること、個体差がかなりあるらしいことは
  他スレのとおりです。もともとこの件についてはここでの書き込み
  で知り、私はそれを実際に確認したに過ぎません。
  
  自分の個体では全く感じない→他の個体でもあり得ない→
  嘘を流している、とする思考は問題です。

2.大きさについては、これまたもう少し小さいことを想定した
  私の個人的な感想で、絶対値で物を言っているわけでは
  ありません。実際、他スレでもありましたが、40Dをやや大きい
  と感じ購入に迷う方もいらっしゃいます。「今デジイチを買うなら
  40D」の評判を聞きつけ、初めてのデジイチ購入を考え手に取った
  方には「大きい」と感じる方はいるのではないでしょうか。
  ただD200クラスという曖昧な表現は正確性に欠けました。

3.ライブビューについては、これまで判っていたことを確認した
  までです。

以上、特にシャッターの違和感と、想定していた以上の大きさから、
もう少しよく検討してみようと思った感想を述べたまでで、
嘘や中傷を述べてはおりません。

私はカメラとは全く関係はない世界ですが、製品開発の場に身を
置いています。プロ、アマ、素人関係なくユーザの声は非常に
貴重です。少なくともプロであれば、ユーザの声を自分の理屈や
価値観で切り捨てることはしません。またプロであるならば、
例えば草野球の井戸端会議にやってきて専門知識をもって
まくし立てることもないでしょう。

最後に、いろいろご意見やアドバイスいただきました方にお礼
申し上げます。

書込番号:6736213

ナイスクチコミ!4


BigBlockさん
クチコミ投稿数:266件

2007/09/12 10:08(1年以上前)

山のカモシカさん

災難でしたね。
写真50年やってすっかり人格が歪んでしまったジイサンに食いつかれて、さぞかしご心痛のことと察します。

過去のカキコミをご覧ください。そりゃヒドイもんです(あまりにもムチャクチャなので削除されたもののほうが多いですが)。攻撃のパターンは決まっています。

「ワシの個体はそんなこたーない」
「よってスレ主のカキコミは中傷だ」
「これはきっとキヤノンユーザーじゃない→持ってもいないのにエラソウなこと書くな」

「頭おかしいんじゃないの?」とか「キヤノンユーザーの面汚し」だとかも言ってきます。
アホらしいですから相手にしないほうがいいですよ。

ニコンやαの板にも似たようなのはいますが、ここまでヒドイのはいませんねー。
こういう人が写真愛好家の評判を悪くしてるんでしょうね。

書込番号:6745611

ナイスクチコミ!4


ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:1件 花と戯れ 

2007/09/12 17:46(1年以上前)

白熱してますね。
ここ価格にすべてを求めるのもいかがでしょうか。
20Dからの乗り換えです。
20Dはマクロでのピントの山が難しいですね。
5Dはファインダーでよくわかります。
40Dはライブビュアーを使うとびしっときますね。
三脚、レリーズは必要ですが。

書込番号:6746875

ナイスクチコミ!0


無縫さん
クチコミ投稿数:5件

2007/09/14 23:55(1年以上前)

>白熱してますね。
ここ価格にすべてを求めるのもいかがでしょうか

 今回のシャッターの不具合は、一部の極めて神経質なブーマーが騒いでいるような言い方ですね。価格にすべてはを求めるというようなレベルではないと思われます。
 なぜ、同じキャノンユーザー同士なのに、大枚のお金を代価に買い求めたD40の個体差があって、新品のカメラを使う気ななれず、我慢できずにやむなく修理や交換に出す心情を理解しようとしないのですか? 
 これだけかなりの数の方々が不具合を一斉にとなえて返品・修理の行動をなされたこと最近あったでしょうか?(単なるクレームだけなら、販売店もメーカーも修理・交換には、応じないはずでしょう。)
 

書込番号:6755472

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットを新規書き込みEOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット
CANON

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月28日

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング