EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット
【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

このページのスレッド一覧(全940スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 5 | 2008年6月23日 13:07 |
![]() |
2 | 25 | 2008年6月22日 15:02 |
![]() |
18 | 25 | 2008年6月22日 09:06 |
![]() |
36 | 21 | 2008年11月11日 00:32 |
![]() |
15 | 16 | 2008年6月23日 11:06 |
![]() |
109 | 75 | 2008年6月27日 07:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
こんにちは。RAW+JPEGで撮影していますが昨日DPPで表示したところRAW画像はピントも正常に表示されるのですがJPEG画像は全てピンボケでした。拡大すると正常に表示されます。何だろう?不思議な現象です。特に支障ないのでいいのですが。
1点

以前から何度となく報告されてますが、
所詮サムネイルなので実害はないでしょう。
ちなみにDPPのバージョンはいくつでしょうか?
新しい3.4.1では改善されたのかな?
書込番号:7973351
0点

こんにちは。
ツール→環境設定→基本設定のタブの中に「jpg画像の画質」ってのがあるので、サムネイルを高画質で表示するにチェック入れます。
んで再起動すると、綺麗に表示されますよ。
書込番号:7973355
11点

なんか勘違いしてレスしてしまいました。
無駄レスすみません。
サムネイル表示のことではなくて、
1枚を選んで表示させてるときの話のようですね。
書込番号:7973372
0点

皆さんご指導ありがとうございました。kendohさんのご指摘のとおりで改善されました。いつのまにかチェックがはずれたのですね。お騒がせしました。
書込番号:7973408
0点

のほほんマイペースさん
私も同じ事で疑問に思っていました。
参考になるスレを立てていただきましてありがとうございました。
kendohさん
的確なアドバイスありがとうございました。
書込番号:7978956
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111090/SortID=7960201/
で、皆様から相談に乗って頂いた者です。
本日、晴れて40Dのオーナーになりました!!
キャッシュバックキャンペーン期間が延びたのでじっくり悩もうと思ったのですが、この板の、
オーナーになられた色んな方のカキコミを見て、辛抱出来ずに買っちゃいました。。。
今日は休日出勤していたので、会社の近くのヨドバシカメラで家内と合流。
さて、40DとKX2を比べて、問題となる「重さ」についてですが、私がとった戦略は、家内に
“ハイエンドマシンを持たせてみる”ということ。ハイエンド機を持たせてから40Dを持たせると、
「うわっ、軽い!」となる筈。
カメラコーナーに行くと、まずはCANONの1DやNIKONの3Dを持たせてみました。
家内「うわっ、おもっ!」(しめしめ、次は40Dを持たせよう・・・)
しかし、次に家内が手にしたものは、KX2。40Dを持たせようとしたのですが、何故か家内は
素早くKX2を先に持ってしまいました。「うわっ、かる!」。
まっ、どちらを先に持っても、40DよりKX2の方が軽いことは普遍の事実ですので、全く下手な小細工でした・・・。
KX2を持ってからは、やはり家内としては「これ(40D)は重い。こっち(KX2)でいいじゃない」
と言われる始末。
連写は、「別に要らない」と言われるし、ワンランク上の質感も、「使用上差し支えなし」とのこと。
アドバイス頂いた皆さんの説得材料を駆使し、またヨドバシカメラの、入社したての見習い店員にもアシスト
してもらい(結構ナイスなことを言ってたように思いますが、私、あまりに必死で、店員が何を言ったかも、
自分がどのように説得したかも忘れてしまいました)、かれこれ15分が経過。。。
ついに、「もう好きな方に決めていいよ」とのお言葉。
私「本当にいいの!?」
見習い店員くんには申し訳ないのですが、キタムラで購入しようと決めていたので、ヨドバシカメラさんは、
実機確認の為だけに寄りました。
一緒に頑張ってくれたので、一応キタムラの値段を伝えて交渉しましたが・・・。
見習いくん、今日は本当に申し訳ない!!!
ヨドバシを離れてすぐにキタムラへ行き(ここの店舗は機器がショーケースに入っているだけで簡単に手に持って
確認出来なかったのでヨドバシへ行った次第です・・・)、
交渉して、122,000円−下取り6,000円=116,000円で購入しました。
(キャッシュバックの2万円を引くと、実質10万円切りの96,000円!!!)
ちなみに、まだ箱から出してません。とりあえず今日のところは、購入出来たという余韻に浸って寝ます!!
1点

こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
涙ぐましい努力でしたね。「男の買い物にぐちぐちいうな!」などといったら、どうなってしまうのでしょうか?
良い写真がとれるといいですね。
書込番号:7971785
0点

NOAちゃんさん
おめでとうございます。
私も昨日、嫁を説得しつくして40Dを手に入れる事ができました。
KX2は軽いし、ズームキットもお得ですが、やっぱり40Dの魅力にはかないませんね。
お互いに、これから楽しみましょう。
書込番号:7971787
0点

NOAちゃんさん こんばんは
御購入おめでとうございます
詳細な購入記楽しく読ませていただきました!
女性はごちゃごちゃというと
「もうどっちでもいい!」と投げやりになるケースありますね!(うちの鬼妻はダメ!)
早く手にとって撮影してみてください
この安さが更に実感出来ることと思います!
書込番号:7971796
0点

いや〜良かったですね〜。おめでとうございます。
40Dは本当にいいカメラだと思いますよ、コストパフォーマンス含めて。
中級機クラスでこの値段は悩んでしまいますよね。
奥様共々良いカメラライフを送って下さい。
書込番号:7971803
0点

NOAちゃんさん、格安に手のご購入おめでとうございます!
策を弄するものは策に溺れる・・・(字あってるかな・・・心配)
しかし、結果よければ全て良し! 良い奥さんじゃないですかぁ〜^^
これから先のレンズ購入は計画的に!
書込番号:7971828
0点

NAOちゃんさん、こんばんは。ご購入おめでとうございます。
なかなか面白い話に、つい読み耽ってしまいました(笑)見習い店員君、実に残念^-^;
非常にお買い得だったと思います。お互い、楽しい撮影ライフを送りましょう!
書込番号:7971869
0点

NOAちゃんさん
購入おめでとうございます。
気になってた方の40Dを手に入れる事が出来て良かったですね。
後々モータースポーツを撮影するのでしたら、望遠レンズの追加で更に悩みそうですけど ^^;
まずは色々と撮ってコンデジとの違いをお楽しみ下さい ^^
書込番号:7971904
0点

こんばんわ
なにげにやりとりを想像しつつ羨ましく思いました(^_^;
いい歳して独身だと反対する人も賛同する人もいませんから(笑)
買ったからには楽しんで写真を撮りまくってくださいね。
奥さんのキレイなショットをプレゼントして次のレンズ代の
資金を捻出するとか…(笑)
書込番号:7971930
0点

NOAちゃんさん
ご購入おめでとうおざいます。
一応、目的であった40Dが手に入りひと安心とゆうところですね。
まずは、連写を試してみてください、この価格でこれは、と思いますよ。
奥様にとっては「ふ〜ん」ってとこでしょうけど・・・(⌒-⌒)
書込番号:7971948
0点

ご購入おめでとうございます。
これで奥様が40Dの重さに耐え切れず、『X2が欲しい』なんて言い始めてくれればシメシメ…かな?
書込番号:7971973
0点

うらやましいばかりです!!
私も早く40D欲しい〜〜!
書込番号:7971976
0点

ご購入おめでとうございます!
うれしさがひしひしと伝わってきて、
私も手に入れたときの喜びを思い出せました☆
これから欲しいレンズが出てきたらまた大変かもしれませんが、
まずは思いっきり楽しんじゃってくださいね!
書込番号:7971988
0点

ご購入おめでとうございます。
うまく誘導できたようですね。
次は奥様が40Dが重いと言い出したらKX2かKFですね。(^^;)
書込番号:7972232
0点

ご購入おめでとうございます
策が実らずも結果オーライですね
>ついに、「もう好きな方に決めていいよ」とのお言葉。
我が家の場合過去に「勝手にすれば・・」冷たいお言葉・・(ーー
結局勝手にさせていただきましたが
それに比べたらとっても素敵な奥様ですね
優しい奥様にX2かFをどうぞ(笑
ご理解を得られ購入された40Dでの作例お待ちしてますよ
連写楽しまれてください
書込番号:7972311
0点

こんばんは、NOAちゃんさん。
早速のご購入おめでとうございます。
結果的には、欲しい時が買い時でよかったと思いますよ。
あと、見習い店員君にとっては今後の為のいい経験になったと思います。(^^;)
早速、明日から奥様とともに楽しんでください。
KX2は今後、キャンペーンなどがあったときに奥様にプレゼントなんてどうでしょう?
書込番号:7972661
0点

NOAちゃんさん、こんばんは。
お目当ての40Dを購入できてよかったですね。
やはりKissX2とは、格が違います。スペックは似ていますけどね(一部負けている)。
私の40Dは私専用ですので、機種については問題はありませんでした。
問題は購入すること自体でした。初代Kiss Dがまだ元気でしたからね。
Kiss Dを高値で売ることが私に課せられた任務でした。
家族はIXY DIGITAL 910ISを使っているのでその辺助かります。
同じ40Dを使うとなると抵抗はあったかも。
ただ、初代Kiss Dが大きく重かったので、ごまかせたかもしれません。
なによりご購入おめでとうございました。
書込番号:7972723
0点

NOAちゃんさん
40Dご購入おめでとうございます
色々と悩まれて苦労しての購入・・・
文面から喜びがこちらまで伝わってきますよ
良い写真がたくさん撮れるといいですね
書込番号:7972805
0点

NOAちゃんさん、おはようございます。
40Dご購入おめでとうございます。
粘り勝ち?いや、説得の努力が報われられた?で無事に?40Dにいかれられたのですね、本当に良かったですね。
おまけにお安くご購入された様で、重ね重ね良かったです。
お許し下さった奥様の為に、お子様の写真と奥様のご趣味のフラワーアレンジメントの写真をたくさん撮ってあげて下さい。
そして重いかもしれませんが、奥様も40Dご使用になられるといいですね。しっかりレクチャーしてあげて下さいまし。
書込番号:7972813
0点

ご購入おめでとうございます
奥様の説得、お疲れ様でした。でもステキな奥様ですね。
最初の1枚は奥様の笑顔でしょうか。って、もう箱は開けましたよね。(^^;
40Dは基本性能が優れていますので、使い応えがあると思います。
その分別の怖さもありますが・・・
まずはキットレンズでお楽しみください。
ここで一句
”妻説得 レンズのときは どんな手を?”
お粗末でした
書込番号:7973009
0点

ご購入おめでとうございます。
喜びの大きさがヒシヒシと伝わってきます。
奥様ではなく、ご主人の方がメインで使用されるなら、絶対40Dの方が良いですよ。
それにこの程度の重さは、使用しているうちに慣れてしまいます。
これからはたくさん素敵な写真を撮ってください。
書込番号:7973212
0点

40Dご購入おめでとうございます。
→自分がどのように説得したかも忘れてしまいました
確実に言える事は、NOAちゃんさんが奥様を説得したわけではないってことですね(笑)。
おもちゃをねだる子供のように、切羽詰まった顔で支離滅裂な事を連呼していたんじゃないでしょうか?
「そんなに40Dが欲しいんならしょうがないわね」ってことで、奥様が折れたって事だと思います。
要は、NOAちゃんが努力した結果ではなく、奥様がめんどくさくなったわけでもない。
奥様の「愛情」だと思います。そんな優しい奥様を大事にされてください。
これから楽しみですね。
せっかくですから、次の奥様の誕生日にkissX2かFをプレゼントしてあげたらいかがですか?
夫婦円満で楽しくやりましょう。
書込番号:7973676
1点

ご購入おめでとうございます。
量販店は値上がりしたものの、キタムラさんは相変わらず安いですね!
早速、箱から出して撮影を楽しんでください。
書込番号:7973707
0点

皆様、多数の暖かいレスをありがとうございました!!
まずは、(何故か)コンデジで箱を撮影し、恐る恐る箱から中身を取り出して並べて撮影しました(きっと共感して
頂ける人がいると思います)。早速、『連写モード』にして“カシャ、カシャ、カシャ!”。気持ちいい〜〜〜。
追々、機会があれば使用レポート等をさせて頂きたいと思いますが、本日、家内が40Dを持って、外出しました
(なんか、近くの花屋さんで娘の書いたお花の絵が飾られ、その表彰式があるとかで・・・)。
意外にも、我が40Dの撮影デビューは、奥様の方でした。メデタシ、メデタシ!
戻って来た家内曰く、「やっぱり重い!!でも、軽い方(KX2)を買ってたら、あなたがウダウダと、“やっぱりあっちが良かった”
とか言うのが分かってたからね。」
書込番号:7973870
0点

40Dご購入おめでとうございます。
40Dはとても良いカメラですよ、たくさん撮影してください。
書込番号:7974466
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
>良いことですが、面倒くさいな手続きを省いてそのまま値下げしたらと思います。
大賛成。
書込番号:7967715
2点

うる星かめらさん おはようございます
値下げ大賛成です。
でも、オープンプライスだから1万円・2万円の値下げがきちんと守られているのかを管理するの難しそうですよね。
書込番号:7967800
2点

こんにちわ。
よくわかりませんが、卸値を2万円下げてもショップ側の対応によっては
そのまま店頭価格に反映されない場合もあり得るけれど、キャッシュバック
ならば意図する金額を100%ユーザに還元できるというメリットもあるのでは
ないでしょうか。
書込番号:7967801
2点

アメリカの話ですが、全員が申告するわけではないので、実質値引きとはすごく違うというのを聞いた事があります。返還額にもよりますが、平均で10%しか申告されていないそうです。ほとんどの人が申告していないそうです。日本では何%ぐらい申告されているのか誰かご存知でしょうか。
書込番号:7967805
0点

>面倒くさいな手続きを省いてそのまま値下げしたらと思います。
賛成ですね。
それではキヤノンが儲からないと思いますけどユーザーにとっては良いと思います。
書込番号:7967808
0点

>良いことですが、面倒くさいな手続きを省いてそのまま値下げしたらと思います。
箱が傷つかずに済むので賛成
いつものことですが、キャッシュバックキャンペーン終わった後、少し経って気が付くとキャンペーンで買ったのと同じ金額くらいに値下がってますね。
書込番号:7967923
0点

うる星かめらさん、おはようございます。
私も同感で、同じ事を漠然と思った事がありました。
期間限定店頭価格より一万円引きより、期間限定一万円キャッシュバックとした方が、より購入者心理をくすぐる事が出来るのかな?(お得感も)
確かに一万円引きだと、値引きの延長線上で、店かメーカーかどちらのキャンペーンか判り難く、キャッシュバックだとメーカーのキャンペーンだと判り易そうな気はしますが。
売上高の数字確保やキャンペーン費用処理等の、メーカーサイドのいろいろな事情で、そちらの方が都合がいいとかもあるのかな?(すみません、無知なのでド素人の推測です)
とにもかくにも、少しでも無駄な手続きなく、より安く手に入れたいです。
書込番号:7967933
0点

メーカーから見れば、
値下げは「安い(安手の)カメラ」だと思われますが、キャッシュバックは「お得なカメラ」だと思われます。なので後者のほうが利点が大きいのでしょう。
ユーザーからみれば、キャッシュバックしてくれるのはいいけどキャノン(他のメーカーは知りませんが)の手続きはちょっと面倒ですよね。「店頭その場でキャッシュバックキャンペーン」とかあれば最高ですが…。
書込番号:7967944
3点

「ご好評につき期間延長」とありますが私はあまり良い事とは思いません。
キャシュバックキャンペーン終了間際に滑り込みで購入される方もいたでしょう!それなのに延長しますって...8月3日までですよね。キャシュバックキャンペーン中は価格もそんなに一気に下がることはないとは思いますが、多少は下がりますよね。そんなに急いで購入しなくても良かった人はどう思われるでしょう?延長するのが分かっていればもう少し安く購入できたのでは?
逆の事を考えると延長によって喜んでいる人も大勢いるとは思いますが、2、3ヶ月あけて再開するとかした方が良かったように思うのですが...メーカーの経営戦略なので私がとやかく言う事ではありませんが。
うる星かめらさんのおっしゃるとおりそのまま値下げした方が良いのでないでしょうか。
カメラの流通に関しては良くわかりませんが、卸値を下げるなりして店頭で安く買えるようにした方が良いと思います。
お店によっては安くしない所もあるとは思いますが、価格競争が激しい世の中ですので下げてくると思いますが。
書込番号:7968143
1点

値下げして「売れていない」と思われるのが嫌なのかも?
それとキャンペーなら、先に購入した人への説明が楽なこともあるのではないでしょうか。
書込番号:7968258
0点

おはようございます
値下げの前例を作ってしまうと今後に影響するので
それはしないでしょうね!
おそらく今回はキヤノンが掲げた目標に到達しなかったからでしょう!
書込番号:7968284
0点

希望小売価格(非公開を含む)を改定した場合
最近の大手量販店へは在庫の価値減少分を保証しないといけないそうです。
(たぶん独禁法/不正競争防止法などには抵触だが
その後のボイコットがこわくてできないらしい)
キャッシュバック開始以後のメーカー出荷分が
小売価格改定対象にしているので
保証金は発生しないとの判断なのでしょう。
書込番号:7968287
0点

ちょっと論点がずれているような・・・
キャッシュバックキャンペーンは、実質値下げによる値引きをメーカがかぶる事
で販売店・流通業者に負担をかけない意図が一つ。また値引き自身をメーカが行
う事で、値引き=宣伝効果を狙う物です。
前者はいきなり、出荷額を下げたからと言って、販売価格に反映されないですし
状況によっては流通在庫分の値下げを小売店がかぶる事になります。インテルや
AMDなどのパソコンパーツはいきなり、値下げが発表される事が多く、多くのパ
ソコンショップでは過剰なほど在庫管理でこれに対応しています。
後者は値段を下げたとしてもそれが即、販促につながらないからでしょう。
・キャッシュバック自身が宣伝効果を狙える。
・販売価格は下がらないため、「売上」はかわらない。
・もしかしたら、キャッシュバック分は宣伝費・営業経費などで処理でき財務上
有利に働く
こんな所ではないですか?
ペンタックスもニコンも始めたから、ボーナス商戦の勢い持続が実際の所でしょうけど。
書込番号:7968332
1点

メーカー側としては卸値を直接下げるより、一度値下げ前の金額で卸し、その後販促費などの名目でキャッシュバックする形になるので、キャッシュフローにプラスの影響が出る上、対外的にも販売額=売上高を落とさずに販売台数を上乗せ出来ます。
卸や小売店では、キャンペーン前から抱えている流通&店頭在庫の価値が直接は下がらないので、キャンペーンで販売数が上がれば単純にメリットが出るような。(ひろ君ひろ君さんのお話の方が分かりやすいですね)
消費者側はちょっと手間&キャッシュバックまでの期間にタイムラグが出ますが、売る側としては効果が高いのかなぁと考えています。
書込番号:7968351
1点

値下げだと販売店が確実に下げてくれる訳ではないので、実利を得るならキャッシュバックの方が確実でしょうね。
書込番号:7968413
1点

ニコンD60のキャッシュバックが始まったので、対抗するために延長してのではないでしょうか。
書込番号:7968750
0点

シェア首位奪取を狙うため、競合のキャッシュバックに対抗するためだけの手段だと思います。
書込番号:7968925
1点

今アメリカではレンズもインスタントリベートをやっています。これは店で値引きした状態で買えます。メールを送るとか、箱を切るとかしなくてすみます。消費税に当たるものも減ります。
実際に買える値段はニューヨークのB&HとかロスアンゼルスのSamy's Cameraのホームページで分かります。確か日本にもEMSで発送してくれると思いました。日本のクレジットカードで買えるはずです。誰か人柱になってみませんか。日本国内に入る時に、消費税がかかるかかからないか分かりません。
アメリカではメールインリベートが不評で、このやり方が少しずつ増えています。この場合、確実な値引きとなりますね。
書込番号:7969087
1点

製品の価値低下をもっとも恐れるためメーカーは消費者価格の値下げを好みません。消費者むけキャッシュバックは有効ですが、販売手法としては消費者価格を値下げする一歩手前の最後の手法です。成熟し競合製品との競争で価値が下がり売れなくなってきた市場で消費者の引き合いと流通へのプッシュをおこなうための手法です。キャッシュバック期間が終われば売り上げが激減するのはメーカーが最も知っています。次はもう値下げくらいしか手法がありません。よってメーカーの販売目標に達していない際の最後の手段だと受け取っていいと思います。しかも延長ということでますます残念です。このあとは大幅値下げをやるか後継または代替製品投入でしょう。
書込番号:7971725
0点

私は面倒でも商品の値段と消費税を分けて表示すべきだと思いますが、
キャッシュバックや、ポイント還元、下取5000円の隣に500円ジャンク品の
ワゴンセールなどの販売手法は全部やめて欲しいと思います。
皆様仰った問題は分かりますが、キャッシュバックをやらなければ
心配する必要もないでしょうと思います。
書込番号:7972197
0点

ゼロヨンマンさん、
日本でも、キャッシュバック手続き代行ができるでしょうか?
例えば一万円のキャッシュバックでしたら店がその場で売り上げから
9,800円を引いて後でお客さんの代りに手続きをするとか・・・
書込番号:7972253
0点

キャッシュバック延長でも店頭価格は下がってきてるし。
すでに手にした者への配慮は?
40Dが良い物だということは分かっておりますが、
経営戦略とはいえ、40Dの品格をメーカー自ら下げてしまっているような気がしてしまうのですが・・・。
書込番号:7972290
0点

ガセかも知れませんが。。。
一応ある大手カメラ量販店の店長さんから聞いた話です。
価格の話ではないので店名は書きませんが。。。
この後40Dの後継(仮称50D)との間に45D(これまた仮称)が
発表されるようですが、それまでの売り上げ目標に到達
しなかったからではないでしょうか?
書込番号:7972872
0点

うる星かめらさん
日本国内からアメリカの店にリベートをやってもらいたいと言う意味でしょうか。残念ながらリベートは1点に付き1ヵ所の住所しか登録できません。私の友人は、その友人の住所を借りて2点リベートに応募していましたが、かなり面倒くさかったとのことでした。
ところで今回のキャノンUSAのリベートは、完全な値引きなので誰でも差し引き後の金額で購入できます。(出来るはずです)
ところで♪たらばがに♪さんのネタも面白いですね。いつかは新型が出るのですが、どのような新機能が付いてくるか想像するのは楽しいです。あと値段。ワクワク!!!
余談ですが、去年の1月に5Dと70-200F2.8 IS USMを同時に購入してキャノンから$700のリベートを受け取りました。ダブルリベートで5Dが$300の倍の$600、レンズが$50の倍の$100で計$700でした。箱は切り取りました。その後5Dは一旦リベートがなくなりましたが、今又やっています。日本もそうだったみたいですね。5Dは当時$2200相当で購入しましたが、一ヶ月半後$2100で売ってしまいました。私は連写が多くなければダメでした。
書込番号:7973180
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
自分がデジイチを購入してからどうにも
親父がそわそわしてるのを見て楽しんでいます。
まず…
親父宅に遊びに行き見えるところにさりげなく40D置きます(全然さりげなくない)
夕飯を頂き、フロに入っていますと…
帰るころには指紋だらけです40D(笑)
昔は一眼大好きだった親父熱が冷めてしまったかとおもいきや
最近こっそり『特選街』買ってコソ勉してます。
一眼で親子の共通の話題がふえました
明日あたり、一緒に量販店行かない?とでも誘うつもりです。
5点

ソワソワしちゃいますよね。
いいカメラですから。
でも本当に最近思うのは、これだけの性能でこれだけ安いと撒き餌と思ってしまいますね〜。
40Dは他社との兼ね合いとか発売時期とか色々な要素が絡んでここまで安くなったけど、この先同じグレードでここまで安くはならないんじゃないですか?
撒き餌レンズの次は撒き餌カメラで、その次は撒き餌スピードライトなんて事には・・・・。
書込番号:7967353
2点

ジェネリックマンさん こんばんは
良いですね!
私の場合は父が元プロだったためカメラの趣味は父の影響です!
今は病気で寝たきりのため一緒には撮影に行けなくなってしまいましたが
最初のデジ一(10D)は父と買いに行きました
あの頃は元気だったのですが・・・
お父様を大切になさってください!!
書込番号:7967364
3点

良い光景ですねぇ。
うちは帰省してもあまり会話ないですね。
これと言って趣味のあった親父で無いですから。
でも、孫とは良く遊んでますよ。
カメラは小さい頃親戚の一眼レフにあこがれてました。
親父は、コニカのレンジファインダーでした。
今でも箪笥にしまってありますけどこないだ見たら白い粉が噴いていたなぁ。
使わないとダメみたいですね。
共通の趣味ってうらやましいです。
書込番号:7967403
2点

ジェネリックマンさん、こんばんわ。
素晴らしい話題ですね! なかなか男の親子って話したいけど話さなくなって、きっかけがなくなって余計話せなくなって・・・
いいんじゃないでしょうか、40Dで親子の絆を再確認! 写真が上手く撮れるカメラだとは感じていましたが、ここまでの可能性を秘めたカメラだとは! 売れるわけです!
お父さんとカメラを通じて楽しんで下さい。 羨ましいです^^
書込番号:7967451
1点

ジェネリックマンさん、こんばんは。
いやぁ、良い話です。光景を想像してウルウルしてしまいました。
僕の親父はもうこの世にいないのでそんな話もできませんが、
今度墓参りでもして、親父のいる空を40Dで撮影してこようと思いました。
…って、話が湿っぽくなりましたね^-^;
デジ一で親子の絆を思いっきり深めてくださいね♪
書込番号:7967539
2点

私は子供の時に父にあまり相手してくれなかったが、
今は父が下手くそであんまり話したくないです。
家に帰る時に両親の写真をたくさん撮りますが。
・・・義理の父でしたらそれも良いですね。
書込番号:7967607
1点

とてもいい話ですね。
うちの親父もカメラが好きでニコン党で他の人から見るとF2、F3、F4、F5、その他とカメラコレクション状態になってます。
でも最近は体が思うように動かないので、カメラ使ってもいいぞとは言ってくれるのですがフィルム機は今さらと思うので、レンズだけ借りてマウントアダプターで楽しんでいます...(そのうちに600mmも借りようかと)
お父様が元気なうちに一緒にデジイチ楽しんで下さい。
書込番号:7967648
1点

こんばんは、 ジェネリックマンさん。
とてもうらやましい話ですね。
っで、もし、お父様が5DやLレンズ数本大人買いされたら・・・。(^^;)
書込番号:7967694
2点

お父様とこれからも末永くカメラと写真の話題で盛り上がれると良いですね。
書込番号:7967815
1点

素敵なお話ですね♪
ワクワクする心は体も心も元気にします♪
親子で楽しめると素敵ですね♪
書込番号:7967967
1点

私の父もカメラ好きでした。7年前に他界しましたが、実家にはCONTAXやCARLZEISSなんかが眠ってます。もし今でも元気ならデジイチに間違いなくのめり込んでいると思います。
だからジェネリックマンさんがうらやましいです。 お父様を大切に。
書込番号:7968249
2点

>帰るころには指紋だらけです40D(笑)
いいですねぇ、コレ。 吹いたと同時にチョット感動しました。
書込番号:7968272
2点

こんにちは。
ほのぼのとした良いお話ですね。
共通の趣味で親子の会話が多くなることを、願っています。
私の父は明治35年生まれでしたので昭和生まれの私とは なかなか話しが
合いませんでした、孝行したい時には親はありませんでした。
いっぱい会話をして孝行してあげてくださいね。
書込番号:7968376
2点

いいお話ありがとうございます。うちの親父もさりげなく誘ってみようかな…。実家では犬飼ってるんで、被写体には不自由しませんから☆親子でライバルになったりして(笑)
書込番号:7968454
1点

こんにちは。
親父の方の視点で・・
私の息子は子供が4人有り、結構子煩悩です。
子供の写真も結構撮りますが、その割にはカメラに興味を示しません。
運動会には、私のデジ一眼を持って行きますが、ミスショットが多く、文句を言いながら
すぐコンデジで撮ります。写真は私と決めてるみたいですね。
パソコンの画像処理に関しては、凄い才能を発揮しますが、もう少しカメラにも興味を
示して欲しいですね。
でも、共通の話題で盛り上がるものも沢山有ります。
プロ野球、釣り、パチンコ、競馬、酒・・
話が横に逸れて大変失礼しました。
書込番号:7968524
2点

素敵なお話しですね。
ところで私は、ポケットマネーでX2レンズキットを購入して無理やり妻な人に押し付けました。何か不満がないか聞いたところ、EF-18-55mmだと望遠側が不満そうだったので、SIGMAの18-125mmを購入したところ大満足のようです。交渉の結果SIGMAのレンズ代はボーナスで補填してもらいました。
時間をかけてじっくり沼に引きずりこみます(爆)
書込番号:7968956
2点

面白い話ですね。
親子で同じ趣味なら楽しめそうです。
一緒に40Dで楽しめるといいですね。
書込番号:7969203
2点

皆さん
たくさんのあたたかいお返事
ありがとうございます
逆にいろいろなエピソード読ませて頂きこちらがエラク感動してます
40Dを撒き餌呼ばわり!と失礼なタイトルで気を悪くされた人がいないか
実は
さっきまで冷や冷やしてました(笑)
さて…
今日、どうしたかというと…
これは秘密にさせていただきますね (スイマセン)
…実はですね
親父も価格COMチェックしているみたく
価格調査だけでなく
このクチコミ読んでるかもしれません
いやきっと読んでいます、間違いなく
ばれない様に詳細はまたそのうちに…どこかで
確かなのは今日は、どこかのの誰さんが
親孝行ができた(かな?)ことです
書込番号:7971171
2点

指紋のお話、感動的で良かったです〜カメラ店へ!のレポもお願いします。
書込番号:7972759
0点

久しぶりのご報告
父68歳
ついに決断
本日5DMK2予約する!
あの〜重かったらいつでも自分に下取りに出してちょうだい
指紋たっぷりつけたろっ!
書込番号:8619396
0点

こんばんわ。
5DMK2ときましたか、、お目が高い(笑)
いい親孝行が出来たみたいですね。
いや、これから一緒に撮影にと、
まだまだいい親孝行が出来ますね♪
書込番号:8624551
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
購入して1ヶ月立つかたたないかのですが、突如ERR99が出て撮影できなくなりました。枚数は10000枚を超えたところです。スイッチON,OFF、バッテリー抜き差し、レンズ交換、CF交換他のモード全て駄目でした。シャッターを押すとジジットAFを探しているような音がして、ERR99が表示それからしばらくしてシャッターかミラーが動く感じです。過去のログをみさせていただきましたが、SCか購入したカメラ屋さんに直行しようと思っています。
すごっく気に入っていただけに、がっくりきています。
1点

ショックですね。
キャノンは前から他の機種でもこれがありますからね。
メーカーにも早く改善してもらいたいですね。
せっかくなんで、レンズのピント調整とか本体のクリーニングを出したらいかがですか?
こうゆう時はプラスに考えるのが一番ですよ〜。
書込番号:7966947
1点

chyoujyaさん こんばんは
残念ですね!
お気持ちお察し致します
なんとなく湿気に弱いのかな?って思いましたが・・・
1か月で10000枚はすごいですね!
このペースでは1年で耐久回数超えですね!!
書込番号:7966960
1点

>すごっく気に入っていただけに、がっくりきています。
まぁまぁ、修理(?)すればまた使えるんだから。
書込番号:7966992
2点

chyoujyaさん こんばんは。
エラー99は発生原因がわからないだけに、撮影できなくなるととても悔しいですよね…。
私の40Dでも一度エラー99が発生しました。私の場合は不幸中の幸いか、電源オン・オフとバッテリーの抜き差しを
繰り返していたら、なんとか回復しました。
ただ、再発が怖かった事もあり先日センサー清掃とピント調整に出したついでにエラー99についても点検してもらいました。
その結果、『基盤ユニット(メイン)の不具合による交換』となって戻ってきました。
その後は現在まで一度もエラー99は発生していません。
ショット数も1万回を超えたみたいですので、クリーニングも兼ねてしっかりとメンテナンスされるといいかもしれませんね。
修理依頼は購入されたカメラ屋さんに持参されても大丈夫ですが、ピント調整等の細かい依頼事項がある場合は
自分で梱包されて直接SCやQRセンターに送付する方法もありますよ。
先日、大阪QRセンターへメンテナンスに出した様子を私のブログにまとめてあります。
参考になるかどうかわかりませんが、一度見て頂ければ幸いです。
http://blacklander.at.webry.info/200805/article_5.html
http://blacklander.at.webry.info/200806/article_2.html
愛用の40Dが完治されて、再び楽しく撮影ができる事を願っております。
書込番号:7967138
2点

ご愁傷様でした…
できれば、修理対応をしてもらってください。
コメントがついていますように、部品交換をして帰ってきたケースが多いようです。
ということは、安易にその場(購入店)で新品に交換しても、再発する可能性は高いということになります。
そのような例も、少ないながら実際ある(交換してもらった機体がまた故障で3代目という方…)ようですので、
できるだけ修理してもらって、安心して使えるようになさってください。
キヤノンのこの「出荷時点検は行いませんので不良品は申告してください」方式も、
いい加減していただいたいものですが、
※私が勝手に想像しているだけで、この情報が正確かどうかの自信はありません。
まぁ、それでもキヤノンを使い続けることを選んだ以上、しょうがないですからね…
書込番号:7967390
2点

1ヶ月に10000枚はすごい。笑
僕は365日Everyday Everytime、カメラ持ち歩いて毎日のように撮っていますが、1ヶ月に1万行ってる月はそんなにないかも。連写使うことがないので、ほとんど空撃ちというか無駄撃ちなしってのもありますが。
エラー99は本当にいやなエラーですね。キャノンを使ってて僕はまだ一度も遭遇したことがありませんが、最近の新機種にこの手のエラーが増えているのには少し「?」と思ってます。がんばってもらいたいものです。
書込番号:7967413
1点

お気の毒です
当然、接点のフキフキも試されたと思いますが
SC行きですね。
早く全快されることをお祈り申し上げます。
書込番号:7967430
1点

>接点のフキフキも試されたと思いますが
40Dあたりから、レンズの通信異常の場合はその旨のエラーメッセージが出るようになっていたと思います。
書込番号:7967651
0点

エラー99残念ですね、これが出るとキヤノンSCに持ち込むしかありませんね。
お買い上げ店で相談してみて下さい。
10日ほど修理日数がかかると思います。
書込番号:7967814
1点

chyoujyaさん
私も購入後1ヶ月でERR99が出てしまいました。(;_;)
実使用日数2日、撮影枚数わずか2000枚ほどです。
それはGWに岐阜であったクルム伊達公子さんのテニスの試合の日で
伊達さんの試合が終わった後、他の人の試合を撮影していた時に
発生しました。
当然何をしてもダメでガックリして帰った記憶があります。
40Dは、当然購入店経由でメーカー送りとなりGW中は
全く使うことができませんでした。
翌日からの試合はそれまでの愛機EOS7(銀塩)を
急遽現役復帰させて撮影を継続したのでした。
(EOS7は伊達さんと同じく頑張ってくれました)
ERR99は、前触れなく突然起こって、しかもメーカー修理しか
直らないし、再発しない保証がないのが最大の問題ですね。
40Dは良いカメラなんですが、この面でちょっと少し信頼
できくなってしまいました。
大切な撮影の時には予備のカメラが必須になってしまいます。
(との理由をつけてもう一台買おうかなぁ・・・と考え中の
今日この頃です。CBキャンペーンも延長されたようですし・・)
書込番号:7967865
1点

残念でしたね。
時々40Dに限らず聞く現象です。
ちゃんと修理されてくるといいですね。
書込番号:7969209
2点

やっとこさ大将様、エヴォン様、ぼくちゃん様、初期型ブラックランダー様、光る川・・朝様、小鳥遊歩様、北のまち様、αyamaneko様、titan2916様、YOJI0624様、くろちゃネコ様皆様暖かいお言葉と貴重なサジェッションありがとうございました。明日かあさってショップに持ち込もうと思っております。1ヶ月使っているので交換は駄目そうですが。もし新しいカメラに変えて貰っても同じ現象が起きる確率はあるので修理してもらうのとどちらがいいのか?ですね。いちおうある程度写真を撮ってからの故障だったのでまだ救われました。こういうことがあると気をつけないとまた予備のボディが欲しくなってしまいそうです。自戒自戒。ポジティブシンキングのお言葉ありがとうございます。皆様のあたたかいお言葉のおかげで少し待てそうです。
書込番号:7970467
0点

私も購入1か月の時故障しました!
販売店では交換を言ってきましたが愛着を感じてしまい修理にしました
また、修理のほうが次は壊れなさそうですよね
でもこれだけ撮影されるのでは交換はラッキーかも(笑)
書込番号:7970584
0点

いや、予備機は必要ですよ(苦笑)
ただ、私なら40Dではない機体にしますが…
てことで、現在40D&KDX&D70(なぜ?笑)&コンデジ…の体制です。
書込番号:7971191
0点

エヴォン様はい自分でも恐ろしいと思っています。でも1年で10万枚撮ったとすると最近の値段では1枚1円以下、元は取れるのかなとも思っています。(^^;)
光る川・・・朝様、うらやましい体制ですね。なるほど同じ機種だと同時に動かない危険があるかも知れませんね。DX2も良さそうなのですが、SDカードとはコンパクトフラッシュとレンズを共用しようとすると、DXしかないんですかね。レンズ替えは御法度です。
書込番号:7978544
0点

ERR99のその後です。カメラ屋さんに行く時間が無かったので、防湿ケースに入れて数日置いていました。いざカメラ屋さんに行こうと中から出して最終確認と思ったら何と普通に撮影できます。???です。ひょっとすると当日は雨は降っていなかったものの、雨上がりでもの凄い湿気でした。湿度がコンピューターに悪さをしたのでしょうか?他の皆様ももし同様の症状が出られたら駄目もとで試して見られてもいいかも知れませんね。一時的に治っているだけで本当はおかしいのかも知れませんが、ちょっとこれで様子を見てみます。皆様暖かいお言葉とアドバイス大変ありがとうございました。
書込番号:7978557
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
4月中旬にこのカメラを買ったんサ。
買う気無かったんだが...。
ホントはHDD・DVDレコーダー購入が目的だったのに、(もしかしたら他社のコンデジも
買うかも)と思って多めに10万円下ろして出かけたことと、先にデジカメを見に行ったのが
運命の分かれ道だったか。
目当てのコンデジがイマイチで、以前友人が一眼を購入する際一緒に調べて興味を持ち出した
一眼のコーナーへ自然と足が。でももちろん買う気なんか無い。
でもあれこれいじってたら、この40Dが欲しくなってきた。
そこへ店員がやって来て満面の笑顔。
「俺はHDD・DVDレコーダーを買いに来たんだから買わんぞ!」
と言ったのに。
結果はこのザマ。
店員は「今ならキャッシュバックでお客さんのヘソクリもキャッシュアップ!」
とか言うし。
で、本題。(前置きなげ〜な)
フツーに18-55ISのレンズキットにしようと思ったがどう頑張っても11万だと。
でも10万円の入った封筒以外は財布の5千円のみ。
店員が「このレンズなら10万5千円でいけますよ、一本持ってて絶対損は無いですし」
と言って出してきたのが「EF50mm F1.8 U」
このレンズの実力を知らなかったんで渋々決定。
家に帰ったら、てっきりHDD・DVDレコーダーを買って帰ると思ってた妻が店の紙袋を
見て「すごーい、今の機械こんなにちっちゃいんだぁ!」と感動してござった(爆)
その後の妻の呆れ顔といったら...
試し撮りを確認してすぐに「すっげぇ〜っ!!」と叫んでしまいました。
俺ってこんなに写真上手かったっけ? と勘違いするほど。
もうその後は大喜びであれこれ片っ端からシャッターを押し、初めは妻や子どもたちも楽し
そうに写真に撮られていたが、最近はあまりのしつこさに逃げ回り、俺はそれを追い回して
鬼ごっこみたいだ。
でもやはり使い勝手の良いズームが欲しくなって、ヤフオクで新品の「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS」
を落札。
すごくワクワクしながら使ってみたが「あれ?」大したことない。感動が無い。
それでも俺の持ってるコンデジよりずっと良いのは間違いないのだが。
だったらいっそ単焦点で揃えてみるかと調べたら
どれも「高っ!、何? せいぜい2万で買えるんじゃないの? 何でズームより高かったりするん?」
その後調べたら「EF50mm F1.8 U」は撒き餌だって? ひどいやCANONさん。
俺はどしたらいい?
22点

まんまとキヤノンにやられましたね?(笑)
どっぷりと単焦点沼に浸かって下さい!(笑
御愁傷様です。(爆)
書込番号:7964673
1点

誠に失礼ながら…
ワロタ(≧ε≦)
コーヒー吹き出してもうた。
書込番号:7964685
1点

こんにちは
ご愁傷様ですね・・・
迷わず逝けよ、逝けばわかるさァ・・・
沼には仲間は大勢いますよ。
書込番号:7964694
1点

ご愁傷様でした。
ここの方々は、皆さん親切でとてもとてもやさしいです。
EF50F1.8 いいですよ〜
書込番号:7964722
1点

こんにちわです。
>新品の「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS」を落札。
>「あれ?」大したことない。感動が無い
>俺はどしたらいい?
たぶん、単焦点レンズと比べて、ボケが少なくなってそう思われるのかな?なんて思いますが、ボケが欲しいなら明るい単焦点レンズ沼に浸かるのも良いですね。
ただ、18-55IS自体は非常に良いレンズなので、屋外では重宝すると思いますよ。
一段も絞って使えば高価なLズームにも負けないと感じますし、手振れ補正で助けられる事もあるでしょう。このレンズ自体がズームの捲き餌レンズでは?と思える程です。
暗い室内は単焦点レンズ、屋外では積極的に18-55ISを活用されると良いと思いますね〜。頑張って下さいませ。ではではm(_ _)m
書込番号:7964742
4点

好き勝手 さん こんにちは
ご愁傷様です・・・。
EF28mm F1.8 USM これもいいですよ〜^^
単焦点の沼へどうぞ^^
書込番号:7964768
1点

ご愁傷さまでした。
楽しく読まさせて頂きました。
沼にどっぷり浸かって下さい。
>店員は「今ならキャッシュバックでお客さんのヘソクリもキャッシュアップ!」
>店員が「このレンズなら10万5千円でいけますよ、一本持ってて絶対損は無いですし」
店員さんに一票あげたいです(笑い)
書込番号:7964770
3点

沼へようこそ!もうはまって抜けられません。
魔女様がそろそろ大口径沼を案内して下さると思います。
逝ってらっしゃい! (^_^)/~
書込番号:7964778
2点

いきなり最高のお買い物をしてしまったんですね(笑)
EF-S18-55mmもかなりの描写をするレンズだとの評判ですが、これすらお気に召さないとなると…
こりゃもう単沼行き決定…かな?^-^;
書込番号:7964782
2点


いやいや、やられちゃいましたね。ご愁傷様です^^;
単レンズは素敵なものがいっぱいです。
沼へはゆっくりとお進みください。
急いで進んじゃうと溺れちゃいますよ〜(笑)
書込番号:7964794
1点

スレ主さんの臨場感のあるストーリー、素晴らしいですね。
ある意味、感動しました。
上手だわ。
書込番号:7964814
3点

この餌はえらく食いつきがいい餌ですからねー。また、お一人いっちゃいましたか。
ご愁傷様です。
加速度的に値段の高いレンズへ走るか、値段の安いもので横展開するかでいったら前者のほうが結果的には安上がりになると思いますのでこの際L単お勧めしときます。
まず手ごろな価格で135Lとか。
Lのまき餌ですけどね、このレンズは。笑
書込番号:7964827
2点

撒き餌にやられましたか^^;
私も撒き餌レンズ持ってますが、
これのおかげで毎日こことカタログとにらめっこです(笑)
書込番号:7964892
1点

私も店の店員だったら間違いなくEF50mmF1.8を薦めますね。
タダでもいいかも・・・ウヒヒッ・・(悪魔)
書込番号:7964904
2点

好き勝手さん こんにちは。
最初から単へ行っちゃいましたか。
もう、しょうがないからそのまま単沼へ行っちゃって下さい。
そして、お金の続く限り、好き勝手にやって下さい。
書込番号:7964921
1点

みなさんどうも。
ほとんどの方の返信に「ご愁傷様」の文字。
つまり「あ・き・ら・め・ろ」ってことでしょうか。
う〜ん、困った、結局まだHDD・DVDレコーダー買えてないし。
沼って何のことかと思ったら「レンズ沼」だそうで、この世にこんな沼があったとは。
先に気付いておくべきだった。
みんな何だかんだと誘ってるようだけど、魔女とかも居るんでしょ?
危険な沼じゃん。
俺は違うぞっ!(って何が?)
とにかく多分まだ片足の足首あたり。引き返さねば。
ここでCoshiさんのレスに少し希望が...。
>ボケが少なくなってそう思われるのかな?なんて思いますが
あまり意識してなかったが、見比べたら確かに前後が大きくボケてて目標にビシッと
合ってる写真にびっくら感動していたみたいです
>18-55IS自体は非常に良いレンズなので、屋外では重宝すると思いますよ
>暗い室内は単焦点レンズ、屋外では積極的に18-55ISを活用されると良いと思いますね〜
この言葉にすがってしばらくこのまま「EF50 F1.8」&「EF-S18-55 IS」で精進しよう
うん、そうしよう!
そしてこっそり沼を抜け出す作戦だー
書込番号:7964939
3点

好き勝手さん こんにちは
40Dご購入おめでとうございます。
最初に単の凄みを味わってしまうとブームに感動を覚えないのも理解できます。
出来ればレンズ沼から這い上がって頂き当初の目的のレコーダーにいかないと家族不和の元になるかもしれませんよ。
書込番号:7965032
1点

涙をこらえて別れを切り出すか、覚悟を決めてプロポーズするか・・・
どっちが幸せな時を過ごせるのだろう・・・
書込番号:7965059
0点

最初っから撒き餌の食いつくとは、
ご愁傷様としか言いようがありません。
この際ですから、ハンドルネームもダボハゼにかえて下さい。m(_ _)m
たぶん、ズームレンズでは満足できない目になってしまったと思います。
重ね重ねご愁傷様。(^^;)
書込番号:7965195
2点

まだ大丈夫です。食いついた撒き餌を吐き出せばいいのですから・・・
えっ!? 吐き出したくない? だめだ!これは重症です。(?)
書込番号:7965463
1点

EF50mmF1.8とEF-S18-55mmISを共存させようと思ったら、EF-S18-55mmISは絞って使う!
下手にボケ味を求めて絞り開放で使うと悲しい思いをするだけですよ。
特に絞りF1.8〜F5.6はEF50mmF1.8の得意領域ですから、ここらへんの絞りで2本を対抗させないことです。
書込番号:7965517
1点

がんばって沼に浸かりながら
HDD・DVDレコーダーも手に入れて下さい!
それが一番幸せになる方法です。
書込番号:7965523
0点

ここにもお仲間が。どうですか?プラナーに一緒に填りませんか(笑)
キヤノンのリングUSMの古いのだけは、惚れちゃいけません。
歌にもありますが山男に惚れた娘さんは、壊れて後悔しますからな。
書込番号:7965565
2点

>そしてこっそり沼を抜け出す作戦だー
すばらし〜作戦!
ですが、生還者は未だかつて見たことありません。
書込番号:7965639
2点

こんばんは。
40Dをご購入されて正解だと思いますよ。
これからたくさん撮影してください。
書込番号:7965762
0点

レンズ一本でEF50mmF1.8を勧めるとは、とんでもない店員さんもいますね…。
EFS18-55mmISとのペアは案外使いやすくていいと思いますよ。
書込番号:7965780
2点

好き勝手さん、こんにちは。
40D+EF50F1.8&EF-S18-55IS購入おめでとうございます。しかし、罪作りな店員さんもいたもんですね〜(笑)。私もキタムラで真っ先にEF50F1.8を勧められあっさり撃沈されました。CANONにはEF50F1.8を含めたF1.8三冠シリーズとかL単とか魅力的な単焦点レンズが一杯ありますので気を付けてください。
レンズ沼に足を突っ込まないためには、ともかくHDD/DVDレコーダーを早く入手され資金経路を断つのが一番の策ですよ(^^)。
書込番号:7965849
1点

みなさんこんばんは。
今沼のほとりで片足についた泥を落としてます。
そう、沼から脱出したのだ。
すごいだろ。
でも沼にはまる前と体の血が何か違う気がする。
魔女は居なかったと思うんだが...。
ドラキュラにでも噛まれてたらどうしよう。
いかんいかん!
ここを離れて沼のことはもう忘れるんだ。
書込番号:7965866
1点

HDD・DVDレコーダーでは、写真が撮れません!
テレビ見るよりも、家族を連れて、野に、山に、海に、遊びに(撮影に)行きましょ。
書込番号:7965926
0点

好き勝手さん
三脚無いとご家族で写真撮れませんよ!
あと、レンズ2本もお持ちでバッグはどうされるんですか?
沼へズブズブズブ・・・
書込番号:7965973
1点

好き勝手さん、お気を付け下さい。
沼はレンズだけではありません。
バッグ沼やボディ沼・・・。
当方、最近レンズ沼から這い上がれたかな〜っと思いきや、無性にAPS-Cのフラッグシップが欲しぃ〜!
書込番号:7966047
1点

>この言葉にすがってしばらくこのまま「EF50 F1.8」&「EF-S18-55 IS」で精進しよう
>うん、そうしよう!
>そしてこっそり沼を抜け出す作戦だー
って、お子さんもおられるようですし、そのうちに望遠ズームなんかも必ず必要になると思いますよ。
レンズ沼にハマらないようにするには、ここの板に決して近寄らないことです。
私はすでに抜け出せませんし、ここの板からも離れられません…。
あぁぁ。
書込番号:7966095
3点

40Dで写真を撮っていた方が家族が幸せになれるんぢゃ〜ないですか!
後々に録画やDVDを見るのもいいけれど、写真を見るのもいいもんです。
最近は・・・忙しくて録画を見ずに消去しています ^^;
見たら寝不足になるだけだから・・・
でも、写真は毎日のように撮っていますよ!
いい気分転換にもなるからでしょうね。
最後に、他人の持っている良い物(カメラ関連)には興味を持たないことです。
書込番号:7966129
1点

好き勝手さん、ご愁傷様です。
いきなり撒き餌とは。何ともすごい店員さんが居た者ですね。
> 今沼のほとりで片足についた泥を落としてます。そう、沼から脱出したのだ。すごいだろ。
どなたかが言っておられましたが、沼から生還した人を、私も見たこと無いです。
私は始めたばかりの頃、単焦点として50mmF1.4を買いましたが、使いこなせずにズームに戻りました。そしてあるとき、撒き餌を買ったんですね。これでどっぷり。結果としてその前後で買っては売り買っては売りしたレンズの本数が20種くらいになりました。その間に試しにと買ったLズーム28−70mmF2.8LでLレンズにはまり・・・。
気づいたらズームは全てL、単焦点は50mmF1.4と1.8、85mmF1.8を持ってました。
他にもKISS DIGITAL初代で買い始めた後デジタルは10Dを買い、10Dを売って20Dを買ったものの、20Dトラブル発生で10D買い戻し、10Dを売ってKDN追加、20Dを売って5D購入。一時5D1台に絞ったのに3月に40D追加。
フィルム一眼も7S買った2ヶ月後に−3追加。7S売って−1V購入。−3売却して7購入。7を売って一時フィルム機1台にしたのにERAN7、55と立て続け購入。
私はズームレンズ、デジ一、フィルム一眼で、それぞれ沼にはまりました。
今は抜け出てるかって。まだ片足突っ込んでますね。40D買ったらその後立て続けにズーム2本追加購入。今も中古店のショーケースを見ると、のどから手が出そうになります。
書込番号:7966133
1点

>いかんいかん!
ここを離れて沼のことはもう忘れるんだ
2本目の単焦点購入しましたのスレが立ち上がるのも
近いでしょう・・
ここをご覧になってる限りは(^^
書込番号:7966146
0点

ダボハゼ君もそこそこお金がかかりますが、
違いの判るお方の場合は、ある意味底なしですね。
お金は底をついても、欲には底がない、
さらにキャノンの単焦点ラインナップも抜かりがございません。
FE24mm/F2.8 EF35mm/F2 から EF85mm/F1.8 へと、そ・し・て
> 前後が大きくボケてて目標にビシッと合ってる写真にびっくら感動していたみたいです
EF135mm/F2 EF200mm/2.8 EF300mm/2.8へと
まだまだ足首までのご様子ですから、
ずっぽしとキャノンの沼でスイミンぐぅ〜〜〜 (^^)/~~~
書込番号:7966178
1点

クチコミトピックスから来ました。
好き勝手さん
単とズームに差を感じてしまったら、ズームはLしかダメかもしれませんね。
そ・し・て!最終ボディはフルサイズセンサでしょう!
私も旧F1+FDではズームゼロの全単、設定のあるものは全て明るいLでした。
単でズームを補うには、購入、持参、交換の苦労が伴うと思っています。
要は力技の「フットワーク」の世界ですか。
これで違わなきゃ誰が買う?ってなもんです。
で、年を重ねるとフットワークが落ちるものですから、今ではLズームと単は100mmのマクロです。
沼から抜け出て、せいぜいそれくらいですね。(苦笑
書込番号:7966230
1点

購入おめでとうございます。
僕も買う気がなかったのですが、気が付けば持ち帰ってました。
しかし、初めてのレンズが50mmF1.8Uとは…かわいそうです。庶民的なズームレンズは使えなくなってしまってるようで…(笑)
こうなれば「単焦点オンリー」でどうでしょう?
僕はこのスタイルでカメラを使いこなせればかっこいいと思います。
とりあえず、同じ様なシャープでカリカリ傾向の35mmF2、85mmF1.8購入をオススメしておきます(笑)
書込番号:7966402
1点

好き勝手さん こんばんは
御購入ご愁傷様です(笑)
レンズ沼の魔女様に足を引っ張って貰ってください!
EF50mmF1.8Uより大きなボケは見たくありませんか?
書込番号:7966428
2点

沼から抜け出す方法
1.カメラ一式をヤフオクで売り払う
2.そのお金で、当初の目的だった、HDD・DVDレコーダーを買う
元から、断たなきゃ抜け出せないですよ。
書込番号:7966439
2点

逃げ回る子供たちが写真を撮らせてもらえないなら
少し離れた場所からもう少し長い
ズームを手に入れられたら
公園で笑顔で遊んでる子供の良い
写真が撮れますよ。
将来の子供の運動会用に
70−300か70−200辺りを
お勧めです。
書込番号:7966518
1点

好き勝手さん
こんにちわ
沼から、逃げないと大変な事になりそうですね。
”L”とゆう罠にには、気をつけて〜ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛にげろ!
DVDレコーダーもコピーワンスから、ダピング10にまとまりそうなので、今回購入を見送った事が、案外良かったかもですね。
(⌒-⌒)
コピーワンスの機種が値下がりするのも狙い目かも・・・
書込番号:7966650
0点

みなさんこんばんは。
クチコミトピックスから来たという方がいらして、何のことかと思ったら
確かに「クチコミトピックス」って欄が右にあって、よく見たら
うへっ、載ってるっ!
勘弁してよ管理人さん、恥ずかしいよぉっ。どうかクチコミトピックスから
はずしておくんなさい。
それはそうと、みなさんにご心配いただいたHDD・DVDレコーダーは今月の
ボーナスから何とかなることになった。おまけに妻はレコーダーの換わりに一眼
買ってしまった俺が楽しそうなのを見て、「一眼買って良かったね」と思ってて
くれたらしい! ううっありがとよ。 ただし「もしキャンギャル撮影とかに凝
り出したら離婚」だそうで...
にしてもひとまず良かった。
あとは沼を振り返らないようにそっと、そうっと、離れて、はなれて。
でもせっかく作例載せてくれてる方がいるんでちょっとだけ、
って覗いたら、
い、いいっスねぇ、「EF135mmF2」とやら。
>まず手ごろな価格で135Lとか
って薦めてくれた方もいたので、これかな?と思って調べたら
どこが手ごろな値段やねんっ!!
だいたい何で「L」が高いんだか分からん。「ローコスト」のLと違うのか?
書込番号:7966667
2点

好き勝手さん、こんばんわ!!
この度はご愁傷様でした。最初に50mmF1.8勧める店員も凄いものです。
詳細はこちらのスペシャルサイトへ・・・。
http://cweb.canon.jp/ef/index.html
で、ここの板は悪い住人・・・?がたくさんおりますので注意してください(爆)。
私も沼へ引きずりこまれかけております。
でも、この沼は非常に居心地がいいですよ!!
書込番号:7966787
1点

スレ主さん最高! めっちゃおもろいわ。
奥方にも恵まれたようで、めでたしめでたし。
ちなみに、Lは Low Price とはちゃいま。Luxury やさかい高いっちゅうことや。
書込番号:7966830
0点

好き勝手さん こんばんわ
>買ってしまった俺が楽しそうなのを見て、「一眼買って良かったね」と思ってて
>くれたらしい! ううっありがとよ。
>ただし「もしキャンギャル撮影とかに凝り出したら離婚」だそうで...
ステキな奥様ですね。うらやましいです。
でもキャンギャル撮影は先に釘を刺されましたね。さあて、どうやって誤魔化すか(^^;
>あとは沼を振り返らないようにそっと、そうっと、離れて、はなれて。
みんなそうやって沼に嵌ったんですよ。いったん辺まで来てしまったら戻れません。
沼の周りは全て沼ですから。
諦めて単焦点沼にドップリと浸かって下さい。
ここで一句
”良かったね 妻も認めた 40D” これは沈むしかないでしょう・・・
お粗末でした
書込番号:7966890
1点

好き勝手さん、こんばんは。
意地を張らずに、ずぶずぶっと逝きましょう。
>だいたい何で「L」が高いんだか分からん。「ローコスト」のLと違うのか?
いえいえ、LovelyのLですよ。
書込番号:7966901
1点

好き勝手さん、こんばんは
おそらくその店員さんはキャノンの回し者です(^_^.)
物の見事に撒き餌で釣り上げられてしまったのはお気の毒としか言い用がありません
今度そのお店に行けばL単を薦められるのは間違いないでしょう
くれぐれもご注意を
書込番号:7966912
1点

こんばんは。
LがローコストのLであったらどんなに楽なことか。
沼の泥はそう簡単には落ちませんよ(笑)
1本Lを逝ってしまえば、金銭感覚もきっと麻痺するでしょう。
書込番号:7966998
0点

単→Lズーム→L単と手を出してしまったら、次は『マウントアダプター沼』がありますんでご注意を。
ここまできてしまったらもはや後戻り出来ませんので。
この沼にとってはEOSは最高の御馳走なんですよねぇ…。
その他にも『大口径沼』『超望遠沼』『マクロ沼』と至る所に底なし沼がありますから、カメラ売り場やネットショッピングに近付かない方が身の為ですよ(笑)
書込番号:7967008
1点

まずはご愁傷・・・ じゃなくてご購入おめでとうございます。
40Dいいですね〜 私は未だに2世代前の20Dです(^^ゞ
>>まず手ごろな価格で135Lとか
>って薦めてくれた方もいたので、これかな?と思って調べたら
>どこが手ごろな値段やねんっ!!
大丈夫ですよ!
あと数ヶ月もすればこれがお手頃に見えてきますから(爆)
私は子供撮りにと始めた一眼ですが・・・
もう抜け出せなくなってます(^_^;)汗
書込番号:7967064
1点

「好きな単焦点、数え唄」
純正だと、28、35、50(F1.4)、60マクロ、85、100
赤ハチマキは、35L、50L、85L、135L、200L
シグマだと、20、24、28、30、50
最後に、タムロン、90マクロ
は〜い、みなさ〜ん、大きな声で、復唱しましょう!
声が小さいですよ〜、大きな声で〜。
特に、持っていないレンズは、さらに大きな声で〜。
書込番号:7967100
0点

好き勝手さんの気持ち、分かる分かる。
私も感動が無かった。
それで、赤いハチマキ買ったら満足しました。
好き勝手さんも沼に嵌るね、きっと。(笑)
覚悟を決めて、一緒に嵌りましょう!
書込番号:7967165
1点

このたびはレンズ沼に沈没、ご愁傷様でした…
まことに残念ではございますが、EF-S18-55IS の写りが納得できないということで、
既に最終宣告はおりております…
知らぬは患者ご本人のみ…(;_;)
大口径単レンズ、あるいは各種Lレンズ以外は、きっとご納得いただけない状況…
既に病状は末期で、治療法も確立されておりません。
「片足突っ込んだ」なんてとんでもございません。
既に鼻から上しか水面に出せず、あえいでおられるご様子…(;_;)
まことに残念ではございますが、助かる見込みのないまま苦しまれることを思いますと、
安楽の世界(かどうかはわかりませんが)に堕ちてしまわれたほうが楽になるかと…
このたびは、本当にご愁傷様でした。
合掌…
書込番号:7967466
1点

撒餌さにはひっからなかったですが、
キヤノンに払った授業料は100万以上です。
書込番号:7967495
1点

すぐに望遠が欲しくなるでしょう。EF-S 55-250mm F4-5.6 ISっていうEF-S 18-55mmの兄弟レンズがありまして、3万ちょっとなんですが、単焦点には敵いませんが、これがなかなかいい写りをしてくれます。望遠だとF値暗くても結構ボケてくれますよ。
あとは85mmF1.8(1.2Lもあり)とか僕も欲しい135mmF2とか…なんなら200mmF2Lとか50mmF1.0なんてどうでしょう(笑)?
書込番号:7967584
1点

85/1.2Lは凄いみたいですが、使ったことがありません(汗)。
50/1.4、85/1.8と、135/2Lはうちの御三家です。
50/1.8も良いですが、50/1.4を邪魔する存在になってはいけません。
50ミリより短いレンズはそれぞれ良いところがありますが、
これだ!というものがなかなかないですね。
書込番号:7967660
1点

L は Lucky! と諭されています ヾ(゜ω゜)ノ゛
書込番号:7967705
0点

Lは単にレンズのレだと思います。それ以外のものはレンズじゃありません。
書込番号:7967761
0点

好き勝手さん>トピックス見て飛んできました。ご購入おめでとうございます。40D、最新モデルだしすごくいいお買い物をしたと思います。まぁ、カメラの1台くらいもっててもいいじゃないですか?あと良い店員さんにめぐり合ったんじゃないですか?いきなり短焦点勧めるなんて好き勝手さんを見抜いたようですね。カメラってそれなりに広がりのでる趣味だと思います。撮影目的でいろんなところにいけますし、作品も後に残せるものですし。道具にはまり始めると厄介ですけどね。DVDレコーダーは消滅しませんから、また貯金してその時の最新のを買って下さい。おめでとうございます。
書込番号:7967770
1点

「L」が「ローコスト」のLならEF50mmF1.8IIは「L」に違いない
「L」が「Large」のLならばLレンズは大きめなのが多いので少しは納得する?
書込番号:7967887
1点

好き勝手さん、はじめまして。
初めてのデジイチで、しかもEF50mm F1.8Uの良さを分かってしまう貴方の感性は凄いです!
私は初めて買った単焦点がEF50mm F1.8Uでしたが、画角が使いこなせず売却してしまいました。(最近F1.4USMですが、リベンジ購入しましたが)
撒き餌カメラ+撒き餌レンズ=将来が恐ろしい
ですので、注意しながら頑張ってください!
書込番号:7968427
1点

みなさんこんにちは。
みなさんのアドバイスをもとに、冷静に今後の計画をたてました。
長男(小学生)の運動会は終わってしまったが、次男(園児)の運動会が
秋に控えているので、それまでに「55-250IS」を何とかゲット。
で、単焦点は、た、単焦点は、た・ん・しょう・て・ん・は、
いろいろ紹介してくれちゃって、こ、困る。
でも「135F2」のLuxuryだかLovelyだかLuckyだかLargeだか知らんが、
ど〜しても気になる。
で決めたんだ。
「この世に単焦点は 50F1.8 と 135F2L だけ! あとは幻想!」
“いつかはクラウン”(古!) のごとく“いつかは135F2L”と夢見て
生きていくのサ。
どなたか言ってましたが、ここ居心地いっスね。
でもそれが逆に危険なんだよなぁ(^^;)
みなさんいろいろありがとうございました。
みなさんのご活躍を影ながら応援いたしますよー!
ではごきげんよう(たぶん)
書込番号:7968797
3点

>長男(小学生)の運動会は終わってしまったが、次男(園児)の運動会が
>秋に控えているので、それまでに「55-250IS」を何とかゲット。
このレンズはお買い得レンズですしぜひゲットされてください。
>で決めたんだ。
>「この世に単焦点は 50F1.8 と 135F2L だけ! あとは幻想!」
そう思うと気が楽ですね。
EF135mmF2で子供撮ったらアイドルの写真集みたいといわれました。(^^;)
書込番号:7969301
3点

好き勝手さん
遅ればせながらご購入おめでとうございます。
そして新たなる目標、いつかはクラウンにもめぐり合えたようで。
夜勤の仕事中にこの板を見てしまい、笑いが止まりませんでした。
> ただし「もしキャンギャル撮影とかに凝り出したら離婚」だそうで...
うちの嫁は金のかからない素人モデルの撮影ならOKしてくれてます。
基本的に「二人きりにならない」ことが条件ですが、
屋外の公園などでは二人(1対1)の撮影でも文句は言いません。
50mm F1.8で撮る女の子、いいでしょうね〜 ←遠い目
135Lだったら。。。
あ、でも135Lは女の子とちょっと距離が必要になります。
この距離感を説明すれば、奥様のOKも得やすいかも♪
40Dなら50mmで最適と思いますが、85mmF1.8もよいですよ。
書込番号:7972768
1点

>長男(小学生)の運動会は終わってしまったが、次男(園児)の運動会が
>秋に控えているので、それまでに「55-250IS」を何とかゲット。
いいですねー沼への歩み寄り
来年の長男さんの運動会で焦点距離が足りず、EF70-300mm F4-5.6 IS USM
さらに、卒業式に備えて、EF70-200mm F2.8L IS USM
部活など始めて(屋外スポーツの場合)大会などの出場前に、EXTENDER EF1.4×II
しかし、距離が足りず、EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM
てな、未来予想図でした。
あいだに、EF70-200mm F4L IS USMも入りそう
こうならないためにも、単沼へどうぞ!
書込番号:7973032
2点

室内は135/2Lで、室外は70-200/4LIS+1.4Xで良いではと思います。
100-400LISの後継も欲しいかも知れませんが。
書込番号:7973850
0点

ご愁傷様でした。
このLレンズはまず金銭感覚を麻痺させ、その後強力に増殖する性質があります。下手なウイルスより感染力が強いです。又感染直後に重症になるのも特徴の一つです。それに皆様が仰っているように現在完治する方法は見つかっていません。
本当にご愁傷様でした。
ただしLレンズを入手すると禁断症状はおさまり、至高の幸福が訪れます。
書込番号:7973996
1点

>「この世に単焦点は 50F1.8 と 135F2L だけ! あとは幻想!」
EF 35mm F1.4L USM という、途方もないレンズもあるんですよ。(^_^)v
書込番号:7974089
1点

ホント居心地いいですね。ここは。
お気に入りで入るたびに、私までがまたEFのL沼に引かれますよ。
笑ってごまかすLaughレンズですな。。。
書込番号:7974296
1点

好き勝手さん
40Dご購入おめでとうございます。私が欲しいボディです。そして私が買った撒き餌レンズをご購入されましたね。もうズームには戻れませんよ。私も50mm買った後に添付の28mmも買ってしまいました。(ボディはEOS KISS DIGITAL)お子さんがいると300mmくらいの望遠も使えますよ。40Dは連写もすごいですからね。
あ、そうそうもしDVDレコーダーを買わなければいけなくなったら40Dは私が中古価格で購入させて頂きます(^_^)
書込番号:7994175
0点


素人はただ単に「被写界深度の浅さ」で「なんか上手なプロっぽい写真」が撮れたと感じるんだとおもうな。おれも大昔に経験あるもん。
なんでもかんでも開放で背景ボケボケ。
あとから見直すとほんと幼稚な写真ばかり。
最近はパン気味の写真の方が断然すきだね。
書込番号:7995021
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





