EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのオークション

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月28日

  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのオークション

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット のクチコミ掲示板

(81567件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットを新規書き込みEOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信20

お気に入りに追加

標準

前ダイヤル故障

2010/10/10 10:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:1489件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

こんにちは。
 一昨年の10月、50Dが出た後に購入した40Dが、ほぼ丸2年経過した先週末、突然、前ダイヤルがいうことをきかなくなりました(涙
 ほんの数十分前までは確実に動いてたのに…orz

 即行で購入したキタムラに持ち込み、5年保証を使って修理していただきました。ついでに、たまにレリーズボタンを全押ししてもシャッターが切れないときがあったので、そのことも伝えました。

 今までの経験だと、販売店を経由すると2週間くらいは修理にかかるイメージだったのですが、うれしい誤算で昨日、無事修理から帰ってきました♪

 修理内容は、前ダイヤルとレリーズボタンの部品交換と各種点検でした。
 5年保証のおかげで無料でしたが、伝票を見ると、保証外だと21500円ほどかかるみたいです。

 愛着のある機種なので、できるだけ長く使ってあげたいと思っていますが、40D購入当時のキタムラの5年保証は、使えるのが1回限り。
 次にどこかが壊れて、有償修理になると、15000円〜20000円弱程度(メーカーHPより)。
 これだけかかると思うと…次壊れたときは、新しい機種に目が行ってしまいそうな気もしちゃいますけど、少なくともそれまでは大事に使っていこうと思います。

書込番号:12037454

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:20件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2010/10/10 11:41(1年以上前)

藍川水月さん

こんにちは。
故障は残念ですが、早くなおったようで何よりです。

私も、買って1年と数週間でレリーズボタン不具合で修理送りになりました。同じく、キタムラの5年保証(1回限り)をそこで使っちゃいました。ここは現金修理で保証をとっておくか・・・と悩みましたが ^_^;
ちなみに、レリーズボタンの修理は、キタムラからキヤノン送りで、10,710円(消費税・送料込み)だったようです。

愛着のある40D、壊れず元気に活躍してくれる様、(気持ちは)大事に使っておりますです、はい。

書込番号:12037773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2010/10/10 13:35(1年以上前)

こんにちは、最近のキタムラ5年保証は5%有料(以前はポイント可)の代わり何度でも使えます。考え様によってはここで40Dを新品50D(or7D)に代替して保証に入る手もあるのでは、愛着も当然分かりますが、デジ物は結構裏切りますよ。

書込番号:12038170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2010/10/10 13:36(1年以上前)

こんにちは

無事に戻ってきて何よりですね♪
私の40Dは保障期間内にユニット交換して以来、順調です。
先日もレンズのピント調整の際、無償で点検・清掃していただきました。

>次壊れたときは、新しい機種に目が行ってしまいそうな気もしちゃいますけど、少なくともそれまでは大事に使っていこうと思います。
新機種が気になるのは当たり前ですが、今後も大事に使いたいですね(^^)

書込番号:12038175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2010/10/10 14:08(1年以上前)

残念なことでしたが、直ってよかったですね。

DIGIC4以降の機種は、全く触手が伸びません。
なんか色味変わったでしょ。あれが気に食わない。
なんで、DIGIC3までの機種は全部(10DとX2だけはないのかな?)持ってますけど、
それ以降の機種はまったくないんです。買う気にもならない。タダならもらうけどw

修理できる限りは、有料でも40Dで行きます。
キヤノンのことだから、既に修理不可部品もある可能性は高いけど…
※経産省7年ガイドラインを守らない会社なので…

書込番号:12038275

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2010/10/10 16:12(1年以上前)

あら?
故障したんですか?
この際、フルサイズに移行しなさいという神様の思し召しかもw
あっ!でも先日、シグマの30mmF1.4を買ったばかりでしたねf(^_^;
と、なると40Dにこれからも頑張ってもらわないといけませんね。。。

でも保証で直って良かったですね♪
僕は先日シャッターボタンを有料で直しました。
ボタン代は数十円。技術料9000円でした。

書込番号:12038682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1489件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2010/10/10 17:22(1年以上前)

>もももも〜さん 

 ありがとうございます。
 早くても来週かなぁと考えていたので、かなり嬉しいです^^

 1年と数週間で不具合ですか…あと数週間早ければってところですね^^;
 やっぱり、一回限りだと使うかどうかは悩むところですよね^^;
 本当は、シャッターユニットがいかれたときに使おうかと思っていたんですが…前ダイヤルの修理だと、結局シャッターユニット交換とあんまり値段瓦名そうだったので、使っちゃいました。

 同じく、(気持ちは)大事に使っていこうと思ってます(笑

書込番号:12038957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1489件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2010/10/10 17:24(1年以上前)

>Canoファンさん 

 ありがとうございます。
 そうなんですよね、今の5年保証は、何度でも使えるようになったんですよね。とはいえ、まだ40Dも使えるので、次にもしどこかが壊れたら、その時に修理見積もり見て、どうしようか考えようかなと思ってます。
 とはいえ、デジ物である以上、そうやって割り切るのも一つの考え方なんでしょうね。

書込番号:12038976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1489件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2010/10/10 17:26(1年以上前)

>ベジタンVさん

 ありがとうございます。
 私の場合は、保証期間内に問題がなかった分、2年たってガタが来た感じですかね^^;
 ベジタンVさんの40Dは快調とのことで、なによりですね^^

 そうですね〜
 新機種が気になるとはいえ、さすがに簡単に買い替えられるものでもないですしね^^;

書込番号:12038981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2010/10/10 17:30(1年以上前)

>光る川・・・朝さん

 ありがとうございます。
 50Dは、出た当時マゼンタがかってるという話もありましたが、それだけの話でもないんですね。高感度側にシフトしたせいなんでしょうかね^^;
 その辺は、今度40Dが壊れたときのために今から少し意識してみておいた方がいいかもしれませんね。

 たびたびお名前は目にしておりますが、10DとX2以外お持ちとは…すごいですね。

書込番号:12038999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1489件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2010/10/10 17:46(1年以上前)

>自然が1番さん

 はい、故障しちゃいました^^;

 あはは^^;
 できるもんならしたいですが、予定外のタイミングなので先立つものが^^;
 保証で直りましたしね(笑
 そうそう、先日せっかくシグマ30mmも買ったばかりなので、ここで乗り換えたら色々もったいないっていうのもあるんですよ〜(笑
 レリーズボタン単体でも10000円前後かかるみたいですね^^;
 そういう意味では、まとめて直してもらえてよかったです。

書込番号:12039057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2010/10/10 17:59(1年以上前)

あー、1D系は除外してくださいねー。(^^;)
あとD30/60およびそれ以前の機種も…
※5D、20Da〜40D、初代KD〜KFまで、ということですわ。

書込番号:12039103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1489件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2010/10/10 18:23(1年以上前)

>光る川・・・朝さん

 いやいや^^;
 それでも十分すぎでしょう。
 てか、20Daもお持ちなんですか?
 それはそれでやっぱり凄いと思います。

書込番号:12039208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2010/10/11 12:08(1年以上前)

こんにちは!

愛着のあるカメラ、早くなおってよかったですね。
リフレッシュして快調になった40D、今後も大事に使われてくださいね♪

5年保証って私的には必要と感じないので殆ど入ってないですね。
故障するなら1年以内に故障するだろう、1年以内で故障がなければ5年間は大丈夫だろうと言う考え方ですので ^^
今のところシグマ50mmを、一度メーカー保障で無償修理したのみで
それ以外の機材は故障もなく無事に使えています。

書込番号:12043017

ナイスクチコミ!1


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件

2010/10/16 13:25(1年以上前)

スレ主さま、皆さま、こんにちは。

カメラに愛着もてるって事は素晴らしいですね。
性能だけ追うとすぐ買い換えてしまう結果になり深い趣味として成立しませんから・・

朝さんはレンズも100本以上はお持ちですから凄いですね!
私もマウント整理してこれからはEF単焦点を楽しもうと思います。

二桁シリーズに魅力あるを本スレでも確認!しました。
愛着もって60Dを購入します。でももって長く愛用したいと思います〜☆

失礼しました(ペコリ)




書込番号:12068170

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1489件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2010/10/16 20:06(1年以上前)

>EOSキャパさん

 こんばんは。
 すっかりレスを忘れておりました…(汗
 大変申し訳ありません。

 ありがとうございます♪
 早速、修理完了直後に乗鞍に紅葉を撮影しに行ってまいりました♪
 修理後、既に1000枚近く撮影していますが、すこぶる快調です♪

 5年保証をどうするかっていうのはかなり個人差がありますね。
 私も、最初は入るか少し悩んだんですが、コンデジほど気楽に買い替えも効かないですし、入っておこうかなぁと思って、今回はそれが功を奏しました♪

 EOSキャパさんみたいに割り切るのも一つの考え方ですね^^
 それで今のところ問題なしっていうのはうらやましいです^^

書込番号:12069685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2010/10/16 20:09(1年以上前)

>竜きちさん

 ありがとうございます^^
 そうですね。最近のカメラは性能アップしてるけれど、「写真をとる」というカメラ本来の目的からしたら、40Dでもすでに十分すぎるほどの性能があるから、しばらくはこのままでいいかなと思っています。(と、言いつつ新機種が出るたび溜息をついているのも事実ですが^^;

 単焦点は、はまると楽しいですね^^
 私も、最近は単焦点を使うことも増えました。

 60Dご購入ですか^^
 あれも、いいカメラだと思うので楽しんで使ってあげてください^^

書込番号:12069699

ナイスクチコミ!2


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件

2010/10/16 21:34(1年以上前)

藍川水月さん

こんばんは。お久し振りです。。

元々キャノン機(A-1,NewF1)で写真を始めた私なんですが、
とうとう古巣に戻りキャノン!です・・(笑)
先月、X3Wキットを購入しキャノン熱が20数年振りに再発〜♪
60Dが欲しくなり色々みてて旧二桁シリーズの良さも段々と解ってきました。

スレ本題から云いますと、これ迄どのメーカーさんの一眼(殆どのメーカー揃えましたが)
幸いにも故障にみまわれた事がありません。
キタムラ5年間保証つけるも使った例ありませんので最近はもう入らずにしてます。。。

写真誌の入選作品なんかでも、20Dとか書いてあると”おっ!”と思う事ありますし、
藍川水月さんの如く、思い入れのカメラがあること自体に素晴らしさを感じます〜♪

ダメだぁー60Dが早く欲しくなってきました(笑)



書込番号:12070145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1489件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2010/10/17 18:30(1年以上前)

>竜きちさん

 竜きちさんはそんなに古くから写真をやられている方なのですね。
 
 しかも、ほとんどのメーカーを使ったことがあるんですか…ほかのメーカーも、いろいろと気になるレンズやカメラがある身としてはうらやましい限りです(笑

 そういう入選作品みると、キヤノンに限らず古い機種で撮影された作品、たくさんありますよね。やっぱり、腕と愛着って大切なんだろうなぁって思いますw

 早く60D手に入れて楽しんでください♪

書込番号:12074702

ナイスクチコミ!2


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件

2010/10/18 23:00(1年以上前)

藍川水月さん 


こんばんは。お返事が遅くなり申し訳ございません(ペコリ)

いえいえ古いと云っても高校写真部からですから丁度30年が経ちました程度です〜♪

買い替え&買い足し、ばかりで反省を何回も繰り返すのですが凝りもせず・・(苦笑)
でもですね、、藍川水月さん。今回の60Dだけは絶対長く愛用する覚悟です! 
特にこのスレでの”愛着もってカメラと向き合う”に私も感銘した次第。
だから私の二桁である60!愛用いたします(まだ買ってませんが・・(爆))))

>早く60D手に入れて楽しんでください♪
有難うございます。でも、こう〜毎日下がってくとですね・・
難しいです、はい(笑)

それではまた。失礼します☆

書込番号:12081175

ナイスクチコミ!1


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件

2010/10/19 18:04(1年以上前)

藍川水月さん 

買っちゃいました!60D。。。。

でもですね、今朝仕事に行く前に注文して、今〜帰宅して価格見たら2千円下がってる(涙)
同じ店の価格が・・もうこればっかりは仕方ない話しですよね。

PCボンバーさん、一番安かったし、常連店舗さんだから安心感だし、まっいっか!〜☆

配達されるのが楽しみ!です。想い入れをもって60Dを愛します!あとは撮るべし。。。

藍川水月さん、皆さん、有難うございました(ペコリ)

書込番号:12084499

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:4396件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

みなさんこんばんは。

先日レンズの件で質問させていただいて、買うモノの気持ちも固まってきていたんですが、
トラブル続きでお金がなくなってしまいました(泣)
代わりに何か安目の買い物をしようかと。。。
そこで、今まで40Dを使っていてなんとなく気になっていたのがストラップです。
ボディーを買った時に付いていたもので、そっけないというか味気ないというか(..ゞ
思いつきでFD時代に使っていたストラップを40Dに着けたんですが、これがまたかっこよくなりまして\(^O^)/
あんまりうれしくて嬉々としてかみさんに見せたんですが、しばらく眺めた後、
その古いストラップが金属部分があり、カメラが傷になりそうだからとダメが出ました(号泣)
自分では40Dと心中するつもりなので、傷は覚悟の上だったものの

一度替えてしまうと元のストラップがつまらないモノに思えてしまって。。。
買い替えたくなりました。
前置きが長くなってしまいましたが、買うにあたりどちらのお店がいいものかと悩みまして。
埼玉か都内辺りで、ストラップがたくさん選べるような店はないものかなぁと。

漠然とした質問なんですが、どなたかオススメがありましたら教えてください
宜しくお願い致します(..)

書込番号:12016975

ナイスクチコミ!1


返信する
tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2010/10/05 23:37(1年以上前)

取り付け部分のヒモの幅が同じでしたら、金具を交換するのもアリかと…

書込番号:12017147

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14965件Goodアンサー獲得:1430件

2010/10/05 23:44(1年以上前)

こんばんは

FD時代というとイーグルマークとかついたやつ?
それとも赤白ストライプ?(笑)

ストラップ豊富なのは、やはりヨドバシですかね。

書込番号:12017194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4396件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2010/10/06 00:19(1年以上前)

tiffinさん 
こんばんは。
早速の返信ありがとうございます(^^)

無念なことに、金具が皮に縫いつけられてて換えられないんです。。。


BAJA人さん 
こんばんは。
早速の返信ありがとうございます(^^ゞ

イーグルマークというんですか!?そうですー(嬉)
当時の使用カメラがA-1だったので、赤白ストライプは着ける勇気がなかった記憶が(苦笑)
T-90には許されたんでしょうか?!

学生の頃は、中野かヨドバシが通い場所でした(懐)
大宮にはビッグしかないので、都内に行く機会にヨドバシ寄ってみます!

書込番号:12017407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/10/06 07:33(1年以上前)

自分は、5D2使っていますが、
いまだに銀塩EOS5のストラップです。
EOS5 ⇒ EOS10D ⇒ EOS30D ⇒ EOS5D2と使いストラップがくたびれ状態でしたので、
新しいものを探していましたが、この間EOS5の物を見つけ購入し交換しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=11885960/ImageID=731736/

書込番号:12018098

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14965件Goodアンサー獲得:1430件

2010/10/06 11:56(1年以上前)

別機種

ちょっとしか写っていませんが・・・

こんにちは。

>イーグルマークというんですか!?

正式名称は分かりませんが、仲間内ではそう呼んでいました。
このマーク大好きでした!
また復活してくれないかなと思っています。
A-1の時代でしたらおそらく私も同世代ですね(笑)
当方AE-1+Pを使用していました。A-1は憧れ・・・・

お奨めストラップは?という質問には、いつもこれをお奨めしています。
赤白でないとすれば、厚めの編み込みのストラップでしょうか。
素材の雰囲気的には少し似ていると思います。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2007/07/31/6616.html

私はこの記事の細いタイプを使用していますが、肩掛け部分が
短くて腕にも巻きつけやすいですよ。
画像のはオク入手のキヤノンWネーム(グリーン)です。


書込番号:12018743

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4396件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2010/10/06 14:27(1年以上前)

当機種

とりあえずカメラバッグ用として復活(笑)

hotmanさん 
こんにちは。

使い込んで、更に同じモノを手に入れる、お気に入りですね(^^)
ストラップもこだわっている方がいて嬉しいです。
お店に物色に行くのが楽しみ(^^ゞ


BAJA人さん 
こんにちは。

自分のカメラの写真、撮りたくなりますよね?!(^^)
ストラップの写真、ちょこっと見えるだけでもカッコいいですー
こだわりが見えます(^^)
イーグルマークストラップ、今は売ってないんでしょうね。。。

おすすめストラップ、お店に行く前に取り扱いがあるか電話問い合わせしてからの方がいいでしょうか
できるだけオークションでなくて、店頭で現物を見定めて選びたいです(..ゞ

書込番号:12019185

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14965件Goodアンサー獲得:1430件

2010/10/06 15:36(1年以上前)

別機種

同じくDOMKE/Canon FA-741 BLACK

金魚おじさんさん

こんにちは。
やっぱり思ってたやつでした(笑)
私はこれのベージュを使っていました。
金具とカメラを繋ぐ黒い編み紐が付属していたと思うのですが、
それが短いのでボディの傷つきが気になりますよね。

>お店に行く前に取り扱いがあるか電話問い合わせしてからの方が
 いいでしょうか

そのほうが無難でかもですね。
早めにメールなどで問い合わせしているのがいいかもしれません。

私はビックに行ったことがないので分からないのですが、大宮のビックは
あまり大きくないのでしょうか?
ヨドバシ梅田にたまに行きますが、「ないものは無い!」ってくらいの
品揃えで重宝しています(笑)

書込番号:12019325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2010/10/06 21:56(1年以上前)

私、今でも AE-1P に、このストラップつけてると思う(^^;)

タイプが2つあって、まず短いヒモをカメラに巻きつけ、ストラップの先の金具をそのヒモに引っ掛けるタイプのものと、
現行のと同じように、ストラップから伸びた紐を金具を通して固定するものがありました。
どうやら前記のものかな?

私も購入当初は前記のものでしたが、使用しているうちに金具の回転部分が磨耗してカメラが脱落しそうになったため、
改めて後記のものを入手し、金具だけを中古屋から現行のプラのものを仕入れて、金具を排除して使ってます。

書込番号:12020874

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4396件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2010/10/07 13:38(1年以上前)

BAJA人さん 
こんにちは。

思われていましたか(笑)
ドンケキャノンかっこよいですね(^^)現物はもっとかっこよさそう(^^)

新宿のヨドバシが、店舗がいくつかあって、まともに辿り着いたことがないような(・・ゞ
(学生時のいきつけは八王子)
迷ってもいいから行くぞー


光る川・・・朝さん
こんにちは。

まさかカメラに興味の無いかみさんに、ダメ出しされるとは意外だったのですが、
女性の視点からですとカメラに傷が入るのはNGなんですね。。。

今風ストラップのようなタイプもあるんですか?!
それが手に入ったら最高なんですが(^^ゞ


書込番号:12023570

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14965件Goodアンサー獲得:1430件

2010/10/07 19:56(1年以上前)

こんばんは。

ドンケキャノンのは国内では流通していませんので念のため・・・
海外ではキヤノン純正品として取り扱われているのかな??
同じデザインでキヤノンロゴのない普通のドンケストラップは
ヨドバシとかで見れると思います!

書込番号:12024785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4396件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2010/10/07 21:04(1年以上前)

BAJA人さん 
こんばんは。

追加情報ありがとうございます。
ただ、一度ドンケキャノンを見てしまうと、もうキャノンロゴがあるものしか目に映らなくなります(..ゞ
店で見れなくてもよければ、購入方法はあるんでしょうか?
もし差し支えなければぜひ教えてほしいです(..)

書込番号:12025136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2010/10/07 23:14(1年以上前)

中古屋さんの多くは、中古ストラップも扱います。

何店か回ってると見つかるでしょう。
取り付け部の磨耗してないもの、きれいなものを選ぶとよいでしょう。

結構「かつて予備に買って使わずに置いてたけどいまさら使わない」と、売る人もいて、
新品が転がってることもあります。まぁ、そういうのは高いですけど(^^;)

なお、あくまで「中古」ですので、劣化等による落下等でカメラに不具合が起きても
「自己責任」ですので念のため。

書込番号:12025995

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14965件Goodアンサー獲得:1430件

2010/10/07 23:32(1年以上前)

別機種

分かりやすく撮ってみました

たびたびこんばんはです(^^)

ドンケ/キヤノンはオークションとかじゃないと入手できないようです。
ヤフオクで「DOMKE Canon」で検索かければ出てきます・・・・

・・・って今見たら全然出品されてませんね。。。
少し前までけっこうたくさん出ていたんですがね。
在庫切れでしょうか。また出てくるかもですね。
少し待つか、出品者の他のオークションから入荷予定があるか問い
合わせるかですかね〜。

落札情報
http://aucfan.com/search1/sya-qDOMKE.20Canon-t201009-ot1-vmode_0.html

商品についてさらに詳しく書きますと、
・通常品は細いのと太いのがありますが、Wネームのは細いのしかないようです。
・日本で銀一なんかが発売しているスイベル金具なし仕様のはないです。
・色は確かブラックとグリーンだけだと思います。カメラに繋ぐ細い紐と金具は
 ブラックは黒色&黒色、グリーンは茶色&真鍮色です。
・仕様は国内のFA-741とほぼ同じみたいですので、ヨドなどで使用感は確かめれるかと。

以上ご参考まで。

奥様が金具だめ〜と仰ってるのに、金具付きでもいいのかな?と
少し気がかりです(笑)

書込番号:12026098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4396件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2010/10/08 00:27(1年以上前)

光る川・・・朝さん 
こんばんは。
情報ありがとうございます

中古屋さんですね。今までカメラやレンズしか見てませんでした(..ゞ
中野のお店に行ってみます!
新宿と違ってそんなに迷うこともないでしょう(^^ゞ

新品で気に入ったのがあったら嬉しいです。
上限は5000円前後で考えてるんですが。。。
ストラップの劣化で落下なんて、頭に思い浮かびもしませんでした(・・)
状態をよく見て確認して、購入しようと思います(..)


BAJA人さん 
こんばんは。
たびたび写真も見せてもらってありがとうございます(^^)
見れば見るほど欲しくなる。。。(^^ゞ

オークションでちょっと前まで出ていたんですね。
ドンケキャノンで金具なしタイプや太いタイプがあったりしないかな?と思っていたんですが
ないことを教えてもらえて助かります。
金具付き。。。やっぱりダメですかね!?(・・ゞ
ダメなんだろうな。。。(苦笑)


早く都内ストラップツアーといきたいとこですー

書込番号:12026413

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14965件Goodアンサー獲得:1430件

2010/10/08 08:53(1年以上前)

金魚おじさんさん、おはようございます。

金具がネックですね(笑)
金具なしもありますが、それでも肩掛け部分と紐との接合部には
金属リングが付きます。
http://www.ginichi.com/product_info.php/products_id/3201


太いのがないのも残念ですね。
私は細いほうが手に巻きつけやすいので好きですが、重い機材が
多い方は太いほうが楽なんでしょうね。

オクのストラップは2〜3年前に初めて見てから、ずっと出ていましたので、
またきっと出るんじゃないかな?と思います。
私が黒いほうを買ったのも2年くらい前でした。

気に入ったストラップが見つかるといいですね(^-^)


書込番号:12027328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2010/10/09 00:14(1年以上前)

値段は、普通は500円〜2000円の範囲内です。
これ以上するのは「希少品」であるものだけでしょうね。

新品で2000円、紐が切れそうなので500円、普通の1000円、って感じでしょうか。(大阪市中の相場)

青い部分(首に掛ける部分)が磨耗してるなんてひどいのはまずありません。
なので、カメラにくくりつける部分と、ストラップとのつなぎ目部分の2箇所に、
劣化やこすれがないかは、十分見ておいて下さい。
あと、取り付け具(長さ調整の金具および、カメラに固定する「口」型の止め具)がついているかも
よぉく確認してください。(帰ってきてから「あ、金具ない!」というパターンも、往々にしてあります。)

ただし、ほぼ間違いなく「金具付」(当時は必ず金具で、プラではなかった)なので、
現行の「プラ具」が合わせて置いてないか、よぉく見ておいて下さいね。
プラ具は、あれば1個30円で売ってますわ。大阪なら。
なので、見つけたときに、20個くらいまとめ買いします(^^;)
「口」型止め具も、あれば30円でありますので、これも割れたりしたときのために
見つけたときに大量購入しています(^^;)

書込番号:12030656

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4396件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2010/10/10 01:34(1年以上前)

BAJA人さん 
こんばんは。
 
金具がテープを巻いたりとかで何とかしようかと思いましたが、どうにも不便が出そうです。
リングだけなら、そうは傷にならなそうに思うんですけど自分で思うだけでは何とも(・・ゞ
ちなみに、カメラバッグに付けたイーグルマークストラップはかみさんも褒めてくれました(笑)

カメラを持つ時のストラップの使い方も人それぞれですよね。
私は、ストラップを二の腕の肘よりにひっかけてカメラを持つやり方なので、
ストラップは太めが好みです。
いいのないかな。。。

ストラップ探しの、悩みと夢と冒険(?)の旅がはじまりそうです(^^)


光る川・・・朝さん
こんばんは。

紐が切れそうなので500円、というのがなにかすごいなぁと思ってしまいました(^^ゞ

「プラ具」と「口」型止め具
がどんなモノなのかわからなくてすみません。。
お店でまずは見てみようと思います。

事前にこうして情報や注意点をおしえて頂けると、買い物の失敗が少なくなりそうです
ありがとうございます(^^)



書込番号:12036326

ナイスクチコミ!0


kapponさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:15件

2010/10/11 09:42(1年以上前)

別機種
別機種

私もストラップ変えてます。
普段はクランプラーのCANONのロゴ入りのを使ってましたが、香港に旅行に行く際に目立ちすぎて危ない!?と思って古めのストラップに換えて控えめにと。

7Dの付属のものでも良かったのですがサンニッパに着けて使っていたこのストラップに付け替えていきました。

流石に古いものなのか金具の錆びや汚れはありましたが、裏の植毛は綺麗です。柔らかいのでかばんに入れるのもかさ張らないので、元に戻さずそのまま使っています。

中古カメラ店で300円で購入しました。どのくらい古いものなのかはカメラ暦数年の私には判りませんが、安く良い買い物が出来たと思ってます。
中古品はいつ行っても買えるものじゃないので、いいなと思うものがあったら即買いです。
ただ、レンズは良く考えて買わないと。。。

書込番号:12042427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4396件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2010/10/12 13:27(1年以上前)

kapponさん
こんにちは。

交換された理由を読ませて頂きますと、なるほどなーと思います。
そしてそのままお気に入りですね(^^)
カメラ好きの人に見られると、その渋みあるカッコよさが逆に目立ってしまうかも?!(^.^)

中古屋に行くのが待ち遠しくなってきました(^^ゞ
レンズは、私もかなりの慎重派かもしれません。
A-1と一緒にはじめて買ったレンズが、申し訳ないけど冴えなかったもので。。。それ以降。
ストラップは見た目が気に入ったら、状態をよく確認して失敗ないようにと思います^^


書込番号:12048527

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14965件Goodアンサー獲得:1430件

2010/10/13 13:49(1年以上前)

こんにちは。

>私は、ストラップを二の腕の肘よりにひっかけてカメラを持つやり方なので、

でしたらカメラに接続するヒモ部分が長めで、肩掛け部が短め&柔らかめのものが
いいかもですね。キヤノンのプロストラップはその辺を考慮していると聞いたことが
あります。

書込番号:12053715

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ48

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 今、振り返る40Dの良いところ

2010/09/30 11:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:66件

7D,60Dと新たな機種が発表された今、40Dだからこそ良いところはあるでしょうか?
はたして将来名機と呼ばれるのでしょうか? 40Dユーザーの皆様、ご意見お願いします。

書込番号:11990440

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:38件

2010/09/30 11:57(1年以上前)

ユーザーでは ありませんが・・・・

>>>将来名機と呼ばれるのでしょうか?

40D,50Dにしても ムービー無しの純フォトカメラとして
評価されるかも。。。。。。冗談ですヨ!!
ww


書込番号:11990513

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:22件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2010/09/30 12:19(1年以上前)

デジものは新しいほうが良い、という観点からは淘汰されていくでしょう。

しかし、・・・未だに写真専用掲示板などでは40Dで撮影した写真が多数アップされているのが誇りではないでしょうか?

経済的にそう簡単には買い替えできない、という歯がゆさもあるとは思いますが・・・w

書込番号:11990592

ナイスクチコミ!3


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2010/09/30 12:56(1年以上前)

>40Dだからこそ良いところはあるでしょうか?

1000万の画素数がちょうど良い。

あまりに多いと、レタッチから保管まで、色々大変。A3ノビ位までの印刷なら1000万画素で十分。

画素数が多過ぎるとレンズに対する要求が厳しくなって大変。1000万画素位ならLレンズでなくても結構綺麗。

書込番号:11990752

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/30 16:31(1年以上前)

40Dユーザーです。
このカメラでデジ一の凄さを味わい、写真の世界へ一層引き込まれました。
もちろん今も現役です。

ところで名機としての資質はどうでしょうか。
名機って、「これがデジ一の概念を変えた」「ここから新時代が始まった」などのインパクトや、
一癖も二癖もある迷機で強く記憶に焼き付くものだったりするような気がします。
もちろん定義なんてありませんがw

売れた数や世間にデジ一を浸透させた功績でいえばkissにはかなわないし、
キヤノンの技術の粋を結集し、報道界を席巻するキングオブデジ一1Dの存在感にもかなわないし、
また超破格のフルサイズを実現した5Dにもかなわないだろうし。

ということで40Dって超正常進化の優等生なんですが、なんだかパンチがないような・・
客観的にいえば、kissじゃ物足りないけど1Dは買えないよっていう我々に
とても都合の良いカメラだったというだけだと思います。

書込番号:11991456

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:66件

2010/09/30 17:16(1年以上前)

皆さん

ありがとうございます。
正直、このスレ上げて多少後悔しております。
フィルムからどうしてもデジタルへの移行が
できず(したくなかった)、初めて手にしたデジタル一眼が40Dでした。
大切に使っていこうと思います。

書込番号:11991621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:38件

2010/09/30 18:32(1年以上前)

機材が撮るのではなく、人が。。。。。。。

この辺にしましょう、、、、、、、笑

たのしい、デジライフを・・・・・・・アーメン・・ちぃーーーーーーーーーん


書込番号:11991949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2010/09/30 21:38(1年以上前)

40D、良いカメラですよ。名機なんて、自分で決めれば良いのです。私の中では間違いなく名機ですな(^.^)
今でも現役バリバリです。

書込番号:11992839

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:25件 近所のトリさん達 

2010/10/01 09:56(1年以上前)

ナフィオンさん
こんにちはハングルアングルと申します

私は7Dを購入してしまって40Dはサブとして残してあるのですが
40Dを購入して一番感動したのは
『ライブビュー撮影』です
当時ミラーショックのない撮影を可能にした唯一無二の存在で
長焦点でのスローシャッターでブレを少なく撮影できる事に
すごく感動しました
私が撮影する野鳥の分野ではこれはほんとにブレイクスルーでした

馴れべく手放さずにいつまでもとっておきたい名機だと思います

書込番号:11994962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:25件 近所のトリさん達 

2010/10/01 10:02(1年以上前)

すいません_(._.)_チョット訂正です
ライブビュー撮影で唯一無二と書きましたが
1DMkVもありました
当時はこの2機種意外はミラーが動く撮影だったので
ほんとにありがたかったです

書込番号:11994979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2010/10/01 11:47(1年以上前)

皆様

ありがとうございます。

個人的なことなんですが、恥ずかしながら仕事ではフィルムばかりで
(事務所のアソシエートがフィルム至上主義のような方で)デジタルへの
移行がまったく進まず、客先から”あまりに遅れている”との指摘で
40Dを現場でモニター的に使用していました。Kissでモニターに
つなげばいいと思いましたが、アソシエートがなぜか40Dを
購入したので、これでいいだろう的な感じでした。
そのせいか(景気もありますが)、仕事が激減し
食べていけず、今は全員アルバイトをしながら細々と
続けております。40Dはこんな思いでがある機種なのです。
私の中では迷機かもしれません。ありがとうございました。

書込番号:11995250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/02 00:06(1年以上前)

私も現役バリバリです。
今年はハングルアングルさんの影響をうけ456、カーボン三脚、ジンバル雲台と買い揃えてきたので、7D、1D系にはまだいけませんが、最初に思ったのが連射がなんと気持ちいい快感でした。
今は照準器をセットするときライブビューがとても便利です。それが少々重くて時々セットしなおすのにつかうのと、マニアルでピントをつかむのにも便利です。
よく大砲の横で撮ることがありますが、少しはずかしいですが時々428.64に近い写真も撮ることもあります。<まけおしみですが、、、、>
と言う事で名機に1票、、、、、

書込番号:11997950

ナイスクチコミ!1


ELB4さん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/02 00:48(1年以上前)

撮ったカメラの価値は下がっても


撮った写真の価値は変わらない。。。。


いままで、たくさんの素敵な写真をありがとう40D。。。


これからもよろしくね

書込番号:11998169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件 EOS 40D ボディの満足度5

2010/10/02 09:25(1年以上前)

おはようざいます。

キヤノンデジタル一眼レフとしてファーストカメラなんですが、まだ使っています。

理由としては、1000万画素のCMOS機でライブビューができるのは(他機はCCDでライブビューなし)これしかないので貴重な存在となりました。特に現行キヤノンは高画素なので、Lレンズがもはや常用レンズみたいなところがあり買い替えに躊躇してしまいます。

23万ドットの液晶も最初は不満でしたが、真夏の晴天でもはっきり見えるのですごいと思います。解像度のよい高画質レンズを使えばピントもきちんと見えることがわかりました。92万ドットは逆に輝度が足りず影をつくらないと見えません。
6.5コマもまだまだ現役の性能だと思います。

デザインも気に入っていて、EOSではめずらしいエッジを効かせたデザインで精悍に見えます。

二年半使っていますが故障しらずです。高画素、高機能化で逆に1000万画素や機能のベーシックさが魅力に感じます。
まだ20000ショット足らずで、使わないともったいないと思っているのでEOSは現状維持です。

書込番号:11999141

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2010/10/02 10:14(1年以上前)

ペンタイオスGさん
なるほど。確かに太陽光下でのモニターの見易さは23万に軍配が揚がるかもしれませんね。納得です。
これは私も感じていました(^.^)

書込番号:11999344

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2010/10/02 12:22(1年以上前)

こんにちは…
私も40Dを二年半ほど愛用しています…
モデルサイクルが早いデジイチですが、40Dを愛用している方々は新製品の良さも40Dの欠点も知ったうえでバリバリ使っていらっしゃるので仲間として励みになります…
私は「名機」と言うより「頼もしい実用機」だと感じています。

書込番号:11999827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2010/10/02 19:47(1年以上前)

7Dも60Dも5DMK2も50Dも手元にないので、当然40Dが最も良いカメラです・・・私の中では(^^;)v



カメラですよ。高級な一眼レフカメラですよ。
3年くらいで使い物にならなくなっちゃったぁ・・・なんてことは有り得ない!!
これからもメイン機で使い続けますよ〜♪

書込番号:12001559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件 with G9&40D 

2010/10/02 20:29(1年以上前)

40Dでデジタル一眼レフカメラを始めました。

これまで絞り優先やシャッタースピード優先で、AFポイント指定・RAW現像専門でしたが、
今日子どもの保育所の運動会で、始めて簡単撮影ゾーンのスポーツで撮影しました。

絞り優先のような被写界深度の調整はできませんが、
露出、ピントの足どまり、jpegの色合いはとても良かったです。

デフォルトでの完成度の高さを実感しました。

誰でも簡単に気に入った写真が撮れる、
凝った写真も撮れる、
40Dはそんなカメラだと思います。

書込番号:12001734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/02 21:00(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

半切にのばして額にいれました

こんばんはいつもこんな感じでかわせみを撮っています。
ゴールデンウィークにいいのが撮れていらいプリントできない駄作ばかりで最近頭ウチです。
運が良ければそこそこ撮れるマシンだと思います。もう少し高感度ISO
がほしいアマチヤかわせみフォトグラファーでした。

書込番号:12001880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4409件Goodアンサー獲得:151件 EOS 40D ボディの満足度5 ナガちゃんねる 

2010/10/03 11:28(1年以上前)

スレ主さま、横レス失礼します。

kunicyanpapaさんの機材写真を見て、不思議に思ったのですが、
ホットシューに取り付けてある水準器みたいなものは、どんな
働きをするのですか?

よろしかったら、教えてください。

書込番号:12004714

ナイスクチコミ!0


441015さん
クチコミ投稿数:17件

2010/10/03 17:09(1年以上前)

スレ主さま こんにちは

私にとって40Dは フィルムカメラから最初にデジタルに移行したカメラでした

もちろん今でも作品作りに活躍中ですよ
よく頑張って私の手荒な扱いにも故障知らずで良い仕事をしてくれています

40Dで一番のお気に入りは 吐き出す写真の色味が自然で私好みな所です

AF性能も良く、連写速度も十分速く、今でも満足しております

イオス二桁シリーズで初めてゴミ取り機能が付いてくれたのも購入に大きく後押ししてくれたものです

これからもずっと使って行きますよ〜☆

書込番号:12005963

ナイスクチコミ!2


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

一台追加

2010/09/28 17:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:240件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

5DUと40Dで撮っています。40Dは2台所有しておりまして、先日最初の1台がシャッター6万で逝ってしまいました。で、オークションをのぞいてみたら新品未開封のものが4万5千円で出品されておりましたので即行で落札しました。この40Dのロットは19〜の最終ロットなので10万ショットくらいはもつかな?と思っております。私は、8月まで7Dを所有しておりましたが、どうしても色合いが気に入らず売り飛ばしました。5DUに次いで愛する40D。もう新品は購入できないでしょうから大事に使っていきます。ちなみに、私のAPS-C最強システムは40D+EF-S17-55ISです。5DUは24105と2470、その他70-200F2.8です。私の個体のみかもしれませんが、100-400は40Dが最高の相性です。(50D・7Dよりも)以上、戯言ですが購入レポートです。

書込番号:11982383

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2010/09/28 18:57(1年以上前)

こんばんわ。

 シャッターユニットの交換って手もありますよね。

書込番号:11982653

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

スレ主 虹色rin5さん
クチコミ投稿数:3件

皆さん、こんにちは。
レンズについて、まったく知識がないので教えてください。

この冬にオーロラを撮影したいと思っています。
最低でもF2.8の広角が必要とのことなのですが
現在手持ちのレンズはキットのEF-S17-85 IS Uと
Canon EF50mm F2.5 Compact Macro のみです。
この状況で買い足す、または買い替えるおすすめのレンズがありましたら教えてください。

・予算は6万円以内で考えています。
・普段は室内撮りが多いです。
・EF-S17-85使用時は+露出での撮影が多いです。

よろしくお願いします。

書込番号:11973986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1899件Goodアンサー獲得:127件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2010/09/26 20:59(1年以上前)

こんばんは、

ご予算内のベストはシグマの24ミリF1.8じゃないでしょうか、
AF/MFの切替の操作性がイマイチですが相手が(ほぼ)静物だけに
問題は無いと考えます。
同じくシグマに20ミリF1.8なんてのもありますが
甘すぎてお勧めできません。

書込番号:11974034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:13件

2010/09/26 21:10(1年以上前)

オーロラを撮影したことはありませんが、
F2.8で広角、6万以内といったらこれかな?超広角ですが。

http://kakaku.com/item/10506011901/

書込番号:11974102

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7776件Goodアンサー獲得:367件

2010/09/26 21:14(1年以上前)

 私もクマウラ-サードさんの「シグマの24ミリF1.8」に同意見です。実は明るい広角レンズを探していて、価格も考えるとこれに行き着きます。価格.comに表示された最安値で買うと、4万円ちょっとです。

書込番号:11974115

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/26 21:24(1年以上前)

オーロラだと35mm換算で28mmよりも広角があった方が良いように言われてます

単焦点がいいのかもしれませんがAPS-Cで35mm換算28mmより広角でF2.8となると金額的に難しいかも
ならばわりきってズームでタムロン17-50mmF2.8なんてのはどうでしょう
http://kakaku.com/item/K0000065674/

書込番号:11974167

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/09/26 22:24(1年以上前)

オーロラにはレンズの明るさよりも、もっと広角の方が良い気がします。

レンズが暗くても、オーロラはたしか20秒くらい露出してあげれば十分撮影できたはずです。

もう少しご予算を増やして、EF-S10-22mmF3.5-4.5はいかがでしょう。

書込番号:11974558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/09/27 03:12(1年以上前)

理科年表に「ISO200〜400のフィルムを使いF1.2で30秒から3分露光」という記述があります。

お使いのカメラボディでこの感度・露光時間でのノイズを確認してみてください。
もし耐えられないようなら、レンズ以前にボディの買い替えが必要です。
あるいはフィルム機を購入したほうがよいかもしれません。

書込番号:11975660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/09/27 10:07(1年以上前)

こちらもご参考まで。

http://www.arukikata.co.jp/webmag/2004/0401/sp1/040100sp1_07_1.html

書込番号:11976191

ナイスクチコミ!0


スレ主 虹色rin5さん
クチコミ投稿数:3件

2010/09/28 07:12(1年以上前)

皆さん早速の回答ありがとうございます。

価格的には
TAMRON SP AF17-50mm F/2.8
シグマ 24mm F1.8 が気になるところですが
TOKINA AT-X 116 PRO DX 11-16mm F2.8 の超広角具合が好みかもしれません。

フイルム機も持っているのですが、
極寒の中、フイルム交換する自信がないので
今回は40Dで行こうと思っています。

レンズに慣れる時間を考慮しても、もう少し時間に余裕があるので
今後の使用なども考え、検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:11980521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/28 17:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

チナ温泉山頂より(11mmで使用)

チナ温泉滑走路より、左端に昴が写っていた

フェアバンクス郊外ボレアレスロッジより

今年の3月中〜下旬、アラスカ・フェアバンクスにオーロラ撮影に行ってきました  使用機材は NikonD80+トキナー 11〜16mmです  残念ながら派手なブレークアップ(オーロラ爆発)には遭遇しませんでしたがそこそこのオーロラ写真は撮れました  使用レンズの参考になれば幸いです  例示した写真はすべて11mmワイド端にて撮影

なお冬に行かれるのでしたら人間及びカメラの防寒には十分注意して下さい  3月でも山頂で風に吹かれると厳しい寒さで三脚を伸ばすのに苦労したり、バッテリーケースに入れた電池が外れないといった思わぬトラブルを経験しました

書込番号:11982406

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 虹色rin5さん
クチコミ投稿数:3件

2010/10/02 12:52(1年以上前)

あかんぼんさん、ありがとうございます。
ますますTOKINAに気持ちを持っていかれる写真ですね。

とても参考になりました。

書込番号:11999934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/03 00:38(1年以上前)

初めて投稿したので不慣れな点があり失礼しました  なおオーロラを実際見た経験から申しますとオーロラは巨大なもので全体を写そうとすると180度魚眼レンズが要るほどで、ワイドなほど重宝すると思います(歪はあまり気になりません)  
また一般には動かないものと思われていますがブレークアップになると激しく動き回るそうで、シャッター速度もあまり遅いと鮮明に写りません  高感度ノイズに強いカメラだとF2.8より暗いレンズでもOKかもしれません

書込番号:12003069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

画像みたいです!

2010/09/20 14:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:49件

皆様こんにちは!
この度、キットレンズ1785から24105へと変更する予定です。(本当は2470のリニューアルが有れば・・・)
そして自分は外見も重視したいのですが,どなたか40Dに24105を装着した画像をお持ちの方がおりましたら見せて頂ければ幸いで御座います。

書込番号:11939552

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2010/09/20 14:48(1年以上前)

EOS 40Dは以前所有していましたが今は持ていませんので装着したものはアップできませんが


http://dc.watch.impress.co.jp/cda/special2/2007/12/25/7643.html

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/121957-7643-1-1.html

に画像がありました。

書込番号:11939663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2010/09/20 14:58(1年以上前)

よく見たら EF17-40/F4L でした。
失礼しました。ペコリ

でもEOS 5Dの組み合わせはみつかってもEF24-105LにEOS 40Dの組み合わせの画はみつかりませんね。

書込番号:11939712

ナイスクチコミ!1


B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:128件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2010/09/20 15:22(1年以上前)

こちらのスレで画像がupされてます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501011452/SortID=11342357/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=40D

書込番号:11939820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2010/09/20 15:44(1年以上前)

天国の花火様
明日会社へ出勤したら、昼休みに確認してみます。1740も標準域として一考した事も有りましたので。
B-H様
レンズ板も確認しておけば良かったですね。有難う御座いました。
どうも有難う御座いました!

書込番号:11939904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/20 16:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

やはりこのレンズは5Dとの相性が良いので40Dで撮ったのは少ないですね。
私は先代5Dのとき購入し映りのよさに驚きました。
現在は5DMK2で風景撮りで使用しています。

たまに電車で出かけるときは5DMK2は少し大きいので40Dにつける時があります。
このレンズをつけると40Dもなかなかの写りを見せてくれます。
ただ広角側が足りないのでイベント等で使用しています。

人が写っているので躊躇したのですがWEBには露出されていることが多いので
サンプルを貼っておきます。

書込番号:11940131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2010/09/20 16:42(1年以上前)

別機種

ジャンクを買ったら本当に動かなかったのでインテリアにしている例

最近時折こういう投稿を見かけますが…

カメラやレンズって、外観で選ぶものなんでしょうかね?

使えないジャンク品をインテリアとして置くためかしら。
※それにしては高級機材だわね…

書込番号:11940155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2010/09/20 19:09(1年以上前)

バニラエッセンス様返信有難う御座います。
三人娘惚れました。APS-Cでも描写まずまずですか。安心しました。広角側はデータを見ると頻度は少ないので飽きらめてコンデジでとるか一応1022も所有してますのでいづれかで対応ですね!後者はめんどいですが・・・
光る川・・・朝様返信有難う御座います。
そうですね自分的には
みてくれ◎→高価→高性能→結果最終目的の吐き出す絵◎かなと。

書込番号:11940854

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/09/20 20:05(1年以上前)

別機種
別機種

それでは、フード付の写真をアップします。
見てくれは大事ですよね(笑)

書込番号:11941222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2010/09/20 21:08(1年以上前)

明神様返信有難う御座います。
添付画像痺れました。ほぼ購入の方向です。今ならCBも有るそうですし。
ただ後1日まって下さい。Wと2470の可能性が・・・

書込番号:11941637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:419件

2010/09/20 22:34(1年以上前)

外観も重視書かれているので書いておきますが、このレンズはズーミングで伸びますので…
24-70も伸びますがフード内で伸縮するため外観はかわりません。

書込番号:11942329

ナイスクチコミ!1


07Sさん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:3件 http://ameblo.jp/rosso7184/ 

2010/09/22 07:46(1年以上前)

あっ遅れてすみません。
見た目重視ならEW-83Jもあるとさらにいいですよ、
17-40とも共用できます、フルサイズだとけられます。

書込番号:11949558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/23 01:43(1年以上前)

機種不明
機種不明

W+2870

40D+1740+83J

こんばんは

もう遅いかもしれませんが参考までに。

1枚目1DmkW+28-70(24-70と似ている?)
2枚目40D+17-40+EW83J(このフードはAPS-HでもOKです。)

書込番号:11954209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2010/09/23 05:52(1年以上前)

1976号まこっちゃん様
07S様
ポイントバルブマン様
返信有難う御座います。
確かにズーム時、胴伸びすると、少し格好悪いですよね。
フードは、その型番は2470専用では無いのですかね?フードとしての仕事をしてくれれば、ゴツくて良いですね。
ポイントバルブマン様画像有難う御座います。良い機材をお持ちで大変羨ましい限りです。
自分ももう少し40Dを使用して、7DmarkU頃買い換えたいっす!

書込番号:11954549

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットを新規書き込みEOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット
CANON

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月28日

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング