EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのオークション

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月28日

  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのオークション

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット のクチコミ掲示板

(81567件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットを新規書き込みEOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 yuina.papaさん
クチコミ投稿数:32件

こんにちは!デジタル1眼初心者です。
この度EOS40Dの未使用品を購入しました。

最近、押入れの整理をしてましたらフイルム1眼(EOS系)の時に買ったレンズが出てきました。
新品同様の状態なんですが、デジタル1眼で使用出来ますでしょうか?

レンズは『シグマ 70-300mm 1:4-5.6 DL MACRO SUPER』キャノン用です。
カメラはEOS40Dです。

どなたか詳しい方おられましたら教えてください。お願いします。

書込番号:11621893

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/07/13 16:40(1年以上前)

こんにちは
お使いにはなれますが、40Dの素子がフイルムより小さいため、112-480mm相当として望遠レンズとなります(1.6倍)。
広角側18mm程度から標準ズームが必要となりますね。

書込番号:11621929

ナイスクチコミ!2


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2010/07/13 16:41(1年以上前)

EFマウントなら大丈夫です。
もし違うのであればアダプターをお使いください。

書込番号:11621932

ナイスクチコミ!5


AE84さん
クチコミ投稿数:4116件Goodアンサー獲得:88件

2010/07/13 16:41(1年以上前)

古いレンズですので装着はできてもROMが現行EOSに対応していない可能性がありますね。
シグマに問い合わせるのが良いかと。
ただしROM書き換えで使用できるようになっても、銀塩時代の設計なのでデジタルで
使用すると描写が???となると思います。
シグマでは型番にDCやDGがついたものがデジタル対応品です。主にコーティングが違います。

書込番号:11621934

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/07/13 16:54(1年以上前)

シグマの場合、いつ買われたレンズによります
2000年以前に生産されたもののROMはデジタルEOSで使用する場合絞り開放以外で使用するとエラーになります
もしお持ちのレンズが該当品だった場合、以前はシグマでROM交換に応じていましたが、今はもう交換できませんのでデジタルEOSでの使用はあきらめられたほうが良いでしょう

2000年以降のものなら使えると思いますが40Dで使うと、焦点距離は35mm換算で1.6倍になるので70-300だと、112-480mmとF値変わらず、より望遠になってうれしい効果がでます。

どちらにせよ、レンズ装着しシャッターを押してみてエラーにならなければ問題なく使えます
先ずは試してみてください

書込番号:11621971

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 yuina.papaさん
クチコミ投稿数:32件

2010/07/13 17:05(1年以上前)

里いもさん、masa.HSさん、AE84さん、Frank.Flankerさん 、クチコミありがとうございます。

先程、EOS40Dに付けて動作確認しました所、エラーは出なかったんですがオートフォーカスが動作せずうまく作動しませんでした。
購入時期が2000年1月だったと思うので1999年製造だった可能性大ですね。

EOS40Dでの使用はあきらめます。

書込番号:11622004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2010/07/13 22:54(1年以上前)

…その呼び名で呼ばれていたものは、たぶん無理でしょう。
ただし、もし中古で購入したのであれば、前ユーザーがROM対策を済ませた品である可能性もあり、
一概に「使えません」と烙印を押していいものでもありません。
現に、シャッターを押してもエラーが出ないとのことですので、
※「Av」モード、f8でシャッターを切ってもエラーは出ませんか?
ROMはデジタル対応である可能性が高いです。

でも、AFが動かないのは、別の原因だと思います。AFになっていて、手動ではびくともリングが動かなくて、
レンズもちゃんとついていて、なお動かないなら、AF故障です。
もしシグマが修理に応じてくれるなら、使えます。

一般的に、古いシグマでの不具合といえば、絞りが動かず、
シャッターを押して初めてエラーを吐いて、記録できない、という状態に陥ります。
AFは普通に動くことがほとんどです。

書込番号:11623806

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:176件

2010/07/14 02:53(1年以上前)

他の方も仰ってますが、DL およびDL Super自体はROMが対応していません。
DL SuperIIから対応済みだそうです。
(古くはEOS55でROM非対応で交換対応、EOS3で同現象対応、EOS7で再度
ROMのトラブルが起き、それ以後の世代はデジタルまで問題ないそうです)
で、同じく他の方も仰っている通り、当時はDLもROM交換をしていたそうなので、
絞ってもERR99にならないのならROMは交換済みと考えます。
(1/3段でもいいので絞ってシャッターを確認してみてください。AFだけの問題かの
切り分けは重要です)

ただ1点、聞いたところによりますと初代のDLはROMが既にシグマにも存在しない
ので交換不能だそうですが、DL Super はROMの在庫が2005年頃まではあった
そうで、もしかしたら今でも交換してくれるかもしれません。
シグマはこの場合のROM交換は無料だったと聞いております(トキナーは有料だっ
たとか)。
まずはシグマに問い合わせをしてみてはいかがでしょうか?
AFがモーター周りのトラブルならその分の費用はかかるとは思いますが、修理対応
が可能かどうかを聞いてみるだけでも有意義かと思います。

ご参考までに。

書込番号:11624823

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2010/07/15 01:39(1年以上前)

全く参考になりませんが、3年前、いったんは問い合わせてOKが出たROM交換が、
問い合わせてるうちに部品を他の人に取られた?のか、結局部品切れでアウトになってしまい、
100-300 DL のROM交換品を譲ってもらった(その代わりきっちり「修理費」は取られましたけど)
ことがありましたね。
「太っ腹な会社だなぁ」と思いましたが、同じレンズが中古で4〜5000円で転がってるのを見て
ちょっとショック(笑)。<「修理費」なんですから、1万ほどしたわけですよ(苦笑)。
でも、純正のボロ100-300(Lつきじゃないほうですよ)よりは鮮明に撮れて、非常にコンパクトなので、
私は気に入ってます。
近いうちに嫁に出る予定ではあるけど…(;_;)

書込番号:11629249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:4397件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5
機種不明
機種不明

タムロンSP180mm

ヤシコンプラナー85mm

みなさんこんばんは。

パソコン音痴も少しづつ勉強して、ついに
作例を載せるというレベルアップをしました(^^ゞ
ついでといっては、なんですが、御意見をお聞きしたいことができまして、
レンズのことなんですがこちらで質問させてください


現在使用機材は40DにEF-S10-22mmを主に使っていますが、
望遠系のレンズはマウントアダプターで古いレンズを使用しています。
この古いレンズもこれはこれでお気に入り(^^)
でも小遣いがたまったらいつか40D用にレンズを買うぞっ!と思ってました
(フィルム機も現役で、マウントの付けはずしが精神衛生上よくなくて。。。)

風景やスナップでの遠景や、スポーツ、動物、カーレース、
そういった被写体を撮りたいと70-200mmクラスのズームを候補に上げています。

やっとこ十万円近くの予算ができたんですが、お金を貯めている間に
色々なクチコミを見ていて、どこかで、
デジタル一眼にはデジタル用のレンズがいい、そんなクチコミを見ました。
(どこで見たのかわかれば、手っ取り早いのですが)
ああ、何がいいんだろうか?!気になる。。。
という状態になってしまいまして、もしおしえて頂けたらなぁと。

作例を例えに、こんな風に写りが変わるよ、とか
こういった絵であればたいして変わらんよ、とか
比較の話であっても、非常に助かります


御意見その他、お待ちしております(..ゞ


あ、あと書き忘れました
手振れ補正機能はとっても気になります。


宜しくお願い致します







書込番号:11615607

ナイスクチコミ!3


返信する
ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2010/07/12 04:43(1年以上前)

70-200で10万円前後と言えば
http://kakaku.com/item/10501011809/
で決まりでしょう。

書込番号:11615682

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/07/12 05:30(1年以上前)

おはようございます

10万円くらいの予算で70-200クラスとなると
IS付きF2.8クラスには手が届かないですから、EF70-200mmF4 L ISで決まりでしょう
EF70-200mmF4 L ISは評判の良いレンズですから金魚おじさんさんの期待を裏切ることはないと思います。


>デジタル一眼にはデジタル用のレンズがいい

全てはフィルムに取って代わった撮像素子に特性に起因します
フィルムと違い撮像素子に当たった光は表面で反射しやすいのでその反射した光がさらにレンズ後部で再度反射してフレアーや画質低下の一因になったりします
その為デジタル用とうたっているレンズはレンズ後部のマウント側にも再反射防止の為のコーティングをしたり、コーティングの見直しとともにレンズの内面反射防止にも気を使っています。

またフィルムと違い撮像素子は斜めに入った光はうまく捕らえることができにくいので、出来るだけ撮像素子に対して垂直に光を当たるようなレンズ設計が求められます。
いわゆるテレセントリック性です
新たに設計されたレンズはこのことも考慮されて作られています

でも、昔のレンズでも良いものはありますよ
一時期、デジタル時代になってデジタル用としてコーティングを見直し、レンズを軒並みリニューアルして出し直したのはシグマやタムロンなどのレンズメーカーのレンズがほとんどです。
でもキヤノン純正レンズはデジタル用とうたって出しなおすことはしてません
昔からレンズフード内側に植毛したりして内面反射には気をつかっていたから敢えてデジタル用として出しなおす必要もなかったのかもしれません(勝手な推測です)

書込番号:11615731

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/07/12 05:43(1年以上前)

私も70-200mmF4LISに一票です♪

書込番号:11615743

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2010/07/12 19:50(1年以上前)

私も70-200F4Lに一票ですね〜。40Dでも使っております。期待に答えてくれる素晴らしいレンズですよ〜(^.^)

書込番号:11618013

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4397件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2010/07/13 15:10(1年以上前)

こんにちは
返信が遅くなってしまって申し訳ありません。


ts1000さん
ちょきちょき。さん

即答ありがとうございます
F4LIS、評価高し、ですね(^^)


Frank.Flankerさん 

説明ありがとうございます。
デジタルはフレアのような画質低下がでやすい・・・ふむふむ
純正レンズは元から出来が良いんですね。
レンズメーカー製も新しい機種なら対策されていると。。。
ふむー

正直、F4LISは考えに入っていませんでした
40Dのスクリーンを換えてしまっているせいか、
(スクリーンの名称を忘れてしまいました)
f2.8とf4の明るさの違いを感じてしまうのと、
AFの中央がf2.8対応センサーだかなんだかということは、
f値2.8のレンズがいいんだろうなぁと思い込んでいたんです(..ゞ
古めのレンズと今どきのレンズで大差なければ、手振れ防止を妥協して、
シグマのOS無しf2.8HSMか純正のIS無しf2.8で考えてみようと思っていましたが
あと半年お金を貯めて純正F2.8IS先代とも思いますが
F4LIS、気になりますねー(^^ゞ


夜空が好き♪さん

さらに一票入りました(^^)
あらためてオススメレンズなんですね。
F4LIS、まずは試しに使ってみなければ!










書込番号:11621673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2010/07/13 17:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんにちは(^-^)
40D&7DにEF70-200F2.8L IS USM(I型)を使っています。
最近出たU型は、かなり出来が良く、評価も高いようですので、本来ならEF70-200F2.8L IS USM Uをオススメしたいところなのですが、まだまだ高価ですよね。。。
僕の使っている先代型は、評価が分かれるところですが、僕はまだまだ現役で頑張ってもらうつもりです。
逆光に弱かったり、開放で甘くなることも多いですが、この特性を理解すれば、それはそれで楽しめるレンズだと思います。
また金魚おじさんさんの作例にあるような写真であれば、当然のことながらF2.8の方がF4に比べるとボケるので、F2.8をオススメしたいところですが、ある程度は好みかと思います。
F4のカリッとした描写が好みか、F2.8の柔らかい描写が好みなのかによっても違ってきますし、暗い場所(室内や夕方〜夜)での撮影が多いなら、F2.8の方がいいと思いますし、こればかりは使われる本人にしか分からないことだと思います。
友人がEF70-200F4L IS USMを持っているので使わせていただいたことが何度かありますが、軽くて描写も良く、とてもいいレンズだと思います。
とりあえず40D+EF70-200F2.8で撮った作例をあげておきます。参考にはならないかな?
ちなみに僕のアルバムの約8割がEF70-200F2.8L IS USM(EF1.4XU付のも含め)で撮ったものです。

書込番号:11622117

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4397件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2010/07/14 02:44(1年以上前)

自然が1番さん
こんばんは。

>参考にはならないかな?
なりますなりますー、謎ぁ解けたぜ!
(元ネタをご存知なかったらすみません^^ゞ)
いい写真ですね(^^)こんな写真を撮りたいです
カリっとした描写か柔らかい描写かといえば、
どちらも欲しいですけど、どちらか片方なら柔らかい描写が好みです。
F2.8LIS(T型)は、ちょっと友人の持ち物を借りたことがあるのですが、
描写はもちろん、ISといい、持ったバランスといい、かなりな好印象でした。
今度はF4LISを借りてみて、ファインダーの見え具合等を比べてみたいと思います
ちなみに、フレアは表現の一部と感じますので、さほどマイナス点と思いません
(程度によりますが)

あ、U型は値段高すぎです。。。
自分の小遣いでの買い物ではあるんですが、かみさんの目がなんとなく、
個人的な買い物は十万円くらいまでなら許してくれそうで
(十三、四万なら、あとで聞かれても十万ちょっと、と言えるので^^)
お金を貯める期間を悩み期間だと思って、じっくり考えたいと思います。
でも作例を見せて頂くと、すぐに欲しくなりますね(^^ゞ


あとすみません、別件でおしえていただければなんですが、
作例を見ると撮影データがあるものだと思っていたんですが、
あらためて自分の載せた作例を見ると、データが書いてないんです?
なぜデータがないかわかりますでしょうか?
パソコン音痴ですみません(..ゞ


宜しくお願い致します

書込番号:11624808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2010/07/14 08:11(1年以上前)

写真のExif情報は画像縮小させるソフトによって、残ったり無くなってしまったりするようです。

リサイズに関しては過去スレもたくさんありますので、検索してみられると良いかもしれませんね(^-^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111140/SortID=10389063/

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111089/SortID=9576916/

http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%8Fk%8F%AC%81%40Exif&BBSTabNo=9999&Reload.x=16&Reload.y=12&PrdKey=00490111089&act=input

書込番号:11625216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4397件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2010/07/14 17:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

タムロンSP180mm

ヤシコンプラナー85mm

EF-S10-22mm

自然が1番さん

ふたたび謎を解いて頂いてありがとうございます(^^)
縮小専用を使っていました。どうしたら画像サイズっているのは小さくなるんだぁ!?と
音痴が頭かかえて悩んでいるところへ、かみさんが、そっとさしだしてくれたものだったんですが。。。
細かい部分を皆理解しようとすると泡ふいてしまいそうなので(^^ゞ
まずはDPPで小さくする、に挑戦してみました。
今度はうまくできますように。。。

書込番号:11626844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2010/07/14 19:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

EF70-200F2.8L IS USM

EF70-200F2.8L IS USM

シグマ105mmマクロ

EF-S10-22

お〜
謎が解けたようで、良かったです(^-^)

ちゃんとExifが出てますね♪

紅葉綺麗ですね〜♪

僕も紅葉を♪
去年11月に撮ったものですが…

書込番号:11627210

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4397件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2010/07/15 02:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

京子さん

ガっちゃんさん

プルちゃんさん

こんばんは。


自然が1番さん
たびたびありがとうございます。うまくいきました(^^)
調子にのって、うちの金魚ちゃん写真も載せてみたり(^^ゞ
(トリミングしています)
40Dを買うまでは、金魚の写真とるのも難しかったです。

紅葉の写真、これはまた、いいですねー(^^)
特に一枚目の写真がシルエットとも取れるし、透過光でもあるし、
なんとも素敵です。
あと四枚目の写真も、アングルが上から撮っているように見えるんですが、
まさか隣の木にのぼって撮ってたり。。。!?
かなり刺激を受けました(^.^)精進します!

あとすみません、更に質問なんですが、
「Exif」は何と読めばいいんでしょうか。。。
読み方があったら知っておきたいんです(..ゞ


メインの問題のレンズの件ですが、今月末に知人にF4LISを試し撮りさせてもらえることになりました。
f2.8とのファインダーの見え具合等、比べてみようと思います

書込番号:11629330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2010/07/15 07:26(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

またまた失礼します。
これぞ金魚おじさんのHNに相応しいお写真ですね♪
金魚も色んな種類がいるようですね♪
僕の周りにも金魚好きな方がおられます(^-^)

ちなみに4枚目のイチョウは推測の通り上からのアングルです♪
木には登っていませんが、土手の上から撮っているので、こんな風に撮ることができました(^-^)
広角だとこういう撮り方が好きなんです♪

>「Exif」は何と読めばいいんでしょうか。。。
エグジフと読みます。
http://www.sophia-it.com/content/Exif

レンズお借りできるんですね♪
色々試させてもらって、納得のいく買い物ができると良いですね♪

僕の場合は、こういう写真を撮るので、必然的にF2.8が必要になるんです。。。

書込番号:11629670

ナイスクチコミ!2


07Sさん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:3件 http://ameblo.jp/rosso7184/ 

2010/07/16 12:36(1年以上前)

こんにちは
70-200F4LISは良いレンズだと思いますが
私はF2.8のUが欲しいです。
お持ちかも知れませんがボケ重視でEF135F2Lも良いですね。
あとシグマの新しい70-200F2.8OSHSMが出たので評判が気になりますね
年末までには15万ぐらいになると思うんですよね。

書込番号:11634848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4397件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2010/07/16 15:04(1年以上前)

自然が1番さん
こんにちは。
こちらこそ、どうしてもコメントを書きたくなってしまうので、度々失礼します(^^ゞ

エグジフ・・・、イメージファイルフォーマットですか。ふむふむー
言葉の意味も教えて頂けると、なぜ使われている言葉なのかもわかりますね。
(なんとなくですが..ゞ)
度々ありがとうございますー。

金魚をやっている知人の方がいると聞くと、なんとも嬉しくなります(^^)
趣味人口(?)で比べたら、カメラをやっている方より全然少ないと思われますが、
趣味としては粋なのかなぁと感じます
というよりもう生活の一部、かわいくて(..ゞ
お知り合いの方の金魚も元気にすくすく育つよう、祈ってます(^.^)

作例もありがとうございます!
私は航空機は撮ったことがないのですが、闇夜や薄暮の時間帯が被写体を映えてみせてくれそうですね。
明るいレンズでないと撮るのが難しい状況。。。それを考えてしまう以外にも、写真に凄みを憶えてしまいそうです。
F4LISとF2.8LIS、どちらも描写は文句ないだろうと想像しているので、
あとは撮り比べて使い勝手の違いがどうなるかが楽しみですー
ついでに、友人との待ち合わせが夜の飲み屋なので、暗い状況での試し撮りができる!?
まずは酒が入る前に試させてもらって、そんで飲みながら談議を咲かせる。。。
楽しみです(^^ゞ


書込番号:11635283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4397件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2010/07/16 16:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

EF-S10-22mm

ヤシコンプラナー85mm

ヤシコンディスタゴン35mm

シグマ300mmAPOHSM

07Sさん 
こんにちは。コメントありがとうございます(^^)

返信が一つとばしてしまって申し訳ありませんm(..)m
言い訳してしまいますと、当方かなり文章を書くのが遅い上に、
夜勤明けでうたた寝してしまった間にコメント頂いていたようです(..ゞ
今からでも返事させてくださいませ

EF135mmF2Lは、やっぱり欲しいレンズでした。
40DとEF-S10-22mmを買ったあとは、次にお金が貯まったらこのレンズだっ!
と思っていたのですが、その頃は手振れ補正というモノを知らなかったんです(お恥ずかしい)
一度借り物で体験してしまうと、これはいいっ?!!
しかも最近のレンズは写りがいいらしい?
それでズームだったら、マウントの付けはずしをしなくて済むなぁ。。。と、
いう事で70-200mmクラスのズームを検討はじめましたです(^^)
シグマの新しいOS付きレンズも気になってます。
近々レンズを借りる友人が言っていたのが、
F2.8LISの白くてデカいのが目立ちそうで(それがイヤで)F4LISにしたけど、
所詮、白は白だった。。。(苦笑)
私も白は気が引けるところはあるので、シグマの価格が13万くらいまで下がれば、
どうなるでしょう?
今度の9月にいとこの誕生日の撮影がありまして、その日までの購入を見合わせるようなら、
価格の推移をしばらく見守りそうです。
中古相場が、F4LISは大差なくてもF2.8LISはまだ下がる気がするんですが、
これもどうなるでしょう。。。?


あ、ちなみにその友人も、F4LISの写り、AF、防塵防滴、
そういった性能には大満足しております(^o^)






書込番号:11635577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4397件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2010/07/25 00:22(1年以上前)

こんばんは。

友人のF4LIS、試し撮りさせてもらいました(^^)
まずボディーに付けさせてもらって、一言、
「白にしてはちっちゃいねー。。。」
本体黒に赤ラインだったらもっとよかったのに、とは持ち主本人も同意見でした。
すみません、外見がまず気になってしまって(・・)

予定通り(?)暗い店内で試してみましたが、AFは迷いも少なくさすがです。
所有しているシグマ300mmHSMが予想外に速かったのか、AF速度に大差は感じませんでしたが
それでも文句なく速いです!
ファインダー像もISの恩恵でしょう、ピントがよくわかりやすいです。
でも付け替えた180mmf2.8レンズとファインダーの明るさを比べてしまうと、
暗かったせいか余計に明るさの差はでますね。。。

もうしばらく我慢して金貯めて、f2.8にしようと思います
防塵防滴には惹かれますが。。。(..ゞ


今回助言をくれました皆様方、本当にありがとうございました!
色々勉強になりました(^^ゞ

また何かの折には、宜しくお願い致します。

書込番号:11673759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

シャッターユニット交換〜♪

2010/07/08 17:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:350件 はぐれ雲 
機種不明

先月末二年間使用して初めて散歩撮影中に「 Err99」…電源ON/OFFで何度か復旧し撮影…しかし最後は記録出来ず修理へ♪

 八日後修理完了…シャッターユニット交換(シャッター回数≒35,000回動作がデータ)

    …そう言えば一ヶ月程前からシャッター音が変化…修理後の「音」は当初と変ったような軽やかな音に♪

書込番号:11600087

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/07/08 19:01(1年以上前)

こんにちは

私の40Dもゴールデンウィーク中の5月2日にたったの8500回くらいのシャッター回数でシャッターユニットが逝っちゃいました

前日の夜、マウントアダプターでニッコール600mmを付けてお月様撮影したのが悪かったのかな
なんて思ってますが(そんなことあるわけないとは思うけど)

シャッターの音に関しては、私の場合はシャツターユニット交換したあとはそれまで気に入っていた連写音から、発売当初に騒がれたパコパコ音に変化したような気がします(残念)


書込番号:11600289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2010/07/09 21:41(1年以上前)

35000回ですか。こればかりは 個体差もあるんでしょうね。今の所、幸いにしてユニット交換は経験していませんが、三年くらい経つので少し気を付けたいと思います。
シャッター音が違った様なきがしましたか。メモメモ(^^)

書込番号:11604865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2010/08/15 11:28(1年以上前)

修理代はどのくらいかかるものでしょうか?
参考に教えて頂ければと思います。

書込番号:11765345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件 はぐれ雲 

2010/08/15 12:16(1年以上前)

 トッポジョージさんへ

  サービスセンター横浜で修理
     シャッターユニット 1  3,000
     技術料       1  9,000
      消費税           600
      合 計         12,600 

   と提示され「10万回でしたら6年はもったのですね!」とちょっと大き目の、ひとり言で部品代を△3,000-して頂けました♪
 

書込番号:11765543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2010/08/15 15:52(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:11766231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:25件 近所のトリさん達 

2010/08/16 12:11(1年以上前)

マイクロ素人さん こんにちはハングルアングルと申します

無事修理完了のようでなによりですね
これからも可愛がってあげて下さい

私も一年ほどで修理したことがあるのですが
もっとシャッター回数を切っていると
「前板ユニット」も交換になって約\20000程の修理理料金になります
私は約135000回ほどで前板ユニットも交換になりました
その後90000回程使用してからご隠居戴いていますが
来月には7Dを修理に出すので久しぶりに活躍していただこうと思っています

40Dは素晴らしいカメラですので末永くお付き合い下さいm(_ _)m

書込番号:11769611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:350件 はぐれ雲 

2010/08/16 13:49(1年以上前)

 ハングルアングルさんへ

  なるほど、それは好かった…一年で14万回近くの可動も凄いですね…結婚式場のカメラはシャッターユニット交換実績が勲章の様ですが…持つものなんですね…ばらつきって言う範囲ではないですね♪

書込番号:11769931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/04/20 22:25(1年以上前)

みなさま、貴重なレスをありがとうございました。
大変参考になります。

SCではシャッターユニットの交換で\12,600と言ってました。
他のパーツは、見積もりが出たときに確認してみますが、
他のパーツも交換となると「\40,000弱くらいが目安になる」と言ってました。
前板ユニットってやつですかね?

また報告いたします。


>B-Hさん
シャッター回数は、使用2年半で 約65,000回です。
1年半ほどは、連写を多様していました。
犬を撮るには連写のほうがいいもので・・・。

書込番号:12918580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ファームウェア

2010/07/05 10:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット

スレ主 kgwさん
クチコミ投稿数:605件

皆様にお尋ねします。

ファームウェアver1.1.1をアップしたいので、いろいろ試していますが、失敗の連続で
思うようにできません。

40Dのソフトウェアダンロードして、解凍すませ、TWAIN40Dを開きますが、その先が進みません。 

付属の説明を読んで、PCとカメラはUSBケーブルで接続しています。

どなたか詳しい人にご指導を、お願いします。

初心者なので、宜しくご指導ください。

書込番号:11585988

ナイスクチコミ!0


返信する
ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2010/07/05 10:55(1年以上前)

CFカードにコピーする方法の方が楽だと思いますが。
http://web.canon.jp/imaging/eosd/eos40d/eos40d-firmware-j.html

書込番号:11586028

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/07/05 10:57(1年以上前)

私はダウンロードしたファイルをカードリーダー経由でCFに入れ
電池を満充電にたカメラにCFを挿入してアップデートしたはず(うろ覚え)

ちょっと調べてみるけど


書込番号:11586034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件 EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの満足度5

2010/07/05 10:57(1年以上前)

ファームウェアの更新をしてからだいぶ経つので曖昧ですが、「TWAIN40Dを開く?」という操作をした記憶がありません。

http://web.canon.jp/imaging/eosd/eos40d/eos40d-firmware-j.html

手順のページにもそのような記述はないようです。

手順のページの概要としては、ダウンロードしたファームウェア書き換え用の圧縮ファイルを、PC上で解答し、それをCFカードに保存後、カメラ本体のメニューから更新作業を行う事になります。

今一度、手順を確認されてはいかがでしょうか。

書込番号:11586038

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/07/05 11:01(1年以上前)

ts1000さんがリンクしてくれましたね

カードリーダー無ければそんなに高くないので買われてみては
気をつけることは
電池が満タンになってること

書込番号:11586047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2010/07/05 11:19(1年以上前)

CFでのファームアップが楽ですが、スレ主さんはPCとカメラの接続でアップされたいようなので、
PC接続でのアップの方法を確認しましょう。

そこじゃさんも書かれている「TWAIN40D」を開く(自動?手動?)が違っていると思います。
そこじゃさん掲載のこちらのリンクの(4-1)からの説明を、もう一度ご確認ください。

http://web.canon.jp/imaging/eosd/eos40d/eos40d-firmware-j.html

開くソフトは「EOS Utility」ですので、こちらを開いて再度手順に沿って進めてはいかがでしょうか。

書込番号:11586086

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2010/07/05 11:57(1年以上前)

PCとカメラをUSBケーブルで繋ぐ場合は、EOS Utilityが起動して、
所定の作業手順に従ってファームウェアがCFカードにコピーされます。
(結局、自動でコピーするのか手動でコピーするのかの差だけです。)

その後の作業はカメラ本体で行います。

何にせよ、作業手順を良く確かめて、間違いなく行ってください。
さもないとカメラが動かなくなります。

不安な場合はキヤノンのSCへ持ち込みましょう。

書込番号:11586171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2010/07/05 12:09(1年以上前)

カードにコピーするやり方が簡単で間違いが少ないですね。
まずデスクトップなどにDLします。これをカードにコピーします。リーダーが無かったら安価なので購入してください。その後、カメラ側の指示通り実行すれば終了です。

書込番号:11586213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2010/07/05 12:48(1年以上前)

ご面倒でもサポートに電話して
会話しながやった方が安全だと思いますので
いかがですか?

書込番号:11586356

ナイスクチコミ!0


スレ主 kgwさん
クチコミ投稿数:605件

2010/07/05 15:47(1年以上前)

 皆様、返信有り難うございます。

 ts1000さん。今日は。
早速リンク先の記述をプリントしました。これから手順に従って変更してみます。有り難うございました。  結果は、後日報告します。

 Frannk,Flankerさん。今日は。
カードリーダ経由でCFに取り込んでやってみます。有り難うございました。

 そこじゃさん。今日は。
リンク先有り難うございます。経験してみます。有り難うございました。結果は報告します。

 Canon AE-1さん。 今日は。
開くソフトは,EOS Ueilityが良いそうですね。有り難うございます。結果は報告します。

 毛糸屋さん。 今日は。
手動か?自動かの違いですか? やってみます。
離島なので、SCには送らないと駄目です。壊れてから送ります。有り難うございます。

 夜空が好き&さん。今日は。
カードリーダーは有るから早速、実験します。有り難うございます。


 こてーつさん。今日は。
そうですね。サポートにTELしてから実験します。有り難うございました。

書込番号:11586903

ナイスクチコミ!0


スレ主 kgwさん
クチコミ投稿数:605件

2010/07/05 17:08(1年以上前)

皆様。アドバイス有り難うございました。

 tsさんのリンク先の手順通り設定したら、アップしました。
有り難うございました。  

これで益々カメラが楽しく成ります。

自分で出来ない事も、皆様の助言を戴き成功したときは人生が楽しく成ります。

これからも宜しくご指導下さい。 誠に有り難うございました。

書込番号:11587150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 栄の中古カメラ屋で 35000円でありました!!!

2010/07/04 20:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

こんにちは。昨日、EOS50dのスレで大変お世話になりました ありがとうございました。 今日 名古屋の栄の中古カメラでEOS40dが35000円でありました! 手前、ライブビュー&動画は使わないので EOS40dでもいいかな〜と………… ちなみにEOS30dが良品で 27000円でありました!EOS30dでも秒間5コマありますので 動体は強いかも しれないですね。 EOS40d&EOS50dをお持ちの方 使い心地はいかがですか? 体感的にEOS 50dになって EOS40d と違うな〜という所は何処ですか? 是非ともご教授下さい。

書込番号:11583477

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2010/07/05 00:35(1年以上前)

やたら安いですね…

40Dでいいと思います。私は使っていて、不満はありません。ピンずれ以外は。
※ピンずれは私の個体固有の話であり、40D全体の問題(ピンずれ率が高いというわけ)ではありません。

50Dは持ってませんが、逆にいうと、買う気にもならないということで…
40Dならもう1つあってもいいかな、とは思いますが(でも買いませんが)。

私としては、ぜひその30Dはほしいな(苦笑)。
でも新幹線で行ってたら、こっちで買うほうが安い(^^;)

ただし、中古は「見る目」が必要です。
「安い」だけで飛びつくと、後日高い修理代を払わねばならないこともあります。
中古品は1台1台、状態が異なります。よくご確認の上。
※1万円高い個体にして助かった例は、いくらでも経験しています。

書込番号:11584953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2010/07/05 00:39(1年以上前)

こんばんはー。

40Dと7D持っています。

30Dは当時かなり良いカメラでしたが、今となるとちょっと古いかもですね。

1.40DはAFが全9点F5.6クロスセンサーなのに対し
 30Dは中央だけ

2.センサーのクリーニング機能がない

といったところがちがうかな?

鉄撮りだったら、40Dからと思いますよ。30DならK7で頑張った方が良いかもです(もったいないですよ)

あと、薄暗くなることも想定すると50Dや7Dの方が高感度に優れるので良いと思います。(レンズのピン調整もできますしね)

書込番号:11584965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2010/07/05 01:11(1年以上前)

ありがとうございます!光る川 朝さん おっしゃる通り、私も安いな〜と思いました EOS40dは中古でも4万以上しますね 何故 安いのか 店員さんに聞いておけば良かったです。余り 安いからとむやみに飛び付くのも良くないですね………… ただ アクセサリーの欠品の理由で安かったら(買い!)かも………… キンタロスさん ありがとうございます! クロスセンサーF5,6対応はさすが ですね。欲いえばEOS10dのデジイチ出た頃から採用して欲しかったんですが、EOS7dの完成度 みたら 贅沢はいえないかも ですね…………秒間8コマはペンタには真似できない芸当ですね………… ありがとうございました!

書込番号:11585097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2010/07/05 07:38(1年以上前)

購入おめでとう御座います。
20と40は所有していました。50は友人の物を暫く借りていた事がありますので その時の40との比較ですが参考までに。
まず、大きな違いを感じたのは、裏面の液晶が高画素になった事ですね。40の時は液晶で確認すると、ピントあまいかなぁ?と思っても、家に帰ってみると、意外にばっちり撮れていたりします。
高感度も強くなりました。個人的には40はISO400を目処にしていましたが、倍感くらいは大丈夫です。
連写スピードは変わりません。あと、画像サイズとデータ量が大きくなりましたかね。基本的にRAW撮りしかしないので、仕様において私が感じた大きな点は以上三点です。
40D、良いカメラですよ(^.^)

書込番号:11585599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2010/06/24 17:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 J.B.Cさん
クチコミ投稿数:15件
当機種
当機種
当機種

福井県小浜市 犬熊海岸にて その1

福井県小浜市 矢代海岸にて

福井県小浜市 犬熊海岸にて その2

みなさんこんにちは。

先日は、質問にたくさんのレスを頂き、ありがとうございます!

本日中古の40Dを購入しまして、試し撮りをしてきました。

率直な感想としては、20Dと比べて青色系が鮮やかに写るな〜ということです。
それに、20Dと比べて、絵が繊細になったなと思います。

撮影条件は、比較しやすいように、ISO100、ピクチャースタイルは忠実設定、オートホワイトバランス、その他の設定は初期設定のままです。
RAWで撮影しましたが、DPPを使い画像添付する際にJPEGへ変換し、サイズを小さくしてます。
レンズは、20Dの時からの使い回しで、EF-S18−55mmf3.5−5.6 USMを使用。

レンズも長い間使っていたものなので、ホコリも結構入っているので、レンズもそろそろ新調しなければと思ってます。

今後大事に使っていこうと思います!

書込番号:11538817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/06/24 17:44(1年以上前)

40Dご購入おめでとうございます。
青空が綺麗ですね、梅雨の間の晴れ間でしょうか?
>レンズもそろそろ新調
沼には十分注意して、レンズ選択を楽しんでください。

書込番号:11538863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2010/06/24 17:57(1年以上前)

埃がいっぱい付いてるよ。  (^ー^* )

書込番号:11538913

ナイスクチコミ!0


スレ主 J.B.Cさん
クチコミ投稿数:15件

2010/06/24 20:30(1年以上前)

>hotmanさん

レスありがとうございます。
みなさんの助言のおかげで、今回40D購入に至りました、ありがとうございます。
本日は梅雨の中休みで、まるで秋のようなさわやかな空気と快晴に恵まれ、写真を撮るにも絶好の一日でした!
レンズ沼・・・陥りそうで怖いです(笑)
まずは、自分に最適なレンズ一本を吟味しながら探していきたいです!


>guu_cyoki_paaさん

レスありがとうございます。
そうなんです、けっこう絵にホコリが目立つんです・・・。
レンズだけでなく、ボディにもホコリが入っていると思うので、レンズ新調にあわせて、一度キャノンのサービスセンターに持ち込み、内部清掃をして頂こうと思っております!

書込番号:11539495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2010/06/25 19:02(1年以上前)

購入おめでとうございます。
40Dユーザーが増えるのは、同じユーザーとして嬉しい事ですね〜。
添付の写真ですが、まるで夏の日の一枚…みたいですね。今は携帯から見ているので埃までは見えませんが、構図は素敵ですよ。
次にほしくなるレンズは何でしょうね。おそらく、あれとあれとあれですかね(^.^)

書込番号:11543235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:93件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 プロフィール 

2010/06/26 01:50(1年以上前)

当機種
機種不明
当機種

センサーの埃が写り込んだ悲しい写真

真中上の拡大写真です

霧の濃い日のレンズ交換は要注意です


J.B.Cさん

 購入おめでとうございます。
40Dは多機能なので思い通りに使いこなすまで時間がかかると思いますが、それも楽しい思い出となります。
ちなみに私は自分に有った設定(C-1〜C-3)に達するのに1ヶ月かかり、
その設定を状況に合わせて瞬時に変更できるようになるまで更に数日かかりました。
また、ISO200以下にならない(ISO100にならない)等で悩む事も・・・。

レンズの埃が写っているとの事ですが、レンズの小さな埃が細かく写る事は無く、
大きい場合でもぼやけた大きな像として写ると思います。
もし写っているとすると、それはセンサー(ローパスフィルター)の埃が
写っているのだと思います。

40Dにはセンサーの自動クリーニングが有りますが過信は禁物です。
私は購入翌日の試写を霧の濃い中で行ったのですが、
レンズ交換時に簡単に取れない埃を付けてしまい大いに悩む事になりました。
40Dはとてもいいカメラですが、KissDN(=20D)より画素数が多くなった分、
センサーの埃が目立ち易いように感じています。

書込番号:11544943

ナイスクチコミ!0


スレ主 J.B.Cさん
クチコミ投稿数:15件

2010/06/27 22:48(1年以上前)

亀レスで失礼します。


>夜空が好きさん

レスありがとうございます。
前回もご助言いただき、大変感謝しております!
40Dには、すべてにおいて満足しております!
思った以上に素晴らしいカメラです!
写真の、青空の部分に何点かホコリが確認できます。
デジカメにホコリは難敵ですね。
レンズは、もうアレも欲しいコレも欲しい状態です(笑)
自分はスナップ中心で、広角側はそこまで頻繁には使わないので、財布とも相談し、クチコミやレビューも参考にして、まずタムロンのMODEL A09を購入しました。
AF速度は純正と比較すると遅いですが、実用面と精度面では問題なく、安価ながら素晴らしい画像を提供してくれますので、今はかなりお気に入りの一本です!
今後レンズ沼にハマリそうな予感がしますが(笑)


>TSセリカXXさん

レスありがとうございます。
前回もご助言いただき、大変参考になりました!
40Dは本当に機能が多く備わったカメラですね。
ずっとキャノンを使い続けてきたとはいえども、いまだに取扱説明書と格闘することが多々あります(笑)
やはりセンサー部のホコリがややこしいですね。
今週中に一度キャノンSCに清掃に出す予定をしております。
その時までには、まず取説との戦いを終わらせます(笑)
その後は、絵の作り方との終わりなき戦いが待ってるのですが・・・。

書込番号:11553855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:3件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2010/07/02 18:11(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
型落ちになっても中古として40Dオーナーが増えるのは嬉しいです。
オリンパス以外のゴミ取り機構は「おまけ」って感じが否めないですね。

40Dは現行機に比べると目立つ機能はないですが、しっかりと「ツボ」は押さえているカメラだと思います。
画素数が1000万画素程度ならば現行機も魅力的なんですけどね(^_^;)

40Dと共にフォトライフを楽しんでくださいね^^

書込番号:11573239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2010/07/02 22:38(1年以上前)

確かに、40D以上の機能は、私も求めてはいません。最高のカメラです。

…3ヶ月もかけて調整しても「なんかおかしい気がする」、ピンずれさえなければ…
※3ヶ月にわたる調整で、kiss 系をはじめほとんどのカメラは標準値でセットされたが、
  なぜか40Dだけはいまだ前ピン傾向のままで、今も調整中である…
  既に丸4ヶ月を超えて、途中2週間ほど帰っただけで里から帰らないままでいるが、
  たぶん40Dの前ピンは、直ってこない気が…

いっそ、いまの40Dに見切りをつけ、中古でピンズレのない2台目でも仕入れたほうがいいのかしら(嘘)。

書込番号:11574326

ナイスクチコミ!0


スレ主 J.B.Cさん
クチコミ投稿数:15件

2010/07/04 00:11(1年以上前)

>クルマ好きのこまっちゃんさん 

レスありがとうございます。
購入してからいろいろと40Dをいじくっておりますが、機能的には、本当にこれで十分だと思ってます。
画素数なんかも現行機種と比べるとスペック上は少ないですが、実際使ってみるとこれぐらいがちょうどいいですね!というか、1010万画素で必要十分を完全に満たしております!
写る絵も20Dと比べても違和感なく、好感が持てます。
ただ今内部清掃でキャノンSCに出しておりますので、梅雨明けあたりから本格的に始動開始となるでしょう!
早く手元に戻ってこないか待ち遠しい毎日です。


>光る川・・・朝さん

レスありがとうございます。
40D購入前の質問でも貴重なレスを頂き、ありがとうございました!
ピンずれで長期入院ですか・・・ご愁傷さまです。。。
それだけ長期預かりでも症状が直らないのは深刻ですね。
自分は20D使用時に、シグマのレンズ使用時にピンずれの症状があり、調整に出したことがありましたが、マシにはなりましたが甘いのは変わらずで、結局そのレンズを手放したこともありましたが。
愛機が一日も早く完調になって戻ってくる事をお祈りしております!

書込番号:11579635

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットを新規書き込みEOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット
CANON

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月28日

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング