EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのオークション

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月28日

  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのオークション

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット のクチコミ掲示板

(81567件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットを新規書き込みEOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

AF-ON

2010/04/04 14:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 たく2世さん
クチコミ投稿数:19件

この書き込みには、いつも教えてもらうことばかりですが、今回も教えてください。
この機種に限らないとは思いますが、本体の裏の「AF-ON」ボタンの具体的な使用
方法を教えてください。シャッターボタンの半押しでは不便なのであるのでしょう
けど。今は、それを使いこなすほどの腕はありませんが、気になります。
よろしくお願いします。

書込番号:11186635

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/04/04 14:59(1年以上前)

親指AFとライブビューの時に使うんじゃかったかな...
ちょこっと一刻だけ所有してただけなので空覚えなのですが...

書込番号:11186648

ナイスクチコミ!0


18R-Gさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:29件

2010/04/04 16:06(1年以上前)

こんにちは。
キヤノン以外の機種でも操作法/目的は同じです。

一度ピン位置を決めた後で構図を変え、再度シャッターを切ろうと触った際に再測距をしてほしくない時に使います。
別の言い方をすれば、このカメラのAFを解除してMF機として使う場合と似てなくもないです。
シャッターボタンから一度指を離してもまた次にAFが作動することがないので、被写体から同じ距離のまま様々な構図で何枚も撮る時に便利です。

測距点を自動選択に設定して半押しすると思わぬところに合ってしまうことがあると思いますが、それを嫌って中央一点のみに限定した場合などにも有効かもしれません。

書込番号:11186882

ナイスクチコミ!2


スレ主 たく2世さん
クチコミ投稿数:19件

2010/04/04 17:27(1年以上前)

みやたくさん  18R-Gさん
ありがとうございます。

>シャッターボタンから一度指を離してもまた次にAFが作動することがないので、
>被写体から同じ距離のまま様々な構図で何枚も撮る時に便利です。

についてですが、この”何枚も撮る時”つまりそのあいだ「AF-ON」ボタンを
押しっぱなしにしないといけないんですよね?
例えばピントを決めたあと次のシャッターを押すまで1分あるとすれば押し続け
なければならないということでしょうか。

書込番号:11187183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:23件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 photohito 

2010/04/04 21:05(1年以上前)

えっっ??AFロックのため??AFロックならシャッターボタン半押しでもできるのでは?

間違っていたらすみません。しかし私は、背面のAFボタンは、ライブビューで撮影するときのピント合わせのために使う物だと思っていました。50Dと違い、コントラストAFは使えませんが。。

参考にしてください→http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0712/25/news032.html

書込番号:11188141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:29件

2010/04/04 21:14(1年以上前)

>例えばピントを決めたあと次のシャッターを押すまで1分あるとすれば押し続け
>なければならないということでしょうか。
そういう事になりますが、カスタムファンクションの設定でシャッターボタンにAF開始をさせないように設定も出来ます。

>えっっ??AFロックのため??AFロックならシャッターボタン半押しでもできるのでは?
AFロックと測光を別々にしたい時に利用したりします。こちらもC.FnIVの1で色々とお好みに設定できます。

あとは、AIサーボで動体にフォーカスし続けながら連写する時は便利です。

書込番号:11188186

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/04/04 22:06(1年以上前)

>AF-ON ボタン
特に 動体撮影では、AF-ON ボタンをずっと押し続けていた方が、シャッターチャンスに強い!
AF-ON ボタンの活用は、カメラの設定を対象に合ったものにしなくては成りません。

書込番号:11188531

ナイスクチコミ!0


youanさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/04 22:40(1年以上前)

AF-ONボタンは 動体予測AFと併用して使います。
動物など 動いている被写体を撮影するときに AF-ONボタンを押しながら撮影し
普段は 野鳥などを撮影していて その合間に 花や風景などの静物を撮るとき
AF-ONボタンを押して ピント合わせをした後、構図を変えるような ワンショットAFのような使い方をします。そうすれば、いちいちAFモードを切り替えずに撮影できます。
へたくそな説明ですが わかりましたか?

書込番号:11188752

ナイスクチコミ!2


スレ主 たく2世さん
クチコミ投稿数:19件

2010/04/04 22:54(1年以上前)

ネオテッチャンさん クリエイティブパークさん robot2さん youanさん
ありがとうございます

大まかな使用方法は、理解できました。
あと、クリエイティブパークさん の

>AIサーボで動体にフォーカスし続けながら連写する時は便利です。

については、興味深いのですが理解できません。もう少し詳しく
教えていただけませんか?

書込番号:11188849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:419件

2010/04/04 23:12(1年以上前)

ワンショット撮影の時のAFロックは、一度AFを合わせておけば一枚撮影して、次の一枚は絞りを変えたりして再びシャッターボタンを半押ししたときにAFが暴走する事がありますが、それがなくなります。

AIサーボでは目の前を別の被写体が横切りそうな時にAF-ONボタンを離せばメインの横切る邪魔物にピント合わせしませんので、シャッターチャンスに強くなります。
このAIサーボの時だけAF-ONボタンは押しっぱなしです。

ただ、いきなりやるとAF-ONボタン押し忘れが多発するので、慣れるまではしっかり練習されたほうがいいですよ。僕も最初はAFストップに割り当てていたのでかなり戸惑いました。

書込番号:11188966

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:29件

2010/04/04 23:26(1年以上前)

>AIサーボで動体にフォーカスし続けながら連写する時は便利です。
robot2さんのレスがそのまんまなんですが、具体的にいうと・・・

100m走を例にして、スタートしてからゴールまで3回ほどシャッターチャンスがあると仮定して、その3回に5枚づつくらい連写するとします。

AF測距をシャッターボタンで行う場合1度目の連写を終えたとき一瞬指がシャッターボタンから離れます。そして又すぐ半押しで被写体追従待機に入ります。その指が離れている時間帯はAF作動してません。つまり親指AFをしていれば指がシャッターボタンから離れても追従してくていると言う訳です。

私は飛翔する野鳥やサッカー等高速で激しく動く動体には親指AF欠かせません。
解りにくい文章ですみません。

書込番号:11189063

Goodアンサーナイスクチコミ!5


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14965件Goodアンサー獲得:1430件

2010/04/05 10:45(1年以上前)

こんにちは。

使い方は人それぞれですが、AF-ONボタンは「AIサーボAF」と「任意一点AFポイント」
との組み合わせで効果を発揮すると思います。

他の方も書かれているように、動体の場合はAF-ON押しっぱなしで被写体にピントを
追従させ、ここぞというときにシャッターを切る。

静体の場合はAF-ONでピントを合わせたら、AF-ONボタンから指を離しAFを止め
(AFロック。ワンショットAFでのシャッターボタン半押し保持と同じです)、
構図を調整してからシャッターを切ります。動体では同様の方法で「置きピン」
としても使えます。

三脚固定で風景などを撮る場合にも一度ピントを合わせると、シャッターボタンは
測光にしか働かないので、同じ構図で何カットも撮る際にも便利です。

親指AFはいろいろ便利な面がありますが、動体と静体でAFモードを変えることなく
シームレスに対応できるのが一番のメリットだと思います、
普段ワンショット&シャッターボタンで撮っていて、動き回る人や動物を撮る時に
だけAIサーボに変更なんてことがなくなります。またAIサーボ&シャッターボタンだと
基本的にAFロックして構図変更ができません。これらの不満を解消してくれるのも
親指AF&AIサーボだと思います。

書込番号:11190524

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 たく2世さん
クチコミ投稿数:19件

2010/04/05 21:03(1年以上前)

1976号まこっちゃんさん クリエイティブパークさん BAJA人さん
ありがとうございます。

連射時、一枚一枚少しずつピントがずれることがけっこうありましたので、
AF性能の限界、または自分の腕が悪いのか判断出来ない状態でしたが、
このAF-ONで解決できそうです。
やっと、かゆい所に手が届く思いです。


>動体の場合はAF-ON押しっぱなしで被写体にピントを
>追従させ、ここぞというときにシャッターを切る。

ですが、AIサーボ時、被写体が撮影者に向かってくる場合は、AF-ONは使わない
方がいいんですよね?

ちなみに隣のAEロック(*)+AF-ONの複合技を使いこなす人も
いるのでしょうか?

書込番号:11192646

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14965件Goodアンサー獲得:1430件

2010/04/06 10:39(1年以上前)

>AIサーボ時、被写体が撮影者に向かってくる場合は、AF-ONは使わない
>方がいいんですよね?

???
向かってくる被写体にも追従すると思いますよ。
ただしAFの遅いレンズでは追従が間に合わないということもあるかもです。
ちなみに手持ちのマクロ撮影など、体の前後ブレが気になるような場合にも
AIサーボ+親指AFは有効です。


>ちなみに隣のAEロック(*)+AF-ONの複合技を使いこなす人も
>いるのでしょうか?

AF-ONとの複合ではありませんが、私は*をFEロックにして
使っています。(7Dですが)
これも便利です!

書込番号:11195200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2010/04/06 11:54(1年以上前)

スレ主様、板をお借りします。

BAJA人さん、ひとつ教えてください。
私は40D+70-200F4L IS USM+エクステ1.4を使用し、
AIサーボ+親指AF+中央1点で少年野球を専ら撮っています。
7Dをご使用とのことですが、
中央1点ではなく、ゾーンAFや領域拡大AFを使うと、
ピン抜けは少なくなるのでしょうか?

例えば外野手の守備等、遠くの被写体を撮る場合、
私の装備では焦点距離が足りず、被写体が小さくなるため、
中央1点では追いきれず、後ろのものや近くのものに
ピントを持っていかれることがよくあります。

腕が悪いのを棚に上げて、
機械に頼るのもどうかと思うのですが、
少年野球は今年が最後なので、
できるだけいい写真を撮ってあげたいと思っており、
7Dの動体撮影能力の高さにはとても魅力を感じています。

動体撮影での40Dとの違い等、
よろしければ教えていただければと思います。
よろしくお願いいたします。

スレ主様、板をお借りしまして申し訳ありませんでした。

書込番号:11195372

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14965件Goodアンサー獲得:1430件

2010/04/06 14:46(1年以上前)

真っ赤なポルシェさん、こんにちは。

7Dを使用していますが、私は正直動体と呼べるものの撮影は少ないです。。。
今までに小学校、幼稚園の運動会と、低学年のサッカーを数度撮った経験が
あるのみですので、ご参考になるかは分かりませんが、私なりの感想を書かせて
いただきます。その点予めご諒承ください・・・
レンズは主に70-200/4LIS(エクステなし)です。現在はサブですが、以前は
30Dを使用です。


単刀直入に言うと私の場合、任意一点でAIサーボAFがベストかなと今のところ
考えています。

領域拡大AFはどこにピントが合っているのか私には少し分かりにくいです。
また、ゾーンAFも範囲は狭いものの結局は全点自動選択と同じで、被写体が交錯
してくると思ったところにピントが合わないと感じました。そんな理由から
これらのエリアAFは私は使用頻度が下がっています。

お答えになっていないかもしれませんが、両AFについての私なりの感想です。
私は下手くそですから上手く使いこなせていないだけかもしれません。上手い方
ならこれらのAFをもっと上手に使いこなせるのかなとも思います。

では7DのAFは駄目かと言われれば、それは違うと思います。
19点に増加した測距点は、任意1点とAIサーボとの組み合わせで、従来の9点AFの
2桁D機より構図の自由度が格段に増しました。構図をある程度予想して、被写体の
位置にインポーズを移動し、AIサーボと連写で狙い撃ちといった感じです。
今まで少し不安の残った(私の場合30D)周辺のAF精度もまったく不満なく安心
して使えます。これだけでも7Dにして良かったと思える点です。

それともうひとつ。
遠くの被写体をAFが捕らえきれずにということですが、7Dのインポーズは2桁機
のそれより二回りくらい大きいです。これが真っ赤なポルシェさんのご不満の解消に
吉と出るか凶と出るかは分かりませんが、もしかすると後抜けの可能性も高くなる
かもしれませんね。そういった場合はスポット1点AFを試してみるのもいいかも
しれません。

あと、動体に有利な点はやはり8コマ/秒の高速連写ですね。これは5コマと比べると
雲泥の差です。それとAIサーボの設定が細かくできることなどでしょうか。
18MPでトリミングに強いのも広い競技場などでは強みになるでしょうね。

以上、まったくの個人的な私感ですが、ご参考になれば幸いです。
スレ主さま、横レス失礼いたしました。


書込番号:11195847

ナイスクチコミ!2


スレ主 たく2世さん
クチコミ投稿数:19件

2010/04/06 16:49(1年以上前)

BAJA人さん ありがとうございます。

>>AIサーボ時、被写体が撮影者に向かってくる場合は、AF-ONは使わない
>>方がいいんですよね?

>???

まだよく理解してなかったようです。

>動体の場合はAF-ON押しっぱなしで被写体にピントを
>追従させ、ここぞというときにシャッターを切る。

この「シャッターを切る」最中も「AF-ON押しっぱなし」
ということですね?
もしかしてまたおかしなことを聞いてしまいましたか?




真っ赤なポルシェさん 歓迎です

私も、現在子供のバスケットボールをよく撮りますが、
その都度設定に悩みます。
中央1点、ゾーンAFや領域拡大AF、私の場合なぜかヒット率
はほとんど同じです。なにせ知識がないもので、今この手の
書き込みは大歓迎です。

書込番号:11196197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2010/04/06 21:55(1年以上前)

スレ主様、暖かいお言葉ありがとうございます。
バスケットボールとなると、シャッタースピードを稼ぐのが大変そうですね。
スポーツ撮影、お互い頑張りましょう。

BAJA人さん、レスありがとうございます。
家電量販店やカメラ店で7Dを触ったことはあるのですが、
店内では動きの早い被写体もなく試せないでいました。
とても参考になりました。ありがとうございます。

豊富な測距モード、AIサーボAFU、トリミング耐性(PCには優しくないですが…)等、
動体撮りがメインの私にとって、7Dはとても魅力的です。
40Dは初めて買ったデジイチで愛着もあります。
でも、少しでもいい写真を残してやりたいという親バカ心もあります。
でも、腕を上げないことには7Dにしても宝の持ち腐れになってしまうし…
とあれこれ悩んでしまいます。

スレ主様、BAJA人さん、ありがとうございました。

書込番号:11197503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:23件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 photohito 

2010/04/07 00:51(1年以上前)

このスレを読んで大変勉強になりました。

今まで店員さんの説明を鵜呑みにしてライブビューでの使い方しか理解していなかったのですが、いろいろな使い方があるのいですね。
概ねではありますが、理解できたと思います。

スレ主さんの質問とは違うのですが、観光もスポット観光とかいろいろありますよね。
こちらも説明書を読んでも何となくしか理解できていません、、

このAFボタンとの連携でこういう使い方があるとか、こう使うと便利だとかってあるのでしょうか?カメラは本当に奥が深いですね。

変な横スレですみませんm(_ _)m

書込番号:11198637

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14965件Goodアンサー獲得:1430件

2010/04/07 08:32(1年以上前)

おはようございます。


たく2世さん

>この「シャッターを切る」最中も「AF-ON押しっぱなし」ということですね?

そういうことです。
高速連写ならシャッターボタンも押しっぱなしで、追従させながら連写できます。
ただしその場合レンズのAF性能がものをいいますね。



ネオテッチャンさん

>スレ主さんの質問とは違うのですが、観光もスポット観光とかいろいろありますよね。
>こちらも説明書を読んでも何となくしか理解できていません、、

「測光」でしょうか?(笑)
一般的には評価測光でいいと思いますが、たとえば逆光で顔に露出を合わせたいとか、
舞台の上の人物に合わせたいとか、背景の明るさに露出が引っ張られないように
主要被写体の明るさをメインに露出を決めたい場合などにスポット測光を使う場合が
多いと思います。
試しに部屋の中の照明器具を測光モードを変えて撮ってみてください。露出がまったく
変わるかと思います。

>このAFボタンとの連携でこういう使い方があるとか、こう使うと便利だとかってあるのでしょうか?

私も他の板で教えてもらいましたが、AF(モードはAIサーボ)はシャッターボタンで操作し、
AF-ONでAFストップ(AFロックですね)という使い方をされている方がいらっしゃいました。

書込番号:11199365

ナイスクチコミ!1


スレ主 たく2世さん
クチコミ投稿数:19件

2010/04/07 19:36(1年以上前)


みなさん、中級機オーナーとあって当たり前のように使ってるようで、はずかしい限り
です。
今日から、親指と人差し指の訓練です。
また質問することがあると思いますがよろしくお願いします。
ありがとうございました。

書込番号:11201408

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

夜桜をとりたいのですが

2010/03/31 13:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 Paveさん
クチコミ投稿数:19件

こんにちは普段は室内で趣味程度にモデルさんの撮影を40Dで行っております。

今週末にお花見に行くのですが、外での撮影の経験がほとんどありません、しかも夜

桜と人物と両方とると思うのですが、なるべく身軽でいきたくよろしければアドバイスを下さい。

手持ちのレンズは
キャノン EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
キャノン EF50mm F1.8 II

シグマ  18-50mmF2.8-4.5DC OS HSM

フラッシュは
キャノン 550EX
キャノン 270EX
です。

参考になればISOやシャッタースピードなども教えていただけるとありがたいです。

初歩的な質問ですいませんが、宜しくお願いします。
あと、こんなのがあったら便利なども有ったら教えて下さい。

書込番号:11167781

ナイスクチコミ!0


返信する
tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2010/03/31 13:19(1年以上前)

正直、現場にいないと露出なんて分からない。

三脚立てて、スローシンクロ出来れば良いんだろうけど、三脚を広げられない所もあるからね。

書込番号:11167836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/03/31 13:48(1年以上前)

身軽にいきたいのであれば、

EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMを付けてがんばってみる。
しかないでしょう。
余裕があればフラッシュ1本も持っていって。

カメラの設定は場所(明るさや、桜と人の距離等々)、どのように撮りたいか、で大きく変わりますからなんとも・・・・・。

桜と人が近ければ、普通に(距離によって内蔵、外付けを使い分け)フラッシュ焚いたり、
桜と人が近く、そして明るさが似たようなものであれば、
フラッシュえお使わなくてもふつうに撮れば(必要ならISO感度を上げて)。

その逆なら、三脚立ててスローシンクロでもしなければ、どちらかが犠牲になるでしょう。

書込番号:11167955

ナイスクチコミ!0


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2010/03/31 13:52(1年以上前)

手持ちで夜桜のみの撮影なら、「1/焦点距離の1.6倍」のシャッター速度を目安に、
IS付なら安全を見て2段遅いシャッター速度程度を目安に絞りとSSを調整すれば
いいだけです。外での撮影経験がないといっても、絞りと被写界深度、絞りとSS、
絞り・SS・ISOの関係はモデル撮影でも同じですから、なにも特別なものはありません。
夜桜だから絞りをいくつ、SSをいくつなどという基準値のようなものはありません。
三脚を使うのであれば、SSはもっと遅くても手ブレの心配はありませんが、被写体ブレ
やカメラブレは起こります。ミラーアップやレリーズケーブルはあってもいいでしょうね。

夜桜を背景に人物の撮影をするのであれば、Avモードなどでストロボを焚けば、
勝手にスローシンクロになりますから、これまた特別なことをする必要は
ありません。被写体となる人物にストロボが光ってもすぐに動かないように
言うことと、ディフューザーを使うかどうかぐらいでしょう。

なお、夜桜は白飛びしやすいので、ヒストグラムの確認をお忘れなく。

書込番号:11167967

ナイスクチコミ!0


スレ主 Paveさん
クチコミ投稿数:19件

2010/03/31 13:56(1年以上前)

tiffinさん αyamanekoさん
早速の返答ありがとうございます。
三脚を立てたいのですが、人物の対象が3歳児なので・・・

やはり両方は難しいですね

書込番号:11167987

ナイスクチコミ!0


lemaxaiさん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/31 18:19(1年以上前)

三脚・・ぁ、3歳のお子様ですか。

それでも三脚+スローシンクロでなんとか撮影できませんかね。

書込番号:11168842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2010/03/31 23:01(1年以上前)

こんばんは

>なるべく身軽でいきたくよろしければアドバイスを下さい。
身軽であれば、EF50F1.8の1本にて勝負してみてはいかがでしょう♪
距離感が確保できれば何とかなると思います。
人込みで三脚使用は避けたいですね。

書込番号:11170264

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

標準

海外ではまだまだ現役?!

2010/03/28 17:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:619件
別機種

一昨日、出張先の中国より帰国しました。日本へは青島空港からだったのですが
 搭乗まで時間があったので、空港内の書店を見てました。
  すると、一等地に平積みで40Dの本が。。。
 日本では、50Dそして、7Dに主役を奪われた感じが否めない40Dですが
  中国では、まだ一線で活躍しているようです。

 なんか、40Dユーザーとして嬉しくなりました。

書込番号:11154041

ナイスクチコミ!2


返信する
B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:128件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2010/03/28 17:50(1年以上前)

いいですねぇ。 
某オークションでの話ですが、40Dの本は結構入札が入ります。 
以前 落札しましたが、良い値段になってしまいましたよ。 まだまだ捨てたもんじゃないですね。
良い値段といえば、ここの最安価格も良い値段で設定されていますね。 当分、リストから消えずに済みそうです(笑)
口コミ件数も、5DUに追いつかれないようにがんばりましょう。

書込番号:11154180

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/03/28 18:04(1年以上前)

40Dなんてまだまだ最近の機械なのに、遥か遠く昔の機械のような気がします。
やっぱキヤノン製品は他メーカーに比べると、歳とるのが早い感じがしますね。
すさまじい企画力、開発力、商品力の賜物というか、キヤノンさまさまって感じですね!
特に日本だとデジイチなんて安くて身近で触れて何処でも売ってて最新機種への買い替えバリバリですが、日本以外ではまだまだ高くて最新機種への買い替えなんて高嶺の花ですし。。。

書込番号:11154254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/28 19:41(1年以上前)

先日キタムラで中古の40Dを買いました。
状態のいい中古(EOS infoで見たら100ショット未満)で、ちょっと得した気分になりました。
なので私の場合は「やっとこれから40D」ですね。
CanonはKiss digital N以来ですので、進化に感心しきりといった浦島タロ子状態ですが、
少し時代に乗り遅れているくらいの方が、人生過ごしやすいかもね〜と思う今日この頃です。
ムック本は「完全ガイド」の中古本をAmazonで購入しました。

書込番号:11154675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:619件

2010/03/29 07:20(1年以上前)

まだまだ支持率の高い40D 嬉しく思います。

 B-Hさん
  お子さんの写真も40Dで撮られているのでしょう。
  私の子育て時代は、デジ一がなくて撮影機会の損失が多かった気がします。
  まだまだ現役の40D、とてもバランスのとれたカメラだと思います。

 kawase302さん
  そうですね。海外では。
  たしかに日本では、サイクルが早いです。
  メーカー間の競合の激化でしょうか。
  海外によく行きますが、意外と古い機種を使い続けている方を
  よく見かけます。
  日本人は、新しいもの好きが多いのかもしれません。

 美恵ちゃんが行くさん 
  私もKDNから40Dへの買い替え組です。
  2年前に手にした時は、感激でした。その思いのまま現在に至っております。
  いまだに一度も、不具合はありません。
  まだまだ私の散策の友です。

 
 いよいよ桜のシーズンです。
 来週、天気がよければ出かけてみたいと思います。
  ・・・ただ、桜は白っぽくてインパクト弱いんですよねぇ〜

 
 

書込番号:11157138

ナイスクチコミ!1


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2010/03/29 22:10(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

40D 近作 谷津干潟

40D 近作 船橋三番瀬

KissDN 近作 谷津干潟のセイタカシギ

KissDN 近作 千葉ポートパーク

私はEOS 40D と EOS KissDN の2台が現役です。
最新機じゃなくても別に不自由はありません。
取説は必要に応じて読みますが、ムック本や教本は読みません。

書込番号:11160325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:619件

2010/03/30 06:17(1年以上前)

GALLAさん

いつもながら素晴らしい写真です。
KDNも40Dも使いこなしてられる!って感じです。
私なんぞは、40がDIGICVで発売されて、即座にKDNから
乗り換えた裏切り者?です。
 現在7Dがとても気になっておりますが
 まだまだ40Dで楽しんでいこうと思ってます。

書込番号:11161877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/03/30 12:17(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

1.40D 18-200

2.7D 70-200

3.40D 18-200

4.5DU 24-105

お邪魔致します

先日、信濃周辺で撮影して来たのですが、40Dと現行機を比較してみました。
因みに、40Dは18−200IS、7Dは70−200/4LIS、5DUは24−105/4LIS を使用しています。
40D、A4以下であれば充分インクジェットプリント耐性は有ります。
このような被写体では、RAWレタッチは必須ですけどね(笑)

書込番号:11162772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:23件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 photohito 

2010/03/31 03:12(1年以上前)

さすらいの「M」さん、素晴らしい作例ですね。

個人的には40Dの作例の色乗りが好きです。7Dにひかれていましたが40Dもまだまだ現役というか、作例のおかげでA4サイズ以下での現像なら40Dの方が私好みの写真ができそうだということがわかりました。

今月、1000万画素へ画素数ダウンした新コンデジのG11を購入しましたが、次期60D?もこの傾向の機種であることを願います。

1000万画素、106万画素液晶、デジック4or新デジック5、視野率100%ファインダー、高感度性能重視の設計(低感度ノイズでも40D並以上)などで10万円前後ならヒット間違いなしだと思います。

CANONさんお願いだからユーザーの意見を重視して。。

書込番号:11166519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/03/31 12:12(1年以上前)

ネオテッチャンさん

40Dの階調性は、5DUに近いと感じています。
どちらかというと、7Dはこの2機種と異なる印象です。
上の写真は、結構 風景仕様のレタッチになってしまってます。
コントラスト高め、色乗せ過剰気味、シャープネス多目、ですね(笑)
もちろん、WBはマニュアルで調整しています。
ただ、基本的に40Dは青色が紫色がかっていると(7D・5DUが緑がかっているとも)言えますね。

オリンパスブルー、ニコンイエロー、フジグリーン、ペンタックスレッド、各社自社カラーが得意なんでしょうか?(大笑)

書込番号:11167543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2010/03/31 18:07(1年以上前)

え?まだ現役じゃなかったんですか!知らなかった〜(^.^) …冗談です。
でも この手の情報を聞くと 1ユーザーとしては嬉しくなりますね。まだまだ現役、次機種買っても現役…ってな感じで使っていきたいですね!

書込番号:11168800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:23件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 photohito 

2010/04/02 23:36(1年以上前)

当機種
当機種

養老の滝を撮ってみました!

川です

さすらいの「M」さんありがとうございます。

E-330も持っていますがブルーは確かにお得意ですね(笑)キャノンは何色なのでしょうかね?

それにしても40Dはよくできたカメラだと思いますよ。新型への物欲はありますが、私には充分すぎるくらいに高性能で使いこなすにはまだまだ時間がかかりそうです。

夜空が好き♪さんナイス!
↓ ↓ ↓
>まだまだ現役、次機種買っても現役…ってな感じで使っていきたいですね!

書込番号:11179078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2010/04/04 12:26(1年以上前)

何か不満があれば、買い替えを考えますが、現在、40Dにほとんど不満はありません。当分現役です。デジカメ生活を十分に支えてくれています。

レンズなら陳腐化しないので買うならレンズだと思います。沼に入りかけていますが^^

ボディは1〜3年で更新されますが、ここまで完成度が高くなると、よく見極めて買わないと無駄な出費なりかねません。キヤノンさん次は、高画素より1,000〜1,500万くらいで、ダイナミックレンジの広い高感度に強い機種をお願いします。

書込番号:11186043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:619件

2010/04/04 18:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん ありがとうございます。
40Dユーザーとしては、嬉しい限りです。
たしかに、私も7Dが出た時は浮気心?も出て、カタログを眺めては妄想してました(笑)
 が、ひかり屋本舗さんがおっしゃるように私も40Dが十二分にフォトライフを支えてくれてますので、まだまだ現役です。買って2年が過ぎましたがまだ一度も不具合はありません。

昨日、愛知県は天気が良かったので徳川家康生誕の岡崎城に行ってきましたので
 恥ずかしながら掲載しておきます。
  
  まだまだ現役・・・そうですね! 40D・・・いいカメラです!!

書込番号:11187501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2010/04/04 20:23(1年以上前)

当機種
当機種

EF-S10-22mmF3.5-4.5USM

EF70-200mmF2.8L USM

こんばんは。
私も約2年使用して、まだまだ現役です。
私の身の丈ぐらいなのでちょうどいいと思います。
これに高感度がもっともっと使えて、背面液晶が良くなれば文句はありません。

書込番号:11187938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:23件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 photohito 

2010/04/04 21:30(1年以上前)

>これに高感度がもっともっと使えて、背面液晶が良くなれば文句はありません。

全く同感ですね。新しい機種の高感度サンプルを見てしまうと特に。
例えば7Dの高感度機能、液晶をそのまま40Dに乗せれば1DWもびっくりの機種が生まれるのではないか?と思います。

60D?が楽しみです。

書込番号:11188279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ79

返信24

お気に入りに追加

標準

とんでもない!コジマ電気

2010/03/21 22:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット

スレ主 ハリー9さん
クチコミ投稿数:2件

本日特売チラシの為朝早く並んだ揚句商品がどこにもなかった? どういうこと・・・
コジマ水戸店員探したがなかたようで数人の客がもめていた、コジマ水戸店幹部が出てきてあれは完売しました。私は3番目だったのに購入した人いないようだ!なんで、最近Y電機・Kデンキの攻勢が大きく誤報チラシで勝負人寄せしているようだよくやっているようだ。何度掛け合っても完売ですだって、誰が買ったのか不明!最悪のコジマ電気だ!特売に興味があったらまず確認されたほうが賢明だ・・・私はしないけど

書込番号:11120731

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:18件

2010/03/21 22:35(1年以上前)

ひどい目に会いましたね。
慰めの言葉もありません。
狭いようで広い日本の中には、一つくらいスレ主さんの心にかなう良心的なお店があればいいのですが・・・。

書込番号:11120759

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2010/03/21 22:45(1年以上前)

1つ位責任取れ!
と言ってやったらよかったのに。

書込番号:11120838

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2010/03/21 22:51(1年以上前)

…ご愁傷様でした。
これに懲りて、台数限定のキャンペーン「応募」(販売、ではなかったようなので)は
参加をおやめになったほうが…

「全員はずれのキャンペーン」というのも、なんなんだか、ですがねぇ。
先の方も書いておられますが、忠実にチラシどおりに販売する店…
広い日本、どこかにあればいいのですが…<この意味の真意、おわかりいただけますよね?
※だからもうおやめになっては、といっているのです。

書込番号:11120878

ナイスクチコミ!3


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件

2010/03/21 23:57(1年以上前)

並んだ経験のない私ですが、あそこはそう云う企業なんだ〜と思いました。
社員から情報漏れる可能性も大。事実そうだとすればよくやるなぁーと思いますね。。

外国なら、それもこれもビジネスと捉える場合もあるでしょうが・・
本質的には並ぶ方も並ばせた方も同様と云うことになりますゆえ・・

ただ、ここは日本〜そうはならず、騙すと云う心の方を問うてしまいますよね。
北海道のスーパーが輸入肉販売後1万円を無作為に返金し大勢が並んだのと逆パターン?
いや、そうでないと思います。一見、詐欺に集まる・厚意に群がる、と思いがちですが、
今回のスレ主さまの場合、真実であったとすれば逸脱した販促行為と考えます。

あ、私も並んだ経験あるな、、昔お袋とトイレットペーパー買うの並びました〜笑

書込番号:11121339

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/03/22 00:33(1年以上前)

消費者センターにでも相談してみたら

書込番号:11121553

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/03/22 02:17(1年以上前)

>本日特売チラシの為朝早く並んだ

ちなみに、並びたくなるような特価って、いくらだったのですか?


またこれを書くと誰かにイチャモンつけられるかもしれませんが、

なんで40Dの「悪」評価になるんでしょうか?
(今回はタイトル見ればわかりますが。)

書込番号:11121956

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:132件

2010/03/22 02:47(1年以上前)

災難でしたね。

コジマの営業本部に抗議し、対応を求められては如何でしょうか?

最初はコピペした定型文の謝罪メールが来ると思いますが、その後に粘り強く納得出来る対応を求めてみては?。

クレーマー扱いを受けると思いますが、ご自分に非が無いなら正当な苦情と思います。

書込番号:11122020

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2010/03/22 05:44(1年以上前)

友達に話しても掲示板に書いてもコジマに文句は言ってくれませんよ。

ご自分でコジマの本部にクレームを入れなければ、ご自分への補償等の話しは1oも進まないです。
みんなに話して気持ちをスッキリさせたいだけの話なら別にいいのですが。

書込番号:11122198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/22 06:14(1年以上前)

>友達に話しても掲示板に書いてもコジマに文句は言ってくれませんよ。

いや、コジマがどんな会社か教えて頂いただけでも価値があります。

書込番号:11122218

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2010/03/22 06:54(1年以上前)

宇都宮のコジマのチラシにも出てました
\49995円で先着3台と
これもなかったのか?
わかりませんが

何か別な商品を買って貰えるとでも思ってるのか

余計に客離れすると思いますが

書込番号:11122284

ナイスクチコミ!3


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2010/03/22 06:57(1年以上前)

お店への不満も判りますが

40Dが「悪」評価で無いので、掲示板の使い方が間違ってますね。

あなたの書き込みマナーも「悪」ですね。(苦笑)

書込番号:11122288

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2010/03/22 07:19(1年以上前)

…逆にお伺いしたいのですが、「先着○台」を並んでゲットできた人」ています?
そりゃ「50台」とかで買えた人は多数書き込みもありますが…
今回のような3台?とかで本当に買えた人って?

そういう1桁販売は、私は「単なる客寄せのうそ広告」だと思ってますけどね。
だからはなから並びもしません。並んだところで100%買えないのがわかってるから。
少なくとも周りで「こんな広告あるねん。明日がんばってみる!」で「買えたぞ〜〜!」って持ってきた人は、ひとりもいません。

※昨日の書き方ではわかっていただけていないようなので、書き方を変えてみました(^^;)
  日本国中すべてがこうだとは言いませんが、多くはこんな感じなのでは。コジマだけではないですよ。

書込番号:11122334

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14965件Goodアンサー獲得:1430件

2010/03/22 09:34(1年以上前)

災難でしたね。。。
でもあの会社はそういう会社だと思います。
私も商談で一度不快な思いをさせられて、二度とコジマでは買わん!と誓いました(笑)
他と比べて特別安くもないですし。


書込番号:11122695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/22 10:29(1年以上前)

ひどいお店ですね。レポート(悪)は、デジカメではなくお店ですね?

書込番号:11122923

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2010/03/22 11:47(1年以上前)

私も昔はこういう特売が好きで、冬の朝4時半から並んだこともあります

14型テレビ390円とかVHSデッキ580円とかよく買いました

そういう時は、開店2,3時間くらい前に、整理券を渡して、とりあえず
列を解散と言うこともありました

そんなところではないかと思いますけどね

書込番号:11123209

ナイスクチコミ!1


スレ主 ハリー9さん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/22 11:52(1年以上前)

皆様にお詫びがございます、ほんとにこのカメラがほしかったので投稿しましたが『問題は商品でなくお店の対応』です。いま思えばもっと突っ込んでいればお店の非が確認しできたかも残念です。

書込番号:11123230

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/22 16:40(1年以上前)

期待が大きかっただけに、落胆も怒りもその分だけ大きくなりますよね。心中お察しします。
ちゃんと商品を確保して特売を打つ会社ももちろんあるのですが、
ここはそうではないようですね。
私も数年前にコジマ電機長崎店で嫌な思いをしたことがあって、絶縁しました。

EOS 40Dは大げさに言うと、時流を超越した信頼できるいいカメラだと思います。

書込番号:11124236

ナイスクチコミ!2


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/03/27 10:27(1年以上前)

 一体どの家電量販店だったらよいのでしょう?

 今回の件は「良く言われる店員の質の問題」ではなく店そのものの話ですよね。
 私がそんな経験をした事がないので信じる信じないの話になってしまいますが、数ヵ月前に九州のコジマ電機で嫌な事があって今後利用しない事に決めたくらいなのでそういう事もあるかなぁと思ってしまいます。

>そういう時は、開店2,3時間くらい前に、整理券を渡して、とりあえず
列を解散と言うこともありました

 その場合だったら店入口等に張り紙がされると思います。
 整理券を配って完売となっているのに並ばせるのはコジマ電機側は責められてもおかしくないと思います。

書込番号:11147233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2010/03/27 10:39(1年以上前)

安いのには理由がある、それはたいてい人件費削減。
ネット通販は、店舗を持たないので「店番」が必要ないから
安くなるんですが、※さらに、接客技術を教えたりする手間も削減

実店舗で安いのは、人件費削ってるから。

優秀な人材が安い給料で働くわけないですから(余裕で転職可能)、
そこで働いてる人たちは、必然的に「優秀ではない人」たちになります。

書込番号:11147284

ナイスクチコミ!1


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件

2010/03/27 11:12(1年以上前)

>必然的に「優秀ではない人」たちになります。

この最悪の不景気、そんな事が一概にいえるはずがありません。
悪質な販売方法をとっているかといって社員全員で行ってるはずもなく・・

コジマと云う企業に対しての問題であると思いますよ。
事実の場合には当然、それを指示しやらせてる幹部や認めた代表もその対象にはなりますが。

個人的には、労働を考えるときに優秀ではない人と云う考え方が偏ってると思いますが。。

書込番号:11147420

ナイスクチコミ!2


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ36

返信18

お気に入りに追加

標準

7Dの画質的アドバンテージとは

2010/03/19 09:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:240件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

私は、5DUと7D、40Dを使用しております。今もって40Dの画質の良さに唸ります。なんともいえない色のり、階調性、ズームレンズとの相性など、7DのMRAWをもってしても超えられないところが多々あります。私の40Dは2台目ですが、3台目購入を考えております。7Dはレンズを選ぶカメラであり、7DのAFの優秀さ以前の問題として、7Dの持つ画質的ポテンシャルを引き出すズームレンズは、現状少ないと思います。現在、メインカメラは40Dです。ただ、キヤノンはモデルチェンジ後のサポート打ち切りが早いので心配しているしだいです。

書込番号:11107547

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件

2010/03/19 09:21(1年以上前)

私の知る限りでは7Dの方が綺麗な作例が多いと思うのですが。。。
40DもAPS−Cの中で名機といえばそうかもしれませんがいかんせんもう過去のモデルです。デジものは新しいものが他機能で優位になりますからね。

40Dの絵が気に入っているのであれば寿命までそれぞれお持ちのカメラを使い分けてかわいがってあげればいいのでは?

書込番号:11107577

ナイスクチコミ!1


B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:128件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2010/03/19 09:34(1年以上前)

詳しいことはよく判りませんが、40Dユーザーとしてはダイアリーさんのお言葉は嬉しい限りですね。
やはり被写体や撮影環境次第では、当然7Dに軍配が上がるのでしょうが、引けを取らない40Dは素晴らしいと思います。

書込番号:11107620

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/03/19 10:12(1年以上前)

>キヤノンはモデルチェンジ後のサポート打ち切りが早いので心配しているしだいです。

そうだ、そうだ
短すぎだ

書込番号:11107736

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2010/03/19 11:29(1年以上前)

キヤノンが監督官庁の指導に従わず、「製造打ち切り後7年」以内でも修理に応じないことがあるのは、
もう昔から言われてることなのでw
※キヤノンに言わせれば「ただの指導であって、義務ではない」って感じかな?

キヤノンにとっては「製造打ち切り=部品製造打ち切り」なので、部品切れが起こった個所から「修理不能」に。
EF24-85なんて、「販売中」から一部修理打ち切りになってましたよwww
つまり、カタログ落ちしたときには、既にない部品があると。で、修理不能と。
流通在庫はまだ「新品として販売中」だというのに。

ま、これ以上は割愛(長すぎw)

そうですか。7Dはレンズを選びますか。
私のような節穴「しかないw」目ではわからないでしょうが、等倍で見ると違うのでしょうね。
どのみち「高い」「対応PC(OS含む)がない」「金ない」で、5カ年計画くらい立てないと買えませんけど…

…で、その頃には修理不能になってるとwww

デジモノは、追いかけてるといくら稼いでも全部吸い取られます。
年収1000万あっても無理じゃないかな。ほんとに新製品追いかけてたら。
私はもう(って40D1回きり)そのお遊びはやめました。
多分二度と新品即Getはしないし、ぶっ壊れるまでは今ある DIGIC III 機を使いつづけることでしょう。

書込番号:11107995

ナイスクチコミ!11


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2010/03/19 12:00(1年以上前)

DIGIC4登場の50Dの頃から、写真がより鮮やかな印象をうけました。
2世代前のDIGIC2モデルとは、同じ条件で撮っても相当写真が異なります。
ダイアリーさんがそう思うのなら7Dは必要ないんじゃないでしょうかね。
わたしも40Dあたりがやりすぎじゃなくて調度いい感じしてます。

書込番号:11108094

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2010/03/19 12:11(1年以上前)

中熊猫さん
>DIGIC4登場の50Dの頃から、写真がより鮮やかな印象をうけました。

>わたしも40Dあたりがやりすぎじゃなくて調度いい感じしてます。

私もそう感じています。私にとっては40D、KDX、KFまでが「キヤノン機」で、
それ以降にはまったくといっていいほど、食指が動きません。中古でも買う気がしない…

書込番号:11108140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/19 13:08(1年以上前)

サンプルでも7Dの鮮やかさが目に付きますね。

ISO3200での画像が、40Dでも使えるなら凄いなと思います。
実際くらべて3200の写真は、いかがですか。

製造中止から7年は、もう少しありますので、中古も良いですね。

書込番号:11108349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2010/03/19 15:31(1年以上前)

みなさん、ご返信ありがとうございます。こと解像感、高感度からいえば7Dに軍配が上がります。が、思い切り主観で言わせていただけば、40Dの色合いとか画質が好きでたまりません。17-55ISとのコンビがベストですね。あとシャッター音が、後期ロットはかなり変更になっています。いい音ですね。

書込番号:11108769

ナイスクチコミ!2


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2010/03/19 20:21(1年以上前)

DxOmarkのカラーセンシティビティみると

等倍比較だと5d2=40D>7Dですが
リサイズしてあわせると5d2>40D=7Dみたいな感じですね.

このあたりの感覚なのかな!?

なんて思ってみただけですが

書込番号:11109787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/20 11:04(1年以上前)

おはようございます。
私も、KDXから40Dに乗り換えて、2年以上たちました。
一眼は2代目です。
シグマ18−200OSとの相性もよく、不満なく使い続けています。
高価なレンズも必要なく、40Dの写りはどんなレンズでも無難だと感じております。

書込番号:11112616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件

2010/03/20 15:08(1年以上前)

写真の画質の好みは人それぞれだと思います
街を歩いていて
あっ!いい女!
と私が思っても他人はたいした女やないと思うこともありますし その逆もあります 久しぶりに
いい女!
と恋したいです(笑)

書込番号:11113505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/03/24 18:37(1年以上前)

7Dでないと撮れない写真があれば選択すればいいかと考えます。
少なくとも私のような人間には必要はなさそうです。

実は私はついこの前までガチガチのニコンユーザーだったのですが
色々ありまして今回キヤノンに乗り換えました。
一眼レフとして無駄に機能の多いD90、7D並みに高価なD300という
ニコンには40Dに相当するモデルがありません。
一眼レフとしての機能を重視しながらボディなどの堅牢製もあるということで
40Dという選択は正解だったと思います。
40Dの新品同様の中古と50Dの新品は今キャッシュバックキャンペーン中なので
それを入れれて価格差は大体2万円程度。
この価格差を40Dから50Dで進化した点に対価を払えるかという事ですが
私は払えませんんでしたね。

貧乏カメラ愛好家としては
40Dを使いながら値下がりしてくる5Dや5D MkUの中古を狙っています。
今の中古相場だとまだ手が出ません。
ですのでEF-Sレンズも流用と共有を考えているので買うのをひかえています。

しかし、キヤノンはDIGIC4でノイズリダクションを効かせるより
階調をISOの増加と共に徐々に潰す方向で仕上げたようにも感じます。
キヤノンとしてはお得意のノイズリダクションで高感度に対応するという
方向性はこれでひと段落という判断なのでしょうかね。
そう感じているのが私の気のせいと言う可能性も十分あるとは思いますが・・・

書込番号:11134734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2010/03/28 10:21(1年以上前)

40Dの1,000万画素で不満なく使っています。

高画素化の方向性が嫌いなので、まだまだ40Dは使います。
画質等に全く不満はありません。

書込番号:11152456

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2010/03/28 10:53(1年以上前)

40DはDIGICVですよね。 私もこのDIGICVの色合いが好きで1D3使ってます。
DIGIC4の方が新しいけど、でも自分は落ち着いたDIGICVの方が好きですね。
でも好みは人それぞれだから仕方ないことなんでしょうけど、4より3の方が好きだという方が
他にもおられて なんとなくちょっと安心しました。

書込番号:11152564

ナイスクチコミ!0


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2010/03/28 18:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

県立三ツ池公園の桜

菜の花としだれ桜

EF100mmF2.8L IS USM

ソメイヨシノ

ダイアリーさん、こんばんは。

 私も今、40Dを見直しているところです。
 5DIIを2008年12月に購入し、以後ずっと40Dは防湿庫の中でした。

 しかし、5DIIの撮影にも慣れ、昨年秋にバラを両機で撮影したところ、あらためて40D
の画質の良さを見直した次第です。
 フルサイズ、APS-Cともそれぞれ状況に応じて使い分けていくつもりです。

 よって、40Dはまだまだ現役です。(笑)

 

書込番号:11154457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:23件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 photohito 

2010/03/28 20:56(1年以上前)

当機種
当機種

50Dは評判がいまいち、7Dのメカ機能に引かれ、ほしぃです。でも買えない、、

今50Dが2度目のキャッシュバックキャンペーン中。。ということは、7D下位の新型が夏頃に出るのか?? と感じています。

物欲と戦いながら、今日も40Dで練習しました。腕を上げなければ。。。

書込番号:11155054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2010/03/28 22:56(1年以上前)

こんばんは。
綺麗で出来の良過ぎる女房はすぐ飽きます(→と思う)。
私みたいな一般人には、ほどほどが一番いいのです。

書込番号:11155842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:23件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 photohito 

2010/03/28 23:28(1年以上前)

ゆーすずさんこんばんは。

素敵な写真館ですね。5DマークUももってみえるのですね。羨ましい限りです。

確かに綺麗な妻はよく飽きるって言いますね(笑)

40Dは初めて新品で購入したデジ一です。もっと使い込まないと妻に叱られそうです。。

書込番号:11156090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

DPPで傾き補正

2010/03/16 23:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

ようやくできるようになりましたね。
今まではDPPで現像後、Picasaで傾きを補正していましたが、
これでDPPだけで完結できます。
それに画像の劣化もなし。
キャノンさん、ありがとう。

書込番号:11096862

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:25件

2010/03/17 06:13(1年以上前)

いいですねぇ
大助かりです
これでPSを持ち出すことなくDPPだけで済みます
このソフトが添付されているキヤノン機って素晴らしいですね
私は主にjpg撮りですが、それでもNRとかちょっとのトリミングとかで
DPPは重宝しています
これからもどんどん進化していって欲しいですね

書込番号:11097630

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/03/17 06:53(1年以上前)

これで大きな不満点はなくなりました。

書込番号:11097683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/17 10:16(1年以上前)

ニコンで使えないのが不満です。

書込番号:11098214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2010/03/17 13:58(1年以上前)

傾き補正、ついてくれましたね〜。頻度は少ないですが、DPPだけで殆んど処理できますから非常に有難いですね。週末インストールしなくては(^_^)

書込番号:11098960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2010/03/18 21:59(1年以上前)

キヤノンの良心ですね。

これからもがんばれキヤノン!^^

書込番号:11105762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:10件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2010/03/19 12:47(1年以上前)

私も同じく、今まではDPPで現像後Picasaで
傾きを補正していましたが、これでDPPだけで
済むので助かります(^^)

書込番号:11108279

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットを新規書き込みEOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット
CANON

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月28日

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング