EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのオークション

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月28日

  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのオークション

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット のクチコミ掲示板

(81567件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットを新規書き込みEOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

カメラの修理について

2009/11/27 20:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:3件

現在オーストラリアに住んでいます。
先日私の大切な40Dが突然壊れてしまいました。
ショックでなかなか元気が出ません。。。

電源が入らなくなり、バッテリーを入れ替えると一瞬電源が入るのですが、シャッターを切るとまた電源がオフになってしまいます。
こちらのキャノンに持って行ったところ、直すのに5万円相当かかると言われました。
カメラについての修理などの知識があまりないので、皆さんのご意見を伺いたいと思い、初めて書き込みさせていただきました。
日本の方が修理は安いのでしょうか?それともこの症状ですと買い替えたほうが賢明なのでしょうか?
どなたかアドバイスいただけたら助かります。

それからレンズについての質問なのですが、今17−85mmのレンズと60mmのマクロレンズを使用しています。
子供の写真や料理、小物等、街の風景などを撮るのが好きです。
レンズを買い足すとしたらおすすめのものは何ですか?
ご指導よろしくお願いします。

書込番号:10541815

ナイスクチコミ!0


返信する
kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/11/27 20:21(1年以上前)

私、フジS3-Proを英国で使っています。
同じように電源系のトラブルでした。
修理の見積もり、日本のフジで29900円、英国で60ポンド(1万円弱)でした。
これまでの経験では、これ、逆なんですけどね。
例えばCCD掃除は日本800円(ただしSSに持ち込み)、英国6000円。

結局、日本とかAUSとか英国とかじゃなく、検査した人の見立て次第(作業時間や交換部品)なんじゃないでしょうか?
もしくは各地のSSのサービス基準(疑わしきは直す?疑わしきは直さず放置?)によるんじゃないでしょうか。

書込番号:10541915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:17件 アトランタ・コネクション 

2009/11/27 20:45(1年以上前)

私は中古で300ドルのカメラを去年買いました。2ヶ月の保障期間内に故障したので修理依頼をするとカメラの価値よりも修理費がかさむそうで、結局買った時の300ドルを返却して頂きまして、その300ドルで同じ機種の中古を再び買いました。その時は新品同様が買えたので結果OKでした。

書込番号:10542049

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/11/27 20:58(1年以上前)

こんばんは。修理費用が五万だと40Dが中古出でてるものを見ると少しで手に入りますね。新品だって残ってるとさらにもう少しで買える値段のも出ていたかと思います。

修理か購入か微妙なんですが、自分だったらどれだけ使用したかも考えます。
ほとんど使用してないなら修理を考えると思いますが、数万枚のシャッターを切っているなら新品狙っちゃいます。

今後どうしたいかによりますね。自分が修理する目安は30000ぐらいでそれ以上だと買い換えを探っちゃいます。

レンズですが純正がいいんですよね。ちょっと高いけどEF24−70f2.8あたりはどうですか。安いのならタムロンのA09(28−75f2.8)あたりはどうでしょう。

書込番号:10542126

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/11/27 21:00(1年以上前)


KEHさんのは全損扱いですね。
次の出張か里帰りで、JP-CANONに出してみたらいかがですか?
滞在中に間にあえば良いですけど。。
AUSでは5万相当で買える新品はあるのでしょうか?
この機会にサブ機として中古でも何か探してみるのはいかがですか??

書込番号:10542136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/27 21:20(1年以上前)

せんりんさん
こんばんは。
故障残念ですね。
内容からするとかなり幅広い原因が考えられると思います。
だいたい5万円ということは上もありますが安く出来る場合もあると言う事だと思います。
このようなケースの場合、修理代金の上限を決めて正式に修理へ出します。
上限以上の修理代が必要な場合には連絡をもらい修理をするかの判断をしています。
オーストラリアでこの方法が可能かどうかは解りませんが受付で交渉しても良いのではないでしょうか。

レンズの買い増しは日頃の被写体によると思います。
またいつも使っている画角が広角よりなのか望遠よりなのかで判断しても良いのではないでしょうか。
広角が好きであれば10-22mmなんかもお勧めですし、望遠が好きであれば70-200mm.F4は良いレンズですよ。

書込番号:10542258

ナイスクチコミ!0


浦友さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:14件 EOS 40D ボディの満足度5

2009/11/27 21:32(1年以上前)

せんりんさん こんばんは。初めまして。

故障、残念でしたね。
私の40Dも買って二年以内に同様の症状が二回出ました。
そして、最近また出はじめまして、これはバッテリーの抜き差しで回復するのですが、
使っていて不安なので最近出た7Dに買い換えようかと考えています。
値段が下がってきましたからね(笑)。

修理ですが、一回目は一年メーカー保障内でしたので、無償修理でした。
二回目は、キタムラの5年保障内でしたので、これも無償でした。
修理費が判らなくて申し訳ありませんが、いずれも、何かの基盤交換と言う修理内容で
二週間くらいの入院だったと思います。

詳しくは、以下にアクセスして直接お聞きになるのも一手ですね。
http://cweb.canon.jp/e-support/products/eos-d/index.html

なお、この故障は、40Dの故障としては多いようで、出る方は3〜4回出たとも聞いています。


次に、レンズの買い足しですが、15-85mmを持っておられるのならそれより望遠側が欲しいところですね。
お勧めは、70-200mmF4LISです。描写、操作性、AF性能ともに文句なしに良いレンズです。
もし、もう少し明るいレンズと仰るなら、70-200mmF2.8LISは如何でしょう。
少し重いですが、これなら室内撮りでも十分使えると思います。
長さが足りないなら、これらにエクステンダー×1.4を付けると300mmクラスになりますので、殆どの場合使えると思いますよ。

お値段的に厳しいのなら70-300mmもありますが、DOレンズなら70-200mmF4LISとあまり変わりませんし、
非DOレンズはAFが少し遅い、描写が70-200mmF4LIS等に比べ甘い等が言われています。

何を買おうか迷っているときが一番楽しいときでもありますね。
あまり良いアドバイスではなかったかもしれませんが、十分検討されて、良い買い物をして下さい。

それでは〜。

書込番号:10542323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/11/27 21:53(1年以上前)

みなさんの返信の早さにびっくり&感動しています^^
大事なカメラが壊れて気分が落ち込んでいる状態の時に、こうしていろんなレスポンスをいただけることは本当にありがたいことです。
特に私の場合はカメラの知識があまりなく、、、と言うか向上心が足りないだけなんですが、、、まわりにもカメラに詳しい方がいないので、こういうときに相談する相手がいなかったので、とても心強いです。

説明が不足していたので追加で書いておきます。
カメラは実際修理工場?に送られてそこで600ドルと判断されて連絡がありました。
みなさんのご意見を参考にしながら、日本でどのくらい修理費用がかかるか分かりませんが、とりあえず見積もりをだしてもらってその値段で買い替えるか修理に出すかを検討しようかと思います。

それからレンズの件ですが、本当に素人で申し訳ありません。。。
今持ってるレンズがどこまでの役割を果たしていて、みなさんがアドバイスしてくださっているレンズがどんな風にいいのかが良く分かりません。。。
もしよかったら分かりやすく教えてくださると大変嬉しいです。
勉強不足で大変申し訳ありません。

今まで自己流で撮って満足していたので、カメラが無事に直って手元に届いたらちゃんと使いこなせるように勉強していきたいなぁと思います。

書込番号:10542461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2009/11/27 23:31(1年以上前)

5万円とは結構な金額ですね

へたに修理するよりこういった機会にカメラを
買い換えるのがよいかと思います

2年間の間にカメラも進歩しましたから

書込番号:10543204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/11/27 23:37(1年以上前)

そうなんですよ、、、結構な額なだけに悩んでしまいます。。。
日本でどのくらいで修理してもらえるのか差額を見るのもちょっと楽しみではありますが。

書込番号:10543260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/27 23:50(1年以上前)

こんばんは。

40D使っていました。良いカメラですよね。
それにしても、5万円とはちょっとイタイですよね。
それこそ、中古の40Dが買えるお値段ですし。
とは言っても、状態の分からない中古よりも、愛着のある機体を
修理というのが、一番なはずですよねー。

http://repair.canon.jp/sc/html/ScxbEEstimateLst.jsp?i_grp=0070&i_model=EOS40D&i_method=03

日本サイトですけど、
こちらの「電源・基本作動故障」 だと \15,100 - \18,900 ですね。
これなら、5万に比べればかなり良いですかねー。

書込番号:10543361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

X2→40Dへレベルアップしました。

2009/11/26 20:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 skita001さん
クチコミ投稿数:38件
当機種
当機種
当機種
当機種

カワセミ

モズ

キセキレイ

ユリカモメ

みなさん、こんばんは。
skita001と申します。

X2を約6ヶ月使用して、40Dの中古品を買い増しして3日目の鳥撮りおやじです。

40DのAFの測距点の9点クロス測距が、X2に比べて抜群に良いです。

ピンボケの確率が、かなり減りました。

40Dにサンヨン+エクステンダーEF1.4×Uで撮った野鳥を
貼ってみました。

書込番号:10536923

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/26 20:22(1年以上前)

ぜひ伺いたかったことがあります。
スレ立てていただきうれしいです。

現在私はX2とD40(Nikon)を所有しています。
昨年の今頃、X2を購入する際、キタムラの店員さんから
「X2も40Dも変わりません。変えたいならレンズを・・・」
と言われ、その間に出た50D、7Dを横目で見ながら
買い控えをしておりました。
最近、撮影会に参加するようになり、50Dや7Dが使いたくなりましたが
より多く連写しないのなら40Dで十分以上と言う方が多くいらっしゃいます。
しかし、「X2も40Dも変わらない。」と言ってあえて安価なX2を勧めてくれた
店員さんの話もそうかなあと思えるところもあります。

そこで、実際に40Dに替えられたそちら様の感触というか、感想をお聞きしたいと
思いますが・・・。
連写性能や視野率などのハードではなく、写りの点で、明らかにすごいぞ、
これは!と言ったところはありますか?
是非教えていただきたいのですが・・・。

書込番号:10537015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/26 20:41(1年以上前)

すみません。追記です。

私はCanon機とNikon機のフィルム一眼レフ、デジイチそれぞれを
所有しており、Canon、Nikonともグレードアップのために買い増しを
計画しております。ですので、あくまでCanon機のX2→?です。

書込番号:10537115

ナイスクチコミ!0


スレ主 skita001さん
クチコミ投稿数:38件

2009/11/26 21:31(1年以上前)

まめまめごんごんさん、こんばんは。

>連写性能や視野率などのハードではなく、写りの点で、明らかにすごいぞ、
>これは!と言ったところはありますか?

出てくる画像は、PCの19インチ液晶ディスプレイで見る限り、
ほとんど差は無いと思います。
プリントは滅多にしませんので、プリント時の差は解かりません。

ただ、AFの精度が40Dの方が良いので、鳥撮りの場合は、動きの速い鳥でも
ピントがバッチリ合った場合の画像は、当たり前ですが、40Dの方が鮮明な
感じはします。

私が写りの点で、明らかにすごいぞ、と感じたのは、

X2で、レンズをEF 300mm F4L IS USM(通称サンヨンと呼ばれている)
とエクステンダーEF1.4×Uの組み合わせで使い出した時です。

短焦点のLレンズは、値段は高いですが、満足感の方が大きいです。

X2、40D共に首からぶら下げての手持ち撮影で、川沿いを歩きながら
AFを望遠鏡代わりに使って向こう岸のカワセミを見つけたりもしています。





書込番号:10537430

ナイスクチコミ!1


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2009/11/26 21:48(1年以上前)

skita001さん こんばんは。

3日目でここまで使いこなすとは。X2でかなり撮られたのでしょうね。
ユリカモメの写真いいですね。


まめまめごんごんさん こんばんは。

KDX、X2、40D、7Dを使用中です。
いずれも写りは大差ありません。違うのはマシン性能だけだと思います。
5D2だと違うかもしれませんが自分では使用していないので不明です。

写りが違うと感じるのは単焦点レンズを使ったときですね。
その中でも135Lは別格です。

書込番号:10537541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/26 22:20(1年以上前)

skita001さん
逆に質問にお答えいただき恐縮です。

>AFの精度が40Dの方が良いので、鳥撮りの場合は、動きの速い鳥でも
>ピントがバッチリ合った場合の画像は、当たり前ですが、40Dの方が鮮明な
>感じはします。

ここのくだりです。私は富士川河川敷で鳥撮りをしたり、新幹線撮りをするんで
どうしても気になります。やっぱりそうだったのか、と。

明神さん

>写りが違うと感じるのは単焦点レンズを使ったときですね。
>その中でも135Lは別格です。

単焦点Lレンズに40D、ボディ本体の価格を考えたなら手の届かない
金額ではありませんね。

いずれにせよ、単焦点レンズ使用時にはっとする瞬間が訪れるという
ことでいいですね。

とても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:10537747

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/11/27 00:01(1年以上前)

20D -> 50D ですが、、
結果として得られる画質はたいして変わらないと思います。
ただ、AF性能が全然違うので、特に AI SERVO を使う場合は 40D/50D は
かなり有効と思います。

書込番号:10538573

ナイスクチコミ!0


スレ主 skita001さん
クチコミ投稿数:38件

2009/11/27 03:49(1年以上前)

明神さん、おはようございます。

>3日目でここまで使いこなすとは。X2でかなり撮られたのでしょうね。
>ユリカモメの写真いいですね。

そう言って頂けると、うれしいです。

X2では、飛ぶ鳥は練習のつもりで撮っていましたが、
ほとんどファインダーに入らずで、入ったとしても
ピンボケばかりでした。

40Dに替えてからは、飛ぶ鳥も本気モードで取れるような
気がしています。


mt papaさん、おはようございます。

>ただ、AF性能が全然違うので、特に AI SERVO を使う場合は 40D/50D は
>かなり有効と思います。

ピント合わせは中央一点、AFはAI SERVOで野鳥を撮っていますが、
X2→40Dに替えてみて、下記の実例で、その有効性は身をもって体験できました。

<実例の一部>
・地面をチョコチョコ歩き回るセキレイの眼に、ピント合わせして撮る時。
・枝に留まって顔の向きを頻繁に変えるカワセミの眼に、ピント合わせして撮る時。






書込番号:10539267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

今更なんですが・・・

2009/11/26 18:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:240件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

先日、40Dを買いました。2ヶ月ほど使っていますが、シャッター音がいいので驚いています。皆さん、何を今更とお思いでしょうが、「シャキーン」という音なのです。最終ロットの個体でしょうが、初期ロットに比べあまりの違いに「何だこりゃ」って感じです。キヤノンのカメラは予告なしで仕様変更はいつものことでしょうが、5DUも何かしら仕様変更は行われているのでしょうね。つまらないレポートでした。

書込番号:10536416

ナイスクチコミ!1


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/11/26 18:43(1年以上前)

最初のころ(特に雑誌はベータ機の可能性もあるので)の評価をずっと
鵜呑みにしないほうが良いということですね。

書込番号:10536556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/11/26 19:24(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
最終ロットがシャキーンだなんて、最初からそうして貰いたいです。でも、50Dはパコパコ言ってたような・・・。何だか不思議です。

書込番号:10536750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:10件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/11/26 19:28(1年以上前)

ご購入、おめでとう御座います!

私のは発売後すぐの初期ロットですが、パコンッ!
ですね(^^)
音で写真撮る訳でないので、気になりませんが
「シャキーン」は格好良いですね!

書込番号:10536766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2009/11/26 20:17(1年以上前)

ダイアリーさん  こんばんは

御購入おめでとうございます

私の40Dも初期のですので「パコ」です!!

でもキレのいい音ですので5DUより40Dのが好きですが
7Dは歯切れのいい「カチャ」でもっと好きです!!

書込番号:10536987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2009/11/26 22:57(1年以上前)

皆様の40D、きっと使い倒されておられるのでしょうね。何気なく友人から借りた40Dがとても画質が良く、ナチュラルかつビシッとした描写が忘れられず、5DUがありながら買ってしまいました。このカメラをまず使ってみて、驚いたのがシャッター音だったんです。友人から借りた40Dのそれとは全く違う音でしたので。それとも使い込んで何万シャッターも切れば「パコ」という音になっていくのでしょうか?たかがシャッター音ですが、ロットによってこんなに違うなんて不思議なものだなと思ったしだいです。機能の少ない40Dですが、名機ですね。使い倒そうと思います。

書込番号:10538039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/11/27 00:02(1年以上前)

ここのどこかにシャッター回数を調べられるソフトがあると書いてありましたので、一度調べて見られては。

購入当初「ぼ〜にょぼ〜にょぼにょ40Dの子〜♪」と「ボニョボニョ」だったシャッター音、
使い込むほどにだんだんだんだん先鋭な音に変ってきて、シャッター回数3万5千回を目前にした今、
「カツカツカツカツいっぱいいっぱい!!!(>_<)」と聞こえます(爆)。
まともにミラーが固いものにぶち当たってる感じです。(−−;)
近々、CMOS清掃がてら、軽く見てもらうつもりにはしてますが。

書込番号:10538585

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信18

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:1489件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

皆さん今晩は。
 本来ならカメラバッグの板で聞くべきかとは思いますが、あちらではあまり人がいないので
こちらで質問させてください。

 よくある話ではあるのですが、現在、ドンケのF-2およびクランプラーの7ミリオンを
使用しているのですが、リュックタイプのカメラバッグを探しています。

 現状で候補に挙がっているのは、ロープロのミニトレッカーAWとフリップサイド400AWです。


 いれたい機材としては、

 1.40D, KDX,EF-S17-55mm F2.8 IS USM, EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM,
EF70-200mm F4L IS USM, EF14xU, SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM, Tamron 90mm Macro
 
 これに加えてできればスピードライトやPLフィルターなどの小物類も入れたいです。

 2.40D+SIGMA150-500mm F5-6.3 APO DG OS HSM, SIGMA 18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM
 
 これに加えて、状況によってはKDXやEF70-200なども入れたいと思っています。
 こちらの場合には、40Dに150-500を付けたまま収納したいと考えております。

 この1、2両方に候補の2つは対応できそうでしょうか?
 また、他にお勧めがあったら教えていただけますと幸いです。
 残念ながら、普段すんでいるところの近くにはこれらの実物が置いてある店がなく、
候補を決めた後に都内などに行って、実物を確かめてから買うつもりではいるものの、
それまでにある程度候補を決めておいて、その中でじっくり考えたいと思っているので
よろしくお願い致します。

書込番号:10533299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/11/26 13:30(1年以上前)

悪天候時など、レンズ交換したくないけど撮影に行くという場合、
レンズを装着したままカメラを納めると思いますが、
上記の2種では容量的に不満が出てくるとおもいます。
もし撮影機材以外のものも入れるなら尚更です。
ボディとレンズをバラバラに納めるならフリップサイド400AWでも入りそうではありますが、
1つのバックパックで済ませるならもうもっと大きいバッグが良いように感じます。
例えば、ロープロ コンプトレッカープラスAW、ローリングコンプトレッカープラスAW、
バーテックス300AWくらいのもの。タムラックではエクスペディションシリーズの大きいもの。
落ち着いたデザインがお好みならThinktank Photoの製品。

Google等で画像検索すればユーザーの収納例の写真が参考になると思うので
とことん検索してみてください。



書込番号:10535606

ナイスクチコミ!1


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2009/11/26 13:48(1年以上前)

フリップサイド400AW持っています、

5D+EF24-105、EF17-40、EF70-200、EF28/1.8、EF50/2.5 Macro、Tamron90/2.8 Macro、
フィルター5枚、このくらいでいっぱいと思ってください。

ですので、スピードライトは厳しいですね。
なのでより大きなバッグをお勧めしたいところですが、今度は人間がアップアップします。

体力がおありなら、もう一回り大きなバッグがよろしいですが、
普通はこのくらいにされておくほうがよろしいのではないでしょうか。

ハクバの新製品 RUNNER も悪くはないと思いますが、三脚留めに難ありと思って
フリップサイドにしました。

ご希望でしたら、先ほどの機材の収納例写真アップします。

書込番号:10535659

ナイスクチコミ!2


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2009/11/26 14:06(1年以上前)

別機種

フリップサイド 400AW

アップしたほうがよさそうなので写真撮影してみました。

書込番号:10535706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1489件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2009/11/26 19:29(1年以上前)

>chocolate*さん

 ありがとうございます^^

> 悪天候時など、レンズ交換したくないけど撮影に行くという場合、
>レンズを装着したままカメラを納めると思いますが、
>上記の2種では容量的に不満が出てくるとおもいます。

 うーん…やはりそうですか^^;
 自分なりに調べた結果、ぎりぎり入るか、若干厳しいかなと
予想していたのですが、やっぱりそんな感じなのですね^^;
 かといって、先日東京に行く機会があって、まったく下調べを
していない状態で漠然と見た中だと、ミニトレッカーAWくらいの
大きさが持ちあるくには限界かなとも思ってまして…
 機材を減らすか、がんばってもう一回り大きいものを背負う覚悟を
するかですね^^;
 提示していただいたバッグもどんなものか調べてみようと思います。
 ありがとうございました^^

書込番号:10536773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2009/11/26 19:35(1年以上前)

>cantamさん

 収納例までUPしていただきありがとうございます^^
 入れようとしている機材と同じような大きさの機材での収納例なので、
かなり参考になりました^^

 やはり、フリップサイド400AWだと、1番の機材全部はきつそうですね^^;
 カメラを1台だけにして、スピードライトはあきらめるか、270EXのような
小型のものをどこかに入れるくらいですかね^^;

>なのでより大きなバッグをお勧めしたいところですが、今度は人間がアップアップします。

 これは、先日東京で下見した時に思いました^^;
 機材以外も入れて旅行に行ったりするにはともかく、普段使いには少々
きついなぁと思いました^^;
 たしかに、リュックタイプが欲しいのは、もともと上高地などを歩くときの
ためだったので、機材をコンパクトにして機動性を高めた方が、現実的かもしれないですね。

 ありがとうございました^^

書込番号:10536802

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2009/11/26 19:45(1年以上前)

これだけ収納して歩くとなると、平地でも一日はきついですよ、私の場合。

現実的には、カメラももう一台欲しいので、
5D、17-40、24-105、70-200 と LUMIX GF1+20mm/F1.7 を入れて歩くと思います。
GF1+パンケーキレンズはサイズも重量も、単レンズ1本分と思っておけばOK、

空いたところは、握り飯の1〜2個入れてGoというイメージです。

書込番号:10536843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1489件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2009/11/26 19:51(1年以上前)

>cantamさん

 たびたびコメントありがとうございます^^

>これだけ収納して歩くとなると、平地でも一日はきついですよ、私の場合。

 そうですね^^;
 私も、上記1の機材+DP1をドンケのF-2に詰め込んで上高地を歩いたことがあるんですが、
さすがにショルダーだと肩が痛くてしょうがなくなるので、リュックタイプを考えた次第です。

 ただ、正直機材を欲張りすぎた感もあるので、私ももう少し機材を絞って、40D+
17-55+10-22+70-200とDP1あたりでもいいのかなとも思ってきてます^^;
 初めて行く場所やめったに行けない場所だとついつい欲張っていろいろもって
行きたくなっちゃうんですよね^^;

書込番号:10536863

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/11/26 21:00(1年以上前)

私も検討していて、まだ購入はしていませんが、
自分の機材(プロフィールを参照して下さい)から、ボディ2台レンズ2〜3本を目標に物色中です。
カメラ以外の物も入れたいので、2気室のバッグで、

ロープロのプライマスAW(旧製品ながらたまに在庫を見かけます)、
Foxfireのフォトレックスコーピオー

あたりかなと思っています。

ただ、目一杯詰めるとかなりの重量になりますので、
もう少し小さ目の、例えばプライマスミニマスAWとかも気になってます。

実際の使用レポートでなくて恐縮です。では。

書込番号:10537234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1489件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2009/11/26 22:44(1年以上前)

>毛糸屋さん

 ありがとうございます^^
 確かに、カメラ以外のものを入れることを考えると2気室の方がよさそうですね^^

>実際の使用レポートでなくて恐縮です。では。

 いえいえ。
 正直、いろいろありすぎてどれがいいやら分かってないので…同じく検討中の方が
どのようなものを考えているかというのも参考になります^^

 ありがとうございました^^

書込番号:10537924

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2009/11/26 23:31(1年以上前)

藍川水月さん こんばんは。

私はラムダの「こまくさ」を使用しています。
カメラ1台にレンズ4〜5本が上気室に収納可能で普段は上気室しか使用していません。その他こまごましたものは他に小さな収納が多数ありますからそちらに入れています。

この前、キヤノンのSCにピント調整やらローパスフィルター清掃のためカメラ4台レンズ5本ほど持っていくのに使用しましたが、まだまだ余裕がありました。

他にもいろいろなサイズがありますのでご参考までに。

http://www.lamda-sack.com/camerasack.html

書込番号:10538338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2009/11/26 23:49(1年以上前)

藍川水月さん こんばんは(^^)

私もリュックタイプを探した時期がありますが、候補の2つでは入りきらないでしょう。
ロープロでもバーテックスorトレッカーAVでも入りきるかどうか...?
これだけの機材を持ち歩くのであれば、両肩の負担を減らすべく腰で支えるリュックが最適でしょう♪
レンズ交換は面倒ですが、山岳用を工夫するのが一番だと思います。

書込番号:10538475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1489件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2009/11/27 00:16(1年以上前)

>明神さん

 ありがとうございます^^
 これは…収納力がある分、サイズもかなり大きそうですね^^;
 とはいえ、カメラだけじゃなくいろいろ持って行くのならこのくらいはやっぱり必要
なんでしょうね^^;
 他のも見てみますね。
 ありがとうございます^^

書込番号:10538677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2009/11/27 00:19(1年以上前)

>明神さん

 すみません、訂正です^^;

 うっかりいちばん上みてました^^;

 ちゃんとモデル名まで書いてくださってたのにすみません^^;

 これは思ったより小さそうですね^^
 ちょっと気になるモデルです。
 ありがとうございました^^

 これって、都内のヨドバシとか行けば置いてあるんですかね?

書込番号:10538697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2009/11/27 00:21(1年以上前)

ベジタンVさん

 ありがとうございます^^

 うーん…やっぱり全部入れるのはきついですかね^^;
 とはいえ、この前下見した感じだと、ミニトレッカークラスが大きさ的に限界かなと
いう感じだったので難しいところです^^;

 皆さんの意見を聴いていると、普段使いならミニトレッカーやフリップサイド400にして
機材を絞った方が現実的なのかなという気がしてきました^^;

書込番号:10538709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2009/11/27 00:36(1年以上前)

>皆さんの意見を聴いていると、普段使いならミニトレッカーやフリップサイド400にして
機材を絞った方が現実的なのかなという気がしてきました^^;
機材を少なくするのが一番ですね♪
そのうち、防湿庫も手狭になるような...?

書込番号:10538790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2009/11/27 00:37(1年以上前)

>ベジタンVさん

 あはは^^;
 耳が痛いです^^;
 実際、防湿庫(100L)は、引き出し1段増設してますからね^^;

書込番号:10538802

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2009/11/27 08:40(1年以上前)

藍川水月さん おはようございます。

ラムダのバッグは今月初旬に新宿のヨドバシに行ったときは置いてありませんでした。

取扱店が下記に載っています。ヨドバシも載っていますのでお電話で聞いてみたらいかがでしょうか。

http://www.lamda-sack.com/mise.html

書込番号:10539625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1489件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2009/11/27 18:00(1年以上前)

>明神さん

 たびたびありがとうございます^^

 取扱店も載ってたのですね^^;
 よく調べもせずに申し訳ないです…ありがとうございました^^
 今度、都内に行く機会があったら事前においてあるか確認してみることにします。

 何度もありがとうございました^^

書込番号:10541271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

行ってきました

2009/11/23 22:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:189件
当機種
当機種
当機種
当機種

親ばかです

WBで遊んでみたら・・・

土曜日と本日、和歌山城と少し遠方にある緑花センターに行ってきましたが、期待とは逆に紅葉はまだ早かったようです。

KISSDXと比べボディを手全体でホールドでき、安定感がありました。
連写性能もよく、動き回る子供たちの撮影も十分でした。
液晶モニターは確かに鮮明さが欠けているように感じます。
まぁ銀塩時代には液晶モニターで確認なんてできませんでしたから、あまり気にしないようにとしようと思いました^^;

40Dから本格的にRAWでの撮影もしようと思います。
実際DPPを使用して現像するのがこんなに楽しいとは思いませんでした。
WBなど様々な設定を少し触るだけで絵が変わり興味深いです。
新しい楽しみを味わえ、出会えた40Dに感謝です^^



書込番号:10522922

ナイスクチコミ!1


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/11/23 23:34(1年以上前)

DPP ではピクチャースタイルの適用でもかなり楽しめます。
紅葉のためのピクチャースタイルもキヤノンのHPで提供されて
いますよ。

書込番号:10523263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 40D ボディの満足度5

2009/11/23 23:38(1年以上前)

こんばんは。

早速の撮影おつかされさまでした!

お子さんも凄く可愛く撮れていますね!

RAWも楽しいですよね。僕もたまにですがやります。

これだ!と言う1枚が撮れたときは何物にも替えられません!!

書込番号:10523290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/11/23 23:52(1年以上前)

こんばんは。
和歌山はまだ紅葉は早いんですね〜。
お子様のお写真、目が可愛いですね。

>WBなど様々な設定を少し触るだけで絵が変わり興味深いです。

変え過ぎにも注意しましょうね。

書込番号:10523406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2009/11/23 23:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

mt_papaさん

情報ありがとうございます^^
紅葉が進んでから、一度ピクチャースタイル試したいと思います。

maskedriderキンタロスさん

ありがとうございます。
最高のできの1枚に出会えるよう、これからも撮り続けていきます^^

書込番号:10523408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:10件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/11/24 08:11(1年以上前)

ホワイトバランスは、独自で作成されたものを公開
している方もいらっしゃるので、色々検索されると
見つかりますよ(^^)

5DUが欲しいですが、全く資金が無いので、
まだまだ40Dで頑張りますよ!

秋の小旅行もいいですね(^^)
本格紅葉の、お写真も待ってますよ!

書込番号:10524349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2009/11/24 08:37(1年以上前)

70-200と神玉(?)272Eで撮影でしょうか〜。綺麗ですね。羨ましいです。欲しいです。
娘さんは初代「きれいなおねえさん」の水野真紀さんに似てるかも!美人になりそうですね!
40Dの液晶モニターは大きいのでけっこう割れやすいかも(?)ですのでお気をつけあそばせ。。。

書込番号:10524395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/11/24 11:03(1年以上前)

岩出市・根来寺近くの緑化センターでしたら南に開けた山麓にあるので紅葉は少し遅めです。
まあ紀北は温暖で果樹園が多い地域なので、前を通ってる広域農道は真冬でも凍ることがほとんどないです。
少し距離があるけど紀ノ川市の山あいでは今の時期干し柿作りでオレンジ色に染まっていますよ。

書込番号:10524749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2009/11/24 11:07(1年以上前)

ゆーすずさん
目は私の家系のようでして、実姉の幼いころにそっくりです。
遊びすぎてWB、変えすぎないように気をつけますね〜^^

望彩悠正さん
>ホワイトバランスは、独自で作成されたものを公開
そういうのもあるんですね!? 探して勉強させてもらいます^^


ざんこくな天使のてーぜさん
レンズはcanon EF70-200mm F4L USMと、マクロは172E?だと思います。TAMRON SP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1です。
90mmは付けると約1.6倍の約144o?で中望遠になるので、使いづらいですね^^;
またお金が貯まれば新しいマクロレンズ購入したいと思っています^^

書込番号:10524761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/25 19:04(1年以上前)

機種不明
機種不明

デジパパママさん
はじめまして。
お子さんの写真、良いですね。
パパの愛情を感じる素敵な写真です。
我が家はもう高校生なのでなかなか撮るチャンスがありません。
ちょっと寂しいような・・・。
なのでもっぱら被写体はスナップです(笑)
東京の秋の名所、外苑銀杏並木は今が見頃のようです。
東京在住の方のために写真貼らせて頂きます。
もちろんカメラは40Dです。

書込番号:10531512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件

2009/11/26 17:12(1年以上前)

Hippo-cratesさん

情報ありがとうございます^^
今日、仕事で和歌山城の近くを通ったのですが、先日より紅葉が進んでいるようでした。
デジイチを手にしている方も見られ、私も撮りたくて悔しかったです(爆)

本城rikimaruさん

画像ありがとうございます^^
子供の成長って本当に早いですよね^^
上の子供が5歳になるのですが、今まで撮られるほうだったのが、KISSDXを手にして妹や嫁の写真を撮るようになりました^^
連写しまくりでシャッターが心配ですが、20枚〜30枚のうち出来栄えの良いのが1枚あり、感心してしまいますΣ(゚ロ゚;)
もう少し大きくなって親子で写真を撮りに出かけるのもイイかなって思いました^^

書込番号:10536212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

間にあいました

2009/11/23 21:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:892件 EOS 40D ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

ピントが厳しかったです

きれいでした

鳥もいました。眠いんですね。

にゃんこも...眠いんだそうです。すばらしい。満足です。

こんばんは。

休みが取れなかったり、予定が入ったり、雨が降ったりで紅葉の撮影に行けませんでしたが、なんとか今日間にあいました。

もう散りはじめ来週には見ごろも終わりだと思います。

とりあえず撮影に行けてよかったです。

於:昭和記念公園

書込番号:10522142

ナイスクチコミ!1


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/11/23 23:36(1年以上前)

今日は紅葉日和でしたね。
私もお出かけを予定していましたが、急用が入りいけなくなり、残念
です。来週までもってくれるといいのですが。。(笑)

書込番号:10523281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 40D ボディの満足度5

2009/11/23 23:39(1年以上前)

こんばんは。

紅葉が綺麗ですね。眠そうな鳥と猫、上手く捕らえられていますね!

僕も写真を撮りたくなりました!

書込番号:10523303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/11/23 23:48(1年以上前)

こんばんは。
紅葉見頃ですね〜。
早く行かないと散っちゃいそうです ^^

書込番号:10523372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2009/11/24 00:03(1年以上前)

こんばんわ、一枚目・・・綺麗ですね。
色が素敵です

書込番号:10523503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:892件 EOS 40D ボディの満足度5

2009/11/24 00:14(1年以上前)

こんばんは。

mt_papaさん、

西東京は終わりに近いですが、東東京はまだ見れるようです。
ピクチャースタイルの「紅葉」を初めて使ってみました。「風景」とあまり違わないように感じたのですが、空の色が風景の方が派手でした。風景でもOKだと思いました。


maskedriderキンタロスさん、

鳥やネコなんてめったに撮れないので、今日一番の収穫かもしれません(笑)。
「皇帝ペンギン」と呼ばれていました(けっこう大きいネコでしたから)。


ゆーすずさん、

今年は出遅れました。来週は予定があるので記念公園は行けないです。まだ撮りたい紅葉があったのですが、いつも以上に撮りすぎてカードいっぱいになってしまいました。予備は必ず持ちましょうね。


書込番号:10523579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:892件 EOS 40D ボディの満足度5

2009/11/24 00:34(1年以上前)

かえぶ-ぶ-ぶ-さん、

ありがとうございます。
NGが多く苦労しました。形のいい葉と背景がいい場所を探すのに、広い公園を歩くのが大変でした。ほんとうはもっと遠出して有名スポットへ行ってみたいです。

かもめさんいっぱいですね。海の近くに行かれたのでしょうか。ぶらりと写真撮りに出るのは楽しいですね。今日は気持ちよかったです。

書込番号:10523687

ナイスクチコミ!0


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/24 00:35(1年以上前)

年々、四季をはっきり感じれなくなってる昨今ですが
秋を感じる、いいフォトですねぇ〜

日増しに寒くなってる今日この頃
皆さん、風邪に気をつけて
いい絵これからもお願いしま〜す

書込番号:10523689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:892件 EOS 40D ボディの満足度5

2009/11/24 21:22(1年以上前)

こんばんは。

髭様mk2さんありがとうございます。

日本も未来は温暖化で亜熱帯になるとかならないとか。
四季のある日本に生まれてよかったと思ってます。
四季を通して写真を撮り続けることは写真表現では大切なことだと思います。
外へ出て少しでも写真をとりたいです。

書込番号:10527073

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットを新規書き込みEOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット
CANON

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月28日

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング