EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのオークション

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月28日

  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのオークション

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット のクチコミ掲示板

(81567件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットを新規書き込みEOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

S耐・ヘアピン

鈴鹿300km・激感エリア

網目はご愛嬌という事で…。(鈴鹿300km・逆バンク)

久し振りに40Dでピットウォークを撮影

皆様こんばんは。いつもお世話になります。

40Dのクチコミ件数が60,000件を突破し、私自身もこの書き込みがちょうど700件目となる事を記念して、
久し振りに40D板にスレ立て&書き込みをさせて頂きます。

6月6日〜7日に開催されたスーパー耐久・鈴鹿500kmと、6月14日に開催された鈴鹿300km耐久ロードレースに
人生初の2週連続のモータースポーツ観戦・撮影に行って参りました。
両レースとも好天に恵まれたおかげで、楽しく観戦・撮影ができました♪(^^)
スーパー耐久ではブログでお世話になっている方々に加えて、クチコミストの常連のtake44comさん、EF-L魔王さんと
お会いする事ができてとても嬉しかったです!
ただ、スーパー耐久では日焼け対策を全くしなかった影響で、両腕が丸焼けになってしまいましたが…。(^^;)

翌週の鈴鹿300kmはパドックパスを購入し、これまた初となる激感エリアからの撮影に挑戦してみました。
2コーナー内側の激感エリアは金網もなく、観戦も撮影も存分に楽しむ事ができる場所だなぁと実感しました。
その一方でこちらで観戦・撮影されていらっしゃる方も非常に多く、長々と同じ場所にいては他に観戦・撮影したい方々の
迷惑になるため、ある程度撮影した後は後方に下がり、次の撮影場所(逆バンク)に向かいました。

私の40Dは購入してからすでに1年半が経過しましたが、昨年エラー99が発生して基盤交換となった以外は
順調に推移しており、モータースポーツ撮影において頼りになる相棒となっております。
メインレンズをゴーヨンにスイッチした事で、以前は中央1点しか使わなかった撮影スタイルが
積極的に9点をフルに使うスタイルに変わりました。
まだまだ構図というレベルには至っていませんが、少しは撮影の幅が広がったかな?と思っています。

という事で、僭越ながら両レースで撮影した写真を添付させて頂きます。
先日の鈴鹿300kmの撮影を終えて、シャッター数は約26,300ショットとなりました。
これからもガンガン使い込んで、撮影を存分に楽しみたいと思います♪(^^)

書込番号:9721362

ナイスクチコミ!3


返信する
DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 EOS 40D ボディの満足度5

2009/06/18 23:11(1年以上前)

カラーコンタクトってはやりなんでしょうか?
なんか問題あったような気がするんですが・・・

書込番号:9721388

ナイスクチコミ!0


AV-1さん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/06/18 23:40(1年以上前)

ご無沙汰しております。

腕を上げられましたね〜。
ゴーヨンでの写真迫力満点です。

書込番号:9721601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:3件 ミニバス写真上達委員会 

2009/06/18 23:42(1年以上前)

素晴らしい写真ですね・・・♪
普段体育館で悪戦苦闘している身からすれば、その絞りとSSは驚愕です!!
でも距離があるので場所取りやレンズ、別の面で凄い苦労が有りそうで・・・汗

車もバイクも被写体がカラフルで撮るのが楽しそうですね・・・




・・・娘がミニバス卒業したあとの被写体探しが不安です・・・


書込番号:9721615

ナイスクチコミ!1


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2009/06/19 00:20(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
当機種

私もポチット

反対側からだと・・・

初期型ブラックランダーさん

こんばんわ
40Dの板には久しぶりですね(⌒-⌒)

S耐は行けませんでしたが、300km耐久ロードレース共に天気が良かったようですね。
私も日焼け止めを塗っていましたが、チョット焼けたみたいです。

やっぱり、SPF50・PA+++の物を使わないとダメですね(;^_^A
ポッカの時にはもっと暑さ対策が必要でしょうね。

しかし、ゴーヨンはイイですね〜
私も欲しい欲しい病が起きそうです ヾ(・・;)ォィォィ


こそっと、先日の300kmを載せさてもらいす(・・。)ゞ

書込番号:9721834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/06/19 23:02(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん
ご無沙汰しています

ゴゴゴ、ゴーヨンですか!! 凄い事になっちゃいましたね。
2枚目の激感エリア・・凄いです!! ゴーヨン振り回してss1/160でぶれてないですね
こんな写真撮れちゃうなんて・・・あっ!!換算800mmだあ!! どひゃー
でも一番好きなのは4枚目だったりして・・ヘヘヘ(^^)!!
私は最近は、花、葉っぱ等止まり物を撮っています
方向は違いますが、また寄らせていただきますので作例見せてください!!

ここで一句
 ”画面から 飛び出しそうな 流し撮り”
 お粗末でした

書込番号:9726199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 40D ボディの満足度5

2009/06/20 00:29(1年以上前)

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

こんばんはー。初期型ブラックサンダーさん、スズカ300km、凄い写真の連続ですね。

私も、レース撮影は大きな目標の一つなのですが、いかんせん回数が少なくなかなか上手くなりません。

ゴーヨンですか!凄い・・凄すぎる。。。。このレベルに少しでも近づけれるよう精進あるのみです!

書込番号:9726843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/20 08:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

初期型ブラックランダーさん

ゴーヨンで一気に構図の幅が広がりましたね〜♪(こちらもカルソ印のフードなんですね)
私も2コーナー激感エリア、今年はぜひ体験したいと思ってます。

『突発性長玉購入症候群』、こんな作品群見せられちゃうと感染者増えますよっ!♪

私はというと、今月は「ネーチャン」じゃなく「ネイチャー」撮りにいそしんでおりました(^^)ゞ
来月からはまたサーキットに復帰です。 〜耐久の夏・日本の夏〜

書込番号:9727775

ナイスクチコミ!1


hkk0403さん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/06/20 22:24(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
別機種

こんにちは
私も両レースで撮影してました
2輪は十数年ぶりでボロボロ・・

おねいさんは守備範囲外なんでありません
もっぱら鑑賞側です ww

書込番号:9731186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2009/06/21 22:35(1年以上前)

当機種
別機種

Panyakoさんと同時刻の撮影ですね〜

ボディ違いですが…サービスです♪

皆様、レス頂きありがとうございます♪(^^)

>DDT_F9さん
私はサーキットへ行く際には、普通のコンタクトを装着して撮影しています。
ただ、どうもコンタクトに慣れない事もありレース後にはコンタクトを外しメガネに戻してしまいます。
ちなみに、カラーコンタクトは未知の領域ですね〜。
…っと。おそらくレスされた場所が間違っていると思われますが…。(^^;)

>AV-1さん
ありがとうございます♪(^^)
こちらこそずいぶんとご無沙汰しております!
まだまだ機材に助けられている場面が多いですが、皆様の作品に刺激を受けつつ精進しようと頑張っています。
今年は機動戦士ガンダム30周年記念という事で、私のモチベーションも無意識の内に高まっているような気がします。(笑)
これからも『日々是精進』で頑張りたいと思います!(^^)

>ちゃああさん
ありがとうございます♪(^^)
私は屋内スポーツの撮影経験がほとんどありませんが、以前ドーム球場でプロ野球を観戦しながら
40D+100-400mmで撮影したら、ISO3200でもまともに撮影できなかった経験があります。(^^;)
ゴーヨンの導入には相当悩みましたが、今は買ってよかったと素直に思っております。
いい写真が撮れれば、返済も頑張ろうという気持ちにもなれますから…。(笑)

被写体にお困りでしたら、ぜひ最寄のサーキットへ足を運んでみて下さい!
モータースポーツ撮影、楽しいですよ〜♪(^^)

>Panyakoさん
最近はブログばかりで、なかなかこちらには足を運べませんでした。
日焼け止め、私はPanyakoさんご紹介のSPF50+・PA+++のものを使っていますが、夏場は汗の影響で
気付かないうちにはがれてしまう事が多々ありますね〜。
特に顔面は液晶画面にべったりついてしまうため、丸焼け覚悟で何も塗らずにいます。(^^;)
お写真ありがとうございます!ライダーもお姉さんもしっかり撮影されて、楽しまれた様子が伺えますね〜。(笑)
ゴーヨンはやっぱりイイですよ〜♪(^^)
うかつにおすすめできませんが、一度お使いになるとそのよさは存分に実感できると思います!

書込番号:9737164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2009/06/21 23:31(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

SS1/20に挑戦!(S耐編)

2輪でSS1/20は難しいです…

ボディ違いですが…(その2)

ボディ違いですが…(その3)

引き続き…。

>Football-maniaさん
こちらこそご無沙汰しております!
最近はとても活躍されていらっしゃるみたいで、何よりでございます♪(^^)

ゴーヨンは相当悩みましたが、今できることを思いっきり楽しみたいという気持ちがゴーサインを出したと思います。
もちろん、今は全く後悔しておらず撮影も存分に楽しめています!(^^)
その一方で、お花撮影等はほとんどできていませんが…。(^^;)

私のブログにいろいろと写真を載せていますので、お暇なときにでも足を運んで頂ければ幸いでございます♪(^^)
久し振りの一句、ありがとうございました!

>maskedriderキンタロスさん
すごい前口上ですね〜。とても驚きました!(笑)
私は昨年まで4輪(GTとFN)ばかりでしたが、今シーズンから2輪にも積極的に足を運んで撮影を行っています。
あまり偉そうな事は言えませんが、やっぱり『習うより慣れろ』という事で足を運べるレースには
どんどん足を運ばれるといい経験になると思いますよ。
(まさか今年の3月、岡山まで遠征に行くとは思ってもみませんでしたが…。)

お気に入り登録、ありがとうございます!
これからも『日々是精進』で、お互いモータースポーツ撮影を楽しみましょう♪(^^)
余談ですが、私は『初期型ブラック“ラ”ンダー』でございます…。(^^;)

>ましゃベアさん
最初はズームから単焦点に変わった事もありかなり違和感を感じましたが、ようやく慣れてきた気がします。
カルソニックステッカーはやっぱり私のアイデンティティ(?)ですし、応援しているチームでもありますので
ゴーヨンでもしっかり貼ってますよ〜。(^^)
『突発性長玉購入症候群』は、シーズン中よりもシーズンオフに発症する方が多くなりそうですね。
私もその一人でしたから、よ〜くわかります。(^^;)
お写真、「ネーチャン」も「ネイチャー」も綺麗ですねぇ〜♪
私は最近サーキット通いばかりで、なかなかネイチャー撮影ができないですね〜。

『〜耐久の夏・日本の夏〜』、上手いですね!!
私は8耐もPokkaも観戦する予定ですので、もし現地でカルソニックステッカーを貼ったゴーヨンを持って
ヒイコラしている人間を見かけたら、お声の一つでも掛けてやって下さい。(笑)

>hkk0403さん
hkk0403さんも『鈴鹿4&2』でしたか!2週連続の観戦・撮影お疲れ様でした!(^^)
お写真は4枚ともスローシャッターで攻めていらっしゃいますね〜。迫力があってカッコいいです!
それにしても、EFマウント(40D)・Fマウント(D300)・αマウント(α700)の3マウント体制とは恐れ入りました!
3マウントで望遠レンズ3本となると…。おそらくサーキットではかなりの重量を背負って移動されていらっしゃるかと思います。
想像しただけでもスゴイ光景が目に浮かんで参ります…。(^^;)
また迫力満点のお写真のアップ、お待ちしております♪(^^)

書込番号:9737614

ナイスクチコミ!0


hkk0403さん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/06/22 01:58(1年以上前)

当機種

レスありがとうございます

鈴鹿は駐車場がアレなんで
S耐・・・α(400/4.5+x1.4)+40D(150-500)
300k・・・D300(70-200+x1.7)+40D(150-500)

で遠征しました
岡山、富士はPが撮影ポイントに近い?ので
3台に加えて1N-RSで4台を午前の部と午後の部で交替してみたり w

ゴーヨン+1D+70-200な人よりはかなり軽量装備です

来週のFN参戦を悩み中〜

書込番号:9738367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 40D ボディの満足度5

2009/06/22 21:42(1年以上前)

俺のドジさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

初期型ブラックランダーさん
 
サンダーだなんて・・・思い込みもいいところです。。。大変申し訳ありません。

それにしても、ゴーヨンだと9点使ってもいけるんですね。凄いですね。

口上はパクリです。カカクの書き込みで口上というか決めセリフを持ってある方に憧れてやってみました。(バラしてどーする!)

書込番号:9741865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2009/06/24 20:24(1年以上前)

すみません。レスが遅くなってしまいました。(^^;)

>hkk0403さん
駐車場がアレな鈴鹿で、S耐・300kmともに機材を換装するために歩き回った人間がここにいます。(笑)
レース撮影だけでしたら40D+ゴーヨン+680Bの1セットを持ち込めば済むのですが、なかなか割り切りができず
結局5DやらEF70-200mm F4L IS USMやら430EXやらを持ち込んでしまっています。(笑)
8耐やPokkaは長丁場なレースだけに、必要最低限の装備を考えなければ…と思っています。

>来週のFN参戦を悩み中〜
こちらは第4戦の富士ですね!
私は富士までなかなか足を運べないため、7/11・12に鈴鹿で開催される第5戦に行く予定です!
だんだん日差しが強く湿度も高くなってきましたので、熱中症には十分気をつけて観戦&撮影を楽しんで下さいね♪(^^)

>maskedriderキンタロスさん
いえいえ。以前は同じように間違えられていた事が多かったので、慣れてしまいました。(笑)
40Dの9点測距は、100-400mmをメインで使っていた時よりも信頼性が増したような感じですね。
EOS-1DシリーズだったらもっとAFが喰い付くんだろうなぁ〜と思いますが、レンズに投資した額が大きく
さすがにこれ以上の追加投資は厳しいので、今シーズンは40Dをみっちり使い込んでいきたいと思います。(^^)
価格板で決め台詞といえば、『私は大口径単焦点沼の…。』の御方くらいしか思いつきませんでした。(^^;)

書込番号:9751861

ナイスクチコミ!0


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2009/06/26 21:04(1年以上前)

別機種
別機種

856借りました。

54も借りました。

初期型ブラックランダーさん

 すっっっっっっかり出遅れてしまいました(シ干)
 私も2周連続で鈴鹿に行きました。
 また、再会も出来て嬉しかったです。
 しかし40D良いですね!
 私はすっかり10Dの出番が無くなってしまいました。
 連写はそれほど使わないので、レリーズ回数はまだまだ通算5000回程度です。

 EF-L魔王さんはしばらく書き込みが出来ないそうですが、また初期型さんに会いたいと思っていますよ。
 

書込番号:9761675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2009/06/28 19:07(1年以上前)

>take44comさん

take44comさんからのレスを、首を長〜くしてお待ちしておりました。(笑)
ブログでも拝見させて頂きましたが、やっぱりレーシングフォトグラファー講座は魅力が満載ですね〜。
856はこういった機会でなければ使用できないレンズですから、とてもいい経験をされたかと思います。(^^)

40Dはオールマイティーに使用できる、とってもいいカメラですね〜。
EOS-1Dシリーズへの憧れは今でも抱き続けていますが、しばらくはこの40Dをモータースポーツ撮影の
メインカメラとして使い続けていきたいと思います!

鈴鹿8耐では、再びEF-L魔王さんとともにtake44comさんとお会いできる事を楽しみにしております♪(^^)

書込番号:9771881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/16 21:53(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん、こんばんは。

 しばらく書き込みが出来なかったため、亀レス申し訳ありません。

 先月、スーパー耐久で鈴鹿デビューして、またモータースポーツを撮りたいとおもっております。

 ということで、次は鈴鹿8耐レースの撮影に行く予定です。(最終日のみ)

 またお会いできることを楽しみにしております!

書込番号:9864637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ110

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

夏の車内での保管について

2009/06/14 20:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:394件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

すでに既出だったらごめんなさい。
40Dユーザーのじゃぱねっとです。

車上荒らしとかを考えると見える場所での
保管はありえないとしても、見えないラゲッジとか
に一眼レフを置いておきたいときはあるかと思います。

実際に、夏の車内で保管された方!
別にどうってことないか、それともあまり良くないか教えてください!

書込番号:9699297

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/06/14 20:56(1年以上前)

夏の車内で保管はやめたほうが良いかも

ラゲッジ内がどのくらいの温度になるかにもよるとは思いますが、高温になる車内での保管は電池の劣化がはやまります。
また梅雨時等で湿度が高ければレンズにカビなんか生えたりするかも?

書込番号:9699338

ナイスクチコミ!4


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2009/06/14 20:58(1年以上前)

この時期は車内はすごい暑さなので、基本的には車内にカメラを置いたまま出歩かないように気をつけています。

数分ぐらい車から離れるときは、助手席の後部下辺りの比較的目に着きにくい場所に置くようにしています。

書込番号:9699348

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2009/06/14 21:08(1年以上前)

japanetたかたさん こんばんは。

夏の車内は高温になるので、やめたほうが無難でしょう。

書込番号:9699413

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/06/14 21:10(1年以上前)

高価な物は車内には置かない!

あらゆる意味で予防しましょう♪

書込番号:9699429

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/06/14 21:12(1年以上前)

こんばんは♪
基本的に車内に置いたままにしないようにしてます
どうしてもって時はコインロッカーを使用してます

過去に炎天下の車内に長時間置いたままにしたことがありますが
その時は何事もなかったです
たまたま運が良かっただけかもしれませんけど^^

書込番号:9699445

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/06/14 21:14(1年以上前)

貧乏人なのでカメラ盗られても嫌、
車のガラス割られても嫌、
だから車内には置きません。
お金持ちそうだから、目立たない所で保管したら。
ただ車内は高温になる、と言うのは
パチンコやの駐車場で赤ちゃんがどうのこうのでご存じですよね。

書込番号:9699459

ナイスクチコミ!11


G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2009/06/14 22:01(1年以上前)

真夏の炎天下でもしょっちゅう車の中に置きっぱなしですけど壊れたこと無いですよ。

書込番号:9699765

Goodアンサーナイスクチコミ!17


TL700さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/14 22:21(1年以上前)

こんばんはー

トランクなどの直射日光の入らないところにタオルを巻くくらいでもなんとかなります。

真夏の海水浴場でパラソルの日陰になっていたはずが知らない間に太陽がうごいてカメラがアチチチになってました。でも特に問題なくつかえましたよ。
 


書込番号:9699913

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:419件

2009/06/14 22:21(1年以上前)

個々にタオルで巻いてクーラーボックスに保管してます。氷は要りませんよ(笑)
ただ、その作業を見られると荒らされる原因にもなりますので、なるべく人気のない場所で作業して、駐車の際はいかに何も貴重品を積んでいなフリをするかでしょう。

書込番号:9699918

ナイスクチコミ!6


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/06/14 22:23(1年以上前)

こんばんは

真夏の炎天下置きっ放しはお勧めし難いですが
私も2シーズン程、仕事中常に車中に積んで連日走りまわってますが今のところ大丈夫です
良くある駐車時の断熱に使うフロントガラスに置いとく
銀色やつの下に乗せてます・・・走ってエアコン効かせぱなしでの話ですが^^

書込番号:9699923

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2009/06/14 22:47(1年以上前)

japanetたかたさん  こんばんは

以前スーパーマーケットでもらったリンゴの発泡スチロールの箱
これが非常に便利です
冷やすためにいただいたのですが
私はこれにバッグごと入れてます
ただバッグを車内に入れておくのと明らかな温度差ですのでこれなら安心かと思います!

書込番号:9700097

Goodアンサーナイスクチコミ!6


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/06/14 23:43(1年以上前)

基本的にはやめといたほうがいいと思います。
どうしても、、というときは、比較的温度が上がらない(それでも高い
ですけど)セダンのトランクなら短時間なら置いておいたことがあります。
それが無理なら、持ち歩きますね。

書込番号:9700522

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2009/06/15 08:03(1年以上前)

私もやめといた方がいいと思います。盗難の恐れがあるし高温なので故障する事も。
以前、COOLPIX P-5100を通勤時の常用カメラとして仕事中は車内に放置したままに
しておいたら光学ファインダーがズーム時に動かなくなりました。保証にて修理は
出来ましたのでよかったですが(*^_^*)熱で部品が変形したんでしょうね!

書込番号:9701653

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2009/06/15 08:19(1年以上前)

アイコンが間違ってました(*^^)v
先ほどの修理内容ですがレンズユニットの交換調整となりました。
保証がなければ高くつきますよ!

書込番号:9701682

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/15 13:00(1年以上前)

japanetたかたさん、こんにちは。

私は、夏の車内ではthermosのソフトクーラ(5L)に入れています。

本来の目的は保冷用ですが、外気温の変化を受けにくく、車内でハンドル等
持てないほどの時でも、ほとんど大丈夫です。 ご参考まで!

書込番号:9702444

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/06/15 13:26(1年以上前)

こんにちは。
別スレにも書いた記憶があるのですが、私の場合は、カメラバックを座席の足元の日陰に置いて、フロントガラスにサンシェードを付けて、窓を1〜2センチ開けています。これも車に社外セキュリティを付けているから可能ですが、付いていないようでしたら出来るだけ車内には置かないほうがいいと思います。

書込番号:9702530

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/06/15 16:34(1年以上前)

スレ主様、板をお借りいたします。

YMI TAXIさん

>thermosのソフトクーラ(5L)

には、どの程度の機材が入りますか?(どういった機材を入れておられますか?)

参考にさせていただければと思います。

よろしくお願いいたします。

スレ主様、板をお借りしまして申し訳ありませんでした。

書込番号:9703054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/06/15 19:25(1年以上前)

みなさん多くのレスありがとうございます!
やはり、車の中に置いておくのはやめた方が良い
んですねー。。
実際に壊れたという話はコンデジだけのようですが
みなさんがデジイチをどれだけ大切にされているか
分かりました。。
僕も見習いたいと思います。。

会社に行ったときに車の中にデジイチを置いておいて
帰りにちょっと写真を撮っていきたいな・・・とか
思っていたのですが、カバンは会社に持っていった
方が良いということですね。

書込番号:9703727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2009/06/15 21:24(1年以上前)

持ち歩きでも温度差が激しい状況でしたら、よく乾いたタオルで巻いて、弁当などを入れる保温バッグに収納すると、内部の温度変化が緩和できます。

※タオルで巻いてさらにポリ袋で包めばもっと効果的

ただし、「よく乾いていないタオル」でしたらカビを生やす原因になりますので、こまめに乾燥チェックできる方だけにお勧めの方法です。
(触ったら判りますが(^^;)

書込番号:9704418

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/16 00:16(1年以上前)

クーラーボックス!これに限りますよ^^

断熱性能の優れたやつであれば結構いけます。
まあ、カメラが動かないようにタオルを敷けば直いいと思いますが・・・



雑誌で見たけど、あるプロカメラマンもそうやって高いレンズ…100万超えるのとか・・・を保管してるらしいですよ。



クーラーボックスの中にカメラが入ってるとは普通の人は思わないでしょう…

書込番号:9705786

ナイスクチコミ!3


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信31

お気に入りに追加

標準

口コミ件数60000件突破!

2009/06/14 11:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:717件

とうとう口コミ件数が60000件突破しましたね〜!
良くも悪くも?注目された機種ということですね。
40Dユーザーとしては嬉しい限りです(*^_^*)
5Dはもっとすごいですが、この2機種は他の機種と比べて別格ですね。

今後この機種を超える注目度の高い機種をCANONには造ってほしいですね!
Err問題は抜きで(笑)

書込番号:9697015

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:10件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/06/14 12:26(1年以上前)

彩ショーさん こんにちは。

密かに60000件目の書込み狙ってましたが、あえなく通り越してしまいました(笑)
発売後すぐの購入でしたが、良いカメラだと思って使ってますね。

私のは初期ロットですが、未だエラーは出てないです。
壊れるまで使い続けますよ!

書込番号:9697137

ナイスクチコミ!1


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 EOS 40D ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2009/06/14 13:14(1年以上前)

彩ショーさん こんにちは!

40Dユーザーとしては活発な書込は参考になることが多く嬉しい事ですね^^
私のもエラーや不具合は無く快適なカメラライフです。

書込番号:9697346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/06/14 13:17(1年以上前)

私が昨夜見たとき、60001番でした(爆)。
昨夜のうちに60007まで行った気がしましたが、今朝見たら5つ消えてて(^^;)
現在に至る…

何はともあれ、「旧機種」といわれつつもこんなに書かれ、まだスレが立てられることがうれしいですね。

フィールドでは、まだまだ40D、多数見かけます。

書込番号:9697359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:717件

2009/06/14 14:37(1年以上前)

望彩悠正さん odachiさん 
私の40Dもトラブルなく絶好調ですよ〜(^O^)/
思い起こせば40Dを買った時の感動は凄かったですね!
今後この感動を再び与えてくれる機種が出るといいと思いますが、じゃあナニ?と聞かれると・・・40Dで満足です!
私にとって愛着たっぷりなのでもちろん壊れるまで付き合ってもらいますよ(*^_^*)

光る川・・・朝さん 
>昨夜のうちに60007まで行った気がしましたが、今朝見たら5つ消えてて(^^;)

私の寝ている間にいったい何があったのでしょう?
まあどうであれこの板が活発なのは嬉しいことですね!?

書込番号:9697663

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/06/14 16:17(1年以上前)

30Dから一新された感じがあるモデルでしたからね。
順番からいくと、50Dの次はメジャーチェンジのはずなので楽しみ
にしています。

書込番号:9698061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:717件

2009/06/14 16:39(1年以上前)

mt_papaさん 
2匹目のドジョウはいますかね〜。
5Dは初のハイアマ向けフルサイズ
40Dはデジイチブームに乗ったこともありますが、液晶ライブビュー・ダストリダクション等目新しい機能が目白押し
と新規モデルみたいなものでしたからね!インパクト凄かったです!!

次はポストD300となるハイアマ向けAPS-Cなんかが新規で出ないかな〜なんて期待しております!

書込番号:9698159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:3件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/06/14 17:15(1年以上前)

販売終了になってからも書き込みが多いことは嬉しいことですが、こういうスレが立つことも40Dユーザーとしては嬉しい限りです。
40Dを買ってから1年が経ちましたが、今でも基本性能の高さを感じます。これからも頑張ってもらいます。

書込番号:9698308

ナイスクチコミ!0


安穏君さん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 Illusion on the Borderlines II 

2009/06/14 19:09(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

いろいろご指導いただきました。

が、なかなかうまくなりません。(^^;)

これからもどうぞよろしくお願いします。

40Dを買ってもう1年…いや、まだ一年なんですね。私にとってこのカメラは本格的に写真を撮りだした記念すべき1台となりました。口コミ件数60000件うれしいですね。これだけ伸びたのはここに書き込まれるみなさん方の温かいまなざしのおかげだと思います。本当にたくさん助けていただきました。m(_ _)m

書込番号:9698793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:717件

2009/06/14 19:52(1年以上前)

>本当にたくさん助けていただきました。m(_ _)m
いやいや!そう思っているのは安穏君さんだけでなく私も同じ思いですよ(^◇^)
ここの皆さんにいろいろ情報を頂いたり、くだらない?話で盛り上がらせていただいたおかげで、私も成長させて頂けたのだと思います。

クルマ好きのこまっちゃんさんもレスありがとうございます。
いや〜錚々たるメンバーが揃いましたね(^O^)/

みなさん今後もお付き合いの程宜しくお願いたします。

書込番号:9698978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2009/06/14 20:12(1年以上前)

彩ショーさん、みなさま、こんばんわ。
もうそんなになるのですねぇ〜、びっくり^^
初デジ1として購入後1年ちょっとになりますが撮り方やRAW現像などがやっとわかるようになってきました。
40Dはすごくバランスが良いので満足しております。 PCも4年前の物なので1000万画素がピッタリ^^
私のは故障はなにもありません、ラッキー!? 1年保証が切れる前にセンサークリーニング、ファインダー清掃、ピントチェックをしてもらいました、すこぶる順調でございますぅ〜
これからも楽しんで撮影していきたいと思います。
みなさまもどうぞ楽しんで下さいね!

書込番号:9699081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/06/14 20:15(1年以上前)

こんばんは♪
口コミ60000件突破おめでとうございます!!
40Dのお陰で楽しいフォトライフを過ごさせていただいています^^

…ってゆーか私がこんなに写真にハマるなんて…って感じです(汗)

書込番号:9699098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件

2009/06/14 20:39(1年以上前)

ドートマンダーさん ちょきちょき。さんもようこそお越しくださいました(^O^)/
ドートマンダーさんが仰る通りどんどんスペックアップしてもPCがついてこないんですよね〜。
うちのノートPCもOSをVISTAからXPにしました・・・。
解像度が増すとレンズもシビアになりそうで(T_T)

ちょきちょき。さん同様私も「こんなにハマるとは!」です(笑)

書込番号:9699235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:18件 「こたろう」の”耳毛” 

2009/06/14 20:57(1年以上前)

こんばんは!

良いカメラですよね、40D!
私も購入して一年経ちますが、後継の50Dが発売されて久しいのに機能的にも全く古さを感じさせません。
私はワンコ撮りの為に速写性を優先して5Dを手放してしまった口ですが、フルサイズを手放した未練は無いと言えば嘘になりますが、それでも写真ライフとして十分に満足できる写真を、40Dは撮らせてくれています^^

次世代機は、間違いなく動画機能も乗ってくるでしょうね。
それ以外の部分で何かサプライズが無かったら、まだまだしばらくの間は40Dが現役で頑張ってくれそうです^^

書込番号:9699342

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/06/14 21:27(1年以上前)

そうですか
6万件突破ですか
おめでとうございます。

最近は書き込み件数気にしていませんでしたが、キヤノン板で書き込み件数のスレ題はものすごく久しぶりのような気がします。

書込番号:9699538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件

2009/06/14 22:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

曇り空ですが…

EF-S55-250mm

Lレンズが欲しくなります

タムロン28-75

彩ショーさん こんばんは。
そして、40Dオーナーの皆さま、お世話になっております。

昨年、初めてのデジイチとして40Dを購入し毎日が勉強の日々です。
カメラ君のお陰で外出の機会が増え、感謝感謝!!

今日も梅雨空の中でお散歩写真でした。
キットレンズから始まり、知らぬ間にレンズが増えていました。

書込番号:9700127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2009/06/14 23:52(1年以上前)

当機種
当機種

彩ショーさん こんばんは

この40Dの発表時に私は「これだ!」って思いました
もう欲しくて欲しくてたまりませんでしたね

なのに1年で後継機の登場で・・・
可哀そうな40Dです
これからも可愛がっていきます!!

書込番号:9700579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 40D ボディの満足度5

2009/06/15 00:27(1年以上前)

 俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

 皆様こんばんは。ほんの少しですが貢献しているのかな???と思っています(笑)

 丁度1年前、果たして使いこなせるだろうか?と思いながら思い切って購入しましたが、こいつのお陰で随分上達できたと思います。

 ただ、自分の求める被写体を捕らえる為無理がたたり(それでも赤い鉢巻は持てず)貯金水が無くなり私の沼は干上がってしまいました。

 こうなれば、今のメンバーを活かして腕を磨くのみです!こいつはまだまだ答えてくれそうな気がします!

 

書込番号:9700831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:717件

2009/06/15 06:47(1年以上前)

犬好き&カメラ好きさん Frank.Flankerさん ゆき ちゃんさん エヴォンUさん maskedriderキンタロスさん 
お越しいただきありがとうございました!また錚々たるメンバーがお越しくださいましたね(^O^)/

みなさんの40Dもまだまだ現役のようですね♪
私もみなさん同様レンズが増えてきましたが、全く使わないレンズもあるのでそろそろ整理するつもりです。

書込番号:9701517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/06/15 13:54(1年以上前)

あら、知らぬ間に6万件も。凄いですね。
これからもどんどん増やしていきましょう。

書込番号:9702597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/15 15:30(1年以上前)

1機種の掲示板への投稿が6万件とはすごいですね。
赤信号みんな渡れば・・・ちょっと違いましたが、私はん年間かけてやっと4万件で
いまや息切れ状態でーす。もうちょっとがんばらなきゃー!

書込番号:9702882

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

野外撮影会

2009/06/13 21:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 07Sさん
クチコミ投稿数:296件 http://ameblo.jp/rosso7184/ 

先日は撮影会についての
皆様からのアドバイスありがとうございました。
明日は野外での撮影会に参加する予定です。
おたづねしたいのはフラッシュを使用すべきかどうかです?
曇りや雨の可能性もあり、雨対策も考える必要があるかもしれません。

書込番号:9694182

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/06/13 21:59(1年以上前)

> フラッシュを使用すべきかどうかです?

撮影会の場合、レフ板が用意されるし、場所を工夫してくれるので、フラッシュは不要です。
撮影会によって、明確に禁止と書かれている場合もあります。
フラッシュは、込み合っている場合は参加者の顔の直ぐ脇で光るものなので、非常に迷惑です。
他人シンクロする場合もあるし、モデルさんもつられることもあるので、マナーとして使用しないほうが良いでしょう。

ただ、雨天で急遽屋内になった場合等は照明がなくてフラッシュで撮らざるを得ない場合もあります。
また主催者によってはレフ板をちゃんと用意してくれないこととか、
曇りの日はレフ板がきかないものと決め付けて外す主催者もいます。
本当は曇りでも雨でもレフ板はちゃんと効いているのですがね・・・
困ったものです。
あるいは、無理やり順光で撮るのが良いと思っている主催者もいます。
なぜか逆光にしてくれないんですよね・・・顔に影が一杯出ているのに・・・
そうなると参加者が自己防衛するしかありません。
フラッシュも必要悪として使うこともあります。

ということで、原則使わないつもりで、念のためフラッシュも持っていって、周りの状況を見て考えましょう。
私は、状況の分かっている撮影会ではフラッシュは持参しません。

書込番号:9694412

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 07Sさん
クチコミ投稿数:296件 http://ameblo.jp/rosso7184/ 

2009/06/13 22:07(1年以上前)

デジ(digi)さんレスありがとうございます。
レフ板用意されてるものなんですか、なら必要ないかもしれませんね。
ありがとうございました。

書込番号:9694469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信26

お気に入りに追加

標準

初心者 デジイチ持ってディズニーシー!

2009/06/13 11:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:14件
当機種
当機種
当機種
当機種

昨日、今年3月にデジイチデビューしてから初のディズニーシーに行って来ました。
最近ではアトラクションにガンガン乗る若さも無くなってきたせいか(笑)
ちょっと奥さんの付き合いって感じで行ってたんですが40Dを片手にあちこち撮影していたらアッという間に閉園時間になってしまいました(^^;
これからはアトラクションだけではなく写真撮影しながら楽しみたいです(^^)

書込番号:9692128

ナイスクチコミ!5


返信する
B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:128件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/06/13 12:46(1年以上前)

白いロバさん、レビューありがとうございます。
ボクもディズニーシーは一度行ったことあるんですが、その時はまだデジ一持ってなかったんですよね。
アトラクションと撮影の両立はやはり難しいですよね。 コンデジでは物足りないかなぁなんて。
何とも悩ましい(笑)
子どもが大きくなったらまた行きたいです。

書込番号:9692353

ナイスクチコミ!1


westie621さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 「少女時代の面白いとこだけ!」 

2009/06/13 12:54(1年以上前)

機種不明
当機種
機種不明

「ニュートラル」でレタッチなしですが実際の風景よりクリアで発色がいいです。

ライブビューで撮りました。「ニュートラル」です。

レタッチなしで実際とまったく同じ色です。

白いロバさん、

40Dの素晴らしさが良くわかる素敵なお写真ですね♪
色の出方が、日本ではない、例えばヨーロッパかどこかで撮ったようです。・・・ヨーロッパで写真は一度しか撮ったことはないのですが(笑
4枚とも素晴らしいですがガス灯風のライトが雰囲気があって一番好みです。

EF35mm F2で撮った写真をアップしましたが、40DはISO400ではなんら問題がないですね。個人的にはISO800でも気になりません。
いわゆる「高性能」のカメラがどんどんと出ていますが40D以上のものがどうして必要だろうか、と自分では思っています。

書込番号:9692383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:10件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/06/13 13:02(1年以上前)

白いロバさん こんにちは。

良い写真ですね〜♪雰囲気あります!
それにしても、手摺か何かに置かれて撮ったのでしょうか、
シャッタースピードが凄いですね。

仕事に追われる日が続いているので、こういった所でノンビリしたいですね!
作例ありがとう御座いました!

書込番号:9692417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/06/13 13:24(1年以上前)

B-Hさん こんにちは早速の返信有難うございました!
ディズニーリゾート内は本当に被写体の宝庫なので
お子様が大きくなられましたら是非また行って見て来て下さい(^^)

書込番号:9692492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/06/13 13:31(1年以上前)

westie621さん 早速の返信&作品有難うございました!
自分は今年3月から写真始めたばかりの超〜初心者なので
westie621さんやこちらの諸先輩方のご意見などを参考にさせて頂きたいと
思いますのでどうぞよろしくお願いします!

書込番号:9692514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/06/13 13:48(1年以上前)

望彩悠正さん 早速の返信有難うございます。

一枚目はテーブルの上、三枚目は川沿いの石の上でタイマー使用で
撮影しました。昨日はインディージョーンズやタワーオブテラーなどの人気アトラクションでさえスタンバイが5〜15分待ちという割と空いていた状態だったのでテーブルなどを利用させてもらいました。

自分も今度は何時行けるかわかりませんがこういった所でノンビリ写真撮っていると
日常の嫌な事も忘れられる気がします(^^)。

書込番号:9692589

ナイスクチコミ!1


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2009/06/13 13:52(1年以上前)

>ディズニーリゾート内は本当に被写体の宝庫
そうなんですよね〜
年パスが切れる(先月)までは、レンズやカメラを買ったらとりあえず持って行ってました。
それこそ超広角、超望遠、マクロ等々・・・

遊びに行く時は、高倍率と小さいスピードライトしか持って行かなかったですが(^^;;

書込番号:9692611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:25件 近所のトリさん達 

2009/06/13 14:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

白いロバさん
こんにちはハングルアングルと申します

スローシャッターも周りの環境を利用して上手に撮影されていますね
ホントに夢中で撮っていると時が過ぎるのを忘れさせてくれる場所ですよね


私は最近TDLに行きたいと思ってもなかなかいけずに何故かTDSばかりになっていますが
子供の都合なのでしょうがないと思っています

今は三脚が使用できないのでスローシャッターで撮りたいときに困りますが
ついつい撮りたくなってブレブレ写真を沢山撮っちゃいます

しかし、人気アトラクションがその待ち時間だと撮るだけでは勿体ないかな?
人それぞれの楽しみ方がありますので、そんなこともないでしょうね


書込番号:9692689

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2009/06/13 14:21(1年以上前)

白いロバさん、こんにちわ。
素敵なお写真ありがとうございます!
ディズニーシーいいですね、今度行ってみよ^^

westie621さんがおっしゃるように高ISOだと彩度の高いピクスタは色ノイズがのりがちなのでニュートラルのほうがいいですね、それでもネオンなどは綺麗に色が出ます。 あとはノイズリダクションとの兼ね合いで追い込んでいく感じですよね。


ストラスブールさんのD300のお写真も綺麗ですね、ニコンのノイズリダクションは優秀だそうですね、メーカーは違えど写真好きということでよろしくお願いしますね^^

書込番号:9692691

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/06/13 14:44(1年以上前)

40Dの時刻設定が狂っているのか、ディズニーシーの時計が遅れているのか?……どちらなのでしょうか??

書込番号:9692759

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/06/13 14:48(1年以上前)

ディズニーシー行ってみたいです^^

書込番号:9692774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/06/13 15:44(1年以上前)

ハングルアングルさんこんにちは!返信有難うございます!
大変素敵な作例ですね(^^)

昨日は自分もブレブレ写真の山を作ってしまいました(爆)

しかしあんなにアトラクションがガラガラなのに写真ばっかり撮ってるのって勿体ないですよね〜(^◇^)
写真撮りたしアトラクション乗りたし(笑)

書込番号:9692974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/06/13 15:50(1年以上前)

ドートマンダーさんこんにちは!返信有難うございます!
写真超初心者なのでこれから皆さん諸先輩方の作品&ご意見など参考にして勉強していこうと思います。よろしくお願いします!

書込番号:9692994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/06/13 15:57(1年以上前)

VallVillさんこんにちは!ホントだ!指摘されるまで分からなかった(@_@;)
40Dの時刻設定は合ってたので時計の方が違ってますね〜!
やっぱりディズニーは夢の国なので時間も若干違うんですかね(^^)

書込番号:9693017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/13 16:25(1年以上前)

きれいに撮れてますね。
TDLは三脚が禁止になったようですが、ディズニーシーは使えるのでしょうか?

書込番号:9693111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/13 16:28(1年以上前)

>三枚目は川沿いの石の上でタイマー使用で撮影しました。

すみません。見落としていました。
やはり、三脚は禁止なのですね。

書込番号:9693121

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/06/13 17:35(1年以上前)

デジ一もっていると、旅行の楽しみが倍増!って感じですね。
もっと早くほしかった。。。

書込番号:9693347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:25件 近所のトリさん達 

2009/06/13 18:02(1年以上前)

白いロバさん
>やっぱりディズニーは夢の国なので時間も若干違うんですかね(^^)
現実の世界とは一線を画すのでしょうね

私はTDSに初めて行ったときプロメテウス火山が噴火するところを撮りたくて
キャストに「いつ噴火するのか決まっているんですか?」
ッテ聞いたところ
「プロメテウス火山は活火山なのでいつ噴火するかは解りません」
と、言われました

ちょっと残念でしたがしっかりとした世界観があるのでしょうがないと諦めました...凹○

書込番号:9693450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:419件

2009/06/13 18:23(1年以上前)

こう言う時に年間パスがあると「入って写真だけ」という贅沢遊びができるんですけどね…
さすがにシーは遠いですがUSJなら買ってもいいかなと思いつつ2年経過してしまってます(汗)

書込番号:9693518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/06/13 20:08(1年以上前)

ちょきちょき。さんこんばんは!
ディズーニーリゾートは老若男女楽しめると思いますので是非
行って見てください(^^)

書込番号:9693875

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

標準

とうとう・・・

2009/06/12 07:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:6件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5
当機種
機種不明
当機種

一枚目

白飛びモノクロ状態のライブビュー

ピクチャースタイルが「モノクロ」で撮影

出ちゃいました「error99」

シリアルも結構初期の「041010・・・・」だし
まぁ僕のにも何時かは出るのかなぁと何となく思ってましたが。。。




昨日ウチのワンコを一枚パシャ。
「おぉカワイイ♪(親バカ)」
二枚目はライブビューでと思いボタンをポチっと・・・

ん?

なんかハレーションを起こした様な画面・・・
試しにそのまま一枚撮影してみるとそのままのモノクロで白が飛んだ様な酷いありさま・・・

各ピクチャースタイルでも撮影して見ましたが・・・
「モノクロ」で撮影したら、なんか緑色のカスレがちらほら・・・

他にも色々なピクチャースタイルで試し撮りして見ましたが
ニュートラルだけカラーで撮影されてました(何故ぇ


何枚か試し撮りして居ると、どのピクチャースタイルで撮影しても「error99」が出る始末・・・
フラッシュ撮影も100% error99


ファームも最新だし
結構大事に使ってるし(つもりだけれど・・・)
壊れる予兆も無くいきなり過ぎてビックリ(>_<)



明日、明後日には新宿SSに行って来ますぅ

書込番号:9686820

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2009/06/12 07:22(1年以上前)

残念ですね。

そういえば、私も40Dを持っていますが、購入以来いままで一度もライブビューを使ったことがありません。起動すらも…。
きちんと動くのかな?
私の場合は、いらない機能なので壊れても平気ですが、使用する方にとっては痛いですね。


…故障したのは、ライブビューだけではなく、通常の撮影も支障があるのですか?

いずれにしても、早く直ると良いですね。

書込番号:9686845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/12 09:25(1年以上前)

ファームアップしても発生するのですね?
これだけは、運かもしれませんが、修理代は無料でないと困りますね。

書込番号:9687089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/06/12 12:15(1年以上前)

初カキコがこんな記事で悲しい限りですが
コメントありがとうございます。


>坊やヒロさん

通常撮影も漏れなくおかしくなってます。
異常に気付いたのがたまたまライブビューだったみたいで・・・

友達も色々と解消法を教えてくれてるのですが案は全滅な有様です。
早く直って欲しいと共に原因も知りたいです(>_<)


>じじかめさん

確認したら一つ前のファームだったので急いでアップして見ましたが・・・
何にも変わらずにガックシでした。
どうにかお安くして頂ける様に頑張って見ます(笑

書込番号:9687563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:10件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/06/12 12:40(1年以上前)

☆JiNao☆さん こんにちは。

災難でしたね。辛いお気持ち良く分かります。
私も初期ロットですが、今のところありませんが、いつかは出るのかな?

その後のご報告も、是非お願いいたします。
今後の参考としたいので。

書込番号:9687639

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/06/12 17:51(1年以上前)

バッテリーの抜き差しをしてももとに戻らないとなると、どこか
壊れてしまったのかもしれませんね。早くなおるといいですね。

書込番号:9688508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/06/12 21:22(1年以上前)

こんばんは♪
大変なことになりましたね…
早く直ることを願っています

書込番号:9689304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/06/12 21:30(1年以上前)

はじめまして。。。
私もErr99の経験ありなので、参考までに書き込みさせてもらいます。

購入して1年くらいで発生しました。
新しく購入したレンズでのみ発生したため最初はレンズの問題かと思っていました。
が、そのうち手持ちのレンズほぼ全てで発生しました。
カメラの動作としてはシャッター押した後、カシャっとミラーがアップする音がしErr99の表示。
5秒ほど後にまたカシャっとミラーがダウンする音がし動作不能になる。

(SCへ修理1回目)
エラーログを確認したところ、シャッターユニットに不具合ありとのこと。
修理内容は、シャッターユニット交換とセンサーの掃除でした。
ついでにショット数の確認もお願いしたところ約17000ショットでした。

(SCへ修理2回目)
修理後最初の撮影で早くもまたErr99の発生です。
今度の修理内容はミラーボックスASSYの交換と同じくシャッターユニットの交換。
エラーログを見ても原因を特定できないと言われました。
1つ1つ原因を潰して様子を見るような、やり方しかないのでは。

その後今のところは問題なく動いております。
但し、シャッター音が変わったような気がします。
カシャカシャ音の後にビヨ〜〜ンと反響音が混じってます。
まぁ、何らかのテコ入れはしたという証拠なのかも知れませんが。。。

今度いつ発生するか不安の毎日です。

書込番号:9689353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2009/06/12 21:40(1年以上前)

☆JiNao☆さん、こんばんわ。
残念でしたね、心中お察しいたしますm(__)m
早く出して直してもらいましょう!
帰ってきたら今まで以上にかわいがってあげてくださいね^^
みなさんの参考になりますので、お手数ですが修理完了しましたらご報告をお願いいたします!

書込番号:9689410

ナイスクチコミ!1


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 EOS 40D ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2009/06/12 22:40(1年以上前)

☆JiNao☆さん こんばんは。
大変ですね、お気持ちお察しします。
早く復活してワンコちゃんパチリと出来ると良いですね。
私も親バカです・・・

書込番号:9689843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2009/06/12 22:58(1年以上前)

☆JiNao☆さん こんばんは。

残念な事とは別に、御犬様、かわいいですね〜。
家の愛犬は、老衰で死んでしまいました、今は写真だけです。
沢山撮ってあげてください。

書込番号:9689952

ナイスクチコミ!1


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 EOS 40D ボディの満足度5

2009/06/12 23:01(1年以上前)

そういえば、私もライブビューは使ったことがない・・・
大丈夫かなぁ、使わないのでERR99は出てこないのかな?

書込番号:9689974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2009/06/13 02:24(1年以上前)

☆JiNao☆さん こんばんは。
エラー99残念ですね。
先日、自分も息子の運動会でエラー99が発生してしまい再起不能となり、午後は撮影できませんでした。仕方なくPS G10での撮影となりました。
症状としてはキャパティさんと同様です。
現在入院中ですが、修理代の見積もりがシャッターユニット交換で14000円ということです。
ついでに、PS G10もリコール対象でしたので、修理にだしました。

店員さんには、ふざけんな! 修理代は払わんとは言ったものの、修理代は無料になるわけないし、
今後も再発に怯えながらのデジカメライフとなりそうです。
再発しないように観音(Canon)様に・・・・・・・・。

書込番号:9690940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/06/13 15:31(1年以上前)

僕の症状(追加情報?)なんですけど…

電池入れ替えやOFF_ON動作後にはシャッターは元気に下りてるんです。
しかも高速シャッターも元気に下りてるんですぅ

がしかし、ピクチャースタイルが・・・

「スタンダード」
「ポートレート」
「風景」

の3種はモノクロ?に記録され

「ニュートラル」
「忠実設定」

の2種は色つき(通常?)で記録されます。
で、何枚か試し撮りしてるとerror99がいらっしゃいます(;一_一)

素人考えではCMOSセンサーが異常をきたしたのかなぁとか思ってますが・・・



>望彩悠正さん
僕のも初期ロットなのかなぁ
確率的には低いのでしょうけど不安は消えないですよね。
error99が出ない事を願ってます☆

>mt_papaさん
CMOSセンサーやらDIGIC III絡みの基盤かなぁとか思ってますが・・・
如何せん早めに診て貰いたいと思います。

>ちょきちょき。さん
まさかの「うちの子に限って…」でした。
今後安心して使える様に入院させたいと思います!

>キャパティさん
実は僕の40Dは購入1年時にシャッターボタン接点不良(内部では無く外部ボタン)で入院…
その時はerror表示が出た訳でも無かったのでカキコしなかったのですが。
SCでの処置はグリップ部のスイッチ交換だった様に記憶してます。

キャパティさんの様な症状もあるんですね。
僕のも撮影枚数が1万5千枚は行ってると思うので確認して貰おうと思います。

1度エラーが出てしまうと たとえ新品交換でも
他に製品を買っても不安が出ちゃいますね((+_+))

まぁそれでもキヤノンが好きなんですけどねぇ☆

>ドートマンダーさん
出来るだけ早くSCに出したいと思います。
僕の拙い文章で伝わるか分かりませんが・・・
レポートカキコもさせて頂きます。

>odachiさん
壊れたんだぁ・・・と今もモヤモヤしてます(~_~;)
ワンコ撮影に40Dは必須なのでとても悲しいです…
(秒間6.5コマはとても助かる機能〜♪)

>コララテさん
ありがとうございます(*^_^*)
老衰ですか、、、ご冥福をお祈り致します。
ウチの前の子も老衰で亡くなりました。
家族の傷も癒えたので2人目のワンコ(みるきぃ♂)です☆
まだまだ撮りまくります☆

>DDT_F9さん
気付いたきっかけがライブビューでしたが・・・
僕の症状は何きっかけで起きたのか…??
SCで解明出来次第(出来るのか?)レポしたいと思います。

>新幹線の仕事で台湾にいるよさん
運動会でのerrorは厳し過ぎますね…
僕はたまたま日常スナップだったので冷汗はかきませんでしたけど(~_~;)

こんな事があると大事な撮影にはサブ機も必要かなぁと思いますね。
サブデジタルだとPowerShot Pro90 IS・・・
重いし大きいんだもんなぁ・・・
1眼はEOS55があるんですけど、デジ1に慣れちゃうと
その場で確認出来ないプレッシャーに押し潰されちゃう(苦笑


修理代…
機械的な修理じゃ無い様に思うから・・・
どうにか無料に…とは思っちゃいますね(^_^;)

まぁどうせ有料になるのでしょうから他の部分の整備もお願いしちゃいます。
出来るだけ早くに入院させますが戻り次第カキコさせて頂きます。







皆さま、カキコありがとう御座いました。
皆さまの優しさに癒されました(*^_^*)

書込番号:9692921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/06/24 03:06(1年以上前)

うちの子(40D)、無事帰宅致しました。


結果・・・
メイン基盤が逝ってしまった模様でした。

CANON_SCで基盤ごと交換処理になってしまったらしく
症状が何故になったか、何が起きて壊れたのかは判らず仕舞いでした。

去年、保障期間ギリギリにシャッターボタン不具合で修理。
この履歴があったお蔭か分かりませんがカウンターで「特別無償」と言う判断。

修理箇所は違うのになぁと思いつつも甘えさせて頂きました(^_^.)


今の所はすこぶる快調です。
今後怖いのはシャッター部かな(ー_ー)

もう何も起こりません様に(祈!

書込番号:9749044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/06/24 04:20(1年以上前)

機種不明

明細っす

添付したつもりが・・・


改めて、レス頂いた方々 ありがとうございました。

書込番号:9749132

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットを新規書き込みEOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット
CANON

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月28日

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング