EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのオークション

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月28日

  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのオークション

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット のクチコミ掲示板

(81567件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットを新規書き込みEOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

ライブビュー機能に大満足

2007/09/15 08:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

40Dにライブビュー機能が搭載されたため、天体撮影用に追加購入しました。

ようやく一昨日撮影する機会に恵まれたので試写をしました。結果、ピント合わせでライブビューを使用すると、かなりの限界までピントを追い込めるようです。液晶が3インチのため、大変見やすいと思います。天体仕様の20Daも所有していますが、液晶の見やすさ、ライブビューによるピント合わせは40Dのほうが使いやすいと思いました。

40Dは、キヤノンが天体撮影用に発売したのでは?と思えるほど、天体撮影者にとっては大変魅力的なカメラです。

書込番号:6756376

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:107件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/15 09:00(1年以上前)

40Dを実際に手にする前のほんの半月前までは「あらぁ〜、キヤノンもデジイチをコンデジ気分で使えるようにこんな機能を導入しちゃったのか....orz」なんて思って全然必要機能でなかったのですが、いざ使って見ると便利ですね〜〜〜。

もともとAFが強化されてAFに頼っても安心できますが、三脚使用する場合にはより精度の高いピント調整が可能になりますからね。マルチコントローラー使えばどの位置でもピント確認できますし、撮る前にピクセル等倍でピント調整しているような感覚ですので“カメラを駆使しながら撮る楽しみ”が増えました!
きっとキヤノンの開発者のなかにも熱烈なフォーザーズファンがいるのかな?とも思ったりして(笑)

書込番号:6756430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件

2007/09/15 09:20(1年以上前)

美しい星空を守ろうさん おはようございます。
天体撮影をされるために40Dを買われたそうでよいですねー
天体望遠鏡は屈折ですか反射ですか?天体写真は難しいでしょうね。
プレアデス星団、オリオン星雲などはこれからの季節には最高ですね。
僕も天体には興味がありますが夜が弱いもので トホホホホ
天体写真の掲載お願いします。

書込番号:6756466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2007/09/15 10:13(1年以上前)

美しい星空を守ろうさん こんにちは。

私は、すでに老眼ですので近くを見るのに眼鏡がいります。
効き目は右ですが少し乱視もありますので、裸眼ではくっきり見えません。
眼鏡をかけるとファインダーが使い難いです。それで、殆どAF任せです。
その事を考えますと、ライブビューは良いと思いますね。
マクロでMFの時に眼鏡をかけたまま、バッチリピントを追い込めますね。
早く試してみたいです。

書込番号:6756623

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 EOS 40D ボディの満足度5 トラベルスナップ 

2007/09/15 10:27(1年以上前)

いいですね〜、ライブビュー!!!
もともと私は望遠派で、100−400くっつけて振り回す主義でしたが、40D手にする前からやってみたかった三脚に乗せてのライブビュー。嵌りました!!(^。^)
古くて重い三脚とタムロンA09で楽しんでますが、EF50/1.4とレリーズを手配しました。プラナー50のつもりでMFで楽しんでみようと思っています。
軽くて良さそうな三脚と広角側の単焦点も欲しくなり、やばいと思っています。
m(__)m

書込番号:6756658

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/09/15 10:36(1年以上前)

美しい星空を守ろうさん、こんにちは
私も1DMarkVでライブビュー撮影をしてみましたが無いよりあった方がよい機能ですね。
これからのデシ一カメラの標準装備になりそうですね。

書込番号:6756680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2007/09/15 12:28(1年以上前)

 美しい星空を守ろうさん、こんにちは

 私も、最近40Dを購入した天体〔星見〕ファンです。望遠鏡は、ビクセンFL−102を
持っていますが、年に2−3回しか出番がありません。
 これまで、銀塩EOS-5を使用していたのですが、8月のペルセウス座流星群の撮影がうまくいかなかったので、奥さんに頼み込んで、40Dを手に入れました。

 まだ、星空デビューはしていませんが、年末には明るい単焦点レンズを手に入れ、徐々に楽しみたいと思っています。そのときまでに、ライブビュー機能を使いこなせるようになっていたいです。

書込番号:6756981

ナイスクチコミ!0


milkcrownさん
クチコミ投稿数:20件

2007/09/15 14:55(1年以上前)

美しい星空を守ろうさん、はじめまして。

鳥を専門に撮影してます。秒6.5コマとAF精度の向上に期待して40Dを買いました。ライブビューはあまり期待していなかったんですが、ためしてみると、とまり物に効果大!きっちり目にピンをもっていけます!

>40Dは、キヤノンが天体撮影用に発売したのでは?と思えるほど、天体撮影者にとっては大変魅力的なカメラです。

僕は、40Dは、キャノンが秋の渡りに合わせて鳥撮り用に発売したのでは?っと思っています(笑)

書込番号:6757367

ナイスクチコミ!0


Telescopeさん
クチコミ投稿数:74件

2007/09/15 18:05(1年以上前)

美しい星空を守ろうさん・・こんにちは。

ライブビューとてもいいですよね。私も早く望遠鏡につけて
撮影したいと思っています。今までは何枚か撮って、フォーカス確認
しなくてはならなかったのでうれしい機能ですね!

暗い場所でもライブビューで撮影すると
ワイングラスの指紋にまでピントが合ってしまうのには驚きました。

秋〜冬の賑やかな空で活躍してほしいですね。

書込番号:6757911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2007/09/15 20:41(1年以上前)

美しい星空を守ろうさん

おーっ、こんなレポート、待ってました!ありがとうございます。
ちなみに美しい星空を守ろうさんは、どのような天体を対象とされているのですか?

私は、KDNに40Dの買い増しを決心していまして、GPD2赤道儀に搭載して自動追尾による星野写真を撮りたいと思っているのですが、最近のレンズは簡単に∞を見つけられないので、ライブビューに期待しています。

書込番号:6758392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/15 21:49(1年以上前)

多くの皆さんより意見いただきありがとうございました。

私は屈折望遠鏡(タカハシFSQ−106ED)とEOS40Dを組み合わせて、主に星雲星団の直焦点撮影を行っています。以前はアングルファインダーでピントを合わせていましたが、ライブビューは画期的な機能です。

天体撮影は、「1q先のホタルを探して撮影するようなもの」と言われます。それほどまでにシビアなピント合わせが求められます。そうした意味からも、40Dのライブビューは超便利で、もう手放せません。

書込番号:6758727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

Adobe Photoshop CS2について

2007/09/15 03:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 kyoxさん
クチコミ投稿数:138件 EOS 40D ボディの満足度4 Portfolio 

40Dで撮ったRAWデータはPhotoshop CS2で現像できますか?
CS3はアップデートで対応したけど、CS2はアップデートが無いので。

書込番号:6756063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2007/09/15 03:46(1年以上前)

同時にリリースされたDNGコンバータでDNGに変換すればCS2で現像できませんか?

書込番号:6756071

ナイスクチコミ!0


zen28さん
クチコミ投稿数:367件

2007/09/15 03:50(1年以上前)

残念ながら、できません。

書込番号:6756079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2007/09/15 04:41(1年以上前)

α700のARWをDNGコンバータでDNGに変換したものはCS2(Mac版)で現像できますけど?

書込番号:6756115

ナイスクチコミ!0


Izuha_Sさん
クチコミ投稿数:10件

2007/09/15 05:37(1年以上前)

信じられないことにCS2には対応していないようですね・・・
そのうち対応できるのかなぁ。

http://www.adobe.com/jp/support/downloads/3736.html

書込番号:6756151

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2007/09/15 06:57(1年以上前)

〉信じられないことにCS2には対応していないようですね・・・
そのうち対応できるのかなぁ。

対応はしません。必要ならCS 3にバージョンアップしてください。がアドビの答えですよ。

書込番号:6756228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2007/09/15 09:21(1年以上前)

訂正
>α700のARWをDNGコンバータでDNGに変換したものはCS2(Mac版)で現像できますけど?

Mac版のCSでした。

書込番号:6756469

ナイスクチコミ!0


panda2007さん
クチコミ投稿数:64件

2007/09/15 12:09(1年以上前)

PhotoshopCS3,CS2を使っています。

CS3用のCamera RawはCS2には使用出来ないしCS2はupdate fileを
出していません。Adobeのこのやり方は納得出来ません。

PhotoshopCS3で40DのRawファイルを開けられるようになりましたが
CS3 Bridgeでは何故か開けることが出来ません。
exifは表示されるのに画像が開かないのです。
皆様のCS3 Bridgeは如何でしょう?

書込番号:6756932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2007/09/15 14:17(1年以上前)

参考になるかわかりませんが

PhotoshopCS(←CS2ではありません)の場合はDNGにコンバートして
から現像することができました。

http://www.adobe.com/jp/support/downloads/pswin.html

方法は上記からまずPhotoshopCS専用CameraRawを最新のもの(Ver2.4 2005年2月)にしてからCS3用の”Adobe DNG ConverterとCamera Raw 4.2 アップデート”を
ダウンロードしてAdobe DNG Converterでコンバートすると

PhotoshopCSでも開くことはできました。

CS2でもCameraRaw3.7と上記のAdobe DNG Converterで開くことができるかもしれませんよ。

CS2を持っていないのでCSからの想像です。

書込番号:6757262

ナイスクチコミ!0


GAL3さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/15 20:45(1年以上前)

>信じられないことにCS2には対応していないようですね・・・

 擁護するような発言になってしまいますが、古いバージョンのソフトに、
新機能のパッチが提供されないのは、ごく普通のことで、Adobeに限った話
ではないですね。

 機能的に十分だから使い続けたい、というのは自由ですが、機能は追加
しなくて良いから、新しいカメラには対応してほしい・・・って、結局
「機能アップ」なわけですし。

書込番号:6758408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

レンズについて...。

2007/09/15 02:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:37件

前から気になっていたデジ1眼ですが、40Dが出たの機に購入を考えております。
少しブランクが有りましたが今までは銀塩の1Nを使っておりました。  レンズは 28-70 F2.8L  17-35 F2.8L  70-200 F2.8L のクリーンアップに×2のエクステンダーをプラスして重さ以外は文句が無かった(と言うより文句を付けれる腕が無かった..笑)んですが40DのセンサーがAPSサイズなので、画角に慣れるか(慣れるしか無いんですが...)と今までのレンズが40Dにマッチングするかが心配です。
赤線のLレンズと言えども設計が古かったら最新のデジ1眼には不足なんでしょうか?
かと言って今の財布の中身では、5Dにランクアップしたりレンズを買い換えたりするのは無理だし.....。
取り敢えず現行で行って、標準ズームだけでも買い足す(ボディとのセットにする)とかした方が良いのでしょうか?
最近のカメラ状況に疎いのでどなたか教えて頂けたら幸いです。
またサードパーティー製でお勧めの物など有りましたらそちらもお願いします。
被写体は8割が屋外のペット(フリスビードッグですので動きは激しい)、あと、風景とスナップが2割ずつです。  (撮影は9割がPオートです...笑)

書込番号:6755987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2007/09/15 03:14(1年以上前)

全くの私見ですが、それだけのレンズお持ちなら、今のところ買い増す必要は
ないのではないでしょうか?
17mm〜200mm(APS-C換算約27mm〜320mm)までカバーされていますし、17-35/2.8L
は周辺の流れや、フレアゴーストが酷いと評判はよくなかったようですが、他の
二本は今でもそれなりに評価も高いレンズじゃないですか。
重さは気になるでしょうがもったいないですよ。
最新の設計のレンズに比べるとフレア、ゴーストの類には弱いかと思いますが、
それでもとりあえずは十分だと思います。

あと、動きの激しいフリスビードックを撮られるということですので、AFが早い
方が良いのかなとは思います。MFで撮られるなら別ですが、AF前提となるとサード
パーティー性のレンズはあまりおすすめできないかもしれません。
一番良く使うレンジがどの距離なのかわかりませんので、具体的なレンズ名は
申し上げられませんが、純正の最近のレンズのAFはかなり早くなっています。
とにかくしばらくは、今お手持ちのレンズで十分かと思います。

それよりもせっかく一眼使われているのですから、Pモードだけでなくいろいろな
モードで楽しんでみてくださいね。

書込番号:6756042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/09/15 05:48(1年以上前)

お手持ちで概ねカバーしているので問題ないと思います。
当面これで行ってみてもし風景で広角が不足していると思われたらEFS10-22mmあたりを検討してみてください。

書込番号:6756158

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/09/15 06:16(1年以上前)

>赤線のLレンズと言えども設計が古かったら最新のデジ1眼には不足なんでしょうか
そんな事はありませんよ、40Dでお使いならなおさらレンズの良い部分で撮影できるのでOKですね。
私は発売当初よりEOSレンズを使用しているので昔のレンズ資産が4本ほどあります。
どれも問題なく綺麗に写りますよ。
特に14年前に購入した300mmF2.8は初期の設計ですが今でも最高の写りです。

書込番号:6756180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2007/09/15 06:18(1年以上前)

>被写体は8割が屋外のペット(フリスビードッグですので動きは激しい)

全く個人的な私見ですけど、慣れは必要でしょうけど望遠寄りの被写体なので40Dでむしろ撮りやすくなる気がします。
ワンコメインなら、5Dより40Dの方が向いているでしょうし
レンズもお手持のモノで十分過ぎると思います。

残り2割の風景・スナップには少々違和感あると感じられるかも知れませんけど

書込番号:6756183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2007/09/15 07:28(1年以上前)

APS-Cの画角をカバーする17mmからのレンズはあるので問題無いですね。

28−70に相当する標準レンズが気になるのであれば自分に合いそうなレンズを物色するかです。

40Dと何かしらのデジ専用標準ズームを考えた場合には26万程度まで落ちた5Dとの価格差をどう考えるかです。・・発売当初は38万?ぐらいでした。

書込番号:6756264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:7件

2007/09/15 07:30(1年以上前)

>>最新のデジ1眼には不足なんでしょうか
デジタル用レンズとの違いはセンサー前レンズに光の反射抑えるコーティングが有るかどうか
フレアが若干軽減されますが、殆どの撮影場面では関係無い
レンズの種類によっては開放で周辺減光が発生する。

書込番号:6756267

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/09/15 08:02(1年以上前)

まったくうらやましい(笑)レンズラインナップですね。
デジタルでもまったく問題ないと思いますよ。

書込番号:6756312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/15 08:05(1年以上前)

> リーフパパさん

フルサイズの5Dなら、強力なクリーンナップだと思います。

しかし、APS-Cサイズ撮像素子の4Dでは、銀塩でのワイド端17mmを実現するのに、デジタル専用レンズのEF-S10-22mmF3.5-4.5USMが必要になってくると思います。この価格.comの最安値で\67,728となっております。

私なら、デジタル専用レンズを買い足さずに、もう少し貯金して、5Dの後継機種のフルサイズデジ一眼レフを狙います。

書込番号:6756318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/09/15 08:16(1年以上前)

ほんとに素晴らしいレンズラインナップですね。
EF17-40mmをお持ちなので標準ズームはこれで問題ないと思いますが、買い足すとしたらAPS-C専用となりますがEF-S10-22mmが良いのではと思います。
フィルムとの共用ならシグマ12-24mmなんてのもありますが。

書込番号:6756336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2007/09/15 08:41(1年以上前)

ディスクドッグを撮るのに70−200だと少し短いかも知れません。
ボーダーで上位の人だとエンドライン近くまで飛ばしてくるので
ちょうど良いと思いますがその代わりに犬も早いです。
70−200はIS付きのAF速度が欲しいかもです。
中小型犬をサイドラインから撮るので有れば良いかも知れませんが
エンドラインからだと小さくしか写りません。
私も最小はSIGMA70−200f2.8を使っていましたが
明るいときはx1.4倍テレコンを常用して、暗くなった夕方の
決勝ラウンドではテレコンを外してf2.8センサーに賭けていました。
今はサンヨンをメインに使っています。

この辺りは何千枚か撮られたら判ってくると思います。
嵌る方はCANONでもNIKONでもD1桁機+サンニッパへ行ってますね。
私には無理ですけど(笑)。

書込番号:6756385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/15 10:55(1年以上前)

リーフパパさん

昔の大三元ですね。私も同じセットに328です。
70−200だけ下取りしてISに変えましたが、他はみんな現役です。
強烈な逆光だけよければ取り立てて問題はないです。

20Dから40Dに変えましたが、いまのところ快調です。
5Dの次世代がでたら40Dを下取りで代えるつもりです。
レンズはあまり世代の差がありませんから使い続けましょう・

書込番号:6756739

ナイスクチコミ!0


パパ_さん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/15 12:33(1年以上前)

うちのレンズは、Canon80-200f2.8、20-30f2.8、100f2.8MACRO、Sigma16mm?f2.8他十数本
8割方、3〜4年前にヤフオフで買ったものなんで微妙ですが。

デジカメの方は・・
D30→D60→10D→デジスコ→5D
という具合で、5Dだと80-200で開放したときに
周辺光量不足かな?と思えるのが
たま〜に、ありますけど
あとは、特に問題なく使ってます。
D30〜10Dまでは、光量不足なんてのもなかったので
たぶん、40Dなら全然問題ないんじゃないでしょうか?

書込番号:6757002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:2件 楽しく語ろう掲示板++ 

2007/09/15 22:38(1年以上前)

ディスクドッグだったらむしろ撮り易くなると思いますよ。
必要に応じてサンヨンかサンニッパを追加でいいと思います^^。

書込番号:6759015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者にこのレンズはどうでしょうか?

2007/09/15 00:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

スレ主 kazu.1222さん
クチコミ投稿数:54件

このレンズキットの購入を検討しています^^
全くの初心者なんですがこのレンズで普段の撮影は困りませんか?
またレンズの性能や品質的にはどうなのでしょうか?
他の板でレンズエラーがでていると言うスレをみて少し心配になりました。
被写体は主に風景などがメインになると思います。
予算がないので当分はこのレンズ1つしか使えそうにありません…
よろしくおねがいします

書込番号:6755661

ナイスクチコミ!0


返信する
TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2007/09/15 00:49(1年以上前)

全く問題ありませんよ。
不良報告は1-2件だけだと思いますが?
別に買うよりもキットで買うと1.5〜2万円程度安くなりますので
このレンズを使いたいならセットで買うことをお勧めします。
明るさは若干くらめですが、27-135mmの画角は標準レンズとしては
広く、AFスピード・ISが便利ですので使い勝手は良いです。

ただ室内での撮影などを考えるとレンズメーカ製の17-50/18-50f2.8が
対抗になると思います。価格的にも。

書込番号:6755687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2007/09/15 01:18(1年以上前)

小旅行に1本持って行くならコレです。
まだ40Dではマジ撮りしていませんので何とも申し上げられませんが、
少なくともKissDNとの「風景モード」との相性は抜群です。

このレンズ、結構重宝しています。

初心者云々に関係なく、オールマイティーで使えるレンズだと思います。

書込番号:6755799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/09/15 06:11(1年以上前)

とりあえず問題ないですよ。
室内では手ぶれは大丈夫にしても被写体ぶれが起きるかもしれませんから、ストロボを使う事になると思います。

書込番号:6756178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/09/15 06:29(1年以上前)

>普段の撮影は困りませんか?

困ることはないでしょうね、これ1本で十分だと思います。
ただ、使用しているうちに人によってはF2.8とおしの明るいレンズが欲しいという物欲が頭を持ち上げてくるかもしれませんが...

書込番号:6756198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2007/09/16 12:08(1年以上前)

便乗ですみません。
一昨日、誘惑に負けて\178,000で購入しました。
そこの店舗でf3.5もf4.0もそんなに変わらないと
説明受けたのですが、実際F4.0だと暗い気がします。
皆様のご意見お聞かせください。
販売目的の売り言葉だとしたら、もうその店舗の使用は控えたいと
考えています。

書込番号:6761033

ナイスクチコミ!0


DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:25件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 My Pics 

2007/09/16 16:26(1年以上前)

自己評価ですさん

>そこの店舗でf3.5もf4.0もそんなに変わらないと
>説明受けたのですが、実際F4.0だと暗い気がします。

確かに、f3.5とf4.0 とでは大差はないと思います。
ズームで明るいレンズと言うことであれば、やはりf2.8くらいになりますね。
レンズメーカー(タムロンやシグマ)のf2.8のズームも人気ですが手ぶれ補正が付いていないものは、初心者の方には厳しいかもです。
キャノンの明るいレンズですと10万円くらいは覚悟しないと買えませんので、初めからこれだけの出費がどうでしょう?
私は、まずこの17-85で様子を見られることをお勧めします。
高級なLレンズと比較して画質云々の評価も見かけますが、個人的にはなかなか良いレンズだと思います。

書込番号:6761769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2007/09/16 16:44(1年以上前)

店員さんの思いの中に
「ISOをひとつUPすれば済むこと」
というのがあったのでは。。。。

書込番号:6761820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2007/09/17 01:43(1年以上前)

ありがとうございます参考になりました。
鉄道写会人さん
一眼デジは私と同じラインナップですね^^
どうも、ISOについては100〜400で使おうと思ってます^^;
師匠の教えで・・・
確かにkiss Nと40Dでは、差が激しいですね^^;
使いこなせば、結構良い写真が撮れる機種ですね^^
まあ、プロ寄りの方にIXY D50で景色撮影してもらったことがありますが
美しい出来でしたので^^;

追伸ですが、デジ一眼で勉強してからフィルムに走りたいと
店員さんと世間話し、中古のEOS1Vと言った瞬間の店員さんの顔が^^;
まあ、アマプロの域に来たら手を出しなさいってことなんでしょうか^^;; 

書込番号:6764107

ナイスクチコミ!0


YONCHEさん
クチコミ投稿数:62件

2007/09/19 02:48(1年以上前)

北の町さん>

僕は、その手です。妹がEF50mm F1.4 USMを使っていて、1度付けてみた時のあまりの写りの違いにEF17-55mm F2.8 IS USMを買いました。(50mmもその後、買い足し)やっぱり、キャノンのデジタル専用では最強のレンズですね。

自己評価さん>

1Vって、中古でいくら位なんですか?僕はフィルムは7sを新品で買いました。(6〜7万円)シャター音とか感動ものらしいんで、長く付き合っていこうと思っているなら、いいかもですね。

話はそれましたが、30D購入時同じレンズキットを買った自分としては、これでも十分なレンズだと思います。CANONのデジタル専用はとても優秀な写りをします。風景ということなので、絞って使うことが多いと思いますので。実際にカメラ店等で、手に取ってみるのが1番だと思います。自分に合っているかとか、気づくことは多いです。


書込番号:6772648

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

40D 新規購入

2007/09/15 00:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:3件

今まで、一眼レフだけはアナログ(EOS55)で頑張ってきましたが、今回、40Dを購入しようと思ってます。
いつもの使い方としては、通常の旅行やスナップと、子供の野球の撮影が主です。
以前友人から借りたニコンの一眼レフの300oで撮影した事がありますが、外野手は一番アップにしても少し厳しかった印象もありました。
ボディとレンズの上手な買い方を教えて下さい。
また、既存で、アナログで使用していた、EF100−300o 1:4.5−5.6  と、SPEEDLITE 550 EX  を持ってますが、40Dと合わせて私用可能なんでしょうか?
レンズは純正にこだわりはありませんが、一番いいと思われる買い方をアドバイス下さい。

書込番号:6755619

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2007/09/15 00:40(1年以上前)


>ボディとレンズの上手な買い方を教えて下さい。

実は非常にカンタンなことなんですよ。
心引かれたもの、気に入ったものを買う!

書込番号:6755646

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/15 00:43(1年以上前)

ご家庭用で使うなら、純正のEF-S17-85f4-5.6IS USM、シグマのAF17-70f2.8-4.5あたり
がお勧めですかね。後は明るいレンズを1本買っておくと便利です。
純正の35mmf2やシグマの28mmf1.8EX DG、30mmf1.4EX辺りがお勧めですかね。

書込番号:6755659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/15 00:47(1年以上前)

>ニコンの一眼レフの300oで撮影した事がありますが、外野手は一番アップにしても少し厳しかった印象もありました。

40Dだと、APS-Cサイズでございますので1.6倍の480mmになります。
既存のEFレンズも使用可能でございます。


>通常の旅行やスナップ

標準ズームも1本購入なさった方がいいと思いますよ。ご予算次第ですが
純正のEF-S17-55F2.8ISとか、タムの17-50mmF2.8とか、
キットのEF-S18-55mm F3.5-5.6 IS とかピンキリでございます。
通常のスナップ+旅行の用途では、少しでも焦点域の長いシグマの17-70mmあたりが
扱いやすいかもしれませんねぇ。

書込番号:6755675

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/09/15 01:17(1年以上前)

300mm以上のレンズとなると選択肢はそんなになくて、100-400mm など
が候補になると思います。あと、550EX はつかえるはずですよ。

書込番号:6755790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件

2007/09/15 01:38(1年以上前)

550EX、使えると思いますよ。
この前40D購入した知り合いに貸して
別に不都合を言われませんでしたから。

300mmまで
スナップも望遠もなら
EF28-300IS
使い易いですよ♪
ま〜重いですけどね。
28mmだと約45mm
広角がたらないかも…
でも
45-480、望遠は有利♪

28-300だけなら
シグマ・タムロン(=手ブレ防止有かな?)
からも出てると思いましたよ。

書込番号:6755857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/09/15 06:45(1年以上前)

EF100-300mmも550EXも使えます。
標準ズームは便利な倍率の高いズームと明るい単焦点の組み合わせはいかがでしょうか。
例えば40Dのキットでお得に買えるEFS17-85mmISとかシグマ17-70mmとEF35mmF2(orEF28mmF1.8)という組み合わせはどうでしょうか。

野球の方ですが、とりあえず100-300mmでしばらく撮ってみて、望遠に不足感を感じたのならEF100-400mmISあたりをご検討されればよろしいと思います。

書込番号:6756219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/09/15 06:56(1年以上前)

>EF100−300o 1:4.5−5.6  と、SPEEDLITE 550 EX  を持ってますが、40Dと合わせて私用可能なんでしょうか?

レンズは純正のEFですので問題なく使用可で、ストロボもEXなので使用できます。

望遠レンズはとりあえずはEF100-300mmで良いとは思いますがそれよりも望遠となると純正ならEF100-400mmISが候補になるけれど少し高いです。シグマだとAPO135-400mm(5.2万円)、APO170-500(6.2万円)、APO50-500mm(11万円)などがありますね。

標準ズームはEF-S17-55mmF2.8が理想ですが高いので、EF-S17-85mmIS、タムロン17-50mmF2.8、シグマ17-70mmマクロなど色々あります。

書込番号:6756227

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2007/09/15 10:10(1年以上前)

SPEEDLITE 550 EX、使えると思いますが、制限もあるかもしれません。

420EXですが・・・後幕シンクロとかできなくなりました。

標準で使用しているレンズ、私はTAMRON 17-50 F2.8 A16です。
値段の割には大変良いレンズだと思います。というか気に入っています。
ISはないですが、ISO感度を上げてシャッター速度を上げることで対処しています。
レンズ選びは、悩むことが多いですが、楽しみも多いような気がします。

書込番号:6756607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/09/15 10:49(1年以上前)

>420EXですが・・・後幕シンクロとかできなくなりました。

EXシリーズは大丈夫という認識でしたが、中古購入も検討していたので気になる情報です。
やはり、最新機種を買うのが良いかもしれませんね。

書込番号:6756721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/15 10:59(1年以上前)

40Dに550EXで使っています。
煩雑な設定をしてないので何の不自由もありません。

こだわりの細かい設定はマニュアルをみることもないのでやらないことに
しています。

書込番号:6756754

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/15 11:00(1年以上前)

ストロボ(スピードライト)の中古は難しいですよ?
せめて現行品の中古かせいぜい一世代前まででしょうか。

中古に流れるストロボは、程度が明らかに未使用に近いか、使い込まれたものに
二分されます。要は買ったけど使わない→買い換えるパターンか、使い込んで買
い買え・・というのが現実かと思います。

現行に近い430EX・580EX初代辺りが無難です、また発光部をみて黄変しているの
は避けましょう。430EXですと新品との価格差は5-7000円程度ですので敢えて中古を
選ぶ必要は無いかも知れません。

書込番号:6756756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

悩んでます。

2007/09/15 00:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:37件

皆様には正直バカバカしいと思いますが、僕は真剣に悩んでいます。
今まではコンデジで頑張ってきましたが、40Dを見てデジ一が欲しくなりました。元々興味があったのですけどね。そこで、デジ一をお持ちの皆様。皆さんがカメラを買うときにどんなアクセサリーを揃えて買いますか?僕は人&風景(それ以外に何かあるか?とも思うけど)を撮ります。
いっそのこと最初に全部?(全部って何だ?と言われると…。)揃えてしまいたい!とも思っています。
買うなら一つの店でまとめ買い?それともやっぱり安いとこをハシゴ?ですかねぇ。
文章力がなくすみません。うまく伝わるかなぁ?心配ですm(_ _)m

書込番号:6755557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/15 00:34(1年以上前)

・カメラ本体&レンズ:近所のキタムラ
・カメラバッグ、三脚:ヨドバシ、ビック等の量販店
・記録メディア、フィルター類:通販
・防カビ材等の消耗品:まちまち

こげな感じでしょうか。

書込番号:6755622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:7件

2007/09/15 00:39(1年以上前)

バカバカしいとは思いません
レンズは使ってるとどうしても良いのが欲しくなります。続けると分かってるのであれば始めからそれなりのレンズがいいです
いろんな店で買う--欲しい物が置いてない事が多い。
私は第一にレンズ掃除用品と三脚かな 外部ストロボ 人によってMCプロテクタ PLフィルタ
メモリはどうしてもいるし、 ソフトもいる
(キャノンは必要無い)ニコンソフトは動作遅いのでパソコンの買い替え モニターの買い替え
きりが在りません。ほしくなった時に買うでいいと思います

書込番号:6755639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2007/09/15 00:57(1年以上前)

 安いところを探して、ハシゴして買うのも良いんでしょうが、近所にカメラ屋があるのなら、ひんぱんに顔を出して馴染みの客になったらいかがでしょうか?
 結構、いろんな情報を教えてくれるし、値段もある程度は、相談に乗ってくれると思いますよ。

書込番号:6755718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/15 00:58(1年以上前)

> デジケンジさん

先ずは、デジ一眼レフを購入に当たって、コンデジとの違いはお分かりでしょうか?ただ、みんな使っているから、デジ一眼レフを使うと言うだけなら、長続きしないので、デジ一眼レフ購入に大金を使うのはもったいないですよ。

デジ一眼レフをアクセサリーはたくさんあります。
先ずは、交換レンズです。・・広角、標準、望遠ズーム、マクロと分けられます。
記憶メディア、予備バッテリー、パソコン、プリンター、三脚、スピードライト(ストロボ)、スピードライト用の電池、レリーズケーブル、アングルファインダー、水準器、ブロアー、カメラ専用クロス、カメラバッグ、交換レズ用のプロテクトフィルター(さらに、C-PLフィルター)、レンズクリーナー、カメラバッグ、夜景撮影用の懐中電灯、カメラボディ・レンズの防湿ボックス(又は高級な防湿庫)などです。

私的には、カメラ量販店で、店員に選んでもらうのが簡単だと思います。しかし、2001年に私が、何も知らないときに、ヨドバシカメラ横浜店で買おうとしたとき、1フロアーだけの商品しか見てくれませんでした。今はどうなのかは分かりません。横浜店も1フロアーでカメラ館形は全部揃いますからね。

書込番号:6755723

ナイスクチコミ!0


DC777Vさん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:11件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/09/15 01:05(1年以上前)

私もコンデジ一筋で撮ってきました。
Canonの画像が好きで、同メーカのコンデジを5台買っています。
途中、手振れ補正が欲しくてPanasonicに浮気しましたが画像が気に入らず即売却しました。

コンデジでスポーツ写真やDパレを撮るようになり、連写モードで撮影していましたがシャッターチャンスは運に任せるのみ。
それでカタログ値で連写6.5枚/秒の魅力に引かれ、8月31日に40Dを購入しました。
今のところトラブルなく、デジイチを勉強しながら気に入って使っています。

しかし、初めてのデジイチだったので、それからお金が飛ぶ、飛ぶ。(笑)
CF8MB、予備バッテリー、レンズ保護フィルター、レンズフード、液晶保護フィルム、エアーブロアー、保管用BOX、除湿材、カメラバッグ。

ふぅ〜。

その後、望遠が欲しくなりEF70-300mm F4-5.6 IS USMと、いつも写真が斜めっているのでフォーカシングスクリーンEf-Dを購入。
も〜駄目、ここまで。

でも...明るいレンズが欲しいなぁ〜

書込番号:6755750

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/09/15 01:24(1年以上前)

ボディとレンズ(フード、保護フィルタ含)以外で持っているものと言えば、、
・三脚(大きなものから小さなものまで)
・一脚
・外部ストロボ (580EX)
・リモートレリーズ
・CF(必要要領)
・カメラバッグx2(レンズ1本用と、3〜4本用)
・防湿庫
・ブロアー、レンズクリーニングペーパー、他クリーニング用品
・C-PL , ND などのフィルター
・予備バッテリー

ざっとみるとこれくらい目につきます。。

書込番号:6755816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/09/15 06:57(1年以上前)

レンズはやっているうちにどういうのが必要かわかってくるので一度に全部揃えない方がいいんじゃないかと思います。
揃えて行く楽しみというのもありますしね。

その他のアクセサリーは三脚、一脚、バック、外付けスピードライト、お手入れセット、予備バッテリー、防湿庫、レンズのフィルター、レリーズ等など色々あります。
私は近所のキタムラで買う事が多いですが、CFとかフィルターは通販、バックは出張に行ったついでに品揃えの多いヨドバシなどで使い心地をみてキタムラか通販というパターンが多いです。

書込番号:6756230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2007/09/15 07:19(1年以上前)

なんか上手くレス出来ないかも知れませんが

私はアクセサリと言うより同じ様な焦点域のレンズを複数所有しています^^;
ローテしているわけではありませんが、どれもそこそこ使っています。

必要なモノって人によりけり(被写体とか撮影スタイルなど)なのでは無いかと思います。
重たいレンズを使う事が多いならバッテリーグリップ併用が安定するとか、三脚も過剰なモノだと
邪魔なだけなのでレンズによって適材適所です
(個人的にはバッテリーグップは頻度高いけど三脚は滅多に使いません)
日中屋外での撮影ばかりなのでストロボ持って無いですし^^;

一眼にすると思わぬ被写体に興味を持ち始めると言うこともありますし
(マクロとかハマる方多いですよね)

先ずはご自身で考えられている撮影スタイルに合った最小限の(最小限って何だ?ってのもありますけど)
機材&アクセサリを揃えて使ってみるのが一番無駄が無いような気がします。

でも最小限と言っても、そこそこの点数になると思いますので必要なモノを
相談に乗ってもらいつつ纏めてお値段は交渉してみるのが良いのでは無いかと思います。

極論を言ってしまうとレンズ沼にはまるとアクセサリ類の価格比では無いので
金銭感覚が麻痺してきます。多少のアクセサリ類程度なら…。
って思えてくると思います(大汗)

書込番号:6756252

ナイスクチコミ!0


gogonoraさん
クチコミ投稿数:494件 知床自然写真館 

2007/09/15 08:30(1年以上前)

先ずは標準ズームレンズとCFカードだけで良いと思います
一眼レフはコンデジとかなりの違いがありますし
使い勝手や撮影テクニックなどを勉強してから必要な物を揃えましょう
三脚にしてもピンからキリまであるし
フィルターにしても沢山の種類があります
あなたの撮影スタイルの方向性が漠然と見えてきてからでも遅くありません
というか、それからの方が良いと思います

書込番号:6756358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2007/09/15 09:57(1年以上前)

皆さん、貴重なアドバイスありがとうございます。デジ一眼は初なので、勉強になります。悩みますねぇ。
漠然とではありますが、自分の中でもあればいいのかなぁ?って思ってた物から、気付かされた物もあり、ありがとうございます。

書込番号:6756576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2007/09/15 10:03(1年以上前)

>いっそのこと最初に全部?
特殊な事情以外は、必要な時にその都度増やした方が、良いと思います。
あとからわかることもありますし・・・

書込番号:6756595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2007/09/15 10:11(1年以上前)

全部がどんな物かと聞かれると…(汗)

今、漠然とこんなのあればいいなぁ思ってるのが、
・本体
・レンズ(キットにしようかと)
・CF(2or4GB)
・レンズフード
・プロテクター
・バック
・お掃除キット
・バッテリーグリップ
・予備バッテリー
・レリーズ
こんなんでどんなもんでしょう?

書込番号:6756609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/09/15 10:37(1年以上前)

これまで(銀塩も含めて)一眼レフの使用経験がないなら、
・バッテリーグリップ
・予備バッテリー
・レリーズ
の3つは、とりあえずは必要無いような気がします。

コンデジからだと本体+レンズだけでも重く感じるはずで、さらにバッテリーグリップを付けると相当な重量になります。
バッテリーについても、撮影枚数や、フラッシュやプレビュー、ライブビューの利用等々で相当幅があるとは思いますが、通常の使用では1日は十分持つと思います。
レリーズもそれが必用なシーンが多いなら構いませんが、2秒のセルフタイマーで代用できることも多いと思います。

当然ですが、始めに買わないと追加しづらいという理由なら全部揃えるのは全然だと思いますよ。

書込番号:6756681

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/09/15 10:43(1年以上前)

>皆さんがカメラを買うときにどんなアクセサリーを揃えて買いますか?
撮影していて不具合が出たときに考えます。
決してこの板で勧めている方の物はデジケンジさんに当てはまる物ではないと思います。
まずはデジカメ一眼で撮影を始めその中で自分に必要なアクセサリーをチョイスした方が装備もお金の無駄もなくなりますよ。

書込番号:6756698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2007/09/15 20:37(1年以上前)

レンズは18mmから200mmの画格のレンズを購入して色々試してみるといいです。
広角1本とズームを購入しても良いし、シグマの18-200mmという1本でOKというレンズもあります。
私もコンデジから移行した際は、コンデジは意外とラフな扱いですので、同様に扱うと
ブレブレ写真のオンパレードでしたので、手ぶれ付きというのも選択肢の一つとしてあった方がいいでしょう。
後は、望遠がもっと欲しいだの、室内で明るいレンズが欲しいだの、ボケを生かした写真が撮りたいだの、色々出てきますので余裕があれば追加していけば良いと思います。

他はメモリー2Gは必要、お手入れ用品、保護フィルター、バックあたりを購入すれば良いとおもいます。

カメラ屋さんの選択は、GLAND BLUEさんと同意見です。
キタムラは、良い店に当たればすごく安くしてくれるのでお奨めです。



書込番号:6758382

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットを新規書き込みEOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット
CANON

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月28日

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング