EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのオークション

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月28日

  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのオークション

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット のクチコミ掲示板

(81567件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットを新規書き込みEOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

今日購入できました

2007/09/08 17:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:251件

皆さんお久しぶりです。

今日キタムラにてEOS 40D手にしました。価格はカメラ本体12,8000、 バッテリーグリップ、バッテリーにて151,000でした。
使用感はマクロでのライブビューは全く話にならないです。ライブビューを使用なしでのマクロではEF100mmマクロ及びEF-S60mmマクロのAFは問題ありません。特に花の写真は抜群です。
Kiss DNも現在使用していますが比較にならないくらい満足しています。

書込番号:6730981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/09/08 17:28(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>使用感はマクロでのライブビューは全く話にならないです。
使いにくかったですか?
今日少しお店で触った感じでは特にマクロでは使えそうなイメージでしたが…。
実際に使ってみると違うのかもしれませんね。
どのあたりがダメだったか教えてもらえるとありがたいです。

書込番号:6731040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/08 17:42(1年以上前)

こんにちは。
ご購入おめでとうございます!!
ライブビュー駄目ですか?
マクロで使ったことはありませんが、僕は結構使ってます。
バッテリーグリップも購入されたんですね!!
うらやましいです^^

書込番号:6731098

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/09/08 17:55(1年以上前)

しらがあたまさん こんにちは

ライブビューはだめですか?
戸外での明るさに負けてでしょうか?
それともマクロでの画素数不足でしょうか?

書込番号:6731158

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/09/08 18:03(1年以上前)

フードをつけてみるとかいうのはだめでしょうか。
なんとなく想像ですが、見にくかったということ?

それとも、ピンの山がつかめない?

書込番号:6731193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/09/08 18:03(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

ライブビューご不満の様ですね。私は店頭でいじくっただけですが、
正確なピント合わせに使えるかな思いました。
コンデジのイメージがまだ強く無くても全く困りませんが付加価値と
してはいいのかもしれません。

書込番号:6731194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2007/09/08 18:11(1年以上前)

ライブビューのマクロは三脚を使用すると問題ないですが手持ちだと脇が固定できないため駄目だと思われます。

書込番号:6731231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/08 18:13(1年以上前)

> しらがあたまさん

ご購入、おめでとうございます。

ライブビューは未だ体験してません。そうですか、マクロ等では使えませんか。

ファインダーが良いので、マクロでのMFは快適にできるでしょうね。

書込番号:6731239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/08 18:22(1年以上前)

>ライブビューのマクロは三脚を使用すると問題ないですが手持ちだと脇が固定できないため駄目だと思われます。

これは納得です。ライブビューのマクロでは、手持ちでカメラが安定しません。三脚使用時は逆にライブビューが良いです。

書込番号:6731275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/09/08 18:40(1年以上前)

>ライブビューのマクロは三脚を使用すると問題ないですが手持ちだと脇が固定できないため駄目だと思われます。

なるほど。
それは難しいかもしれませんね。

書込番号:6731338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/08 18:40(1年以上前)

実際にやってみました。
確かに画面が固定しにくいですね^^;
これは三脚固定じゃないときついですね

書込番号:6731339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/08 18:46(1年以上前)

三脚+ライブビューならばピント外すことはまずないでしょう。
被写体ブレさえなければ、ライブビュー画面を拡大すればミリ単位でのピント調整が可能だと思いますよ!

書込番号:6731359

ナイスクチコミ!0


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2007/09/08 19:00(1年以上前)

しらがあたまさん

ご購入おめでとうございます。
購入価格も満足レベルのようですし 花のマクロ撮影にうまく使いこなしておられますね
なるほど マクロ撮影の時の注意点としてたいへん勉強になりました。

十割蕎麦さん
>ライブビューのマクロでは、手持ちでカメラが安定しません。三脚使用時は逆にライブビューが良いです。

なるほど なるほど これからは三脚の出番が増えるかもしれません。

書込番号:6731391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/09/08 20:33(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
「Kiss DNも現在使用していますが比較にならないくらい満足しています。」というのは
具体的にどういう点が良かったのでしょうか?

書込番号:6731696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2007/09/08 23:26(1年以上前)

僕は手が大きいためKiss DNではホールドしにくいこと、連写、液晶の大きさなどです。僕は昆虫(チョウ)が吸蜜のために訪花した時の写真を撮るのが好きなので^o^

書込番号:6732524

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/09/09 09:45(1年以上前)

しらがあたまさん こんにちは

丁度良かった、すみませんが、僕のアルバム最後の3枚の蝶の名前をご教授いただけませんか?
花はいずれもマリーゴールドです。

書込番号:6733950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2007/09/09 11:15(1年以上前)

里いもさんこんにちは
36枚目ツマグロヒョウモン 幼虫時パンジーなどの食害虫
37枚目キアゲハ      幼虫時は柑橘類の食害虫   ナミアゲハと類似しています。
38枚目ヒメアカタテハ      ?
多分間違いないと思われます。
タテハチョウ科のツマグロヒョウモン、ヒメアカタテハなどは有名な準絶滅危惧種「国蝶のオオムラサキ」の仲間です。

書込番号:6734222

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/09/09 12:54(1年以上前)

しらがあたまさん ありがとうございます

大変勉強になりました。
キアゲハは花へとまると、周囲を一周し、蜜のありかを探すようです。
その後、花の真上へ上がり、長いくだで他の蝶が残した蜜まで吸えるように見えました。

書込番号:6734471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2007/09/09 15:36(1年以上前)

里いもさんこんにちは
ネットで蝶の名前など知ることができるので参考になさって下さい。
僕の撮った写真少しばかり下のURLに掲載しています。

http://www.imagegateway.net/a?i=2lokcKyCLq

書込番号:6734877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:49件

発売日にボディ及びグリップを入手して以来、
天候と所用でなかなか試写もできませんでした。

そこでようやく天候等にも恵まれて、
本日快晴の下で初撮影を楽しんでいると、
撮り始めて20〜30枚程度過ぎた辺りで突然・・・
10枚程度連写した直後ファインダーが真っ黒になり、
操作不能となってしまいました。
電源スイッチのon offを何度切り換えてもダメでしたので、
グリップ内のバッテリーを一度抜いて入れ直したら、
シャッター音とともに通電しました。
つまり、10枚程度連写した最後のコマ時に、
何らか原因でミラーアップしたまま電源が落ちてしまったようです。
通電復帰後、撮影画像の確認をしましたが、
やはり、最後の10枚程度連写したコマは、
1枚も記録できていませんでした。
皆さんはこの様な症状は経験ありませんか?

なお、通電復帰後は撮影最後まで再発はしませんでしたが、
当方の個体はバッテリーグリップ付きですので、
原因は本体なのかグリップなのかは特定できませんが、
今後不安ですので一度購入店で相談したいと思っております。

書込番号:6730961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2007/09/08 17:22(1年以上前)

鉄ちゃん28号さんこんにちは

キスデジですが、似たような経験はあります。
そのときは電源の蓋が微妙〜に開いてました(笑)
蓋の部分が微妙に弱く、きちんとロックしない場合があったんです。

鉄ちゃん28号さんのケースはどうなんでしょうね。
サービスだと再現しない場合もあるでしょうから、購入店に相談して解決すればいいですね。

書込番号:6731019

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/09/08 17:46(1年以上前)

鉄ちゃん28号さん こんにちは

連写の10枚の記録がなく、ミラーの途中停止からして電源関係の接触不良が考えられます。
通電されていたら記録は残ると思われます。
その辺の再チェックをされ、原因が分かるといいですね。

書込番号:6731114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:25件 近所のトリさん達 

2007/09/08 17:54(1年以上前)

鉄ちゃん28号さん
こんにちはハングルアングルと申します

私の場合症状が少し違いますが
購入後初めて操作していたときに
上面にある「サブダイヤル」が反応しなくなり
バッテリーの抜き差しで復活しました
やはりバッテリーグリップを使用していました
その後再発していないのでそのまま使用していますがチョットだけ不安です

私としては怪しいのはバッテリーグリップのような気がしますが
定かではありません

この時のことを少し書きますが
バッテリーグリップに20Dで使用していたまま交換したので
満充電されていないバッテリー2本が入っていましたが
40Dを操作しているとバッテリーの残量が1つ消えた状態でした
操作が解らずキヤノンに電話確認しサービスの方と一緒に40Dを操作していたところ
急にダイヤルが反応しなくなりました
キヤノンの方の指示でバッテリーをぬき2分ほどしてから再挿入
無事操作可能になり電話を切った後上面の液晶をみると
バッテリーの残量表示が満充電になっていました.....

とりあえず20Dを同時携帯していますが...
その後再発はしていません

書込番号:6731150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/08 18:31(1年以上前)

バッテリーグリップの接点の接触不良かもしれません。接点クリーニングお勧めします。

書込番号:6731302

ナイスクチコミ!0


パパ_さん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/08 18:37(1年以上前)

コンパクトフラッシュの安いものの中には
同様の症状を起こすのがあると聞いたような
気がしますけど?

まぁ、あくまで噂ですけどね

書込番号:6731330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2007/09/08 22:51(1年以上前)

皆さんのアドバイス等を参考にさせていただきます。

それにしても撮影途中での電源落ちは、
カメラ本体やCFカードにとって、
とても過酷な状況だと思われますので、
このような症状が二度と起こらないよう、
万全の対策と今後の相談を販売店とも、
話をしていきたいと思っております。

書込番号:6732315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2007/10/29 17:27(1年以上前)

昨日、同一現象が発生したため販売店に相談して、
キャノンと交渉の末?新品交換となりました。
ただ、キャノンサイドはこの様な症状はあまり聞いたことが無く、
長期に預からせていただき点検するとの一点張りだったそうです。
結局長い付き合いのある当方の事情(今週末使用予定)に沿って、
お店側判断で交換していただきましたが、
流石にキャノンの対応の悪さにはその店員もあきれておりました。

他の40D愛用の方は大丈夫のようですが、
念のため二回のトラブル発生時の状況報告です。
1.画像サイズ L+RAW
2.高速連写直後(10枚程度連写後、その間の連写データは喪失)
3.バッテリーグリップ付き(バッテリーは1個でも2個でも発生)
4.CF(エクストリームV2G、トランセンド266×4G)

最後に、交換していただいた物はNO'061で始まる個体で、
シャッター振動は問題なくシャッター音が今までの個体とは微妙に変わっていました。
液晶やCMOSのドット欠けも問題ありませんでしたが、
液晶には少々汚れが付着しておりましたので、
キャノンでの最終出荷検査のレベルはかなり低いものと感じられました。

以上ですが、このカメラ自体は大変良く出来ている中級機だとは思いますが、
今のキャノンにはこれ以上の投資は控えようと考えております。

書込番号:6919555

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信26

お気に入りに追加

標準

40D「振動」で交換しました

2007/09/08 16:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:2380件 カメラノチカラ #2 

今日、カメラのナニワにいって展示機を触ってみました。
40Dは予約で発売日に手に入れたので、他の個体を触るのは今日が初めてです。
で、結論を言うと・・おお、これには振動がない!
ということは、おれの40Dは何なんだ!!

早速、購入店のカメラのキタムラに行って、店長に説明しました。
40D売れているのかキタムラには展示機はもちろんカメラ単体での在庫もなく、レンズキットの箱を開けて新品と比較しました。

すると明らかにシャッターを切った時の感覚が違います。

新しい方ももちろん若干の振動はあります。ミラーが動いたりモーターが回ったりしているんですから。ただ、明らかに程度が違います。

即、交換となりました。

お店の対応はとても親切で迅速でした。
ああ、近所の店で買って良かったなあと思いますね、こういう時。

書込番号:6730894

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/08 16:48(1年以上前)

>ああ、近所の店で買って良かったなあと思いますね、こういう時。
私もこれがあるので近所で買うようにしています。
ともあれ交換できて良かったですね。

書込番号:6730916

ナイスクチコミ!1


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件

2007/09/08 16:54(1年以上前)

ということは、みなさんが言われているシャッターの振動は初期不良と言うことですね。
すぐに交換してくれると言う事は、メーカーから何か言われてるのでしょうか・・・・。

書込番号:6730931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件

2007/09/08 17:00(1年以上前)

良かったですねー。
たとえ機能に影響が無いような振動でも精神衛生上良くないですもんね。
とりあえずおめでとうございます!

書込番号:6730952

ナイスクチコミ!0


JOKER+ONEさん
クチコミ投稿数:501件

2007/09/08 17:09(1年以上前)

あっさり交換できて良かったですね〜
しかし最近キヤノンは大丈夫かな・・・・・・?とよく思います。

書込番号:6730984

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/09/08 17:10(1年以上前)

オムライス島さん こんにちは

40Dの振動については何回かここに書き込まれていましたので、そんなものか?程度に知ってました。
他店での体験によって、個体差が分かり、交換出来て良かったですね。
レンズキットからの交換とはキタムラもいい決断をしてくれました。

書込番号:6730986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/08 17:26(1年以上前)

こんにちは!!
交換できてよかったですね!!
個体ごとに振動の有無があるということは
ここでよく話題にあがっている振動というのは本当にあるんですね〜
とにかく早い時期に個体差に気づいてよかったですね!!

書込番号:6731030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2007/09/08 17:26(1年以上前)

良かったですね。
やっぱり近所の店は安心できますね。

振動に関してはそのうちキヤノンからも何らかの発表があるのかな?

書込番号:6731032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/08 18:00(1年以上前)

オムライス島さん

良かったですねー。
あと、HP拝見しました。
今までもう一つ振動を感じる条件が分かりにくかったのですが、
スローシャッターにするとよくわかりますね。
1秒ぐらいのシャッターだと下りた後の振動がはっきりとわかりました。

書込番号:6731180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/08 18:11(1年以上前)

自分の40Dも振動が激しくバイブレーション付かと思う位です。
書き込みを見て早速キタムラに電話を入れ交換してもらう予定です。

書込番号:6731229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/08 18:11(1年以上前)

私も今日、展示機を複数触ってチェックしてきました。自分の物と同じく、特に問題となるほど大きな振動が無いものばかりでしたが、
一つだけ、先日開店したアキバのソフマップ本店に展示されている内の一台に、とても振動の大きな物がありました。
例えれば、電動歯ブラシのような感じの振動です。このような振動が有れば交換を要求しても良いと思います。

書込番号:6731233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/08 18:17(1年以上前)

>自分の40Dも振動が激しくバイブレーション付かと思う位です。

ソフマップに有るのがまさにそれです。他の固体とはハッキリ違います。

書込番号:6731254

ナイスクチコミ!0


パパ_さん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/08 18:24(1年以上前)

交換する程の振動ですか・・

キタムラでは、レンズとか初期不良っぽいというだけで
よく、交換してもらってます。自分もw

40Dは、売り切れてたので、まだ、買ってないんですけど
そういう話しを聞くと、もっと、あとでいいかな?とか
考えちゃいますね

書込番号:6731283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4412件Goodアンサー獲得:151件 EOS 40D ボディの満足度5 ナガちゃんねる 

2007/09/08 19:07(1年以上前)

オムライス島さん、交換できて良かったですね。
さすがキタムラ、対応がいいです。

オムライス島さんの機体がキヤノンにもどって、原因究明に役立つのではないでしょうか。

ブログの水中花の写真、とてもきれいですね。振動付きでも写りに影響がない証です。
自分の40Dは「今のところ」とくに振動がなく、良好です。

書込番号:6731413

ナイスクチコミ!0


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 EOS 40D ボディの満足度5 メジロさんの自然動物写真日記 

2007/09/08 19:16(1年以上前)

別の板で話題になっていましたが、
やっぱり振動があるのは製造番号が03シリーズなんでしょうか?

書込番号:6731439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/08 19:47(1年以上前)

あ、僕のは0410110882だ。
本当にそうなのかもしれませんね〜

書込番号:6731537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/08 20:07(1年以上前)

私の40Dは製造番号04でした。
シャッターの振動も気になりませんし
以前話題になっていた下側シール部分のパッキって
音もしませんでした。

書込番号:6731611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/08 20:48(1年以上前)

私のも04だな。

書込番号:6731746

ナイスクチコミ!0


USMCさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:16件

2007/09/08 23:58(1年以上前)

オムライス島さん、交換できてよかったでねぇ。

20D→30Dから更に買い替えですが、私のは交換してもらえませんでした。こういうときのために、通販でなくいつもビックカメラで買うんですが。

先週、渋谷のビックカメラ(明治通り沿い)で購入し、家に持って帰ってシャッターを切ると振動が。私のは電動歯ブラシというほどではなく、わずかですが、それでも20Dや30Dではなかった不快な感じがあります。それ以外は、不具合はありません。つくりはしっかりしており、大変満足しています。写りもいいです。シャッター音自体は嫌いではありません。

それで、今日、ビックカメラに行ってみました。2台展示してあり、試してみると1台には同じ程度の振動があり、もう1台には全く振動がありません!それで店員さんに交換を申し出ました。しばらく奥へ引っ込んだ後、これは不良ではないので交換できないとのこと。他にもこういう固体があり、写りには影響なく、仕様の範囲内だと。キャノンの人に不良だと認定してもらわない限りは、交換に応じられないとのことでした。(キャノンは不良でないものは返品を受け付けてくれないのでお店はどうしようもないので)振動する固体は結構あるようで、振動の弱いものや強いものがあるようです。

キャノンのサービスに電話してみると、振動のことは聞いているが、写りに影響はなく、仕様の範囲内で、不良ではないとのこと。2モーターにしたので、シャッターチャージで振動があるそうです。あまりに気になるようであれば、サービスに持ち込んでください、ということです。

私のは、写りには影響なく、振動は努力して慣れれば慣れなくもない位ですが、やっぱり撮るたびに気になります。ビックカメラで展示してある全く振動のないものが恨めしいです(;_;)。

なんとか、今後対応して欲しいです。私のは04です。

これから購入を考えている人は、購入時によくチェックしてください。お店で交換に応じられないことがありますから。

書込番号:6732703

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3562件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/09 00:10(1年以上前)

振動について発生する個体とそうでない個体の差は何なんでしょうか?
モーターの止め方に問題があるのか?微調整で治るものなのか?

ここの情報からするとかなりの確率で発生しているようですが、こればかりはファームアップで対応できかねると思います。
早めに対策を講じないと傷口が広がっていってしまうような気がします。
20Dのバッテリーグリップ、30DのAF問題、40Dの振動問題ってつながりますねぇ。。。

書込番号:6732767

ナイスクチコミ!0


Cyber69さん
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:3件

2007/09/09 01:26(1年以上前)

 皆様 ご苦労様です

とても参考になるレポ感謝ですが、1つお伺いしたいです。。。

私も購入後全く気づいておりませんでしたが、このスレを見て振動問題がある事を知り、早速自分の40Dで試してみました。

しかしわかりません^^;

振動とはシャッターを押した時に出るガッチャン音と同時に同じリズムで一瞬だけ右手に来るあの振動の事でしょうか???
もしくは別物? 私のやつは意識してシャッターを押すとガッチャン音と同時に同じリズム(ガッチャン)w の時だけ一瞬リズムが一緒に右手に振動してるような感じがします。 性格には右手のグリップ内部で何かが動いているような感じです。 一瞬なんであまり気づきませんでしたが確かにあれが数秒間流れていたとしたら携帯バイブほどに感じるかもしれません。。。

それともガッチャン音の後に又別の振動がくるのかな・・・
シャッター音と同時なら先日まで使っていたKissDXでもしたようなあいまいな記憶がありますがぁ・・・

どうかこの事なのか教えて下さい。
気づくと気になりだしてきました^^;

書込番号:6733109

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信15

お気に入りに追加

標準

Amazon安いです!

2007/09/08 14:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 pjfncsさん
クチコミ投稿数:141件 Beautiful Malaysia 

¥ 135,000 (税込)ポイント: 6,750pt (5%) ですので、実質128,250ですね。送料無料ですが、350円足すと速達仕様で明日中に受け取れます。

書込番号:6730581

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/09/08 14:57(1年以上前)

pjfncsさん こんにちは

情報ありがとうございます、お買い得ですね。

書込番号:6730625

ナイスクチコミ!0


The-さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/08 15:13(1年以上前)

オオー...φ(◎◎ヘ) メモじゃメモじゃ...
http://www.amazon.co.jp/Canon-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E4%B8%80%E7%9C%BC%E3%83%AC%E3%83%95%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9-EOS-40D-EOS40D/dp/B000V9GMJS/ref=sr_1_4/249-3061593-4650708?ie=UTF8&s=electronics&qid=1189231580&sr=8-4

こちら(価格.comに登録しているお店)でも在庫アリのお店が多いですよね。
売れて売れて、売り切れ続出するかと思ったら、そうでもないんですね。
それでも人気アイテムランキング1位とは凄い。


2位がD300で3位がD3。
まだ発売されていないのにNikonの新製品が2位・3位。
これも凄い事ですねえ〜〜

書込番号:6730680

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/09/08 15:16(1年以上前)

>人気アイテムランキング1位とは凄い。

これは販売ランキングアイテムじゃないですよね。
いいなって思ってる人多いんだなぐらいでいいのではないですか。

書込番号:6730692

ナイスクチコミ!0


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2007/09/08 16:41(1年以上前)

え? 安いですか?
少なくとも私がキタムラで買った価格より高いです。

書込番号:6730897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 EOS 40D ボディの満足度5 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2007/09/08 16:53(1年以上前)

Gold Boyさん>
え?これよりも安いんですか?
スゴイですね。何店で買われたのですか?
教えて下され〜♪

まあ、価格.comも全てを網羅している訳じゃないですからね。

書込番号:6730930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/09/08 16:56(1年以上前)

発売後3日間の販売シェアだそうです。

http://bcnranking.jp/news/0709/070903_8298.html

書込番号:6730938

ナイスクチコミ!1


otoufuさん
クチコミ投稿数:119件

2007/09/08 17:35(1年以上前)

私は某大型カメラ店(家電?)で125,800円で購入しました♪

書込番号:6731069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/09/08 17:45(1年以上前)

>じじかめさん

発売後3日間にシェア、当然と言えば当然ですが
少なくても11月までは続きそうですね。

書込番号:6731113

ナイスクチコミ!0


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2007/09/08 18:36(1年以上前)

アーリーBさん
>何店で買われたのですか?

お店の名前は勘弁してくだされ〜 
ということでヒント(少しぼかして)中国地方 岡山県のお店です。


じじかめさん
>発売後3日間の販売シェアだそうです。

40Dのスタートダッシュは すごい勢いですね〜!
でも驚くべきはKIssDXの販売数 なかなか強いですねー

otoufuさん
>私は某大型カメラ店(家電?)で125,800円で購入しました♪

すごく安い価格で購入されていますね! 
完全に脱帽です。 



書込番号:6731321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/09/08 19:51(1年以上前)

私も実質11万3,000円程度で購入しました。(128,200円-2,500円)×90%です。

さらに実際は、この価格からニコンの使っていないレンズの下取り代金を引いてもらったので、実際は109,120円でした。かなりのお手頃価格でした。

書込番号:6731553

ナイスクチコミ!0


kakiflyさん
クチコミ投稿数:32件

2007/09/08 20:01(1年以上前)

大手量販店で私も133,200円の15%Pointで
買ったので、113,220円相当になります。

みなさんも安く買われていますね。

書込番号:6731593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/09/08 20:40(1年以上前)

年末のボーナス商戦では、10万円前後(ポイント込み)の店が結構出てきそうですね。

書込番号:6731719

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/09/08 20:55(1年以上前)

年末商戦より早く値崩れしそうな気がします。
他社から、新機種続々ですから。

書込番号:6731772

ナイスクチコミ!0


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 EOS 40D ボディの満足度5 メジロさんの自然動物写真日記 

2007/09/08 21:07(1年以上前)

キヤノン中級機がこんなに安くなるとは・・・。
50Dは10万円以下ですね。インフレにならないことを祈ります。

それよりもレンズは安くならないんでしょうかね?!!ちっとも安くなりませんが・・・。

書込番号:6731818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/08 21:55(1年以上前)

>それよりもレンズは安くならないんでしょうかね?!!ちっとも安くなりませんが・・・。

ボディを安く売って、交換レンズを買わせる
  次の交換レンズ(たいていより高級品)で利幅を稼ぐ
    交換レンズが増えればボディのメーカー変えられず
      次のボディは、新型機 or 一段高級機種

デジタル一眼レフの利益構造ですね。
  

書込番号:6732021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

やってくれたな!メディアラボNEXT

2007/09/08 14:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:50件

[ショップ名] メディアラボNEXT
==========
[送付先] ・・・・・・

[商品]
キヤノン EOS 40D・EF-S17-85 IS U レンズキット(4960999530079)
価格 16800(円) x 1(個) = 16800(円) (税別、送料込)
*********************************************************************
小計 16800(円)
消費税 840(円)
送料 0(円) 離島・一部地域では別途料金が必要な場合があります
---------------------------------------------------
合計 17640(円)
---------------------------------------------------------------------

書込番号:6730568

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件

2007/09/08 14:39(1年以上前)

なにやってんだよ!!!メディアラボNEXT!!!


先ほど、電話で「もうしわけございません。価格表示の間違いでした」って。

即刻、キャンセル!!

書込番号:6730580

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/09/08 14:47(1年以上前)

今見たら 176,313円になってるようです。

書込番号:6730600

ナイスクチコミ!0


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2007/09/08 14:49(1年以上前)

普通、間違いだって分かるよね。

怒るほうが・・・・どうでしょう?

書込番号:6730603

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/09/08 14:52(1年以上前)

ほんとにその値段だったら、欲しい。
でもこの手の間違い時々あるので仕方ないかな。他の店でも。
同じようなことあってキャンセルになったことあります。

書込番号:6730612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2007/09/08 15:08(1年以上前)

harurunさん

顔は怒ってるけど、心は「ほらね」って感じ。
数字だけが流れる通販のこわさです。

よくある話ですね。

書込番号:6730661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2007/09/08 17:00(1年以上前)

何を怒っているのか分かりません。
16万5千円で売られているんだから、喜ぶ話しなのでは??

書込番号:6730950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/09/08 17:04(1年以上前)

普通ではあり得ない価格ですから、かかわらないのがいいと思います。
時間の無駄かも?

書込番号:6730969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2007/09/08 17:42(1年以上前)

話のネタにはいいかも(笑)
ただ、時間の無駄だし、私もスルーかなぁ。

書込番号:6731100

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2007/09/08 17:44(1年以上前)

ありがち、ありがちw
逆に1万〜2万円ぐらいの表示違いなら売ってくれそうですけど、
1/10じゃあね(笑)

書込番号:6731108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信16

お気に入りに追加

標準

カメラのつくりについて

2007/09/08 12:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

こんにちは。にわかキャノンファンと申します。
先月23日に予約して、発売日に届きました(私は地方なので通販で) 早速取り出して30Dと並べて記念撮影。
とにかく液晶が大きくなったのが目につきますが、グリップが大きくなり、形状も5Dっぽくなって、見た目にも持った感じもかなり気に入りました。

ただ、外観で気になることが一つだけ…。シャッターボタンに同心円状の跡が。口では説明が難しいですが、射撃の的のような感じです。
触った感じ、傷ではなさそうですが…
まあ全体的にとても満足しているので、その程度は(個性的なシャッター音も含めて)御愛嬌と思ってますが、ラバーはがれなどの話もあるようで、今回のカメラのつくりは大丈夫か?と、ちょっと心配です。

皆さん40Dはいかがでしょうか?

書込番号:6730135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2007/09/08 12:16(1年以上前)

すみません脱字がありました;

誤:皆さん40Dはいかがでしょうか?

正:皆さんの40Dはいかがでしょうか?

書込番号:6730160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/08 12:32(1年以上前)

こんにちは。
シャッターボタンに同心円状の跡というのは僕の40Dでは確認できませんでした。
ラバー剥がれも今のところないですね。
あと、よくここで話題になっているシャッターを切ったときの振動も感じませんし(鈍感なだけ?)
特に気になる欠陥のようなものは見あたらないです。
すばらしいカメラだと思います^^

書込番号:6730208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2007/09/08 13:22(1年以上前)

40Dは30Dの進化形ながら、ニコンのD200をターゲットにしたようなスペックですね。
背面液晶、クリーニングシステムなどD200を凌駕している点も多い。

注目すべきは販売価格で、初値が130000円程度とD200とは雲泥の差です。
型遅れとなったD200は今でも150000円…
これはカメラ企業としての規模の違いか…

10万円+が主戦場となる中級機は難しいと見たのでしょう。
D300は20万円クラスのアッパーミドル機です。

ニコンにはD80の正常進化型を期待します。

書込番号:6730360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度1

2007/09/08 14:44(1年以上前)

>10万円+が主戦場となる中級機は難しいと見たのでしょう。
D300は20万円クラスのアッパーミドル機です。

実質D2Hsの後継機であるD3をFXフォーマットに移行した為に、DXフォーマット支持層向けにフラッグシップレベルまで引き上げただけだと思いますけど。

SONY・BLUEさんがおっしゃる従来から10万円+の主戦場はD80が担っていたと思いますよ。今回はモデルチェンジのタイミングでは無かったのでしょう。


>注目すべきは販売価格で、初値が130000円程度とD200とは雲泥の差です。
型遅れとなったD200は今でも150000円…
これはカメラ企業としての規模の違いか…

2年間の機種と比較すること自体ナンセンスですね。

書込番号:6730590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/08 16:01(1年以上前)

>これはカメラ企業としての規模の違いか…

カメラ部門だけだと同じような規模ではないでしょうか?

D80は本体560gですから、重量メリットはかなりあると思います。
この路線をニコンが守るかどうかが見物です。

私はキヤノンユーザーとして今回のD300を歓迎しています。
キヤノンは次にD300クラスの価格+αでフルサイズをぶつけていくでしょうから、
期待しています。
一方ニコンはD300の手前リーズナブルなフルサイズ導入は難しくなったんじゃないで
しょうか?

書込番号:6730800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2007/09/08 17:01(1年以上前)

>ほかりださん
>2年間の機種と比較すること自体ナンセンスですね。
どこがナンセンスなのか分かりません。
言っているのは消費者が買う小売価格のことです。
その結果がダイレクトに売り上げにつながるのです。
「秋以降になれば新機種が…」という言い訳が通用する業界でもありません。
シェアの奪い合いは、今現在続いているのです。
だから、各メーカーは頑張っている。
ましてやデジ一眼はこれからの商品。
一般ユーザーや団塊ユーザーを取り込まなければならない。
それだけに型落ちで多少魅力の薄れた商品を戦略価格で出すのは常套手段です。
以前からCMOSでデジタル一眼を商品化してきた点といい、キャノンには大きなブレがない。
現在のD200の価格が精一杯とすれば、キャノン新5Dの展開次第ではニコンの今後は難しい。
逆に考えれば、今まで本当に頑張ってきたといえるのでは…と思っています。



>まんじゅうろうさん
>カメラ部門だけだと同じような規模ではないでしょうか?
キャノンはカメラ事業部の売上だけで1兆円を超えています。
ニコンは全社で1兆円弱(8200億)。
主力は半導体製造設備(露光装置)です。

>D80は本体560gですから、重量メリットはかなりあると思います。
軽くて高性能なD80は確かに魅力的です。
でもニコンは初心者向けの機種をいくつも出してきて、機種選択上では、かなりユーザーがかぶると思います。
D200とD80の間を埋める機種を出す方が経営的には妥当と思えるのです。

書込番号:6730959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/08 17:32(1年以上前)

あの・・・
横から口はさんですいません(汗)
スレ主さんの質問から大きく話がそれてるような・・・

書込番号:6731052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2007/09/08 18:03(1年以上前)

> スレ主さんの質問から大きく話がそれてるような・・

同感です。

メカには個体差が少なからずあります。
自分はデジ一は、NIKONですがフィルムのときも他社でもありました。

NIKONがラバーのはがれガ多いなどといっている方もいますが。
必ずしもそうではありません。

あと、カメラのホールドの仕方もあるのではないでしょうか。

すべてに満足のいく造りに近いものはプロユースということになるのでしょうか。

40Dのこの価格でこのスペックはすごいと思いますが。



書込番号:6731192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度1

2007/09/08 18:11(1年以上前)

SONY・BLUEさん
>でもニコンは初心者向けの機種をいくつも出してきて、機種選択上では、かなりユーザーがかぶると思います。

結果は、より幅広いユーザーを獲得していると思います。シェア1位なのですから。


>D200とD80の間を埋める機種を出す方が経営的には妥当と思えるのです。

D200とD80の間を埋めるスペックってなんですか?
どんなスペックが落としどころなのか教えて頂きたいものです。
D80の後継機を出して、D300−D80後継−D40系で十分かと。


>2年間の機種と比較すること自体ナンセンスですね。
どこがナンセンスなのか分かりません。

もう直ぐディスコン製品ですから。在庫さばいて終わりです。
そんな商品とキヤノン中級機の新製品を比較するのはおかしいですよ。
メーカーも販売店も売れるとは思っていないでしょうし、たとえ価格が下がっても今更買う人は少ないでしょう。仮に売っても増産できないし。競争力を付けようが無い。

そう言えば、ディスコンのD200と新製品の40Dを並べて書き込んでるのは他に見当たりませんしね。・・・当たり前か。

書込番号:6731228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度1

2007/09/08 18:18(1年以上前)

スレ主さん

申し訳ありません。
脱線してしまいました。

さて、ボディの傷に見える部分ですが、一度、軽く息を吹きかけてクリーニングクロスで拭いてみてはいかがでしょうか?軽い汚れなら取れると思います。
それでも取れなければ購入先に連絡をして対応してもらいましょう。
新品なんですから妥協しないほうがいいですよ。

あと、グリップの剥がれですが、多少の個体差があります。なにせグリップゴムは紙両面テープで留まっているだけですから。このシリーズは20Dを所有していますが、他社より剥がれやすい事はないですよ。むしろ剥がれにくいと思います。

書込番号:6731258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度1

2007/09/08 18:27(1年以上前)

スレ主さんの質問
カメラのつくりについて

こういうことを書くと批判する人が出てくると思いますが、一応、キヤノン・ニコン・ペンタックスユーザーという事で書き込みます。

ある程度値段に比例します。販売価格が高い機種ほど作りはいいです。どのメーカーが特にいいかと申しますとやはりボディに限ればニコンですね。

D200とEOS中級(私の愛機は20D)を比較すると、外観パーツのかみ合わせはD200の方が明らかにいいですね。勿論20Dも問題になるレベルでは無く、十分ですが。
やはり、販売価格帯が異なるのですから、それなりにコストが掛かっているわけです。


書込番号:6731294

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/08 19:09(1年以上前)

やっぱり価格によって機能だけじゃなく造りも違ってくるもんなのですね。
D200は手にとった事はありませんが、造りがいいんですね。
僕は5Dと40Dを併用しているのですが、外装の違いまで気にしたことがありませんでした(汗)
こだわりがなさすぎでしょうか^^;

書込番号:6731419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2007/09/08 19:18(1年以上前)

>にわかキャノンファンさん
トピズレしてしまって申しわけございません。
私のせいですね。
(もっとも投稿がある程度進むのは、価格コムも喜んでいるはずです -笑-)

>シャッターボタンに同心円状の跡…
私の40Dに跡はありません。
あまり気になるようなら、サービスセンターか販売店で確認してもらうのが良いと思います。
購入したばかりですから、交換も可能かもしれません。


私の最初のコメントに妙に食いついてくる人いるので、一応お答えを…
(これで最後にします)

>ほかりださん
>・・・仮に売っても増産できないし。競争力を付けようが無い。
確かに増産はできませんが、マウントを売ることはできます。
一眼は本体だけでなくレンズ&アクセサリーも売る商売。
備品関連の利益率は結構高いのです。
また一眼のファーストカスタマーは固定ファンになる可能性が高いから、コンパクトカメラ以上に重要なのです。(金額も高額だし…)
団塊世代を取り込むとは、まさにこのケースです。


>>D200とD80の間を埋める機種を出す方が経営的には妥当と思えるのです。
>D200とD80の間を埋めるスペックってなんですか?
>どんなスペックが落としどころなのか教えて頂きたいものです。
えらく威勢のよい書き方ですね。
まず、このコメントは、まんじゅうろうさんへのレスなんです。

どんなスペックかは正直分かりません。
なぜなら中級機と呼ばれる各メーカーの機種に大きな違いは無いと思うからです。
撮像素子や各機能、質感に多少の違いはあるが極端な差はない。
プロ、半プロの需要はありますが、それは少数です。
私の職場でも一眼を常用している人間はいません。
「どうしても」と言うときは持って行きます。
ですから大半の場合は趣味の用途として購入される。
とするなら、法人ではなく個人購入ですから価格設定は大変重要なのです。

D200とD80の間を埋める機種とは、私の一番最初のコメントにあるように
>ニコンにはD80の正常進化型を期待します。
ということです。
あなたも「D80後継」と書いていらっしゃいますね。
D80を正常進化させ、40Dに対抗しうる機種が出せればマーケットの維持も可能でしょう。
40D発売直後の瞬間風速とは言え、大手量販店ではキャノンのシェアが他社を圧倒しています。

ほかりださん、元気のよい文章は、読んでいる方も元気になる感じがします。
でも相手のコメントもよく読んで下さいね。

書込番号:6731445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度1

2007/09/08 19:39(1年以上前)

私のコメントもよく読んで下さいね。
(もう書き込みませんが)

書込番号:6731508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/09/08 21:58(1年以上前)

皆さんこんばんは。
アトバイスいただきありがとうございます。
交換をした方が…とのことですが、今のところそれほど深刻には考えてません。
ただ今まで使用してきたKDN、30Dにはなかったことなので、もしかしたら今回の機種だけそうなのかと気になっただけです。

正直そんなことしかケチがつけられないくらい、今回の40Dは良くできていて、気に入りました。
あまり広告で強調されない点ではありますが、30Dの数少ない不満だった、メガネをかけているとすみずみまで見づらいファインダーは改善され、グリップ形状は更に良くなり高級感も出ました。

ただ逆に他があれだけしっかりしているから、目玉のオヤジのようなシャッターボタンだけは、あれっと思いまして…
因みにラバーのはがれは幸い私のにはありませんでした。

私は当たりをひいたのですね?
それはそれでますますこのカメラに愛着が持てそうです。
30D同様にあちこちに連れて行って、いろんなものを撮るつもりです。

皆さんのレスを読みながら、どこへ話が言ってしまうのだろう… とも思いましたが、こういった話題は1カメラファンとして大変興味深いです。

私は根っからのキャノンファンではありませんが、30D、40Dの出来を見る限り、しばらくは浮気しそうにありません。もちろん店頭でD200を手に取ると正直見習って欲しい部分もありますが…

ニコンに限らず他メーカーが頑張って市場が活気づくのは素直に歓迎したいです。

長々と失礼しました。皆さんアトバイスありがとうございました。

書込番号:6732034

ナイスクチコミ!1


AruXさん
クチコミ投稿数:35件

2007/09/09 00:59(1年以上前)

>目玉のオヤジのようなシャッターボタンだけは、あれっと思いまして…
私の購入した40Dにも同心円の模様(?)は確認できません。
もしかすると指紋ではないでしょうか?
脂性の店員か工員が製品チェックのためにさわったとか・・・・・
(以前コンパクトデジタルカメラで箱から出したばかりのカメラの液晶部に
べったりと指紋汚れが確認できたことがありました)

書込番号:6733003

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットを新規書き込みEOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット
CANON

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月28日

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング