EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのオークション

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月28日

  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのオークション

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット のクチコミ掲示板

(81546件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットを新規書き込みEOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信15

お気に入りに追加

標準

30D売りました

2007/09/01 22:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:4件

40Dの発表からずっと30Dをそのまま使うか売るか考えていました。
結局、今日秋葉原のウィンクで68,500円で売りました。 
事前の問い合わせで買取額上限が75,000円でしたが少し下がってしまいました。
その足で予約したキタムラ吉祥寺サンロード店で128,000円で買いました。
ほんとにこれで良かったのかまだ考えています。

書込番号:6705165

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/09/01 22:27(1年以上前)

たぬきだぽんさん こんにちは

それはとても男らしい決断でしたね、きれいさっぱりと。
旧機種はこれから下がるばかりと思います。
新機種も少しは下がると思いますが、旧機種の値下がり程ではないでしょう。
ボクもD300を検討してるところです。

書込番号:6705207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/01 22:30(1年以上前)

68500円ですか‥
フジヤカメラは56500円でした。ウインクはずいぶん高値で買い取ってくれるんですね。うーん、次回は要チェックです。

書込番号:6705222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/01 22:30(1年以上前)

中途半端な時期に売るよりも いいと思います 思い入れがあると思いますが

書込番号:6705226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/01 22:31(1年以上前)

>ほんとにこれで良かったのかまだ考えています。
売った金をどう使うのか次第で良かったのか悪かったのかが決まるでしょうね。
何かレンズかアクセサリー購入資金にされれば後悔はないかもしれません。

それとも、パァ〜〜!っと散財しちゃいましょうか?(笑)
↑後で我にかえって一番後悔するパターンです。。。。

書込番号:6705230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/09/01 22:38(1年以上前)

たぬきだぽんさん こんばんは

40Dご購入おめでとう御座います
良かったのではないでしょうか
もう少し後になって決断されていたら更に低くなっていたでしょう

私も10Dから5Dにした時、たぬきだぽんさんと同じように思いました 
でも、もう買ったのですからもう30Dは忘れましょう
40Dでたくさん撮影されているうちに
買ってよかった! ってなりますよ

書込番号:6705251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/09/01 22:46(1年以上前)

どうせ売るなら早目の方が良いので正解だと思います。
売らないのなら壊れるまで使い切るのがいいでしょう。

書込番号:6705295

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/09/01 22:50(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
買い替えたい時が替え時です。
売却した30Dのぶんまで40Dで撮影して下さい。

書込番号:6705318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/09/01 23:30(1年以上前)

>ほんとにこれで良かったのかまだ考えています。

振り向かない、振り向かない!!!!
何事も前向きに、是が一番幸せになれます。

書込番号:6705522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/01 23:43(1年以上前)

たぬきだぽん さん

40D購入おめでとうございます。
私も40D買いました。当初、30Dも良いカメラで併用のつもりで資金準備も万端だったのですが、急遽売却し買い替えとなりました。

もう過去は振り向かずに、その分40Dを使い倒しましょうよ!
多分、併用にしても40Dがこの性能では30Dの出番が相当限られてくるような気がしますので、結果よかったのかな(笑)

書込番号:6705583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2007/09/02 00:01(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
売りたい時が売り時とよく言われます。
すばらしい決断だと思いますよ。

書込番号:6705682

ナイスクチコミ!0


kurobe59さん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/02 00:42(1年以上前)

たぬきだぽんさん よかったんだと思いますよ。

私なんか8月18日に30Dを購入し20日には40Dの下取りに出しました(^_^;)
40Dいいですよね!

書込番号:6705859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/09/02 01:26(1年以上前)

みなさんのコメントを何回も読んでやっぱり良かったと思えるようになりました。
毎週、子供の野球の記録係として30Dを1年2ヶ月(約20,000ショット)使って来ました。
40Dは連写機能が6.5コマと30Dより優れているのでこれから30D以上に働いてもらいます。
たくさんの励ましありがとうございました。

書込番号:6706005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/02 09:50(1年以上前)

40Dの購入おめでとうございます。
私も昨日20Dを売って40Dを入手しました。

ちなみに近所のビッグカメラで予約していて
その中のソフマップの買取センターに出しました
20Dの買い取り上限は48000円でキズと一部欠品で43000円位の金額でした
(20D発売日に購入)
20Dもまだまだ使えそうでしたが5Dと併用なので稼働が減りそうなので、
使わないなら新しいオーナーのもとで使ってもらえるなら
その方がいいかなと思って。

今回40Dに私が期待しているポイントは
・AFの性能向上
・CMOSのゴミ対策(無精者なので)

昨日触った感じでは全体的に使いやすくなった感じでいい感じです。
ただカスタムファンクションをまだ覚えてないのでこれから覚えないといけないです。


今日はいい天気ですね。結構40Dの試写してる人が多そうですね




書込番号:6706776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/09/02 14:53(1年以上前)

30Dならそのくらいのようですね。

http://www.sofmap.com/spkaitori/search/exec/_/tid=SPHD

書込番号:6707648

ナイスクチコミ!0


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2007/09/02 15:40(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
30Dを下取りに出して40Dを購入されたのはとても良い買い物されたと思いますよ。

>その足で予約したキタムラ吉祥寺サンロード店で128,000円で買いました。

私は たぬきだぽんさん の購入価格がすごく気になって、価格交渉の目標価格にさせて頂きました。
ありがとうございます。

書込番号:6707770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

おすすめカメラバックについて

2007/09/01 21:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:83件

ご存じの方教えてください。
昨日40DとバッテリーグリップBG-E2Nを入手しました。
この40DとBG-E2NとレンズEFS17-55mmF2.8ISを装着して
収納できるカメラバックはありますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:6704971

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件

2007/09/01 22:06(1年以上前)

その組み合わせなら、「収納できるカメラバック」は大量にあるでしょう。
私は最近このサイトが見やすくて気に入ってます。
「カメラバッグ」のメジャーどころは揃ってるかと。

http://www.ginichi.com/shop/

書込番号:6705085

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/09/01 22:13(1年以上前)

私は連打で連写さんご紹介のページの中にもあるDomkeのカメラバックを愛用しています。
普段の撮影からヨーロッパ旅行まで全てDomkeでOKです。
カメラの組み合わせもほとんど一緒ですから週能力も全く問題ないです。
デザインが気に入ればお勧めですよ!

http://www.ginichi.com/shop/domke/domke_01.html

書込番号:6705125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/01 22:14(1年以上前)

keyboard0807さん こんばんは
バックはお店で購入されますか?
通販で購入されますか?
この組み合わせですとかなりの選択肢があると思います。
好みなんかを書かれると良い商品が出てくるかもしれませんね。
あと、お店で購入されるのであれば機材一式実際に入れて確かめられることをお勧めします。
私個人としますとLoweproの製品が好みです。
あと、この掲示板でよく出てきて私も好きなデザインがクランプラーの7ミリオンダラーみたいのも良いですね。

書込番号:6705130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2007/09/01 23:35(1年以上前)

連打で連写さん、HakDsさん、325のとうちゃん!さん、ありがとうございました。
ホームページご案内もありがとうございました。
なるほど・・・いろいろあるんですね。
ホームページで見るだけでは、不安が残るので、お店で見てきます。

 

書込番号:6705547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信23

お気に入りに追加

標準

いまいち・・・では?

2007/09/01 21:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 BAD_nameさん
クチコミ投稿数:58件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

新発売で賑わっている最中、水を差すようで申し訳ありません。
以下のサイトでのレポートの中で、物凄く気になる行を目にしました。
「高感度撮影時のノイズ低減を“する”に設定すると、連続撮影枚数が大幅に少なくなってしまうという副作用がある。通常はJPEG最高画質で75枚(ISO100時)の連続撮影枚数を誇るが、高感度撮影時のノイズ低減を“する”にすると、連続撮影枚数はわずか6〜7枚まで落ち込んでしまう。連写スピードが6.5枚/秒と速いので、わずか1秒で連写が止まってしまうのだ。スポーツやポートレートなど、連続してシャッターチャンスが訪れる撮影ではこれはかなりの制約だ。」
※レポート本文より抜粋

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/08/30/6929.html

40Dの「ノイズ低減あり・なし」と30DのそれぞれISO1600の画像比較で、ノイズ低減の効果が大きいだけに、残念です。

スポーツシーンに特化しているのがAPS−Cの良さだと感じております(特にCANONの場合)ので、主な使用目的がスポーツ写真である私にとっては購入の動機を削ぐ最大の要因になってしまいました。
高感度時での画質が大きく変わらないのであれば、30Dで十分。
ましてやISOの上限も据え置き・・・・
物凄く残念です。

書込番号:6704906

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/09/01 21:43(1年以上前)

1DVの感度アップ技術が採用されなかった様で、同じく残念に思います。
1DVはメーカーのコメントによると従来比50%感度アップしたということです。
感度性能ということでは独占状態だったので、あぐらをかいていたのでしょうか。
ニコンD3の発表で、キヤノンは目が覚めたと思います。

書込番号:6704950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/01 21:50(1年以上前)

DPPのノイズ低減処理のサンプルを見て、どう思われますか?私は必要なら後からNRを掛ければよいと思っています。

書込番号:6704997

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/01 21:57(1年以上前)

BAD_nameさんこんばんは

>「高感度撮影時のノイズ低減を“する”に設定すると、連続撮影枚数が大幅に少なくなってしまうという副作用がある。

1D3でも同じことが言えるのですが、現実の撮影スタイルから考えると、連写が必要(可能)な時というのはそれなりの光量がある場合が多いのではないでしょうか?
その場合にISO感度は高感度である必要もなく、むしろ低感度側を多用したい場合が多いように思います。
そう思えば現実面ではこの副作用が出てくるシーンというのは少ないのではないでしょうか?
もし、仮に高感度撮影で連写が必要だとしても、後でDPPでノイズ処理は出来ますから、買う前に余り敏感になるより、まずはどうやって対処するかを考えたほうがよろしいかと思います。

ただ、個人的な感想からいえば40Dの場合はISO1600ではノイズ低減処理が欲しいかなとは思います。ISO800であれば問題ないレベルでしょうね。

書込番号:6705040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2007/09/01 21:59(1年以上前)

設定で枚数は変わるようですので、レポートが間違ってますね。

まあ、NR効かせて連射が可能であるのもすごいとも言えます。・・・連射には興味ないですが、重視したのであれば、NRオフで使うと思いますよ??

書込番号:6705049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/09/01 22:00(1年以上前)

ん〜室内でペットを撮る時は結構、高感度で連写使うので、そう言う用途で検討してる人からすると残念かも。

書込番号:6705054

ナイスクチコミ!3


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/09/01 22:03(1年以上前)

機能からすると連写枚数が減るのは仕方ないでしょうね。
ただ、NRはそれだけ負荷が大きい作業だってことなんでしょうね。

書込番号:6705077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/01 22:04(1年以上前)

NR無しでも充分と思うのは、私だけでしょうか。

書込番号:6705080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2007/09/01 22:11(1年以上前)

価格見合いで十分な性能かと。

私も「DPPのノイズ低減処理のサンプルを見て、どう思われますか?私は必要なら後からNRを掛ければよいと思っています」に強く賛同致します。

関係ないですが、D300の場合、40D標準の14bit処理すると連写速度は2.5コマ/秒まで落ち込むそうですよ。8コマ/秒は12bit処理の場合だそうで。

なかなか完璧ってのは難しいですね。

書込番号:6705108

ナイスクチコミ!5


harockさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:15件

2007/09/01 22:19(1年以上前)

・・この板で迷惑をお掛けした私が言うのも何なんですが、
>40Dの「ノイズ低減あり・なし」と30DのそれぞれISO1600の画像比較で、ノイズ低減の効果が大きいだけに、残念です。
・・についてと言う事なのでしょうか?

・・・少なくても、30D→40Dの意味(メーカーがやった)、あると思います。
「この値段でこのクオリティーは、なかなかの物・・・。
と、思っています・・・。」

>主な使用目的がスポーツ写真である私にとっては購入の動機を削ぐ最大の要因になってしまいました。

・・・でしたら、う〜ん!余裕があるのなら、1Dお買いになればどうでしょう・・?。
BAD_nameさんの手持ちとか、状況が判らないので失礼があればお詫びいたします・・。
・・BAD_nameさんが、この板で私の様にならない事を祈っています・・・。

・・ちなみに、私はここに顔を出させて頂いてよいのやら・・・。

書込番号:6705168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/01 22:29(1年以上前)

「何故か30Dと比較してノイズが....だから意味がない」という話が出がちなのですが、
画質に関しては、もう一つ「高輝度側・階調優先」によるダイナミックレンジ拡大が有るんですけどね。
30Dのノイズレベルを保ったまま、レスポンスを落とさずに、ダイナミックレンジを200%拡大したのが40D。

書込番号:6705216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/01 22:40(1年以上前)

325のとうちゃんさん

航空機の撮影において天候に関係なく出動しているので高感度、高速シャッターは
絶対です。航空自衛隊の戦闘機ともなると尚更です。
夕方の曇り空だとISO1000程度が最低必要になりますから、
私は逆に低感度の方が興味がありません。多分空撮してる人は皆同じだと思うのですが?

書込番号:6705267

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/09/01 22:52(1年以上前)

ノイズ低減処理っていう奴は処理能力を結構食うので連続撮影枚数が減ってしまうのはある程度仕方無いですね。
30Dで十分であれば次の機種まで待てば良いでしょうね。
ニコンが頑張って来たのでキヤノンももう少し頑張るかもしれませんし。

書込番号:6705328

ナイスクチコミ!1


harockさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:15件

2007/09/01 23:29(1年以上前)

EOS20D酷使さんのレスを読みまして、反省しています・・・。
スレ主さんの質問の意図を確認しないまま発言した事をお詫び致します・・・。

EOS20D酷使さん、そうですね・・・。
私の友人、A氏も、機材と空撮(A氏の仕事)の兼合いでいつも愚痴を言っています・・・。
(まぁ、A氏は、奥さんに内緒で最近カメラを買い替えたそうですが・・・)

そして、「お互い、これはもう、自分の腕と機材の、いわゆる”適材適所”だな〜。」
なんて事に行き着いています・・・。

スレ主さん、安易にコメントした事をお詫び致します・・・。

書込番号:6705516

ナイスクチコミ!0


スレ主 BAD_nameさん
クチコミ投稿数:58件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/02 01:42(1年以上前)

色々なご意見、ありがとうございます。

実は先日まで買い替えを検討しておりました。
それは激しい室内スポーツを被写体のメインとしている私にとって、高感度撮影は避けて通れないもので、特に「高感度ノイズの少なさ」+「連写性能」の2つの性能はカメラに求める需要な要素と言えるからでした。
加えて「AF性能」についてはかなり期待している点でもあります。

40Dの「高感度ノイズ低減あり」参考画像を見て「ここまでノイズを抑えられるのか!?」と、その効果の大きさを知ってしまっただけに、それが連写性能と天秤に架けざるを得ないもどかしさから出た言葉であります。

とはいうものの30Dは明らかに違う「階調表現」の深さ、「低減なし」モードでの30Dのノイズ特性を維持したまま飛躍的にアップした連写性能、“親指AF”に対応した操作系の進化・・・・などなど。
現時点で30Dを所持していなければ、迷わず40Dを購入します。

ただ、30Dからの買い替えまでの動機に至らない理由・・・そう理解していただければと思います。

確かに1DV等のフラッグシップモデルへのステップアップは極論と言えますが、現在のところ私にとってはあくまで“最後”の選択肢です。^^
投資に対して、ボディーの進化が早すぎます。
しばらくは1D系ボディーではなく、レンズ資産へ資金を回す予定です。^^

「DPPのノイズ低減」ですが、申し訳ありません!上手く使いこなせずにおります。^^;
と申しますか、あまり良い効果を実感できません。
画像データが粗雑になるような印象を受けております。

撮影後の処理と40Dの撮影時の処理とでは画像の“出来栄え”に変わりは無いのでしょうか?
40Dオーナーの方のご意見を伺えれば幸いです。

また、40Dを手にされて暖かい気持に浸られておられる方々へ、不快感を与える事は意図しておりません。
40Dのどの点をみても30Dより進化していることには間違いないことですから・・・。
どうぞ発言の意図をご理解ください。

BAD_NAME

書込番号:6706054

ナイスクチコミ!0


±さん
クチコミ投稿数:14件

2007/09/02 06:38(1年以上前)

「関係ないですが、D300の場合、40D標準の14bit処理
すると連写速度は2.5コマ/秒まで落ち込むそうですよ。
8コマ/秒は12bit処理の場合だそうで。」

12ビットと14ビットでたった15%程の情報量増なのに
8コマ/秒が2.4コマ/秒におちるのですか・・・・・・?。
まるで約4倍の階調表現差をそのまま計算しているような値。
まさかネ!?

書込番号:6706418

ナイスクチコミ!0


@たこさん
クチコミ投稿数:318件

2007/09/02 07:07(1年以上前)

40Dユーザーです。

30Dから乗り換えました。スポーツ撮影にこだわるなら余計に40Dは買いだと思います。

高感度撮影時のノイズ除去ですが、6コマまでは連写できます。つまり1秒弱です。
スポーツ関係は全く撮ったことが無く、子供撮り(予測できない動きとくるくる変わる表情という意味ではAFと連写性能を要求する被写体です)が、連写1秒では足りませんか?

高感度度は大差ないと思いますが、AF性能UPは中央以外の精度で実感してます。
中央以外でのピント精度が確実に上がってます。また向こうからこちらに迫ってくる場合の追従性もアップしています。

そして肝心の6.5コマ秒ですが、たったの1.5コマしか増えてませんが、30Dが力ずくで5コマを達成している(20Dから進化していない)のに対して、40Dはスムーズに動かしている感じで、ファインダーの消失時間が体感として短いと感じます。(バランサーの効果でしょうか、シャッター音は既出のようにパコパコ系に変わりました)

40Dの連写を体感した後は、30Dの5コマはコマの間に僅かに一呼吸おくのが分かります。それぐらい違います。

40Dがノイズ除去処理なしで高感度ノイズが同じ性能だとしたら、AFと連写性能UPだけでも、スポーツ用途に対して十分な性能UPではないでしょうか?

30Dは20D世代でKissXと同じAFセンサーです。40Dはこれらの世代よりも、確実に快適性が1ランク上がっていると感じます。

書込番号:6706453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/02 08:30(1年以上前)

>12ビットと14ビットでたった15%程の情報量増なのに
>8コマ/秒が2.4コマ/秒におちるのですか・・・・・・?。
>まるで約4倍の階調表現差をそのまま計算しているような値。
>まさかネ!?

A/D自体は14bitでも、14bit出力時はセンサーの読み出し方法が変わるために、最高2.5fpsに制限されるというような話です。

書込番号:6706600

ナイスクチコミ!0


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 EOS 40D ボディの満足度5 メジロさんの自然動物写真日記 

2007/09/02 08:31(1年以上前)

風景や人物等をメインに撮られる方と違って、APS−C機を買い使われる方はその1.6倍というメリットを享受できる飛行機や鳥など望遠レンズを使って撮影される方が多いと思うのですが、
そういう方々は撮影条件においてSSを稼ぐためにISOを上げて撮影することも多く、高感度ノイズは大変気になります。また連写機能も多用します。
なのにノイズ低減時に連写能力が落ちるのはちょっと・・・という気になるわけです。
ならば高速連写1.3倍のAPS−Hのマーク3があるじゃないか?となるわけですが、高価であることと0.3倍の差でも少しでも望遠になるAPS−Cがいいということで使う方も多いと思います。

キヤノンにはそういう意味でもフルサイズ機同様かそれ以上に、ユーザーはAPS−C機こそ高感度ノイズ低減には期待していると思いますので、がんばって欲しいと思っています。

書込番号:6706601

ナイスクチコミ!0


harockさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:15件

2007/09/02 10:59(1年以上前)

BAD_nameさん、こんにちは〜!
・・そうですか、そういう事だったんですね。失礼致しました。
私も、30Dを所有しておりますが、展示品の40Dを触っての感想ですが、
確かにAFは速くなっているようです。
モニターも、3インチになって見やすくなりましたね。
ライブビューも、私にとってはありがたい機能です。
バックアップが旧KDで、ちょと力不足だったので、D300と悩んで、40Dを発注しました。
連写性能は、確かに野球など多少予測が付くものに関しては1秒位有ればよいのかもしれませんが、バレーや、バスケットなど室内ボール競技ではちょっときついかもしれませんね。
BAD_nameさんはバックアップ機お持ちですか?
お持ちで無いのであれば「買い足し」、お持ちでしたら、画質と連写を重視なさるようなので、そのまま30Dでも良いのではないでしょうか・・。

書込番号:6706967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/02 23:06(1年以上前)

12bitと14bitは、2進数で2桁の差があるということなので、
情報量は15%増ではなくて4倍だと思いますが。

書込番号:6709533

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

やっと外で撮影しました

2007/09/01 21:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:2225件

ちょっと用事で忙しかったんですけど、少しだけ使うことが出来ました。2枚だけですが、アルバムの最後に追加しました。

書込番号:6704816

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/09/01 21:34(1年以上前)

十割蕎麦さん こんにちは

アルバム拝見しました、とてもキレイに撮れています。
これからもどんどん見せてください。

書込番号:6704911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件

2007/09/01 21:52(1年以上前)

ちょっと使っただけですが、高輝度側・階調優先がグッドです。5Dよりもダイナミックレンジが広くなるようで、画像も全体に落ち着いた感じになります。

書込番号:6705010

ナイスクチコミ!0


1140さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/01 23:08(1年以上前)

はじめまして。
写真、拝見いたしました。階調感を感じられる写りですね。

ボクは昨日、カスタムファンクションの「高輝度側・階調優先」という設定を知らないまま(初期設定「しない」)、しかも「高感度撮影時のノイズ低減」も「しない」のままでISO3200までを撮ってみましたが、それでもボク的には3200であってもまったく問題ないレベルなので感動しました。
また、DPPの現像タブに「NR」がついていたことも知らなかったので、次はこうしたカメラ側とDPP側の機能を合わせて使ってみたいと思います。
10Dからの買い増しですが、40Dは本当に気に入りました。

↓ ISO 100〜3200比較&ピクチャースタイル別
http://www.imagegateway.net/a?i=o1smcwyCLq

↑人肌と紫っぽい花を欲張って入れて撮りましたので、ちょっと変かもしれません(汗)

書込番号:6705424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/01 23:36(1年以上前)

1140さんこんばんは
テスト写真拝見させていただきました。
いくつかのサンプルも見た結果によると40Dの場合ISO800とISO1600とではノイズレベルが全然違いますね。
ISO800だとほんときれいなレベルですね。ISO1600だとさすがにノイズは目に付きますが、ノイズ低減できれいになりますから十分使えますね。
良いテストレポートで大変参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:6705554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ライブビューは開放の画像?

2007/09/01 21:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

5Dユーザーですが、一眼デジのライブビューに興味を持ちました。
先行で発売された1DVの取説をダウンロードしましたが、今ひとつはっきりしないのは、

1.ライブビューは絞り開放での画像でしょうか?
2.撮像素子への露光量は環境で変わりますが、電子シャッターの様なものが働いて一定値をキープしているということでしょうか?
3.上記2つに関連しますが、マウントアダプターを使って他社レンズを装着したときに、実絞りにしたままピント合わせやビューが出来ますでしょうか?

よろしくご教授願います。

書込番号:6704799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ポリプロピレンのおもちゃ箱 

2007/09/01 22:41(1年以上前)

こんばんは。
ライブビューの時レンズの絞りを見てみましたが絞り羽が見えませんでしたので開放状態です。
また、ライブビュー使用時でも「絞り込みボタン」を押すことにより深度確認できます。
5倍・10倍時も深度確認でき、「絞り込みボタン」を押したまま絞りを変えて深度の変わる様子も分かります。
マウントアダプターは今手元にありませんが、レンズをはずした状態でライブビュー出来てますのでマウントアダプターでの使用も可能かと思います。
今試してみましたが、パソコンのディスプレイに向かってF22まで絞って「絞り込みボタン」を押して10倍でもピント確認できました。

書込番号:6705271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/01 22:55(1年以上前)

>1.ライブビューは絞り開放での画像でしょうか?

絞りプレビューも出来ます。

>2.撮像素子への露光量は環境で変わりますが、電子シャッターの様なものが働いて一定値をキープしているということでしょうか?

ディスプレイのゲインをコントロールして、画面の明るさを一定にしているようです。露出シミュレーションを設定すると、露出補正に
応じて画面の明るさが変わります。

>3.上記2つに関連しますが、マウントアダプターを使って他社レンズを装着したときに、実絞りにしたままピント合わせやビューが出来ますでしょうか

出来ます。

書込番号:6705345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件 5D+タムロン28-75 

2007/09/01 23:55(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
そうですか、ライブビューあまりわかっていませんでした。
これからはデジタルならではの必須の機能ですね。

書込番号:6705645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

場違いかもしれませんが・・・・

2007/09/01 20:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:290件

CANON IMAGE GATEWAY は、画像一覧の「友達に紹介」をクリックして、「公開条件の変更」
で「公開」に変更します。
ページが戻ったら「アルバムのURL」をコピー・ペーストします。
私もよく間違えますが、念のため書き込みました(ノ´∀`*)
*公開にしてないと見れません。
*URLは、IEで表示されているURLではありません。

書込番号:6704676

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/09/01 21:11(1年以上前)

#6704505へのレスなら、そのスレで「返信」を押して、書き込みましょう!

書込番号:6704805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:290件

2007/09/01 21:27(1年以上前)

いえいえ、そうではありませんよ。
いろんなところでイメージゲートウェイのリンクが見られない事を見ているので、40D発売で新たにデジ一デビューする方も多いと思いますし、自分の間違えたところを教訓として、伝えているつもりです。
前向きに受け止めてもらえないような発言ですみませんでした。

書込番号:6704872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2007/09/01 22:22(1年以上前)

皆さんが写真を公開なさっているのを見て、方法を調べようと思っていた矢先に大変助かりました。
たしかにデビューしたて者には分らない事だらけです・・・ (^^ゞ

書込番号:6705185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/09/02 15:20(1年以上前)

きもたん♪さん、#6704505へのレスではなかったのですね。失礼致しました。

書込番号:6707721

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットを新規書き込みEOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット
CANON

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月28日

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング