EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのオークション

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月28日

  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのオークション

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット のクチコミ掲示板

(81554件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットを新規書き込みEOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

キットレンズ購入

2015/06/13 17:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

スレ主 EOS 620さん
クチコミ投稿数:36件
機種不明
機種不明

ボディ購入当初は買えなかったキットレンズを最近アマゾンのタイムセールで購入出来ました。
このレンズ、評判が良くなかったので不安でしたが、私の目には十分なレンズでした。
庭の紫陽花を試写しました。
RAWデータをDPPで処理するにも、40Dの画素数が使いやすくて良いです。
本来の姿になってこれからも長く動いてくれることを願います。

書込番号:18867600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/06/13 19:15(1年以上前)

広角側で色々と言わた記憶があります。
今となってはEF-Sとしては設計が古いですが、まだまだ使えるレベルだと思います。

書込番号:18867831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 EOS 620さん
クチコミ投稿数:36件

2015/06/13 19:52(1年以上前)

機種不明

安く買えたし、満足感いっぱいのレンズです。
デザインは最近のレンズより、私は好きです。

書込番号:18867941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/06/14 11:27(1年以上前)

評判が悪かったのは、発売時の値段が高かった時のことでは?

書込番号:18870209

ナイスクチコミ!2


スレ主 EOS 620さん
クチコミ投稿数:36件

2015/06/19 14:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

河口湖で、ラベンダーと紫陽花を撮ってきました。
やはり、キットレンズは軽快ですね。DPPで補正しましたが、写りはまぁまぁか、と言うより私には十分です。

書込番号:18886877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/06 17:06(1年以上前)

良い作例有難うございます。
5DsRや5D3にひけをとりません。

書込番号:18941881

ナイスクチコミ!1


スレ主 EOS 620さん
クチコミ投稿数:36件

2015/07/06 17:37(1年以上前)

機種不明

新型機と比較するより、気に入ったカメラと気に入ったレンズで撮ることの喜びを感じています。

書込番号:18941949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

貰い物

2015/05/21 04:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:81件

ほぼ使ってないようなのをせっかく貰ったのですが、キャノンのサービス期間?が来年6月で終わってしまうのを知ってしまいました。

当方カメラに関して右も東もわからない全くの初心者なのですが、メーカーのさじ投げ期間が近づいていて心配しています。デジタルになってからはカメラは一生物という概念は無いのか知りませんが(そもそもカメラが一生物か知りませんが)、この先長く使っていくにあたって修理期間後に故障した場合はどうしたら良いのでしょうか?

メーカーに部品が残っている場合はメーカーは修理しないにしても部品の供給などでどこかのカメラ屋さんで修理が可能と言うことでしょうか?それとも中古部品や社外部品などの修理になっていくのでしょうか?

こちらのクチコミでも古い割になかなか評価も高い機種で嬉しい限りなのですが、いろいろと心配です。使っていなかった物とは言え5年ほど経っているので、あまり乗っていなかった車のようにゴム部品の劣化等と一緒で経年による不具合等予想されるのであれば、修理期間終了前に前もってオーバーホールや点検に出そうとも考えております。
頂いた物なので買い替え等は考えておらず、使える身の回りの部品、バッテリーやカード等がある限りは使っていきたいと思っております。

何でも良いのでアドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:18795723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
wan1wanさん
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:38件

2015/05/21 05:08(1年以上前)

壊れるときは壊れます。そこまで不安でしたら一度サービスセンターに持ち込んでみては?ここで相談したところで寿命が延びることもないし、壊れにくくなることもありません。

それに…中古で格安ですしね

書込番号:18795739

ナイスクチコミ!1


wan1wanさん
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:38件

2015/05/21 05:18(1年以上前)

すみません書き忘れ…



>>修理期間後に故障した場合はどうしたら良いのでしょうか?

サポート期間後は壊れてもいい前提で使います。



>>メーカーに部品が残っている場合はメーカーは修理しないにしても部品の給などでどこかのカメラ屋さんで修理が可能と言うことでしょうか?

基本的にキャノンの下請け修理業者がキャノンから部品をもらって修理してるんですけど、それが無くなれば修理できないので場合によっては廃棄する動機種のものから拝借する修理店があるかもですね。

アンティークカメラの修理ではよくありますけどデジタルは修理より買い替えが普通かと。特に消耗品に関しては使いまわしなんて常に爆弾を背負うようなものです。



書込番号:18795745

Goodアンサーナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/05/21 06:11(1年以上前)

仮に今オーバーホールしてもこの先、長く使えるかは分からないので、
頂いた状態で使う事をお勧めします。
仮に、故障しても部品が残っている場合は修理すれば良いと思います。

書込番号:18795766

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件

2015/05/21 06:23(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:18795774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3714件Goodアンサー獲得:77件

2015/05/21 06:46(1年以上前)

修理に必要な性能部品の最低保有期間については
経済産業省のガイドラインより業界が自主規制を設けています。

家電は製造打ち切りから7年から8年が一般的です。

フィルム時代は1モデルのライフサイクルが長かったので
あまり気になりませんでしたがデジタルになって毎年のように
モデルチェンジをするとあっという間ですね。

書込番号:18795797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/05/21 07:19(1年以上前)

オーバーホールに 3万数千円掛かります。
10万ショット超えた時に奨められましたが、パスしました。
今は、15万ショットになりました。

ちなみに、11万ショットくらいでシャッターボタンを交換してもらいました。
同時にシャッターユニットも交換されました。
(両方とも、販売店の延長保証で無償交換です)

書込番号:18795834

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/21 07:28(1年以上前)

とりあえずオーバーホールして、故障してから考えればいいのでは?

書込番号:18795843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4804件Goodアンサー獲得:283件

2015/05/21 07:50(1年以上前)

現在、動作に支障がないのなら、いまさら40Dに高い金を出してオーバーホールするよりも、壊れたらその分のお金で50Dなどより最新の中古を買った方がいいと思う。

書込番号:18795877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/05/21 07:55(1年以上前)

修理可能期間が終了すると中古が1万円くらいで買えるようになるので

壊れたら中古買って、今のカメラはブンチンにするなり部品取りにするなり
不燃ごみで出すなりカメラのキタムラの何でも下取りに使うなりすればいいと思う…(笑)

僕の30Dは2000円で買いました

書込番号:18795887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/05/21 07:58(1年以上前)

じじさん 3万数千円掛かると言うとるの 読んどらんなぁ

書込番号:18795892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2015/05/21 07:59(1年以上前)

修理期間って故障してお世話になる訳で

故障しなければまだまだ使えます
家の40Dもまだまだ元気だし

初代KissDはお手軽カメラとして現役です

※故障したら諦めます

書込番号:18795895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/21 09:18(1年以上前)

中古品を買っても1年以内に壊れる可能性もあり、金額が安いから中古品の方がいいとは思っていません。

書込番号:18796031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2015/05/21 14:12(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

やはりサービス期間外になるといろいろと維持するのも大変そうですね。あまりに高い金額でメンテするのもさすがに如何なものかと思います。
使い方を覚える為の練習機と思ってあまり気兼ねせずに壊れるまでガシガシ使いたいとおもいます。

書込番号:18796599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2786件Goodアンサー獲得:92件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 プロフィール 

2015/05/25 00:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
当機種

2013_0421シャッターカウント 245143ショット

2013_0923シャッターカウント 276644ショット・・・現在30万ショット越え

先週撮影

どら猫にこばんさん

 私は40Dを2008年5月に購入して今月で7年目になりました。
4年目にシャッターボタンが重くなって修理をしましたが20万ショットを越えていました。
UPの1枚目は使用5年目のシャッターカウントですが、PCがVISTAになってから測定できなくなりましたが
今ではシャッターカウントは30万を余裕で越えていると思います(2枚目は最後の測定)。

>頂いた物なので買い替え等は考えておらず、

一年間、あるいはとにかく使って見て気になる事が有れば早めに対処するのが良いと思います。

私は運が良いだけなのかも知れませんが、
カメラや車は機械と言っても愛情を持って接すると(使うと)答えてくれるようです。

ちなみに1枚目の測定の時に2台目の40Dを入手し、現在2台体制となっています。

なお撮影はJPGのオートブラケット3枚撮りを基本としています。


書込番号:18807469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2015/05/25 16:48(1年以上前)

ありがとうございます。

私も物にはかなり情が入るタイプなので大事にしていこうと思います。
わたくしカメラの事は全然知らず、どうやら結構な時代遅れカメラ君みたいですが撮った画像もまだ13枚なのでこれからいろいろ連れて行こうとおもいます!

書込番号:18808926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2015/05/31 03:39(1年以上前)

時代遅れカメラですが、まだまだ使えるカメラです。
程よい画素数とそこそこ連写も使えるしAPS-Cの入門機材としては良いかめらですよ。

書込番号:18825505

ナイスクチコミ!0


piafさん
クチコミ投稿数:24件

2015/06/01 14:25(1年以上前)

機種不明

TXセリカXXさんに「シャッターカウント」を教えていただいたので、探したら eosinfo.exe というのがありました。

http://astrojargon.net

インストール後、2009年に買った40Dを繋ぐと18389カウント。息子の小学生、中学生時代、少年サッカーを連射でガンガン撮っていたので10万くらい行くかと思ったら2万以下。…、皆さんたくさん撮られていますね。
当方、windows7 ですが、インストール後に起動してカメラを繋ぐとすぐデータが表示されます。面白いですね。
私も、オーバーホールには出さず、壊れるまで使って、壊れたら考えようと思います。40D。いい機械ですね。

書込番号:18829547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2786件Goodアンサー獲得:92件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 プロフィール 

2015/06/14 01:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
当機種

303631 ・・・ 30万ショット越え!

113629・・・2年前に2台体制となった40Dは10万ショット越え

記念の一枚(昨日撮影)


piafさん

 VISTAで調べることが出来ました。ありがとうございます。
7年目の40Dは予想通り30万ショット越えで、もう一台は2年目で10万ショット越え!
まだまだ撮れそうです。


どら猫にこばんさん

 2台目(中古購入6千ショットスタート)が2年間で10万ショットを超えていたのは驚きました。
とにかく撮れる40Dです。
ちなみに今日は(先週に引き続き)少し遠出して撮影会に行ってきます。
2台体制で5千ショットは撮りそうです。

書込番号:18869115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ94

返信51

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:54件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度4
当機種
当機種
当機種
当機種

石川県の荒俣峡の紅葉

石川県白峰村の銀杏の木の紅葉

岐阜県の伊吹山初冠雪

夕焼雲

皆様の40Dで写したのを見せて下さい。パートUです(=^・^=)

すべて40D撮影です。
40Dの特徴が出てる写真をUPしました。

皆さんの写真を拝見すると、40Dファンクラブみたいな、感じですね!?
今後も40D写真、楽しみに拝見しますのでよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:16444610

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:20件 MY PORTFORIO 

2013/08/07 10:50(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
当機種

2010

2011

2012

2013

40Dの特徴は?って聞かれると写真でも言葉でも説明できません。

特にこの場面は40Dだ!っていうのもないですし
EOS Mを導入したので動体スポーツ用にとなりつつありますが
やっぱり撮ったのを見るとやっぱイイなぁ、と思うことがあります。

収集に悦を感じないので使わない機材はうまく立ち回って入れ替えしてますが
40Dだけは不思議と手放すことは考えられません。


画像元
http://opa.cig2.imagegateway.net/s/m/FUauWXVAyK2/wDphYLxDqrCq0cac
http://opa.cig2.imagegateway.net/s/m/ESe4K7GRtEQ/40wDcYVnTo0L1iXx
http://opa.cig2.imagegateway.net/s/m/C2PHAi2NvP3/p0ojNKzmTo0L1iXx
http://opa.cig2.imagegateway.net/s/GFYZuW3CBLu/pmLDbYxFKrCq0cac

書込番号:16445291

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:20件 MY PORTFORIO 

2013/08/07 11:11(1年以上前)

申し訳。
2012年は5D2でした。
比較ってことでお許しいただきたい。

書込番号:16445332

ナイスクチコミ!0


goribouさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/07 12:50(1年以上前)

当機種

私も40Dをメインで使ってます。

とはいえレンズ通信ができない(故障)ため、完全マニュアル撮影です。
絞りを使えるようにするため、ニコンの旧レンズをマウントアダプター経由で撮影しています。

写真は息子の朝顔。

40Dの作りだす絵、大好きです!

書込番号:16445591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件

2013/08/07 16:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

入れて〜っ

うちのチビの赤ちゃんのとき

あらよっと

いただき〜

こんにちは。

昔の写真でごめんなさい。
しばらくはとってあったのですが置き場所もないのでサヨナラしてしまいました。
1D3と40Dはとても好きでした。
懐かしくなってハードディスクをつなげて引っ張り出してきました。
お目汚し失礼。
では。

書込番号:16446038

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度4

2013/08/07 17:08(1年以上前)

皆さんの40Dの写真みてると、やっぱり、温もりのある、柔らかい映写ですね!なんで?って感じなんですが、40D独特な気がします。
今、もう一台中古でも、探して、ゲットしよと思ってます!
最近、6Dを購入したのですが、夜間撮影になりそうです。(^_^;)
私の思い過ごしかも、しれませんが、
40Dには、オールドレンズで、いい画が撮れます。
逆に6Dに、オールドレンズでは、画質がイマイチ!
40Dに、EF24-105L f4では、画質が……
オート撮影が前提の話ですが、
そんな、経験ありますか?

書込番号:16446095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2013/08/07 20:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

25年前のEF70-210 f4で撮影。

25年前のEF70-210 f4で撮影。

20年前のサンニッパ×エクステ2.0にて撮影

EF24-105L f4で撮影したのち四苦八苦して画像加工した物。

道人ろーどまんさん

この前はイロイロとありがとうございました。40Dの新しいスレ立てたのですね。
とても嬉しいです。

40Dには、オールドレンズで、いい画が撮れます。と有りますが本当ですね。
あと40Dに、EF24-105L f4では、画質が……とありますが、これには私も苦労しました。
結局はRAWで撮影して画像加工してJPEGにしましたけど、今一つシックリ来ない気がしますです。
取りあえず画像を掲載させて下さい。



書込番号:16446775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度4

2013/08/07 23:56(1年以上前)

赤柴むさしさんへ
お久しぶりです(*^^)v
四苦八苦写真、やっぱり、シャープですね、色がきれい過ぎて・・・・
昔なら(フィルムカメラ時代)プロの作品ですよね!

でも、何も伝わってこないんですよ、表現力と言うか? 写真が語らないと言うか?
上手く言えないんですが、やっぱり、40Dの画が好きですね!

書込番号:16447657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:16件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2013/08/08 16:48(1年以上前)

当機種

シグマ300mmf4HSM

40D好きの皆様こんにちは(^^)

どこかで載せている古い写真になりますが、私も40D大好きでしてお邪魔させてください(..)
中途半端にオールド(?)なレンズです。

40D、何がいいのか。。。、バランス?写り?
6Dをかみさんが買ってくれるというのですが、条件が40Dと入れ替えであればと言われても、
40Dは手放せませんっっっ
写真撮る頻度は少ない方かと思うので、しばらくはデジイチは40Dにがんばってもらいます(^^ゞ

書込番号:16449540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度4

2013/08/08 18:10(1年以上前)

当機種
当機種

若狭湾(雑誌に掲載されました)

娘の手

金魚おじさんへ
40Dと6D両方あると、便利ですよ(^.^)
6Dは、夜間撮影は、最高だし、フルサイズだから、
オールドレンズも設定次第で、化けます!
昨日、必見に設定変更繰り返して、やっと、
オールドレンズ画質が良くなりました(^_^;)

40DとレンズキットのEF17-85で撮った写真
アップします!

書込番号:16449711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:16件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2013/08/09 23:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

タムロンSP180mm

ディスタゴン35mmf1.4

バリオゾナー28-85

道人ろーどまんさん
こんばんは(^^)

あたたかい写真ですぇ。。。
40Dを手放せない、似たような気持ちをお持ちの方とのやりとりが嬉しいです(^^)
そんな私は、5年で4000カットにとどいていません(^^ゞ
少ない中で、屋内や夜の撮影の比率は多いように思いまして、6Dは久しぶりに欲しいと思いました♪
二台体制羨ましいです(^^)地道に説得します(^^ゞ

いまだにカメラを楽しむ気持ちが主な時はフィルムも使っています。
なもので古いレンズも現役です♪
撮ることが主な時はデジタルで。どちらも捨てがたいときにマウントアダプターです(^^ゞ



書込番号:16454172

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度4

2013/08/09 23:47(1年以上前)

金魚おじさんさん,こんばんはです(*^。^*)
私もフィルムカメラは、現役ですよ!EOS1N HS使用です。

みなさんの写真見て、思ったのですが、最新のデジカメは、立体感(3Dな感じ)ありますね、
40Dは、滑らかで2Dなんですね、色もナチュラル(自然な感じ)で、目に優しい感じって言う、
印象を受けました!目に優しいから好きなのかもしれません。

私のオールドレンズは、15年〜20年(この間保証書見つけてビックリ!!)
経ってます(+_+)
でも、現役で頑張ってます!
初めてEF-s17−85が壊れました、修理に1万円〜?(接点不良)
修理か、替え買いか、悩んでます(ー_ー)!!

40D愛用者が多いのは、うれしいですね!!

書込番号:16454267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 フォト蔵アルバム 

2013/08/10 00:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

先日7Dをセットしていざ撮影しようとするとシャッターが切れなくて、急遽サブの40Dで撮影しました。
久しぶりの40Dでしたが、やっぱりバランスがいいカメラだなぁ〜と改めて感じました♪

書込番号:16454462

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度4

2013/08/10 01:06(1年以上前)

自然が1番さんへ
さすがISレンズですね!ブレなく、お見事です!(p_-)
40Dの可能性が〜(*^。^*)
私のEF70-200f2.8 L USMは、1998年6月購入の16年目です(-_-)
この間、購入したEF70-300Lf4-5.6 IS USMの方が写りがいいです(+_+)
40Dのメインレンズになってます。
やっぱり、世代交代ですかね?カメラのレンズも・・・・
レンズは、被写体と撮影条件で使い分けるしかないですが、40Dの画像好きだから
手放せないカメラとレンズになってます(^_-)

書込番号:16454536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/10 01:19(1年以上前)

当機種

こんばんは

まだ40D板更新されてるんですね。

6D買っちゃいましたけど、
アタシもまだまだ40D使い倒しますよ〜

といいつつ最近防湿庫でお留守番が多いですが・・・

書込番号:16454555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度4

2013/08/10 01:42(1年以上前)

きばーらさんへ
ナイスな花火の写真!40Dでの夜間撮影は、苦労したのでは?

プロフィール拝見しましたが、私も北海道生まれの道産子です!
北海道だから道人=ろーどまん=で道人です)^o^(
東京は小学校から26歳まで〜今は・・・・県ですが(^_^;)
40Dは、望遠レンズ
6Dは、標準ズームで使い分けてます。

40D愛好者いてうれしいです!Canonさんは40D2でも販売しないですかね?(^_^;)

書込番号:16454596

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/10 11:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

EF-S18-55 18mm

EF-S18-55 34mm

EF-S55-250 131mm

EF-S55-250 250mm

40Dファンの皆様 こんにちは。

こちらにもお邪魔いたします。
私の40Dもまだ現役で頑張っています。
とても良いカメラだと思います。
キットレンズの18-55と55-250で撮った写真UPします。
このレンズ達も結構侮れません。

書込番号:16455526

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件 mfmmh483 

2013/08/11 11:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

展示場の階段から俯瞰撮影できます。

栄発動機は稼動状態を保つ唯一の機体

この機体は米国 PLANES OF FAME 所有

8月31日まで展示中です。

道人ろーどまん さん こんにちは (^.^)

イベントなど展示物撮影に40Dが活躍しています。

全国ロードショーが始まったスタジオジブリ作品「風立ちぬ」や
年末公開予定の映画「永遠の0」と零戦の話題の多い昨今、
埼玉県所沢市の所沢航空発祥記念館に
限定展示されている「零戦」を紹介します。


日本の航空技術100年展のHP↓
http://tam-web.jsf.or.jp/spevent/index.html


書込番号:16458820

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度4

2013/08/11 13:32(1年以上前)

哲(てつ)さん こんにちはです(=^・^=)

自然な色合いが出て、40Dらしい画ですね! (^。^)y-.。o○

今日の午前中に写真を撮りに6Dと40D持って、行って来たのですが、思う様に撮れたの画は、40Dでした。
6Dは、感度良すぎて、晴天時は、細かな設定をしないと、思った写真は、無理!(あぁ〜面倒くさい〜)

レンズをいくつか付け替えての、撮影でしたが、40Dの勝利でした(-"-)



書込番号:16459135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度4

2013/08/14 21:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夕暮れ

夕日のタンポポ綿毛

タンポポ綿毛と夕陽

お盆の夕陽

8月14日お盆の夕陽とタンポポ綿毛を撮影。
レンズ
EF70-300Lf4-5.6 IS USM

書込番号:16469748

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2013/08/15 13:18(1年以上前)

道人ろーどまんさん

お盆の夕陽とタンポポ 良い写真撮れてますね。
って言うより道人ろーどまんさんの写真はどれも心が和みます。
良い物も見せて頂きました。

それからみなさん写真撮影が上手いですね。
私は風景の撮影とかは苦手だけど、上手くなりたいです。

書込番号:16471896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度4

2013/08/15 13:34(1年以上前)

赤柴むさしさんへ
うれしいコメント!有難うございますm(__)m
特に(道人ろーどまんさんの写真はどれも心が和みます。)すごくうれしいです!!
(*^。^*)

書込番号:16471940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度4

2013/08/16 16:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

EOS40Dのカタログ

EOS40Dのカタログ

EOS40Dのカタログ

EOS40Dのカタログを発見!
カタログを整理してたら、出てきました!2007年8月現在のカタログです。

書込番号:16475971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:16件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2013/08/16 17:49(1年以上前)

当機種
当機種

EFS10-22

EF200mmf2.8LT

道人ろーどまんさん
こんにちは(^^)

綿毛と夕陽の写真、いいですねぇ。。。、癒されます(^^)

フィルムEOS-1良いですね!!
当時は高くて手が出なかったものでした(^^ゞ

EFS10-22は、撮影の8、9割をがんばってくれました。
今はシグマ12-24と入れ替えてしまって手元にありませんが、40Dをより楽しませてくれたレンズだったと思います。
EF200mmf2.8LTは、安く購入できたもの良かったのですが、
写りもAFも私レベルでは満足です。MFの操作感だけイマイチです。

EFS17-85、残念です(..)
使用頻度はどうでしょうか?使うから悩まれていると思いますが。。。
EFS15-85のような、換算24mmからのレンズも便利かと思います。
悩ましい。。。

40D、まだまだいけると思っています(^^ゞ
ただ、今度来る彗星が悩ましいところです(・・ゞ
http://www.nao.ac.jp/astro/sky/2013/ison.html
私は40Dとフィルムで撮るつもりですが、どうなることやら。。。



自然が1番さん
こんにちは(^^)

この場をお借りしての挨拶で失礼します(..ゞ
40Dはご活躍中のようですね!
新しい機種をお持ちでも40Dを使われている方の声を聴くと、はげみになります(^^)



cotton-club7さん
こんにちは(^^)

キットレンズの18-55、知人にも使われている方がいますが、評判いいですね(^^)
EFS55-250は一度使う機会がありましたが、写りが気に入りました♪
一眼レフカメラだとレンズを買い替えることもありますが、
初めのレンズとしてこのようなレンズがあるのは良いことだと思います(^^)


哲(てつ)さん
こんにちは(^^)

零戦見たいです!
先日に戦艦三笠を見に行ったのですが、戦争は忘れてはならないもの、
写真撮るもの良いですし、伝え残していきたいです(..)


赤柴むさしさん
こんにちは(^^)

以前の名前の話、読みました。
なんだかデジタルカメラのクチコミを見ていると、関わりたくないような書き込みが多いような。。。
その中で40Dのクチコミは平和に思います(^^)
使っている人達の性格が出ているのかも。
これからもやさしい気持ちで40Dと付き合っていきたいです(^^ゞ

書込番号:16476138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度4

2013/08/16 21:28(1年以上前)

金魚おじさんさんへ 
EOS 1N当時は、高かったですね(+_+)
ボディーのみで20万前後だったような?ボーナスで頑張って購入しました〜(^_^;)

ネットで40Dを検索していたら、新品未使用品がありまして、悩んだ末に購入ボタンを
押してしまいました〜(-。-)y-゜゜゜

6Dでは、風景写真が思うように撮れないし、フィルムに近い画像の40Dを長く使用したいので
決断しました(¥65.000でEF17-85レンズキット)

6Dは、画像がクッキリ、スッキリ、ハッキリ3Dのような感じで・・・・
普段使いと夜間、ポート専用です(^_^;)

書込番号:16476853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:16件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2013/08/17 01:23(1年以上前)

道人ろーどまんさん
こんばんは♪

良いモノが見つかりましたね(^^)
愛機のカタログって、嬉しいものです(^^)

40D新品、悩まれたことでしょう。。。
程度の良い中古に会えるかわからないですし、
望むレンズキットだったのも幸いでしたでしょうか。
新品に回り逢えたのは運が良かったのですね(^^)
6Dとダブルで新品、一服がおいしそうです♪


書込番号:16477667

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度4

2013/08/17 10:01(1年以上前)

cotton-club7さんへ
返事遅くなり、申し訳ありませんm(__)m
返信したつもりでいました。お許しを・・・・

40Dでの撮影〜機会がありましたら、また 投稿お願いします。
メリーゴーランドの写真構図、いいですね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

金魚おじさんへ
ありがとうございますm(__)m
40Dの新品見つかったのは、本当に奇跡?かも・・・

書込番号:16478391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2013/08/17 21:50(1年以上前)

機種不明
当機種

バッテリーグリップ装着

25年前のシグマEF400 F5.6 この撮影後使えなくなりました 合掌

道人ろーどまんさん

新品の40D買ったんですか。良く見つけましたね。凄い…

私は1DX使ってから、縦に撮影する時にはバッテリーグリップあった方が良いと思って
5DmarkUも40Dもバッテリーグリップ付けてます。
個人的にはお勧めですが、難点は重い事です。見た目は個人の感想になりますけど、自分では好きです。


金魚おじさんさん

はじめまして。
この価格コムの中のスレで40Dのクチコミは一番に平和ですよ。
のほほんとしてます。
自分でも持ってしまったけど、1DXのスレ何かは凄く違和感を感じます。
超初心者が手にしたらダメだったのかな??そんな感じです。





書込番号:16480464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度4

2013/08/17 22:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夏秋桜

夏秋桜

夏秋桜

夏秋桜

赤柴むさし さんへ
いやいや・・・凄い!ラインナップです(*^^)v
銀塩時代、1N買うのに1年以上貯金した記憶が・・・・・

40Dは、まだですよ、購入ボタン押しただけなので、手続き週明けですね(;^ω^)
在庫があれば良いのですが・・・・・

早咲きのコスモス6Dと40Dで撮ってきましたが、またまた 40Dの勝利です。
比較画像をブログに載せました(^。^)y-.。o○

天気 晴れ|気温36度|風速3〜5m 
ピントを合わせた瞬間に入り込んできたピンクのコスモスも有りの、
風も強く汗だくで撮影しました。

明日から仕事で、しばらくは写真UP出来ません(/_;)

書込番号:16480606

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 フォト蔵アルバム 

2013/08/19 19:00(1年以上前)

当機種
当機種

みなさん
こんにちは(*^_^*)
道人ろーどまんさん
EF70-300Lは評判の良いレンズみたいですね♪

昼間はEF70-300Lで夜撮りはF2.8に頑張ってもらうことでしょうかね(*^_^*)

僕も旧70-200F2.8LISなので、ISU型が欲しくてたまりません(笑)

金魚おじさんさん
こんにちは。
以前はよく価格コムにカキコしてたんですが、価格コムの変な空気にちょっと嫌気をさして離れてました。
まぁこれからもあまり積極的には書き込まないとは思いますが、書き込んだ時は、よろしくお願いします(*^_^*)

先日の花火大会の写真を♪

書込番号:16486578

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度4

2013/08/19 19:49(1年以上前)

自然が1番さん
上手い! エクテンダー2×でF11、お見事です!(^。^)y-.。o○
EF70-200Lf2.8USM16年目に、なりましたよ(;^ω^)
主に銀塩で使ってます。

EF70-300L IS F4-5.6USM は、以前使っていたEF70-300f4-5.6 IS USMとあまり画質変わらないですね、
ただ AFの速さと、防滴が魅力くらいですね。

書込番号:16486714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2013/08/19 22:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

多摩川

多摩川と圏央道

夕暮れの駅

夕暮れのグラウンド

道人ろーどまんさん、こんばんは。リキドラです。
赤柴むさしさん、皆さまこんばんは。

スレを拝見してから光を柔らかく描写する40Dの写真を撮って返信しようと思ったのですが、
真夏でなかなかそのような光がなく、気がついたら道人ろーどまんさんの綿毛を始めとして
皆さまの本当にきれいな写真を拝見し、ほとんど投稿する意欲をなくしているところです。
(^^;

とりあえず撮ったものをむなしくアップさせて頂きます。夕日が見えないところなので、
ちょっと季節が残念でしたが、これから秋、冬になると子供たちの顔が夕暮れの光に照らさ
れて何とも言えない写真が撮れるのではと期待しています。40Dはその期待をさせてくれる
カメラですね。

お恥ずかしい写真ばかりですが、少しは40Dらしい写真だと思い込んで見てください。(笑)

書込番号:16487328

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度4

2013/08/19 22:47(1年以上前)

別機種
当機種

今日の若狭湾

今日の若狭湾40D

リキドラさん
懐かしい場所の写真です、昔、多摩区生田で新聞奨学生してましたので!多摩川は、懐かしいです(*^^)v

私の得意は望遠で常識外れの撮影と広角で逆光狙いです(;^ω^)
光と影、光線と風、遠近法、子供目線が私のスタイルです、参考までに(^。^)y-.。o○
だから今は、所有レンズ=24mf2,8、50mf1.8、EF70-300L f4-5.6 IS USM,
EF70-200L f2.8, EF24-105L f4-5.6 IS の4本です、この間EF-S17-85 IS 壊れました。
昔は8本くらいありましたが、あぁ、あとEX2×とエクステンションチューブEF12II。

皆さんの温かい投稿やコメント、写真!ありがたいですね!40D\(^o^)/

仕事途中で撮影した夕陽です・・・画質比べ参考までに

書込番号:16487473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2013/08/19 23:19(1年以上前)

道人ろーどまんさん

はやっ!

という感じです。リキドラです。

撮り方、レンズの種類までありがとうございました。2年後、現在の
役目を終えたら真似して少しでも近づけるように頑張ってみます。

6Dと40Dの画像比較ありがとうございます。海面に写った光の穏やかさは
さすがに40Dと思いますが、6Dは広がりがあり雲の描写はきれいですね。
EISAアワードを受賞した日ですし近い将来私も手にしたいと思っている
カメラですので、本日は6Dが良かったということで・・・。

それではまた。

書込番号:16487637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度4

2013/08/20 06:57(1年以上前)

リキドラさんへ
2年後?今の役目?気になりますね〜(^.^)
私のレンズ5本でしたねm(_ _)m

6Dなんですが、夜間撮影とポートレートは、
本当に強いカメラですが、
私の基本、望遠で風景は、いまいち?な
気がします。(o_ _)o
まぁ、訓練不足だと、思いますが…
日進月歩に着いて行けないのかなぁ(^_^;)

書込番号:16488287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2013/08/20 18:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

道人ろーどまんさん

自分の撮影スタイル確立していたんですね。
私はマダマダ手探り状態で、行き当たりバッタリの撮影です。
でも写真撮影は自己満足の世界と思っているので…これが自分の撮影技術向上を阻むのか????

リキドラさんお久しぶりです。
こんな形で再会出来て嬉しいです。
こちらのスレの方々の写真はスレ主様からして皆さん凄すぎます。
自分も道人ろーどまんさんの様に撮影スタイル確立出来たらと思うけど、生涯いい加減親父だからダメかも…

先日25年前にEOS 650買った時に付いていたEF35-70mm F3.5-4.5レンズを10年ぶり位に引っ張り
出して40Dで使って見たら中々の塩梅な物で下手だけど貼らせて頂きました。

本音は最終的にはモノクロ世界の写真を撮影したいですね。
40Dのモノクロはフィルム時代の画像に近くて好きです。

書込番号:16489745

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度4

2013/08/21 00:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

厳冬

厳冬と光

日本三大名山〜白山

赤柴むさしさん
神秘的で情緒的ないい感じの写真です!good!(*^^)v
モノクロは、銀塩時代にトライしましたが、思い通りの雰囲気が出せず・・・・(._.)

これから秋〜冬と私の好きな季節&写真撮影です!
秋は紅葉、冬は防寒装備で・・・40Dは、手作り防寒カバーで頑張りますだぁ〜(^。^)y-.。o○

書込番号:16491154

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:16件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2013/08/21 16:19(1年以上前)

当機種
当機種

立山にて

剣が見えます

道人ろーどまんさん
こんにちは♪

新しく40Dはお手元にきましたでしょうか?!!
新品新品♪楽しみですね(^^)なぜか私も嬉しいです(^^ゞ

若狭湾の写真、どちらも綺麗です。。。(..ゞ
私には写真の良し悪しは、さしてわかっていないのかも(・・ゞ
ただ、40Dでのカットの岬と海のやわらかい感じが好みです(^^)
雪山もカメラを誘いますよね!
寒いのが苦手ですが(^^ゞ
手作りカバーですか?!愛着が増しそうですね(^^)

スタイルですか。。。、ふむ、大事ですね。
考えてみましたが、私には、、、あるのかどうか(・・)
フィルム時代からのケチケチ病がスタイルかもです(..ゞ

楽しませてもらっています!40D万歳!\(^^)/


赤柴むさしさん
こんにちは♪

のほほんくらいが良いです(^^ゞ

バッテリーグリップの群、壮観ですねっ。
その中に40Dが二台あるのが素敵(^^)
シグマの400mmf5.6、残念ですね。。。
おそらく近い年代のレンズを使っていますが、シグマではもう修理できませんでした。
あと、やはりと言いますか、絞り開放でしか撮影できませんでしたか。
シグマ300mmf4HSMがお気に入りですが、絞って撮影できたらなぁと常々思っています(・・)

古いレンズも良く写ってますね。見る眼のない私が言うのも何ですが(..ゞ
モノクロもいいですね。私には難しそうですが。。。


自然が1番さん
こんにちは♪

花火の写真も流石です(^^)
技術と経験と努力でしょうか。
カメラって機材欲(?)も刺激されるのでU型も欲しくなってしまうところですが、
無くても十分カバーできる腕前が羨ましいです(^^)

私もたまにはクチコミに来たいと思っています。
会うことがありましたら、宜しくお願い致します(..)


リキドラさん
こんにちは♪

アンダーの写真がうまいですね。多摩川の写真とグラウンドの写真が特に目を惹きました。
40D、ここまで撮れますか。。。、腕前あってのことですよね(^^ゞ
気に入ったカメラに恵まれたことですし、精進します(..ゞ






書込番号:16492738

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度4

2013/08/21 22:15(1年以上前)

金魚おじさん、こんばんは!
皆さんへのコメント!ナイスです(*^^)v

ちなみに40Dなんですが、在庫なしってきました(._.)
問い合わせまでしたのに、今でも、まんまHP掲載されてます(削除しろ〜)

真面なネットショップは、本当に少ないです!残念(-"-)

価格コムの最安ショップも私には、不安です・・・・

書込番号:16493803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:16件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2013/08/22 18:10(1年以上前)

道人ろーどまんさん
こんにちは。。。、そんなことになってしまいましたか。。。
すみません、つい勘ぐってしまうのですが、
その店は売れて無くなってしまったのか、元から無かったのか?
喜ばれていたところに残念です。。。
次のよい出逢いがあることを、祈ってます(..)


書込番号:16496087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2013/08/23 21:54(1年以上前)

当機種

小菅東京拘置所 

道人ろーどまんさん

今回は残念でした。その内程度の良い品物出てきますよ。
これは私が2台目の40D購入した時にヤフオフで相手方が書いてあったものです。

Canon EOS 40D ボディ です。
状態は、超美品といえます。ショット数は500(正確には432)
全体の状態にも全く使用感もありません。

眉唾物の売り文句ですが、相手を信じて落札しましたけど、本当に美品の品物だったから自分はラッキーでした。
付属品は電池以外は全部新品でしたから…
道人ろーどまんさんを騙したそのショップの人間は近い将来全員この施設に入るのでは…



書込番号:16500045

ナイスクチコミ!2


isyotaさん
クチコミ投稿数:3件

2013/08/24 16:13(1年以上前)

当機種

流鏑馬の一こまです。

今更ですが中古で購入しました。(^^ゞ
画素数が少なくて連写速度もこのクラスでは速いってのが良いですよね。
一枚アップさせていただきます。

書込番号:16502473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度4

2013/08/24 16:38(1年以上前)

赤柴むさしさんへ
オークションで・・・今時は珍しいと思いますよ!
本当にラッキーでしたね\(^o^)/
価格コムの最安値店舗は、いろいろ調べましたがヤバイ店舗多いです(-"-)

isyotaさん
いらっしゃい!\(^o^)/
躍動感のある写真、ナイス!

40Dの次は・・・70Dにバリアと動画機能無くて、アルミ合金で価格が下がれば、絶対買います!
(^。^)y-.。o○

書込番号:16502535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:16件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2013/08/26 15:48(1年以上前)

当機種

バリオゾナー28-85

赤柴むさしさん
こんにちは♪

ブラックジョークと言いますか(^^ゞ
世の中、大なり小なり悪人がはびこっていますが、騙される側はかわいそうです。。。
オークションにて極上40Dとの出逢い、良かったですね(^^)
道人ろーどまんさんにもそんな出逢いがありますように。


isyotaさん
こんにちは♪

入手してすぐ、見事な写真です(^^)
これからも、40Dと幸せな時間が続きますように。。。


道人ろーどまんさん
こんにちは♪

動画を使われる方って何割くらいなんでしょうか。
使わない機能にお金払わせられる気がしてしまって、貧乏性です(..ゞ
70D、金属ボディーでないのは残念ですが、暗所性能に興味津々です(^^ゞ









書込番号:16509649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度4

2013/08/28 23:02(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

鳩とリスのkiss?犬と熊?

夕焼雲

高積雲

高積雲
秋に特に美しく見える、とてもバリエーションが多く、見ていて楽しい雲です。
雲のようすが、羊の群れのようにも見えるため「ひつじ雲」とも呼ばれます。
巻積雲よりはひとつひとつの雲(雲片といいます)が大きく厚いため、雲の底に薄灰色の影ができ、横方向から光がさす朝方・夕方には特に美しい姿を見ることができます。これからの季節に要注目の雲です。

高積雲は、6Dでの撮影ですが、夕焼雲は、40Dです

7D mark2 年明けには発売?ちょっと気になります(^。^)y-.。o○
(7Dのスペック、ブログに載せました)

書込番号:16518762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:16件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2013/08/31 00:05(1年以上前)

道人ろーどまんさん
こんばんは(^^)

これは巨大リスが何か恐ろしいことを。。。(^^ゞ
それにしても、いい〜雲ですねぇ。。。

失礼ながら、プロフィール拝見しました。
自然が近くにある暮らし、羨ましいです♪
私もいつかいなかに住みたいです(^^)

書込番号:16526402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度4

2013/08/31 14:14(1年以上前)

金魚おじさんへ
私も東京育ちですよ〜(^。^)y-.。o○
奥多摩や秩父の山越えて、小海へ行ったり、軽井沢にはよく、ツーリング行きましたが・・・

そろそろ、スレも長くなったので、この辺でm(__)m
また どこかでお会いしましょ!

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:16528218

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2013/08/31 21:02(1年以上前)

道人ろーどまんさん

いつも素敵な風景撮影の写真ありがとうございます。
心が癒されました。それから風景撮影の勉強にもなりました。

ありがとうございます。またいつかどこかでお会いしたいです。

書込番号:16529582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度4

2013/08/31 22:27(1年以上前)

赤柴むさしさんへ(*^。^*)
こちらこそ、ありがとうございましたm(__)m

書込番号:16529932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5 フォト蔵アルバム 

2013/09/01 00:59(1年以上前)

当機種

道人ろーどまんさん
スレ閉じられるんですね(^_^;)

久しぶりの40Dの写真投稿のスレだったので、楽しませていただきました♪
ありがとうございました♪
またどこかでお会いできますことを♪

最後に40Dで撮ったパノラマ写真を♪
5枚の写真をつなげてみました。

うまくアップできるかな?

見れない時、もしくは拡大画像で観たい場合は→http://photozou.jp/photo/photo_only/217725/186086992

書込番号:16530676

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:16件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2013/09/01 11:11(1年以上前)

当機種

zzz。。

道人ろーどまんさん、皆様、こんにちは♪
おかげさまで、40Dとまだまだ楽しんでいけるなと思いました(^^)
ありがとうございました(..)
また会う日まで、おやすみなさい。。。



書込番号:16531894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:3件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2015/06/12 00:41(1年以上前)

道人ろーどまんさん、大変失礼しましたm(_ _)m

昨年は色々有りましてこちらの板を見ていませんでした。
また、価格Comのパスワードが解らなくなりましてお休みしておりました。

40Dは今年の春に友人にゆずりましたのでもう手元には無くなりました(汗)
今頃になってここの板を拝見しました。

書込番号:18862427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

防湿庫

2015/05/31 07:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件 EOS 40D ボディの満足度5

防湿庫に入れて保存しないと
やばいでしょうか?

面倒くさくて、そこらへんに放置ですが

書込番号:18825691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2015/05/31 07:36(1年以上前)

中古カメラ店も放置してる。営業時間外に防湿庫に入れているとは思えない。

書込番号:18825701

ナイスクチコミ!7


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2015/05/31 07:44(1年以上前)

>そこらへんに放置ですが

実は、それが一番良い。

書込番号:18825719

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2015/05/31 07:47(1年以上前)

多湿な場所に保管するとレンズにカビが生えます。過去にそれで泣きました。
風通しの良い場所なら、特に気を使わなくても良いと思います。
私はホームセンターで売っているプラスチックのケースに湿気取りを入れて保管しています。

書込番号:18825722 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/05/31 07:50(1年以上前)

できたら私に預けるのが一番良い?

風通しの良い処ならok、台所や風呂場の近くは止めましょう。

書込番号:18825726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5185件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2015/05/31 07:50(1年以上前)

うちも、ボディはバンダナ被って転がってますよ(笑)


・・・・だけど、高いレンズだけは防湿庫に安心のため、しっかり保管しています^^ 理由は後悔したくないから。

書込番号:18825727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2015/05/31 07:52(1年以上前)

可愛がりつつ放置してください。たまに小筆で小さな隙間の埃払い。

空気の流通があるのが一番、ズームレンズなどは使うのが一番良いです。

書込番号:18825732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:20件

2015/05/31 08:00(1年以上前)

出来れば大きなタッパ状の防湿ケースでもいいので、乾燥剤を入れて保管をお薦めします。

メーカーにもよりますが、クリーニングで1〜1万7千円もかかった事があります。(1本でです)

注意は、すでにカビの生えたレンズとカビ無しレンズは、別々に保管して下さい、カビが移ります。

書込番号:18825752

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19837件Goodアンサー獲得:1241件

2015/05/31 08:01(1年以上前)

ぬこ222さん

> 防湿庫に入れて保存しないとやばいでしょうか?

梅雨がある地域は、必須かと思います!!
梅雨がない地域ですと、任意かと思います。

書込番号:18825757

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24948件Goodアンサー獲得:1701件

2015/05/31 08:08(1年以上前)

置く場所の環境と使用頻度によって何ともです。

タンスや押し入れ、
高温多湿で風通しの悪い場所に長期間の放置は避けたいですね。
少なくとも週に1回はシャッターを切るとかした方が良いかと。


面倒で防湿庫に入れないのでしようか?
それともまだ防湿庫は持っていない?

書込番号:18825772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2015/05/31 08:10(1年以上前)

500mmのミラーレンズがカビてしまった経験があります。
防湿ケースに入れれば十分です。薄型ケースが便利そう。
ただ、レンズの横置きが嫌なら深いケースにしましょう。
http://www.nakabayashi.co.jp/product/new/item.html?mode=view&product_id=101

書込番号:18825775

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27278件Goodアンサー獲得:3119件

2015/05/31 08:19(1年以上前)

以前、高地(820m)に住んでいて、結露に悩まされました。
のちに、70-200mmF2.8にカビが生えました。
やはり、置いておく環境ですね。
それ以来、ドライボックスに入れています。

書込番号:18825797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/05/31 08:21(1年以上前)

可能なら防湿庫に入れたほうが良いでしょうが、入れないと損するか、壊れるかといえばそうでもありません。
保険に入ったほうが安心ですが、保険に入らないと被害にあうというわけでもないのと同じような理由です。

書込番号:18825801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2015/05/31 08:48(1年以上前)

そこらへんに放置で
しょっちゅう使うのが一番良いです
※基本的に防湿庫保管はカビ対策なので
風通しの良い所に置いて頻繁に使えば良いです

機材が増えると余り使わない機材も発生するので
防湿庫等への保管が良いでしょう
又カメラやレンズは形からして収納の収まりが良くないので
専用の保管場合として防湿庫を利用されている方も多いです

カメラバックに入れっぱなしで押し入れの中とかが一番危険です

書込番号:18825856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/05/31 09:13(1年以上前)

ぬこ222さん こんにちは。

あなたのお部屋の環境次第だと思います。

結露で湿度が80%など高湿度になる部屋ならかなりやばいでしょうが、エアコンなど空調が完備された部屋や風通しの良い部屋ならば何も問題ないと思います。

書込番号:18825911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/31 09:28(1年以上前)

できれば防湿庫がいいと思いますが、私のカメラで防湿庫に入りきれないフィルムカメラ等は
オーディオ用ローボードに入れてますが、カビ等は発生してません。

書込番号:18825937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/05/31 09:37(1年以上前)

定期的に使用していれば問題ありません!
でも、防湿庫が安心ですよね!

防湿庫あるなら入れましょう(^-^)/

後悔先に立たず!!!

書込番号:18825960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/05/31 09:41(1年以上前)

>面倒くさくて、そこらへんに放置ですが

自己責任なので放置でも良いでしょう、私は心配性しばらく使わないレンズなどが怖いので防湿庫に機材を入れています。

カビが生えるてからでは遅いので。

書込番号:18825964

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2015/05/31 10:01(1年以上前)

 機材が少なければ毎週少しでも使うのが一番だと思います。ふだんは風通しの良い棚の上にでも置いておけばいいです。比較的蒸し暑い盆地に住んでますが、最初の1〜2年はそれで過ごしました。その後は器材が増えたので、ドライボックスに防湿防カビ剤を入れて湿度計に注意しながら保管してました。

 器材が少なければ、ドライボックスでの管理もいいと思います。ただ、ドライボックスの場合、梅雨時から夏場にかけてはボックス内の湿度に注意しないと、逆に湿度が高くなる可能性があるので、要注意です。

 精神的に楽なのは防湿庫です。昨年購入しましたが、管理は楽です。ただ、ドライボックスの様に気軽に動かせるものではないのも事実です。

 カメラの使用頻度や保有する器材の量、ご自身の安心感などを勘案して、ご自身に都合の良い方法で保管されればいいと思います。

書込番号:18826017

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/05/31 12:24(1年以上前)

ワインセラーと防湿庫って同じだろ

書込番号:18826404

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件 EOS 40D ボディの満足度5

2015/05/31 17:48(1年以上前)

なるほど

タッパーに、乾燥剤かなんかいれて
保管することにします。
皆さん、ありがとうございます

書込番号:18827148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2015/05/31 17:57(1年以上前)

そういや一眼レフを初めて買ったときに防湿庫も買ったけど、全く使ってないな。

小さくて安いやつだけどね。

書込番号:18827170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/05 12:54(1年以上前)

うちは小さい子供がいるので、
イタズラ対策としてもドライボックスが役立ってます!

その反面、子供を咄嗟に撮りたいときは、
撮り逃してしまうことが多いです。

書込番号:18841662

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ62

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンズを買うか、α57ダブルキットを買うか

2015/04/16 16:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件 EOS 40D ボディの満足度5

30000円前後のレンズを買うか 55-250
35000円前後の、α57ダブルキットを買うか
悩んでいます。

現在、100-300 5.6のレンズを使っています
昼間の撮影はこれで十分ですが、
夕方から夜にかけての撮影が厳しいです、

高感度対応のα57にするか、
レンズにお金かけるか、非常に悩んでいます

書込番号:18687626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19837件Goodアンサー獲得:1241件

2015/04/16 16:51(1年以上前)

ぬこ222さん

> 現在、100-300 5.6のレンズを使っています
> 昼間の撮影はこれで十分ですが、
> 夕方から夜にかけての撮影が厳しいです、

F値の明るいレンズがいいかと思います。

120-300mm F2.8 DG OS HSM [キヤノン用]
http://kakaku.com/item/K0000452973/

あまり中古がないと思います。

書込番号:18687640

Goodアンサーナイスクチコミ!2


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2015/04/16 17:12(1年以上前)

初心者が3万円くらいの話してるのにサンニッパズーム紹介して何がしたいの

書込番号:18687673

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2015/04/16 17:20(1年以上前)

EF−S55−250STMのキットバラシ等をオークションとかで購入に
1票

予算が厳しければEF−S55−250is(これCP高い)

予算に余裕があればタムロン70−300VC

書込番号:18687694

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件 EOS 40D ボディの満足度5

2015/04/16 17:22(1年以上前)

こんにちは。

元α57ユーザーです。

単に高感度特性だけが必要ならEOS KISS X7(中古含む)でも良いのでは?と思います。

正直、α57のISO3200とか極端に良いとも思いませんし、ISOオートの上限設定もでき無いので使い勝手は悪いです。

(私に限っては室内や夜間に関してEOS KISS X7で間に合うレベルです。。。)

では、良いお買い物を(^^)

書込番号:18687697 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45215件Goodアンサー獲得:7618件

2015/04/16 17:51(1年以上前)

ぬこ222さん こんにちは

>夕方から夜にかけての撮影が厳しいです

レンズの場合 高価な明るいレンズにしても夜では難しい場合も多いですので まずは 高感度に強いボディの購入が良いと思いますが それでも 夜となると 難しい場合多く出ると思います。

少し確認ですが 夜の撮影の被写体は何になるのでしょうか?

書込番号:18687766

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/04/16 17:58(1年以上前)

>夕方から夜にかけての撮影が厳しいです

ということですと、3万円程度のレンズには今のレンズ(F5.6)より明るいズームはないようですので
レンズを購入しても夕方から夜にかけての撮影が厳しいのは変わらないように思います。

α57ダブルキットを購入しても、レンズの暗さは同様です。(望遠端でF5.6)

EOS40Dよりα57の方が新しいので、高感度能力を期待して購入ということでしたら
新しい分だけ性能は上がっていると思いますが、
トランスルーセントミラーの場合光学ファインダーではなくなるということと
ミラーが光を分離する関係で、撮像素子に届く光は1/3EV程度減っているのではないかとおもいます。
そうすると、撮像素子の感度が同じだった場合、その分だけ暗い所に弱いということになるとおもいます。

また、α57ダブルキットは価格comに価格の登録がないようですが、中古で購入ということでしょうか?
デジカメの場合、シャッター回数が多くなることが多いので、中古は心配かなと思いますが
中古で検討するなら、例えばEOSの中古を購入してもいいのではないかなと思います。

レンズのみ購入の場合は、開放F値が今より明るくならないと目的を達せられませんので
予算の追加が必要かなと思います。

書込番号:18687786

ナイスクチコミ!3


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/04/16 18:03(1年以上前)

とにかく高感度で撮った作例(α57)を見て、スレ主さんなりの判断をしてはどうですか?
今が半々なら、多少はどちらかに傾くと思います。
取り急がないなら、予算の上限額を上げても良いと思います。

書込番号:18687795

ナイスクチコミ!0


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2015/04/16 18:40(1年以上前)

被写体によるんじゃないですか。
動かないものなら三脚を買えば低感度できれいに撮れそうですし。
動き物でしたら3万の予算では望遠撮影はあきらめないとだめかも。きれいに撮るには一番お金のかかる分野のひとつです。

書込番号:18687900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/16 18:47(1年以上前)

40Dとα57では高感度もSNも0.3段ほどの違いしか無いので見た目は大して変わらないと思います。

最新の70DはISO800〜6400までα57よりSNも高感度も良いようです。

Kiss系はα57とSNも高感度も同等だと思います。

CANONのレンズをお持ちならボクならお金を貯めて70Dのボディを買った方が後々後悔しないかなぁ。

書込番号:18687918

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件 EOS 40D ボディの満足度5

2015/04/16 19:05(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

とりあえず、単焦点の明るくて安いレンズを買うのは
どうでしょうかね?

書込番号:18687974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19837件Goodアンサー獲得:1241件

2015/04/16 19:12(1年以上前)

ぬこ222さん

今お持ちのレンズに相当するレンズは、以下のとおりかと思います。
1. 100mmF2
2. 135mmF2
3. 200mmF2 or 200mmF2.8
4 .300mmF2.8

書込番号:18688002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2015/04/16 19:19(1年以上前)

別機種

古い20D+EF50mmF1.8 これくらいなら手持ちでも何とか



40Dユーザーです。
100-300mmというのは、EF100-300mm F4.5-5.6 USMのことですよね?

何をどのように撮るかでまったく違ってくるのですが、最新のEF-S55-250mm F4-5.6 IS STMであれば、少なくとも手ブレ補正機能の恩恵は受けられます。動かない被写体なら、メリットはあるでしょう。

ただ、レンズの開放F値がほとんど変わらないので、ISO800が限界(個人的に)の40Dだと被写体ブレという点ではあまり改善されないように思います。少なくともα57のほうが高感度性能という点ではよろしいのでは。

>とりあえず、単焦点の明るくて安いレンズを買うのはどうでしょうかね?
ズームが必要ないのであれば、それもアリかもしれませんね。といっても、明るくて安いとなると、純正ではEF50mmF1.8Uでしょうか。ただ、画角が80mm相当と中望遠になるので使いづらいかもしれませんよ。

書込番号:18688016

ナイスクチコミ!1


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2015/04/16 19:24(1年以上前)

>とりあえず、単焦点の明るくて安いレンズを買うのは

新品なら85mmf1.8が45000円、それ以下だと50mmくらいしかないですよ。
焦点距離たりますか?

書込番号:18688031

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/04/16 19:36(1年以上前)

>新品なら85mmf1.8が45000円、それ以下だと50mmくらいしかないですよ。
単焦点は人それぞれ好みの画角があるので縛るのは良く無いなー!例え選択肢が少なくても!

>とりあえず、単焦点の明るくて安いレンズを買うのはどうでしょうかね?
とりあえずで買うのは反対です。
もったいなくありませんか?おかねが!

書込番号:18688056

ナイスクチコミ!0


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2015/04/16 19:43(1年以上前)

>単焦点は人それぞれ好みの画角があるので縛るのは良く無いなー!例え選択肢が少なくても!

だーかーらー
3万くらいのお話しされてるからお安めの望遠単焦点調べたら85mmがあったって話ですよ。
ですので焦点距離たりますかって聞いてるでしょ

他所でご自身の間違いを指摘されたからってここで絡まないようにw

書込番号:18688075

ナイスクチコミ!10


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/04/16 19:47(1年以上前)

あは

なんか生徒会長さんみたい。

書込番号:18688089

ナイスクチコミ!2


美濃守さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:26件

2015/04/16 20:02(1年以上前)

何を撮るんですか?
本当に動くもの撮らないなら、AE84さんが言うようにシャッタースピード落とせばいいし、または
ミラーレスでもよければ、APS-Cで高感度最強のフジX-A1のダブルズームという手もあります。

動くものもバッチリ撮りたいなら…
予算足りないかも。

書込番号:18688152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2015/04/16 20:31(1年以上前)

別機種
別機種

X-A1のISO12800

α57のISO6400

>>高感度対応のα57

どこが!

α57のISO800と、X-A1のISO6400が同レベルです。

http://kakaku.com/item/J0000010872/

書込番号:18688257

ナイスクチコミ!4


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2015/04/16 20:38(1年以上前)

良い三脚を買って、違う観点から対象を狙ってみるとか・・・

LRを買って現像でカバーするとか・・・・・・・

タムロンのA005の手ぶれ補正に期待してみるとか・・・

少なくともα57はお勧めしない(投資対改善効果の観点から)。

書込番号:18688275

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24948件Goodアンサー獲得:1701件

2015/04/16 20:43(1年以上前)

まあ40Dからα57に変えたところで

良くはなっても、
それほど高感度に関しての期待はしない方が宜しいかと。
何を撮るかで大きく変わりますが、
被写体によっては明るいレンズを買ってもはたして…

書込番号:18688293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2015/04/16 20:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あらら、α57ってそんなに高感度性能が良くないのですか?
少なくとも40Dよりはマシかと思っていましたが‥‥
まぁ、40Dでも手ブレ補正機能付きレンズを使えば、手持ちでもこれくらいは。

書込番号:18688352

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/04/16 22:49(1年以上前)

>とりあえず、単焦点の明るくて安いレンズを買うのはどうでしょうかね?

100-300 5.6のレンズを使っているということでしたが、
100-300のうちのどのあたりの焦点距離で使うことが多いのでしょうか?

もし300mmだと、300mmF2.8は物凄く高いです。
http://kakaku.com/item/K0000141298/

200mmなら200mmF2.8のI型とかならそれなりの価格かもしれません。
U型と光学系は同じでフードが違うだけだったとおもいます。
http://kakaku.com/item/10501010017/

100mmあたりなら、100mmF2.0か135mmF2.0ですね。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=10501010013_10501010014

ただ、本当に単焦点でも大丈夫なのかが気になります。

書込番号:18688885

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件 EOS 40D ボディの満足度5

2015/04/17 01:47(1年以上前)

皆さん、熱心にありがとうございます

予算5万円以内ですまそうと考えてたのが
甘かったですね、、_| ̄|○

人物撮影をしたかったです
動いている人物を、

書込番号:18689367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/17 06:30(1年以上前)

別機種
別機種

α55 ISO6400

5D2 ISO3200

>あらら、α57ってそんなに高感度性能が良くないのですか?
少なくとも40Dよりはマシかと思っていましたが‥‥

みなとまちのおじさん さん

α57の一つ前の機種で高感度で少し劣るα55のISO6400JPEG撮ってだしですが40Dの拡張3200と比べてどうですか?
ボクは前に書いたとおり0.3段ほど良いと思いますが。(モンスターケ-ブルさんのα57の作例は光量のないところなので比較には適していません)

あいにくCANONのAPS-Cは処分して5D2しか残っていませんが5D2のISO3200も貼っておきます。(すみません思いっきり被写体ブレして参考にはならないですね)

書込番号:18689525

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24948件Goodアンサー獲得:1701件

2015/04/17 06:54(1年以上前)

>人物撮影をしたかったです
>動いている人物を、


レンズ、ボディをα57に変えたところで
おそらく夜の撮影は無理かと思います。
撮影する明るさにもよりますが、補助光が必要かと。
しかも、被写体は静止もしくはそれに近い状態でないと…

どの程度の動きか分かりませんが、
日中で動きを止める最低シャッタースピードを確保するために幾つにするか。
それをもとに暗い場所でISOをどこまで上げられるかにかかってきます。
もちろんそれなりの明るいレンズが必要になるかと思います。


キヤノンやニコンのフラッグシップで何とかなるかも。
もしくはソニーのα7Sでどうかですね。
でも予算が全く足りないかと。

書込番号:18689564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2015/04/17 08:00(1年以上前)

機種不明

>人物撮影をしたかったです 動いている人物を、
それは‥‥40D+55−250mmでもα57でも厳しいでしょうね。動くスピードにもよりますが、最新のフルサイズ機+F1.4クラスのレンズの組み合わせで、ISO25600でどうかな?という世界なのでは?

古いとはいえフルサイズ(洒落ではありませんが)の5DUでの駄作です。ほとんど明りがないところで動く人物というのは難しいですよ。

>うすらトンカチ2007さん
作例ありがとうございます。
私の目にはα55のISO6400は十分実用的に見えます♪  とても40D君が太刀打ちできるものではありません。さすがに5DUのISO3200と比べると苦しいのは当然ですが(汗)

書込番号:18689667

ナイスクチコミ!1


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2015/04/17 08:42(1年以上前)

>人物撮影をしたかったです
>動いている人物を、

決してベストな選択ではないですが…
まだ、FZ200の方が向いてる気がします

書込番号:18689755

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件 EOS 40D ボディの満足度5

2015/05/31 07:32(1年以上前)

レンズを集める事にしました

書込番号:18825693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

標準

オークションで購入

2015/05/10 14:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:31件
別機種
当機種
当機種

下手でゴメンナサイ・・・

近所の神社にいました

フィルム一眼レフカメラから離れて10年以上・・・、1月程前にオークションで落札してこの機種で復活しました!
商品撮影用にと衝動買いで「オリンパス E-PL6」を買ってしまったのが運の尽き。
交換レンズの情報を漁りだし、やはり昔触ってただけに光学ファインダーが欲しくなっててしまいました。

フィルム時代のレンズ2本が使えるという事でEOS限定で検討開始。

現在の性能も魅力なんですが、小遣いで出せる金額の範囲で質感の高い機体を・・・と考えるとこの機種に決まりました。

私にとってバランスのいい質感、大きさ、重さで男心をくすぐります
E-PL6より画素はすくないですが、復帰組のデジイチ初心者にとって1000万画素は十分!

E-PL6と使い分けて楽しんでます♪

デカくて重い機体が息子の心を刺激した様子で、現在練習中です(オヤジとしては嬉しい)

書込番号:18762952

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:295件

2015/05/10 15:06(1年以上前)

しゃもりんさん

復活おめでとうございます。
コノレンズ構成だと後24mmのパンケーキレンズがあればよさそうです。
どんどん楽しんでください。

書込番号:18763076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2015/05/10 15:14(1年以上前)

多摩川うろうろさん、

まさに!
その焦点距離欲しいです!

17-50mm F2.8 系のレンズでもいいしな〜・・・とか妻の呆れ顔をよそに悩み楽しんでます♪

書込番号:18763094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件 EOS 40D ボディの満足度5

2015/05/10 15:34(1年以上前)

機種不明
機種不明

E-PL5は使ってました。

ご購入おめでとうございます!

メーカーサポート終了まで残り一年となりましたが、使い倒して下さい。

書込番号:18763147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2015/05/10 16:07(1年以上前)

サンディーピーチさん、

古い機種ですものね、あと一年ですか〜
サポート終了後も壊れるまで手元にありそうな予感がします♪

E-PL5お持ちですか!

私は6に手持ちのニコンオールドレンズ(Aiニッコール50mm F1.8)を着けて遊ぶつもりです。

書込番号:18763220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2015/05/10 19:26(1年以上前)

40D良いですよ

僕もまだメインの一台です

暗い所、ライヴビュー、動画以外では今でも充分な性能で好きなボディです




書込番号:18763813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2015/05/10 21:06(1年以上前)

gda_hisashi さん

高感度は確かに弱いですね。
ライブビューもタッチパネルの新型ミラーレスに比べたら全然・・・

しかし、現在の中古価格でこの存在感、所有感、レンズ選択の豊富さ(沼に直結w)が得らますからね〜

小型のミラーレスではここまでは・・・

書込番号:18764156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:23件

2015/05/11 12:03(1年以上前)

40Dよかったなー
30D 40D 50D と二桁使ったけど、色合いとか40Dが一番よかったと思う。
確かISOオートがついたのも40Dですよね、

書込番号:18765689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2015/05/11 20:09(1年以上前)

別機種
当機種

EOS40D Ais5018 EF4028STM EF2428STM Tam172E

庭のミニバラです。 By 40D+Tam172E

しゃもりんさん、40Dファンの皆さん、こんばんは。

●しゃもりんさん
40Dゲット、おめでとう御座います!v(^O^ )v 祝♪〜ヘ('0'ヘ)

>下手でゴメンナサイ・・・
またまたご謙遜をぉ.....(^_ゝ^)σ)Д`)うりうり←←←ヾ(--;)ぉぃぉぃ
主役はシャープだし、背景のボケも柔らかく、綺麗ですね!

>フィルム一眼レフカメラから離れて10年以上・・・、1月程前にオークションで落札して
>この機種で復活しました!
私はニコンやキヤノン、他の銀塩機をメインに、デジタルは補助的に使って撮影を楽しんでおります。
フィルム時代のEFレンズが今のデジタル一眼に使えるし、現行のEFレンズが銀塩EOS機にも使えて嬉しく
なります(^.^)♪

しゃもりんさんは、まだ銀塩機はそのままお持ちですか?お持ちでしたら、是非活躍の場を与えて上げ
て下さい。お願い致しますm(_ _)m

私の40Dは、現在25000ショットを超えた辺りですが、シャッター音も作動音もキレが良く、快調そのもの
ですが、さすがに来年のサポート終了までには、完全な点検を受けるつもりでおります。

余談ですが、今年9月でサポートが終了する銀塩EOS-3と一緒に、1Vや7Sの3機を点検・整備・清掃に先月
送り出し、綺麗になって戻って来ました♪

>私は6に手持ちのニコンオールドレンズ(Aiニッコール50mm F1.8)を着けて遊ぶつもりです。
F→M4/3マウントアダプターもありますが、F→EFマウントアダプターで、ニッコールをEOS機で使う
事もあります。40Dに、アダプター経由でAi-s 50oF1.8を付けた画像を貼らせていただきました。
一緒に写っているレンズは、しゃもりんさんと同じ?タムロンの9028マクロ172E、EF5018II、EF-S
2428STM、EF4028STMです。

そう言えば、EF5018IIがディスコンになり、EF5018STMが発表されましたね。早速キタムラにフード
と一緒に予約しました。新しい5018STMも、銀塩機で使う事が多いと思います(^_^;)

書込番号:18766819

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2015/05/11 20:39(1年以上前)

おっさんレーサーさん、

値段、ファインダー性能、画素、重さ大きさ(デカめで考えました)、そしてシャッター回数の少ない機体(なんと3000ショット強でした!!)ということで検討してこの40Dになりました。

しかし、考えてなかった”吐き出す画の雰囲気”という要素がこんなに皆さんが好まれているという事にニヤリ!

ISOオートはこれからだったのですか〜

やはり30じゃなく40Dでよかった♪




書込番号:18766913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2015/05/11 21:13(1年以上前)

当機種
当機種

EOS KISS5 + EF5018U

NIKON EM + Aiニッコール50mmF1.8S(付属でしたね)

アムド〜さん、

ありがとうございます<(_ _)>

フィルム一眼は残してますよ〜

フィルム時代は・・・
10代=オリンパス初代PEN、リコーオートハーフ、ニコンEM
20代=ペンタックス ESPIO140V & 写ルンです(w)
30代=EOS KISS5

というバラバラなラインナップww

EMの頃は細かいことは考えず、「暗けりゃ開放、明るけりゃ絞る」、もっと暗けりゃフラッシュバカバカってな感じで、単純に雰囲気やシャッター音(大きなミラーショックさえも)楽しんでました。

EOS KISS5は基本オート! たまに絞り優先、ってな感じで自動巻き上げの音を楽しでました。

だから腕は全く磨いてないのです・・・

フィルム代&現像代&プリント代を気にせずに練習ショットを撮れまくれるデジタルの40Dで今まさに練習してます〜

フィルムもやり・・・小遣いの関係上戻れないかな〜(笑)


レンズのラインナップ! 3本同じのありますね!

私の手持ちは広角が弱いので早めに1本加えたいですね

EF5018STMは私は・・・いずれ・・・小遣いがゆるせば・・・



書込番号:18767042

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットを新規書き込みEOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット
CANON

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月28日

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング