EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのオークション

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月28日

  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのオークション

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット のクチコミ掲示板

(81567件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットを新規書き込みEOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

旧SIGMAレンズでの撮影

2013/04/30 11:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 goribouさん
クチコミ投稿数:95件
当機種
当機種

1/1000秒

1/3200秒

みなさまこんにちは。

当方素人なのですが、色々と興味がありデジタル一眼を楽しんでおります。
先日レンズ通信エラーのでるJUNK品として、40Dボディを入手いたしました。

CANON純正レンズや他の物ともためしましたが、エラー01でシャッター切れず。
現在は手持ちの旧SIGMAレンズ(接点はずしたもの)をつけてMFにて撮影をしております。

この状態で撮影をしますと、室内の撮影はオートモードでも綺麗に撮影できるのですが、
絞りがきかない為(?)、屋外で撮ると完全に白とびしてしまいます。

素人の浅知恵ですが、シャッタースピードを1000〜8000と状況に応じて設定変更しながら撮影することで
なんとかそれなりに楽しんでおります。
(写真2枚目)


それ以外でも何か対処方法はないかとネットを見ていたところ、
NDフィルターというものの存在をしりました。

本来の用途とは違うかと思いますが、このフィルターを付けることで
屋外撮影の白とびを解消することができるのかどうか。。。

その他、何か裏技など、皆さまの対策方法をアドバイスいただけないでしょうか?

【追伸】
ボディの状態も状態なので、カメラのダメージなどを考慮せずに最後まで使い倒していこうと考えております。
大切に使う気持は当然ありますので、そんな使い方は邪道だとお叱りのご意見もあるかと思いますが
大目に見てやってください。

書込番号:16076402

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/04/30 11:24(1年以上前)

こんにちは

これで露出の基本が体得できることは、幸いでした。
マニュアルでもファインダーOR液晶にて大体の適正露出はつかめるのでは?
更にNDフィルターも使いこなすことができたら、カメラ代の元がとれますね。

書込番号:16076435

ナイスクチコミ!2


のやみさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:37件

2013/04/30 11:26(1年以上前)

NDフィルターも一つの手ですが、まずはISOを落とせるだけ落としてみてはいかがでしょうか?
作例だとISO400ですので100までは落とせますね。

書込番号:16076439

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2013/04/30 11:47(1年以上前)

goribouさん こんにちは

絞り効かないと シャッタースピードだけではきついかも知れませんね 

NDフィルターには ND2・ND4・ND8・ND16と色々種類が有りますが それぞれ絞り 1段・2段・3段・4段分変化させる効果が有ります

今回の場合ISO400での撮影ですので まずISO100にすると シャッタースピードが2段落ち大体1/1000弱で撮影でき それにND4をつけると それから2段落ちますので 1/250に落す事が出来ます
NDの数字が増えるほど ファインダー暗くなり ピント合わせしにくくなりますので ND4が良いように思います。

書込番号:16076499

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/04/30 12:14(1年以上前)

機種不明
機種不明

サクラの形の自作絞り

サクラの形の自作絞り

えとね

●ISOお100にする。
●NDフィルターお着ける。
●自作の絞りお着ける。(黒い紙で絞りお作り、フィルターに貼り付けて使用とか)  

かな  (・・)>

書込番号:16076564

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29538件Goodアンサー獲得:1638件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2013/04/30 12:26(1年以上前)

ISOを落とす(100?)
NDフイルター使用

は優等生

マウントアダプタでたとえばM42レンズとか使えば実絞りオートで普通に撮れる?
(まあ実絞りだからファインダーは暗くなっいたりするけど)

標準から広角ならあまり不便しないかと思います

書込番号:16076588

ナイスクチコミ!1


スレ主 goribouさん
クチコミ投稿数:95件

2013/05/01 07:31(1年以上前)

当機種
当機種

皆様たくさんのアドバイスありがとうございます。
ISOの考え方は全く頭にありませんでした。
NDフィルターも購入を検討していきます。

またひとつ写真撮影の知識がつきました!

本日はあいにくの曇天でしたがISO400とISO100で取り比べてみました。
シャッター速度は1/60秒です。
晴れた日に撮影してまた投稿させていただきます。

書込番号:16080024

ナイスクチコミ!1


スレ主 goribouさん
クチコミ投稿数:95件

2013/05/07 09:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ISOを変えて撮ってみました。
シャッタースピードはオートモードで撮った時の1/500秒で設定しています。
被写体が白かったのでカメラ側で判断したのか、オートでもそれなりに写りました。
(※レンズは開放でF4です。)

感度や絞り、シャッタースピードなど色々と勉強になります。
そしてカチッと決まった写真が撮れた時は本当に良い写真が取れて大変楽しいですね。

ジャンクで購入したのでそこが逆に勉強となってます。
皆さま本当にアドバイスありがとうございました。

また色々と教えて下さい!

書込番号:16104974

ナイスクチコミ!0


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2013/05/08 22:25(1年以上前)

絞りの設定が効かないということは、常に絞り開放で撮影しているということですよね?

だったら、マニュアルモードにして、適正露出になるようシャッター速度を自分で設定すればいいのでは?

僕も時々絞りのない古いペンタックスのレンズ(レフレックスのF11固定)を使って撮影しますが、マニュアルモードならシャッター速度を調整していつでも適正露出で撮影できてます。

書込番号:16111100

ナイスクチコミ!1


スレ主 goribouさん
クチコミ投稿数:95件

2013/06/05 16:31(1年以上前)

当機種

今度は動きのある写真が撮れるよう頑張ります。

ご報告が遅くなりましたが、、、

皆さまのアドバイスのうえ、一番やりたかった子供たちのレスリングの試合を撮影してみました。
難しいとされる体育館内での撮影でしたが、比較的明るく絶好のテスト撮影日和でした。

ジャンクボディのジャンクレンズという涙涙の組み合わせ。MF撮影ですが、皆さんのアドバイスから
学ばせていただいた ISO、シャッタースピード、露出補正 etc...


撮影モードも
上記のMモードで露出をあわせながらシャッタースピードを決める作戦で上手く行きました!(^^)!


また色々とお教えいただければと思います。。(感謝)

書込番号:16218598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

ホタル

2013/05/24 14:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

機種不明

ホタル

Canon40Dにて、昨日撮影。

書込番号:16171085

ナイスクチコミ!6


返信する
かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 EOS 40D ボディの満足度4

2013/05/24 14:51(1年以上前)

良いですね(^^)
ところでExifが無いですが、どのような撮影条件でしょうか?
後学のためにお分かりでしたらご教授いただけると幸いです。

書込番号:16171100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/05/24 15:06(1年以上前)

お、おおー凄い写真ですね。

蛍の軌跡がこんなにもはっきりと。

今上海出張中ですので目の保養になりました。有難うございました。

書込番号:16171143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2013/05/24 18:24(1年以上前)

初めての投稿だったので、そっけない内容でスミマセン。
実はこれ、PCで中間色を調整して、背景もキレイに見えるように加工してあります。
カメラの設定は、ネットで調べたのですが、マニュアルモードで絞り開放にしました。
レンズは、シグマの18-125mmで、焦点距離は50mm。撮影時のF値は、確か4位だったと思います。
ISOは1600です。

今日は、F値1.8の50mm単焦点レンズを持って、チャレンジしてみます。

書込番号:16171676

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 彼女たちの見る世界 

2013/05/24 23:16(1年以上前)

こんばんは。

もうホタルの季節なんですね。
ナイスです!

書込番号:16172962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/05/25 08:18(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:16173928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/05/25 09:15(1年以上前)

新しい写真をアップしたのですが、
間違って新しいスレまで作ってしまったようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16173924/

上記は、サインミスによる牽制球。
奇跡的にアウトには出来ましたが、
以後は、今お開きのこの場所に書き込みます。

書込番号:16174076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4395件Goodアンサー獲得:16件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2013/05/28 19:15(1年以上前)

風呂上がりのアザラシさん
こんばんは。

ホタル綺麗です(^^)
見に行きたくなります♪
パソコンは苦手なので、まずはストレートに撮れるようがんばってみます。
でも見るだけかも?(..ゞ

書込番号:16188071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/05/31 21:45(1年以上前)

当機種

今日も、行ってきました。

書込番号:16200267

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信18

お気に入りに追加

標準

カワセミ〜

2013/05/30 18:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

別機種

何かを狙っているようです。

キャノン40Dに、
シグマの150−500mmを付けて、
絞り優先モードで連写、
手持ちで撮りました。

書込番号:16195708

ナイスクチコミ!1


返信する
delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2013/05/30 18:20(1年以上前)

?? 掲載の画は COOLPIX P510 となっております。

書込番号:16195747

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/05/30 18:21(1年以上前)

でも、ExifがCOOLPIX P510ってなってるよ。  α~ (ー.ー")

書込番号:16195749

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2013/05/30 18:58(1年以上前)

COOLPIX P510で初期化したカードを使ったのでしょう。レンズが360ミリになっているから。
普通は、撮影するカメラで初期化しますが、急いでいたのでしょう?
余り気にする程の事では無いと思います。
ただ、整理する時に困るかもです。困るのは本人ですから!

書込番号:16195879

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2013/05/30 19:04(1年以上前)

EXIFは画像から取得するもので、カードは関係ありませんよ。

書込番号:16195905

ナイスクチコミ!5


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14960件Goodアンサー獲得:1430件

2013/05/30 19:09(1年以上前)

こんにちは。

アスペクト比も4:3に見えますね(^^
トリミングしない限り40Dは3:2だと思います。

書込番号:16195919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/05/30 19:12(1年以上前)

スミマセン。もしかしたら、そうかも知れません。
2台持って行ったのですが、同じフォルダーに整理していたので、
間違ったかも知れません。

どこを見れば、どのカメラで撮ったのか分かるのですか?

教えて下さい。

書込番号:16195930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2013/05/30 19:17(1年以上前)

撮影日時からして、季節はずれのエイプリルフールなんでは(?_?)

書込番号:16195944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2013/05/30 19:20(1年以上前)

当機種

何か、しゃべってます。

分かりました!!!

ファイルの頭文字が違いますね。
あと、オフィスのソフトで開いて、
プロパティ見たら、出て来ました。

大変失礼しました。
今度から、PCで整理するときに気を付けます。

で、気を取り直して、今度は間違いなく、
40Dで撮った写真です。

書込番号:16195954

ナイスクチコミ!3


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 彼女たちの見る世界 

2013/05/30 19:21(1年以上前)

こんばんは。

> どこを見れば、どのカメラで撮ったのか分かるのです か?

画像を開く(クリック)と下のほうに画像データが出ますよ。

書込番号:16195957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2013/05/30 19:26(1年以上前)

ああ、でもこれCOOLPIX P510の最大望遠で、なおかつ電子ズームを最大で使ってるってことかも?
実焦点は180mmで最大のはずだけど、電子ズームで360mm相当ということ?

確認法はWindowsの場合、調べたい写真の上で右クリックしてプロパティを開き、出てきた中から「詳細」を選択してください。

書込番号:16195971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2013/05/30 19:28(1年以上前)

時間差で自己解決されてますね(^^; 失礼しました。

書込番号:16195977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/05/30 19:29(1年以上前)

当機種

ありがとうございます。

アップしたときに、写真にマウスを持って行くと、
「別機種」とも出ますね。
あと、PCでもプロパティの詳細を開くと、
細かく出るんですね。

知りませんでした。

よくサイト上で、撮影したときの細かい設定を書いてある写真を見かけますが、
メモでも取りながら撮影してるのかな?
よくそのメモと写真が一致するなぁ。
すごいなぁ・・・。と思ってました(恥)

お詫びに、もう一枚。
上の写真より上流で撮った、別のカワセミです。

書込番号:16195984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/30 21:09(1年以上前)

あまり気にせずに、カワセミ撮影をお楽しみください。

書込番号:16196395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/05/30 22:09(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

1

左下にいます

ちょっと高いな

かわせみ、最近増えて、気を付ければかなりのとこにいますよ。

すごいカメラで動態写される方多いけど、まあとまってるのでもいいですよ

きれいだから楽しく写しましょう

書込番号:16196726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2013/05/31 11:18(1年以上前)

>ポジ源蔵さん

ありがとうございます。
結構近くで撮れてますね。
うちの近所は、ホントの野生のカワセミなので、
警戒心が強くて、20M位までしか近づけません。
隠れる場所があればもっと近づけますが、
まぁ、かなり厳しいです。

良い写真ですね〜、と見ていたら、
なんだか見覚えのある・・・。
あの池にも来るんですか???

書込番号:16198505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2013/05/31 12:14(1年以上前)

ポジ源蔵さん、ここは久留米成田山横の浦山公園ですね。
以前子供とよく遊びに行きました。此処にもカワセミいるんですね。
今度カワセミに挑戦したいと思います。

書込番号:16198621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/05/31 16:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

エサは取れたかな?

どうかな?

ムムッ!

残念

>あつくんのぱぱさん

カワセミは、はまりますよ〜。
ネットで羽の一本一本まで写っている写真見ちゃうと、
撮りたくなります。

浦山公園には、このまえつつじを撮りに行きました。
池の近くで望遠レンズやデジスコの人がいたのですが、
カワセミも来るんですね。
今度、時間をたっぷり取って行ってみます。

書込番号:16199239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/05/31 16:14(1年以上前)

当機種

何事も無かったかのように・・・。

エサ取りに失敗したのに、すまし顔。
誰にも見られてないと、思ってるのかな?

書込番号:16199247

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ49

返信9

お気に入りに追加

標準

やはり40Dって名機ですよね

2013/05/03 17:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

当機種
当機種
当機種

信州高山村 黒部のエドヒガンザクラ

春に物想う少女

陽光に煌く

いまだにクチコミに書き込みが続くって発売時期を考えると
凄いことではないでしょうか?
7D発売時にフラッときて一時買い替えを検討しながら見送り。
50D・60Dは40Dから買い替えするだけの魅力を感じず現在に至る。
5Dmk3は欲しいことは欲しいが貧乏人の私には手が出ません!
いまどき1,000万画素というPCに優しいカメラ(笑
でも吐き出す絵は個人的には大好きです!!
これからも愛用したいと思ってます。
 
信州の春をスライドショーにしてみました。
駄作のオンパレードですがお暇でしたらご覧ください。

http://www.digibook.net/d/5b95e99f919c88c03f2ea20660dce326/?viewerMode=fullWindow

書込番号:16089841

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/05/03 18:05(1年以上前)

僕も素晴らしい名機だと思います。
必要にして十分な素晴らしいカメラですよ♪

書込番号:16089936

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/05/03 18:26(1年以上前)

当機種


私も使っています。
LVでコントラストAFが出来れば完璧なんだけどね。

書込番号:16089995

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/05/03 18:51(1年以上前)

信州のジローラモさん

デジブック拝見させていただきました。見事なものですね。北信濃の春を見事なタッチで描いておられますね。お写真もとてもお上手です。桜は古くて大きいのがあるんですね。とても綺麗でした。

有難うございました。

北信濃へ出掛けたくなりました。

書込番号:16090059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/03 19:08(1年以上前)

名機かどうかはわかりませんが、古い割には不満なく使えるいいカメラだと思います。
中古でしたら、お手頃ですしね。
連写速度も早く、軽いデータサイズもありがたいです。
弱点は液晶と高感度でしょうか。この点以外では、今でも十分通用しますね。

書込番号:16090113

ナイスクチコミ!4


R-1driverさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:10件

2013/05/03 20:32(1年以上前)

私は6Dを買い増ししたので出番はやや減り気味ですが、
まだまだ使い倒すつもりでいます。6Dとは完全に使い分け
できており、現在でも十分以上に通用する機体だと思います♪

書込番号:16090392

ナイスクチコミ!5


Faultipさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:4件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2013/05/03 21:10(1年以上前)

すばらしい
スライドショーを
堪能させていただきました

私も高感度撮影を期待しなければ
今でも十分現役機かと思います

書込番号:16090533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件

2013/05/03 22:46(1年以上前)

当機種

持っている5D2 1DXよりも気軽に使えて、わたしも40Dは名機だと思ってます。
最近も新古に近い物一台買い増ししました。それくらい惚れ込んでますから。
高感度撮影は他の2台に任せて、お気軽に使えるカメラとして私は使ってます。

書込番号:16090991

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2013/05/06 23:11(1年以上前)

同じ意見です、7D発売でも、購入まで行きませんでした。シャッタースピードは、40Dが未だにトップ!
ただ 6Dを予約しました。5Dm3には、魅力を感じず、でも、40Dは、ずっと現役で頑張ってもらいます。

書込番号:16103921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4395件Goodアンサー獲得:16件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2013/05/22 13:26(1年以上前)

信州のジローラモさん
こんにちは。

スライドショー楽しませて頂きました。素敵です♪
40Dいいですよね(^^)
パソコンにやさしいですよね(^^ゞ
信州って良いですね(^^)
行ってみたくなりました!

私も40D愛続行中です♪

書込番号:16162923

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

使用可能なコンパクトフラッシュ

2009/07/02 00:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:6件

○初の投稿につき失礼があればお許し下さい。 キャノンイオス40Dと20Dを使っています。 コンパクトフラッシュ新規購入を考えています。 エキストリームW。 そこで質問です。8GB はキャノン2機種に使用可能でしょうか? 又エプソンフォトストレンジャーP-2000も8GBは認識可能でしょうか? 噂では4GBまでしか認識しないとか? 教えて下さい。 なお16GBは? いろいろ質問が多すぎて申し訳ございません。 教えていただければ・・・

書込番号:9789154

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/07/02 00:13(1年以上前)

うちは永らく Transcend 266x 8GB がメインでしたが、
本気で撮影したら1日で7GBあたりまで使ってしまうことが数回あったので、
Transcend 300x 16GB を買い増して、そちらをメインに使っております。
交換してからそのあたりまでシャッター炸裂がないのでなんですが、問題なく使えています。
前の 8GB はサブで常に待機、になってます。

Transcend も使えるのですから、Sandisk も大丈夫じゃないでしょうかね?

EPSONのフォトストレージ?で使えるかどうかはちょっとわかりません。m(__)m

書込番号:9789196

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/07/02 00:17(1年以上前)

あ、すいません。20Dで使えるかどうかは定かでありません。m(__)m

同時期のハイパーコンデジ? PowerShot Pro1 は、8GB のほうは大丈夫そうでしたけど(本格使用はしてないんで…)

ただ、2機種間での使いまわしは、さまざまな問題が発生する可能性があり、オススメしません。
できる限り、1機種1枚は買ってやってください。

書込番号:9789223

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/02 00:35(1年以上前)

EPSONフォトストレージP-2000所持しています
Extreme W 8Gは認識し問題なく使えています。
16Gは所持していないので分かりません。

SanDiskのHPに互換性情報がありそこで検索すると
Extreme Wだと
40Dは16G
20Dは 8G
まで対応と出ました。

http://sandisk-support.jp/

書込番号:9789334

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/07/02 00:46(1年以上前)

光る川さん有難うございます。40Dも20Dも16GBまで使用可能との事ならば奮発して16GBを購入と考えています。 エキストリームWにこだわらず価格を押さえても? 後はフォトストレンジャーエプソン-p2000が認識可能か? 否か? ですよね。 

書込番号:9789403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/07/02 00:56(1年以上前)

光る川さん有難うございました。20Dは未確認。はいいです。 それとコンパクトフラッシユの違うカメラでの使用は避けて可能な限り度合い地機種で使用したほうがいいとのご指摘有難うございました。 以後気をつけます。有難うございました。

書込番号:9789454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/07/02 01:01(1年以上前)

すけよしさん。実に的確なるご教授有難うございました。フォトストレーバも安心して雌雄可能との事に意を強くして16GBと8GBを購入しょうかなぁ?と思っています。 有難うございました。

書込番号:9789472

ナイスクチコミ!0


hkk0403さん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/07/02 01:49(1年以上前)

こんにちは
40Dと20D
Transcend 300x 8G
Extreme W 8G
いずれの組合せも問題なく使えています。

書込番号:9789626

ナイスクチコミ!0


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2009/07/02 02:43(1年以上前)

UDMA対応、50Dからなので40DまでのUDMA非対応機種にEX4は勿体ないです。
20D&40D、私もトラやグリーンハウスの8GBは確認していますが16GBは分かりません。

書込番号:9789734

ナイスクチコミ!2


hkk0403さん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/07/02 02:59(1年以上前)

>勿体ないです。

D300とかで使うのよりメリット少ないかもですが
カードリーダ(が対応してれば)からPCへの読込みはUDMAの恩恵に与れますよ。

書込番号:9789757

ナイスクチコミ!0


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2009/07/02 03:22(1年以上前)

私もそうですが現場でP-2000(私はP-4500)へ転送してしまうケースが多いでしょう。

書込番号:9789781

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/07/02 06:41(1年以上前)

8GB までは対応しているものが多いですね。16GB になると、カードリーダ
などは未対応と仕様に書いてあるものも多いので敬遠してます。(実際に
使えないのかどうかはわかりませんが。。)例えばバファローの製品は 8GB
まで対応になってますが、自社の CF の製品が 8GB までしかないというのも
関係するのかなぁなんて思ったりします。

最終的には、最近は製品の取説がダウンロードできるものが多いので、
仕様で確認されるのが一番ではないかと思います。

書込番号:9789936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/02 07:27(1年以上前)

こちらでは16GBまで対応確認しているようです。

http://www.e-trend.co.jp/camera/2/5/product_121013.html

書込番号:9790022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2009/07/02 08:10(1年以上前)

横レス失礼致します。

光る川・・・朝さん

>> ただ、2機種間での使いまわしは、さまざまな問題が発生する可能性があり、オススメしません。

知りませんでした。情報ありがとうございます。とても勉強になりました。

書込番号:9790119

ナイスクチコミ!0


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2009/07/02 11:03(1年以上前)

ペコリキさん

私が使っているP-4500についてEPSONに聞いてみたら32GBもOKとの事でした。
序でに息子に譲ってしまったP-2000も聞いてみましたがこちらも問題無いとか。
 

書込番号:9790615

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/07/02 12:42(1年以上前)

×フォトストレンジャー
○フォトストレージ(写真倉庫)ですね。


40DはUDMA対応でないので、エクストリームWはお薦めしません。
確かに、撮影後の画像転送速度はあがりますが、
40Dの連写速度等には有為な影響は見込めません…。
まして、エプソンのP2000はかなり古い商品で、こちらも…?
(最新のP6000、P7000はUDMA対応で高速転送できます。)

新型に代わってエクストリームVも高速化されていますから、
そちらを選ばれて、フォトストレージをレベルアップしては如何でしょうか?

エプソンの最新機種を選ぶのも良いですし、
あるいはキヤノンのM80にすれば、機能的にはイマイチですが、
40Dとバッテリーが共通ですから、使い勝手は良くなると思います。

書込番号:9790984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2009/07/02 13:31(1年以上前)

>> あるいはキヤノンのM80にすれば、機能的にはイマイチですが、

イマイチな所があるかもしれませんが、40D なら WFT–E3 経由で M80 を 80GB の大容量外部メモリーとして使えますよ。

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/accessary/m80/feature-cooperation.html

書込番号:9791187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2009/07/02 13:35(1年以上前)

あれ、文字化けしてしまいました。

化け:WFT–E3
 正:WFT-E3

「-」が「–」になってしまっています。
失礼いたしました。

書込番号:9791200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/02 18:19(1年以上前)

SANDISCのEXTREMEV16GBは問題無く使えています。
40DはUDMA対応で無いのでこれがベストではないでしょうか。

書込番号:9792108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/07/02 21:51(1年以上前)

皆様の数多くの的確なるご返事誠に有難う御座いました。 結論としては8GB トランセンドの黒 を購入しようかなぁ?との思いになりました。 皆様のお陰で納得して決定させていただきました。 数多くのご指導誠に有難う御座いました

書込番号:9793144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/07/05 05:36(1年以上前)

40Dのみですが、
PNY製16G 133倍速 動きます。
アプライドで4000円ちょっと位でした。
ただし残数が999以上は表示されません。
使用感1年前に購入したExtremeV2Gと比べて
連射もせいぜい10枚程なので、あまり変わらないような気がします。

書込番号:9805284

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ42

返信14

お気に入りに追加

標準

愛機EOS40D

2013/02/10 13:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 R-1driverさん
クチコミ投稿数:206件
機種不明

6Dでの記念すべきファーストショット

皆さんこんにちは!

いきなりでアレなんですが、6D買ったんですよ。ついに憧れの
フルサイズボディを手にして悦に入っているのですが、ここで
あらためてこれまで4年あまり主力機だった40Dを振り返って
みると、つくづく良い機械だなぁと。これからも当分愛用して
行こうと。

思い出せば、私が本機の購入検討を始めた2008年当時、中級機
と言えばEOS40D一択と言ってよいほどのベストセラーでした
(注;かなり主観入り)。フィルムkissからkissDNと使用してきた
私にとって、憧れの機体であったわけです。

そこに正常進化版の50Dのデビュー。価格がこなれたところで
満を持して購入し、以後気合入れて撮るときはどこにでも
連れ出しました。冬の北海道、夏の沖縄、灼熱の甲子園にも
連れて行きました。ポップアップストロボが故障して入院
したこともあったかな。とにかく、思い出が一杯詰まっています。

さすがに最近では新機種に浮気しそうになることもしばしば。
特に7Dには何度も食指が動きましたが、重さがネックで
手出しすることなく今に至ります。

ただ、暗い音楽ホールでの撮影が必要な機会が複数あり、
高感度性能だけが最大のネックで、今回6D購入に至った背景でも
あるわけなのですが、それ以外ではまだ十分すぎるほど現役で
通用するとあらためて思います。6Dと2台並べて、とっかえひっかえ
いじりながら。

2桁Dでは今でも最速連写機ですし、精悍なボディと相まって
愛着ひとしおです。オーナーの皆さん、これからも40Dを
愛用していきましょう!

書込番号:15743537

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/02/10 15:40(1年以上前)

僕は5D2と50Dなんですが…どちらもバリバリ!

書込番号:15743983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/02/10 17:06(1年以上前)

>私が本機の購入検討を始めた2008年当時、中級機
と言えばEOS40D一択と言ってよいほどのベストセラーでした

そうかな?
40Dの直後に各社から出た中級機がのきなみ
12MP、14MPになってしまい
自社のエントリー機も12MP…
他社ユーザーから見て一番相手にされなかった不遇の二桁EOSだと思う

結果…二桁機なのにたった1年で予想通りモデルチェンジ

逆にEOSユーザーからの評価は50D、60Dが出ても
名機として非常に評価がたかいですけどね♪

20Dが壊れて以来、サブの二桁機不在だったけども
40Dが2万円台前半で買えちゃうので
久々に購入を考えていたりもします♪
(*´ω`)ノ

書込番号:15744397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:17件 りん 

2013/02/10 17:42(1年以上前)

>>私が本機の購入検討を始めた2008年当時、中級機
>>と言えばEOS40D一択と言ってよいほどのベストセラーでした

>そうかな?

あふろべなと〜るさん。
スレ主ではありませんが、自社内(キヤノン内)では、という意味ではないでしょうか?
今でこそ、キヤノン内の中級機と言えば、
フルサイズの6D、高速連写の7D、Kissよりは機能充実で左の2機よりは軽量60D
とKissからのステップアップとして色々選択肢はありますが、
当時はKissの次は40Dで、その上は5D(まだ、価格的には20万後半)だったかと。

私の中では、40Dは不遇の名機というイメージです。
当時としては、画素数と連写コマ数のバランスが絶妙だったと思います。
しかし、40D発表直後を狙っていたかのように、ニコンからD3とD300が発表され、
D300のAPS-Cのフラッグシップ機というコンセプトのインパクトに
キヤノンがビビってしまったのか、今まで1年半周期更新だったのを
1年で50Dを発表してしまいました。
そのしわ寄せか、50Dは2年更新されませんでしたね。

自分は、当時KissDNを持っていましたが、連写を必要とする撮影対象ではなかったので、
ずーっと5Dの後継機発売を待ってました。
中々発表されず、発表されても発売まで2ヶ月以上待たされましたが、
5D2を発売直後に買って、現在に至ります。
しかし、当時、6Dの様な中級機があれば、6Dを買ったでしょうね。

書込番号:15744570

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/02/10 17:55(1年以上前)

>そのしわ寄せか、50Dは2年更新されませんでしたね。

しわよせというか実質的な50Dの後継機は7Dでしたからね
D300にたいして急遽前倒しで50Dでけん制して
さらに一年後に7Dをぶつけたといったとこでしょう

60Dは非常にいいカメラだけども
中級機エントリー(キヤノンに言わせれば本格エントリー機)として
二桁が似合わない格下ボディ…
完全にキヤノンでは新しいクラスのカメラ
ようはニコンのD80、D90クラスの対抗馬

書込番号:15744631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:24件

2013/02/10 18:38(1年以上前)

私は持っていないのですが、うちの写真部の先輩が使っておられます。よく触らせてもらうのですが、いいカメラですよね〜!シャッター音やちょうどよくメカっぽい連写、しっくりくる重さなど…
自身は真逆のEVFでほとんどメカっぽい音がしないシャッター音で10コマの高速連写のエントリー機を使ってますので40Dを触る度に欲しいなぁと思ってしまいます^ ^
どうぞ末長く楽しんで下さい!

書込番号:15744840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 R-1driverさん
クチコミ投稿数:206件

2013/02/10 20:19(1年以上前)

> 松永弾正さん

いつもすばらしい写真の投稿、楽しく拝見させていただいて
ます。松永弾正さんのような写真は私には到底撮れそうも
ありませんが、これからも2台フル活用でバリバリ行きたいと
思っています。コメントありがとうございました。


> あふろべなと〜るさん

おっしゃる通りかも知れません。中級機ベストセラーは
言い過ぎかも(笑)。思い入れ強いので、かなりバイアス
かかってるかも<私。
でも、ここの投稿数を見ても、二桁D最強というのは
的外れではないと確信してます。格安で購入できる今、
ぜひ40Dを手にしてみて下さい!


> RIN(Mac+Win)さん

最初に書いたとおり、私もKDNを持っていました(今でも
時折稼動させます)。私の場合連写が必要だったため
迷わず本機にステップアップしましたが、風景などを
やっていたらフルサイズに行っていたかも知れません。
高感度の必要性とフルサイズへの憧れ、興味から6D購入に
至りましたが、40Dはまだ十分現役で行けると思ってます。


> 鉄バカ日誌さん

コメントありがとうございます。私は鉄道写真はほとんど
やらないのですが、本機は動体撮影でも威力十分です。
余裕が出来たらぜひ手にとって見て欲しいと思います。

書込番号:15745327

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:17件 りん 

2013/02/11 00:17(1年以上前)

>しわよせというか実質的な50Dの後継機は7Dでしたからね
>D300にたいして急遽前倒しで50Dでけん制して
>さらに一年後に7Dをぶつけたといったとこでしょう
>60Dは非常にいいカメラだけども
>中級機エントリー(キヤノンに言わせれば本格エントリー機)として
>二桁が似合わない格下ボディ…

まさに、その通りでしょうね。
キヤノンも正式に「従来の二桁D機、つまり50Dは7Dと60Dの二つのラインに分けました」と
宣言すれば良い物を。
それをしないもんだから、二桁D機だから、という理由だけで
60Dを正式な50Dの後継機と見てしまうと、
あれ?何かスペックダウンしてない?ってなっちゃうんですよね。

エントリー機に負ける訳にはいかず、上級機を抜く訳にもいかず、
常に位置づけが時代によって移ろいゆく、中級機故の悩みでしょうか。
7D後継機、70Dはどんな姿で出てくるのでしょうか。

話を40Dに戻すと、ラインナップがシンプルだった分、
30Dから正常進化した、というイメージが私の中では強いですね。
連写数で言えば、当時Kissは3コマ/秒レベルだった所を
2倍以上の6.5コマ/秒(30Dの5コマ/秒から言っても)はインパクトがありました。
当時のフラッグシップの1D2Nでも8.5コマ/秒でしたから。
(ニコンのD300もバッテリーグリップを付けなければ、確か5コマ/秒でしたよね?)

書込番号:15746943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/02/11 00:24(1年以上前)

>キヤノンも正式に「従来の二桁D機、つまり50Dは7Dと60Dの二つのラインに分けました」と
宣言すれば良い物を。
それをしないもんだから、二桁D機だから、という理由だけで
60Dを正式な50Dの後継機と見てしまうと、
あれ?何かスペックダウンしてない?ってなっちゃうんですよね。


まあ大人の事情としては…
それを宣言してしまうと60Dの最初のぼったくり価格が成り立たなかったからでしょう
そのスペックに適正な価格ではなく
二桁D後継機として適正な価格で売り出したかったから…

結果的にぼこぼこに非難されて企業イメージは低下しましたよね(笑)

書込番号:15746979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2013/02/11 17:14(1年以上前)

EOS40Dは使いやすくて良いですよね。
最近になって程度の良い物をもう一台買い増ししました。
自分では持っている5D2、1DXよりも出番は多いです。

書込番号:15750212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4395件Goodアンサー獲得:16件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2013/02/12 14:11(1年以上前)

R-1driverさん
こんにちは(^^)

6Dを手に入れても、40Dの良さを感じられるんですね(^^)
私もいつか6Dの買い増しを悩んでいるのですが、店で触った6Dと自分の40D、
どちらの方が上級機種かわからないくらいです(^^ゞ
50Dが発表された頃というと購入時期は私も近いように思いますが、
いまだに4000カットくらい。。。
これからもお互い愛機を可愛がっていけると良いですね♪

書込番号:15754454

ナイスクチコミ!2


スレ主 R-1driverさん
クチコミ投稿数:206件

2013/02/13 01:11(1年以上前)

> あふろべなと〜るさん

>60Dを正式な50Dの後継機と見てしまうと、
>あれ?何かスペックダウンしてない?ってなっちゃうんですよね。

そうそう(笑)、ここはキヤノンとしては完全に失敗だと
思います。60Dこそ、まさに不遇の二桁機!


> むさタヌキさん

>5D2、1DXよりも出番は多い

わぉ!心強いお言葉!
上位2機種よりも手軽に持ち出せる点がそうさせるのでしょうか。
それでも信頼を裏切らない確かさみたいなものがありませんか?
(私はそう思ってます)


> 金魚おじさんさん

>6Dを手に入れても、40Dの良さを感じられるんですね

もちろんですとも!
6Dも良いのですが、6D買ってみてあらためて40Dの良さ
みたいなものを再認識しています。この2機種だと、私の
場合完全に使い分けが成り立つので、40Dは40Dで十分な
存在意義があります。

当然40Dの方が総合的には見劣りする部分が多くなりますが、
デビューに5年もギャップがあるとは到底思えません。
程度の良い中古を見つけたらもう一台買っちゃうかも(笑
まだまだ行けますよ〜

書込番号:15757403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/02/13 09:13(1年以上前)

40Dは車で言えば昔のマーク2三兄弟みたいなポジションだったと思う。クラウン(D200、300)だと本格的過ぎて高価だし、ハードルが高い。でもカローラ(kiss)は嫌だ。って人にはうってつけだった。良く見るとモード切り替えはエントリー機と同じクルクル回るダイヤルだったり、視野率も100%じゃなかったけど、遠目にはクラウンと遜色ない押し出しが有ったし、なによりフルサイズが一般的ではなかったのでこの上はプロ機しかなく、「キヤノンはこれを買っておけばまず安心」と言うのがあった。
50Dがフルサイズをぐっと身近にした5D2とデビューが重なり埋没してしまったのと好対照だ。

>ニコンのD80、D90クラスの対抗馬

つうか、D90がかなり良く出来た機体だったので50Dの時代で、既に50Dとのガチンコ勝負が組まれ、画素数と連写枚数以外ではかなりの部分で50Dを凌駕していた。この流れは7DvsD7000にも引き継がれて行く。


書込番号:15758198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2013/03/24 17:03(1年以上前)

40Dと最近出た40ミリF2.8との相性がとにかく良いですよ。
シャッター音まで違うのです。
APS-Cだと40ミリは使い勝手の良い焦点距離。最近40Dの40F2.8付けっぱなしです。
ホントにこの1000万画素当たりの絵って扱いやすくて良いですよね。
キヤノンもAPS-C二桁シリーズは。時代と逆行して画素数下げて売れば良いのに・・・って思います。それとも高画素信者ってまだまだいるんでしょうかね。他のところで勝負出来る機種って作らないのかなー。1800万画素はいらないよ。

書込番号:15932550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2013/05/07 03:10(1年以上前)

皆さん、EOS40D所有者は、同じ意見、同じ考え方ですね!私もやっとEOS6Dを予約しました。
kissで不満足で40Dを購入して、今も現役!
40Dの欠点を知り尽くして、それが今は、愛機!

書込番号:16104480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットを新規書き込みEOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット
CANON

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月28日

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング