EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット
【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS
このページのスレッド一覧(全5155スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 18 | 18 | 2013年2月28日 08:33 | |
| 12 | 5 | 2013年2月21日 07:47 | |
| 6 | 4 | 2013年2月6日 06:21 | |
| 1 | 0 | 2013年2月2日 17:46 | |
| 16 | 12 | 2013年1月13日 01:04 | |
| 8 | 8 | 2012年12月15日 19:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
フイルムカメラを卒業しデジ一眼レフカメラを買う予定なんですが。先日キタムラで40Dが四万四千円でランクはAに近いBレンズにゴミが二個ほど外観はメチャ綺麗。60Dも有りましたが六万越えでした。40Dはレンズキットです。買いですかね?NikonF100下取りいくらぐらい取ってくれますかね?。60Dはボディのみでした。宜しくお願いいたします。
書込番号:15823906 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
こんばんは。
17-85のレンズキットならそこそこお買い得じゃないでしょうか。
F100の買取額はたぶん数千円じゃないかと思います。
あまり期待しないほうがいいでしょう。
書込番号:15823943
2点
キタムラなら半年保証もつくし、良いんじゃ無いですか?
EOS 40Dは画素数が多過ぎず、PCで使いやすいですね。
自分、手持ちは5D2を除き、1000〜1200万画素機ばかりですが、A3プリントまでなら十分キレイです(^^)
書込番号:15823983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは
40Dは今でも十分通用するだけの性能を持っていますし、レンズ内のゴミは写ることはないでしょうし良い買い物だと思います
下取りに関してはあまり期待しない方が良いかと思います
書込番号:15824043
0点
D40 は、評判の機種でした。
先ずは、これから始める!は有りますね。
F100 は、売らないで置いておかれたら良いです。
書込番号:15824489
1点
ありがとうございます。昨日キタムラで長々と冷やかしてきました。F100は置いとくべきですか?
書込番号:15824587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます。17〜85ミリのレンズキットです。
書込番号:15824607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます。買っちゃいます!
書込番号:15824616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます。キタムラの店員も同じ事と言ってました。これは買いですよね。昨日唾付けとけば良かった。
書込番号:15824643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ニコンf100さん
はじめましてこんにちは(^^)
唾つけておけばよかったということは、売れてしまったのでしょうか?
もし売れてしまったとしたら、玉数は多いのですが、状態には注意でしょうか。
私のように4000カットも撮ってなければ、十万カット程度使われていることもあるかと(..ゞ
私は初めてのデジイチが40Dで良かったと思っています。
6Dが発売されるまで、買い増しを悩むこともありませんでした。
APS-Cの画角が変わるのにも違和感あるかもしれませんが、慣れました(^^ゞ
ただ、デジイチのファインダーは全般にフィルム一眼に劣ることが多いように思います。
低倍率のマグニファインダーとスクリーン交換で、少し良くなりました。
被写体が何かにもよりますが、はじめの一歩にはオススメです♪
F100を残されるかは愛着次第かもしれません。
私はフィルム機を残していて時々使ってますが、愛しちゃってます(^^ゞ
書込番号:15825355
1点
某お店の買取上限は3000円のようです。残しておいたほうがいいのではないでしょうか?
書込番号:15825465
1点
ありがとうございます。F100は愛着が有るといえばかなりありますね。被写体は風景オンリーで白黒で楽しんでおります。しかし撮影スポットではフイルムカメラは私だけになりました!いきなり高価なのは嫁に角がはえますのでo(`ω´ )o。アドバイスありがとうございます。参考になりましたm(_ _)m。
書込番号:15825573 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ショック。F100高価だったのに(涙)。
書込番号:15825599 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ありがとうございます。今週末にキタムラへ言ってきます。片田舎の店舗ですので多分残ってるでしょう?
書込番号:15825651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
キタムラのネット中古で下取り上限は8,000円となっています。
書込番号:15825925
0点
こんばんは。
会員登録すればネットで予約もできますよ。
もちろん購入の最終判断はお店でできます。見てやっぱりや〜めたってのもOKです。
他店の中古商品もその店舗に取り寄せて見比べることも可能です。(同一商品は2点まで)
http://search.net-chuko.com/?limit=30&o=0&path=%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E4%B8%80%E7%9C%BC%E3%83%AC%E3%83%95&q=40D&sort=price&style=0
書込番号:15826916
0点
不安材料は
バッテリーの劣化、修理受け付け期間かな。
もう少し用意して現行機種がいいかな。
画像処理エンジンも進化しているしさ。
書込番号:15827573 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
この機種は、レリーズスイッチがよく接触不良になります。
修理費用は1万円位です。
店頭で、何度も試し撮りすることをお薦めします。
スイッチを全押ししても直ぐにシャッターが切れないなあと感じたら、購入は見合わせた方が無難だと思います。
書込番号:15828271 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
どっかの売れ残り…
を価格コム登録店が仕入れただけでしょう
書込番号:15792911
1点
20:21分現在、まだあるみたいだけど、5年以上前のカメラだからね〜〜。
高いな〜。
店員:店長!、倉庫の奥から40Dが出ましたー!
店長:ヤベッ。適当な値段で価格に出してみろ、物好きが買うかもしれね〜ぞ。
店員:了解ッス。
なんて感じかな。
書込番号:15792984
8点
X50のレンズキットとどちらかを選べと言われたら、あと2万安ければだけどこっちかなあ。
この値段のままならX50を買うかな。
書込番号:15795015 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
先日、1.4倍テレコン買うよりとEOS 40Dをヤフオクで入手。
美品と言うので期待してたら、若干のヤニ臭さはあるも本体は綺麗なもので。
現在、いろいろ試し中です。
EOS 5D2と比べてもAF速度も精度も負けてませんね。画質は必要十分。トリミングしてA3印刷なんて考えなければこのまま現役ですね。
とりあえず、ボディキャップ代わりにキタムラに発注したEF18-55 ISが来るまで、EF50/F1.8IIをボディキャップ代わりに付けっ放しです。このまま固定しちゃうかも(^^;;
とりあえず、みなさんよろしくお願いしますm(._.)m
書込番号:15722725 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私は今も現役で40Dを使用していますよ。
高感度ノイズや背面液晶以外には特に不満なしです。
それにしても1.4倍テレコンより安くオークションで入手できてしまうのですね・・・
私は11万で購入したのにぃ〜(笑)
書込番号:15722788
2点
今晩は。
私はマップカメラで中古で購入です。
標準レンズはEF−S15−85mm F3.5・5.6 IS USMですがこれもマップカメラで購入です。
ついでにPLフィルターと保護フィルターも購入しました。
先日のCP+の撮影にも活躍しました。
北海道の知り合いが30Dを使っていて絶好調にシャッターを切ってたのを見て30Dを探すも見つからず40Dの購入に相成りました。
書込番号:15722975
1点
わたしの40Dは 発売日に来ました、14万円(5年保証込み)です。
4年半でレリーズスイッチがダメになり、保証で修理されました。
シャッターユニットも同時に交換されて、11万+4.5万で、計15.5万回レリーズ済みです。
思ったよりも、耐久性がありますね。
書込番号:15724069
1点
みなさん、40Dを大事にされてるんですね。
私は浮気性で、いろいろ使いまくってます。
そろそろ安定しようかな…
先ほどEOSinfoでシャッター数を確認したところ、わずかに3000ちょっとでした。
これはいい買い物だったかなと、しみじみ考えているところです。
早速、5D2と同じ設定を突っ込み、娘撮りしましたが、髪の毛とかきちんと解像しますね。(レンズをはEF50/F1.8II)
しばらく、家の中の娘撮りをE-PL2で無く40Dに変えて練習しておきます(^^)
書込番号:15724087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
40Dの不具合と復旧で。
@
1月31日のCP+の撮影の画像データをデスクトップPCに5Dの付属のケーブルにてダウンロードしようと(EOS Utility)を起動してダウンロードしようと(画像を取り込み)をクリックしても認識せず。
画像データをPCへのダウンロードは40Dの(ダイレクト転送)の表示からサブダイアルの中心の(SET)を押してダウンロードが完了。
A
2台目のデスクトップPCに@と同じ操作で(EOS Utilityの画像の取り込みを開始)をクリックしてダウンロードが完了。
だがバッテリーの目盛が急速に1個に減った。
初めての経験で焦った。
バッテリーの充電をしようとしたら(CHARGE)のランプが点滅して1〜2分で付きっ放しになり満タン充電完了と思ってボディに入れたら充電されてない。
再度しても同じ。
2月1日に試すと(CHARGE)のランプが点滅が2度、2度で点灯して2時間弱で満タン充電が完了。
2月2日にCP+の撮影に使ったが絶好調でシャッターが切れる。
画像データをPCにダウンロードは40Dの(ダイレクト転送)の表示からサブダイアルの中心の(SET)を押してダウンロードが完了。
前にもダウンロードや充電をしたがこの様な症状は出なかった。
初めての症状でビックリした。
30Dを使ってる友人を見て中古を探しても見つからず40Dの購入に至り使ってて気に入ったので手軽に持ち出して撮影を楽しんでます。
40Dをお使いの諸先輩の方でこの様な症状を経験された方は居ますでしょうか ??
取り敢えず報告です。
1点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
今までD200を使っていたのですが、高感度のノイズが少し気になりまして40Dを購入いたしました。 EOSinfoでシャッター数を確認すると、5172回でした^^!
これから大事に使っていきたいと思います!よろしくお願いいたします。
5点
ご購入おめでとうございます
マウント変更したんですね
書込番号:15152943
1点
40Dご購入おめでとうございます。
最新機種に比べると、見劣りする所はありますが、自分的にはバランスのとれた良いカメラだと思います。
撮影楽しんで下さいね。
書込番号:15153268 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
始めまして。
40D購入おめでとうございます。
自分も今日オリ機2台とレンズをドナドナして40Dの中古を手に入れました。
それでお聞きしたいのですが、Canonのシャッター回数はどのようにして確認するので
しょうか??。
スレヌシ様のEOSinfoで確認とはカメラのinfoボタンでしょうか?(出て来ません)
過去スレに載っていたPhotoMEでもシャッター回数が有りませんでした。
Pentaxは出て来てました。
自分の中古購入した物には付属品がバッテリーと充電器、ストラップしか無くてCD-ROM
は有りませんのでソフトのインストールは不可能です。
スレヌシ様以外でも、もし解る方がいれば教えていただけないでしょうか。
自分はCanonの一眼は始めての購入ですので宜しくお願いします。
スレヌシ様、ここをお借りしまして申し訳有りません(_ _;;
書込番号:15160892
1点
EOSinfoというフリーソフトです。
infoボタンのことではありません。
40D、シャッター音は官能的ではありませんし、今となっては高感度特性は普通ですが、写真を撮るという点では非常にいい機種ですね。
書込番号:15162222 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆様、おばんです。
megamegamega さん>
ありがとうございます。
EOSinfoはソフトだったのですね、しかしHPを拝見しましたが使い方が解りませんでした。
また、ダウンロードを何処からするのかも???でした。
ウイルスセキュリティーにも引っかかるとかも有りましたのでもしかしたらそれでかも?
自分には難しいので諦めてこのまま壊れるまで使います。
本日、夕方時間が取れたので試写を試みましたが画像を見るといい色を出してくれるので
買って良かったです。
書込番号:15166151
1点
こんばんは。
taiki0213さん、40D購入おめでとうございます。
高感度で満足されるかはどうだろうとも思いますが、悪い買い物ではないはずです。
横レス失礼です。
>ど田舎者さん
シャッター回数はキヤノンSCでも調べられます。って、ハンドルからすると遠い場所なのかな??センサー掃除に出すついでにやってもらうと良いです。
付属のソフトはヤフオクとかに出てるのでそれを買えばよいです。DPPとかはあったほうが良いかもです。EOS用の奴で30D,KissX、5D以降の機種のであれば、問題ないと思います。
書込番号:15166634
1点
皆様、おばんです。
スレヌシ様、横レスで申し訳有りません。
maskedriderキンタロス さん> レスありがとうございます。
自分は山形県在中なのでカメラメーカーのSCは何処も有りません・・(悲)
お隣の仙台に行けばあるのかな〜?。
ボディはテカリやスレなどは無くて良い方かと思いますが、付属品が無い為に安いとの
事でしたので購入しましたがCMOSのゴミが気になりだしたら清掃に出してみます(笑)
また、CD-ROMはヤフオフという手もあるのですね・・・ありがとうございました。
書込番号:15169832
1点
返信が遅れてしまい申し訳ないです。。。
ありがとうございます。確かによい買い物をしたなあ〜〜と思います。^^
本当は50Dがよかったのですが、D200とK10Dをドナドナした金額では購入できませんでした。。。これから大切に使っていきたいと思います!!
ど田舎者さん EOSINFOのページにhereと書いてあるところがありますのでそこからダウンロードして、あとはUSBでカメラをつなぐと見ることができますよ!ちなみにDIGICIIIの機種でないと
わからないそうです。
書込番号:15183861
1点
スレ主さん、40Dワールドへようこそ!!
私も新品購入当時から今だに現役で使っています。 50Dが予算不足で云々というコメントですが、今となっては40Dも50Dも大した違いはないかなと。(^.^)
さすがに高感度性能が最新機種と比べるとキビシくなってきましたが、連写性能は今だにこのクラスとして通用するし、40D、いいカメラだと思います。
書込番号:15192268
1点
こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
40Dでのフォトライフも楽しまれてくださいね。
書込番号:15192335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
EOSinfoの存在は知っていたものの、今回初めて使ってみました。
新品で買ってから3年半が経過してますがシャッター回数こんなもん!?って感想です。
全然使ってあげてなかったからなあ。反省・・・
カウントは2,830と出てました!これって本当なんですよね?
これからどんどん使います。良いきっかけをありがとうございました。
書込番号:15200014
0点
スレヌシ様、新年おめでとうございます。
昨年末から仕事で休みが無くてカメラを構える時間が取れない事も有りまして、またPCが
壊れた事と重なり、EOS infoのサイトに行く事を忘れてました。
今回、サイトにて無事ダウンロード出来ましたのでシャッターカウントを見てみました。
昨年購入した40Dは、5039でしたのでほんとうならバシバシ連写出来そうです(^^;
また、今年になってからK20Dを下取りして50Dを追加で購入しましたのでこちらも見てみ
たら、5444でしたので同じ様なカウント数ですから心配無く連写出来そうです。
ありがとうございました。
書込番号:15609969
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
こんばんは。以前にもスレを
立てさせていただきました、taiki0213と申します。
きちんとお返事ができず申し訳ありませんでした・・・
先ほど40Dのとった写真をPCにて整理していたところ、いまいちぼやけた写真しか
ありませんでした・・・せっかくの旅行の思い出がだいなしです。。。
これはやはりピントが前ピンだからなのでしょうか?
1点
こんばんは。
使用レンズは何でしょうか?
画像も見ずに前ピンの判断はできませんが
ピンズレの頻度が高ければメーカーに調整に出されたほうがいいと思いますよ。
また三脚に固定してのピントチェックもオススメいたします。
書込番号:15452867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
taiki0213さん こんばんは
ピントが悪いという事ですが 参考になる写真が有ると 的確な返信来ると思いますよ
書込番号:15452884
1点
>ピントが前ピンだから
どのように前ピンと判断されているのでしょうか?
明らかに前ピンなら、調整に出されるのがいいかも。
なお、多少の前ピンなら、
被写体までの距離がそれなりにあれば、被写界深度内に入るでしょうから
すべてのピントが甘い感じにはならないと思いますが。
書込番号:15452913
![]()
1点
手振れ 被写体ブレ AFのズレを切り分けて考えましょう。
撮影画像とEXIF情報がないと議論できないでしょう
書込番号:15453667
1点
まずぼやけた画像をアップしないと、レスのしようがないと思います。
書込番号:15453880
2点
すみませんピントについてはどうも自分の手振れみたいです。。。
ただひとつ気になったことが。。。40Dという機種はこんなに青白っぽい
発色を出す機種なのでしょうか?
それと、なぜか画像がアップロードできません。。。JPEGなのですがね。。。
書込番号:15456824
1点
ここにはJPEGでも容量の大きな写真はアップできませんし、長辺が1024ピクセル以上の画像も1024にリサイズされます。
DPPで長辺が1024になるよう変換したものをアップしてください。
書込番号:15457042
![]()
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








