EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのオークション

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月28日

  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのオークション

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット のクチコミ掲示板

(81546件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットを新規書き込みEOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

予約しました。

2007/08/26 23:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:12件

2週間ほど前から、30Dの価格が見る間に下がり始めたので、そろそろ新製品が出るかと思っていたら、やはり40D発売の発表がありました。
30Dに比べて、カタログを見ただけでも、画素数・機能など明らかに勝っています。セルフクリーニングセンサーユニットの搭載は嬉しい限りです。デジタル1眼の最大の弱点ですから。

20Dを発売当初から愛用してきました。30Dに買い換えようかと思っていましたが、性能的に20Dと大差がなかったため躊躇しておりました。でもこの40Dなら迷わず買いです!
カメラのキタムラ・インターネット店に予約しました。送料無料で\133,200(クレジットカード一括払い)。どうやらあまり待たされずに手に入りそうです。
この夏は、アンプとスピーカーを買い換えて、しかもカメラまで・・・しばらくは緊縮財政です。

書込番号:6683831

ナイスクチコミ!0


返信する
Plantmoonさん
クチコミ投稿数:37件

2007/08/27 01:40(1年以上前)

こんばんは、はじめまして、JOワルドナーさん。
私も実はキタムラで予約しようかなぁ〜って考えてますが、
価格はどうなんでしょうか?
スペック的にはみなさん書かれてるとおり
問題ないと思うのですが、
後は「価格」ですよね、
私の家から一番近いキタムラが
ここです、
http://blog.kitamura.co.jp/845/4421/2007/08/_267187.html
前にものせましたが、
予約で最高いくらまで皆さんやすくできました??
キタムラによって違うのかなぁ・・・

書込番号:6684430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/27 06:13(1年以上前)

ご予約おめでとうございます。

私も20Dです。
30Dはあまり変わらなかったので興味なかったのですが、40Dはとても魅力的です。
今1Dmk3待ちなのですが、もう少し発表がはやければ1Dmk3じゃなくて40Dにしていた可能性が高いです。

書込番号:6684603

ナイスクチコミ!0


連写さん
クチコミ投稿数:26件

2007/08/27 06:39(1年以上前)

予約おめでとうございます。
私も近くのキタムラ128,000円で予約しました。内容は148,000円×0.9−5,000円(この5,000円はどんなカメラでも良いからこの値段で下取りとのことです。但し使い捨てカメラはダメだそうです。)
コジマ、ヤマダ、ノジマ、は口を揃えて148,000円でした。ケーズデンキに至っては価格競争はしないとのことで全く取り合っていただけませんでした。
私は、KissDNから移行ですから大してレンズもないのでD300でも良かったのですが11月まで待てずに予約しました。31日が待ち遠しい!

書込番号:6684622

ナイスクチコミ!0


Plantmoonさん
クチコミ投稿数:37件

2007/08/27 09:51(1年以上前)

連射さんへ
!!¥128000で予約されたんですか?
安い!!
僕も相談してみようかな?

書込番号:6684845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/08/27 10:59(1年以上前)

近くのキタムラへ電話予約。31日に受け取れるでしょうが価格は?

価格が並・軽だったら即キャンセル。ニックネーム進化なし。

購入資金は孫の玩具代等に消えそうな予感。( ̄_J ̄)ん?

予感と言えば、40Dと5Dとの中間機種がない。キヤノンの戦略は?

フルサイズ機(視線入力・Sレンズ使用可・価格25万限度)12月発売。

5Dスペックアップ(価格40万限度)08年3月発売。

物作り専門の社長に期待。

暑さが堪えるど素人G3の、全く根拠のない、独り言いや妄想。

顔アイコンはm(._.*)mペコッ



書込番号:6684994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/27 12:37(1年以上前)

先週の水曜日予約しました。
最初にカメラのキタムラさんへ行ったのですが、133,200円でそれでもよかったら
予約してという感じだったので近所のヤマダ電器さんへ行ってみました。
ヤマダ電器さんで、40Dボディ126,500円+5年保証6,325円=132,825円。
もともと148,000円とのことでポイントはつかないと言われましたが、今日予約を入れてくれるならということで
1%(1,202ポイント)となぜかSONYのαの春の販促(ピクニックセット?)を
つけてくれました。
カメラを始めるきっかけになった20Dを泣く泣く手放して購入資金の準備中です。
31日がとても楽しみです。

書込番号:6685261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/27 17:12(1年以上前)

25日(土)ヨドバシカメラで「ボディのみ」を予約しました。
納期は未定とのことで、おそらく10月以降の納品でしょうと言われました。
私の頼んだ店舗では100台近くの予約があり、ヨドバシ全店でも1000台を越す
予約が入っているとのことでした。

レズセットの方が(人気がないせいか)納期は早いだろうとのことでした。

書込番号:6685895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/08/27 21:04(1年以上前)

Plamtmoonさん

よくわかりませんが、新製品ですので価格はこの程度ではないかと思います。
店頭での交渉次第では、もう少し安くなるかもしれません。
価格.comではもう少し安い店もありますね。調べるともっと安い店もあるかも
しれません。
キタムラは、支払い方法の選択肢が多いし(クレジットの分割払いが使える)、
信頼のおける店なので、ある程度の価格だったら妥協して買います。

書込番号:6686568

ナイスクチコミ!0


連写さん
クチコミ投稿数:26件

2007/08/27 22:18(1年以上前)

Plantmoonさんへ
私は128,000円でキタムラに予約しました。以前どなたか書き込んでいましたがキタムラでは上からのお達しが出ているようでして、これ以上の値引きには応じていただけませんでした。甲府在住ですが大手の家電店、ヤマダやコジマ、ノジマより確実に安かったです。そしてなんと言っても市内の老舗百貨店内に店舗を出しているケーズデンキは全く取り合っていただけませんでした。他の店舗ではどうか分かりませんが、私のような田舎では代引き、送料を考えるとキタムラは非常に助かりました。

書込番号:6686980

ナイスクチコミ!0


breaknineさん
クチコミ投稿数:2件

2007/08/27 23:12(1年以上前)

私は発売日にカメラのキタムラで予約をしました。
しかし発売日当日に渡せるかどうか分かりませんと言われました。
今日キタムラへ行って再度確認してきましたが今の段階でも何台入荷するか分からないと言われました。
そして張り紙には148,000円から10%値引いたしますと書いてあり、店員さんにもう少し値引出来ないの?と聞いたら、あっさり出来ませんとの事。
だけど9月1日、2日にセールがあってミナピタカード(クレジット機能付き)で支払をすればそこから、もう10%引きますよだって。
と言う事は118,000円ぐらいで買えるって事\(~o~)/
私はすぐさまカードの入会手続き(初年度年会費無料)をしました。
入手できるのをすごく楽しみにしています。

書込番号:6687292

ナイスクチコミ!0


Plantmoonさん
クチコミ投稿数:37件

2007/08/28 00:37(1年以上前)

僕が見た中でbreaknineさんの→118,000円が一番最安値!!
こんな金額で、1000万画素のデジタル一眼レフが変えるとは5年前では想像できなかったでしょう・・・・
キタムラでも価格差があるのかな?
うちの近所のキタムラも148000円
で×されてました・・・
http://blog.kitamura.co.jp/845/4421/2007/08/_267187.html
20Dからの買い替えなので、慎重になってしまいます。
118000にしてくださいっていっても
だめかな??

書込番号:6687689

ナイスクチコミ!0


MetalGodさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/28 00:59(1年以上前)

近所ケーズ電気は133,800円に
割引カード(無くても引いてくれますが)を使用して
129,786円でした。

もう少し追い込めそうでしたが、
新製品なんでと言われたので、
とりあえず予約しました。

同じく近所のキタムラでは
133,200円でした。
今日予約しても9月中旬になると言われました。

書込番号:6687774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼始めたくて・・

2007/08/26 23:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 snowy-hiroさん
クチコミ投稿数:10件

おしえてください。
むか〜し EOS5(フィルム)を使っていたのですが 最近では一般的な小型デジカメメインで
撮影していました。このほど 思い切って デジタル一眼にチャレンジしたくなって 40Dの
発売を待っていました。
kissでも良いのかもしれませんが せっかくなので、でも お金は安く・・・
主に モータースポーツと旅行の時に風景を・・と考えています。
 40Dボディーに シグマ 18-200 f3.6-6.3 DC OS/HSM をと思っているのですが、
いかがでしょう?
 資金が何とかなれば シグマ 10-20 F4-5.6 EX DC/HSM も買えればと思っています。
シグマが好き!ではなく 単にキャノンより安いから・・・です。

やっぱり キャノン純正の方が良いのでしょうか?

それと EOS5時代の スピードライト430EZや EF75-300 1:4-5.6 ULTRASONIC など
レンズが3本ほどあります。お店の人に聞いたら 古いストロボは使えない物がある。
フィルム時代のレンズはオートフォーカスが動かない・・といわれました。どなたか
詳細ご存じの方おられますか?色などはデジタル用レンズが良いのは解っていますが、
貧乏性で捨てられず。

書込番号:6683938

ナイスクチコミ!0


返信する
1140さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/26 23:45(1年以上前)

はじめまして。

ボクはEOS 100からIXY DIGITALを経て10Dを購入しましたが、今では写真が趣味になりました。
これもひとえにデジイチのおかげだと思っています^^

>40Dボディーに シグマ 18-200 f3.6-6.3 DC OS/HSM をと思っているのですが、
いかがでしょう?

ボクには分かりませんけど、他のスレでも評判は良さそうですね。
交換しなくていいから、便利かもしれませんけど、交換してもゴミ取り機能が着いたので、交換してもいいような気がします(^^;)

さて、ご所有の物についてですが・・・
スピードライト430EZ
 光るでしょうが、40Dの機能と同調しません。EXシリーズが欲しいですね。

EF75-300 1:4-5.6 ULTRASONIC
 EFレンズはすべて使えます。ご安心ください。

など
 などの残り2本は分かりません(^^;)

書込番号:6684071

ナイスクチコミ!0


スレ主 snowy-hiroさん
クチコミ投稿数:10件

2007/08/27 00:09(1年以上前)

ありがとうございます。Wレンズキットが安く出れば 申し分ないのですが、ちょっと
それまで待てないので。 

ストロボが使えないのは意外でした・・・外付けストロボが無ければ 室内や夜間で
一眼レフの意味が半減です。コンデジ(コンパクト デジカメ?)では光量がが足りなくて
いつも悲しい思いしています。日中の野外なら それなりに綺麗に写っているのですが・・。

中古の580EXあたりで良いのでしょうか?

持っている他のレンズは EFの標準ズーム(55−105?)とシグマの400mm単焦点、シグマのテレコン1.5倍・・だったと思います。75-300がつかえれるのは助かります。

将来的には 明るいちょっといい レンズを買いたいですけど 1〜2年後かな。

書込番号:6684185

ナイスクチコミ!0


1140さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/27 00:19(1年以上前)

>中古の580EXあたりで良いのでしょうか?

内蔵ストロボもありますからね。
ボクだったら、430EXをオススメします。新品で25,000円くらいかな。

>EFの標準ズーム(55−105?)

使えますね^^

>シグマの400mm単焦点

SigmaにROM交換に出せば使えます。ROM交換は無料だったと思います。(少なくとも4年前は)
しかし400単はすごいですねぇ。40Dですと640mmになります^^;

>シグマのテレコン1.5倍

すいません、これは分かりません。

書込番号:6684222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/27 00:21(1年以上前)

EF75-300をお持ちなら、18-200じゃなくていいかも。標準ズームの方がいいかも。

18-200等の高倍率ズームは、確かに旅行等で荷物をコンパクトにしたい時は便利ですが、写りがしれています。この価格スレでも、「利便性に惹かれて購入したけれども、写りに満足がいかず、買い替えたい、他にお勧めのレンズはありますか?」などの質問を何度も目にしています。

そういう意味では、このレンズに6万円出すよりも、それより約2万程安い tamron17-50mmF2.8やsigma17-70mmの方が、満足するかも。既存レンズの75-300mmと合わせれば、標準から望遠までの焦点域も確保できますし。

書込番号:6684226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 The piece of my life 

2007/08/27 00:40(1年以上前)

こんにちは。
スピードライトについては、やはりEZシリーズは機能しなかったように記憶しています。
EF75-300 USMは、ISの付いていないタイプでしょうか。EFレンズは使えます。

>EFの標準ズーム(55−105?)とシグマの400mm単焦点、シグマのテレコン1.5倍・・・

EF55-105mm というのは聞いたことがないですが、EF35-105mm でしょうか。
http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/lens/ef/zoom32/data/ef_35~105_45~56_usm.html
これもEFレンズなので大丈夫そうですね。
シグマの400mm単焦点レンズは、古いレンズですので、ROM交換しないと使えないです。しかし、あまり古いと「ROM交換ができない」とシグマで断られます。シグマに問い合わせてみるのが一番だと思います。
モータースポーツと旅行の時の風景は、レンズは別々に考えたほうが良いかもしれませんね。


書込番号:6684278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/27 06:08(1年以上前)

EF75-300mmは使えるでしょうから、18-200OSじゃなくてタムロン17-50mmF2.8やシグマ17-70mmと言った標準ズームでもいいかもしれませんね。
ストロボはEXに買い替える必要があります。
安くいくなら430EXでしょうか。

書込番号:6684601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/27 06:44(1年以上前)

ストロボ430EZ持ってます。マニュアル発光できますがほとんど役にたちません(^^;
なので、580EXを買いました。
でも室内では明るめの単焦点を使用したりしてストロボの出番があまりないです。

レンズ交換が面倒なら高倍率も良いかと思いますが、画質面で考えるのなら低倍率のズームにしておいた方が良いと思いますので、F2.8とおしのタムロン17-50mmF2.8がいいのではないでしょうか。






書込番号:6684626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/27 13:38(1年以上前)

こんにちは。
>将来的には 明るいちょっといい レンズを買いたいですけど・・・

そんなあなたには、懐に優しいEF50mmF1.8Uなんていかがでしょうか?
実売一万円未満のようですので。

書込番号:6685426

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/08/27 17:51(1年以上前)

EZ系のストロボは使えるものでも・・・マニュアル発光だけですから
実質上使えないと思っていただいた方が。
ただ420/430EXクラスでもバウンスは出来るので、リチャージの時間
を気にしないのであれば、580EXまでは必要ないですね。

レンズについては、シグマの18-200f3.5-6.3OS HSM便利ですけど、
そこまで・・・という感じ。
17-70mm F2.8-4.5 DC MACROか皆さんの言うとおり、f2.8ズームの
17-50クラスが妥当ですかね。あとシグマの400mm単焦点(f5,6)は
要注意!場合によっては、Err99になって使用できない可能性があ
りますよ。

個人的には予算的都合もあるでしょうけれど、シグマの18-50f2.8と
50-150f2.8HSM辺りをセットでどうでしょう?
モータースポーツには少し短いですが高画質&コンパクトなセットで
構成できますよ?

書込番号:6686000

ナイスクチコミ!0


1140さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/27 19:28(1年以上前)

>あとシグマの400mm単焦点(f5,6)は要注意!場合によっては、Err99になって使用できない可能性がありますよ。

そうでしたか。ボクはROM交換対応できないような古いモデルもあるとは聞いていましたが、軽率な発言をしてしまいました。
ご迷惑をおかけしました。

書込番号:6686261

ナイスクチコミ!0


スレ主 snowy-hiroさん
クチコミ投稿数:10件

2007/08/27 23:20(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

今日 京都駅横にできたビックカメラに行ってきました。店舗内にJR駅の改札まであってびっくり。
価格も148000円ながら10%還元なので ここなら会社帰りにケースや一脚 CD-Rや
DVD-Rを買えるので実質135000円。決めようかと思っています。
レンズはさすがに ポイント還元しても 余り安くありませんでした。

レンズも皆さんのおっしゃるとおり f2.8が良さそうな気がしています。シグマ18-50 17-70 タムロン17-50 のどれかにします。

昔のレンズは EF28-105でした。シグマは・・・御察しの通り 400 f5.6です。テレコンは
ケンコーの1.5倍 暗さ2倍です。テレコンはさすがにもういりません。

手ぶれ防止・・を 使ってみたかったので18-200に あこがれていたのですが・・・。知り合いの
モータースポーツ プロカメラマンが「1/60でも ぴたっと止まる」と言っていたので。
ただし、キャノンの大きくて赤いラインの入ったレンズでしたが。
まけじと、手ぶれ防止付きα100を借りて流し取り撮影したら、初心者か!というブレ具合で悲しくなってしまいました。最近一眼レフ使っていなかったから・・・下手になってしまったみたい
です。やっぱり腕ですねぇ。

書込番号:6687323

ナイスクチコミ!0


スレ主 snowy-hiroさん
クチコミ投稿数:10件

2007/08/27 23:24(1年以上前)

148000円 1割還元は 何も安くなかった・・・1万円勘違いでした。
すいません

書込番号:6687343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 The piece of my life 

2007/08/27 23:32(1年以上前)

こんにちは。

>昔のレンズは EF28-105でした。

EF28-105mm F3.5-4.5 は、私も使ってました(U型)。最近、このレンズのスレがあったので紹介しておきます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/10501010039/SortID=6674641/

このレンズと、最新のデジタル対応レンズ(タムロンA16やシグマ18-50 F2.8 MACRO)では、後者の方が、かなりお勧めです。デジタルで使うのは、シャッキリ感が違い、進歩を感じられます。私は28-105を手放してしまい、今はシグマ18-50mm F2.8 MACROを、KISS DXで使ってますが、シグマらしいシャープなレンズで、お気に入りです(このレンズのMACROの付かない前モデルはお勧めできません)。この掲示板ではタムロンA16の方が人気があるようですが。

書込番号:6687388

ナイスクチコミ!0


スレ主 snowy-hiroさん
クチコミ投稿数:10件

2007/08/28 00:28(1年以上前)

ありがとうございます。

28-105は さすがに・・・EOS5のおまけで付いてきたような物ですからねぇ。
シグマ17-70は便利そうですが、ここは硬派に タムロン17-50か シグマ18-50か・・と。
価格は1万円ぐらい違いますが、見た目(外観)ではシグマの方が・・・。カタログを
見比べて悩んでいます。

書込番号:6687645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

標準

純正18-55mmかタムロン17-50mmか悩んでいます

2007/08/27 14:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 BADTZさん
クチコミ投稿数:12件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

子供の運動会を口実にデジタル一眼デビューしようと思っています。
KISSXは持った感じがしっくりこなかったので40Dを買う事は90%決めてるのですが
ボディ単体とタムロン17-50mmを買うか(明るいレンズを取るか)
1ヶ月待って18-55oセットを買うか悩んでいます。(手ブレ補正を取るか)
主な撮影はポートレートや風景・雲です
銀塩KISSVで使ってた75-300mmと35-85mm?を持ってるので運動会は
そのレンズを使おうと思っています。

素人の私にアドバイスお願いします。

書込番号:6685481

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2007/08/27 14:21(1年以上前)

写真家の田中希美男氏がTamron17-50mmについてこの様にコメントしてます。よさげですネ。

http://thisistanaka.blog66.fc2.com/


PENTAXマウントが無いのが残念でならない。。。。

書込番号:6685509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件 気がつくと・・ 

2007/08/27 14:22(1年以上前)

>>BADTZさん

40DとEF-S17-85 IS USM レンズキットも検討されてはいかがですか?

単体でレンズ買うより安いと思います。

1ヶ月待てるのなら、40DとEF-S18-55 IS レンズキットがお買い得だと思います。

まずは、純正レンズを購入して、徐々に【レンズ沼】へ浸かるほうがセオリーです(^^ゞ。


>子供の運動会を口実にデジタル一眼デビューしようと思っています。

この口実は1度しか通用しませんから、思い切って 40DとEF-S 17-55 F2.8 IS USMをいってみるとか・・・

書込番号:6685513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2007/08/27 14:23(1年以上前)

ご予算が分りませんが、EOS 40D - EF-S17-85 IS U レンズキットは、いかがでしょうか?
18-55mmよりも、USMが付いていますのでAFも早いですし、85mmまであるのでとても使いやすいですよ。
17-85mmを単独で購入するより、セットの方がお得だと思いますので、セットをお考えであれば、
17-85mmをお勧めいたします。

セットでなければ、タムロンの17-50mmもありかとおもいます。

書込番号:6685515

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/08/27 14:47(1年以上前)

私の場合は、20D+EF-S17-85 IS USMを購入し、その後、TAMRON17-50/2.8を追加購入しましたが、今ではTAMRON17-50/2.8ばかり使っています。
写りは明らかにTAMRON17-50/2.8が上ですね。AFスピードもそこそこ速いです。
85mmまでの焦点距離と、より速くてスムースなAFが必要な時は、EF-S17-85 IS USMを持ち出しています。ご参考までに。

書込番号:6685554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/27 15:15(1年以上前)

EF-S17-85 IS USM ならISも必要かもしれませんが、55mm程度ではISは必要ない気がします。
タムロン17-50mmF2.8かシグマ17mmF2.8-4.5ぐらいが便利だと思います。

書込番号:6685605

ナイスクチコミ!2


brahmsさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/27 15:17(1年以上前)

運動会が口実なら
望遠ズームは必須ですよ
それも300mmクラスですね
18から始まる高倍率レンズで300mmまでの望遠とか
結構有力な選択じゃないでしょうか

書込番号:6685611

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 EOS 40D ボディの満足度5 トラベルスナップ 

2007/08/27 16:11(1年以上前)

じじかめさんに一票

タム17−50orシグ17−70 写りはこちらの方が上だと思います。特に広角端17−35mmあたりまでは純正より上です。
EF−S17−85ISは使っていますが、広角側でときどきねむい絵になります。シグ17−70はどの領域でもシャキッとあがります。タムは使っていませんが概ね評価はよいのではないでしょうか。
ISも欲しいと思いますが、後々70−300ISでも購入されるとよいと思います。IS4段の効きで300mmでもピタ〜〜〜〜〜ッと止まります。

書込番号:6685744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/27 16:19(1年以上前)

標準域での手振れ補正はそれほど必要としない場合が多いかと思います。(手持ちで絞り込んで撮影する場合には有利かもしれませんが、三脚で代用ができます。)
しかし背景のボケとか室内で被写体ブレを防ぐには大口径レンズの方が有利ですし代用できるものがありません。
タムロン17-50mmF2.8が良いのではと思います。

書込番号:6685769

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/08/27 18:44(1年以上前)

BADTZさん こんにちは。

標準ズームの選択ですが、タムロン17-50と純正18-55ISでしたら
タムロン17-50をお勧めします。安い、明るい、まあまあ軽い、写りがいい!

書込番号:6686135

ナイスクチコミ!0


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2007/08/27 18:57(1年以上前)

 私シグマ17-70mmF2.8-4.5 DC MACROをお薦めします。
 安く、寄れる、画質良し、でコストパフォーマンスは最高です。
 30Dの標準ズームとして、EF70-200mmF4L ISとセットで使用しています。

 純正18-55mmISは、従来のキットレンズにISを付けただけのようで画質は期待できないように思います。
 それに55mmにISは不要な気もします。

 EF50mmF1.8のようなビックリ画質だと良いのですが。(苦笑)

 

書込番号:6686175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/27 21:21(1年以上前)

ポートレートを撮るならF値の小さい明るいレンズの方がボケを大きくとれて良いでしょう。
従って17-50mmF2.8をお勧めします。

書込番号:6686669

ナイスクチコミ!1


スレ主 BADTZさん
クチコミ投稿数:12件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/08/27 23:52(1年以上前)

皆様、多数のアドバイスありがとう御座います。

室内での撮影も考えられる事や標準域でISの必要性が低いみたいですので
ボディ単体とタムロン17-50mmの購入にしようかと思います。が・・・
シグマとの組み合わせをアドバイスしてくださった方の意見も気になり
次なる悩みになりそうです(汗

書込番号:6687491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2007/08/27 23:58(1年以上前)

 背景をぼかしたポートレートを撮るなら、F値の変動のない16−50mmF2.8や18−50mmF2.817−50mmF2.8や18−50mmF2.8がいいです。特にスタジオ撮影で、SSとF値を決めて、後はズームとAFに専念するということが出来ます。

 でも、本当にいいのは単焦点レンズなんですが、如何せん、フルサイズ機がまだ高いから・・・。APS-C機で使うのには何か違和感があります。でも50mmF1.8が1個あったほうがいいかも・・・。

書込番号:6687524

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2007/08/28 00:21(1年以上前)

IS ととるか、明るさをとるかですね。
ポートレイト、風景、雲でしたら、SSは稼げそうなので、
表現に幅のある明るいレンズのほうがいいと思いますが。。
( 17-50/F2.8 です。)

書込番号:6687618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

デジ一デビューはどちらがいいのか・・・

2007/08/21 19:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:10件

デジタル一眼レフのデビューを考えております。
板違いでしたらすみません。

今回調べていると時期的にこのEOS40Dが新発売で値段が落ちてきているD30と、どちらが買いなのか悩んでいます。
初心者ですので、よくわかっていないのですが、皆様はどう思われますか?
もちろんレンズもありませんので、購入予定です。
タムロンSP AF 17-50mm F2.8 XR Di IIはどうかと思案中です。

剣道が趣味なので、体育館内などの撮影で使いたいのですが・・・
いかがなものでしょうか?

書込番号:6664126

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2007/08/21 19:17(1年以上前)

ステップ.COMさん、こんにちは。

値段も違うし性能もアップしているし、敢えてクラスが違うと考えれば予算が許すなら40Dでしょうね。
でも高感度特性がどの位良くなっているかもまだわからないし、連射で剣道を撮るよりはワンショットでその瞬間をねらった方が良い場合も有るので40Dを選ばずとも問題ないかと。
余った予算は明るい中望遠の単焦点レンズに回した方が良いかもしれませんね。

>タムロンSP AF 17-50mm F2.8 XR Di IIはどうかと思案中です。

良いレンズだと思いますし、標準ズームは必要だと思いますが、剣道用には少し短いかなと思います。

書込番号:6664160

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/08/21 19:29(1年以上前)

買い換えなどではなく、新規購入であれば、40Dの方がよいと思います。
 高感度の撮影能力やAF性能も大幅に上がっているようなので、室内撮影でも有利になる可能性が高いですね。

 資金がぎりぎりなら別ですが、あえて旧式になる30Dを選ぶよりも、ワタシなら多少無理してでも40Dを選びます。

書込番号:6664188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/08/21 19:29(1年以上前)

北のまち さん

ありがとうございます。
そうですか・・・キタムラに行ったら、30Dボディーが108000円でした。
皆さんの情報を元にすると価格差は3万円位なのでしょうか・・・。
その分でレンズを買うかですね・・・。
んんん・・迷うなあ(@_@;)

>良いレンズだと思いますし、標準ズームは必要だと思いますが、剣道用には少し短いかなと思います。

剣道を撮るのに何かお勧めのレンズはありますか?できましたら安いので・・・(*^_^*)

書込番号:6664189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/08/21 19:39(1年以上前)

40Dと30Dどっちがいいってもちろん40Dです。

スペックが全然違います。
レンズはタムロン17-50mmF2.8は常用レンズとしては
コストパフォーマンスの優れたレンズですが、剣道の
撮影には北のまちさんがご指摘の通り少し短いと思います。

書込番号:6664210

ナイスクチコミ!0


美月夜さん
クチコミ投稿数:127件 夜景Navi 

2007/08/21 19:42(1年以上前)

40Dが発表された今となっては30Dを購入するなんて勿体無い話です。
というか30D自体が市場からほとんど姿を消しちゃっていますよね。
40Dのスペックは正に今欲しい機能がギュッと詰まっています。
高感度特性もさらに向上しているみたいですし、文句無しに買いです!

書込番号:6664219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4 モトクロス最高〜〜♪ 

2007/08/21 19:46(1年以上前)

予算にもよりますよ
室内のスポーツの撮影となれば明るいレンズが欲しくなるでしょう
レンズ選びは楽しいですがハマるとエラい事になります
何せこのクラスのボディより遙かに高いレンズがわんさかありますから…(^^;

ボディ&レンズの予算を書いてみてはどーでしょうか?
みなさん色々とアドバイスしてくれますよ

書込番号:6664229

ナイスクチコミ!0


n.mitakaさん
クチコミ投稿数:33件

2007/08/21 19:47(1年以上前)

こんばんわ。
デジタル一眼は日進月歩で進化しています。
30Dと40Dを比較されているなら迷わず40Dをお勧めいたします。
後で後悔しないように。

あとレンズですけれどもスポーツ撮影を主になさるのなら
やはりAFスピードの速い超音波モーターを搭載しているのがよろしいかと思います。
それと北のまちさんのおっしゃるとおりタムロン17-50では少し短いかも。
予算にもよりますがCanonEF28-55usm、CanonEFS17-85usmあたりがよろしいかと。
参考になればいいのですが。

書込番号:6664233

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/08/21 19:53(1年以上前)

剣道は、しっかり撮ろうと思ったら難しい部類になります。
 試合の様子まで撮影することを視野に入れるなら明るい中望遠レンズが欲しいところです。レンズ1本だけというのは苦しいです。
 撮影の仕方にも多少工夫がいります。

 レンズはやっぱり予算次第でしょうね。

 でも、どのみち標準ズームは必要でしょうから、それをタムロンにするのは良いんじゃないでしょうか?
 手ぶれ補正付きのキットレンズも良さそうですが・・・。

書込番号:6664246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/08/21 19:56(1年以上前)

3万円の差なら40Dだと思います。

先週、30Dが実質9万円台後半で販売されていて、かなり悩みましたが、昨日発表された40Dのスペックをみて、個人的には我慢して良かったと感じております。

書込番号:6664255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/08/21 20:06(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
皆さんの温かいお言葉でD40にしようと思います。

問題はレンズなんですが、正直素人の私にはよくわからないのが現状です(@_@;)

もちろん普段の写真も撮りたいですし・・・
剣道がメインでしたら、どんなものがいいのでしょうか?
予算はボディー&レンズで18万円位で・・・・((+_+))
もしかして、そんな安いのではだめなのでしょうか?

書込番号:6664294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2007/08/21 20:20(1年以上前)

その予算で剣道を撮るなら40Dに100F2がいいと思います。
Avモード、Mモード、ISO感度をある程度使えるようになれば最強です。
しかしその他に明るい標準ズームは1本欲しいです。
ですから、20万オーバーになると思います。

ところでD40ではなく、40Dですよね?

書込番号:6664341

ナイスクチコミ!0


Pontataさん
クチコミ投稿数:3910件Goodアンサー獲得:48件

2007/08/21 20:26(1年以上前)

現行機種(新機種)を使っているという満足感を得たいなら40D。
浮いた予算をレンズ資産に回せるという実利を取るなら30Dでしょ。

AF精度や高感度画質とか、細かく突き詰めれば有利不利はあるだ
ろうけど、それが初心者の人にとって劇的に絵が変わるかといえば
そうは思わない(むしろレンズ選択の方が変わると思う)し、無責任に
聞こえるかも知れないけど、どっちでも自分の価値観で勢いで選べば、
後悔はしないと思う。

> 剣道を撮るのに何かお勧めのレンズはありますか?できましたら
> 安いので・・・(*^_^*)

理想は70-200 F2.8クラスだろうけど、値段的なこともあるし、
何より1345〜1470gという重さに耐えられるかどうか?

なので、お薦めはこの2本。

●SIGMA APO 50-150 F2.8 EX DC HSM
 F2.8通しで770gという軽さと、手頃な値段も魅力。
 明るさを生かして「動」を中心に狙うなら良いと思う。

●Canon EF70-200 F4L IS
 明るさは一段劣るけど、そこは手ぶれ補正と感度アップで対処。
 重量も760gだし。 「静」を中心に狙うなら良いと思う。

かなり近い場所で撮影できるのであれば、Tamron 28-75 F2.8でも
いいのかも知れないけど…。

書込番号:6664360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/08/21 20:29(1年以上前)

標準ズームは必要だと思うので、それはタムロンの17−50F2.8が明るいですし良いかと思います。(体育館の撮影は、F2.8よりも数字の小さいレンズ(明るいレンズ)が必要になるかと思います)

もし剣道の撮影について、近くから撮影できるのであれば、満足とまではいかないまでもソコソコの大きさで撮影できるのではないでしょうか。
50mm以上のレンズで明るいレンズとなると値段もそれなりに高くなるので、貯金が必要です。

書込番号:6664372

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/08/21 20:30(1年以上前)

がんばって予算を20万くらいにしませんか?

 40Dキット(18-55ISの方)+EF100oF2USMもしくはEF85oF1.8USM(ちょっと予算オーバーかな?)

 剣道メインで撮られるなら、明るい中望遠の単焦点があった方が良いです。

>もしかして、そんな安いのではだめなのでしょうか?

 そんなことはないです。機材選びはどこで妥協するかでもありますから。

 例えば、18-85ISキットを買われて、ISO1600くらいまでを使えば可能という考え方も出来ますね。

書込番号:6664380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4 モトクロス最高〜〜♪ 

2007/08/21 20:35(1年以上前)

ここは40Dの掲示板なんで40Dを前提に考えるなら
5万円くらいのレンズってコトになりますね
そーするとEF85mm F1.8 USMかな?
撮影場所は限られるかも知れませんが
明るいのでSSも稼げて被写体ブレも抑えられると思います




書込番号:6664396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2007/08/21 20:36(1年以上前)

ボディーは皆さんが仰る通り
騙されたと思って40Dにして下さい。

レンズですが、
初心者ならば、手振れ防止(IS、OS)付きが良いですよ。
写りの良いレンズや明るいレンズは沢山ありますが、
良いレンズは基本的に高いです。
複数本のレンズを使い分け(状況に合わせて付け替え)が
不都合で無ければ、良いアドバイスをして下さる方は
沢山おられると思いますので、
私の書き込みは見なかった事にして下さい^^

もし予算の都合や、荷物を減らしたい等の問題から
レンズを1本をオールマイティーに済ませたいならば、
シグマの18-200mm F3.5-6.3 DC OS
http://kakaku.com/item/10505011852/
この辺のレンズで暫く遊んでみるのも一つの手段かと思います。

画質的には特に素晴らしいくも、明るくも無い
レンズですが、使い勝手の良さと、超広角と超望遠以外は一通りを
1本でこなす事が可能なので便利です。

数か月〜半年使えば、
ご自身が最も使う焦点距離や
必要な明るさ等も理解されている頃と思いますので、
それからでも写りの良いレンズをお求めになるのも
一つの楽しみであり、選択肢かと思います。

勿論予算が特に制限が無く、
レンズを出かける際に複数本持ち歩くのに
不都合が無ければ、最初から色々揃えた方が
より良い画像を残す事ができ、素晴らしいと思います。

書込番号:6664404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/21 20:37(1年以上前)

剣道を撮るならここは無理しても40Dがいいと思います。
理由としては今回の40DはF2.8のクロスセンサーが9点になっています。
剣道など室内での動体撮影ではF2.8以下の明るいレンズが必須ですので、F2.8センサーが真ん中だけと周辺まであるのとでは構図において大きな差がでます。

ちなみに剣道はどのくらいの距離から撮るのでしょうか?
それが判るとどういうレンズがいいかもう少しアドバイスが出来ると思います。

書込番号:6664408

ナイスクチコミ!0


n.mitakaさん
クチコミ投稿数:33件

2007/08/21 20:57(1年以上前)

 たびたびこんばんわ。

んー、レンズって難しいですよね。使う人の好みも
千差万別ですし。一眼ははじめてということなので
素直に40Dレンズセットにしてみてはいかがでしょう。
EF-S 17-85ISがついてるやつです。
ご予算にもちょうどよろしいかと。スポーツ撮影には
短いですがISも付いてますし。それで半年ほど使えば
いろいろとご自分の使いたいレンズが改めて見えてくると
思いますよ。

書込番号:6664503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/08/21 22:49(1年以上前)

皆さん本当にありがとうございました。
皆さんのご意見を参考にしてレンズも選びたいと思います。

ここの皆さんは本当に暖かいなあ・・・。

これだけで、40Dにのめり込みそうです(^o^)丿

書込番号:6665049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/08/21 22:55(1年以上前)

タムロン17-50/2.8は値段を無視しても、最高なレンズだと思います。
40Dにつけて安っぽく見えるかも知れませんが・・・

ちなみにD40にしちゃいけません。最低なカメラだと私は思います。

書込番号:6665080

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

キヤノンさんお願いします。

2007/08/26 21:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 一滴水さん
クチコミ投稿数:97件

この掲示板に書くのは場違いかもしれませんが。18〜200クラスの新しいレンズ出して下さい!!ソニーやペンタックス等のボディ内手振れ補正陣営に対抗して安価なレンズを出してきましたが、このレンズもお願いします。商売が上手い、失礼マーケティングが巧い、いやユーザーの心を掴むのが上手いキヤノンさん。お願いm(_ _)m

書込番号:6683414

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2007/08/26 22:01(1年以上前)

EF-S IS だと人気が出るでしょうね。
もちろん安く。
シグマの価格 + 5000円〜10000円ですかね。

書込番号:6683442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2007/08/26 22:04(1年以上前)

もし出てもUSMでない可能性が高いですから、シグマの
18-200mm F3.5-6.3 DC OSを買った方が良いですよ。
なんと、特殊低分散ガラス使用(EFレンズで言うところのUDレンズ)
に手ブレ補正機能付で5万円台!

書込番号:6683455

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2007/08/26 22:04(1年以上前)

EF-S18-200mmF4-5.6USM ISってところですかね。
USMはできれば外してほしくないですね。

問題はやはり価格かな・・・

書込番号:6683456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/08/26 22:08(1年以上前)

一滴水さん こんばんは

確かに商売上手です!
需要が見込めている事は確信しているでしょうから
もうすでに開発しているような気がします

ついでに50−150mmF2なんてのは無理?

書込番号:6683476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/26 22:17(1年以上前)

純正の18-200ISでたら売れそうですね。
F5.6で止めるでしょうしUSMが付いていれば魅力的。
でも実売8万位するかも…。

書込番号:6683514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/08/26 22:26(1年以上前)

高倍率ズームはレンズ専業メーカーに任せておけばいいと思います。

古い話ですが、28-200mmなんて高倍率ズームはキヤノンがもっとも遅かったと記憶しています。しかし、タムロンやシグマなどに比べて「なんで後から出てきてこんなに大柄?」って感じでした。しかし、撮り比べをした結果後からでてきたキヤノンの画質が一番優れていました。
恐らくキヤノンが「基準」とする描写性を維持するために、たとえ高倍率の便利ズームでも小型化し画質を落とすことは極力避けたものと思われます。そうしたキヤノン独自の基準を守ろうとすると、おそらく18-200mmを出すにしてもタムロンやシグマ程度のコンパクトさにはならないような気がします。
この手のレンズは軽量コンパクトでお手軽簡単に扱えるのがメリットだと思いますので、レンズ専業メーカー製でワタシはいいと思います。

キヤノンがやるときっと28-300mmF3.5/5.6Lとか35-350mmF3.5/5.6Lみたいな巨大な高倍率になるか、レンズ専業メーカーには太刀打ちできない大きさ(小ささ?)に甘んじるかでしょう。

それよりもワタシは50-150mmF2あたりの大口径中望遠域ズームが欲しいです。
ってことでエヴォンさんに1票♪

書込番号:6683573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2007/08/26 22:27(1年以上前)

>もし出てもUSMでない可能性が高いですから、シグマの
18-200mm F3.5-6.3 DC OSを買った方が良いですよ。

シグマの18-200mm F3.5-6.3 DC OSですが、ニコン用はHSMまで装備しているのに、キヤノン用はHSM無し!にも関わらず価格設定が一緒なので納得いかないレンズです。シグマはニコン純正18-200への対向措置でニコン向けにはHSM搭載しているのに、キヤノン用は完全に手を抜いてます。手を抜くのは結構だが、その分安くしろと言いたい。

私はHSM搭載しないと触手がうごかないなぁ〜、このレンズ。

書込番号:6683575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2007/08/26 22:47(1年以上前)

>にも関わらず価格設定が一緒

な訳なかったですね。誤った情報で失礼致しました(汗)
でもHSMは搭載して欲しいです。一応、OS搭載前のモデルのユーザーで、この画角の便利さはよ〜〜〜く分かっているつもりなので、HSM搭載は是非ともお願いしたいです。

AF時にズームリングが左手でレンズ保有する位置が悪いと当たってドキッ!とする事も頻繁でした。

書込番号:6683702

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/08/26 23:20(1年以上前)

こんばんは
VRの例もあるように、出せば売れるのでしょうけど、製造能力が一杯だったこともあるのでしょう。
レンズメーカーは努力して先行しましたが、コンパクトで写りが良くて、比較的安価でとなると、なかなか設計が難しいこともあるのかもしれません。
今後大分工場がフル稼動すればということで期待できるかもしれません。

書込番号:6683929

ナイスクチコミ!0


スレ主 一滴水さん
クチコミ投稿数:97件

2007/08/27 01:15(1年以上前)

50〜150F2も良いですね!!EF−Sで出すならばキヤノンの技術基準をクリアして小型な物を出してくれるんじゃないかと期待してしまうんですよね(笑)値段少々高くてもよいので…

書込番号:6684382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件

2007/08/27 10:35(1年以上前)

EF-S18-200が出てくる可能性はかなり低いのではないでしょうか。
出てくるとすれば、VR18-200と同じUSM付きで望遠側F5.6となるでしょうから即購入予約しますが、40Dのセットで出なかったので難しいと思います。
むしろ期待はフルサイズ入門機5DMKU?のセットレンズでしょう。
EF-24-105F4Lではフルサイズ入門機にはやや高すぎますし、VR-18-200の人気は十分把握していると思いますので、広角側を削ってVR18-200を一回り小さくした、EF24-200mmF3.5-5.6ISUSM実売7万位を、11月のD300の発売にぶつけてほしいと思っています。
このレンズであればAPS-Cとフルサイズの両方で使えるし、EF-S10-22ともベストマッチとなります。
キャノンさんよろしくお願いします。

書込番号:6684930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/08/27 20:50(1年以上前)

>私はHSM搭載しないと触手がうごかないなぁ〜、このレンズ。

じゃー、ここはひとつタムロンってことで♪

書込番号:6686508

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

17-85mmキットがお得?

2007/08/26 21:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:20件

近所のキタムラで、40D単体が133,000円、
17-85mmISレンズキットが178,000円、その差は45,000円でした。
17-85mmIS単体が78,000(値切っても45,000円にはならないでしょう)
ということを考えると、レンズキットがかなりお得ではないでしょうか。

書込番号:6683296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/26 21:42(1年以上前)

自分も狙っているんですがこれから始めて買うのでそれでいこうとおもっていますが すでにレンズもっている方々はボディだけでいいんじゃないんですがね

書込番号:6683346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/26 22:18(1年以上前)

そうですね。
レンズキットで買うとEFS17-85mmISはとってもお得なレンズになります。

書込番号:6683520

ナイスクチコミ!0


ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:1件 花と戯れ 

2007/08/26 23:12(1年以上前)

EFS17-85mmISレンズそのの評判はいかがなのでしょう。
手放される方も多いようです。
その上がほしくなるとか。

書込番号:6683892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/08/26 23:25(1年以上前)

このレンズが欲しいのなら「買い」だと思います

書込番号:6683960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/08/26 23:28(1年以上前)

キットレンズのEFS17-85mmISは、単品で売られている
EFS17-85mmIS USMからUSMをはずした廉価版だと思いますが。

書込番号:6683979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/08/26 23:45(1年以上前)

最近このレンズキットに興味を持ってチェックしていました。

>キットレンズのEFS17-85mmISは、単品で売られている
>EFS17-85mmIS USMからUSMをはずした廉価版だと思いますが。

なに〜!騙されるとこだった…と思って調べてみましたが、↓を見とUSM付きのようですよ。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/40d/composition.html

とりあえず、一安心です。



書込番号:6684074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/27 05:37(1年以上前)

>EFS17-85mmIS USMからUSMをはずした廉価版だと思いますが。

EFS17-85mmIS でUSMの無いモデルは無いし、公式サイトでも「EOS 40D - EF-S17-85 IS U レンズキット」と書かれていますから、USMはちゃんと付いています。

書込番号:6684591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/27 11:06(1年以上前)

ISが着いた代わりにUSMがはずれたのは18-55のほうでは?

http://cweb.canon.jp/newsrelease/2007-08/pr-efs.html

書込番号:6685004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/27 11:56(1年以上前)

じじかめさんのおっしゃるとうりだと思います。

書込番号:6685148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/08/27 17:10(1年以上前)

新しく出る18-55mmIS(USMじゃないやつ)はもっとずっと安価ですね。
17-85mmISUSM人気ないのかな。
これを買うくらいなら、少し無理して17-55mmF2.8ISUSMという方も
多いのかもしれませんね。

書込番号:6685890

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/08/27 17:36(1年以上前)

流石に17-85f4-5.6ISと17-55f2.8ISを比べるのは可哀想・・・
何だかんだ言って、値段は倍以上違いますからね。

17-85f4-5.6と直接比較になるのは、シグマの17-70f2.8-4.5や18-50f2.8マクロ・
タムロンの17-50f2.8辺りかと。描写ではレンズメーカのf2.8クラスが勝り、
ズーム比の使いやすさでは17-85と言う所でしょう。
レンズメーカから、f2.8でISはともかく、HSM採用が出れば面白いのですが(^^;

書込番号:6685959

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットを新規書き込みEOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット
CANON

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月28日

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング