EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのオークション

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月28日

  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのオークション

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット のクチコミ掲示板

(81546件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットを新規書き込みEOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

UDMA対応?

2007/08/24 23:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:15件

CAPA9月号の記事で気になったのですが、UDMAのCFカードには
対応しているのでしょうか?
ご存じの方お願いします。D300は対応のようですが?

書込番号:6675991

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/08/24 23:23(1年以上前)

>UDMAのCFカードには
対応しているのでしょうか?

カタログを見たところ40Dは対応はしていないようですね。
1DS3はカタログに対応と書かれているのですがねぇ。

書込番号:6676041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/08/25 08:09(1年以上前)

後日対応するんじゃないですか。

書込番号:6677046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2007/08/25 09:10(1年以上前)

325のとうちゃん!さん、十割蕎麦さんありがとうございます。
ファームアップでの対応ということですかねえ・・・
先走ってUDMAのCFカードを購入してしまいました・・・

書込番号:6677172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/25 11:39(1年以上前)

デジカメがUDMAに対応してなくても、所定の書込み速度は得られないかもしれませんが
使えると思います。
トランセンド266x(2GB)をD70で使ってます(約2カ月)が、書込みが速いとは感じませんが、
遅くもなく、トラブルも発生しておりません。

書込番号:6677589

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2007/08/25 22:13(1年以上前)

じじかめさん、ありがとうございます。
返品せず、使ってみようと思います。

書込番号:6679680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

40Dの高感度特性

2007/08/25 16:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 EOSとMacさん
クチコミ投稿数:4件

デジカメウォッチの山久美さんのレポートと300Dの発表でいろいろがっかりとされている方もいるようですが、まあこの記事を見てください。考えが変わるかもしれませんよ。DIGIC3によるノイズリダクションはすごいですね。ISO3200が結構きれいになります。80DやE510のようなディーテールをつぶしながらノイズを消すのではなく、ディーテールをきちんと残しながら色ノイズだけを消すことができるみたい。いつ買うのかはタイミングをまだ見ていますが、私は40Dいきますよ!

http://www.photo-cafe.jp/scoop/archives/2007/08/eos_40d_iso.html

書込番号:6678467

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 EOSとMacさん
クチコミ投稿数:4件

2007/08/25 16:46(1年以上前)

今もう一度下の書き込み見ていたらこの情報は既出でしたね。新しいスレッドまで立ててすいません。でも、40Dいいじゃないですか!皆さん眼が肥えすぎていますね!

書込番号:6678480

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/08/25 17:12(1年以上前)

確かにこのサンプルは綺麗ですね。
リダクション無しでもISO3200まで十分実用で使えそうです。
30Dと同等か、それ以上にも見えます。
KissDXと同じという意見もありますが、KissDXでもこれだけ撮れるならKissDXを褒めるべきと思います。私は使っていないのでKissDXについては何とも言えませんが。
ただ、ノイズは目立つ被写体、目立たない被写体ありますからいろんなサンプルを総合的に見てみないと判断できませんね。
個人的には十分なので購入予定です!

書込番号:6678558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/25 17:58(1年以上前)

こんなの見せられたら欲しくなっちゃいますね。

書込番号:6678711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/25 21:52(1年以上前)

>KissDXと同じという意見もありますが、KissDXでもこれだけ撮れるならKissDXを褒めるべきと思います。私は使っていないのでKissDXについては何とも言えませんが。

7月にKDNからKDXに入れ替えしました。AFは良くなっています。高感度特性に関してはKDNのほうが良いです。KDXのノイズは増加しています。40Dの高感度特性が30D並みであれば、来年の帰国時に40Dを購入したいのです。40D発売後の、皆様の情報をお待ちしています。

書込番号:6679557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

標準

エポックメイキングな発表かも

2007/08/20 17:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット

スレ主 よこchinさん
クチコミ投稿数:15846件 よこchin 

このレンズキット以降キヤノンのエントリーDSLRレンズKITは全てIS付き?
に成るのカナと思いました。

書込番号:6660335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/20 18:20(1年以上前)

こんばんは。

全く同感です。

カメラの発表より、低価格ISレンズの発表の方に
大きなインパクトを受けました(笑)。

USMを今後どんどん外してIS化するのでしょうか???

書込番号:6660400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2007/08/20 18:27(1年以上前)

安いレンズキットでも15万円を切りそうな感じですね。
かんたん撮影ゾーン:ISO100〜800自動設定と手ブレ補正で
たいがいの撮影には手持ちで対応できそうです。
そのうち、18-250mm IS付きレンズキットが出そうな予感。


書込番号:6660424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/20 20:05(1年以上前)

たぶん全てIS付きになることでしょうね。

>USMを今後どんどん外してIS化するのでしょうか???

多分この二本だけだと思いますけど…。
他はもう少し価格帯があがりますし、安い単焦点達にはやってこないでしょうから。

書込番号:6660709

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/08/20 20:11(1年以上前)

>[6660709]
>>USMを今後どんどん外してIS化するのでしょうか???
>多分この二本だけだと思いますけど…。

 同感です。価格重視のキットレンズなので、USMを外して少しでもコストダウン
していると言う事でしょう(今のキットレンズと同じ)

書込番号:6660732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2007/08/20 20:31(1年以上前)

初めて一眼買う人に対して店頭の値札に、手ぶれ補正付と書くか、超音波モーター付と書くか。

そこは前者で書きたいでしょうね。

書込番号:6660799

ナイスクチコミ!0


スレ主 よこchinさん
クチコミ投稿数:15846件 よこchin 

2007/08/20 20:32(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。m(__)m

これがキヤノンの各社のボディ内手ブレ補正に対する答えなんでしょうネ

書込番号:6660807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/20 20:47(1年以上前)

>これがキヤノンの各社のボディ内手ブレ補正に対する答えなんでしょうネ

そうだと思います。
ほとんどのユーザーはWズームまでの方が多いでしょうからね。

ジャパネットたかたはくるしいかもね。(^^;)

書込番号:6660871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2007/08/20 20:59(1年以上前)

>これがキヤノンの各社のボディ内手ブレ補正に対する答えなんでしょうネ

「市場の要望を形にしました」って作っちゃった製品ですね

価格上昇分はそーっとUSM外してお値段据え置き 
でも写りに関しては変わりません
USM必要な方は豊富なUSM付きレンズをお選びください
高倍率ズームに対しても55-250ISの2本でカバーします 
1眼レフカメラですからレンズ交換の機能をお楽しみください 

って書いてありそう

恐ろしきキヤノン

書込番号:6660931

ナイスクチコミ!1


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/08/21 00:47(1年以上前)

今後のkissDXの後継機には、このEFs18-55mmISとEFs55-250mmISのWズームセットもでるでしょうね。
これでカメラ内手ぶれ補正はしないということなんでしょうね。

書込番号:6662138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/21 05:34(1年以上前)

>今後のkissDXの後継機には、このEFs18-55mmISとEFs55-250mmISのWズームセットもでるでしょうね。
>これでカメラ内手ぶれ補正はしないということなんでしょうね。

でしょうね。
下手すりゃKDXのWズームを変更する事もやりかねません。(^^;)
実売価格にもそれほど影響しないようですし、一般的なパパママ用途であればこれで十分だと思います。

書込番号:6662532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/08/21 05:52(1年以上前)

> これがキヤノンの各社のボディ内手ブレ補正に対する答えなんでしょうネ

私も、見た瞬間、そう思いました。やはり、脅威に感じてたんですね(笑)
やっぱりキャノンはマーケティングには目ざといワ(^^;)

書込番号:6662549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2007/08/22 13:05(1年以上前)

>下手すりゃKDXのWズームを変更する事も...実売価格にもそれほど影響しないよう...一般的なパパママ用途であればこれで十分...。

たしかにKDXの販売テコ入れの為にも、レンズキットをIS化するのは近いと思います。9-12月がデジイチの最需要期だと言われてますので、今の商品構成にも何かスパイスというかカンフル剤を投与したいでしょうし。なんたって、これからNIKONを追い上げ(まくる)なければならないようですし。

書込番号:6666715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2007/08/23 01:21(1年以上前)

ペンタックスとオリンパスの手ぶれ補正はその効き方がすごいとユーザーに絶賛されていますからねえー。
だいたいシャツター速度で4段分以上の補正ができるようです。

手ぶれ補正レンズは大きくなって重いのが欠点とされていましたが、危機感を感じたキャノンがようやく小型軽量な手ぶれ補正レンズを出してきたと言うことではないでしょうか。

ただ、レンズ方式だと手ぶれ補正が欲しければ、手ぶれ補正が内蔵されたレンズからしか選べないので、せっかくたくさんのレンズがラインナップしていても選択肢が限られてしまいますね。
レンズ内手ぶれ補正をするかボディー内手ぶれ補正をするかの選択スイッチをつけて、将来キャノンもボデイー内手ぶれ補正を搭載してくると私は思っています。
ボデイー内手ぶれ補正の方がレンズに余計な光学系を載せなくて済むのでレンズ設計にも有利ですから。

書込番号:6669007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/23 05:36(1年以上前)

>レンズ内手ぶれ補正をするかボディー内手ぶれ補正をするかの選択スイッチをつけて、将来キャノンもボデイー内手ぶれ補正を搭載してくると私は思っています。

う〜んどうでしょうね。
私はこの二本を出した事で、キヤノンはボディ内手ぶれ補正は出しませんよと宣言したと受け止めましたけど…。

書込番号:6669227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:10件 EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの満足度5

2007/08/25 17:49(1年以上前)

んー。両方ってのも有りだと思うんですけど。
IS付きのレンズの場合、レンズのIS機構が優先されて、IS無しレンズの場合は、ボディーISを選んで使える様な感じで。

二刀流なら、負けはないでしょ?

(考えが単純すぎでしょーか?)

書込番号:6678673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

40D予約はしたものの・・・

2007/08/25 11:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 taizo06さん
クチコミ投稿数:7件

先日キタムラに40Dを予約してきたEOSkiss5ユーザーです。
40Dは確かにいろんな面で進歩していますが、そろそろ実写例が出回ってきて
いろんな方のコメントをみていますと、実は画質だけでみるとそれほど進歩し
ていない可能性もありそうですよね。
私は子供(6ヶ月くらい)や旅行先での写真(サイズは大きくても四つ切)が
メインですので、連射やライブビューはそれほど
必要とは感じていませんので、実は、DXでもいいのかなぁ・・・
なんて考えてしまいます。

40Dのパンフレットを見ると、裏表紙から高感度撮影写真がずら〜っと並んで
いて、いかにも高感度に力を入れているようで、これは室内、フラッシュ無し
で子供の写真を撮るにはいい!と思っていました。
なんだかパンフレットが信用できなくなってきそうです。。。

まだ40Dは発売前ですので、
もし、30DとkissDXをお持ちの方がおられましたら教えてください!
kissデジタル系列と20D,30D系列との画質の違いはありますか?

それとももう、昔のフィルム時代のように、画質はレンズに依存するくらい
APS-Cデジ一のセンサー技術も限界の域に達しているのでしょうか?

書込番号:6677521

ナイスクチコミ!0


返信する
tiku yさん
クチコミ投稿数:80件

2007/08/25 11:33(1年以上前)

>30DとkissDXをお持ちの方
ちょびっと違いますが、KissDNから30Dに買い換えました。

>kissデジタル系列と20D,30D系列との画質の違いはありますか?
有るはずです。
・・・が、見分けが付くかどうかは人によると思います。
わたしにゃぁわからん(^^;;

>APS-Cデジ一のセンサー技術も限界の域に達しているのでしょうか?
そんなこたぁ無いでしょ〜

書込番号:6677568

ナイスクチコミ!1


1140さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/25 11:52(1年以上前)

こんにちは。
>40Dを予約してきたEOSkiss5ユーザーです。

>私は子供(6ヶ月くらい)や旅行先での写真(サイズは大きくても四つ切)が
メインですので、連射やライブビューはそれほど
必要とは感じていませんので、実は、DXでもいいのかなぁ・・・
なんて考えてしまいます。

KISS DXで良いのではないでしょうか。
操作も十字キーですし、直ぐ慣れるのではないかと思います。
40Dが想像以上に安いとは言え、DXの倍近い価格です。
DXで良い思い出写真が撮れると思いますよ。
今後、益々デジイチにのめり込む気配があるのでしたら、40Dが良いかもしれません^^

>それとももう、昔のフィルム時代のように、画質はレンズに依存するくらい
APS-Cデジ一のセンサー技術も限界の域に達しているのでしょうか?

今回、階調性が高められましたね。まだまだ技術は上がっていくと思います。

*関係ありませんが、ずっと年齢アイコン間違えてたので変更します^^;

書込番号:6677635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2007/08/25 11:53(1年以上前)

>そろそろ実写例が出回ってきていろんな方のコメントをみていますと、実は画質だけでみるとそれほど進歩していない可能性もありそうですよね。

確かにそういうサンプルが多いのが気になるでしょうね。特に高感度ノイズに関しては同等以下の可能性がありそうですね。この時期に使用される「試作機、β機」というのは実際には製品版と同じものらしいですし。

>(サイズは大きくても四つ切)がメインですので、連射やライブビューはそれほど必要とは感じていません

そういうことでしたら、30Dはどうですか。すでに10万円を切っていますし。
私は一眼は今はNikonしか使ってないのですが、Canonも使ってみたい気持ちがあって、30Dを検討しているところです。(Kissは興味ありません)
私の場合A4プリントまでしかしないので、800万画素あれば十二分ですし、30Dはとてもバランスがよい機種に感じます。
私のような使い方だと1000万画素以上というのは必要でないばかりでなく、何かと扱いにくいことがあります。

30Dがなくなる前に決断しようと思っています。

書込番号:6677636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件

2007/08/25 12:04(1年以上前)

何か高感度は30Dのほうが良いように見えますね。
APS-Cで800万画素と1000万画素ですから当り前かも知れませんが、1DMarkVのあまりにも素晴らし高感度を見てからだったので自分自身、期待感がものすごく先行していたように思います(1DMarkVはAPS-Hですからね・・・)。

D300の話を出すとちょっと場違いかも知れませんが、基本200-3200(拡大で100-6400)で基本感度200になった分、かなり高感度ノイズに関しても良いという噂で持ちきりです。。。

書込番号:6677681

ナイスクチコミ!0


四重肩さん
クチコミ投稿数:171件

2007/08/25 12:18(1年以上前)

KISS-DXを持っていて今回、40Dを予約しました。
画質うんぬんより、KDXのAFの精度でシャッターチャンスを逃した、
題材は上手く取れたけどピントが後ろに外れることが多かったです。
40Dカタログにある、子供から鳥がビスケットをとっていく連写写真を見ると、
KDXでは撮れないなと思いました。

私的な結論は、

動態撮影(スポーツ、運動会、野鳥など)は40D
風景撮影(じっくり撮れる被写体)は5D或いは5D後継機

だと思います。

書込番号:6677728

ナイスクチコミ!0


jimtanさん
クチコミ投稿数:117件

2007/08/25 12:55(1年以上前)

30DとkissDXを持っています。
双方画質には、そう違いはないと思います。
一番の違いはカメラとしての質感ではないでしょうか?
プラスチックボディとマグネシウムボディの違い。
あまり質感にこだわらないのであれば、kissDXをお勧めします。
私は、30Dを40Dに代替しようと、40Dの予約を入れましたが、今どうしようか悩んでいます。
30Dをオークションに掛けようとしていますが、30Dの相場が7万5千円位になってしまっています。
発売日に14万で購入し、1年半で半分になってしまっては、勿体無く思い売る気になりません。
(もう1週間早く、売っておけばよかった。)
今、相場の下がった30Dの程度のいい中古を狙うのもいいと思います。

書込番号:6677842

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/08/25 13:15(1年以上前)

カタログの写真、汚いですか?

ペンタックスのK10Dやニコンの80Dなんかも画素数の少ない下位機種の画質の方がノイズに関しては圧倒的に支持されてるのが現状ですからねぇ。

D300は新開発のセンサーということなのでニコンのお手並み拝見ですね。

40Dの実力についても発売されてからですねぇ。楽しみに待ちましょう!

書込番号:6677890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/25 13:24(1年以上前)

私も サンプルやカタログの画像をみるかぎり さほど いいとは思いませんでした。
もう少し 様子を見た方がいいかもしれません!

書込番号:6677910

ナイスクチコミ!0


ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:1件 花と戯れ 

2007/08/25 13:37(1年以上前)

四重肩さんと同じで40D予約しました。
AF精度とライブビュー撮影が気に入りました。
超望遠でスローシャッターに威力を発揮してくれるののと期待しております。
風景や花は5Dだと思います。
180マクロや70−200は気に入ってます。

書込番号:6677938

ナイスクチコミ!0


スレ主 taizo06さん
クチコミ投稿数:7件

2007/08/25 13:44(1年以上前)

みなさん早速ありがとうございます!

40Dは四重肩さんのおっしゃるように確かにオートフォーカスの性能は良く
なっていますね。確かに鳥がビスケットをとっていく連写写真はすごいで
すよね。ISO1000で、しかも廉価なレンズで撮影できているところが興味あ
るます。hakdsさんのおっしゃるように、カタログは高感度ながら本当に
きれいですよね。地味ですが、光量が少ない中の撮影条件ですからね。


画質については、tikuyさんや、jimtanさんがおっしゃるように、それほど
変わらないものなんですね。ただ、あるショットにたどり着くまでに重要な、
オートフォーカス性能や連写速度、ライブビュー機能の有無といった、補助的
(とはいいながら重要ですが)要素をとるかどうか。ということかと思いまし
た。

カタログの高感度撮影はきれいですし、まだまだいろんなレビューもこれから
でしょうから、急がず、もう少し様子を見てみます!

でも31日当日にD40が届いてしまったらどうしよう・・・


書込番号:6677952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2007/08/25 14:02(1年以上前)

taizo06さんこんにちは、
 
小生は、kissDと30Dを使用しております。画質(高感度ノイズ)は全く違います。ISO200までならあまり変わりませんが、ISO800〜1600では明らかに30Dが優れています。
 
 もっとも、高感度時のノイズは小生は嫌いではないです、40年前のフィルム時代に比べたら問題にならないほど綺麗です!
 
 KissDに比べたら、現在のKissDXは高感度ノイズも画質もずっと良いと思いますよ。
しかし、操作性も含めた使いやすさは、30Dが問題にならないくらい素晴らしいです!
 
 当然、40Dはもっと素晴らしいとは思います。巷では、ニコンがどうのとか、40Dが・・・と、色々かしましいですが、技術的な事よりも、下手でも楽しく撮る事が大切だと思います。

書込番号:6678008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:5件

2007/08/25 16:50(1年以上前)

現在画質はkiss x・30Dでそれぞれの価格レベルのトップに行き着いてますので、
あとは質感やライブビューなどの機能性を改善するしかないんじゃないですか?
そのうちバリアングルのライブビュー「kissデジBL」的な物が出たら即買いますけどね。
kissも今後は多少質感アップして欲しいものです。
例えば、マグボディにならなくてもマグorアルミシール的な補強程度でいいから・・・

しかし、30Dなんて物凄く良いカメラなのに本当に短命でしたね・・・
オークション相場75000円なんて考えられない現実です。
1年半後に40Dもそうなるのかな・・・いやそれ以上かも・・・怖い。

書込番号:6678491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

40Dβ機実写画像

2007/08/25 09:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:629件

デジカメWatchで紹介されてます
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/08/24/6904.html
30Dに比べノイズ増えちゃった・・・? ^^;

書込番号:6677222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1631件

2007/08/25 09:27(1年以上前)

>見栄はらずさん
こんにちは!!
私もISO800までは普通に使えそうですが、1600はちと厳しいな・・・と、思いました。

書込番号:6677226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/25 09:42(1年以上前)

既出ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111089/SortID=6675243/

書込番号:6677267

ナイスクチコミ!0


VRVRVRさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/25 10:03(1年以上前)

40Dをサブで使おうと即予約をしましたが
カタログの立木氏の写真を見てもノイズ感があり不安になっております。
山田氏のサンプルを見る限りKissDX並でこれではキャンセルですね。
しかし次のサンプル画像はかなりマシだと思います。

http://www.photo-cafe.jp/scoop/archives/2007/08/eos_40d_iso.html

書込番号:6677323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件

2007/08/25 10:15(1年以上前)

見栄はらずさん

どーもはじめまして。

既出ですが、撮影条件もあるかとは思いますが
sampleが良くないですね。

それと、あれだけ絞っても色収差や、周辺減光がみられるような
レンズがまるでだめのような。

絞りなど、もう少し考えて載せていただきたいと思うのは私だけ。

もちろんこれだけでは判断はできませんが。

書込番号:6677363

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/08/25 10:23(1年以上前)

>しかし次のサンプル画像はかなりマシだと思います。

β版のサンプルはともかく、30Dと比べて悪いとは思わないです。
ノイズリダクションは、処理能力を生かしてかなり高精度に処理している印象を受けますし、常時ONとしても問題なさそうです。高感度について大きく進化がないのは残念ですが、問題ないレベルに押させてくれたんじゃないですかねぇ。

デジカメWatchのサンプルは見なかったことにします(^^;
KissDX、D80、K10Dなど1000万画素機種はどれも横並びの印象を受けますね。
今出ているサンプルを見る限りの判断ですが、もう少し注力して欲しかったというのがCanonユーザーとしての正直な意見かな?!

書込番号:6677386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/08/25 11:04(1年以上前)

20Dユーザーです。
私もあのサンプル(デジカメウォッチ)は酷いと思います。
まあ、山田氏の撮影ですから・・・。

発表の翌日に予約しました。あと6日、指折り数えて待っています。

書込番号:6677500

ナイスクチコミ!0


brahmsさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/25 12:37(1年以上前)

Canonが取った方針が
感度据え置き、画素数アップって事ですかね
それにしてもサンプル写真、もうちょっと何とかならないのかと、小一時間(r

書込番号:6677789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件

2007/08/25 15:13(1年以上前)

みなさん こんにちは
既出で失礼しました。最近スレ数が多いもので気が付きませんでした。

そうですかサンプルが良くなく30Dと同等レベルですね?実写では期待できそうですね。
VRVRVRさんご紹介のサイト見るとデジカメWatchはなんだったんだろと思ってしまいます。おいらも見なかったことにします ^^;
40Dは性能の割りに価格が魅力的なので最近こちらにも出没させていただいてます。
10D20Dしか使ったこと無いですが皆さんの意見を伺ってとても参考になりました。<(_ _)>

書込番号:6678204

ナイスクチコミ!0


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 EOS 40D ボディの満足度5 メジロさんの自然動物写真日記 

2007/08/25 15:28(1年以上前)

>既出で失礼しました。最近スレ数が多いもので気が付きませんでした
確かに40D発表以降はあまりに多すぎて全部読みきれませんよね。

>デジカメWatchはなんだったんだろと
以前からそうですが、下手くそ集団で、よくこんなのを公の場に公開するなというか、素人のサークルよりレベルが低いと思います。

書込番号:6678247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件

2007/08/25 16:46(1年以上前)

canon2006さん
>下手くそ集団で、よくこんなのを公の場に公開するなというか、素人のサークルよりレベルが低いと思います。

おいらの技量ではここまで言えないですが ^^; 
少しは自分に自信持てそうな気がします。

書込番号:6678479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

40DとD300と1Dmk3の動体追従性

2007/08/24 18:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件

レンズ資産がなければ D300という選択肢もあるのでしょうが
D300買うくらいなら 1Dmk3買った方が安上がりです

蛍光灯下でのAF精度に一抹の不安があった30DのAFを見直した40D
もうAF精度は大丈夫だと思います

鳥とか戦闘機を撮影される方は 1D系かD一桁系だと思うのですが
40Dでも追従するのだろうか 不安なら1Dmk3買ったほうがいいのか

40Dもクラスを上げてほしかった ってのが偽らざる心境なのですが・・。
5Dの発売のインパクトと同じくらいのD300のインパクト
あなたはどの機種を選びますか?

うーん 素直に1Dmk3まで行ったほうが幸せなのか・・。
40Dっていまさらながら 微妙なカメラである事を考えさせられます。

書込番号:6674862

ナイスクチコミ!0


返信する
mutaさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:17件

2007/08/24 18:59(1年以上前)

KITUTUKIさん、こんばんわ〜
動体追従性までこのクラスに求めるのは厳しい様な気がします・・・
私はEOS&ニッコールで鳥撮りしているので今回の40Dはファインダーに手が入ったのはとても嬉しいです^^
>あなたはどの機種を選びますか?
この2機種は素晴らしいと思います・・・
自分にここまでのスペックが必要かは疑問なので今回はじっくりと考えたいところですね〜
D300と40Dの高感度の画質が大差なければ値段で40Dかな〜

書込番号:6674934

ナイスクチコミ!0


EV±0さん
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/24 19:09(1年以上前)

こんばんは

私は鳥撮りですが、40Dでも1DMKVでもD300でも、そんなに変わらないと思っています。
私の場合、機材以前の問題で、しっかりフレーミングできないからです。
そんな状態ですから、どんな機材を使っても、正確なAFは無理だと思っています。
逆にいえば、しっかりフレーミングできたときは、KissDNでもキマリます (^^;
そんなわけで、鳥撮りに関しては、40Dで十分と考えています。(高感度は要確認ですが)

書込番号:6674960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/24 19:36(1年以上前)

両方の機種が、発売されてから、ゆっくり検討したほうが後悔しないのではないでしょうか?

書込番号:6675046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/08/24 20:21(1年以上前)

ひょっとしたら11月に
D300対抗機がCANONから出てくるかもよ
(D300発売10日程前に発表が有るかも(笑))

書込番号:6675190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2007/08/24 20:23(1年以上前)

>40Dもクラスを上げてほしかった ってのが偽らざる心境なのですが・・。
>5Dの発売のインパクトと同じくらいのD300のインパクト
>あなたはどの機種を選びますか

私は5DですがD300が出てもaps-cなので全く気になりません。
40D・D300・1Dmk3でしたら"素直に1Dmk3まで行ったほうが幸せ"です。

書込番号:6675198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/08/24 20:26(1年以上前)

>私は鳥撮りですが、40Dでも1DMKVでもD300でも、そんなに変わらないと思っています。

D300はまだ発売前ですが、51点ATシステム15点クロスセンサーは鳥等動きの速い物
にはジャスピン率がかなり違うような気がします。現時点で動体撮影には一番強いかも?

書込番号:6675209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/24 20:42(1年以上前)

D300の最初のスペックを見た時は、D40を予約をキャンセルしようかと思いましたが、よくよくD300のスペックを見ると※が結構多いの気になります。D300のフルの機能を出すのにいろいろと制約があったりして・・・私はD40の方が素直にフル機能が出せるのではないかと思っております。(11月ごろには、ソニー、オリもでて、おお騒ぎ!)

書込番号:6675262

ナイスクチコミ!1


1140さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/24 20:54(1年以上前)

専門的な表現ができないのですが、1D MK3のAIServo時の動きもの連写は、一枚一枚にピントが合うとのことで、大変ビックリしましたが、この40DのAIServoは、そういった仕様は同じなのでしょうか。
そうでなくても買いますが、1D MK3と同様な仕組であれば、とてもうれしいです。

書込番号:6675319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2007/08/24 22:20(1年以上前)

40Dは地元のキタムラさんで7番目の予約ですが悩んでます。
動体撮影では間違いなくD300の後塵を拝します。
30Dでは中央1点しか使えず顔にピンを持ってくれば
胴体が切れ、体の中央にピンを持ってくれば顔が前ボケします。
縦位置だと中央以外は離れたサイドのポイントしか無く
(30Dではピンが来ないAFポイントとして有名)
高く飛ばれるとバックの芝生にジャスピンです。

後1年半30Dで我慢しようか考慮中です。

書込番号:6675707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/24 23:25(1年以上前)

鳥はよくわかんないですが、戦闘機は20Dでもとりあえず問題なく追従しますから、どれでも問題ないと思います。(もちろん多少の歩留まりの差はあるでしょう)
もっともちゃんとフレーミングされていないと逆にどれでもダメかもしれません。

書込番号:6676048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/24 23:56(1年以上前)

くろちゃネコさん

20D、30D共にF-15等の最大性能発揮による機動飛行では中央センサー以外は使えないので
中央外すと悲惨ですね。使用レンズは100-400L ISとAPO50-500EX DG HSM時ですけど

40Dは全点クロス&大デフォーカスセンサーに期待!31日が待ち遠しいです。

書込番号:6676225

ナイスクチコミ!0


スレ主 KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件

2007/08/25 14:55(1年以上前)

>皆さん
レスありがとうございます

そうですねまずはフレーミングからですね
照準良し ロックオンって具合ですかね
40Dを発売日に予約入れていたのですが
保留と同意という事でキャンセル致しました
1Dmk3とは違い 買いたい時に買えそうなので・・。
とりあえず サンプル写真と他社、同社機との比較を確かめてから
購入検討したいと思います
今現在カメラ自体はあるので 
焦って購入する事も無いかなと思い直しました。

詳しい方のアドバイスなども参考にして
じっくり検討いたします ありがとうございました

書込番号:6678148

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットを新規書き込みEOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット
CANON

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月28日

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング