EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのオークション

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月28日

  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのオークション

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット のクチコミ掲示板

(81546件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットを新規書き込みEOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信73

お気に入りに追加

標準

40DにするかD300がいいか?

2007/08/23 14:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

撮像素子 40D、1010万、22×15mm対D300、1230万、24×16mm
ISO 100〜1600(max3200)対200〜3200(max6400)
AF 9点対51点
ファインダー 視野率95%対100%
連続撮影 6.5コマ対8コマ
重量   740g対825g
価格  実売13万対実売推定20万
発売  8月31日確定対11月予定

問題点1、性能は圧倒的にD300優位だが、価格差7万が性能差に見合うか?
問題点2、発売が11月では秋の旅行に間に合わない。

書込番号:6670196

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1233件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2007/08/23 14:09(1年以上前)

 高感度のサンプルが欲しいです。

書込番号:6670223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/23 14:10(1年以上前)

もうD300と40Dではクラスが違うような気がしますね。
視野率100%なのでD300は上級機扱いかもしれませんね。

価格差を考えると40Dはものコストパフォーマンスに優れたカメラだと思います。

書込番号:6670224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件

2007/08/23 14:10(1年以上前)

視野率100%に、AF51点クロス15点、秒8コマに、ISO100〜6400(常用200〜3200)、その上、レリーズタイムラグはEOS最上位機種1D系を凌駕(?)しており、実売7万円の差であれば、コストパフォーマンスは圧倒的にD300に軍配が上がりそうです。

ただ、絶対金額が安い分、40Dにもそれなりに勝機はあるかと・・・。

書込番号:6670225

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2007/08/23 14:14(1年以上前)

D300 は11月発売?なのでまだ、だいぶ待たされますね。

書込番号:6670239

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2007/08/23 14:17(1年以上前)

> 問題点1、性能は圧倒的にD300優位だが、価格差7万が性能差に見合うか?

それと、その性能の差が写真の差として享受できるか、、という点もありま
すね。たとえば、6.5コマ/S じゃとれなくて、8コマ/S のほうが
良いような被写体を撮影されるのかどうか、、とか。

> 問題点2、発売が11月では秋の旅行に間に合わない。

この点に関しては、何も考えずに 40D しか選択肢はありませんね。

書込番号:6670247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2007/08/23 14:18(1年以上前)

まぁ気に入った方を買うのが吉ですw
予算が有るならD300
よそに予算を回すなら40D
ですね。

ていうか何か久しぶりにニコンとキヤノンの
ガチンコ勝負が楽しいw

書込番号:6670251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/23 14:20(1年以上前)

土俵が違うような感も無きにしも非ず。
D3もキヤノンのフルサイズ2機とは微妙に! 悩ましいところですね。

書込番号:6670256

ナイスクチコミ!0


EV±0さん
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/23 14:24(1年以上前)

こんにちは

D300すごいですね、文句ナシです。
行っちゃおうかしら?でもレンズが一本もない。。。
どうしよう?どうします?? (^^;

書込番号:6670266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/08/23 14:26(1年以上前)

ヨドバシ価格でD300が\228,000、40Dが\148,000。クラス分けをすると、むしろ5D後継機のクラスに近いのかと。
40Dは10万円クラスのベストバイでしょう。

書込番号:6670269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:2件 EOS 40D ボディの満足度3

2007/08/23 14:27(1年以上前)

私もこれだけの性能差があるとコストパフォーマンスでは圧倒的にD300有利だと思います。
というか40Dでやっと20Dを卒業と思っていたのに、これでは予約を取り消してD300に気持ちが傾きつつあります。。。
これで高感度のデータが良好だったらAPS−CはD300になってしまいそうです。

書込番号:6670275

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2007/08/23 14:37(1年以上前)

こりゃD300の勝ちです。あ〜あ、はじめっからニコンにしておけばよかった。。。

書込番号:6670293

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/23 14:42(1年以上前)

>もうD300と40Dではクラスが違うような気がしますね。
5Dの後継を意識したスペックというレスもありました。この後Canonがどんな物を投入してくるのか楽しみです。

D3の上位機種の発表も年内?にあるようですよ。

書込番号:6670307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件

2007/08/23 14:46(1年以上前)

>見栄はらずさん
5D後継機を、5コマぐらいの連写スペックにして防塵防滴とゴミとり、ライブビュー、液晶3インチで実売25万。
それなら、センサーサイズがフルサイズの分、連写とレリーズタイムラグとファインダー視野率で負けてもそこそこ勝負できそう。

NIKON D300のものすごいスペックのおかげでキャノンユーザーもそれなりに恩恵が受けられそうですね〜。

書込番号:6670315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/23 14:52(1年以上前)

>D3の上位機種の発表も年内?にあるようですよ。

D3の下位機種はないの?

書込番号:6670333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2007/08/23 14:53(1年以上前)

諸先輩方、動揺の色が見えますね?
キタムラのクリック押してしまった身には辛いものがあります。
尚、且つ、更にレンズ資産の承継からNiconの選択肢がない身には
皆様の動揺は辛い・・・・・
132,000円。当分揺るぎないものと思ったのですが結構早く
価格勝負で11万円に突入し価格勝負となってくるのでしょうか??

書込番号:6670339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2007/08/23 14:57(1年以上前)

なかなか魅力的なスペックですが……。
7万円差だと、確実に40Dのほうが売れると思います。
すでに13万円切りそうですし。

でもニコンもがんばってるなぁ。(^^)

書込番号:6670352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/23 15:00(1年以上前)

キャノンとペンタックスユーザーですが、D300は使ってみたいですね。
40Dは眼中に無く、1D MARKVにも匹敵するのではないでしょうか?
予約中の1D MARKVをキャンセルすれば、D300と24-70が買えるな(笑)

>5D後継機を、5コマぐらいの連写スペックにして防塵防滴とゴミとり、ライブビュー、液晶3インチで実売25万。

そんなのが出たら実売30万くらいでもいいですよ。

書込番号:6670361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/23 15:05(1年以上前)

20万超えのカメラはそうそう売れるものではありませし、買いやすさでは40Dでしょう。
でも、これで40Dの価格の下落速度が加速するかもしれませんね。(いいことだ)

書込番号:6670377

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/23 15:20(1年以上前)

常に競争の原理ですね。
2年前の5Dの登場で、市場に大きなインパクトをもたらしたキヤノン。
今回は、ニコンからのサプライズ。
ようやくキヤノンも重い腰を上げるかも。

書込番号:6670419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件

2007/08/23 15:25(1年以上前)

レンズも圧倒的にニコン優位。
レンズが一本もなければ文句なしにD300にするのですが、なまじレンズがあると悩ましい。
今回発売のニコンのレンズ構成はすばらしい。
AF−S14-24mmF2.8、AF−S24−70mmF2.8の構成はまったく無駄がない。
さらに既発売のお手軽レンズ、VR−18−200mmもある。
それに引き換え今回セット発売されたキャノンのレンズは仕方なくISを付けただけ、既存のズームレンズも焦点距離が被り過ぎて無駄が多い。
期待していた18−200ISの発売もなし。
この秋は40Dでつないで我慢し、年明けに思い切って資産売却してD300を買うしかないか。

書込番号:6670433

ナイスクチコミ!4


この後に53件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信22

お気に入りに追加

標準

キタムラの下取り

2007/08/22 21:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 sh4050さん
クチコミ投稿数:121件

今日、月曜日に予約したキタムラさんにカタログをもらいに行きました。
で、下取りの話をしたんですが、「下取りはありません」と言われました。
「つっても、ほかの店ではやるかもしれないって聞いたよ?」と言うと、「現時点では
そのような指示は出てません」との事でした。
148,000円の10%OFFで133,200円、それ以上は…との回答です。

ここの書き込みを見る限り、キタムラさんで下取りがあることを前提に128,200円の価格
提示も報告されているみたいですが、お店によって下取りがあったりなかったりって事
はあるんでしょうか?
お店によって、やったりやらなかったりってのは、基本的にないと思ってたんですが…

逆に、このお店はやるって言ったよ!!ってのがあったら、差し支えなければ教えていた
だくわけにはいかないでしょうか?

もっとも、現時点で今の予約をキャンセルしたら、間違いなく発売日に入手するのは不可
能でしょうから、欲しかったらそのお店で買うしかないんですけどね…(^_^;
多分、133,200円でも買っちゃうんだろうなぁ。。。


そういえば、「今回はカタログが2種類あるんだよね。表紙はおんなじだけど」と言った
ところ、「1種類だけですよ」って言い切られちゃいました…(^^ゞ
お店の中でパラパラめくってみたら、昨日別のキタムラさんでもらったのと違ってたんで
すが、面倒なのでこれ以上言いませんでしたf^_^;

キタムラの店員さん、ちゃんとカカクコム見ようよ(笑)

書込番号:6667975

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2007/08/22 21:34(1年以上前)

同じキタムラと言っても店によって価格・下取りの対応はバラバラですネ。都市部とか地方の違いでもなく、同じ地域でも違ったりします。逆にそれで得をすることもあるのですけどネ。もしかして店員よっても違ったりして...。店長さんか次店長さんと相談されては如何ですか。

書込番号:6668009

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/08/22 21:42(1年以上前)

お店によって価格が異なるのはある意味当たり前のコトなのでは?
家電量販店でも地域によって価格は違いますよね。
全国統一価格なら特価情報なんて必要無いかも?笑

書込番号:6668044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/08/22 21:43(1年以上前)

sh4050さんこんばんは
教育的指導!ですね。
カタログはほんと識別できるようにしとかないとややこしいです。
6ページ目からの写真が違いますので中身を見ればわかるんですが、外観からだとカタログ裏の店印を押す欄のカタログ発行日の下に8桁の数字があって、これが00321208と00321387の2種類あります。

あと、下取りだと壊れていないカメラ等のものであれば、何でも下取りしてくれると思いますよ。下取りの場合は買取よりも多少アップですが、キタムラの買取ははっきりいって安いです。

書込番号:6668054

ナイスクチコミ!0


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 EOS 40D ボディの満足度5 メジロさんの自然動物写真日記 

2007/08/22 21:44(1年以上前)

>今回はカタログが2種類あるんだよね
へぇー、知りませんでした。
明日もらいに行ってみます。ありがとうございました。

書込番号:6668060

ナイスクチコミ!0


スレ主 sh4050さん
クチコミ投稿数:121件

2007/08/22 21:48(1年以上前)

カルロスゴンさん
下取りの対応も違うことがあるんですかぁ。。。
今日対応してくれたのは店長さん(普段は店次長さんと話してます)だったんですが、何やら
見ながら「指示が出てない」って言い方だったもので、本社辺りからある程度決まった形が
あるのかな?と思った次第です。

⇒さん
同じ様な地域でも、お店によって値段が違うのは承知してます。
自分の近所でも、ホンの10キロ違うだけで7万円の物が6万切ってたりしましたから…
下取りのようなキャンペーンは、キタムラだとどこも同じ形でやるんだと思ってたです(^^ゞ

書込番号:6668079

ナイスクチコミ!1


スレ主 sh4050さん
クチコミ投稿数:121件

2007/08/22 21:58(1年以上前)

うわっ!返信書いてる間に別の返信頂いてた(^^ゞ

325のとうちゃん!さん
店長さんくらいになると、こういった板って見てるもんだと勝手に思ってました(笑)

ホント、今回のカタログはややこしいですね。
自分も、この板を見てなかったら気付かなかったと思います。感謝感謝です(^^)
一応、下取り用の銀鉛KISSを持っていこうとは思ってます。
手持ちの20DとKISS-DNは、KISS-DNの方をオクで流すつもりです。
下取りの値段聞いてガックリしました。。゛(ノ><)ノ ヒィ

canon2006さん
中の作例が全く違いますから、絶対両方もらった方がいいですよ(^^)
なにせタダですから(笑)

書込番号:6668144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/22 22:18(1年以上前)

>中の作例が全く違いますから、絶対両方もらった方がいいですよ(^^)

私はもらってきても邪魔になるので、カタログのPDFファイルをダウンロードして終わりです。

書込番号:6668229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2007/08/22 22:20(1年以上前)

こんばんは。マデリーヌと申します。

私の場合ですが、3店のキタムラに電話して値段を確認、
下取りキャンペーンみたいなのはないですかと聞くと
どの店もどんなカメラでも5千円以上で下取りますと言ってました。
いつもは、比較的近辺で一番安いキタムラ佐野店で購入するのですが、
3店ともほとんど差がないので一番近くの店にて予約となりました。

肝心の価格ですが、133,200円−5,000円で128,200円です。

書込番号:6668239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2007/08/22 22:21(1年以上前)

今日、キタムラで予約してきましたが、
133200円で下取りがあるとそこから5000円引き
つまり、128200円、
下取りは壊れていてもいいですよ…との事!!

下取りっていうのは建前見たいですね!!

書込番号:6668251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2007/08/22 22:24(1年以上前)

カタログなんてCanonのサイトからDLすれば良いという問題ではない?やはりグラビア印刷をスキャナーで撮った方がキレイ?


http://cweb.canon.jp/pdf-catalog/eosd/index.html

書込番号:6668261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2007/08/22 22:31(1年以上前)

失礼勘違い。カタログをスキャナーで撮っているかと勘違いしました。会社じゃ、仕事に関係する資料は整理の為、みんなスキャンしちゃうもんで...。

書込番号:6668296

ナイスクチコミ!0


スレ主 sh4050さん
クチコミ投稿数:121件

2007/08/22 22:36(1年以上前)

北のまちさん
PDFもしっかり取り込んでます(^^)
自分、こういうカタログって大好きなんです。特に所有してる物のカタログは
絶対にもらって、奥にしまい込んじゃうタイプなんですよ(笑)
で、どこにいったか判らなくなったり…(^^ゞ

マデリーヌさん
>どの店もどんなカメラでも5千円以上で下取りますと言ってました。
自分もそう思ってたです。
133,200円−5,000円=128200円のつもりでいたから、ちょっとショック(^^ゞ
今週末にでも、もう一回交渉してみます。

一眼一徹さん
>下取りは壊れていてもいいですよ…との事!!
ですよねぇ!
やっぱり交渉あるのみ!(笑)
5,000円安くなったら、同じ店でCFカード買う気だったんですよ。
それも言ったんですが、どうにも…(^_^;

カルロスゴンさん
未調整のモニターでPDFデータ見るよりも、直接紙に印刷されてるのを見た方が
キレイに見えるかなぁ?なんて思ってます(^^ゞ
いつでもどこでも見れますしね♪♪

書込番号:6668314

ナイスクチコミ!0


スレ主 sh4050さん
クチコミ投稿数:121件

2007/08/22 22:39(1年以上前)

カルロスゴンさん
自分は、整理のためじゃなくって、紙で残そうとすると絶対にどこかになくすので
出来るだけスキャンしてPDFで残してます(笑)
最近はカラーで残せるからホント便利になりましたよね(^^)
おかげで、必要以上にファイルが増えずに済んで助かってます。

書込番号:6668330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/22 22:53(1年以上前)

>出来るだけスキャンしてPDFで残してます(笑)

今はスキャンできるから便利な時代になりましたね。

ちょっと関係ない話ですがm(_ _)m
昔、NewF1が発表になった時、店にカタログが一部しかなく全ページをカラーコピーしていったお客さんがいました。当時カラーコピーが100円だか200円だかした時代です。随分と高いカタログ代になってしまったようです。

書込番号:6668400

ナイスクチコミ!0


スレ主 sh4050さん
クチコミ投稿数:121件

2007/08/22 22:58(1年以上前)

北のまちさん
>今はスキャンできるから便利な時代になりましたね。
コピー機にセットして、ボタン押して「シャコーン、シャコーン」で終わりですからねぇ。
ホント便利になりました。

ええっと、1枚100円としてカタログが20ページあったら2000円…
見たいからとはいえ、そこまで出来る人はある意味すごいですねぇ。。。

書込番号:6668425

ナイスクチコミ!0


rozybuhayさん
クチコミ投稿数:154件 フィリピンのダイビング 

2007/08/23 00:57(1年以上前)

こんばんは。
 カメラのキタムラさん、よく使わせていただいていますが、下取り「どんなカメラでもOKです」といわれて、ほかの店で、在庫処分になっていた980円で購入したコンパクトカメラ(フイルム)を5000円で引き取ってもらったことがあります。
 水没した、コンデジ機も同価格で引き取ってもらったこともあります。
 本当に゜感謝・感謝’でしたね。

書込番号:6668941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/23 09:38(1年以上前)

キタムラなんばCITY店では、9/1(土)-2(日)に、ミナピタカードの「10%OFFセール」が
実施されるようです。

書込番号:6669557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2007/08/23 11:58(1年以上前)

近所のキタムラで、40Dの価格を聞いたところ、133200円と言われました。
コンパクトデジカメの下取りがある場合は?と聞くと、査定次第ですねと
冷たい返事。(お得意様しか、そういうサービスしないのか…)
どんなカメラでも5000円で下取ってくれるところがあると聞いたのですが、
と食い下がりましたが、「ネットとかに載っていましたか?」「初回納入分は
売り切れなので次回は10日以降ですね」「そのときに価格はご相談で」という
ことでした。

1年前にKDX+17-85mm、その後70-300mmを買ったお店なので、期待していた
のに…。

ネット通販で初回分がまだ間に合うお店があるので、迷っています。

書込番号:6669815

ナイスクチコミ!0


スレ主 sh4050さん
クチコミ投稿数:121件

2007/08/23 20:06(1年以上前)

rozybuhayさん
下取り、やってくれるとホント助かりますね。
いつも出張先でお世話になってるキタムラには、いつも500円のジャンクカメラがあります(笑)
これ買って下取りにしろって事なんだと思うんですが…(^_^;)
今回ばかりは絶対やって欲しいなぁ。。。

じじかめさん
さすがに大阪は無理ですぅ〜(^^ゞ
新幹線で2時間かかっちゃう(笑)
こういうとき、都会の方が選択肢が多くてうらやましいです。
普段は田舎の方が好きなんですけどね(笑)

KDX大好きさん
自分も、デジ一を1台とコンデジを数台、レンズを何本か買ってるんですが、どうにも…
会社のカメラや親戚のカメラも同じ店で買ったんですけどねぇ。。。
普段店次長さんとしか話しないから、店長さんと話したんじゃかえってまずかったかな?
とにかく来週もう一度交渉します。
場合によっては納期をあきらめてお店変えようかと…

書込番号:6671349

ナイスクチコミ!0


SURF185さん
クチコミ投稿数:6件

2007/08/24 00:15(1年以上前)

皆さんのお話を聞かせていただいて、週末に都内のキタムラを訪ねてみようと思っています。
新宿、池袋、秋葉原の3店舗のどれかに行こうと思っていますが、
この3店舗の価格情報をお持ちの方、教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:6672629

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信18

お気に入りに追加

標準

nikonD300発表で揺らいでいます・・・

2007/08/23 13:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:8件

【D300】
・APS-C1200万画素(DXフォーマット)
・連写秒間8コマ(バッテリーグリップ使用時)
・ゴミとり機能装備
・15万回耐性
・ファインダー視野率100%
・51点高速AF(うち15点クロス)
・防塵防滴マグネシウム合金ボディ
・レリーズタイムラグ約 0.045秒(これはこのクラスではすご杉です)

などなど、、、それで実売予想が23万円ですが(同サイトで40Dの実売予想は15万円)、実際はキタムラをはじめ安売り店などでは20万円程度で手に入れられそうです。
40Dキャンセルしました

書込番号:6670168

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1631件

2007/08/23 14:12(1年以上前)

>三鷹のママさん
こんにちは!!

ペンタ板でお会いしますね。。。どうもです!!!
いや〜D300には驚きました。ファインダー視野率100%でくるとはまさか、まさかですね〜。

書込番号:6670233

ナイスクチコミ!1


EV±0さん
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/23 14:14(1年以上前)

こんにちは

価格差以上の魅力満載ですね。
8コマかぁ。。。鳥撮りはD300の方が良いのかな。。。
300mmF4とセットでいっちゃおうかな? (^^

書込番号:6670238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/23 14:23(1年以上前)

>ファインダー視野率100%でくるとはまさか、まさかですね〜。

ですね〜〜〜。APS機のファインダー、見やすくなるかな?

書込番号:6670262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/23 14:26(1年以上前)

 キヤノンがD40と1DsMark3で画期的なカメラを発表と思ったら、
3日後にニコンがD300とD3を発表しましたね。
スペックを見るとかなり凄いです。
価格差はあるものの、D40とD300はスペックで見るとD300が上です。
あとは肝心な画質ですね。
D3は待望のフルサイズ、クロップで秒間11駒、フルでも9駒です。
ゴミ取りもあるし、階調優先もある。
D200を一新、F6をデジタル化した様な機種ですね。
私はキヤノンユーザーなのでニコンへは流れませんが、
新規ユーザーならニコンへ行きそうな魅力ですね。
これはデジタル一眼の関が原の戦いですね。
ニコンはレンズも一新していますから、隙がない。
先制を放ったキヤノン自身が一番驚いているのではないでしょうか?
数年間キヤノンに苦汁を味わったニコンの逆襲さえ感じます。
キヤノンが更に価格で見出すか、新機種や5D後継機で巻き返すか
しばらく静観したいと思います。
関が原の戦いに参戦しないで静観視した大名のつもりではありませんが、
キヤノンが市場で50%獲得を掲げた目標が厳しくなったでしょう。

書込番号:6670268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/08/23 15:29(1年以上前)

キャノンユーザーとしては非常に驚愕ですね。
これで5Dのニューが楽しみです。

書込番号:6670448

ナイスクチコミ!0


ak719さん
クチコミ投稿数:206件

2007/08/23 16:07(1年以上前)

これもオリンピック騒動の一片かな

書込番号:6670543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/23 16:42(1年以上前)

>これで5Dのニューが楽しみです。

5Dの後継機、キヤノンも中途半端な仕様、操作性では太刀打ちできませんね。
年内に発表して度肝を抜かしてほしいです。

書込番号:6670634

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/08/23 17:31(1年以上前)

キヤノンもニコンもオリンピック前には新製品を出して来ましたから、関連あるかも。
北京オリンピックの陣でしょうか?

書込番号:6670777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2007/08/23 20:09(1年以上前)

そもそもクロップって何ですか?

書込番号:6671356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2007/08/23 20:21(1年以上前)

>そもそもクロップって何ですか?

すみません。スレを間違えました。
これは、他のスレに書き込もうとした内容でした。

書込番号:6671393

ナイスクチコミ!0


蛸八さん
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:15件 北海道発!旅の空から 

2007/08/23 20:46(1年以上前)

コストパフォーマンスをどう捕らえるかですね。キヤノンのレンズをニコンに使用するのとニコンのレンズをキヤノンに使用するのとでは大きな違いがありキヤノン派の人はそうそうニコンには流れないでしょう。
レンズも揃え直す新規のお客がどちらを選ぶかですね。
KissDXとD40の構図か?

ファインダーもそうですがライブビューも40Dのようなものと違ってAFの測距方式を二種類用意しているなど違いがありますね。

書込番号:6671504

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/08/23 21:17(1年以上前)

このタイミングでニコンも負けじと新製品の発表!さすが日本の二代カメラメーカーですね。
ニコンの発表で40Dのキャンセルが多いのではないでしょうか?
私も40Dキャンセル組の一人です、別にニコンを購入するつもりはありませんがこのニコンの発表で7Dなるものがキヤノンより出るのかが楽しみとなりました。

書込番号:6671652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/23 22:17(1年以上前)

ニコンもやりますね。
両社で頑張ってくれるとなにかとうれしいので、私的には良かったです。

で、どっちがいいかですが、キヤノンのレンズ資産があまり無くて11月まで待てるならD300がいいでしょうね。
ちょっと高感度がどうなのか気になりますけど。

書込番号:6671972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/23 23:42(1年以上前)

ニコンのD300のスペックには驚かされましたが

バッテリーグリップの値段が気になります・・・・・。
ボディーの値段が上がってしまった事も。。・。

連射100コマ書き込み時間が気になります。
鳥やスポーツなどのぞいて
秒間8コマって使うときあるのか???

EOS40Dの価格の方が買いやすく
歓迎します。

EOS30Dを発売日から使ってますが
不満が全く無いです


EOS40Dの
値段が下がって
これだけの性能の方を歓迎したいです、


書込番号:6672445

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/08/23 23:48(1年以上前)

ニコンのD300は凄いですね。
まあ両社が競っていい製品を出してくれれば嬉しいです。

書込番号:6672486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件

2007/08/23 23:56(1年以上前)

絶対金額では40Dのほうが間違いなく(当たり前ですが)安いですが、正直、D300は激安大セールに見えますし40Dは適正価格に見えます。

視野率100%ファインダーや、1DMarkVを凌駕するレリーズタイムラグなどを実現することがどれぐらい技術的にもコスト的にも金と手間がかかることか・・・、51点AFで、15点のクロスに関してはは全点開放F5.6クロスですので、1DMarkVを凌ぐ贅沢なスペック(もちろんAFは定量的なスペックだけでははかれない部分もありますが)。

はっきりいってとしての作りこみというか金のかけ方というか20万で本当に利益が出るのか!?
って、感じですね。。。
40Dのほうはかなり利益出てそうですw。

書込番号:6672530

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2007/08/24 10:43(1年以上前)

>はっきりいってとしての作りこみというか金のかけ方というか20万で本当に利益が出るのか!?

たしかにそんな心配をしたくなるような内容ですね。
D300は実質的にはD2Xsの後継機と言えるスペックですからね。
D40以降のNikonは一体何があったんだというぐらい勢いがありますね。
Nikon, Canonの2強以外はなかなか厳しい状況になってきましたね。

書込番号:6673731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/08/24 11:11(1年以上前)

消費者側のニーズで考えると、必要なスペックが手ごろな値段で手に入る商品が売れ筋になるんでしょうね。
多くの一般消費は、使いこなせない高いスペックが盛り込まれた商品にあこがれたりはしますが、現実その価格で誰が買うの?と言われると主な購買層はカメラを趣味とした方が多いのではないでしょうか。
購買層をどこに置くかによって、商品開発の方向性やスペック、価格というものが設定されるのでしょうねぇ。
今回のニコンのスペックに対する価格は確かに良くがんばってると思います。
一部の消費者には絶大な支持を受けるけれども、その他多くの一般ユーザーからすると、果たしてそのスペックがどれほどの支持(売上げ)につながるのかは判らないですね。
今回のニコンの2機種は、メーカーとしての技術力への挑戦のようなものが感じ取れる商品だと思います。
そう考えると目指すところ、キヤノンの方針はまったく逆なのかもしれません。

書込番号:6673800

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信32

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:6件

D3、D300発売開始前に・・・

1、10月末・・・・7D発表(\230,000前後)
          5DMark2発表(\350,000前後)

   7D(D300にブツける)
    今の5Dより少し高機能になったフルサイズ!
    EF-S使用可能!11月中旬発売!

   5DMark2
    正統進化した超高機能フルサイズ!
    EF-S使用可能!来年3月発売!


2、勝つと見込んだニコンのD300は月産6万台。
  10月末時点で10万台は生産している?
  7D発表で何割かは宙に浮く?

3、そして私は7Dでやっとフルサイズデビュー!
  わーいヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

これではCANONが儲からない??
レンズで稼いでるからいいでしょ・・・。
シェア取られるよりはマシと割り切って是非7Dを出して〜

書込番号:6670945

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2007/08/23 18:30(1年以上前)

いいですね。
このぐらいでないとシェア奪還はあぶないかも。

書込番号:6670975

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2007/08/23 18:33(1年以上前)

EF-Sをフルサイズで使ってど〜するの?

書込番号:6670986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/23 18:50(1年以上前)

メーカの駆け引きなので、40Dに行かないように300D発表かもしれない。
まだ量産に入っていない可能性もありそう。

書込番号:6671053

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2007/08/23 18:52(1年以上前)

クロップの機能を付けると言う意味じゃないかな。。?

書込番号:6671062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2007/08/23 19:06(1年以上前)

10月頃に40Dキャッシュバック・・・
ないかな〜?

書込番号:6671118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/23 19:11(1年以上前)

もう、準備できたてたりして。。。

書込番号:6671141

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/08/23 19:17(1年以上前)

とりあえず、5Dの後継で、フルサイズ&EF-Sクロップ可能で
1600万画素・秒4コマ、クロップ時秒8コマーーーとか駄目ですかね?
25万〜30万ぐらいで。

書込番号:6671162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/08/23 19:19(1年以上前)

確かに・・・。量産に入っていないでしょうね。
11月発売とか言ってても発売時期を遅らす可能性もありますし。
EF-Sはクロップ機能ですね。D3にも付いてるようですし何より40Dの上が
5Dなんて離れすぎていますので、どうせEF-Sが使えないならNIKONへ・・・
というのも防げるのではと・・・戦略的にも効果ないですか?

という私も現実的に40Dしか無理な貧乏人です・・・。
10月にキャッシュバックして欲しいですw

書込番号:6671168

ナイスクチコミ!2


super_coさん
クチコミ投稿数:41件

2007/08/23 19:24(1年以上前)

フルサイズをクロップでEF-Sレンズ使うって可能なんですか?
なんかミラーが当たりそうな気がするんですが

書込番号:6671189

ナイスクチコミ!1


pingutkさん
クチコミ投稿数:33件

2007/08/23 19:37(1年以上前)

今の5Dの価格を20万ぐらいにしてくれないかな?。

書込番号:6671235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2007/08/23 19:58(1年以上前)

人間って面白いですね。
昨日まで、1DMk3、40D、1DsMk3の性能UPに大満足していたのに、
ニコンの新機種の性能を見たとたんにキヤノン製品のスペックに不満大爆発。

書込番号:6671312

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 カメラノチカラ #2 

2007/08/23 20:12(1年以上前)

40Dを99000円で!
もしくは3万円キャッシュバックを!

これぐらいしないと・・・(^_^;)

そこまでいかなくても後1万円値段下げてくれないかな。

キヤノンは7D?・・フルサイズまたは×1.3機・・をD300と同価格帯でぶつけてきそうな予感もしますが。

書込番号:6671366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/08/23 20:25(1年以上前)

EF-Sを5Dに付けると確かにミラーが当たっちゃうかもしれませんね。
オムライス島さんのおっしゃる通り1.3倍機をぶつけてくるのが
一番現実的かもしれませんね。

>人間って面白いですね。
 昨日まで、1DMk3、40D、1DsMk3の性能UPに大満足していたのに、
 ニコンの新機種の性能を見たとたんにキヤノン製品のスペックに不満大爆発。

まさに夢は3日で終わりました・・・w

書込番号:6671410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2007/08/23 20:32(1年以上前)

CANONもニコンの新製品は薄々わかっていたと思います。
ので何かアクションを起こしてくるのは間違いないですね。
早くからフルサイズを意識していましたので、廉価モデルは
出す可能性は多きいです。しかし、D300のスペックは性能面で
オールラウンダーの性能を手にしました。
(このセンサーを使用してくる、SONYやペンタもありますから・・)
フルサイズの性能は正直すごいですが、この1点だけでは
打ち勝てないと思います。
何か新しい点を見出してもらいたいです。

書込番号:6671444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/08/23 20:36(1年以上前)

(¥。¥)さん こんばんは

>まさに夢は3日で終わりました・・・w

なにやら山崎の戦いの明智光秀のようですね

しばらく笑わせておきましょう
でも、キヤノンには隠し球がきっとあります
その時笑うのは・・・

書込番号:6671461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/08/23 20:48(1年以上前)

ニコンのレンズ資産ないのに凄く気になるスペックですね。D300は・・・
40Dの購入意欲が昨日までもの凄く厚かったのに今日は涼しくなっちゃいました。

書込番号:6671514

ナイスクチコミ!3


βcellさん
クチコミ投稿数:5件

2007/08/23 20:52(1年以上前)

40DもニコンD80並みに、あと100-150g位軽いと良いですね。
気軽に持ち歩けるって、とても大事なことだと思いますが。
ニコンD300なんて5Dよりもさらに重いです。
機能と携帯性の両立ってやはり難しいのでしょうか?

書込番号:6671539

ナイスクチコミ!2


jogtmさん
クチコミ投稿数:62件

2007/08/23 21:00(1年以上前)

隠し球気になります。。。
キヤノンさん、よろしくお願いします。

いずれにしましても、楽しい1年になりそうですね。

ニコンもガンバレ!!

書込番号:6671569

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/08/23 21:11(1年以上前)

私は思わず40Dキャンセルしてしまいました。
年末まで様子見ですね!!

書込番号:6671623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/23 21:29(1年以上前)

ニコンさん頑張ってきましたね。
まぁでもやっと勝負してくれた(今まで松井には敬遠しておいて下位打線勝負って感じだったので)という感じなんで別に焦らなくてもいいと個人的には思います。
それにD3はともかくD300の高感度って一体どうなんよって疑問もあるし。

今あえて出すべきなのは、KissDXの下位機種でD40の対抗かと。(^^;)

あっD300のお相手はどう考えても1Dmk3なんで、私の手に届く前に大幅値下げをして頂いてももちろん大歓迎です。(^^;;)

書込番号:6671721

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

見積もり

2007/08/22 14:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:8件

某大手カメラ店と大手電気屋三社で叩き合いしてもらいました。
ボディのみで123000レンズキットで171000です。

四社目でこれより安くなるか聞きましたが、これ以上無理ですとのこと。
仕入れ価格からして限界と言われました。

いつもお世話になっている電気屋さんでありがたく予約しました。

多謝

書込番号:6666878

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/08/22 18:13(1年以上前)

どちらでしょうか?

書込番号:6667328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/08/22 18:26(1年以上前)

ぴんさん>
レンズキットのことですか?
171000円は発売日に買えるEF-S17-85 IS Uの価格です。

書込番号:6667367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2007/08/22 19:10(1年以上前)

どちらの電器屋さんでしょうか。

書込番号:6667485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/08/22 21:43(1年以上前)

私が最終で予約したのはY電気です。
どの大手電気屋もほぼ同じ値段まで提示してくれましたよ。
誤差範囲です。
カメラのK社さんも含めてです。

友人が明日高知出張のためカメラのKの本社お膝元で見積もり聞いてくるとのことです。

書込番号:6668052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2007/08/23 00:22(1年以上前)

伏字は(確か)禁止されております。
店名は良いにつけ悪いにつけ、ハッキリとお書き下さい。

それが我々購買者のためだと思います。

書込番号:6668823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件

2007/08/23 00:51(1年以上前)

「Y」って言ったらコジマのライバル店しかないでしょう!
ひょっとして・・他にも有ります?

書込番号:6668924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/08/23 01:07(1年以上前)

ヤマダ電機とカメラのキタムラですか?

書込番号:6668969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2007/08/23 01:39(1年以上前)

>「Y」って言ったらコジマのライバル店しかないでしょう!
>ひょっとして・・他にも有ります?

私は「Y」がわかるかどうかを言っているのではありませんっ!!
「ライバル店しかないでしょう」の後の「!」に、腹が立ちました。

書込番号:6669052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件

2007/08/23 05:38(1年以上前)

鉄道写会人さん

伏せ字で憤りを感じておられるのはわかっていますが、
私のレスに対しては、軽く流して下さっても宜しかったんじゃないでしょうか?
「腹が立ちました。」と言われてもねぇ〜。。

書込番号:6669229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2007/08/23 09:13(1年以上前)


ルイ・フォート・ドレイクさんへのお詫びです。
何だか不快な思いをさせてしまいまして、申し訳ございませんでした。
素直に反省し、お詫び申し上げます。

でも、「Y」っていっても「ヤマダ」だけではなく「ヨドバシ」もあります。
私は「ビックカメラ」のポイントカードを持っているためどうしてもそこでの
買い物になりますが、ポイント還元率や元値を勘案して他店での購入も視野に
入れています。
本音は「ポイント還元も含めて少しでも安く購入したい」になります。

ルイ・フォート・ドレイクさん、勝手な言い分になりますが、これからも宜しくお願い致します。

スレ主さま、脱線の書き込み、失礼致しました。

書込番号:6669511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/08/23 10:35(1年以上前)

伏せ字の件いろいろご迷惑おかけして申し訳ありません。
伏せ字にした理由は一つ。

最安値を提示してくれた電気屋さんへ安値を提示できなかった電気屋さんからクレームがあったらしいです。
なので私は最安値を提示してくれた電気屋さん並びに店員さんの為あえて伏せ字にさせていただきました。
この掲示板にてキャノンの社員さんから各電気屋にクレームが入ることにより、電気屋同士の公正な競争に水をさされることの方が消費者の不利益になると私は考えます。

販売価格はオープンですので販売店で決定していいはずですので、

この価格まで価格交渉が進んだ事実だけご参考にしていただければ良いのでしょうか?

この見積もりが出たのは四国地方でカメラのキタムラのお膝元でもありますので比較的全国平均より店頭価格が安いと思います。

カメラのキタムラのボディで133000ぐらいレンズキットの店頭価格も確か178000円ぐらいでした。

私の友達もこの結果を踏まえ、A電気もB電気もC電気もボディで123000円171000までするって言ってるけどそれより安くなるか?と言う話法で同値になったそうです。
ちなみに上記のABC電気は伏せ字ではなく、たとえ話です。

書込番号:6669674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/08/23 14:17(1年以上前)

高知出張の友人からの情報です。
カメラのキタムラは社長命令が出ていて、予約の段階では皆様方が書き込まれているボディのみで十二万後半の値段しか出せないみたいですね。
指示が徹底されているみたいです。

逆に電気屋の方が値段は出せてる様子です。

書込番号:6670246

ナイスクチコミ!0


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2007/08/23 22:11(1年以上前)

今、ニコンのHPを見た結果
目的のリモートライブビューD300ですべて出来ることがわかった。
40Dはキャンセル。
ニッコール使いなんで。

書込番号:6671947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件

2007/08/24 02:05(1年以上前)

鉄道写会人さん

>ルイ・フォート・ドレイクさん、勝手な言い分になりますが、これからも宜しくお願い致します。

了解です!こちらこそこれからも宜しくお願い致しますね!
確かにヨドバシも「Y」ですね。
私はポイントを上手く使えていませんけど。。

書込番号:6673032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

EF24-105F4Lはどう?

2007/08/22 20:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:26件

超初心者です。
40Dでデジタル一眼レフデビューするつもりです。
娘や風景など楽しみたいと思っています。
標準レンズとしてEF-S17-55F2.8IS USMを買おうと思っていたのですが、同じような値段でEF24-105F4Lを購入できることを知り、欲しくなりました。
Lレンズの憧れと、カバーできる範囲の広さは便利なのではないかと考えています。
よくわからないのは、クロスセンサーのF2.8うんぬんです。F2.8以下の明るいレンズでないと、AF機能が十分に発揮しないということでしょうか?
よく教えていただいて、納得して買いたいと思っています。
ちなみに明るいレンズは単焦点レンズをそのうち購入したいと考えています。
よろしくお願いします。

書込番号:6667801

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/08/22 21:13(1年以上前)

爆笑田中似さん こんばんは

EF24-105F4Lは私も使っています
5Dで使うと周辺は確かに暗いですがAPS-Cなら問題ありません
この倍率は便利ですのでついつい着けっぱなしになっています
F2.8以下のレンズも持っておりますがF4だからAFが遅いとは感じません

EF-S17-55F2.8IS USMは単焦点に近いシャープな画質です

画質やAFで選ぶならこちらですので
便利さをとるか画質をとるかです

書込番号:6667917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/22 21:18(1年以上前)

EF24-105F4Lは周辺光量落ちの目立つレンズですね。
EF-S17-55F2.8IS USMはAPS-C用だからLレンズにならなかっただけで隠れLレンズだと思います。

書込番号:6667941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:11件

2007/08/22 21:36(1年以上前)

こんばんは

EF24-105F4Lは、持っていませんが・・・
これを40Dに装着した場合、焦点距離がみかけ1.6倍になりますから、38.4mm〜168mmとなります。中望遠系はいいとして、問題は広角側ですね。

一般的なコンデジと一緒の画角になってしまいますので、爆笑田中似さんの希望するような風景となった場合にはおそらくすかっと撮影することは難しいかもです。

部屋の中で家族で写真を撮るときも、不便じゃないのかなって思います。

EF-S17-55F2.8IS のほうだと、17*1.6で、27.2mmになりますから、一般的な広角レンズのスタートと一緒になり、風景や室内での撮影では有利になります。

ということで、EF-S17-55F2.8IS をオススメします。

書込番号:6668016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/08/22 21:39(1年以上前)

AFセンサーですが、F2.8が使えないときはF5.6相当で動作するように
なってますから、問題が出るというわけではないですよ。せっかくF2.8
センサーが付いているのだから・・・という考え方はできますが、それば
かりがレンズ選びの要ではないと思います(^^;)

レンズは、将来を見据えた選択をなさった方が良いでしょう。

書込番号:6668033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/22 21:43(1年以上前)

将来フルサイズまで考えるというならですが、40Dで使う事を考えるとEF24-105mmF4ISよりEFS17-55mmF2.8ISの方が広角が広くまたF値が一段明るい事から使いやすいと思います。
24-105だと広角が38mmからでこれ一本だけしかレンズが無いなら風景とか撮るにはちょっと広角が物足りないんですよね。

書込番号:6668050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/08/22 22:01(1年以上前)

さっそくのレスありがとうございます。
クロスセンサーの件、安心しました。
画質より便利さを選んでしまいそうです。
F4でISで、体育館でのダンス撮影は可能でしょうか?ある程度近づくことはできるので、単焦点レンズも考えてはいるのですが。

書込番号:6668157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/22 22:42(1年以上前)

>F4でISで、体育館でのダンス撮影は可能でしょうか?ある程度近づくことはできるので、単焦点レンズも考えてはいるのですが。

厳しいと思います。
経験上体育館での動体撮影はF2.8は欲しいところです。

書込番号:6668347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/08/22 22:50(1年以上前)

爆笑田中似さん 再びです

>F4でISで、体育館でのダンス撮影は可能でしょうか?

どの程度の明るさか存じませんが
40Dも高感度に強いと思われますのでISOを上げてみてください

手振れ補正が付いておりますが、手持ちではしっかり構えないと
105mmで1/30秒までかと思います

書込番号:6668383

ナイスクチコミ!0


@たこさん
クチコミ投稿数:318件

2007/08/23 00:11(1年以上前)

40Dを予約した30Dユーザーです。

24-105F4Lは所有していたことがありますが、現在はEF-S 17-55F2.8ISに落ち着いています。私の撮影対象では24mmからの画角では使いにくかったからです。現在は望遠にEF70-200F4L ISを導入してこの2本で沼から脱出しています。

APS-Cで24mmはコンデジと同じ36mmぐらいからの画角になります。パナのコンデジなどで28mm相当を「便利!」と思って使っているならば、24-105は使いづらいと思います。

でも3倍ズームのコンデジで「もっと望遠が!」と思っているなら、24-105は悪くない選択です。中望遠の圧縮効果を楽しめます。

レンズの味という意味では、24-105はLレンズのこってりとした描画です。私は子供取りがメインですが、ピクチャースタイルでポートレートにしなくても良かったぐらいでした。

EF-S17-55はクリアでカッキリです。その分ピクチャースタイルが良く反映される印象です。

EF-S17-55をメインとするなら、これに望遠系を足せば良いことになります。

EF24-105をメインとすると、広角系としてEF-S10-22または標準系として今回の新製品EF-S18-55ISを足せば良いことになりますが、たぶんしばらくすると200mmクラスの望遠ズームがほしくなるでしょう。

その意味では、EF-S17-55をメインとして、望遠の押さえとして今度出るEF-S55-250でしばらく凌ぐという手もあるかもしれません。

画角による使い勝手と今後のレンズラインアップを考えて(考えるのも楽しい)選んではどうでしょうか?

どちらのレンズでもISの機能と描画には必ず満足すると思います。

書込番号:6668781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/08/23 09:41(1年以上前)

みなさんのレスから、どちらのレンズも十分素晴らしいレンズであり、広角側の使い勝手が選択のポイントであることはよくわかりました。
ところで、最初からこんな高価なレンズを買うつもりだったわけではなく、タムロンのA09あたりが候補でした。価格コムで知った情報、また友人が純正を強くおすために、この二つから選択しようとしています。IS USMはとても魅力があります。しばらくはレンズ一本つけっぱなしの状態だと思います。
A09とEF-S17-55F2.8、EF24-105F4Lの写真の写り、AFの速さと精度は違いがあるのでしょうか? また、体育館でのダンスの件ですが、多分APS-Cで85から135ぐらいの距離です。単焦点を購入しようと思ってみいるのですが、単焦点を使ったことがなくイメージがわきません。EF100F2USMや85F1.8は、素人が使っても扱いやすいのでしょうか?
長々とすみません。もしこの書き込みをみた方がいればアドバイスお願いします。

書込番号:6669566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/08/23 17:16(1年以上前)

こんにちは

あくまで、私の主観ですが
EF-S17-55F2.8IS を友人に借りた時の印象です
F2.8の明るさを生かして撮影すると、大げさですが単焦点っぽい写りです
17mm域F8で撮影したものを拡大してみたら
遠くにあった信号機の文字がくっきりと写っていました
ただ逆光に弱そうでフレアーが出まくっていたのが印象に残っています

EF24-105F4は単焦点やEF-S17-55F2.8IS 等と比べなければ
コントラストが高く、またシャープでこの倍率は超お便利レンズです

EF85mmF1.8はEF100mmより7000円安かったのでそちらにしました
開放ですと被写界深度が浅くてどこにピンを置いて撮るかがけっこう迷います
ポートレートで目に合わせても反対側の目はボケていますので
1.5段絞った位のが私の妻とかど素人目にはいいようです

AFの速さはこの3本はほぼ同じ位です

書込番号:6670731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/08/23 21:16(1年以上前)

ありがとうございます。少しイメージわきました。
D300に驚いているところです。

書込番号:6671648

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットを新規書き込みEOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット
CANON

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月28日

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング