EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのオークション

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月28日

  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットのオークション

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット のクチコミ掲示板

(81546件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットを新規書き込みEOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

祝発表

2007/08/20 15:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:7件

30Dユーザーですが、40Dのスペックを見て、居ても立ってもいられずに家を飛び出してビックカメラで予約(14,800円)しました。ありがとう、フォーカシングスクリーン交換機能をつけてくれて。でも自分で予想していた金額よりも安いのが気になるところ。30Dの中古価格が下がるかな。

書込番号:6659976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:213件 気がつくと・・ 

2007/08/20 15:51(1年以上前)

安すぎますよ(^^ゞ

書込番号:6660021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/20 15:56(1年以上前)

ご予約おめでとうございます。

>30Dの中古価格が下がるかな。

30Dの中古よりも安いですね(笑い)

書込番号:6660032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/20 15:57(1年以上前)

ありゃま? もう40D専用の板が出来ちゃってるのですね。

わたしゃ、明日キタムラで予約致します。
下取りに、何を出そうか迷っている処でございますが、
いくらまで価格交渉できるかなぁ。

書込番号:6660035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/20 16:03(1年以上前)

はやくも、dpreviewに40Dのレビューが掲載されました。
http://www.dpreview.com/previews/canoneos40d/

書込番号:6660051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/08/20 16:03(1年以上前)

うわ、本当に安すぎだ。148,000円の間違いです)汗
実はワイヤレストランスミッター対応も購入したかった理由ですが、キャノンのHPだと10万円ですか…これは桁間違ってないですよねぇ。今時、無線LANの端末が10万円って。お願いですから1/10の価格で売ってください。

書込番号:6660052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2007/08/20 17:23(1年以上前)

デジ一眼初めての購入です。
ヨドバシカメラで148,000円(税込)で予約しました。

ポイント(還元分+たまっているポイント)利用で実質10万円以下で購入できそうです。
レンズは数本ありますので、発売まで楽しみです!!

デジ一眼一年生です、皆さん今後とも宜しくお願いします。

書込番号:6660225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2007/08/20 17:32(1年以上前)

ダダ軍団さん、ご予約おめでとうございます。
発売日に入手されるのかな?

写真日和さん、情報ありがとうございます。
>はやくも、dpreviewに40Dのレビューが掲載されました。
http://www.dpreview.com/previews/canoneos40d/
異常に早くないですか?
いつもだったらもっと時間かかってる様な気がしますが、、、

書込番号:6660255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/20 20:59(1年以上前)

他機種との比較や、ノイズのチェックも無いし、速報版というところでしょうね?

書込番号:6660929

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/08/20 21:04(1年以上前)

>いつもだったらもっと時間かかってる様な気がしますが、、、

実はかなり前から準備が出来ていて、それを今まで伏せていただけだったということでは。

それらしき記事前にありましたよね。

書込番号:6660951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2007/08/20 21:07(1年以上前)

こんばんは。

いいな〜〜ファインダーも見やすいようだし・・
しかし発表から10日で発売とは・・

今までのキヤノンでは考えられませんね。

僕は来年の春に買おうかと・・・
それまでレンズ揃えるぞ。

30Dで頑張ります・・・
本当は><ですが。

書込番号:6660968

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/08/20 21:40(1年以上前)

予約・・・早!
EOS20Dユーザーですし、30Dユーザーさんと同じ状況。
まあ年内には買うと思いますが(^^;

逆に多くの皆さんに、人柱になって良い点・改善希望点レポートして
落ち着いた頃に安い値段で買いましょうよ・・・・
負け惜しみじゃないモン! 夏にレンズ2本増強したのが原因じゃないモン!
(^^;ボディよりもレンズ沼に・・・

書込番号:6661121

ナイスクチコミ!0


The-さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/21 08:53(1年以上前)

40D出ましたね!
ご予約おめでとうございます!



フォーカシングスクリーン 交換式(別売2種類)、Ef-A標準装備

クイックリターン式全面ハーフミラー

ライブビュー可能

3インチ背面液晶

9点AF
1,010万画素 CMOSセンサー

A/D変換 14bit

DIGIC III

ISO 100〜1600(1/3ステップづつ)、3200可能

秒6.5コマのモータードライブ

.jpegラージファインで連続75枚まで
RAWでは17枚まで連続撮影可能

白飛び抑制機能搭載

ダストクリーン機構搭載

内蔵フラッシュ、17mm相当の広角まで対応


バッテリーの持ち  ノーフラッシュで1,100枚、
            50%フラッシュ使用で800枚撮影可能




サンプル画像が小型なのは気になるのです・・・

高感度で夜景を撮影したり、
動きが激しいスポーツを撮影した写真もなく、
なんだか「ファミリーユース」を意識したようなサンプルだらけ
というのが気にはなりますが・・・
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/40d/sample/index.html
高感度時のノイズはどうなんでしょうね。


フォーカシングスクリーンは交換式となったので、
もしかして、MFでのピントの合わせ易さが向上している
かもしれませんよね。

三脚を使用して静物を撮影する時は
 (例えば、花のクロースアップですとか)、
ライブビュー機能によるピント合わせが便利かもしれないですね。
液晶が3インチになったことも嬉しいですね。

20Dユーザーの私には、職種を動かされそうになる
魅力のカメラ登場ですね(^^ゞ

書込番号:6662774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/08/21 14:03(1年以上前)

はじめまして。数カ月前からデジ一に興味をもちはじめ、中級機中心に狙いを定めてた所に40Dの発売決定!これはかうしかないだろうとヨドバシで予約しました!今から楽しみです

書込番号:6663461

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/08/21 14:14(1年以上前)

The-さん、私も20Dユーザです。40Dいいですね。
ホントに、これを欲しいがために収入アップを図って職種を動かされそうになる魅力を持ったカメラの登場ですね。そうでもしないと買えそうにありません(TT)

書込番号:6663488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2007/08/21 19:45(1年以上前)

実物を待ちきれないので
Ef-S格子表示のマットを描画するCGIを先に作ってしまいました。
もし、注文が殺到したらキヤノンさんごめんなさいです。

http://cgi.keizof.com/GETGRID-C-40.html

書込番号:6664225

ナイスクチコミ!0


パ男さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:7件

2007/08/23 19:41(1年以上前)

ライブビューが搭載されてるようですね。。。

これって、オリンパスでいうところのAモードではなくてBモードでしょうか?

シャッターを押してからピント合わせをして、遅れてシャッターが切れるという方式だと、

動きのあるものを撮るのは難しいような気がするのですが。。。

書込番号:6671243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

40DのAFセンサーの能力について

2007/08/22 23:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件 EOS 40D ボディの満足度5 メジロさんの自然動物写真日記 

皆さん今晩は。

AFですが、ファインダー内には9点の測距点がありますよね。
で、カタログ等にはAFセンサー配置図というのがあります。
この2つを比べて、どことどこがマッチングしているのかよくわかりません。

また、鳥撮りの場合、ファインダー内の中央1点のマークと同じぐらいか少し大きいぐらいの鳥をAFでピント合わせをする場合、今回新たに配置された千鳥配列2ライン等がひっかかるのかというか機能するのかよくわかりません。つまりこれらの測距ラインは中央にはあるがある程度大きなものに対しては有効で、とても小さい被写体には機能しないのではないかと思えるからです。(AF配置図中央部に4つある赤の斜めのF2.8光測対応クロス測距センサーで囲まれた部分(範囲)はどれくらいの大きさなんでしょう?ファインダー内の中央の円よりも大きいのか小さいのかよくわかりません)。

詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。
もちろんMFで行なえばいいというのは重々承知の上です。

書込番号:6668659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1470件

2007/08/22 23:57(1年以上前)

配置図とAF点はマッチングしなかったような気がします。

書込番号:6668723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/08/23 00:49(1年以上前)

計算速度に差があるかどうか分かりませんが、
鳥と飛行機は全てのAFセンサーを使います。

一発勝負より、連射をしたいですので、
今は中央一点に拘らないタイプです(両側にF/2.8クロスが欲しかったです)

書込番号:6668915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件

2007/08/23 01:20(1年以上前)

こんばんは、KKKM2です。

>今は中央一点に拘らないタイプです(両側にF/2.8クロスが欲しかったです)

ほしいところですね。

ただ中央が、今のところ、一番感度がよいと
近所のプロに聞きました。
EXTENDER×2で機種限定で中央部のみAFがきくとLENS CATALOGに記載ありました。
やはり中央が優位にできているのでしょうかね。

書込番号:6669006

ナイスクチコミ!0


EV±0さん
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/23 09:04(1年以上前)

おはようございます

カタログなどの「AFセンサー配置図」は中央部のようです。
9点全部の配置は↓の「測距センサーの配置」のようです。
http://www.photo-cafe.jp/scoop/archives/2007/08/eos_40d_03.html
328、428なら迷わず中央1点ですね。
それ以外は。。。どうなんでしょう? (^^;

書込番号:6669480

ナイスクチコミ!1


スレ主 canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件 EOS 40D ボディの満足度5 メジロさんの自然動物写真日記 

2007/08/23 19:28(1年以上前)

KKKM2さん、うる星かめらさん、そしてEV±0さん

大変ありがとうございました。疑問点がすっきりと解決しました。
特にEV±0さんからの紹介ページに掲載されている図を見て安心しました。
鳥撮りにも期待できそうで大変満足しています。

書込番号:6671204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信25

お気に入りに追加

標準

デジ一初心者ですが、購入を迷っています

2007/08/21 21:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:9件

いままでフィルムオンリーで
EOS620&EOS100を使ってきました。
5Dの後継機を狙ってデジ一デビューをしようと思っていたのですが、待ちきれず40Dにしようかと
考えているのですがいかがですか?
広角好きなので、フルサイズ!とは思っていたのですが、MARKVには当然手が出ませんし・・・
5Dの後継機が出るまでじーっと我慢するのか、それともそれまで40Dで刻むべきか・・・
40Dを&EF-Sレンズを買ったとして、いずれフルサイズに買い替えしたら、
そのレンズは無駄になっちゃうかもしれないし。。。悩みどころです。

広角でポートレートを撮ったり、風景を撮るのが主な僕の写真ライフです。とはいっても、腕前は
さほどでもない、アマチュアにちょっと毛が生えた程度のものですが、
デジは全くの初心者ですんで、ご意見を頂ければと思います。

書込番号:6664677

ナイスクチコミ!0


返信する
yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/08/21 21:41(1年以上前)

>広角でポートレートを撮ったり、風景を撮るのが主な僕の写真ライフ

 5Dをお勧めします。

 5D後継はいつになるかわかりませんからねぇ。
 40Dがいくら進化しても35ミリフルサイズに変わるものではないですから。

 5D、だいぶ安くなってきたようですが・・・。

書込番号:6664709

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/08/21 21:44(1年以上前)

ヨドバ氏さんこんばんは
私はデジカメ一眼は10Dからとなりますがあの当時ボディーだけで18万しましたが使用しているうちに不満が出てきてそれを解消してくれたのが20Dでした。
あの当時から思えば今の40Dは最高かと思います。
5D諦めて40Dを予約しました。

書込番号:6664722

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/08/21 21:45(1年以上前)

5Dの後継なんていつ出るか分かりませんよ。
5Dで充分だと思いますが、どこが不満なのでしょうか?
使用用途からだと5Dがベストマッチなような気がしますが…

書込番号:6664728

ナイスクチコミ!0


四重肩さん
クチコミ投稿数:171件

2007/08/21 21:46(1年以上前)

お持ちのレンズ群が判らないので何とも言えませんが、
来年春の5D後継機発表までの限定で刻むならKDXがお勧めだと思います。
価格は40Dの半額。
記憶媒体もCFがそのまま使えると思います。
5D後継機は秒4〜5コマ。ライブビューは搭載されて来ると予測します。


書込番号:6664738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2007/08/21 21:58(1年以上前)

気持ちお察しします。
自分は5D後継機待ちですが40Dの6.5コマ魅力です。
風景、ポートレートがメインなので必要ないかもしれませんが…。
5D後継機遅くとも来年2月には出てくれないかな。

書込番号:6664795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/08/21 22:01(1年以上前)

ヨドバ氏さん こんばんは

私は5D後継機がまちきれずに買ってしまいました

私が5D後継機に望むものは5連写以上ですが
可能性が低いのと連写はサブ機でまかなえばいいかなと思いました

買ってから思いましたが、いつかはフルサイズと考えておりましたが
そう思っていたのだからもっと早く買っておけばよかった・・・
今ではそのように思います

まず、ボケが違います 広角レンズが有効に使えます
AF性能も違います 高感度が充分に使えます

私にとって5Dの問題はパソコンの性能が悪くて
10DやKDNに比べて画像処理に時間がたっぷりとられること
とっても重そうに動きます
今のパソコンでこれ以上の高画素化はとても無理っぽいです

書込番号:6664806

ナイスクチコミ!0


n.mitakaさん
クチコミ投稿数:33件

2007/08/21 22:02(1年以上前)

ヨドバ氏さんこんばんわ。
銀塩から乗り換えるのならば40Dではなくて5Dがよろしいかと思います。
やはり画角が同じですから。広角レンズで撮影した風景などはAPS-Cとは
一線を架します。5D後継を待つのも手ですが現行5Dはとてもよく出来ているので
新型が出てもすぐに色あせることはないと思いますが。

書込番号:6664812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/08/21 22:17(1年以上前)

私も5Dが十分良いカメラと思います。
ですが、APS-Cをやめる理由は見当たらないと思います。末永使いたいです。
フルサイズはなくても全然困らないですが。

書込番号:6664867

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2007/08/21 22:23(1年以上前)

>私が5D後継機に望むものは5連写以上ですが
可能性が低いのと連写はサブ機でまかなえばいいかなと思いました

本当ですか…。
自分も5コマは欲しいです。
現在KDXなので40DへのステップUPも良いかなと思うんですけど
APS−CからフルサイズへのステップUPUPの方が〜。

書込番号:6664889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/21 22:35(1年以上前)

5D、発売してから年月がたったとはいえ、その実力は他の追随を許さないものがありますね。APS-Cに回り道することなく5Dで良いのではないでしょうか。

書込番号:6664959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/21 22:49(1年以上前)

用途を考えるとフルサイズの方がいいでしょう。
すぐにでも欲しければ5Dを、待てるなら5D後継がいいと思いますね。

書込番号:6665044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/21 22:50(1年以上前)

あくまでも、小生の個人的意見ですが、
広角が好きでしたら、迷わずフルサイズをお勧めします。
フィルムからの移行であればなおさらです。
5Dにするか、その後継にするかは、ご自信で判断されると良いと思います。
小生は、5Dに「ありがとう」と言いながら使っています。
広角が好きであれば、APS-Cの機種を購入しても、いずれフルサイズになると思います。
今お使いのEFレンズもそのままの画角で使えます。
小生は、高校時代に買ったミノルタXDから、キャノンの5Dに移りました。
その当時は20Dとの比較でしたが、ファインダーを覗いたときの見え方などで、フルサイズにピンと来てしまいました。
また、ISO1600に切り替えて、夜景を撮った時、デジタルの強みを知りました。
フィルムをコロコロ替えられる感覚は、フィルムには無かったものです。

まだ覗いていませんが、40Dはファインダー倍率が高いので、ピンと来るかもしれません。
これまでの一眼レフのレンズなりの画角にはこだわらない、
スポーツも撮りたい!という場合には、スペックを見ると、40Dは最高ではないでしょうか?
AFの精度が5D並みによければ6.5コマ/秒は威力を発揮するはずです。
また、ライブビューも魅力的です。
30Dでは、ピクチャースタイルに切り替わったものの、マイナーチェンジでしたが、今回の40Dはフルモデルチェンジと言えるのでは。。。
最新のデジタルカメラを使いたいという要求であれば、40Dは間違いないチョイスです。


まずは、両方触ってみることをお勧めします。
また、upされている作例を比較するのも手です。
これも、フィルム時代には無かった文化です。
小生は、203さんやヒロひろhiroさんやEosu30Daiさんなど作例に背中を押された記憶があります。

書込番号:6665052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/08/21 23:17(1年以上前)

超広角レンズはあまり使わないですが、EF-S10-22は最高な一品だと思います。

書込番号:6665214

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/08/21 23:37(1年以上前)

こんばんは
40Dがなかなか魅力的なので迷いますね。
高感度のでき次第では総合的にいい選択の一つとなるのではと感じています。

ただ、銀塩一眼からの円滑な移行と、無駄のないレンズ選び、広角の活用ではフルサイズが適しているでしょう。
予算があるのですから、ここは5Dないしはそれの後継機をおすすめしておきます。
5Dを導入してから、銀塩一眼の併用は終わりました。
(機材はまだ持っていますが)

書込番号:6665329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/08/21 23:44(1年以上前)

40Dを購入されれば良いと思います。

EF-Sの広角レンズは必要ですが、フルサイズに移行する際に、40Dと一緒に売却という手があります。

とにかく、デジ一眼レフを早く手にされたいなら、40Dがお勧めかと思われます。

書込番号:6665366

ナイスクチコミ!0


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2007/08/21 23:53(1年以上前)

5Dの後継にもゴミ取りとリモートライブビューが乗っかってきそうな気がします。

40Dを今から使って、5D後継が出たとき買い換えればいいことですよ。
ゴミを考えた場合。
5D後継用にEF−Sは買わなければいいのですから。

ゴミさえ気にしなければ現行5Dでいいんじゃないでしょうか。
5D後継が出たとき買い換えればいいことですよ。

書込番号:6665422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/08/22 00:21(1年以上前)

価格コムへの初めての質問でしたが、みなさん、ご親切に意見を言って下さいって、うれしいです。
40Dで刻んじゃえという気持ちで満たされつつありましたが、やはりフルサイズを諦めない方が
後々良いのかもしれないと、考え直しているところです。
FE-Sを買わずに40Dにして、5Dの後継機を迎えるというのも手でしょうが、懐が追いつきませんね。
40Dを買っちゃったら、すぐに買い替えはできないから、
しばらく使うことになると思うし、やはり思い切って5Dでしょうか。
でも、5Dの後継を1年以上待ったし、後、半年の我慢で5Dの後継機が出るなら(確信はもてませんが)、
もう少し銀塩を続ける方が吉なんでしょうかね。
悩みます。。。

書込番号:6665557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/08/22 00:34(1年以上前)

> もう少し銀塩を続ける方が吉なんでしょうかね。

私の場合、20Dも十分銀塩レベルだと思います。
APS-Cを使えば使うほどその良さが分かり、銀塩以上楽しいですよ。
フルサイズって何を仰ってるんですか?もうフルサイズに戻れないと思うぐらいです。

書込番号:6665594

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/08/22 00:39(1年以上前)

まあ結局予算次第かと・・・新品2台EOS40Dを購入しても、EOS5D1台分にも
なりません。秒6.5コマなり動体性能を優先したいのか、フルサイズと画質を
優先したいのかだと思いますけどね・・・

うる星カメラさんの言うとおり、APS-Cの40Dでもまず不満が出る事はないです。
ただ、将来的にフルサイズも・・・・と言うならAPS-C用レンズへの過度の投資
はせず、EF-S10-22を足すか、シグマの12-24などを購入しておくのが
ベターではないでしょうか?

書込番号:6665614

ナイスクチコミ!0


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2007/08/22 12:05(1年以上前)

こんにちは、現在40Dの購入を考えているものです。

私の場合、銀塩EOS55を売却しニコンD70を購入しましたが満足できずレンズともども売却し、現在40Dの購入準備に入りました。

銀塩EOSのレンズ資産があり風景がメインならば、フルサイズに行くべきだと思います。ただ、デジタルの良さもなるべく早く体験してもらいたいです。

5Dの後継はまだ先でしょうから、5Dの中古を購入して銀塩と比べながら使用して、納得できたら銀塩を処分して5Dを使用しながら後継機待ち、納得できなかったら5Dを処分して後継機待ちが良いと思います。

私は早々と銀塩を処分して乗り換えたことを少々後悔しております。

書込番号:6666560

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

標準

値段が入れ替わってますね

2007/08/22 19:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:124件

20D使いですが、30Dを我慢して正解でした。(毎年買い換えるお金も無かったのです)
値段はここでは13万くらいですね。
大阪なんばの安さと対応の良い有名なチェーン店で、133000円の古いカメラ3000円引き取りでした。しかし、今日はがきが来てまして、9/1・2はカード支払いで10%引きになりそうです。お近くの方は参考までに。

それにしても色々なところにカメラを持って行くので、若干の防塵防滴とダストリダクションが付いただけでも買い換える意欲が沸きます。

書込番号:6667574

ナイスクチコミ!1


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/08/22 19:56(1年以上前)

早々に安くなるのは嬉しいですね。

魅力がますます増しますね。

書込番号:6667641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度4

2007/08/22 19:58(1年以上前)

12万5千円前後が底値ですかねぇ…。

書込番号:6667648

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/08/22 20:36(1年以上前)

キヤノンの場合、一年待っても10万円くらいじゃないでしょうか?!12万円くらいになったら十分コナレタと思っていいと思います。
私は少しでも早く楽しみたいので頼んじゃいますが(^_^;)

キタムラネット店で頼みましたが支払い方法変更のために一度キャンセルして注文しなおすと一日足らずの間に注文番号が70以上増えてました。100台で1330万円かぁ(^_^;)
入り値はどのくらいなんですかね(^_^;)?

書込番号:6667764

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2007/08/22 21:04(1年以上前)

13万も12万も1万程度の差ならなんら変わらんと感じますが(笑)
それより欲しいカメラなら133200円で早く手に入れて楽しんだ方がずっとシアワセかも・・・

書込番号:6667884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2007/08/22 21:41(1年以上前)

価格って難しいですよね。
早く買って、気に入った写真をいっぱい撮る方が得ですよね。
値段がコナレルまでは待てませんので、私は1日だけ我慢して「1万円だけ!?」得することにします。

書込番号:6668039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/08/22 21:42(1年以上前)

こんばんは

ニコンがD200後継機を発表したら価格に変動がありそうな・・・
無理かな?

書込番号:6668048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/22 21:50(1年以上前)

入りの価格から結構安いですね。このスペックでこの価格なら超買いだと思います。
待てば安くなるでしょうが、新鮮みも減りますしね。

書込番号:6668091

ナイスクチコミ!2


kakaku711さん
クチコミ投稿数:143件

2007/08/22 21:51(1年以上前)

>>13万も12万も1万程度の差ならなんら変わらんと感じますが

今回は1万の差でも
それ10回繰り返したらレンズ一本になりますよ

同じ商品なら少しでも安い方がいいですよ。
おおいに安い店を紹介しあいましょう

書込番号:6668095

ナイスクチコミ!3


BE FREEさん
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:4件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/08/22 22:00(1年以上前)

>今回は1万の差でも
>それ10回繰り返したらレンズ一本になりますよ

安い方がいいでね。でもここまできたら、発表日に手に入るか
どうかの方か重要な方もおられます。(自分も!)

安くても1ヶ月とか仮に待たされたら、ほっといても12万台ぐらいに
なってるかもしれませんし。発表前に予約した意味がなくなってしまう
ような気がします。(というか、自分にそう言い聞かせています)

書込番号:6668152

ナイスクチコミ!1


R100GSさん
クチコミ投稿数:46件

2007/08/22 22:22(1年以上前)

ウィーピーさん
>大阪なんばの安さと対応の良い有名なチェーン店で、133000円の古いカメラ3000円引き取りでした。しかし、今日 はがきが来てまして、9/1・2はカード支払いで10%引きになりそうです。お近くの方は参考までに。

キタムラなんばCITY店ですね。うちにもはがきが来ていました。
電話で販売価格の確認をしたところ、133,200円で、40Dの予約をした人は、下取りによる割引は5,000円だそうです。
今からの予約だと、1日・2日の受け取りは難しいかも、と言われましたが、9月中にもう一度セールがあるそうなので予約しました。バッテリーグリップは店頭価格の18,900円から、はがき持参で10%引き、カード決済でさらに10%引きになるので合わせて13万円程で購入できそうです。

書込番号:6668253

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件

2007/08/22 23:13(1年以上前)

R100GSさん、こんばんは
バテッリーグリップ込みで13万程ですか!
バテッリーグリップのことは二の足を踏んでいましたが、20Dにも使えそうだしこの機会のどさくさに紛れて買ってしまおうかな〜

書込番号:6668512

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件

2007/08/22 23:27(1年以上前)

同じお店で予約しましたが、何でも下取りが5000円ですか。
それは良かったです。
ということは、133,000円−5,000円から1割引で115,200円になりますね。
このスペックにしてこの価格はとんでもなくバーゲンプライスだと思います。

ただ、明日のニコンの発表を控えて、D200の板でもそろそろ確定情報?が出てきています。

D200後継機はやはり、12MPのセンサー搭載でバッテリーグリップ使用時8fps
D2Hsの後継機は12MPのフルサイズセンサーで9fps
また、数ヵ月後に1Ds3を上回る画素数でD2Xsの後継機が出る模様。

上記のような機種が出るとニコンも非常に魅力的ですね。

書込番号:6668583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2007/08/23 13:33(1年以上前)

今日は。
ここ2〜3日スレ見ていて我慢できずついキタムラインターネットショップ店
で400Dクリックしてしまいました。
レンズ資産を考えるとこれ以外選択肢はないのですが、D200板をチョット
覗いてくると盛り上がってますね・・・・
ニコンも良い商品を提供して欲しいのですが、でも注文してしまっただけに
なんか複雑なけちな根性が垣間見えて情けない・・・・

書込番号:6670111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

絞り優先オートについて

2007/08/23 09:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 SkyBrahmaさん
クチコミ投稿数:5件

絞り優先オート(例えばF2.8に設定)の場合で、露出がオーバーの場合、自動的にISO感度を下げるなり絞りを絞るなりしてくれる機能はあるのでしょうか?

書込番号:6669554

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2007/08/23 09:46(1年以上前)

シャッター速度が点滅して警告はしてくれます。

書込番号:6669578

ナイスクチコミ!0


brahmsさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/23 09:48(1年以上前)

3Dでは絞りを自動的に調整してきます
たぶん40Dでも同じだと思います

書込番号:6669583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2007/08/23 09:50(1年以上前)

SkyBrahmaさん、こんにちは。
鉄道写会人と申します。

まだ40Dは手にしていませんが、お尋ねの「自動的にISO感度を下げる」に関しては
そうはならず、応用撮影ゾーンでのISOはユーザー任意設定だと思います。
只単に、SSの最高速度「1/8000」が点滅するだけだと思われます。

書込番号:6669590

ナイスクチコミ!1


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2007/08/23 09:52(1年以上前)

現在使っている20D、5Dでもあるので
当然40Dでもあると思います。

カスタムファンクションの「セイフティシフトの設定」
という項目でご希望の設定が出来ます。

AvでもTvでも機能します。

書込番号:6669595

ナイスクチコミ!1


Pompoko55さん
クチコミ投稿数:766件 As You Wish ブログです 

2007/08/23 10:01(1年以上前)

カタログP9には下記記載があります。

「新たに、応用撮影ゾーンにもISO感度「AUTO設定」を追加。
はじめにISO400に設定され、明るさに応じてカメラが自動的に設定します。

詳細は不明ですが、これまでのセイフティーシフトとは別の機能がついているようですよ。

書込番号:6669614

ナイスクチコミ!0


スレ主 SkyBrahmaさん
クチコミ投稿数:5件

2007/08/23 11:09(1年以上前)

皆様 早速のご回答ありがとうございます。

20Dでも「セイフティシフトの設定」があるとは知りませんでした。 (^^;;;;
それに、セイフティシフトとは別の機能もあるようなので大丈夫そうですね。

では、予約しましょう。

書込番号:6669727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

秒6.5コマの連写対応?

2007/08/22 22:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 papico222さん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
40Dでデジ一デビューしようと思っているものです。
予算があまり無いので本体とレンズは焦点範囲の広いシグマの18-200mm F3.5-6.3 DC OSを1本購入しようと思っています。

9月末に子供の幼稚園の運動会があるのでそこで使用したいのと、それ以外は日常の子供の撮影と空や海などの自然風景を撮りたいと思っています。

前置きが長くなりましたが、シグマのレンズは純正のものと比べるとAF速度が多少遅いと他のスレで拝見したことがありますが、40Dの秒6.5コマの連写には適応できるのでしょうか?
また、上記の様な用途で使用する場合、他におすすめのレンズがございましたらおしえていただけると幸いです。

本来であればレンズのスレに書き込みするべきでしょうが、こちらのほうが多くのレスをいただけると思い書き込ませていただきました。
先輩方のアドバイスをお願いいたします。

書込番号:6668309

ナイスクチコミ!0


返信する
lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/08/22 22:56(1年以上前)

>40Dの秒6.5コマの連写には適応できるのでしょうか?

 絞り開放なら可能かも知れませんが、正確な所は分かりません。
月末〜来月には入手された方からレポートがあるでしょう。

書込番号:6668416

ナイスクチコミ!0


1140さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/22 23:06(1年以上前)

papico222さん はじめまして^^

ボクのデジイチデビューは、10Dの時でした。
購入目的も、子どもや自然スナップが目的だったので、papico222さんの動機と似ています。
時は流れて、papico222さんのデジ一デビューが40Dということは、ごく自然な選択に感じます。 
このSIGMAレンズの評判や描写は分からないけれど、そんな焦点範囲の広い18-200mm F3.5-6.3 DC OSを選択することもごく自然なことだと思います。
レンズ交換が面倒になって、撮るのをためらうようになってはつまらないですから・・。
せっかく、運動会シーズンに間に合うよう8月末の発売にしてくれたのも何かの縁ですよ。

ちなみに10Dは秒3コマですが、TAMRON SP AF28-75mm F2.8 XR DiやSIGMA 15-30mm F3.5-4.5 EX DG ASPHERICALを使用しているときに、少ないコマ数になって悩んだことはありません。
F3.5(広角)時ならともかく、夕暮れや室内でのF6.3(望遠)時はどうなんでしょうね。
すいません、答えになってませんが、動機が似ていたので書き込んでしまいました(汗)
ちなみに40D、ボクは買いますよ(^^)v

書込番号:6668472

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/08/22 23:11(1年以上前)

EOS20Dの時は、USMレンズのみ秒5コマ・非USM時秒3コマ、
EOS30Dになって、非USMレンズでも秒5コマのAIサーボ性能を
うたうようになりました。
今回、40Dでは非USM/USMの比較はしておりませんが、
30Dより遅くなる事はないでしょうし、非USMであっても、
秒5コマクラスまでは期待しても良いのではないでしょうか?

書込番号:6668502

ナイスクチコミ!0


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2007/08/22 23:20(1年以上前)

AFはわかりませんが
絞りは今まで所有していたEFレンズでは(かなり古いもの)で最高速で使用できると思います。
1Dや1Vでは最小絞りで約7コマ弱まで連写が落ちてました。
6.5コマでは大丈夫でしょう。
EOS3ではほとんどわかりませんでした(7コマ)。

書込番号:6668556

ナイスクチコミ!0


スレ主 papico222さん
クチコミ投稿数:4件

2007/08/23 09:57(1年以上前)

皆さまご返信ありがとうございます。
望遠端や絞りを絞った時にはどうかな?といった感じでしょうか。
いずれにせよまだモノが手元にありませんのでこれから楽しみながら経験を積んでデジ一の世界にハマっていきたいと思います。

書込番号:6669602

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットを新規書き込みEOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット
CANON

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月28日

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング