EOS-1Ds Mark III ボディ のクチコミ掲示板

2007年11月29日 発売

EOS-1Ds Mark III ボディ

2110万画素の35mmフルサイズCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS-1Ds Mark III ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥45,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2190万画素(総画素)/2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:1210g EOS-1Ds Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1Ds Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1Ds Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1Ds Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1Ds Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1Ds Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1Ds Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1Ds Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1Ds Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1Ds Mark III ボディのオークション

EOS-1Ds Mark III ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月29日

  • EOS-1Ds Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1Ds Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1Ds Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1Ds Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1Ds Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1Ds Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1Ds Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1Ds Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1Ds Mark III ボディのオークション

EOS-1Ds Mark III ボディ のクチコミ掲示板

(6147件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS-1Ds Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1Ds Mark III ボディを新規書き込みEOS-1Ds Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

データ現像時間

2007/12/02 18:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds Mark III ボディ

スレ主 kenny911さん
クチコミ投稿数:52件 EOS-1Ds Mark III ボディのオーナーEOS-1Ds Mark III ボディの満足度5

テスト撮影してきたデータの現像時間を各ソフト比較してみました。
現像ソフトはDPP/SILKYPIX/AdobeCameraRAWの三種類です。
10枚をTIFFに現像して一枚の平均をとっています。
現像に使用したパソコンの仕様は、
Core2EX X6800 OC3.47GHz
Memory 3GB
WD 320GB HDD
NVIDIA GeForce7900GTX

DPP    1枚約8秒
SILKY   1枚約20秒
CameraRAW 1枚約6秒 

書込番号:7060261

ナイスクチコミ!1


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/12/02 19:24(1年以上前)

お疲れ様でした。
ハイスペックなパソコンをお使いですね。
3種類ともそれほどの差もなく実用上は問題はないのではないですか。
参考になりました、ありがとうございます。

書込番号:7060531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/12/02 21:16(1年以上前)

こんばんは。

どれも素晴らしい作品ですが、2枚目は雲と光の調和が絶妙です。

私もRAWを扱うようになってからPCに興味持ち1年前から自作してます。

Extreme X6800のOCですので処理能力は文句なしですし、モニターも良いものをお使いなんでしょうね。

ありがとうございました。







書込番号:7061125

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenny911さん
クチコミ投稿数:52件 EOS-1Ds Mark III ボディのオーナーEOS-1Ds Mark III ボディの満足度5

2007/12/02 22:15(1年以上前)

titan2916さん,ニコン富士太郎さんこんばんは。

モニタはナナオのCE240Wを使用しています、一応写真で仕事していますので…
一日の処理枚数が数百枚単位なので、PCはできる限り早いものを使用しています。
今はSILKYPIXメインで処理していますが、とりあえずJPEGで見たいときにはDPPやCanmeraRAW
を使用するときもあります。できるだけ後処理にPhotoshopは使用したくありませんので。
DPPにSILKYPIXのようなアオリ機能などがつけばいいのですが…NR/収差補正がついたのはすごく便利ですが。

今日は持っているレンズのマイクロアジャストメントを合わせました、何台もボディを持っているとすべてのボディ、レンズで調整に出していたのですが、これがあると自分で調整できるのでいいですね。

書込番号:7061497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:8件

2007/12/03 00:59(1年以上前)

kenny911さん

参考になる写真を見せていただきありがとうございます。
さすがに、テスト撮影でもいい被写体を選ばれますね。

是非、1DsMVのダイナミックレンジのよく分かるような、昼間のコントラストのある被写体での撮影も、お時間のあるときにお願いします。
楽しみにしています。

書込番号:7062533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2007/12/03 14:26(1年以上前)

kenny911さん こんにちは

SILKYPIX現像できるようになっているんですね
28日確認したら駄目だったのでしばらく掛かるのかな思っていました。
私も、2年前のPC(PentiumD3.2G)ですが、
DPP   1枚約15秒
SILKY   1枚約22秒
kenny911さんPC DDPが早いですね
PCのメモリー安くなってきたので、作って見ようかな

書込番号:7064137

ナイスクチコミ!0


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2007/12/03 16:51(1年以上前)

kenny911さま。
なるべく後処理でphotoshopを使いたくないとのことですが、
なぜなんでしょうか? (もしかして、実は常識に属すること
なのかもしれませんが、私は知らなくて、しかも、その
photoshopを買おうかどうしようか迷っていましたので)。

もしよろしければご教示下さい。

書込番号:7064515

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenny911さん
クチコミ投稿数:52件 EOS-1Ds Mark III ボディのオーナーEOS-1Ds Mark III ボディの満足度5

2007/12/03 19:20(1年以上前)

しろくま100さん、トライ-Xさん、quagetoraさん、こんばんは。

昼間の写真はマタいいのが撮れたらアップさせてもらいます。

後処理でPhotoshopを使いたくないというのはただ単に仕事上でのワークフローで
使いたくないという理由です。
制作費の多い広告などではそうではないと思いますが、ギャラが比較的安い雑誌などの取材物ではあまりパソコンに出処理する時間を多くしたくないものですから。
必要最小限の処理(ゴミ取りなど)だけにしています。

自分の作品&仕事でも必要があるもの(合成など)のときは使いますけどね…

書込番号:7065080

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenny911さん
クチコミ投稿数:52件 EOS-1Ds Mark III ボディのオーナーEOS-1Ds Mark III ボディの満足度5

2007/12/05 16:50(1年以上前)

現像時間の追加テストです
sRAWでの現像時間を計ってみました

DPP    一枚約1.2秒
SILKYPIX 一枚約2.7秒

かなり早い結果となりました、そんなに大きな画像がいらなければ
sRAWはかなり効率よく作業ができるようです。

書込番号:7073134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

予定変更で入荷。

2007/12/02 15:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds Mark III ボディ

クチコミ投稿数:33件

中野のフジヤカメラにて、Webより予約を入れました。
先週末に入荷に関しての電話があり、12月中頃の予定と言われました。
ところが昨日になって入荷した当メールが届きました。
予約のキャンセル分かもしれませんが。

本日購入手続きをしまして、明日到着予定です。

書込番号:7059352

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件

2007/12/02 15:12(1年以上前)

ちなみに、予約はフジヤカメラのHPから、8/20の16時ごろにしました。

書込番号:7059366

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/12/02 16:39(1年以上前)

fickleprincessさん、こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
良かったですね!
詳細レポートお待ちしております。

書込番号:7059713

ナイスクチコミ!0


ffkazさん
クチコミ投稿数:21件

2007/12/02 18:13(1年以上前)

私は、8/20の14時頃に予約しました。
29日に受け取れました。

今日、またもフジヤカメラに出掛けたので初日の入荷は何台くらいだったのですかと尋ねたら20台と店員さんが言ってました。

噂よりは出荷台数多かったみたいですね。

書込番号:7060187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 EOS-1Ds Mark III ボディのオーナーEOS-1Ds Mark III ボディの満足度5

2007/12/02 18:31(1年以上前)

おめでとうございます。たぶん、キャンセルでしょうね。
私もここで発表当日の昼に電話予約をして、29日にいただきました。
入荷の連絡の際、12/2までお取り置きするとのことでしたので、明日以降、また少し、キャンセル扱いの機材が出てくるのではないでしょうか。
それと、情報によると、バッテリーLPE4がこのお店で在庫切れになったとのことです。

書込番号:7060268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

F16とISO1600

2007/12/02 13:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds Mark III ボディ

スレ主 JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

こんにちわ

今、昨日撮影分の現像をすすめていたら、下のスレッドで話題になっている
小絞りが1枚だけありましたのでUPします(F16ですが)。
ピント位置は中央下です。

それとISO1600が一枚ありましたので、UPします。
絞りが浅くてもうしわけありません。カメラ側のNRはOFF、ACRでカラーノイズ除去
のみ2(ACRのMAXは100です)かけています。シャープネスはなしです。

http://www.imagegateway.net/a?i=K7oCNKdCLq

小絞りになると回折現象で画質が劣化するというのは私は感じませんでしたが、あまりの
画素数のため、等倍でみると凄く深度が浅く見えますね。「絞っても最良ピント位置は一
点(一面)しかない」と言う昔から言われていることが身に染みます(笑)

書込番号:7058903

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件

2007/12/02 21:28(1年以上前)

>小絞りになると回折現象で画質が劣化するというのは私は感じませんでしたが、あまりの
画素数のため、等倍でみると凄く深度が浅く見えますね。

85mm絞りF16でこの被写界深度ですか、凄いですね。
まぁ被写体との距離が近いのもありますが。
回折現象、デジタル一眼はこれがあるんですよね。
やはり風景は銀塩一眼が良いみたいですね。
しかしやはりEOS-1Ds Mark IIIは凄いカメラですね。
ISO 1600でこの描写。

書込番号:7061191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

近所の公園で本日ファーストショット!

2007/12/01 19:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds Mark III ボディ

皆様,こんばんは。
以前こちらに書き込みをした者です。

11月26日(月)の朝に富士カメラさんからメールマガジンが届き,EOS-1Ds Mark IIIの予約を開始したとのことだったので速攻で注文し,11月30(金)に商品が届きました。
あこがれのフルサイズのフラッグシップ機のオーナーに,たった5日間でなってしまいました。
幸せです\(^o^)/
and
相当前に予約してもまだ手に入っていない方,申し訳ありませんm(_ _)m
ちなみに購入価格は,787,500円でした。

今日,近所の公園でファーストショットしてきました。
私の腕が悪くて,どれもこれもクリアーな写真になりませんでした。
まったくもって宝の持ち腐れ状態です(T-T)
明日から週末は写真修行の日々が続きます。

それらの拙い写真で,今日からブログを新規作成しました。
ご笑覧ください。
取り敢えず,ご報告まで。

書込番号:7055317

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/01 20:26(1年以上前)

おめでとうございます。作例、拝見しました。
やはり、キヤノン機の絵作りは洗練されていますね。お花やポスター、バイク、落葉、ランニングウェアなどの彩色部分を見ても、誇張が無く上品な発色ですね。

書込番号:7055467

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/12/01 21:41(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
実際にユーザーになった方の作例がボチボチ見られるようになって嬉しいです。
とてもナチュラルな描写のようですね。1D系はよく「素材重視」と言われますが、その傾向は3になっても変わっていないように感じました。でも、ピクチャースタイルが搭載されたことでJPEG撮影はしやすくなったのかな?とも思います。
1DsMark2もデフォルトではかな〜り自然というか地味(すぎる?)な画像ですので、それなりの後処理が必然で、それが楽しくもあり、時に苦痛でもあり。。。
非常に懐の深い機種だと思いますので、ぜひ使い倒されて下さい。

書込番号:7055864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/12/01 21:42(1年以上前)

実は、私も、ラブストーリーは突然にさんと全く同じ条件で手にすることができました。

ちょっと違うのは価格ドットコムから富士カメラさんのHPに行くと、値段の表記が価格ドットコムと少し違い安かったので即注文決意しました。

予約していた、マップカメラさんからは、何の連絡も無い状況です。

素人な私にはオーバースペックのカメラです。

まだまだ勉強中です。

書込番号:7055865

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/12/02 06:57(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

本当にラッキーでしたね、私もいつかはフルサイズフラッグシップ機のオーナーになりたいな?

書込番号:7057686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/12/04 22:57(1年以上前)

予約していた、マップカメラさんから入荷メールが漸くきました。

売価は¥ 808,000です。

キャンセルしました。

書込番号:7070626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2007/12/07 16:26(1年以上前)

当機種

申し訳ございません。DPPで画質7で変換してみました。

書込番号:7082023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件

2007/12/08 20:46(1年以上前)

ラブストーリーは突然にさん。確かに既に削除されていますね。言いたいことはありませんが、もっと腕を磨いてから写真を撮影されることをお勧めします。

書込番号:7087489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信26

お気に入りに追加

標準

初撮り、初富士、初問題

2007/12/01 19:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds Mark III ボディ

スレ主 JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

発売日に入手して楽しんでおります。

長いこと写真を趣味としていますが、初めて富士を撮りました。
http://www.imagegateway.net/a?i=LCImZKdCLq
一枚だけですが、サンプルとして皆様の参考になれば幸いです。

すばらしい解像力です。Dレンジは5Dよりはやや狭いかもしれませんが1Ds2よりは
明らかに広い印象です。

今日、気づいたのですが、SANドカ4G、SANEX4-4G、SANEX3-2G、SANUT2-2G、SANUT2-1G
LEXER40倍1Gのうち、ULTRA2の2Gだけ認識されません。カードをフォーマットしていない
と認識されてしまい、フォーマット自体もできませんでした。5Dと1Ds2では普通に使え
ます。PCでFAT16や32でフォーマットしたりしてみましたが駄目でした。困った困った。

書込番号:7055153

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2007/12/01 19:28(1年以上前)

>>すばらしい解像力です。

写真拝見しました。すごいですね。

位置的に朝霧ですか?

書込番号:7055220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件

2007/12/01 19:32(1年以上前)

解像感すごいですね

ところでメディアは寿命かも知れません。
こんな話があります(技術に詳しくないので本当かどうかわかりませんが)

http://crieit.com/daiyonya.html

書込番号:7055238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/12/01 19:37(1年以上前)

凄い・・・
普段から、観測所って、見えるものなんですか?

早く欲しい〜でも、七人待ちの壁がー
2Gの認識の件は分かりません!ごめんなさい!!

書込番号:7055252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2007/12/01 19:38(1年以上前)

針葉樹の解像に2000万画素オーバーの片鱗を感じました。素晴らしい画質ですね。
あと普段は見ないのですが等倍で目を皿のようにしてみましたが本当にすごい解像ですね。
富士山の頂9合目あたりに等倍で見ると大空を翼一杯に広げた鳥が舞っているのがわかります。

書込番号:7055256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2007/12/01 19:43(1年以上前)

ファイルの大きさも凄いですが、等倍表示した画像には、ぶったまげ を通り越してしまいました。 頂上付近の鳥(サギ?)までが写っているではないですか!
 正に劇薬を・・・・・・・。
 しかし、購入早々、本当に良い写真が撮れましたね。
レンズを選ぶカメラという意味が、説明なしではっきり解りました。 どうもありがとうございました。

書込番号:7055267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/01 19:49(1年以上前)

さすがに解像度は素晴らしいですね。
ファイルもでかい。(^^;)
CFは何でしょうね。わかりません。(^^;)

書込番号:7055294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2007/12/01 19:49(1年以上前)


さすがに素晴らしい解像力ですね。
しかし、いくらカメラ性能が良くても、そして絞り値がたったのF11でも
「ゴミ、写りまくり状態」になってしまうんですね。
画素数が多ければ多いほど目立ってしまうということなのでしょうか???
もしそうなら、高画素数というのも考えものですね。

それと、お気を悪くしたらごめんなさい。
作品を拝見して、「非常に残念だなぁ」と思ったことがあります。
それは主題・副題とも左に片寄り過ぎたため、バランス的に左側が重苦しく
なってしまったことです。
もう少し、そう、数歩でいいので、右に移動できなかったのでしょうか?

さてさて、ULTRA2の2Gは新品でしょうか?
新品ならば初期不良、今まで使っておられたならば故障か寿命でしょう。

書込番号:7055296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/01 19:54(1年以上前)

右側のゴミが残念ですね? (ゴミレス失礼致しました。)

書込番号:7055322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2007/12/01 19:56(1年以上前)

すげ〜っ(゚O゚;)
鳥さん?も見えますね〜
唖然です。

カードは...わかりません。

書込番号:7055331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/12/01 20:05(1年以上前)

等倍にしてみると凄いのひと言ですね。

観測所もよく見えています。

こうして、富士山を眺めると、雪模様がいくつもあり、人を寄せ付けない状態だなぁと思ってしまいます。

書込番号:7055375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/12/01 20:06(1年以上前)

すごい。

1DsMkIIIと135F2のコンビは最強ですね。
測候所まではっきりわかりますね。

書込番号:7055384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2007/12/01 20:48(1年以上前)

購入お目出度うございます。

富士山の山肌が素晴らしいですね。
流石2000万画素!そしてDレンジも充分みたいですね。
--当方にとっては目に毒です...



書込番号:7055575

ナイスクチコミ!0


スレ主 JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

2007/12/01 20:52(1年以上前)

みなさま有難うございます。

CFはどうせ2Gということもあり、5Dで使うかあきらめるつもりです。
画像が消えたわけでは無いので、事前に分かってほっとしています。しかし
気になるので、展示品が潤沢に出回るようになったら、量販店で別の1Ds3で
試してみようと思います。

>>IR92さん
「まかいの牧場」です。

>>鉄道写会人さん
>しかし、いくらカメラ性能が良くても、そして絞り値がたったのF11でも
>「ゴミ、写りまくり状態」になってしまうんですね。

そうですね。本日300枚ほど撮り、ゴミは他にも写っているものが1枚ありました。
(F16/85mm)。この場所に写っているのはこれ一枚ですが、(単焦点しか使わないの
で)レンズ交換の多い私などは、電源ONOFF時でだけでなく、まめに手動でクリー
ニングを動かさないといけませんね。

>それと、お気を悪くしたらごめんなさい。
>作品を拝見して、「非常に残念だなぁ」と思ったことがあります。
>(中略失礼)

いいえ、風景自体門外漢で、いつも息子の写真しか撮ってませんし、このカメラも
そのために買いました。昔もスナップオンリーでしたから当然です。
みなさんの写真やプロのコピーのみようみまねで、「ここで遠景サンプルとして提
供するため」のつもりでハジメから撮ったものですので、写真として見られたらボ
ロボロなのは覚悟の上ですから(爆)。特に富士山写真に真摯に取り組まれている
方には失礼かもと思ってたぐらいですから。

富士山撮りに出かけたわけでなく、子供を遊ばせてるのがメインで、上のとおり、
実はここは牧場です(笑)。というわけで残念ながら、右側には「ミルクなんとか」
という建物があります。

書込番号:7055595

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/12/01 20:52(1年以上前)

本当に凄いですね。

でも、こんな凄い解像度でポートレート撮ったりすると、肌の微細な荒れから毛穴から、ナンでも写って、かえって後処理が大変かもと思いました。

なんでも、程々ってのが大事なような・・・。
でも、風景撮りには最強ですね。

書込番号:7055596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2007/12/01 21:27(1年以上前)

スゴイですね。
photoshopで350dpi、B0サイズまでで引き伸ばしてみましたが
とりあえずモニター上では大丈夫です。
ポジだと粒子が荒れますよ、普通は……。
ポスター、カレンダーでは威力を発揮するでしょうね。
A3グラビアなどでは余裕でしょう。

書込番号:7055785

ナイスクチコミ!0


スレ主 JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

2007/12/01 22:10(1年以上前)

>>586RAさん
>でも、こんな凄い解像度でポートレート撮ったりすると、肌の微細な
>荒れから毛穴から、ナンでも写って、かえって後処理が大変かもと思いました。
>なんでも、程々ってのが大事なような・・・。
>でも、風景撮りには最強ですね。

私もある意味ポートレート撮りですが、うちの息子はまだ2歳なので、1Ds3でマクロ
撮りしてもアラはでません!ツルツルです!(笑)
冗談はさておき、解像というより、とにかくブレ/ピントにシビアです。ピントチェ
ックでどうしても等倍にしてしまうので気になります。。

ポートレート(特に屋外自然光のみ)には画角が気にならなければ1D3、レスポンス的
な部分がフォローできれば5Dの方が向いているように思います。


>>小三元★ツモさん
>ポスター、カレンダーでは威力を発揮するでしょうね。
>A3グラビアなどでは余裕でしょう。

一枚半紙プリントをラボに出していてアガリを楽しみにしています。
A3はもともと5Dで満足していましたが、瞳の虹彩や睫毛、髪の毛なんかのキレは
確かに違いますね。

書込番号:7056015

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/12/01 22:16(1年以上前)

1DsMark2ユーザーですが、さすがにここまでは解像しませんね。
F値とレンズが違うので参考にならないかもしれませんが、遠景の山を撮った画像をアップしてみました。RAW現像、リサイズなしです。
http://www.imagegateway.net/ph/AIG/I1IDNJe2oJEolgYR7T03ks3kskXL0003kskXLxCpICpmg.jpg
山肌の微妙なディテールはつぶれてしまいます。

風景撮影では現時点で最強ですね。
ただし、ここまでの高画素機だと回折もおきやすくなってしまうので、ご注意下さい。

書込番号:7056047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2007/12/01 22:36(1年以上前)


JbMshさん、レス、ありがとうございました。

大変失礼なことを書きましたが、少しフォローをさせて下さい。
ここの掲示板でも「写真撮りました」とか書かれて自作写真を紹介されている
方が多くいらっしゃいますが、私が感想を書かせていただくのは稀です。

私なりの基準がありまして、「うん、この写真は95点以上だ」と思わないと
感想は書かせて頂きません。
そして「100点満点だ」と思った写真にも感想は書きません。

「あと5点プラスし100点にするにはどうすればいいか」、と自分なりに考
えて、そのプラスアルファが見つかった時にだけ感想を書かせて頂く様にして
おります。

「偉そうなことを勝手に言ってる素人オジサン」の戯言だと思ってお許し下さい。

これからも宜しくお願い致します。

追記。
しかし、やっぱこのカメラはスゴイ!
欲しくなりました。
ご所有されているJbMshさんが羨ましいです。ホント・・・・。


書込番号:7056167

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/12/01 22:39(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
さすがフルサイズですね、解像力も素晴らしいです。
次回のお写真のアップも楽しみにお待ちしております。

書込番号:7056187

ナイスクチコミ!0


スレ主 JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

2007/12/01 22:57(1年以上前)

>>yasu1018さん
解像力はそうかも知れませんね。
私自信はまだ「痛感」と言うほどには感じておらず、「1Ds2でもいいかなぁ」と
いった感じです。ただ、重量と書き込みなどの快適さは流石に歴然と感じます。
特に今日は一日歩きましたので、このたった150g程度の差がこんなに違うとは
思いませんでした。

しかし、いつも撮っている息子の写真は今のところ1Ds3の色彩、トーン、露出の
傾向がつかめていないせいか、RAWのコントロールは1Ds2の方がしやすく、結果も
気に入っている状態です。どう弄っても「暖かい」感じになる1Ds2の傾向がすき
なのもありますが。
1Ds3は今まで使ったEOSデジタルのどれとも傾向が違い、時間がかかりそうです。


>>鉄道写会人さん
>大変失礼なことを書きましたが、少しフォローをさせて下さい。

いや、本当にいいんです。気にしないで下さい。
なんていうか写真(趣味)を芸術方向に昇華して行きたいタイプでは無く、
記録爆進タイプ的なので実際全然構図がだめとか言われても気にならないんです。
あ、でもゴミは気になります。F8まででさえ滅多に絞ることは無いので、お目に
かかる機会はあまりありませんが、処理が面倒ですね。

>>titan2916さん
息子ばかり撮っているのであまりUPできるものもなく、特に上手いわけでもな
いのですが、1Ds3のサンプルが貴重なうちなら私のようなもののサンプルでもお役に
立てると思いますので頑張ります(笑)



書込番号:7056308

ナイスクチコミ!1


さうざさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:12件

2007/12/01 23:40(1年以上前)

買ったばかりなのにゴミがついてるなんて気の毒なと思い自分のも確認しました

ガーン

3箇所ほど小さいのがついてます
やはりゴミ取り機能もそれほど効果がなかったです(そういう書き込み見ました)
機会を見てサービスセンターに行きます。

それと私もサンディスクのEXIIの2Gを2枚持っていますがどちらもちゃんと認識してます。
永久保障ですから、サンディスクに直接聞いてもいいかもしれません。

書込番号:7056583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2007/12/02 07:46(1年以上前)

素晴らしい!!の一言ですね!!
私も風景を撮りたくなりました
2000万画素の底力?を感じます(^^)

書込番号:7057749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2007/12/02 14:00(1年以上前)

JbMshさん

2000万画素オーバーの画質参考になりました。

 しかし、私も鳥には驚きました。


 前に海外サイトでサンプル写真見ましたが、これが2000万画素かと疑う写真でした。

 へたな現像してたんですね。

書込番号:7059088

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2007/12/02 20:54(1年以上前)

解像感もすごいですが、アクセス数もすごいですね。
こういうの見ちゃうと欲しくなってしまいますね。

書込番号:7060982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1132件

2007/12/02 21:22(1年以上前)

JbMshさん
僕もただ今ヨドバシドットコムに申し込みました。σ(^◇^;)
取り敢えず一週間待って発送メールが来なかったらキャンセルボタンを押します。
でも、、、スリルあるなぁ。。。

書込番号:7061149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2007/12/07 17:31(1年以上前)

サンディスクIIについて来週以降動きがあるかもしれません。

http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1032&message=25874645

書込番号:7082212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

バルブ試写

2007/12/01 17:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds Mark III ボディ

クチコミ投稿数:110件 EOS-1Ds Mark III ボディのオーナーEOS-1Ds Mark III ボディの満足度5

1分以内のバルブ撮影やってみました。撮影時間とほぼ同等に書き込み時間がかかり、長時間露光ノイズ低減を切ってRAWでもJPEGで試すもほぼ同じでした。これって少々きついですよね。使用メモリはSDHC サンディスクエクストリームV 4GB。40秒間撮影の後、40秒近く書き込みに待たされるのは少々きついですね。これって1時間撮影だと1時間待たされるってこと?・・。(>_<)。しかしながら、仕上がりには大満足です。ノイズも5Dよりさらに抑えられているようで、それが「艶がのる」結果になるのでしょうか。1Ds系じゃないと出ないんですよねこのツヤが。RAW現像で少々レタッチすると思い通りの結果になりました。今回ライブビュー使ってみましたが、ハイやローアングル撮影時は超便利ですね〜!水平・素直グリッドの表示も嬉しいです。ただ液晶見ながらのフォーカス合わせはちょっと厳しいかもですね・・。
PS:自動センサークリーニング機能がついていながら、普段からスイッチを切る習慣のない私は早速やらかしました。この機能ってスイッチのON・OFFで作動するんですよね。
早速大ゴミ写ってます。(笑)ご容赦!jpegでラージとスモールの2枚アップしてます。
http://photos.yahoo.co.jp/ph/keikaohiro/lst?.dir=/a8aa&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/

書込番号:7054661

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:581件

2007/12/01 18:46(1年以上前)

拝見させていただきました。レインボーブリッジのようですが、お台場で撮影されたのでしょうか。やはりEOS-1Ds Mark IIIの解像感は凄いなと思います。魚眼レンズによる撮影のものもありましたが、どの魚眼レンズで撮影されたのでしょうか。私も明日試しに撮影してきます。

書込番号:7055005

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS-1Ds Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1Ds Mark III ボディを新規書き込みEOS-1Ds Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS-1Ds Mark III ボディ
CANON

EOS-1Ds Mark III ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月29日

EOS-1Ds Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング