
このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
160 | 24 | 2012年12月23日 07:24 |
![]() |
29 | 13 | 2012年12月7日 21:45 |
![]() |
26 | 9 | 2011年11月6日 17:52 |
![]() |
4 | 8 | 2009年10月20日 03:10 |
![]() |
5 | 2 | 2009年3月29日 11:20 |
![]() |
15 | 16 | 2008年10月4日 18:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds Mark III ボディ
EOS-1DsマークIII、IV世代へのモデルチェンジがなかったため、背面液晶の23万ドットが
厳しく、DIGICIIIどまりの機種ですが、曲がりなりにも視野率100%・0.76倍はデジタル一眼レフ
としてはいまだ、1DXと並び最高倍率のファインダーです。
1DマークIIIよりは、UDMA対応しておりますので書き込み速度もそこそこ早いこの機種・・・・
中古相場が絶賛暴落中です。少し前まで、中古店頭の値段より明らかに安く取引される
ネットオークションで35万円前後でしたが、今日時点の中古店で普通に35万円前後、ちょっと
程度が落ちれば31万円なんていう値段でも見つかります。
5DII以降ほどの高感度性能もなく、動画対応などもありませんが、ライブビューはありますし
風景・スタジオ用と割り切れば使えるのではないですかね?
最後の1Dsになるかもしれませんので、「どうしても1でないと」という方は、価格に注目して
いると良いかもしれません。
7点

>最後の1Dsになるかもしれませんので
1Dsはこの機体が最後です。
キヤノンはそう言ったはずです。
残念なのは、1Dxがこの機体より低画素で
5D3は5D2画素数は微小に増えましたが、5系は1系との差別があり、中途半端な5D3はちょっとつまらない機種になってしまいました。
(差別的スペックは今後も続くでしょう)
Dsモデルは復活して欲しいですね。
書込番号:14287373
3点

もちろん、現役でまだ使えると思いますけど、
新たに買う人が、1DsIIIの中古を5DIIIより高いカネを出して買うわけがないでしょう。
安ければお買い得だと思いますが・・・。
多分、需要がほとんどないから、売る時も厳しそうですね。
1D,1Ds系のメインルートは1Dで、 1Dsは一部の好事家のためのカメラだったと
思います。プロでさえ、5Dのほうが軽いって好んでましたから・・・。
報道カメラマンでもないのに、1Dxを間違って買う人もいるようですね。
飾っておくには、はったりが効いて、いいカメラだと思いますけど。
書込番号:14287799
8点

2台目として少し欲しいですねえ。
需要が無くてどんどん相場が下がるなら、僕には嬉しい限りです。
書込番号:14289023
3点

>1Dsは一部の好事家のためのカメラ・・。
>プロでさえ、5Dのほうが軽いって好んでましたから・・・。
井の中の蛙大海を知らず ってとこですかな。
やたらとでかく重いだけの、陳腐なカメラに見えちゃうんでしょうね。きっと。
書込番号:14290460
13点

画像投稿サイトで検索すると、5DIIのユーザーは1DsII, IIIのざっと30倍。
iStockPhotoでも5DIIユーザーが多い。連写が必要ないなら、1Dsは、単に
重いだけの器械。センサーはほとんど同じだし。
書込番号:14291533
3点

レクサスの方が良いって判ってても、センチュリーを選ぶ人って居るじゃん?あれと同じで「昔はキヤノンにも画素数最高!価格も最高!って言う重厚長大型フラグシップが有ったんだよ」ってノスタルジーに浸るには良いカメラだよな
書込番号:14291626
6点

1Dsを持ってシャッターを切れば、5D系はオモチャのように感じますので、比較は論外かと思います。確かに重いのは重いです。
1D系を使った事がない方は5D系を選ぶでしょうが、1D系を使った事がある方は1D系を選ぶ方は多いと思います。
私はとてもじゃないけど、1Ds3を手放してまで5D3を買う気にはなりません。1DXは予約してみましたが…結局キャンセルしましたが。
今の中古価格で入手できるなら、むしろラッキーだと思います。
書込番号:14299826 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

私は、1DsIIに5DIIの買い増しです。
1DsII使わなくなりました。
確かに5Dは、チープです。シャッター音にちょっと
がっかりしますし、フォーカスポイントが少ないのも衝撃でした。
でも、景色、植物撮影が趣味なので、関係ないことに気がつきました。
カメラより、写真のほうが大事ですよ。軽いってことは撮影には
重要ですよ。
フルサイズでもっと軽いカメラでないですかね。フィルム時代のことを
考えたら、5Dでも重すぎだと思う。
書込番号:14300187
7点

以前、そこそこ強い雨の中撮影に行った時、レインカバーをしていたにもかかわらず、1D/1Ds以外を使っている方々は次々にカメラが不調になりました。
(確か15人くらいで行って、そのうち半分がキヤノンユーザ、1D/1Dsを使っていた2人を除く全員に何らかの不調がありました)
僕が昨年撮った写真で一番お気に入りの一枚は、強い雨どころか、バケツをひっくり返したような豪雨の中で撮影したものでした。真夏の8月にもかかわらず、寒くて震えが止まらず、周りの方々は次々に帰り始めるような環境でしたが、1Ds3は不調なく最後まで撮影を続けられました。
もしも僕が使っていたのが5D2だったら、そのときの写真は撮れなかったかもと思っています。
防塵防滴は5D3でも1Dシリーズとは区別されているようで、やっぱり信頼する気持ちにはなれません。
書込番号:14300719
16点

>防塵防滴は5D3でも1Dシリーズとは区別されているようで、
それはあるでしょうね。
ただ、防滴のほうは防塵に比べて簡単だと言われています。水には表面張力が
あるので、簡単には中に入りません。塵のほうは簡単に中に入るのでやっかい
です。どこかで、防塵のほうの比較もしてもらえないですかね。
書込番号:14301297
3点

こんにちは。
1系の実力を確認出来たら、5D系は満足出来ないでしょ。
使いこなせない人が、手放しカタログ性能の良い新しい物に移行したのでしょ。
程度の良い、予備機材が入手出来て良いと思います。
人それぞれ、必要な機能や考えが違うからね。
書込番号:14301311
14点

こんにちは。
>1系の実力を確認出来たら、5D系は満足出来ないでしょ。
同感ですね!
バッテリーの持ち一つをとっても、やはりプロ用機材は信頼性抜群です。
一度イイ道具を使ってしまうと、ランクダウン出来ないんですねこれが・・。
腕は別として。
>テツてつ鉄五郎さんこんにちは。
私も1DXには一時クラッと来ましたが今は静観です。
私の場合、スポーツ系には7Dで十分だし、風景撮影で今さら5D系を使う気には
やはりなれませんね。
カメラは軽い方がベストという人は、流行のミラーレスとかに移行していくのでしょう。
聞くところによると、キャノンではまだミラーレスの設計準備もしていないそうですが、
近々使ってみたいカメラのひとつでもあります。
書込番号:14302978
6点

>e-ossanさん
>私も1DXには一時クラッと来ましたが今は静観です。
同感です。私も何となくというか仕方なく期待はずれの1DXの予約をしましたが、1D4&1Ds3の方が良いという判断になり、1DXをキャンセルしました。
1DXといい、5D3といい、不満が募っています。気持ちよく1D4&1Ds3を後継機に移行させる予定でしたが・・・とても残念です。
書込番号:14304197
5点

>私は、1DsIIに5DIIの買い増しです
1DsUの方が個人的に欲しいです。
使わないなんて勿体無いですね。
書込番号:14304496
4点

”腐っても鯛”と言いますが、中古相場がめちゃくちゃ下がってもさすが1DsMVは1DsMVですよ!
実は今日、キヤノンサービスセンターにセンサー清掃に持ち込みました。5DMUは1台¥1,050でしたが、1DsMV(発売日初日購入¥803,000)は無料ですと言われました。
たかが¥1,050ですが、されど¥1,050、何か とても気持ちが良かったです。
書込番号:14304821
6点

3万円くらい払っていいから、裏の液晶、1DWと
交換/改造してくれませんかね...。
ライブビューはピンがきているのかわからん。
書込番号:14305240
5点

1D系は保証期間が過ぎても保証が効くという隠れた話がありますよね。それだけのフラッグシップとしての信頼度があるわけですよね。だから高価なわけで1D系以外とは一線を画するんですね。
書込番号:14306000 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>1D系は保証期間が過ぎても保証が効くという隠れた話がありますよね。
それって、プロ登録をした人だけでは・・・
品質が良いことは認めますよ。ただ、実際に使っているのはアマチュアの
ほうが多いんじゃないですかね。
書込番号:14306101
3点

清掃に料金をかからの無い理由は所有者しかわからないでしょ。
窓口で、言われるよ。
1Dm4と1Dm3を同時に、清掃だすと1Dm4だけ請求されるよ。
当分の間は、メーカー責任ですとの事です。
新宿でも上野でも言われます。
書込番号:14306374
3点

>清掃に料金をかからの無い理由は所有者しかわからないでしょ。
???????・・・・・。
書込番号:14306384
1点

私は、1DsMarkVを発売日に買って、大切に使用してきました。
色々なトラブル告知がありましたが、幸い私の個体は無事でした。
センサー清掃が無料なのも頷けそうな気がします。
でも、私は5DMarkVに買い換えました。
書込番号:14307739
3点

>プロでさえ、5Dのほうが軽いって好んでましたから・
情けないプロか、買えないからだとおもいます。
買えない言い訳としてはいいかも!
書込番号:14308167
9点

1Ds3 と 5D3 を比較したら画質が同じと仮定してもやはり 5D3 が良いと思います。
5D3 の値段も 1Ds3 の中古を参考して決めたかも知れません(5D2 + 7D説もあり)。
噂の 5DX はどんな仕様になるのかチラっとだけでも教えて欲しいです。
書込番号:14322536
4点

一段と中古相場が下がってきましたね。
キタムラはまだまだ高めの設定ですが、マップカメラは美品クラスで238,000円、良品217,800円ですね。
私は美品を1台追加で購入しちゃいました。
書込番号:15517109
3点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds Mark III ボディ
って事は
2台目購入しちゃいました。
1DXが発売されたためか、中古価格が下がってきました。
今がチャンスかなと思い、ネットで探していました。
植物や風景撮影が中心なので、1Ds MarkVが自分には一番魅力的なカメラです。
キタムラの中古は少々高めの値段設定でしたが、
運よくマップカメラで中古美品、付属品完備で238,000円で購入できました。
液晶にスレがありましたが、保護フィルムを貼ればわからない状態。
本体には傷もなく満足できました。
3点

ストラップ着ける所何故三角環がないの
安いコンデジ見たい
書込番号:15422259 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

infomax さん、こんばんは。
>ストラップ着ける所何故三角環がないの
安いコンデジ見たい
CANONですから。
書込番号:15422496
5点

この一年で10万以上相場が下がりました(>ω<)
書込番号:15422649
3点

さくら印 さん、こんばんは。
>この一年で10万以上相場が下がりました(>ω<)
私の一台目は、2010年6月に中古美品購入で約39万円でした。
2年半で15万下がりましたね。
でもキタムラの中古は、まだ高めの値段設定ですね。
中古はめぐり合わせなので、今回は満足しています。
書込番号:15422971
1点

おめでとうございます。
へヴィー級が増えていきますね。
ぼくも来年中に、キヤノンのフルサイズを一台と思ってますが、
お財布あやしいです。
羨ましいな〜!
書込番号:15425762
1点

南米猫又 さん、こんにちは。
お祝いのお言葉、ありがとうございます。
α99購入予定で資金を貯めていましたが、即購入にならなかったので、こちらの中古美品を購入しました。
動き物をあまり撮影しないため、1Ds MarkVが魅力的でした。
>へヴィー級が増えていきますね。
今年は、ディスコンになったヘヴィー級のカメラばかり増殖しました。
防湿庫内は満杯です。
>ぼくも来年中に、キヤノンのフルサイズを一台と思ってますが、
お財布あやしいです。
他に趣味が無いため、小遣いをほとんどつぎ込んでいます。
一時、車の改造に資金投入していたのですが、最近は動けばいいや状態。
妻にも文句を言われないので、ついカメラ関係の物欲に流されちゃいます。
今日は風邪で体調不良。お休みをいただき自宅療養です。
書込番号:15425838
1点

> 防湿庫内は満杯です。
レンズもヘヴィー級が勢ぞろいしてますもんね。
でも、ぼくにいちばん目の毒なのは、実はこれだったりします。
http://prime1409.blog.fc2.com/img/1347158016173.jpg/
そちらはこれからどんどん寒くなりますね。
ぼくのとこはいつでもプールいけます。
ご自愛ください。
書込番号:15426017
2点

南米猫又 さん、こんにちは。
風邪薬を飲んで寝てました。
「大辛味噌らーめん」ですか。味噌味を食べたい時は、これが1番です。
汗をかきながら食するのがいいんです!
書き込みしていたら、食べたくなってきました。
早く風邪を治して、職場復帰しないといけませんね。
書込番号:15426880
2点

こんばんは^^
すごい買い物ですね〜
私はマウント選びの際にCanonからは撤退してしまいました^^;
一時期は40Dと1DMark2を所持していましたが、35-350mmを手放した途端に加速してしまいました。
それらの資金がD800Eに化けたわけで自業自得でしょうか。
ブロニカやMamiyaを売って1Dsと考えたこともありましたが、二束三文だったので今に至っております。
α99欲しい病で日々悶絶しております(爆)
書込番号:15427652
2点

Nikooo さん、こんばんは。
>すごい買い物ですね〜
α99を購入するつもりでしたが、しばらく静観と決めたため色々探しているうちに、見つけて購入しちゃいました。
あまり高感度での撮影をしないので、1Ds MarkVが自分には魅力大でした。
αは900、CANONは1Ds MarkV、NikonはD2XとS5 pro(マウントが一緒なので)で楽しんでいきたいと思います。
>α99欲しい病で日々悶絶しております(爆)
是非、購入されてください。D800Eとα99の作例アップお待ちしています。
書込番号:15427712
2点

風邪で有給休暇をいただき、自宅療養中です。
庭先で手持ち撮影した物をアップします。
書込番号:15436188
2点


Nikooo さん、こんばんは。
宿泊出張勤務から帰って来ました。
>素晴らしい機材ですね〜
ありがとうございま〜す!
腕は機材についていきませんが、ご容赦を。
私がカメラを始めたときには、絶対持てないカメラだと思っていた物が
今なら中古なら何とか買える様になりました。
中古に嵌って、修理対応が不可能になった10年前のデジ一まで購入してますから、病気ですね。
でも最近機種の多機能は不要、動画もいらない私にはディスコンになったデジ一が魅力的なんです。
作品じゃなくて、その時が撮影できればと思っています。
書込番号:15446837
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds Mark III ボディ
今日大阪市内の電器屋さんで
1Dsが48万円ほどで売ってました。
もちろん新品です
まだ数台あるようでしたが
1DXの発表の後なので
悩んでしまいます。
価格.comより10万円以上安いのは魅力的ですよね。
今のところ絶対に必要ということはないのですが
先月までは考えられなかった価格に
衝動買いしてしまいそうです。
2点

それは魅力的な価格ですね。欲しい方は即買いですね。
私は持っているので不要ですが、是非お店の名前を皆さんに教えてあげてください。
書込番号:13692407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1DXの実物を見てから
ゆっくり考えたかったのですが
半年先では1Dsをこの価格で新品はないと思われるので
悩まされてしまいます。
1DXの価格設定がまた絶妙なんですよねぇ
あの性能(僕が必要な性能)で50万円台というのが
魅力的です。
今、目の前の1Ds 48万円か、または半年先の1DX 58万円か!
お店なんですが
ズバリ書いても、お店に迷惑はかからないのでしょうかね
躊躇するところです。
それに、まだ僕が1Dsを買うかどうか決めかねてるから
完売しても困るかもですので 笑
もうちょっと待ってください。
書込番号:13692551
0点

まだ迷っていますが
やっぱり1DXを見てからにすると思います。
お店ですが
なんばパークスに直結しているY電機さんです
昨夜、仕事帰りに寄ったときは
まだありましたが
既に売り切れていたらごめんなさいです。
このお店は、たまに意味がわからないほど
激安になっている商品があるので
仕事帰りには、なるべくのぞいて帰るようにしています。
書込番号:13692923
2点

おはようございます。
1Ds3新品にしては、お安いですね。
よく知らないのですが、ライブビュー&動画って、付いていたでしょうか?
それと、23万ドットの背面液晶の件さえなければ、欲しいですね。
でも中古並品で30万円程ですから、新品未開封品で20万円後半が買い取り相場ではないですかね。
そう考えると、今となっては、高い買い物かもしれません。
個人的には、新しい1DXの方が、高感度にもめっぽう強く、おすすめですね。
書込番号:13693022
5点

高感度にめっぽう強いのは実機の画質を見ないと何とも言えません
書込番号:13693156
7点

1DXは2012年3月の発売予定だから、
現段階に於いて善いかどうかは誰にもわかりません。
背面液晶が撮影に及ぼす影響をボクは感じる時がありませんが、
ソレって重要のかな?
1DsMVと1DM Wを所有してますが、
動態撮影でなきゃ格段に1DsMVへ軍配が上がります。
1DXがお奨めかどうか? それは来年3月以降の話でしょう!
書込番号:13695609
6点

私のキヤノン機は1Ds3と1D4と5Dと60Dです。
1DXは予約していますが、5D3や3D?の出方を注視しています。
ニコンの出方によっては引っ越すかもしれません。もともとニコンから引っ越してきた経緯もありまして。
ですから、今後の展開次第です。
最近は天候不良時の撮影が多く、E-5と松レンズの出番ばかりです。
書込番号:13699950
1点

>1DXの発表の後なので悩んでしまいます。
解像度では1DXは1Ds3や5D2より落ちますので、私は見送りです。
ですので、其の資金はEF200mmF2LUSMとなりました。
書込番号:13730639
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds Mark III ボディ
確かに0.1%安いですね。
ご苦労様です。
書込番号:10093900
2点

ヤフーのポイントは1ポイント=\1ではなかったあな?
書込番号:10095157
0点

某SNSサイトでもスレ作ってましたね。
もう消されたのかな?
必死だね。w
書込番号:10102460
0点

じゃあ、価格情報。
富士カメラで、656250円。
ほぼ同じ価格かな。
ご提示されてるサイトより安い。
書込番号:10104625
0点

ヤフーショッピングの最安値は630000円、
ポイント1%、送料無料
書込番号:10314206
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds Mark III ボディ
Yahoo!ショッピングでスゴイ値引きのSEA&SEA製プロテクタです。
展示品となっていますが、通常の販売価格では高すぎると思って
いた方にはいいのではないでしょうか?私はカメラ本体がKISSなので…
しかも今日3/25 24:00まではポイントが11倍つくみたいです。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/discovery-jp/20090325-1.html
メーカーのホームページは以下です。
http://www.seaandsea.co.jp/
0点

これって安いのか?(>_<)
ステハンだと「売り込み」と思われて当然かな。
ご苦労様です。
書込番号:9302757
2点

宣伝必死だな(笑)
自作自演の書込みみると「こんなショップからは買いたくないな」と思うのが人情だよ。
逆効果だな。
書込番号:9319747
3点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds Mark III ボディ
CANON EOS-1Ds Mark III \679,789 毎日のように値下がりしてます。
SONYα900の影響か、、、どこまで下がるか予測しました。
5D2発売後66万 α900発売後62-59万 キャノン頑張れ。
0点

>5D2発売後66万 α900発売後62-59万
5D Mark2発売日:11月下旬
α900発売日 :10月23日
もう一度、妄想しなおしてください。
書込番号:8420891
2点

1DsMarkW が出るの、みえみえなので。
僕は5DMarKU が手に入ったら手放します。
書込番号:8421105
1点

再考 α900がバカ売れし1Ds売上激減なら一気に62-60万 5D2発売後は変わらず。キャノンレンズホルダーは5D2にしかいけないが、これから始めようとするカメラマンはα900に怒涛のごとく流れ込む。性能が同じならしがらみのない世界故躊躇なく安い方にいく。
まさか値段でα900に対抗するとは思えず、1DsMarkWで撃破しなければならない。その時の1DsMarkWの価格は絶対に50万前後であろう。キャノン信者及びレンズホルダー以外はソニーの軍門に下る。キャノンというブランドにアグラをかいていたツケが回ろうとしている。
書込番号:8421399
2点

こんばんは。
昨年の12月に清水の舞台から飛び降りて購入しました。
今まで約20,000ショットほど撮りながら素晴らしいカメラライフを楽しんでいます。
価格が下がることはいずれ何年後かにmarkWorXを購入するかもしれないので歓迎ですね。
書込番号:8421511
1点

下落ではなく、5DUが出るまでに在庫を無くしたいだけでしょうね。
最安店の在庫が無くなりしだい、価格が戻るかと思います。
書込番号:8421561
0点

α900がバカ売れするんでしょうかね?
中国ではすでに発売されてるみたいですね。
α900の板覗いて下さい。
1DsMarkW (3000万画素)?いつ出るんでしょうかね。
40D(1010万画素)→50D(1510万画素)
5D(1280万画素)→5DMarkU(2110万画素)
コンパクトデジカメが1400万画素の時代ですから。
5DMarkUは動画機能で盛り上がっています、バカ売れしたらニコンはあせるでしょうね。
書込番号:8421813
0点

5D2発表時、散々けなされたのはなぜか?長い間待たせておいて平凡だったからだ。Bigサプライズを期待してたが幻と消えたのだ。
EOS20Dが名機と言われ始めてる、なぜか?30.40Dと比較し遜色ないからだ。撮影会に行くと20Dがけっこう活躍してる、ポートレイトが主だがルーペで見ても違うような同じような、、、とそんな感じだ。専門的に解析した写真見せられてもね、普通に撮影し4ワイドでは違いがない。
飛び物では1D3が絶対だが、風景、人物ではEOS20Dで十分ではないか。
人間は見得の張り合い、あっちが5Dなら、こっちはもっと高いカメラになる、ストラップもプロスト、ジュラ箱。ライカだハッセルだ、いやローライ2眼が上だ。それに乗ってる皆さん(私も)趣味の写真は金かかるが楽しいね、一生付き合うつもりです。
書込番号:8422263
0点

キロン777さん
銀塩一眼(35mmフィルムカメラ)使った事ありますか?
中判カメラ使った事ありますか?
>人間は見得の張り合い、あっちが5Dなら、こっちはもっと高いカメラになる、ストラップもプロスト、ジュラ箱。ライカだハッセルだ、いやローライ2眼が上だ。
勘違いしている部分が多分にありそうですね。
見得の張り合いをしながら写真撮って楽しいですかね?
『見得の張り合い』とか考えた事もなかったので..
書込番号:8422563
1点

>5D2発表時、散々けなされたのはなぜか?長い間待たせておいて平凡だったからだ。
>Bigサプライズを期待してたが幻と消えたのだ。
5D、5DUの板でけなしている人などはごく少数ですよ。
驚愕するような動画性能を見せられて惹きつけられている人が多いようです。
それに反してα900は人気がありませんね。
20Dで満足されているならそれで良いではありませんか?
しかし使い易さでは40D、50D(昨日入手)は数段も上です。
確かに撮影スポットに行くと高額機材を見せびらかしている人達がいますね。
1DsVに54とか328を付けて、どうだって(笑
話を聞くとPCが全く使えないしキャリブレーションんて何の事?って
聞かれました。RAWは難しいからJPEGだけで撮影していると。
勿体ないです。
書込番号:8423723
0点

キロン777さん
同感ですね。
5D2に限らず、KXFあたりから
キャノンの商品展開はおかしいですね。
本来出すつもりだった5D2を何回か手直してるうちに
コンセプトが不明の商品になったというのが実情でしょう。
上の機種で開発費出して量産化の目途をつけ下におろす、
下の機種では新規機能をテストして市場動向を探る。
ニコンやSONYはこの王道を行く商品展開です。
今のキャノンは滅茶苦茶です。
なんでKX2、50Dレンジに動画つけないで5D2につけるか不明
ニコンに次のヒントをあげるだけです。
5D2を21Mpにして画像処理エンジン1個なのはなお不明
α900がいよいよ名機になるだけです。
一度落ちるとこまで落ちて、
1Ds4とレンズ刷新からやり直すのが良いのではないでしょうか。
キャノンのイメージは王者ニコンに対する唯一の挑戦者だったのに
フルサイズセンサー自社開発した迫力でデジタル制覇したら
逆に後手後手2流企業になってしまった。
AFで先鞭付けて市場制覇し、
それが命取りになったミノルタにならなければいいですが。
書込番号:8424713
3点

くだらないスレッドだ。
価格コムの本来の趣旨から外れるので、2chにでも移動してうだうだと好きなだけやればよいのに。
書込番号:8424765
3点

4×5クラスの単純操作のデジカメ AFなどいらぬ 値段30万位で
軽量持ち運び楽な飛び物専用レンズ固定デジカメ、ピント鉄板ガチガチのがいいね。
風景専門の方はドドーーーッと流れ込むのでは。
飛び物専用が出たら大砲暴落するか。
さて1Dsマーク3そろそろ買うかな。
書込番号:8425994
0点

そもそもこのカメラは、そんなに上がった下がったを気にしない人たち向けに提供されるカメラだからこそ、この値段なんだとも言えます。
他社・自社の他機種との比較でいえば、最早50万で売れればまあいい線じゃないでしょうか。でも、その値段で売る必要がないのが、1Dsの1Dsたる所以でしょうね。
書込番号:8427302
1点

キロン777さん
>4×5クラスの単純操作のデジカメ
本来の年齢とアイコンのギャップがかなりあるみたいですね(爆)
4×5(大判カメラ)が単純操作のカメラとは思えませんが。
大判カメラは実際使用した事がありません、ピント合わせがかなり面倒でピントを合わせてフィルムを装填(フィルムを装填したら真っ暗)でレリーズONの操作と聞いています。
とても単純操作とは思えません。
キロン777さん、ルンホフ4×5をお使いなのでしょうか?
>さて1Dsマーク3そろそろ買うかな。
写真のアップ楽しみにしてますよ。
書込番号:8427434
0点

『見得の張り合い』とか考えた事もなかったので..
それは嘘でしょう、人間だれしも競争心はあるはずですよ。
もし本当にないなら、どんな生活、仕事してるのかお聞きしたいです。
現在の量産機種の頂点は1Ds3なんです。キャノンユーザー以外もほしがってる人沢山いるのではないでしょうか?
☆趣味の世界 金けちったら面白くないよ。
書込番号:8429656
0点

分かった事 カカクコムのクチコミは業者よりだと言う事だ。
ネガティブな事を書くと 必ずポジティブな書き込みがある、、、、と書いたら 消えた!! こんなものなのか?一生懸命書いてる人もいるのにね。ここも消えるのか?
価格コムよ ナニかがちっちゃいぞ。
書込番号:8453984
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





